JP6741689B2 - 車載機器用表示操作装置 - Google Patents

車載機器用表示操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6741689B2
JP6741689B2 JP2017557977A JP2017557977A JP6741689B2 JP 6741689 B2 JP6741689 B2 JP 6741689B2 JP 2017557977 A JP2017557977 A JP 2017557977A JP 2017557977 A JP2017557977 A JP 2017557977A JP 6741689 B2 JP6741689 B2 JP 6741689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch screen
display
display operation
operation device
operating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017557977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018517602A (ja
Inventor
フォクト,フランク
Original Assignee
ベーア−ヘラー サーモコントロール ゲーエムベーハー
ベーア−ヘラー サーモコントロール ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーア−ヘラー サーモコントロール ゲーエムベーハー, ベーア−ヘラー サーモコントロール ゲーエムベーハー filed Critical ベーア−ヘラー サーモコントロール ゲーエムベーハー
Publication of JP2018517602A publication Critical patent/JP2018517602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6741689B2 publication Critical patent/JP6741689B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/25Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using haptic output
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/26Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using acoustic output
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/42Ratio indicator devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/11Instrument graphical user interfaces or menu aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/122Instrument input devices with reconfigurable control functions, e.g. reconfigurable menus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/126Rotatable input devices for instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/131Pivotable input devices for instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • B60K2360/1438Touch screens
    • B60K2360/1442Emulation of input devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/145Instrument input by combination of touch screen and hardware input devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/77Instrument locations other than the dashboard
    • B60K2360/774Instrument locations other than the dashboard on or in the centre console
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0217Selector apparatus with electric switches or sensors not for gear or range selection, e.g. for controlling auxiliary devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

本発明は、特にはラジオ、CD及び/又はDVDプレーヤー、同等のオーディオ及び/又は動画プレーヤー、ナビゲーション装置、娯楽情報装置、暖房、換気及び/又は空調制御ユニット、並びにマンマシンインターフェースからなる群より選ばれる少なくとも1種の車載機器用表示操作装置に関する。
このような表示操作装置は、特には自動車のセンターコンソールに設けられ、車載機器の種々の操作パラメータの入力や、車載機器又は自動車に関する情報の表示に用いられる。
操作パラメータの入力には、機械的回転式コントローラー、回転/押圧式コントローラー、ギアセレクターレバー、及びメカニカルキーがしばしば用いられる。これらの機械的操作装置は、例えばマルチメディア装置の音量や、ナビゲーション装置又は自動車ギアの入力パラメータの調整に用いられる。頻繁に使われる機械的制御キーには、特定の操作パラメータを運転手に知らせることを可能にするLED信号ライトがしばしば設けられる。これにより、運転手は例えば空調システム又はリアウィンドウヒーターがオンになっていることを知ることができる。
PCT国際出願WO2009/045671号には、自動車用操作装置が開示されている。この操作装置では、4つのタッチパッドの中央に回転式コントローラーが配置されている。そのため、各タッチパッド間には当然ながら隙間が空いている。回転式コントローラー及び各タッチパッドの両方が、個々の車載機器の操作に用いられる。回転式コントローラーもタッチパッドも、車載機器に関する情報を表示するようには設計されていない。
表示機能を持たない操作装置は、他にも独国特許出願公開第10 2011108214号、独国特許出願公開第10 2004019893号、独国特許出願公開第10 2010010574号、日本国特開2007−008246号、及び独国特許出願公開第2008023231号に記載されている。更に、米国特許出願公開第2011/0025488号及び米国特許出願公開第2003/0188594号にも操作装置が記載されている。
PCT国際出願WO2009/045671号 独国特許出願公開第10 2011108214号 独国特許出願公開第10 2004019893号 独国特許出願公開第10 2010010574号 日本国特開2007−008246号 独国特許出願公開第2008023231号 米国特許出願公開第2011/0025488号 米国特許出願公開第2003/0188594号
周知の表示操作装置で多く発生する問題は、機械的制御キーの間に隙間が存在することである。自動車の運転手又は乗客が自動車内で刺激物及び/又は食品を摂取する際に注意を払わなかった場合、食品くずや液体が隙間に入り込むおそれがある。一般に知られているとおり、特に長時間の移動では、人々は食品又は飲料をより多く摂取する傾向があり、そのため、近年では多くの自動車にカップホルダーが設けられている。食品又は飲料が摂取される際、短時間の不注意、通過する道路の凸凹、又は交通の混乱によって、制御キー間の隙間に液体が入り込み、結果として内部の電気システムを損傷又は破壊するおそれがある。
このため、本発明は、制御キー間に隙間を有さず、液体又は食品が表示操作装置に入り込むおそれがなく、この装置の損傷若しくは破壊が不可能、又は相当に困難となるような表示操作装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、特にはラジオ、CD及び/又はDVDプレーヤー、同等のオーディオ及び/又は動画プレーヤー、ナビゲーション装置、娯楽情報装置、暖房、換気及び/又は空調制御ユニット、並びにマンマシンインターフェースからなる群より選ばれる少なくとも1種の車載機器用表示操作装置を提案するものであり、上記表示操作装置は、少なくとも1つの第1車載機器用の操作パラメータを設定するための機械的操作要素と、上記第1車載機器並びに/又は少なくとも1つの第2車載機器用の情報の出力、制御キーの表示、及び更なる操作パラメータの入力からなる群より選ばれる少なくとも1種のためのタッチスクリーンとを有し、上記タッチスクリーンは欠けを含み、上記機械的操作要素は上記タッチスクリーンの上記欠け内に配置される。
更に、上記目的を達成するために、上述の構成を有する表示操作装置を備えた自動車センターコンソール、及び上述の構成を有する表示操作装置又は該表示操作装置を備えたセンターコンソールを有する自動車が提案される。
機械的制御キーの代わりに操作面が閉鎖されたタッチスクリーンを採用することで、本発明の表示操作装置は制御キー間に隙間を有さない。タッチスクリーンは、入力装置としても出力装置としても用いられるタッチセンサー式画面である。したがって、タッチスクリーンは例えば、入力装置としてのみ用いられ出力機能を有さないタッチパッドとは異なる。一例として、スマートフォンやタブレットで採用されているようなLCDディスプレイをタッチスクリーンとして用いることができる。また、自動車センターコンソールの外形に合致した形状を有する曲面タッチスクリーンや、センターコンソールの形状に適合できるフレキシブルタッチスクリーンもこの目的に用いられる。本発明の表示操作装置において、タッチスクリーンは、制御キーの表示、ユーザーからの入力の受け付け、該当する車載機器への入力の転送、又は1つ又は複数の車載機器の情報の表示を可能にする。また、タッチスクリーン上の異なる領域が別々のタスクを行うことも可能である。更に、異なる車載機器を備えた他の自動車でも、ハードウェアを適合させることなく本発明の表示操作装置が利用可能となるように、制御キーを自由にプログラミング可能である。
本発明の一の実施形態において、表示操作装置の機械的操作要素はギアセレクターレバーとして構成される。このように、機械的操作要素はギアシフトに用いることができ、タッチスクリーン上の仮想制御キーによってオーディオプレーヤーの調整、又はシャーシの調整が可能となる。
本発明の別の実施形態において、機械的操作要素は回転式操作要素又は回転/押圧式操作要素として構成される。例えばCDプレーヤーの音量調節、又はナビゲーション装置への住所入力は回転/押圧式操作要素を用いて行うことができ、例えば換気及び空調装置の調節はタッチスクリーン上の制御キーによって行うことができる。
また、本発明の表示操作装置の好適な構成によれば、タッチスクリーンは欠けを包囲して延在する。この構成において、制御キーは、機械的操作要素のすぐ傍に位置するよう、機械的操作要素を包囲して配置される。機械的操作要素のすぐ傍に制御キーを配置することで、運転手は、車載機器の操作に関連する全ての要素へより容易にアクセス可能となる。
本発明の更なる好適な側面において、タッチスクリーンの欠けは端部欠けとして構成される。このため、タッチスクリーンは例えばU字形又はL字形である。これは例えば、キーの表示及び入力用の領域を、制御キーや表示要素へのアクセスが困難になるような運転手から離れた位置ではなく、運転手のすぐ傍に位置するよう設けることが望ましい場合に有利である。
本発明の別の実施形態において、タッチスクリーンは触覚入力が行われた際に機械的、聴覚的、又は視覚的フィードバックを出力するよう更に設計され得る。機械的フィードバックは、表示操作装置が入力を受け付けたことを、例えば振動の形で利用者に通知するものであってよい。また、例えば利用者に対して入力を音声信号で通知してもよく、調整後の操作パラメータが臨界域にある場合に利用者に対して警告を発してもよい。同様に、利用者に危険を知らせるため、例えばフラッシュインジケーターのような視覚的信号を出力してもよい。フィードバックの出力により、運転手は、表示操作装置を操作するために道路交通から注意を逸らす必要がない。
最後に、本発明の好適な側面において、タッチスクリーンは、機械的操作要素への接触が行われた際に定義済みメニューを表示するよう構成されていてよい。この目的のため、機械的操作要素は例えばギアセレクターレバーとして構成されてよく、タッチスクリーン上のギアセレクターレバーへの接触が行われた際にギアの選択肢が表示されてよい。また、機械的操作要素が回転式操作要素又は回転/押圧式操作要素として構成されてもよく、この機械的操作要素への接触が行われた際にオーディオプレーヤーのメニューが表示されてよい。
以下、図面を参照し、2つの例示的実施形態に基づいて本発明をより詳細に説明する。
本発明の表示操作装置の第1の例示的実施形態の斜視図である。 本発明の表示操作装置の第2の例示的実施形態の斜視図である。
図1には、複数の制御キーフィールド(以下、制御キー14という)を有するタッチスクリーン12を備える表示操作装置10が図示されている。タッチスクリーン12は、中央に配置された欠け16を更に含み、欠け16内に機械的操作要素18が配置されている。本例示的実施形態において、機械的操作要素18はギアセレクターレバー20として構成されている。このような表示操作装置10は、運転手が種々の制御キー14によってギア及び更なる車載機器を機械的に選択できるよう、通常、自動車センターコンソールに設けられてよい。表示操作装置10が車載機器から独立して製造可能となるよう、表示操作装置を介してどの車載機器をどの程度調整するかは、自由にプログラミング可能である。上述のような自動車の設備に対応して、どの車載機器をどの程度制御可能とするか、及びどの操作パラメータを表示操作装置10が捕捉するかは、表示操作装置ソフトウェアの適合により決定してよい。これにより、表示される制御キー14の数及び寸法も、ソフトウェアの適合により自由に調整可能である。また、利用者からの入力を受け付けず、1若しくは複数の車載機器に関する情報及び/又は自動車の現在の走行速度、燃費、若しくは自動車内温度といった全般的操作情報の出力のみが可能な表示領域によって、1又は複数の仮想制御キー14を簡単に置き換えることもできる。
図2の例示的実施形態では、タッチスクリーン12’の欠け16’が端部欠けとして構成され、機械的操作要素18’が回転/押圧式操作要素22’として構成されている表示操作装置10’が図示されている。欠け16’が端部欠けとして構成されていることで、タッチスクリーン12’のより広い表示操作領域が利用者のすぐ傍に配置され、利用可能となっている。このように、運転手がアクセスし難い制御キー、例えば運転手の視点から見て機械的操作要素18’の奥に配置された制御キー14’は存在しない。多くの例示的応用において、本例示的実施形態におけるU字形のタッチスクリーン12’によれば、機械的操作要素18’がタッチスクリーン12’のアクティブ領域の表示を遮ることがないので、利用者は操作パラメータをより容易に入力でき、より容易に表示を読み取れる。また、図2の表示操作装置10’では、機械的操作要素18’は回転/押圧式操作要素22’として構成され、オーディオプレーヤー及びナビゲーション装置の操作に適している。本例示的実施形態において、タッチスクリーン12’のアクティブ領域は複数の区域に分割されており、各区域は、制御キー14’として機能し得るか、又は表示領域として機能するよう再プログラミングされ得る。
いずれの例示的実施形態においても、タッチスクリーン12及び12’としてそれぞれ図示されている制御キー14及び14’は、間に隙間が存在せず、これにより例示的実施形態による表示操作装置10及び10’のそれぞれで、液体や食品が入り込むことが防止される。
10,10’ 表示操作装置
12,12’ タッチスクリーン
14,14’ 制御キー
16,16’ 欠け
18,18’ 機械的操作要素
20 ギアセレクターレバー
22’ 回転/押圧式操作要素

Claims (10)

  1. 特にはラジオ、CD及び/又はDVDプレーヤー、同等のオーディオ及び/又は動画プレーヤー、ナビゲーション装置、娯楽情報装置、暖房、換気及び/又は空調制御ユニット、並びにマンマシンインターフェースからなる群より選ばれる少なくとも1種の車載機器用表示操作装置(10、10’)であって、
    上記表示操作装置(10、10’)が、
    少なくとも1つの第1車載機器用の操作パラメータを設定するための機械的操作要素(18、18’)と、
    上記第1車載機器並びに少なくとも1つの第2車載機器用の情報の出力、制御キー(14、14’)の表示、及び更なる操作パラメータの入力からなる群より選ばれる少なくとも1種のためのタッチスクリーン(12、12’)とを有し、
    上記タッチスクリーン(12、12’)は欠け(16、16’)を含み、
    上記機械的操作要素(18、18’)は上記タッチスクリーン(12、12’)の上記欠け(16、16’)内に配置されることを特徴とする表示操作装置。
  2. 上記機械的操作要素(18、18’)はギアセレクターレバー(20)として構成されることを特徴とする請求項1に記載の表示操作装置。
  3. 上記機械的操作要素(18、18’)は回転式操作要素又は回転/押圧式操作要素(22’)として構成されることを特徴とする請求項1に記載の表示操作装置。
  4. 上記タッチスクリーン(12、12’)は上記欠け(16、16’)を包囲して延在することを特徴とする請求項1、請求項2又は請求項3に記載の表示操作装置。
  5. 上記タッチスクリーン(12、12’)の上記欠け(16、16’)は端部欠けとして構成されることを特徴とする請求項1、請求項2又は請求項3に記載の表示操作装置。
  6. 上記タッチスクリーン(12、12’)は触覚入力が行われた際に機械的、聴覚的、又は視覚的フィードバックを出力するよう設計されていることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の表示操作装置。
  7. 上記タッチスクリーン(12、12’)は表面が閉鎖されていることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の表示操作装置。
  8. 上記タッチスクリーン(12、12’)は、上記機械的操作要素(18、18’)への接触が行われた際に定義済みメニューを表示するよう構成されていることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の表示操作装置。
  9. 請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の表示操作装置(10、10’)を有することを特徴とする自動車用センターコンソール。
  10. 請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の表示操作装置(10、10’)又は請求項9に記載のセンターコンソールを有することを特徴とする自動車。
JP2017557977A 2015-05-07 2016-05-06 車載機器用表示操作装置 Active JP6741689B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015208467 2015-05-07
DE102015208467.1 2015-05-07
PCT/EP2016/060179 WO2016177878A2 (de) 2015-05-07 2016-05-06 Anzeigen- und bedienvorrichtung für eine fahrzeugkomponente

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018517602A JP2018517602A (ja) 2018-07-05
JP6741689B2 true JP6741689B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=56024250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017557977A Active JP6741689B2 (ja) 2015-05-07 2016-05-06 車載機器用表示操作装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10464422B2 (ja)
EP (2) EP3653427B1 (ja)
JP (1) JP6741689B2 (ja)
KR (1) KR102510409B1 (ja)
CN (1) CN107548365A (ja)
ES (2) ES2927603T3 (ja)
WO (1) WO2016177878A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2914504T3 (es) * 2018-04-13 2022-06-13 Behr Hella Thermocontrol Gmbh Dispositivo de visualización, en particular para un vehículo
DE102018221707B4 (de) * 2018-12-13 2020-07-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Bedienfeldanordnung für ein Fahrzeug
DE102021201183A1 (de) 2021-02-09 2022-08-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Baukastensystem für eine Benutzerschnittstellenvorrichtung für ein Kraftfahrzeug, Benutzerschnittstellenvorrichtung sowie Kraftfahrzeug

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001147750A (ja) * 1999-09-13 2001-05-29 Mannesmann Vdo Ag スイッチエリアとディスプレイフィールドおよび/またはインプットフィールドを表示する方法および該方法を実施する操作装置
US7466843B2 (en) * 2000-07-07 2008-12-16 Pryor Timothy R Multi-functional control and entertainment systems
US6904823B2 (en) 2002-04-03 2005-06-14 Immersion Corporation Haptic shifting devices
JP4432472B2 (ja) * 2002-11-29 2010-03-17 富士ゼロックス株式会社 ユーザインタフェース装置
DE102004019893B4 (de) 2004-04-23 2024-03-28 Volkswagen Ag Bedienelement für ein Kraftfahrzeug
JP2006177401A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Honda Motor Co Ltd セレクト装置
JP2007008246A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Mitsubishi Motors Corp 入力装置
KR20070059264A (ko) * 2005-12-06 2007-06-12 주식회사 현대오토넷 카 에이브이 시스템용 운전자 감응 자동 메뉴 표시장치 및방법
DE102006019065A1 (de) * 2006-04-22 2007-10-25 Ident Technology Ag Eingabeschnittstelle für ein Fahrzeugcockpit
US7995038B2 (en) 2007-09-28 2011-08-09 GM Global Technology Operations LLC Software flow control of rotary quad human machine interface
DE102008023231A1 (de) * 2008-05-10 2009-11-12 Wabco Gmbh Gebergerät für eine Gangschaltung
US20100214213A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Upton Beall Bowden Integrated center panel with rotary control
US8264338B2 (en) 2009-07-31 2012-09-11 Honda Motor Co., Ltd. Control knob assembly, system and control method
DE102010010574B4 (de) 2010-03-08 2024-06-06 Volkswagen Ag Bedienvorrichtung für ein Fahrzeug
JP2012053801A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Denso Corp 車両用操作装置
DE102010042690A1 (de) * 2010-10-20 2012-04-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Eingabevorrichtung zur Steuerung eines elektronischen Geräts
US8289718B2 (en) * 2010-10-29 2012-10-16 Zf Friedrichshafen Ag Connector assembly for electrical and mechanical interconnection of modules
DE102011108214B4 (de) 2011-07-21 2021-08-12 Audi Ag Bedienelement, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
WO2013034287A2 (de) * 2011-09-08 2013-03-14 Daimler Ag Bedienanordnung für ein kraftfahrzeug und verfahren zum bedienen der bedienanordnung für ein kraftfahrzeug
US9383000B2 (en) * 2011-11-11 2016-07-05 Volkswagen Ag Gearshift knob and method for operating a vehicle
KR101350966B1 (ko) * 2012-07-19 2014-01-16 에스엘 주식회사 차량용 변속 장치
DE102012024055A1 (de) * 2012-12-08 2014-06-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Bedienen eines elektronischen Gerätes
KR101488307B1 (ko) * 2013-04-29 2015-01-30 현대자동차주식회사 스마트 터치 방식 전자식 자동변속레버
KR101509940B1 (ko) * 2013-10-17 2015-04-07 현대자동차주식회사 차량용 전자식 수동변속기의 변속레버 장치
WO2015069311A1 (en) * 2013-11-08 2015-05-14 Seyamak Vaziri Capacitive track pad transmission shift knob
KR101499223B1 (ko) * 2014-03-04 2015-03-05 현대자동차주식회사 통합형 전자식 변속레버
KR20160032451A (ko) * 2014-09-16 2016-03-24 현대자동차주식회사 차량, 차량용 표시 장치 및 차량용 표시 장치의 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
ES2779723T3 (es) 2020-08-19
US10464422B2 (en) 2019-11-05
KR20180003582A (ko) 2018-01-09
US20200031231A1 (en) 2020-01-30
EP3653427A1 (de) 2020-05-20
EP3292015A2 (de) 2018-03-14
EP3292015B1 (de) 2019-11-27
WO2016177878A3 (de) 2017-03-16
EP3653427B1 (de) 2022-06-29
US10960763B2 (en) 2021-03-30
JP2018517602A (ja) 2018-07-05
ES2927603T3 (es) 2022-11-08
WO2016177878A2 (de) 2016-11-10
KR102510409B1 (ko) 2023-03-15
CN107548365A (zh) 2018-01-05
US20180099566A1 (en) 2018-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140371987A1 (en) Reconfigurable steering wheel with visual feedback related to vehicle systems
US10353658B2 (en) Human machine interface (HMI) control unit for multiple vehicle display devices
JP6315456B2 (ja) タッチパネル式の車両用情報表示装置
KR101660224B1 (ko) 차량용 표시 장치
US10960763B2 (en) Display and operating device for a vehicle component
US10650787B2 (en) Vehicle and controlling method thereof
KR20160035540A (ko) 터치 감지 홀로그래픽 디스플레이 시스템, 및 디스플레이 시스템을 이용하는 방법
ES2916327T3 (es) Disposición, medio de locomoción y método para asistir a un usuario en la operación de un dispositivo de visualización sensible al tacto
JPWO2017072939A1 (ja) 車両情報表示制御装置および自動運転情報の表示方法
US9802484B2 (en) Method and display device for transitioning display information
CN110088509B (zh) 档位选择系统和方法
US20180018027A1 (en) Multi-function control knobs for multimedia systems of vehicles
US20190001886A1 (en) Method for enriching a field of view of a driver of a transportation vehicle with additional information, device for use in an observer transportation vehicle, device for use in an object, and transportation vehicle
JP2011113345A (ja) 車載表示システム
KR20150108941A (ko) 차량의 장치들의 작동 상태들을 표시하는 방법 및 장치
US20180074687A1 (en) Steering wheel hard switch for control of mid software switches
WO2016152044A1 (ja) 操作システム
US8989937B2 (en) Emergency steering system and controlling method of the same
US8626387B1 (en) Displaying information of interest based on occupant movement
WO2015141087A1 (ja) 操作装置
US20160089977A1 (en) Three dimensional view interactive activation system to deploy information
JP7345144B2 (ja) 車両表示システム、表示方法及びプログラム
JP2015132905A (ja) 電子システム、検出範囲の制御方法、及び制御プログラム
US20110246887A1 (en) Infotainment System
JP6363457B2 (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6741689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250