JP6753150B2 - 蓋 - Google Patents
蓋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6753150B2 JP6753150B2 JP2016109921A JP2016109921A JP6753150B2 JP 6753150 B2 JP6753150 B2 JP 6753150B2 JP 2016109921 A JP2016109921 A JP 2016109921A JP 2016109921 A JP2016109921 A JP 2016109921A JP 6753150 B2 JP6753150 B2 JP 6753150B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- elastic body
- lid plate
- plate
- hinge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 15
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 8
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000012661 block copolymerization Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 description 1
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 235000008476 powdered milk Nutrition 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
さらに、ワンタッチで蓋板を押すと、蓋板が開口し、ワンタッチで蓋板を閉めると、閉まった状態を保持する蓋板付きの容器は、片手で開閉できることもあって、重宝されている。
特に、水又はお湯に溶かしたり、他の食品や料理に加えたりして使用する栄養補助食品又は介護食品や粉ミルクなどの粉末状食品を収納する容器や、濡れティッシュなどの分野で必須の容器になっている。
上記容器の開閉機構について、トーションバネ等の金属バネを用い、そのバネの力で開く容器があるが、金属バネは勢い良く、瞬時に開こうとしてしまうので、開き角度の調整が難しい。それと共に、廃棄する時にバネと容器を分別する必要があるが、バネを外しにくい問題や、容器にばねを装着する手間が掛かり、自動化が難しいなどの問題もあった。
以上に対し、ヒンジ部にゴムを使用したバネを用いる方法もあった。しかし、ゴムの反発力の調整が難しく、かつ、反発力を大きくするのに、厚みで対応すると、ゴムのスペースが大きく、かつ、反発力が急激に大きくなるので、ヒンジ近傍に歪みが発生したりするなど問題があった。
また、上記弾性板が、一端部を凹凸係合手段を介して本体後部上面に嵌着させるとともに、他端部を凹凸係合手段を介して蓋体後部下面に嵌着させてそれぞれ連結してなる弾性板である蓋の開閉機構も提案している。
である。
上部に開口部のある容器本体と嵌合する蓋本体と、蓋本体の一端部で回動し開口部を開閉する蓋板とが、ヒンジを介して一体で構成されている蓋において
ヒンジを左右に2箇所有し、
2箇所のヒンジの間に板状の弾性体を配し、
弾性体は、長手方向において、一端を蓋板又は蓋本体のいずれか一方に複数のボスで固定し、
他方の端部を、蓋板又は蓋本体のいずれかの長手方向に摺動可能に係止してなり、
弾性体の長手方向端部を、蓋本体と蓋板それぞれに設けた突き当てリブに当接するように配置し、
かつ、部分的に弾性体を蓋本体、及び蓋板に係止してなり、
弾性体を係止する押さえ爪を左右に有し、弾性体の長手方向に、端部から半分未満の長さの切り込みを2箇所有することを特徴とする蓋である。
しかも、板状の弾性体が、ボスや突き当てリブと押え爪で蓋本体と蓋板にそれぞれ係止しているので、弾性体は安定して蓋板を開閉できる。
また、金属部品を用いていないので、内容物がなくなれば、分解せず、そのまま廃棄が可能である。
図1は本発明の第一実施例における蓋で、蓋を開けた状態を示す斜視図である。
蓋本体1は、中央に開口部11を有し、蓋板2と一体で成形されていて、樹脂ヒンジ3によって繋がっている。
樹脂ヒンジ3は、蓋本体の開口部を有する上面の端部にあって、左右2箇所、直線状に並んでおり、左右ふたつの樹脂ヒンジの間に、板状の弾性体4が配置されている。
蓋板2は、樹脂ヒンジ3を軸に、回動可能に配置され、ヒンジ反対側先端にロック爪21を有し、蓋本体の押しボタン12に係合し、蓋板を閉じた状態で保持できるようになっている。
弾性体4は、ほぼ長方形の板状を成していて、その長手方向端部を、蓋本体と蓋板それぞれに設けられている突き当てリブに当て、かつ、部分的に弾性体を蓋本体、及び蓋板に押え爪で係止して固定されている。
弾性体が配置される予定部分を、弾性体配置位置40として示した。
この部分は、図の上側に蓋板2、下側に蓋本体1の開口部がある上面部分になっていて、
中央に蓋板2と蓋本体1を分ける溝16が走っている。
溝16の左右に、それぞれ樹脂ヒンジ3が、直線状に配置され、蓋本体1と蓋板2を繋げている。その為、樹脂ヒンジ3の薄肉部分を軸に、蓋板2が蓋本体1に対して回動することができる。
蓋板2の弾性体配置位置40左右に、更に脇リブ26を記載してあるが、このように周囲の逃げ防止をするリブで弾性体がより、固定できるようにしておくことが好ましい。
弾性体4は、ほぼ長方形の形状で、ロックボス25に挿嵌するロックボス孔41を2箇所、長手方向に、端部から弾性体長さの半分未満の長さの切り込み42を2箇所有している。
この切り込みの長さは、弾性体4全長の半分以下、好ましくは40パーセント以下20パーセント以上が良く、弾性体を折り曲げた時に、この切り込み42が折り曲げ先端に、掛からないようにする。切り込まれた左右の端部は、押え爪15によって上側から押さえ込むように固定される。
2本の切り込み42の間隔は、蓋本体突き当てリブ14の幅よりも広く設け、押え爪15で押えられる弾性体から離すことができるようにしておく。
さらに、ロックボス25も、ボスであるが、傾斜ピンや倒れピン、あるいはスライドピンを使用して、庇251を形成させることができる。この為、蓋板突き当てリブ24の幅は、ふたつのロックボス25間の内寸よりも小さくしておく。
弾性体4であるので、ロックボス孔41は、挿嵌するには孔が伸びて、挿入させることができる。
その為、ロックボス25の上端周囲には、Rや傾斜部を設けて、弾性体4に挿入し易くしておくことが好ましい。
弾性体4が折り曲げられ、樹脂ヒンジ3も折り曲げられている。
ヒンジ反対側には、蓋板2のロック爪21が、蓋本体の上面端部のヒンジ反対側に設けられた押しボタン12に係合している。
蓋板の内面に設けられたインナーリブ22が、蓋本体の開口部11周縁に接して、閉鎖している。
弾性体4の端部は、蓋板突き当てリブ24と蓋本体突き当てリブ14に当接し、そのヒンジ寄り部分をロックボス25や押え爪15で固定されている。
蓋板側はロックボス25が完全に固定しているが、2箇所に設けた切り込み42の左右側の長手端部が摺動可能となっているため、蓋本体側は、長手方向にずれることができるようにしてある。
このことによって、弾性体4が折り曲げられる時の歪みを吸収し、弾性体の反発力を確実に得ることができる。
図4−2は、押しボタン12を押すことによって、蓋板2のロック爪21が押しボタンから外れ、弾性体4の復元力によって、開口し始める様子を示した。
また、図5−3は弾性体を示した。
弾性体4の切り込み42は、弾性体4によるヒンジの開閉をなめらかに、ゆっくり可動させることが出来る効果がある。
弾性体4では、ふたつの切り込み42の間にある蓋本体固定領域44と、ふたつのロックボス孔の蓋板突き当て側の蓋板固定領域43では、端面が突き当てリブに押し当てられて、蓋板を閉じた状態で適正な位置に設置でき、蓋板を開いた状態の開き角度は、固定領域のゴムの曲げ周長と、土手の位置関係で決まる。
また、フリー領域45は、初期の開け力を強くすることができる。
蓋板の開き角度は、弾性体の曲げ周長と、蓋本体突き当てリブ/蓋板突き当てリブ間との位置関係で決まる。
突き当てリブ間の長さに比べ、弾性体の長さが長い程、開き角度は小さくなり、弾性体の長さが短い程、開き角度は大きくなる。
図6−1は、弾性体4を固定するボスなどの配置を示すヒンジ近傍の拡大斜視図である。弾性体が配置される予定部分を、弾性体配置位置401として示した。
この部分は、図の上側に蓋板2、下側に蓋本体1の開口部がある上面部分になっていて、中央に蓋板2と蓋本体1を分ける溝16が走っている。
溝16の左右に、それぞれ樹脂ヒンジ3が、直線状に配置され、蓋本体1と蓋板2を繋げている。その為、樹脂ヒンジ3の薄肉部分を軸に、蓋板2が蓋本体1に対して回動できる。
弾性体400は、ほぼ長方形の形状で、ロックボス25に挿嵌するロックボス孔41を2箇所有している。また、上記ロックボス孔41の中心線上の長手方向に、遊嵌ボス孔46を有している。
ロックボス係止部411が向かい合っているので、蓋板側の弾性体は、ずれにくく、確実に固定し易い。
この遊嵌ボス孔46は、長円形状になっていて、その幅は遊嵌ボス27の首部分の太さよりもわずかに大きく、かつ、長さは摺動長さ以上の長さに調整しておく。
遊嵌ボス27の庇271が周囲にあるので、遊嵌ボス孔46がどの位置にあっても、長孔
係止部461は長孔全周囲に設定されている。
弾性体400であるので、ロックボス孔41や遊嵌ボス孔46は、挿嵌するには孔が伸びて、挿入させることができる。ロックボス25の上端周囲には、Rや傾斜部を設けて、弾性体4に挿入し易くしておくことが好ましい。
弾性体400の遊嵌ボス孔46は、長孔隙間460があることによって、弾性体4によるヒンジの開閉をなめらかに、ゆっくり可動させることが出来る効果がある。
弾性体400では、ふたつのロックボス孔41の間の蓋板固定領域で一端が蓋板に固定され、他方の遊嵌ボス孔46の間にある蓋本体遊嵌領域では、弾性体400が面で蓋本体を押し当てて、蓋板を開く力を有している。また、蓋板を開いた状態の開き角度は、固定領域のゴムの曲げ周長と、長円孔の長さや位置関係で決まる。
第二実施例では、弾性体400に当接するリブや押さえ爪がないので、成形金型が単純で、組み立て易く、生産性を高くすることができる。
蓋本体と蓋板の成形では、射出成形金型を用い、通常の射出成形機で成形できる。樹脂ヒンジ部は、ヒンジを横切って一方方向に流れるように、ゲート選考しておくことが望ましい。
弾性体の製造は、圧縮成形金型を用いて製造しても良いし、シート成形したシートをプレス加工などで形状を出しても良い。
弾性体の嵌めこみが単純なので、自動化が容易であり、生産性が高いだけではなく、すべての材料を樹脂で成形できるので、内容物がなくなれば、そのまま廃棄可能である。
また、弾性体に切り込みを入れたので、ゆっくり、スムーズな蓋板の開閉が可能になった。
さらに、単に弾性体の長さ調整で、開き角度を調整可能である。
また、金属部品を使用していないので、金属探知機に掛け、針などの異物混入の検査を行なえるなど本発明のメリットは高い。
11・・・・・・・開口部
12・・・・・・・押しボタン
14・・・・・・・蓋本体突き当てリブ
15・・・・・・・押え爪
16・・・・・・・溝
2・・・・・・・・蓋板
21・・・・・・・ロック爪
22・・・・・・・インナーリブ
24・・・・・・・蓋板突き当てリブ
25・・・・・・・ロックボス
251・・・・・・ロック庇
26・・・・・・・脇リブ
27・・・・・・・遊嵌ボス
271・・・・・・庇
3・・・・・・・・樹脂ヒンジ
4、400・・・・弾性体
40、401・・・弾性体配置位置
41・・・・・・・ロックボス孔
411・・・・・・ロックボス係止部
42・・・・・・・切り込み
43・・・・・・・蓋板固定領域
44・・・・・・・蓋本体固定領域
45・・・・・・・フリー領域
46・・・・・・・長孔
460・・・・・・長孔隙間
461・・・・・・長孔係止部
Claims (2)
- 上部に開口部のある容器本体と嵌合する蓋本体と、蓋本体の一端部で回動し開口部を開閉する蓋板とが、ヒンジを介して一体で構成されている蓋において
ヒンジを左右に2箇所有し、
2箇所のヒンジの間に板状の弾性体を配し、
弾性体は、長手方向において、一端を蓋板又は蓋本体のいずれか一方に複数のボスで固定し、
他方の端部を、蓋板又は蓋本体のいずれかの長手方向に摺動可能に係止してなり、
弾性体の長手方向端部を、蓋本体と蓋板それぞれに設けた突き当てリブに当接するように配置し、
かつ、部分的に弾性体を蓋本体、及び蓋板に係止してなり、
弾性体を係止する押さえ爪を左右に有し、弾性体の長手方向に、端部から半分未満の長さの切り込みを2箇所有することを特徴とする蓋。 - 蓋本体は、弾性体左右端部を外側から押える押え爪を有し、
弾性体と蓋本体との固定が、
弾性体は、蓋板側左右に孔を有し、前記孔を通して蓋板側のロックボスで弾性体を係止すると共に、
弾性体の切り込みは蓋本体側に有し、かつ、2箇所の切り込みで挟まれた長手端部のみを前記突き当てリブが当接している状態で長手方向に切り込みより外側の長手端部が摺動可能としたことを特徴とする請求項1に記載の蓋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016109921A JP6753150B2 (ja) | 2016-06-01 | 2016-06-01 | 蓋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016109921A JP6753150B2 (ja) | 2016-06-01 | 2016-06-01 | 蓋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017214124A JP2017214124A (ja) | 2017-12-07 |
JP6753150B2 true JP6753150B2 (ja) | 2020-09-09 |
Family
ID=60575195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016109921A Active JP6753150B2 (ja) | 2016-06-01 | 2016-06-01 | 蓋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6753150B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6808083B1 (ja) * | 2020-05-25 | 2021-01-06 | コギトケミカル株式会社 | 弾性体挿入方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52166666U (ja) * | 1976-06-10 | 1977-12-17 | ||
JP2583194Y2 (ja) * | 1993-10-22 | 1998-10-15 | 押尾産業株式会社 | みそ用包装容器用合成樹脂製蓋 |
JP2989097B2 (ja) * | 1994-03-25 | 1999-12-13 | 花王株式会社 | キャップ |
JP3669758B2 (ja) * | 1995-06-15 | 2005-07-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 蓋装置 |
US9422090B2 (en) * | 2012-08-16 | 2016-08-23 | Global Dispensing Ltd | Extruded tube spring for container and packaging applications |
-
2016
- 2016-06-01 JP JP2016109921A patent/JP6753150B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017214124A (ja) | 2017-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7540364B2 (en) | Trigger latch assembly | |
KR101562137B1 (ko) | 음료용 용기의 마개체 | |
US20090159552A1 (en) | Closure with Hinged Lid for Bottles and the Like with an Automatic Lid Opening System | |
JP5260199B2 (ja) | コンパクト容器 | |
US20180238093A1 (en) | Domestic appliance and hinge of a domestic appliance | |
JP2001277772A (ja) | リングバインダ | |
WO2017071654A1 (en) | Auto-opening lid and container comprising the same | |
CA2652819A1 (en) | Closure with hinged lid for bottles and the like with an automatic lid opening system comprising an improved button | |
JP2015514610A (ja) | 自動ロック式アクチュエータを持つリングバインダー機構 | |
JP6753150B2 (ja) | 蓋 | |
KR100536852B1 (ko) | 보냉상자의 래치장치 | |
US10612686B2 (en) | Safety faucet for hot water | |
KR20010094970A (ko) | 쿠션 부재가 장착된 작동 레버를 구비한 링 바인더 | |
US6213517B1 (en) | Clipboard | |
JP2001277771A (ja) | リングバインダ | |
WO2012043805A1 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP3565522B2 (ja) | 手掛け部材 | |
JP3775627B2 (ja) | 容器 | |
JP4383645B2 (ja) | ドアストッパー | |
JP3727153B2 (ja) | 清掃用モップ | |
JP4860230B2 (ja) | コンパクト容器 | |
JP5241390B2 (ja) | コンパクト容器 | |
JP3205204U (ja) | スライドファスナー用スライダー | |
JP7037377B2 (ja) | 車両の内装部材用の蓋部材の開閉係止部材 | |
JP6940157B2 (ja) | 埋込式取手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200721 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6753150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |