JP6764825B2 - 3d印刷装置 - Google Patents

3d印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6764825B2
JP6764825B2 JP2017087219A JP2017087219A JP6764825B2 JP 6764825 B2 JP6764825 B2 JP 6764825B2 JP 2017087219 A JP2017087219 A JP 2017087219A JP 2017087219 A JP2017087219 A JP 2017087219A JP 6764825 B2 JP6764825 B2 JP 6764825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply
molding material
amount
ratio
supply ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017087219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018108721A (ja
Inventor
欣達 謝
欣達 謝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
XYZ Printing Inc
Original Assignee
XYZ Printing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by XYZ Printing Inc filed Critical XYZ Printing Inc
Publication of JP2018108721A publication Critical patent/JP2018108721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6764825B2 publication Critical patent/JP6764825B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • B29C64/321Feeding
    • B29C64/336Feeding of two or more materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • B29C64/209Heads; Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured
    • B29K2995/0021Multi-coloured

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Description

本発明は、印刷装置に関するものであり、特に、3D印刷装置に関するものである。
コンピュータ支援製造(computer-aided manufacturing, CAM)の進歩に伴い、製造業において3D(three-dimensional)印刷技術が発展し、最初の設計概念を迅速に製造できるようになった。3D印刷技術は、実際に、一連のラピッドプロトタイプ(rapid prototyping, RP)技術の総称であり、その基本原理は、いずれも積層製造、つまり、ラピッドプロトタイピング機械がX‐Y平面内にスキャンの形式で加工物の断面形状を形成し、Z座標において断続的に層厚の移動を行って、最終的に3D物体を形成する構造となっている。3D印刷技術は、幾何形状を制限せず、複雑な部分はRP技術の卓越性を表すため、労力と加工時間が大幅に節約される。時間節約の要求の下で、3Dコンピュータ支援設計(computer-aided design, CAD)ソフトウェアによって設計されたデジタル3Dモデルが精密に表現される。
現在、上述したRP法を使用して3D物体を形成する3D印刷装置の大部分は、供給機構を使用してノズルに熱溶融成形材料を搬送し、供給材料加熱構造およびノズルの手段で成形材料を加熱および溶融し、プラットフォーム上に層毎に塗布して、3Dオブジェクトを形成する。3D印刷品質を考慮して、押出停止期間に余分な成形材料がノズルから垂れ落ちるのを防ぐため、3D印刷装置は、フィラメント押出停止期間において、成形材料をノズルから少しだけ引き離す。一方、3D印刷装置の実用性と3D印刷した物体の多様性を増やすため、3D物体を複数の色で印刷することのできる機能も研究開発者の焦点の一つとなっている。2つの異なる色を有する溶融状態の成形材料をノズル内で混合することによって、3D印刷装置のノズルは、プラットフォーム上に調和色の成形材料を塗布することができる。しかしながら、フィラメント押出停止期間において、同じ量の2つの成形材料を同じノズルから引き離す場合、3D印刷装置が再度印刷を行って2つの成形材料を再度ノズルに継続して供給した時、ノズルから押し出される調和色の成形材料が予想と異なる。その結果、印刷された3D物体と実際の予想の間にギャップが生じるため、3D印刷装置の印刷品質および印刷収率が低下する。
フィラメント押出停止期間において、同じ量の2つの成形材料を同じノズルから引き離す場合、3D印刷装置が再度印刷を行って2つの成形材料を再度ノズルに継続して供給した時、ノズルから押し出される調和色の成形材料が予想と異なる。その結果、印刷された3D物体と実際の予想の間にギャップが生じるため、3D印刷装置の印刷品質および印刷収率が低下する。
以上のように、本発明は、3D印刷装置を提供し、異なる成形材料の供給比に基づいて、ノズルから成形材料を引き戻す引き戻し量をそれぞれ決定し、それにより、ノズルによって押し出される調和色の成形材料間の一致性を維持する。
本発明は、軸受面を有するプラットフォームと、印刷モジュールと、コントローラとを含む3D印刷装置を提供する。印刷モジュールは、プラットフォームの上方に配置され、溶融ノズルおよび供給モジュールを含む。溶融ノズルは、第1カラーを有する第1成形材料および第2カラーを有する第2成形材料を溶融するよう構成される。供給モジュールは、フィラメント押出期間に第1成形材料および第2成形材料を溶融ノズルに供給するよう構成される。コントローラは、印刷モジュールに結合される。コントローラは、印刷モジュールのフィラメント押出停止期間において、第1成形材料の第1供給比に基づいて第1引き戻し量を決定し、第2成形材料の第2供給比に基づいて第2引き戻し量を決定する。コントローラは、フィラメント押出停止期間において、溶融ノズルから離れる方向に沿って、第1引き戻し量に基づいて第1成形材料を引き戻すよう供給モジュールを制御し、フィラメント押出停止期間において、溶融ノズルから離れる方向に沿って、第2引き戻し量に基づいて第2成形材料を引き戻すよう供給モジュールを制御する。
以上のように、本発明の実施形態は、第1成形材料の第1供給比に基づいて第1成形材料の第1引き戻し量を決定し、第2成形材料の第2供給比に基づいて第1成形材料の第2引き戻し量を決定する。3D印刷装置がフィラメント押出停止期間に操作する時、供給モジュールは、溶融ノズルから離れる方向に沿って、第1引き戻し量に基づいて第1成形材料を引き戻すとともに、溶融ノズルから離れる方向に沿って、第2引き戻し量に基づいて第2成形材料を引き戻す。このように、異なる成形材料の個々の引き戻し量を適切に調整することによって、3D印刷装置がフィラメント押出期間において再度操作する時、第1成形材料と第2成形材料を混合することによって溶融ノズル内に生成される第3成形材料の色の一致性を維持することができるため、3D印刷装置が非均等色の3D印刷物体を印刷するのを防ぐことができる。
本発明の上記および他の目的、特徴、および利点をより分かり易くするため、図面と併せた幾つかの実施形態を以下に説明する。
添付図面は、本発明の原理がさらに理解されるために含まれており、本明細書に組み込まれかつその一部を構成するものである。図面は、本発明の実施形態を例示しており、説明とともに、本発明の原理を説明する役割を果たしている。
本発明の1つの実施形態に係る3D印刷装置の作業状況の概略的ブロック図である。 本発明の1つの実施形態に係る3D印刷装置の概略図である。 図3Aおよび図3Bは、本発明の1つの実施形態に係る溶融ノズルおよび供給モジュールの概略図である。 本発明の1つの実施形態に係る3D印刷装置の制御方法の概略図である。 図5Aは、本発明の1つの実施形態に係る引き戻し量決定の概略的例示図である。図5Bは、本発明の1つの実施形態に係る引き戻し量決定の概略的例示図である。
以下、添付の図面を例として、本発明の実施形態を詳細に説明する。各図面および関連説明において、同一または類似する構成要素には、同一の参照番号を使用する。
図1は、本発明の1つの実施形態に係る3D印刷装置の作業状況の概略的ブロック図である。図1を参照すると、本実施形態の3D印刷装置100は、3Dモデル情報に基づいて3D物体を印刷するのに適している。さらに、コンピュータホスト200は、コンピュータ機能を有する装置、例えば、ノート型パソコン、タブレットPC、またはデスクトップ型パソコン等のコンピュータ装置である。本発明は、コンピュータホスト200の種類を制限しない。コンピュータホスト200は、3D物体の3Dモデルを編集および処理して、関連する3Dモデル情報を3D印刷装置100に送信することができるため、3D印刷装置100は、3Dモデル情報に基づいて3D物体を印刷することができる。本実施形態において、3Dモデルは、コンピュータ支援設計(computer-aided design, CAD)、アニメーションモデリングソフトウェア等の手段によりコンピュータホスト200によって作成された3Dデジタル画像ファイルであってもよく、コンピュータホスト200は、3Dモデルに対して層状スライス処理を行い、複数の層状物体に関連する3Dモデル情報を取得するため、3D印刷装置100は、層状物体に対応する3Dモデル情報に基づいて、各層状物体を順番に印刷し、最後に、完全な3D物体を形成することができる。
図2は、本発明の1つの実施形態に係る3D印刷装置の概略図である。図2を参照すると、3D印刷装置100は、プラットフォーム110と、印刷モジュール120と、コントローラ130とを含む。ここで、関連する手段およびその運動状態を説明しやすくするため、直交座標系も提供する。プラットフォーム110は、印刷中の3D物体80を支えるよう構成された軸受面S1を含む。印刷モジュール120は、プラットフォーム110の上方に配置され、溶融ノズル121および供給モジュール123を含む。本実施形態において、供給モジュール123は、フィラメント押出期間において、第1成形材料20aおよび第2成形材料20bを溶融ノズル121に供給するよう構成され、溶融ノズル121は、第1カラーを有する第1成形材料20aおよび第2カラーを有する第2成形材料20bを溶融するよう構成される。印刷モジュール120は、XY平面に沿って、およびXY平面の法線方向(Z軸の方向)に沿って移動するよう構成されるため、溶融ノズル121は、プラットフォーム110の軸受面S1に第3成形材料20cを塗布する。具体的に説明すると、溶融ノズル121は、第1成形材料20aと第2成形材料20bを混合することによって生成された第3成形材料20cを押し出すため、第3成形材料20cがプラットフォーム110の上で硬化されて3D物体80を形成する。
さらに、コントローラ130は、プラットフォーム110および印刷モジュール120に結合され、コンピュータホスト200によって提供された3Dモデル情報を読み出し、3Dモデル情報に基づいて3D印刷装置の操作全体を制御して、3D物体80を印刷するよう構成される。例えば、コントローラ130は、3Dモデル情報に基づいて、印刷モジュール120の運動経路を制御することができる。コントローラ130は、例えば、コンピュータ機能を有するデバイスであり、例えば、中央処理ユニット、チップセット、マイクロプロセッサ、または埋め込みコントローラである。
さらに、コントローラ130は、3Dモデル情報に基づいて、プラットフォーム110の上方に移動するよう印刷モジュール120を制御し、且つフィラメント押出期間において、第1成形材料20aおよび第2成形材料20bを溶融ノズル121に供給するよう供給モジュール123を制御することができる。第1成形材料20aおよび第2成形材料20bは、溶解したフィラメント作成に適した熱溶融フィラメントであってもよく、溶融ノズル121を使用して加熱されるため、溶融ノズル121に運ばれた第1成形材料20aおよび第2成形材料20bが溶融されて溶融状態の流体材料を形成する。本実施形態において、第1成形材料20aは、第1カラーを有し、第2成形材料20bは、第2カラーを有する。溶融状態の第1成形材料20aおよび第2成形材料20bは、溶融ノズル121のチャンバ内で混合され、第3カラーを有する第3成形材料20cを生成する。溶融ノズル121は、第3カラーを有し、且つ溶融状態の第3成形材料20cを押し出すため、溶融ノズル121によって押し出された第3成形材料20cがプラットフォーム110の上で硬化されて、3D物体80を形成する。
この場合、第3カラーは、溶融ノズル121に供給される第1成形材料20aの供給量対第2成形材料20bの供給量の比率に基づいて決定される。長さ単位で測定される線状の第1成形材料/第2成形材料を供給する場合を例に挙げると、第1成形材料20aの供給量は、例えば、1.2cm/分であり、第2成形材料20bの供給量は、例えば、0.8cm/分である。つまり、供給モジュール123は、1.2cm/分の速度で第1成形材料20aを溶融ノズル121に供給し、0.8cm/分の速度で第2成形材料20bを溶融ノズル121に供給する。
第1供給比と第2供給比の合計は、所定のパーセントを満たす。第1供給比と第2供給比の合計が100%を満たす場合を例に挙げると、溶融ノズル121によって押し出された第3成形材料20cの供給量全体は、実質的に、第1成形材料20aの供給量と第2成形材料20bの供給量の合計に等しい。ここで、第1成形材料20aの供給量対溶融ノズル121の供給量全体の比率は、第1供給比を指し、第2成形材料20bの供給量対溶融ノズル121の供給量全体の比率は、第2供給比を指す。例えば、第1成形材料20aの供給量が1.2cm/分であり、第2成形材料20bの供給量が0.8cm/分である場合、第1成形材料20aの第1供給比は60%であり、第2成形材料20bの第2供給比は40%である。そのため、第3カラーは、第1成形材料20aの供給量対第2成形材料20bの供給量の比率に基づいて決定されるため、第3成形材料20cの第3カラーも第1成形材料20aの第1供給比および第2成形材料20bの第2供給比に基づいて決定されるとみなすことができる。
図3Aおよび図3Bは、本発明の1つの実施形態に係る溶融ノズルおよび供給モジュールの概略図である。図3Aおよび図3Bを参照すると、本実施形態において、供給モジュール123は、溶融ノズル121に接続された材料供給パイプラインL1および材料供給パイプラインL2と、第1供給ローラ123aと、第2供給ローラ123dと、受動ローラ123bと、受動ローラ123cとを含む。詳しく説明すると、第1供給ローラ123aおよび受動ローラ123bは、それぞれ材料供給パイプラインL1の向かい合う2つの側に提供される。フィラメント押出期間において、第1供給ローラ123aおよび受動ローラ123bは、合わせて材料供給パイプラインL1内の第2成形材料20bを狭持して、搬送方向D1に沿って前進するよう第2成形材料20bを駆動し、第2供給ローラ123dおよび受動ローラ123cは、合わせて材料供給パイプラインL2内の第1成形材料20aを狭持して、搬送方向D1に沿って前進するよう第1成形材料20aを駆動する。つまり、供給モジュール123のモータ(図示せず)は、第1供給ローラ123aおよび第2供給ローラ123dを第1方向R1に向かって駆動することによって、第1成形材料20aおよび第2成形材料20bを溶融ノズル121に供給し、溶融ノズル121は、フィラメント押出期間において、第3成形材料20cを押し出す。
1つの実施形態において、コントローラ130は、フィラメント押出期間において、第1供給比に基づいて第1供給ローラ123aの回転速度を制御し、第2供給比に基づいて第2供給ローラ123dの回転速度を制御することができる。
次に図3Bを参照すると、本実施形態では、フィラメント押出停止期間において、第1供給ローラ123aおよび受動ローラ123bは、合わせて材料供給パイプラインL1内の第2成形材料20bを狭持して、搬送方向D2に沿って前進するよう第2成形材料20bを駆動し、第2供給ローラ123dおよび受動ローラ123cは、合わせて材料供給パイプラインL2内の第1成形材料20aを狭持して、搬送方向D2に沿って前進するよう第1成形材料20aを駆動する。つまり、供給モジュール123のモータ(図示せず)は、第1供給ローラ123aおよび第2供給ローラ123dを第2方向R2に向かって駆動することによって、溶融ノズル121から離れる方向に沿って第1成形材料20aおよび第2成形材料20bを引き離す。
図2、図3A、および図3Bの説明に基づくと、本実施形態において、コントローラ130は、印刷モジュール120のフィラメント押出停止期間において、第1成形材料20aの第1供給比に基づいて第1引き戻し量を決定し、第2成形材料20bの第2供給比に基づいて第2引き戻し量を決定することができる。上述した第1引き戻し量および第2引き戻し量は、長さ単位で表示および測定される。例えば、図3Bの説明を続けると、第1引き戻し量が6mmの時、コントローラ130は、搬送方向D2に沿って第1成形材料20aを6mm引き戻すよう供給モジュール123を制御する。つまり、第1引き戻し量および第2引き戻し量は、対応する供給比に基づいて、個別に決定される。
このような原理で、フィラメント押出停止期間において、コントローラ130は、溶融ノズル121から離れる方向に沿って、第1引き戻し量に基づいて第1成形材料20aを引き離すことができる。同時に、フィラメント押出停止期間において、コントローラ130は、溶融ノズル121から離れる方向に沿って、第2引き戻し量に基づいて第2成形材料20bを引き離すことができる。本実施形態において、第1引き戻し量は、第1供給比の増加とともに増加し、第1供給比の減少とともに減少する。同様に、第2引き戻し量は、第2供給比の増加とともに増加し、第2供給比の減少とともに減少する。このように、3D印刷装置100は、フィラメント押出停止期間において、第1成形材料20aおよび第2成形材料20bを溶融ノズル121から引き離すことにより、溶融状態の成形材料が押出停止期間に溶融ノズル121からプラットフォーム110に垂れ落ちるのを防ぐことができる。
コントローラ130がいかにして供給モジュール123を制御するかについてさらに説明するため、以下に、1つの実施形態を参照しながら、本発明について説明する。図4は、本発明の1つの実施形態に係る3D印刷装置の制御方法の概略図である。本実施形態の方法は、図2の3D印刷装置100に適用され、以下に、3D印刷装置100の各手段を参照しながら、本実施形態のノズル温度調整方法の詳細ステップについて説明する。
ステップS401において、3D印刷装置100がフィラメント押出期間において操作する時、コントローラ130は、第1成形材料20aおよび第2成形材料20bを溶融ノズル121に供給するよう供給モジュール123を制御して、第1成形材料20aと第2成形材料20bを混合することによって生成された第3成形材料20cを押し出すよう溶融ノズル121を駆動する。ステップS402において、コントローラ130は、第1成形材料20aの第1供給比および第2成形材料20bの第2供給比に基づいて、第1引き戻し量および第2引き戻し量を決定する。言及すべきこととして、第1供給比と第2供給比の合計は、所定のパーセントを満たし、第1供給比は、第2供給比と対応関係を有する。つまり、第1供給比対第2供給比の所定の比率も存在する。1つの実施形態において、コントローラ130は、所定のパーセントに基づいて、第1供給比および第2供給比を取得する。そのため、1つの実施形態において、コントローラ130は、第1供給比対第2供給比の所定のパーセントおよび所定の比率に基づいて、第1引き戻し量および第2引き戻し量を決定してもよい。ステップS403において、3D印刷装置100がフィラメント押出停止期間において操作する時、コントローラ130は、溶融ノズル121から離れる方向に沿って、第1引き戻し量に基づいて第1成形材料20aを引き戻し、溶融ノズル121から離れる方向に沿って、第2引き戻し量に基づいて第2成形材料20bを引き戻し、印刷終了位置を離れるよう溶融ノズル121を駆動する。
言及すべきこととして、フィラメント押出期間において、溶融ノズル121は、溶融状態の第3成形材料20cをプラットフォーム上に押し出して、3D物体80を作成し、フィラメント押出停止期間において、溶融ノズル121は、溶融状態の第3成形材料20cを押し出すのを停止する。印刷モジュール120が印刷終了位置から印刷開始位置に移動する期間は、フィラメント押出停止期間である。さらに詳しく説明すると、図2を参照すると、印刷モジュール120が第1層層状切断物体80bの印刷動作を完了した後、印刷モジュール120は、まず、Z軸に沿って上がってから、XY平面に沿って第2層層状切断物体80aの印刷開始位置に移動し、その後、第3成形材料20cを押し出して第2層層状切断物体80aを印刷する。印刷モジュール120が第2層層状切断物体80aの印刷を完了した後、印刷モジュール120は、まず、XY平面に沿って第2層層状切断物体80cの印刷開始位置に移動した後、第3成形材料20cを押し出して第2層層状切断物体80cを印刷する。上述したフィラメント押出停止期間は、印刷モジュール120が第1層層状切断物体80bの印刷開始位置から第2層層状切断物体80aの印刷開始位置に移動する期間であってもよい。あるいは、上述したフィラメント押出停止期間は、印刷モジュール120が第2層層状切断物体80aの印刷終了位置から第2層層状切断物体80cの印刷終了位置に移動する期間であってもよい。
1つの実施形態において、第1成形材料20aの第1供給比が第2成形材料20bの第2供給比と同じ時、コントローラ130は、第1成形材料20aの第1引き戻し量を第2成形材料20bの第2引き戻し量と同じ値に設定する。第1成形材料20aの第1供給比が第2成形材料20bの第2供給比と異なる時、コントローラ130は、第1成形材料20aの第1引き戻し量が第2成形材料20bの第2引き戻し量と異なると判断する。このように、フィラメント押出停止期間において、本発明の3D印刷装置100は、第3成形材料20cが溶融ノズル121から溢れ出して、プラットフォーム110に垂れ落ちるのを防ぎ、且つ第3成形材料20cの第3カラーの一致性を維持することができる。
以下、コントローラがいかにして第1引き戻し量および第2引き戻し量をそれぞれ決定するのかについて、さらに説明する。1つの実施形態において、コントローラ130は、内挿法および第1参照範囲を使用することにより、第1供給比に基づいて第1引き戻し量を計算することができる。同様に、コントローラ130は、内挿法および第1参照範囲を使用することにより、第2供給比に基づいて第2引き戻し量を計算することができ、第1参照範囲は、0と第1参照値の間である。例えば、図5Aは、本発明の1つの実施形態に係る引き戻し量決定の概略的例示図である。図5Aを参照すると、第1引き戻し量および第2引き戻し量は、第1参照範囲rag1内の値であり、第1参照範囲rag1は、0と第1参照値Ref1の間である。第1参照値Ref1は、実際の応用状況に基づいて設定することができ、本発明に限定されない。一般的に、第1参照値Ref1は、成形材料(つまり、第1成形材料または第2成形材料)の供給比が100%の時に、実験後に得られた理想の引き戻し量である。
引き続き図5Aを参照すると、コントローラ130は、内挿法に基づいて、第1参照範囲rag1内で第1引き戻し量および第2引き戻し量を計算するため、成形材料(つまり、第1成形材料または第2成形材料)の引き戻し量および供給比は、図5Aの線状関係51として表示することができる。さらに、第1供給比が0%である場合、コントローラ130は、第1引き戻し量が第1参照範囲rag1内の0であると判断する。第1供給比が100%である場合、コントローラ130は、第1引き戻し量が第1参照範囲内の第1参照値Ref1であると判断する。同様に、第2供給比が0%である場合、コントローラ130は、第2引き戻し量が第1参照範囲rag1内の0であると判断する。第2供給比が100%である場合、コントローラ130は、第2引き戻し量が第1参照範囲内の第1参照値Ref1であると判断する。また、引き続き図5Aを参照すると、第1供給比がX1%であり、第2供給比が(100−X1)%である場合、コントローラ130は、線状関係51、第1供給比、および第2供給比に対応する内挿法に基づいて、第1引き戻し量がRef3に等しく、第2引き戻し量がRef4に等しいと判断することができる。
また、1つの実施形態において、第1供給比が第2供給比と同じ時、コントローラ130は、第1引き戻し量および第2引き戻し量を第2参照値に直接設定することができる。第1供給比が第2供給比と異なる時、コントローラ130は、内挿法と第2参照範囲および第3参照範囲のうちの1つを使用することにより、第1供給比に基づいて第1引き戻し量を計算し、内挿法と第2参照範囲および第3参照範囲のうちの別の1つを使用することにより、第2供給比に基づいて第2引き戻し量を計算する。言及すべきこととして、コントローラ130は、第1参照値および第2参照値に基づいて、第2参照範囲および第3参照範囲を取得することができる。第1参照値および第2参照値は、実際の応用状況に基づいて設定することができ、本発明に限定されない。一般的に、第1参照値は、成形材料(つまり、第1成形材料または第2成形材料)の供給比が100%の時に、実験後に得られた理想の引き戻し量であり、第2参照値は、成形材料(つまり、第1成形材料または第2成形材料)の供給比が50%の時に、実験後に得られた理想の引き戻し量である。
例えば、図5Bは、本発明の1つの実施形態に係る引き戻し量決定の概略的例示図である。図5Bを参照すると、コントローラ130は、第1参照値Ref1および第2参照値Ref2に基づいて、第2参照範囲rag2および第3参照範囲rag3を取得する。第2参照範囲rag2は、0と第2参照値Ref2の間であり、第3参照範囲rag3は、第2参照値Ref2と第1参照値Ref1の間であり、第1参照値Ref1は、第2参照値Ref2よりも大きい。
引き続き図5Bを参照すると、コントローラ130は、内挿法に基づいて、第2参照範囲rag2内で第1引き戻し量および第2引き戻し量を計算するため、成形材料(つまり、第1成形材料または第2成形材料)の引き戻し量および供給比は、図5Bの線状関係52および線状関係53として表示することができる。第1供給比が0%である場合、コントローラ130は、第1引き戻し量が第1参照範囲rag2内の0であると判断する。第1供給比が50%である場合、コントローラ130は、第1引き戻し量が第2参照範囲rag2と第3参照範囲rag3を区別するために使用される第2参照値Ref2であると判断する。第1供給比が100%である場合、コントローラ130は、第1引き戻し量が第3参照範囲rag3内の第1参照値Ref1であると判断する。
また、引き続き図5Bを参照すると、第1供給比がX2%であり、第2供給比が(100−X2)%である場合、コントローラ130は、内挿法および第2参照範囲rag2を使用することによって、第1供給比に基づいて、第1引き戻し量がRef6に等しいと計算することができる。また、コントローラ130は、内挿法および第3参照範囲rag3を使用することによって、第2供給比に基づいて、第2引き戻し量がRef5に等しいと計算することができる。コントローラ130が受信した最適設定を、第1参照値Ref1が12mmに等しく、第2参照値Ref2が8mmに等しいものと仮定した場合、コントローラ130は、内挿法により、下記の表(1)に基づいて、第1引き戻し量および第2引き戻し量を決定することができる。しかしながら、表(1)は単なる実施形態であり、本発明を限定する意図はない。
Figure 0006764825
以上のように、本発明の実施形態は、第1成形材料の第1供給比に基づいて、第1成形材料の第1引き戻し量を決定し、第2成形材料の第2供給比に基づいて、第1成形材料の第2引き戻し量を決定する。印刷モジュールが次の印刷開始点に移動する期間において、供給モジュールは、溶融ノズルから離れる方向に沿って、第1引き戻し量に基づいて第1成形材料を引き戻し、溶融ノズルから離れる方向に沿って、第2引き戻し量に基づいて第2成形材料を引き戻す。このように、本発明の3D印刷装置は、溶融状態の成形材料が溶融ノズルから溢れ出してプラットフォームに垂れ落ちるのを防ぎ、且つ複数の成形材料を混合することによって生成される調和色の一致性を維持することができるため、3D印刷装置が非均等色の3D印刷物体を印刷するのを防ぐことができる。
本発明は、溶融状態の成形材料が溶融ノズルから溢れ出してプラットフォームに垂れ落ちるのを防ぎ、且つ複数の成形材料を混合することによって生成される調和色の一致性を維持することのできる3D印刷装置を提供する。
以上のごとく、この発明を実施形態により開示したが、もとより、この発明を限定するためのものではなく、当業者であれば容易に理解できるように、この発明の技術思想の範囲内において、適当な変更ならびに修正が当然なされうるものであるから、その特許権保護の範囲は、特許請求の範囲および、それと均等な領域を基準として定めなければならない。
20a 第1成形材料
20b 第2成形材料
20c 第3成形材料
51、52、53 線状関係
80 3D物体
80a、80c 第2層層状切断物体
80b 第1層層状切断物体
100 3D印刷装置
110 プラットフォーム
120 印刷モジュール
121 溶融ノズル
123 供給モジュール
123a 第1供給ローラ
123b、123c 受動ローラ
123d 第2供給ローラ
130 コントローラ
200 コンピュータホスト
D1、D2 搬送方向
L1、L2 材料供給パイプライン
R1、R2 方向
rag1 第1参照範囲
rag2 第2参照範囲
rag3 第3参照範囲
S1 軸受面
S401〜S403 ステップ

Claims (9)

  1. 第1カラーを有する第1成形材料および第2カラーを有する第2成形材料を溶融するよう構成された溶融ノズルと、
    フィラメント押出期間において、前記第1成形材料および前記第2成形材料を前記溶融ノズルに供給するよう構成された供給モジュールと、
    を含む印刷モジュールと、
    前記印刷モジュールに結合され、前記印刷モジュールのフィラメント押出停止期間において、前記第1成形材料の第1供給比に基づいて第1引き戻し量を決定し、前記第2成形材料の第2供給比に基づいて第2引き戻し量を決定するとともに、前記フィラメント押出停止期間において、前記溶融ノズルから離れる方向に沿って、前記第1引き戻し量に基づいて前記第1成形材料を引き戻すよう前記供給モジュールを制御し、前記フィラメント押出停止期間において、前記溶融ノズルから離れる方向に沿って、前記第2引き戻し量に基づいて前記第2成形材料を引き戻すよう前記供給モジュールを制御するよう構成されたコントローラと、
    を含み、
    前記第1供給比と前記第2供給比の比率が所定の比率を満たし、
    前記第1供給比は、前記第1成形材料の供給量対前記溶融ノズルの供給量全体の比率であり、前記第2供給比は、前記第2成形材料の供給量対前記溶融ノズルの供給量全体の比率である3D印刷装置。
  2. 前記溶融ノズルが、前記第1成形材料と前記第2成形材料を混合することによって生成された第3成形材料を押し出すため、前記第3成形材料がプラットフォームの上で硬化されて3D物体を形成し、前記第3成形材料が、第3カラーを有し、前記第3カラーが、前記第1供給比および前記第2供給比に基づいて決定される請求項1に記載の3D印刷装置。
  3. 前記供給モジュールが、第1供給ローラおよび第2供給ローラを含み、前記供給モジュールが、前記第1供給ローラおよび前記第2供給ローラを駆動することにより、前記第1成形材料および前記第2成形材料を前記溶融ノズルに供給し、前記供給モジュールが、前記第1供給ローラおよび前記第2供給ローラを第2方向に向かって駆動することにより、前記溶融ノズルから離れる方向に沿って前記第1成形材料および前記第2成形材料を引き戻す請求項1または2に記載の3D印刷装置。
  4. 前記コントローラが、前記第1供給比に基づいて前記第1供給ローラの回転速度を制御し、前記第2供給比に基づいて前記第2供給ローラの回転速度を制御する請求項3に記載の3D印刷装置。
  5. 前記第1供給比が前記第2供給比と同じ場合、前記第1引き戻し量が前記第2引き戻し量と同じであり、前記第1供給比が前記第2供給比と異なる場合、前記第1引き戻し量が前記第2引き戻し量と異なる請求項1、2、または3に記載の3D印刷装置。
  6. 前記コントローラが、内挿法および第1参照範囲を使用することにより、前記第1供給比に基づいて前記第1引き戻し量を計算し、前記コントローラが、前記内挿法および前記第1参照範囲を使用することにより、前記第2供給比に基づいて前記第2引き戻し量を計算し、前記第1参照範囲が、0と第1参照値の間である請求項5に記載の3D印刷装置。
  7. 前記第1供給比が0%である場合、前記第1引き戻し量が前記第1参照範囲内の0であり、前記第1供給比が100%である場合、前記第1引き戻し量が前記第1参照範囲内の前記第1参照値である請求項6に記載の3D印刷装置。
  8. 前記コントローラが、第1参照値および第2参照値に基づいて、第2参照範囲および第3参照範囲を取得し、前記第2参照範囲が、0と前記第2参照値の間であり、前記第3参照範囲が、前記第2参照値と前記第1参照値の間であり、前記第1参照値が、前記第2参照値よりも大きく、
    前記第1供給比が前記第2供給比と同じ場合、前記コントローラが、前記第1引き戻し量および前記第2引き戻し量を前記第2参照値に直接設定し、
    前記第1供給比が前記第2供給比と異なる場合、前記コントローラが、内挿法と前記第2参照範囲および前記第3参照範囲のうちの1つを使用することにより、前記第1供給比に基づいて前記第1引き戻し量を計算し、前記内挿法と前記第2参照範囲および前記第3参照範囲のうちの別の1つを使用することにより、前記第2供給比に基づいて前記第2引き戻し量を計算する請求項5に記載の3D印刷装置。
  9. 前記第1供給比が0%である場合、前記第1引き戻し量が、前記第2参照範囲内の0であり、前記第1供給比が50%である場合、前記第1引き戻し量が、前記第2参照範囲と前記第3参照範囲を区別するために使用される前記第2参照値であり、前記第1供給比が100%である場合、前記第1引き戻し量が、前記第3参照範囲内の前記第1参照値である請求項8に記載の3D印刷装置。
JP2017087219A 2017-01-03 2017-04-26 3d印刷装置 Expired - Fee Related JP6764825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106100077A TWI655079B (zh) 2017-01-03 2017-01-03 立體列印裝置與其控制方法
TW106100077 2017-01-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018108721A JP2018108721A (ja) 2018-07-12
JP6764825B2 true JP6764825B2 (ja) 2020-10-07

Family

ID=58715051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017087219A Expired - Fee Related JP6764825B2 (ja) 2017-01-03 2017-04-26 3d印刷装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10654258B2 (ja)
EP (1) EP3342582B1 (ja)
JP (1) JP6764825B2 (ja)
KR (1) KR102146003B1 (ja)
CN (1) CN108262942A (ja)
ES (1) ES2764743T3 (ja)
TW (1) TWI655079B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10919221B2 (en) 2017-10-03 2021-02-16 Jabil Inc. Apparatus, system and method for an additive manufacturing print head
US11584078B2 (en) 2017-10-03 2023-02-21 Jabil Inc. Apparatus, system and method of operating an additive manufacturing nozzle
US11485088B2 (en) 2017-10-03 2022-11-01 Jabil Inc. Apparatus, system and method of process monitoring and control in an additive manufacturing environment
US11249460B2 (en) 2018-10-19 2022-02-15 Mitsubishi Electric Corporation Numerical control device and method for controlling additive manufacturing apparatus
CN111391300B (zh) * 2020-03-25 2022-04-05 四川蓝光英诺生物科技股份有限公司 余料回抽控制方法及生物打印机
US11926099B2 (en) * 2021-04-27 2024-03-12 Continuous Composites Inc. Additive manufacturing system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2892703B1 (en) * 2012-09-07 2018-07-11 Makerbot Industries, LLC Filament switching e.g. colour switching for three-dimensional printing
US9643362B2 (en) * 2013-03-15 2017-05-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Full color three-dimensional object fabrication
US9669586B2 (en) * 2013-10-01 2017-06-06 Autodesk, Inc. Material dispensing system
KR101346704B1 (ko) 2013-10-18 2013-12-31 이재식 멀티칼라 제품성형이 가능한 3d 프린터
US10369743B2 (en) 2013-11-18 2019-08-06 San Draw Inc. Color or multi-material three-dimensional (3D) printing
JP2016013621A (ja) 2014-06-30 2016-01-28 武藤工業株式会社 三次元造形装置、及び三次元造形装置の制御方法
JP6595170B2 (ja) 2014-11-11 2019-10-23 株式会社ミマキエンジニアリング 立体物造形装置及び立体物造形方法
US9993955B2 (en) * 2015-02-27 2018-06-12 JuggerBot 3D, LLC Interdependent drive system
CN104690973B (zh) 2015-03-13 2018-02-16 深圳市七号科技有限公司 一种3d打印机及其续料换料换色装置
CN105252771A (zh) 2015-11-12 2016-01-20 安徽煜锐三维科技有限公司 一种三原色打印机及打印方法
US10259164B2 (en) * 2016-06-22 2019-04-16 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus for 3D printing of point cloud data

Also Published As

Publication number Publication date
TWI655079B (zh) 2019-04-01
US10654258B2 (en) 2020-05-19
KR20180080072A (ko) 2018-07-11
US20180186093A1 (en) 2018-07-05
CN108262942A (zh) 2018-07-10
JP2018108721A (ja) 2018-07-12
EP3342582A1 (en) 2018-07-04
TW201825261A (zh) 2018-07-16
ES2764743T3 (es) 2020-06-04
KR102146003B1 (ko) 2020-08-20
EP3342582B1 (en) 2019-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6764825B2 (ja) 3d印刷装置
US11179893B2 (en) Apparatus and method for printing large thermoplastic parts during additive manufacturing
US6129872A (en) Process and apparatus for creating a colorful three-dimensional object
EP3345735B1 (en) Method of printing on a 3d jet printer
CN108274743B (zh) 立体打印装置与立体打印方法
CA3009092A1 (en) Device and method for producing a three-dimensional article with a fibre feed device
RU2552235C1 (ru) Устройство перемещения печатающей головки для 3d-принтера
JP2016141151A (ja) 三次元プリント装置
KR20090119904A (ko) 변성 abs 물질을 이용한 3차원 물체 생성 방법
CN104416902A (zh) 立体打印装置
US20150251358A1 (en) Three dimensional printing apparatus and method for controlling printing head thereof
WO2016171598A1 (en) A three-dimensional imaging apparatus for modeling a colored three-dimensional object
Dine et al. On the development of a robot-operated 3D-printer
CN107775953B (zh) 一种自动中断3d打印机继续供料的方法
WO2016154849A1 (zh) 一种打印喷头、三维打印机及控制方法
CN109435236A (zh) 3d打印方法及3d打印设备
JP6524318B1 (ja) 造形装置、及び造形物の製造方法
KR20190134904A (ko) 와이어를 이용한 전자소자 제조 장치
KR20170056164A (ko) 베드 고정형 3d 프린터
JP7446794B2 (ja) 三次元造形物の製造方法、および三次元造形装置
CN213919598U (zh) 3d打印设备
Mijovic et al. The use of 3D printers in shoe technology
CN108044943B (zh) 一种基于3d打印机的自动检测判断方法
EP3285991A1 (en) A three-dimensional imaging apparatus for modeling a colored three-dimensional object
WO2016154850A1 (zh) 一种三维打印方法、装置和打印机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6764825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees