JP6760063B2 - 情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法 - Google Patents
情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6760063B2 JP6760063B2 JP2016532499A JP2016532499A JP6760063B2 JP 6760063 B2 JP6760063 B2 JP 6760063B2 JP 2016532499 A JP2016532499 A JP 2016532499A JP 2016532499 A JP2016532499 A JP 2016532499A JP 6760063 B2 JP6760063 B2 JP 6760063B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- information processing
- reception
- processing device
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 377
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 109
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 150
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 63
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 33
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 120
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 71
- 230000008569 process Effects 0.000 description 57
- 230000006870 function Effects 0.000 description 26
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 21
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 12
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 10
- 238000012549 training Methods 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 108700026140 MAC combination Proteins 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/10—Flow control between communication endpoints
- H04W28/12—Flow control between communication endpoints using signalling between network elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0078—Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
- H04L1/0091—Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location arrangements specific to receivers, e.g. format detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/004—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
- H04L1/0056—Systems characterized by the type of code used
- H04L1/0061—Error detection codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/04—Error control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/06—Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Description
1.第1の実施の形態(受信を打ち切る指標となる情報をPLCPヘッダのSERVICEに格納する例)
2.第2の実施の形態(A−MPDUの先頭フレームを受信打ち切り信号とする例)
3.第3の実施の形態(IEEE802.11ax用のSIG(HE−SIG−A)を用いて受信打ち切り信号を生成する例)
4.応用例
[通信システムの構成例]
図1は、本技術の第1の実施の形態における通信システム10のシステム構成例を示す図である。
図2は、本技術の第1の実施の形態における情報処理装置100の内部構成例を示すブロック図である。なお、情報処理装置200乃至204の内部構成については、情報処理装置100と略同一であるため、ここでは、情報処理装置100についてのみ説明し、他の機器の説明を省略する。
図3は、本技術の基礎となるIEEE802.11のMACのフレームフォーマットの構成例を示す図である。MACのフレームフォーマットは、MACヘッダ301と、Frame Body302と、FCS303とで構成される。
図4は、本技術の基礎となるフレームの受信タイミングの一例を模式的に示す図である。図4において、横軸は、時間軸を示す。また、図4では、2つのフレーム21、22の受信タイミングを比較して説明する。
図5は、本技術の第1の実施の形態における通信システム10を構成する各情報処理装置間でやりとりされるPLCPヘッダの構成例を示す図である。
図6は、本技術の第1の実施の形態における情報処理装置100によるフレーム送信処理の処理手順の一例を示すフローチャートである。図6では、情報処理装置100が送信側の情報処理装置となる場合を例にして説明する。
図7は、本技術の第1の実施の形態における情報処理装置200によるフレーム受信処理の処理手順の一例を示すフローチャートである。図7では、情報処理装置200が受信側の情報処理装置となる場合を例にして説明する。
図8は、本技術の第1の実施の形態における情報処理装置100によるフレーム送信処理のうちの受信打ち切り信号送信可否判断処理(図6に示すステップS720の処理手順)を示すフローチャートである。
図10は、本技術の第1の実施の形態における情報処理装置100によるフレーム送信処理のうちの受信打ち切り信号送信判断処理(図6に示すステップS740の処理手順)を示すフローチャートである。
図11は、本技術の第1の実施の形態における情報処理装置200によるフレーム受信処理のうちの受信打ち切り判断処理(図7に示すステップS750の処理手順)を示すフローチャートである。
図12は、本技術の第1の実施の形態における情報処理装置200によるフレーム受信処理のうちのフレーム受信打ち切り処理(図7に示すステップS760の処理手順)を示すフローチャートである。
本技術の第2の実施の形態では、A−MPDU(Aggregated MAC Protocol Data Unit)フレームを受信打ち切り信号とする例を示す。具体的には、A−MPDUフレームの先頭のサブフレームのMACペイロードを0とし、この先頭のサブフレームを受信打ち切り信号とする。すなわち、MACヘッダおよびFCSのみで構成されるフレーム(MACペイロードは0)を、受信打ち切り信号として送信する。
図13は、本技術の第2の実施の形態における通信システム10を構成する各情報処理装置間でやりとりされるA−MPDUのフレームフォーマットの構成例を示す図である。
図14は、本技術の第2の実施の形態における情報処理装置200によるフレーム受信処理のうちの受信打ち切り判断処理(図7に示すステップS750の処理手順)を示すフローチャートである。なお、図14は、図11の一部を変形したものである。このため、図11と共通する部分については、図11と同一の符号を付してこれらの説明の一部を省略する。
図15は、本技術の第2の実施の形態における情報処理装置200によるフレーム受信処理のうちのフレーム受信打ち切り処理(図7に示すステップS760の処理手順)を示すフローチャートである。なお、図15は、図12の一部を変形したものである。このため、図12と共通する部分については、図12と同一の符号を付してこれらの説明の一部を省略する。
本技術の第3の実施の形態では、IEEE802.11ax用のSIG(HE−SIG(High Efficiency SIGNAL)−A)を用いて受信打ち切り信号を生成する例を示す。
図16は、本技術の第3の実施の形態における情報処理装置100によるフレーム送信処理のうちの受信打ち切り信号送信可否判断処理(図6に示すステップS720の処理手順)を示すフローチャートである。
図17は、本技術の第3の実施の形態における通信システム10を構成する各情報処理装置間でやりとりされるHE−SIG(High Efficiency SIGNAL)−Aの構成例を示す図である。
図18は、本技術の第3の実施の形態における情報処理装置100によるフレーム送信処理のうちの受信打ち切り信号送信判断処理(図6に示すステップS740の処理手順)を示すフローチャートである。
図19は、本技術の第3の実施の形態における情報処理装置200によるフレーム受信処理のうちの受信打ち切り判断処理(図7に示すステップS750の処理手順)を示すフローチャートである。
図20は、本技術の第3の実施の形態における情報処理装置200によるフレーム受信処理のうちのフレーム受信打ち切り処理(図7に示すステップS760の処理手順)を示すフローチャートである。
本開示に係る技術は、様々な製品へ応用可能である。例えば、情報処理装置100、情報処理装置201乃至204は、スマートフォン、タブレットPC(Personal Computer)、ノートPC、携帯型ゲーム端末若しくはデジタルカメラなどのモバイル端末、テレビジョン受像機、プリンタ、デジタルスキャナ若しくはネットワークストレージなどの固定端末、又はカーナビゲーション装置などの車載端末として実現されてもよい。また、情報処理装置100、情報処理装置201乃至204は、スマートメータ、自動販売機、遠隔監視装置又はPOS(Point Of Sale)端末などの、M2M(Machine To Machine)通信を行う端末(MTC(Machine Type Communication)端末ともいう)として実現されてもよい。さらに、情報処理装置100、情報処理装置201乃至204は、これら端末に搭載される無線通信モジュール(例えば、1つのダイで構成される集積回路モジュール)であってもよい。
図21は、本開示に係る技術が適用され得るスマートフォン900の概略的な構成の一例を示すブロック図である。スマートフォン900は、プロセッサ901、メモリ902、ストレージ903、外部接続インタフェース904、カメラ906、センサ907、マイクロフォン908、入力デバイス909、表示デバイス910、スピーカ911、無線通信インタフェース913、アンテナスイッチ914、アンテナ915、バス917、バッテリー918及び補助コントローラ919を備える。
図22は、本開示に係る技術が適用され得るカーナビゲーション装置920の概略的な構成の一例を示すブロック図である。カーナビゲーション装置920は、プロセッサ921、メモリ922、GPS(Global Positioning System)モジュール924、センサ925、データインタフェース926、コンテンツプレーヤ927、記憶媒体インタフェース928、入力デバイス929、表示デバイス930、スピーカ931、無線通信インタフェース933、アンテナスイッチ934、アンテナ935及びバッテリー938を備える。
図23は、本開示に係る技術が適用され得る無線アクセスポイント950の概略的な構成の一例を示すブロック図である。無線アクセスポイント950は、コントローラ951、メモリ952、入力デバイス954、表示デバイス955、ネットワークインタフェース957、無線通信インタフェース963、アンテナスイッチ964及びアンテナ965を備える。
(1)
フレームを受信した他の情報処理装置が前記フレームの受信を打ち切る指標となる信号であって後方互換性を有する信号を前記他の情報処理装置に送信する制御を行う制御部を具備する情報処理装置。
(2)
前記制御部は、MACヘッダを用いた演算結果に基づく情報を前記指標とする前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記制御部は、前記演算結果に基づく情報を前記フレームにおける物理層のヘッダ内に格納して前記信号とする前記(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記制御部は、複数のフレームが連結された連結フレームにおける当該複数のフレームのうちの1つのフレームを前記指標とする前記(1)に記載の情報処理装置。
(5)
前記制御部は、前記指標となる情報として送信元のアドレスもしくは送信先のアドレスを指標として、前記フレームにおける物理層のヘッダ内に格納する前記(1)に記載の情報処理装置。
(6)
前記制御部は、基地局からの情報と、無線子機からの情報と、送信対象となるフレームの長さと、複数の周波数を束ねた送信を行うか否かとのうちの少なくとも1つに基づいて、前記信号を送信するか否かを判断する前記(1)から(5)のいずれかに記載の情報処理装置。
(7)
他の情報処理装置から送信されたフレームを受信した場合に、前記フレームの受信を打ち切る指標であって後方互換性を有する信号により特定される指標に基づいて、前記フレームの受信を打ち切る制御を行う制御部を具備する情報処理装置。
(8)
前記指標は、前記信号に含まれるMACヘッダのFCSを含み、
前記制御部は、前記FCSと、前記MACヘッダに基づいて算出されるチェックサムとの比較結果に基づいて、前記MACヘッダのデータに誤りがあるか否かを判断する
前記(7)に記載の情報処理装置。
(9)
前記指標は、複数のフレームが連結された連結フレームにおける当該複数のフレームのうちの1つのフレームに格納される前記(8)に記載の情報処理装置。
(10)
前記指標は、物理層のヘッダ内に格納される前記(8)に記載の情報処理装置。
(11)
前記制御部は、前記指標に基づいて、前記フレームにおけるMACヘッダのデータに誤りがあるか否かを判断し、前記MACヘッダのデータに誤りがある場合には、前記フレームの受信を打ち切る制御を行う前記(7)から(10)のいずれかに記載の情報処理装置。
(12)
前記制御部は、前記フレームにおけるMACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記フレームがユニキャスト送信であり、かつ、前記フレームの送信先が自装置宛てでない場合と、前記フレームがマルチキャスト送信であり、かつ、前記フレームの送信先が自装置が属するマルチキャストグループ宛でない場合とに、前記フレームの受信を打ち切ると判断する前記(7)から(11)のいずれかに記載の情報処理装置。
(13)
前記制御部は、前記フレームにおけるMACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記フレームがブロードキャスト送信であり、かつ、前記フレームの送信先が自装置が接続されている情報処理装置でない場合に、前記フレームの受信を打ち切ると判断する前記(7)から(11)のいずれかに記載の情報処理装置。
(14)
前記制御部は、前記フレームにおけるMACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記受信を打ち切ったフレームの送信先または送信元が、自装置が接続されている情報処理装置でない場合には、キャリアセンスレベルを変更する制御を行う前記(7)から(11)のいずれかに記載の情報処理装置。
(15)
前記制御部は、前記受信を打ち切ったフレームの受信終了タイミングまでの間、送信抑制を設定する制御を行う前記(7)から(14)のいずれかに記載の情報処理装置。
(16)
前記制御部は、前記送信抑制が設定されている場合において、自装置宛てのフレームを受信し、かつ、前記自装置宛てのフレームのうちの少なくとも一つのフレームを正しく受信でき、かつ、前記自装置宛てのフレームの送信元に確認応答を送信する必要がある場合には、前記確認応答を送信する制御を行う前記(15)に記載の情報処理装置。
(17)
前記制御部は、MACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記受信を打ち切ったフレームに格納されている情報に基づいて決定される送信抑制期間、前記送信抑制を設定する制御を行う前記(15)または(16)に記載の情報処理装置。
(18)
フレームを受信した第2情報処理装置が前記フレームの受信を打ち切る指標となる信号であって後方互換性を有する信号を前記第2情報処理装置に送信する制御を行う第1情報処理装置と、
前記第1情報処理装置から送信された前記フレームを受信した場合に、前記信号に基づいて、前記フレームの受信を打ち切る制御を行う第2情報処理装置と
を具備する通信システム。
(19)
フレームを受信した他の情報処理装置が前記フレームの受信を打ち切る指標となる信号であって後方互換性を有する信号を前記他の情報処理装置に送信する情報処理方法。
(20)
他の情報処理装置から送信されたフレームを受信した場合に、前記フレームの受信を打ち切る指標であって後方互換性を有する信号により特定される指標に基づいて、前記フレームの受信を打ち切る情報処理方法。
100、200〜204 情報処理装置
110 アンテナ
120 通信部
130 制御部
140 記憶部
900 スマートフォン
901 プロセッサ
902 メモリ
903 ストレージ
904 外部接続インタフェース
906 カメラ
907 センサ
908 マイクロフォン
909 入力デバイス
910 表示デバイス
911 スピーカ
913 無線通信インタフェース
914 アンテナスイッチ
915 アンテナ
917 バス
918 バッテリー
919 補助コントローラ
920 カーナビゲーション装置
921 プロセッサ
922 メモリ
924 GPSモジュール
925 センサ
926 データインタフェース
927 コンテンツプレーヤ
928 記憶媒体インタフェース
929 入力デバイス
930 表示デバイス
931 スピーカ
933 無線通信インタフェース
934 アンテナスイッチ
935 アンテナ
938 バッテリー
941 車載ネットワーク
942 車両側モジュール
950 無線アクセスポイント
951 コントローラ
952 メモリ
954 入力デバイス
955 表示デバイス
957 ネットワークインタフェース
958 有線通信ネットワーク
963 無線通信インタフェース
964 アンテナスイッチ
965 アンテナ
Claims (19)
- 第1のフレームを受信した他の情報処理装置が前記第1のフレームの受信を打ち切る指標となる信号であって後方互換性を有する第1の信号を前記他の情報処理装置に送信する制御と、他の情報処理装置から送信された第2のフレームを受信した場合に、前記第2のフレームの受信を打ち切る指標であって後方互換性を有する第2の信号により特定される指標に基づいて、前記第2のフレームのMACヘッダを受信してから前記第2のフレームの受信を打ち切る制御とを行う制御部を具備し、
前記制御部は、前記送信された第2のフレームにおける前記MACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記受信を打ち切った第2のフレームの送信先または送信元が、自装置が接続されている情報処理装置でない場合には、キャリアセンスレベルを変更する制御を行う
情報処理装置。 - 前記制御部は、前記第1のフレームにおけるMACヘッダを用いた演算結果に基づく情報を前記指標とする請求項1記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記演算結果に基づく情報を前記第1のフレームにおける物理層のヘッダ内に格納して前記信号とする請求項2記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、複数のフレームが連結された連結フレームにおける当該複数のフレームのうちの1つのフレームを前記指標とする請求項1記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記指標となる情報として送信元のアドレスもしくは送信先のアドレスを指標として、前記第1のフレームにおける物理層のヘッダ内に格納する請求項1から4のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、基地局からの情報と、無線子機からの情報と、送信対象となるフレームの長さと、複数の周波数を束ねた送信を行うか否かとのうちの少なくとも1つに基づいて、前記第1の信号を送信するか否かを判断する請求項1記載の情報処理装置。
- 他の情報処理装置から送信されたフレームを受信した場合に、前記フレームの受信を打ち切る指標であって後方互換性を有する信号により特定される指標に基づいて、前記フレームのMACヘッダを受信してから前記フレームの受信を打ち切る制御を行う制御部を具備し、
前記制御部は、前記フレームにおける前記MACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記受信を打ち切ったフレームの送信先または送信元が、自装置が接続されている情報処理装置でない場合には、キャリアセンスレベルを変更する制御を行う
情報処理装置。 - 前記指標は、前記信号に含まれる前記MACヘッダのFCSを含み、
前記制御部は、前記FCSと、前記MACヘッダに基づいて算出されるチェックサムとの比較結果に基づいて、前記MACヘッダのデータに誤りがあるか否かを判断する
請求項7記載の情報処理装置。 - 前記指標は、複数のフレームが連結された連結フレームにおける当該複数のフレームのうちの1つのフレームに格納される請求項8記載の情報処理装置。
- 前記指標は、物理層のヘッダ内に格納される請求項8記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記指標に基づいて、前記フレームにおける前記MACヘッダのデータに誤りがあるか否かを判断し、前記MACヘッダのデータに誤りがある場合には、前記フレームの受信を打ち切る制御を行う請求項7から10のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記フレームにおける前記MACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記フレームがユニキャスト送信であり、かつ、前記フレームの送信先が自装置宛てでない場合と、前記フレームがマルチキャスト送信であり、かつ、前記フレームの送信先が自装置が属するマルチキャストグループ宛でない場合とに、前記フレームの受信を打ち切ると判断する請求項7から11のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記フレームにおける前記MACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記フレームがブロードキャスト送信であり、かつ、前記フレームの送信先が自装置が接続されている情報処理装置でない場合に、前記フレームの受信を打ち切ると判断する請求項7から11のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記受信を打ち切ったフレームの受信終了タイミングまでの間、送信抑制を設定する制御を行う請求項7から13のいずれかに記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記送信抑制が設定されている場合において、自装置宛てのフレームを受信し、かつ、前記自装置宛てのフレームのうちの少なくとも一つのフレームを正しく受信でき、かつ、前記自装置宛てのフレームの送信元に確認応答を送信する必要がある場合には、前記確認応答を送信する制御を行う請求項14記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記MACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記受信を打ち切ったフレームに格納されている情報に基づいて決定される送信抑制期間、前記送信抑制を設定する制御を行う請求項14または15に記載の情報処理装置。
- フレームを受信した第2情報処理装置が前記フレームの受信を打ち切る指標となる信号であって後方互換性を有する信号を前記第2情報処理装置に送信する制御を行う第1情報処理装置と、
前記第1情報処理装置から送信された前記フレームを受信した場合に、前記信号に基づいて、前記フレームのMACヘッダを受信してから前記フレームの受信を打ち切る制御を行う第2情報処理装置と
を具備し、
前記第2情報処理装置は、前記フレームにおける前記MACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記受信を打ち切ったフレームの送信先または送信元が、自装置が接続されている情報処理装置でない場合には、キャリアセンスレベルを変更する制御を行う
通信システム。 - 第1のフレームを受信した他の情報処理装置が前記第1のフレームの受信を打ち切る指標となる信号であって後方互換性を有する第1の信号を前記他の情報処理装置に送信する制御と、他の情報処理装置から送信された第2のフレームを受信した場合に、前記第2のフレームの受信を打ち切る指標であって後方互換性を有する第2の信号により特定される指標に基づいて、前記第2のフレームのMACヘッダを受信してから前記第2のフレームの受信を打ち切る制御とを行う情報処理方法であって、
前記送信された第2のフレームにおける前記MACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記受信を打ち切った第2のフレームの送信先または送信元が、自装置が接続されている情報処理装置でない場合には、キャリアセンスレベルを変更する
情報処理方法。 - 他の情報処理装置から送信されたフレームを受信した場合に、前記フレームの受信を打ち切る指標であって後方互換性を有する信号により特定される指標に基づいて、前記フレームのMACヘッダを受信してから前記フレームの受信を打ち切る情報処理方法であって、
前記フレームにおける前記MACヘッダのデータに誤りがない場合において、前記受信を打ち切ったフレームの送信先または送信元が、自装置が接続されている情報処理装置でない場合には、キャリアセンスレベルを変更する
情報処理方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014142951 | 2014-07-11 | ||
JP2014142951 | 2014-07-11 | ||
PCT/JP2015/065747 WO2016006365A1 (ja) | 2014-07-11 | 2015-06-01 | 情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020141801A Division JP7205523B2 (ja) | 2014-07-11 | 2020-08-25 | 情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016006365A1 JPWO2016006365A1 (ja) | 2017-04-27 |
JP6760063B2 true JP6760063B2 (ja) | 2020-09-23 |
Family
ID=55064007
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016532499A Active JP6760063B2 (ja) | 2014-07-11 | 2015-06-01 | 情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法 |
JP2020141801A Active JP7205523B2 (ja) | 2014-07-11 | 2020-08-25 | 情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020141801A Active JP7205523B2 (ja) | 2014-07-11 | 2020-08-25 | 情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US10582423B2 (ja) |
EP (2) | EP4436309A2 (ja) |
JP (2) | JP6760063B2 (ja) |
CN (2) | CN106664598B (ja) |
AU (1) | AU2015286295B2 (ja) |
BR (1) | BR112017000089B1 (ja) |
WO (1) | WO2016006365A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10582423B2 (en) | 2014-07-11 | 2020-03-03 | Sony Corporation | Information processing device, communication system, and information processing method |
JP6591037B2 (ja) * | 2015-07-20 | 2019-10-16 | テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) | ワイヤレス通信システムにおける共有ワイヤレス媒体へのアクセスの制御 |
JP6603617B2 (ja) | 2015-08-31 | 2019-11-06 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | ゲートウェイ装置、車載ネットワークシステム及び通信方法 |
KR20170070639A (ko) * | 2015-12-14 | 2017-06-22 | 삼성전자주식회사 | 통신 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 장치 |
JP6828632B2 (ja) * | 2017-08-03 | 2021-02-10 | 住友電気工業株式会社 | 検知装置、検知方法および検知プログラム |
CN111431672A (zh) * | 2019-01-09 | 2020-07-17 | 中兴通讯股份有限公司 | 数据的重传方法、装置、存储介质及电子装置 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000261462A (ja) * | 1999-03-11 | 2000-09-22 | Seiko Epson Corp | 無線パケット通信システム |
KR20030011471A (ko) * | 2001-08-03 | 2003-02-11 | 동훈산업 주식회사 | 종합 외환업무 시스템 |
US7729373B2 (en) * | 2002-07-02 | 2010-06-01 | Broadcom Corporation | Modified range requests enabling bandwidth requests and state of health reporting |
US7304971B2 (en) * | 2002-11-01 | 2007-12-04 | Lucent Technologies Inc. | Flexible transmission method for wireless communications |
KR100574622B1 (ko) * | 2003-02-24 | 2006-04-27 | 삼성전자주식회사 | 무선 랜 데이터 프레임과, 이를 이용한 무선 랜 데이터송/수신 방법 및 그 시스템 |
JP4288368B2 (ja) * | 2004-04-09 | 2009-07-01 | Okiセミコンダクタ株式会社 | 受信制御方法および無線lan装置 |
US7593447B2 (en) | 2004-07-12 | 2009-09-22 | Santanu Basu | Rotary disk laser module |
TWI416885B (zh) * | 2004-09-10 | 2013-11-21 | Interdigital Tech Corp | 於無線區域網路中實施智慧天線 |
WO2006041673A2 (en) | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Interdigital Technology Corporation | Wireless local area network medium access control extensions for station power efficiency and resource management |
US20070011554A1 (en) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Intel Corporation | Block acknowledgement request apparatus, systems, and methods |
JP2007019773A (ja) * | 2005-07-07 | 2007-01-25 | Sharp Corp | 送信装置、受信装置及びそれらを備えた通信装置 |
US8050179B2 (en) * | 2005-09-22 | 2011-11-01 | Freescale Semiconductor, Inc. | Method and system for acknowledging frames in a communication network |
WO2007097038A1 (ja) * | 2006-02-27 | 2007-08-30 | Fujitsu Limited | バッファの制御装置、クロスバースイッチ及びバッファの制御方法 |
RU2008134441A (ru) * | 2006-02-28 | 2010-04-10 | Нокиа Корпорейшн (Fi) | Сигнализация о групповом адресе с использованием мас-заголовка для энергосберегающей доставки в беспроводной сети |
JP4793239B2 (ja) | 2006-07-21 | 2011-10-12 | ソニー株式会社 | 印刷装置、印刷方法及び記録媒体駆動装置 |
CN101548488B (zh) * | 2006-12-07 | 2012-10-24 | 三菱电机株式会社 | 无线通信系统、无线终端站、无线基站以及无线通信方法 |
US7710939B2 (en) | 2007-02-06 | 2010-05-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for power saving in wireless local area communication networks |
JP2009049461A (ja) * | 2007-08-13 | 2009-03-05 | Toshiba Corp | 無線通信装置 |
US8427951B2 (en) * | 2007-08-30 | 2013-04-23 | International Business Machines Corporation | Method, system, and apparatus for reliable data packet recovery in a link layer of a data center ethernet network |
CN101911601B (zh) * | 2007-11-08 | 2013-01-02 | Lg电子株式会社 | 无线mesh网中的数据发送方法和A-MSDU格式 |
JP2009225334A (ja) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Toshiba Corp | 無線通信装置 |
US8464138B2 (en) * | 2008-08-20 | 2013-06-11 | Qualcomm Incorporated | Effective utilization of header space for error correction in aggregate frames |
JP2010109939A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Toshiba Corp | 無線通信装置 |
JP5316208B2 (ja) * | 2009-05-08 | 2013-10-16 | ソニー株式会社 | 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム |
US8817698B2 (en) * | 2009-10-18 | 2014-08-26 | Intel Corporation | Device, system and method of selectively aborting reception of wireless communication packets |
US8503367B2 (en) * | 2009-12-09 | 2013-08-06 | Marvell World Trade Ltd. | Wireless communication signaling for aggregate data units |
US8717957B2 (en) * | 2010-02-10 | 2014-05-06 | Broadcom Corporation | Preamble and header bit allocation for power savings within multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications |
JP5269925B2 (ja) * | 2011-01-31 | 2013-08-21 | 株式会社東芝 | 無線通信装置及び無線通信方法 |
WO2013066222A1 (en) * | 2011-11-01 | 2013-05-10 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Relay node, main unit for a relay node and method therein |
US10582423B2 (en) | 2014-07-11 | 2020-03-03 | Sony Corporation | Information processing device, communication system, and information processing method |
-
2015
- 2015-06-01 US US15/315,014 patent/US10582423B2/en active Active
- 2015-06-01 BR BR112017000089-0A patent/BR112017000089B1/pt active IP Right Grant
- 2015-06-01 JP JP2016532499A patent/JP6760063B2/ja active Active
- 2015-06-01 EP EP24193356.3A patent/EP4436309A2/en active Pending
- 2015-06-01 EP EP15818494.5A patent/EP3169101B1/en active Active
- 2015-06-01 WO PCT/JP2015/065747 patent/WO2016006365A1/ja active Application Filing
- 2015-06-01 CN CN201580036518.3A patent/CN106664598B/zh active Active
- 2015-06-01 AU AU2015286295A patent/AU2015286295B2/en active Active
- 2015-06-01 CN CN202010806488.2A patent/CN111901828B/zh active Active
-
2020
- 2020-01-29 US US16/775,284 patent/US11228944B2/en active Active
- 2020-08-25 JP JP2020141801A patent/JP7205523B2/ja active Active
-
2021
- 2021-12-23 US US17/560,310 patent/US11856460B2/en active Active
-
2023
- 2023-11-29 US US18/522,228 patent/US20240098574A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112017000089B1 (pt) | 2023-12-12 |
EP3169101A4 (en) | 2018-03-07 |
US11856460B2 (en) | 2023-12-26 |
US10582423B2 (en) | 2020-03-03 |
CN106664598A (zh) | 2017-05-10 |
AU2015286295A1 (en) | 2016-12-22 |
AU2015286295B2 (en) | 2018-12-06 |
JP2021002831A (ja) | 2021-01-07 |
US11228944B2 (en) | 2022-01-18 |
US20200169920A1 (en) | 2020-05-28 |
EP4436309A2 (en) | 2024-09-25 |
JP7205523B2 (ja) | 2023-01-17 |
US20220116826A1 (en) | 2022-04-14 |
US20170156081A1 (en) | 2017-06-01 |
US20240098574A1 (en) | 2024-03-21 |
EP3169101B1 (en) | 2024-08-14 |
EP3169101A1 (en) | 2017-05-17 |
CN111901828A (zh) | 2020-11-06 |
CN111901828B (zh) | 2024-09-17 |
BR112017000089A2 (ja) | 2018-01-09 |
WO2016006365A1 (ja) | 2016-01-14 |
JPWO2016006365A1 (ja) | 2017-04-27 |
CN106664598B (zh) | 2020-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7205523B2 (ja) | 情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法 | |
WO2016136116A1 (ja) | 情報処理装置 | |
JP6398728B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP6791119B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP7060050B2 (ja) | 通信装置および通信方法 | |
JP7081623B2 (ja) | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム | |
JP6729582B2 (ja) | 通信装置および通信方法 | |
JP7235149B2 (ja) | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム | |
JP6507556B2 (ja) | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム | |
JP7010232B2 (ja) | 情報処理装置および信号送信制御方法 | |
JPWO2016143232A1 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP2017152983A (ja) | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム | |
WO2023218918A1 (ja) | 無線通信制御装置および方法、並びにプログラム | |
WO2023218919A1 (ja) | 無線通信制御装置および方法、並びにプログラム | |
JP2023167312A (ja) | 無線通信制御装置および方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180514 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200817 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6760063 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |