JP2001147750A - スイッチエリアとディスプレイフィールドおよび/またはインプットフィールドを表示する方法および該方法を実施する操作装置 - Google Patents
スイッチエリアとディスプレイフィールドおよび/またはインプットフィールドを表示する方法および該方法を実施する操作装置Info
- Publication number
- JP2001147750A JP2001147750A JP2000275349A JP2000275349A JP2001147750A JP 2001147750 A JP2001147750 A JP 2001147750A JP 2000275349 A JP2000275349 A JP 2000275349A JP 2000275349 A JP2000275349 A JP 2000275349A JP 2001147750 A JP2001147750 A JP 2001147750A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- field
- switch area
- input
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 スイッチエリア5と、ディスプレイフィール
ドおよび/またはインプットフィールド6を、表示ユニ
ット2と入力手段3を有する操作装置1のスクリーン4
に表示する際、操作を容易にし、操作経過や操作構造を
簡単に把握できるように構成する。 【解決手段】 スイッチエリア5をスクリーン4に表示
する。このスイッチエリア5を入力手段3の操作により
アクティブにする。そしてこのスイッチエリア5の表示
を続けたまま、このスイッチエリア5から出発してディ
スプレイフィールドおよび/またはインプットフィール
ド6の表示をスクリーン4上で徐々に構築していく。
ドおよび/またはインプットフィールド6を、表示ユニ
ット2と入力手段3を有する操作装置1のスクリーン4
に表示する際、操作を容易にし、操作経過や操作構造を
簡単に把握できるように構成する。 【解決手段】 スイッチエリア5をスクリーン4に表示
する。このスイッチエリア5を入力手段3の操作により
アクティブにする。そしてこのスイッチエリア5の表示
を続けたまま、このスイッチエリア5から出発してディ
スプレイフィールドおよび/またはインプットフィール
ド6の表示をスクリーン4上で徐々に構築していく。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入力手段によりア
クティブにすることのできるスイッチエリアと、該スイ
ッチエリアに対応するディスプレイフィールドおよび/
またはインプットフィールドを、表示ユニットと入力手
段を有する操作装置たとえば自動車内の操作装置におけ
る表示ユニットのスクリーンに表示する方法、ならびに
該方法を実施するための操作装置たとえば自動車用の操
作装置に関する。
クティブにすることのできるスイッチエリアと、該スイ
ッチエリアに対応するディスプレイフィールドおよび/
またはインプットフィールドを、表示ユニットと入力手
段を有する操作装置たとえば自動車内の操作装置におけ
る表示ユニットのスクリーンに表示する方法、ならびに
該方法を実施するための操作装置たとえば自動車用の操
作装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の方法および操作方法は公知であ
り、たとえばナビゲーション装置やラジオなどの様々な
機器を自動車内で操作するために利用される。この場
合、機器の操作は、個々の機器に配置されたボタンおよ
び/または旋回コントローラおよびシフトコントローラ
などの操作部材を用いて行われる。その際、各機器ごと
に複数の操作部材が必要であり、このことによって操作
部材の個数が増え、それに付随して自動車内における操
作部材の見通しも悪くなるし、操作部材自体のサイズも
非常に小さくなってしまう。このため個々の操作装置に
おける操作部材の個数を低減するためにディスプレイを
設け、そこに様々なメニュー構造を表示できるように
し、それらを介して機器の個々の機能をそのつど選択可
能にすることが知られている。しかしながら、機器が多
種多様であるし個々の機器各々の機能の個数も多いこと
から操作エレメントの見通しが悪くなり、つまりは車両
運転手にとって操作が煩雑になってしまう。この場合、
車両運転手は、個々の機器の操作のために多くの注意を
払わなければならないため、交通状況から甚だしく注意
を逸らしてしまう。
り、たとえばナビゲーション装置やラジオなどの様々な
機器を自動車内で操作するために利用される。この場
合、機器の操作は、個々の機器に配置されたボタンおよ
び/または旋回コントローラおよびシフトコントローラ
などの操作部材を用いて行われる。その際、各機器ごと
に複数の操作部材が必要であり、このことによって操作
部材の個数が増え、それに付随して自動車内における操
作部材の見通しも悪くなるし、操作部材自体のサイズも
非常に小さくなってしまう。このため個々の操作装置に
おける操作部材の個数を低減するためにディスプレイを
設け、そこに様々なメニュー構造を表示できるように
し、それらを介して機器の個々の機能をそのつど選択可
能にすることが知られている。しかしながら、機器が多
種多様であるし個々の機器各々の機能の個数も多いこと
から操作エレメントの見通しが悪くなり、つまりは車両
運転手にとって操作が煩雑になってしまう。この場合、
車両運転手は、個々の機器の操作のために多くの注意を
払わなければならないため、交通状況から甚だしく注意
を逸らしてしまう。
【0003】制御可能な機器の操作を簡単にするため、
とりわけディスプレイに描かれた表示を容易に把握でき
るようにするため、以下のような表示方法ならびにその
方法を適用する操作装置が知られている。すなわちこれ
によれば、制御可能な種々のメニューを相互に切り換え
る際、もはや表示すべきでないメニューがディスプレイ
から徐々に消えていき、同時に次のメニューが形成され
る。これにより各メニュー間の切り替えが突然に行われ
るのではなく、操作者はこれまで表示されていたメニュ
ーが視界から失われてしまうことなく新たなメニューを
呼び出すことができる。しかしこのような方法および装
置における欠点は、新たなメニューが形成されてしまう
と、以前のメニューとの関係殊にたとえばそこから選ば
れた機能との関係が、操作者にとって視覚的に存在しな
くなってしまうことである。このため操作プロセスが時
間的に途切れたときにはとりわけ、操作者はディスプレ
イ上の表示と機器または機能との対応に関してもっぱら
記憶に頼らざるを得ない。場合によっては、操作ステッ
プを不必要に何度も実行しなければならない。
とりわけディスプレイに描かれた表示を容易に把握でき
るようにするため、以下のような表示方法ならびにその
方法を適用する操作装置が知られている。すなわちこれ
によれば、制御可能な種々のメニューを相互に切り換え
る際、もはや表示すべきでないメニューがディスプレイ
から徐々に消えていき、同時に次のメニューが形成され
る。これにより各メニュー間の切り替えが突然に行われ
るのではなく、操作者はこれまで表示されていたメニュ
ーが視界から失われてしまうことなく新たなメニューを
呼び出すことができる。しかしこのような方法および装
置における欠点は、新たなメニューが形成されてしまう
と、以前のメニューとの関係殊にたとえばそこから選ば
れた機能との関係が、操作者にとって視覚的に存在しな
くなってしまうことである。このため操作プロセスが時
間的に途切れたときにはとりわけ、操作者はディスプレ
イ上の表示と機器または機能との対応に関してもっぱら
記憶に頼らざるを得ない。場合によっては、操作ステッ
プを不必要に何度も実行しなければならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって上述の対策
を講じるため本発明の課題は、操作装置の表示領域およ
び/または入力領域の表示方法ならびにこの方法を実施
する操作装置において、操作を容易にし、操作経過や操
作構造を簡単に把握できるように構成することにある。
を講じるため本発明の課題は、操作装置の表示領域およ
び/または入力領域の表示方法ならびにこの方法を実施
する操作装置において、操作を容易にし、操作経過や操
作構造を簡単に把握できるように構成することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの課題
は、スイッチエリアをスクリーンに表示し、該スイッチ
エリアを入力手段の操作によりアクティブにし、該スイ
ッチエリアの表示を続けたまま、該スイッチエリアから
出発してディスプレイフィールドおよび/またはインプ
ットフィールドの表示をスクリーン上で徐々に構築する
ことにより解決される。
は、スイッチエリアをスクリーンに表示し、該スイッチ
エリアを入力手段の操作によりアクティブにし、該スイ
ッチエリアの表示を続けたまま、該スイッチエリアから
出発してディスプレイフィールドおよび/またはインプ
ットフィールドの表示をスクリーン上で徐々に構築する
ことにより解決される。
【0006】
【発明の実施の形態】このようにすることで操作者に対
し、スイッチエリアとディスプレイフィールドおよび/
またはインプットフィールドとの関係が持続的に視覚化
される。この場合、操作プロセスを中断した後でも、操
作構造およびその構造内における目下の位置に関する情
報が操作者にすぐに与えられる。これにより操作者がそ
の記憶に頼る必要なく、きわめて簡単かつねらいどおり
に操作が行われるようになる。この方法を自動車に適用
したときに、このことは殊に有利である。なぜならばそ
の場合、自動車ドライバがほんの少し交通状況から注意
をそらされただけでもそのつど交通安全性が低くなり、
したがってそのようなことはいかなる場合でもできるか
ぎり排除すべきだからである。本発明による方法によれ
ば、操作者としての自動車運転手は交通状況に完全に集
中することができる。
し、スイッチエリアとディスプレイフィールドおよび/
またはインプットフィールドとの関係が持続的に視覚化
される。この場合、操作プロセスを中断した後でも、操
作構造およびその構造内における目下の位置に関する情
報が操作者にすぐに与えられる。これにより操作者がそ
の記憶に頼る必要なく、きわめて簡単かつねらいどおり
に操作が行われるようになる。この方法を自動車に適用
したときに、このことは殊に有利である。なぜならばそ
の場合、自動車ドライバがほんの少し交通状況から注意
をそらされただけでもそのつど交通安全性が低くなり、
したがってそのようなことはいかなる場合でもできるか
ぎり排除すべきだからである。本発明による方法によれ
ば、操作者としての自動車運転手は交通状況に完全に集
中することができる。
【0007】ここで考えられるのは、ディスプレイフィ
ールドおよび/またはインプットフィールドの表示の構
築を、可視的に相前後して示される複数の個別画像のシ
ーケンスを用いて行うことである。これに対し本発明の
1つの有利な実施形態によれば、ディスプレイフィール
ドおよび/またはインプットフィールドの表示を連続的
に構築すると、きわめて明快で調和のとれた表示具合が
得られる。
ールドおよび/またはインプットフィールドの表示の構
築を、可視的に相前後して示される複数の個別画像のシ
ーケンスを用いて行うことである。これに対し本発明の
1つの有利な実施形態によれば、ディスプレイフィール
ドおよび/またはインプットフィールドの表示を連続的
に構築すると、きわめて明快で調和のとれた表示具合が
得られる。
【0008】さらに、表示の構築を一定の速度で実行す
ることも思い描くことができる。けれども、簡単な操作
のために格別有利となるのは、ディスプレイフィールド
および/またはインプットフィールドの表示を徐々に構
築していく速度を、構築中に上昇させたときである。こ
れにより操作者は、所望のスイッチエリアが本当にアク
ティブにされたか否かをひとめで把握できるようにな
る。さもなければ、たとえば別の選択が下される可能性
がある。ところがアクティブ状態が正しく認識されてい
れば、速度が上昇していくことで表示構築が迅速に行わ
れるようになって有利であり、したがって別の操作を迅
速に実行できるようになる。
ることも思い描くことができる。けれども、簡単な操作
のために格別有利となるのは、ディスプレイフィールド
および/またはインプットフィールドの表示を徐々に構
築していく速度を、構築中に上昇させたときである。こ
れにより操作者は、所望のスイッチエリアが本当にアク
ティブにされたか否かをひとめで把握できるようにな
る。さもなければ、たとえば別の選択が下される可能性
がある。ところがアクティブ状態が正しく認識されてい
れば、速度が上昇していくことで表示構築が迅速に行わ
れるようになって有利であり、したがって別の操作を迅
速に実行できるようになる。
【0009】ディスプレイフィールドおよび/またはイ
ンプットフィールドの表示構築をたとえば、スイッチエ
リアを中心にその周囲で同心に行うことができる。しか
し本発明の1つの実施形態によれば、スイッチエリアと
ディスプレイフィールドおよび/またはインプットフィ
ールドとのつながりのきわめて明確な視覚化は、ディス
プレイフィールドおよび/またはインプットフィールド
の表示を、スイッチエリアの周縁領域に形成される延長
部から出発して徐々に構築していくことにより達成され
る。
ンプットフィールドの表示構築をたとえば、スイッチエ
リアを中心にその周囲で同心に行うことができる。しか
し本発明の1つの実施形態によれば、スイッチエリアと
ディスプレイフィールドおよび/またはインプットフィ
ールドとのつながりのきわめて明確な視覚化は、ディス
プレイフィールドおよび/またはインプットフィールド
の表示を、スイッチエリアの周縁領域に形成される延長
部から出発して徐々に構築していくことにより達成され
る。
【0010】その際、有利には、延長部をスイッチエリ
アから流れ出す流体のかたちでディスプレイフィールド
および/またはインプットフィールドの表示が形成され
るまで成長させると、いっそう良好に知覚できるように
なる。このようにすれば(少なくとも無意識に表立つこ
となく)スイッチエリアからディスプレイフィールドお
よび/またはインプットフィールドの成長の方へ、ひい
てはその内容についても、操作者の目を向けさせること
になる。
アから流れ出す流体のかたちでディスプレイフィールド
および/またはインプットフィールドの表示が形成され
るまで成長させると、いっそう良好に知覚できるように
なる。このようにすれば(少なくとも無意識に表立つこ
となく)スイッチエリアからディスプレイフィールドお
よび/またはインプットフィールドの成長の方へ、ひい
てはその内容についても、操作者の目を向けさせること
になる。
【0011】本発明の利点は基本的に、単色表示でも多
色表示でも得られる。とはいえたとえば、本発明の別の
実施形態によれば、スイッチエリアを第1のカラーで表
示し、ディスプレイフィールドおよび/またはインプッ
トフィールドをそれとは異なる第2のカラーで表示する
ように構成すれば、スイッチエリアの機能とは別の平面
としてのディスプレイフィールドおよび/またはインプ
ットフィールドの意味内容が際立つようになって有利で
ある。
色表示でも得られる。とはいえたとえば、本発明の別の
実施形態によれば、スイッチエリアを第1のカラーで表
示し、ディスプレイフィールドおよび/またはインプッ
トフィールドをそれとは異なる第2のカラーで表示する
ように構成すれば、スイッチエリアの機能とは別の平面
としてのディスプレイフィールドおよび/またはインプ
ットフィールドの意味内容が際立つようになって有利で
ある。
【0012】本発明による方法によれば、ディスプレイ
フィールドおよび/またはインプットフィールドの表示
を徐々に構築していく間、フィールドのカラーをスイッ
チエリアのカラーからディスプレイフィールドおよび/
またはインプットフィールドのカラーへよどみなく変化
させると、ディスプレイに短期間しか目を触れなくても
表示内容を有利にはいっそう簡単に知覚できるようにな
る。
フィールドおよび/またはインプットフィールドの表示
を徐々に構築していく間、フィールドのカラーをスイッ
チエリアのカラーからディスプレイフィールドおよび/
またはインプットフィールドのカラーへよどみなく変化
させると、ディスプレイに短期間しか目を触れなくても
表示内容を有利にはいっそう簡単に知覚できるようにな
る。
【0013】これに加えて本発明による方法を実施する
ために、本発明によれば以下の特徴を有する操作装置が
提案される。すなわちこの操作装置は、スイッチエリア
がアクティブにされると、スイッチエリアの表示を続け
ながらそのスイッチエリアから出発してディスプレイフ
ィールドおよび/またはインプットフィールドの表示が
徐々に構築されることを特徴としている。
ために、本発明によれば以下の特徴を有する操作装置が
提案される。すなわちこの操作装置は、スイッチエリア
がアクティブにされると、スイッチエリアの表示を続け
ながらそのスイッチエリアから出発してディスプレイフ
ィールドおよび/またはインプットフィールドの表示が
徐々に構築されることを特徴としている。
【0014】このような操作装置によれば、きわめてわ
かりやすいかたちで操作構造が視覚化され、つまりは操
作者のガイドが簡単になる。スイッチエリアの機能と結
びついたディスプレイフィールドおよび/またはインプ
ットフィールドの内容は、操作者に対しわかりやすく表
示され、実例として、スイッチエリアに割り当てられた
機能に関する操作メニューが入力フィールドに含まれる
ようにすることができる。本発明による操作装置によれ
ば、既述の方法からその方法について挙げた利点が所期
のように得られる。
かりやすいかたちで操作構造が視覚化され、つまりは操
作者のガイドが簡単になる。スイッチエリアの機能と結
びついたディスプレイフィールドおよび/またはインプ
ットフィールドの内容は、操作者に対しわかりやすく表
示され、実例として、スイッチエリアに割り当てられた
機能に関する操作メニューが入力フィールドに含まれる
ようにすることができる。本発明による操作装置によれ
ば、既述の方法からその方法について挙げた利点が所期
のように得られる。
【0015】本発明のために基本的に、ブラウン管や真
空蛍光ディスプレイなど任意のディスプレイたとえば光
電的なディスプレイを使用することができる。しかし有
利には、スクリーンが液晶ディスプレイを有するように
構成すれば、本発明による操作装置をきわめて簡単かつ
低コストで、しかも大量生産によって製造することがで
きる。液晶ディスプレイは多くの個数を均等な品質で安
価に製造可能であるし、重量も少なく、わずかな組み込
みスペースしか要求しない。これらの利点ゆえに、液晶
ディスプレイは殊に自動車内への組み込みに適してい
る。
空蛍光ディスプレイなど任意のディスプレイたとえば光
電的なディスプレイを使用することができる。しかし有
利には、スクリーンが液晶ディスプレイを有するように
構成すれば、本発明による操作装置をきわめて簡単かつ
低コストで、しかも大量生産によって製造することがで
きる。液晶ディスプレイは多くの個数を均等な品質で安
価に製造可能であるし、重量も少なく、わずかな組み込
みスペースしか要求しない。これらの利点ゆえに、液晶
ディスプレイは殊に自動車内への組み込みに適してい
る。
【0016】本発明による操作装置のディスプレイによ
れば、スクリーンを有利にはカラースクリーンとすれ
ば、非常に大きな情報の多様性が実現される。
れば、スクリーンを有利にはカラースクリーンとすれ
ば、非常に大きな情報の多様性が実現される。
【0017】本発明の別の有利な実施形態によればスク
リーンは矩形であり、約16:9の縦横比を有してお
り、このようにすればスクリーン上の表示をきわめて簡
単に読み取ることができる。その理由は、水平方向に強
調されたこのスクリーンの幾何学的形状は、人間の視覚
の習慣や視覚の可能性に十分に沿ったものだからであ
る。
リーンは矩形であり、約16:9の縦横比を有してお
り、このようにすればスクリーン上の表示をきわめて簡
単に読み取ることができる。その理由は、水平方向に強
調されたこのスクリーンの幾何学的形状は、人間の視覚
の習慣や視覚の可能性に十分に沿ったものだからであ
る。
【0018】さらに、入力手段がスイッチエリアをアク
ティブにするために入力ボタンを有するように構成すれ
ば、有利には本発明に従って簡単な構成部材から成るき
わめて低コストの操作装置が得られる。
ティブにするために入力ボタンを有するように構成すれ
ば、有利には本発明に従って簡単な構成部材から成るき
わめて低コストの操作装置が得られる。
【0019】また、入力手段がスイッチエリアをアクテ
ィブにするために回転プッシュコントローラを有するよ
うに構成すれば、有利には操作装置は非常に僅かな構成
部材だけをもつようになる。このようにすれば、複数の
スイッチエリアを選択的にセレクトしたり別の複数の操
作機能を実行させたりするためにも、ただ1つのコント
ローラ部材しか必要なくなる。さらに有利には、回転プ
ッシュコントローラの付加的なプッシュ機能を、回転に
よりセレクトされたスイッチエリアを選び出し、それに
よりそのスイッチエリアをアクティブにするために利用
することができる。
ィブにするために回転プッシュコントローラを有するよ
うに構成すれば、有利には操作装置は非常に僅かな構成
部材だけをもつようになる。このようにすれば、複数の
スイッチエリアを選択的にセレクトしたり別の複数の操
作機能を実行させたりするためにも、ただ1つのコント
ローラ部材しか必要なくなる。さらに有利には、回転プ
ッシュコントローラの付加的なプッシュ機能を、回転に
よりセレクトされたスイッチエリアを選び出し、それに
よりそのスイッチエリアをアクティブにするために利用
することができる。
【0020】有利には、回転プッシュコントローラは触
覚コントローラであって、それによれば(たとえばアク
ティブ可能なスイッチエリア数に対応する個数をもつ係
止段階ないしはロックイン段階などによって)操作者に
対し感触的な応答が行われる。
覚コントローラであって、それによれば(たとえばアク
ティブ可能なスイッチエリア数に対応する個数をもつ係
止段階ないしはロックイン段階などによって)操作者に
対し感触的な応答が行われる。
【0021】本発明の別の有利な実施形態によれば、ス
クリーンがスイッチエリアをアクティブにする入力手段
をもつタッチパネルを有するように構成すると、操作装
置における入力部材の個数もそれらに必要な組み込みス
ペースも非常に僅かになる。タッチパネルの場合には簡
単なやり方で各スイッチエリアのエリア領域が、そこを
触るとそれらのスイッチエリアがアクティブにされるよ
う、スクリーン上に形成されている。
クリーンがスイッチエリアをアクティブにする入力手段
をもつタッチパネルを有するように構成すると、操作装
置における入力部材の個数もそれらに必要な組み込みス
ペースも非常に僅かになる。タッチパネルの場合には簡
単なやり方で各スイッチエリアのエリア領域が、そこを
触るとそれらのスイッチエリアがアクティブにされるよ
う、スクリーン上に形成されている。
【0022】また、操作装置によって、自動車内のラジ
オ装置および/またはナビゲーションシステムおよび/
または通信装置および/または車両情報システムおよび
/または空調装置を制御可能であるように構成すれば、
格別に有利である。これらの装置やシステムの各々は数
多くの入力能力や調整能力をもっているので、本発明に
よる装置を用いた操作によって取り扱いが非常に簡単に
なる。
オ装置および/またはナビゲーションシステムおよび/
または通信装置および/または車両情報システムおよび
/または空調装置を制御可能であるように構成すれば、
格別に有利である。これらの装置やシステムの各々は数
多くの入力能力や調整能力をもっているので、本発明に
よる装置を用いた操作によって取り扱いが非常に簡単に
なる。
【0023】その際、スイッチエリアをアクティブにす
ることによって、自動車内のラジオ装置またはナビゲー
ションシステムまたは通信装置または車両情報システム
または空調装置がセレクトされ、操作装置によって制御
されるように構成すれば、操作が非常に習得しやすくな
るし、わかりやすくなる。この場合、操作装置により制
御すべき各々の装置ごとに1つの固有のスイッチエリア
を設ければ、さらに単純化される。
ることによって、自動車内のラジオ装置またはナビゲー
ションシステムまたは通信装置または車両情報システム
または空調装置がセレクトされ、操作装置によって制御
されるように構成すれば、操作が非常に習得しやすくな
るし、わかりやすくなる。この場合、操作装置により制
御すべき各々の装置ごとに1つの固有のスイッチエリア
を設ければ、さらに単純化される。
【0024】実例として、ナビゲーションシステムでは
通常、マップおよび/またはルートの表示が必要とされ
るが、そのようなナビゲーションシステムを作動させる
ためにきわめて有利であるのは、本発明の1つの別の実
施形態に従ってディスプレイフィールドおよび/または
インプットフィールドが画像再生領域をもつように構成
することである。したがってこの領域は基本的に、モニ
タと同等にグラフィック表示のために用いられる。この
場合、たとえばビデオシーケンスを表示させることもで
きる。
通常、マップおよび/またはルートの表示が必要とされ
るが、そのようなナビゲーションシステムを作動させる
ためにきわめて有利であるのは、本発明の1つの別の実
施形態に従ってディスプレイフィールドおよび/または
インプットフィールドが画像再生領域をもつように構成
することである。したがってこの領域は基本的に、モニ
タと同等にグラフィック表示のために用いられる。この
場合、たとえばビデオシーケンスを表示させることもで
きる。
【0025】さらにこの場合に有利には、ディスプレイ
フィールドおよび/またはインプットフィールドが複数
のスイッチエリアをもつメニューを有するように構成す
ると、簡単にわかりやすい操作性を実現することができ
る。その結果、様々な操作オプションを互いに並行して
操作者に提供できるようになる。
フィールドおよび/またはインプットフィールドが複数
のスイッチエリアをもつメニューを有するように構成す
ると、簡単にわかりやすい操作性を実現することができ
る。その結果、様々な操作オプションを互いに並行して
操作者に提供できるようになる。
【0026】本発明によれば多数の実施形態が可能であ
るが、本発明の基本原理を以下で明らかにするため、そ
れらのうちの1つについて図面に描かれた実施例に基づ
き詳しく説明する。
るが、本発明の基本原理を以下で明らかにするため、そ
れらのうちの1つについて図面に描かれた実施例に基づ
き詳しく説明する。
【0027】
【実施例】図1には、ここにはこれ以上示されていない
自動車の表示ユニット2と入力手段3を備えた操作装置
1が示されている。この場合、表示ユニット2は計器パ
ネル10の上部領域に配置されており、その中に格納す
ることができる。表示ユニットのフレーム9は、液晶デ
ィスプレイとして構成された矩形のスクリーン4を保持
している。スクリーン4には6つのスイッチエリア5が
描かれており、これらはそれぞれ電話、サービスシステ
ム、ナビゲーションシステム、空調装置、ラジオ、イン
ターネット接続、ビデオ装置を制御するためのものであ
る。
自動車の表示ユニット2と入力手段3を備えた操作装置
1が示されている。この場合、表示ユニット2は計器パ
ネル10の上部領域に配置されており、その中に格納す
ることができる。表示ユニットのフレーム9は、液晶デ
ィスプレイとして構成された矩形のスクリーン4を保持
している。スクリーン4には6つのスイッチエリア5が
描かれており、これらはそれぞれ電話、サービスシステ
ム、ナビゲーションシステム、空調装置、ラジオ、イン
ターネット接続、ビデオ装置を制御するためのものであ
る。
【0028】自動車の中央コンソール11の領域に配置
された入力手段3の入力ボタン12を用いることによ
り、スクリーン4に描かれているスイッチエリア5を選
択的にアクティブにすることができる。この場合、それ
ぞれ1つの入力ボタン12がスイッチエリア5の1つに
対応づけられている。さらに入力手段3は回転プッシュ
コントローラ13を有しており、これはスイッチエリア
5をアクティブにするための入力ボタン12に対し選択
的に用いることができる。この場合、ここには図示され
ていないスクリーン4上のカーソルを使い回転プッシュ
コントローラ13を旋回させることでスイッチエリア5
のうちの1つがマーキングされ、それに続いて回転プッ
シュコントローラ13を押圧することでそれがアクティ
ブにされる。
された入力手段3の入力ボタン12を用いることによ
り、スクリーン4に描かれているスイッチエリア5を選
択的にアクティブにすることができる。この場合、それ
ぞれ1つの入力ボタン12がスイッチエリア5の1つに
対応づけられている。さらに入力手段3は回転プッシュ
コントローラ13を有しており、これはスイッチエリア
5をアクティブにするための入力ボタン12に対し選択
的に用いることができる。この場合、ここには図示され
ていないスクリーン4上のカーソルを使い回転プッシュ
コントローラ13を旋回させることでスイッチエリア5
のうちの1つがマーキングされ、それに続いて回転プッ
シュコントローラ13を押圧することでそれがアクティ
ブにされる。
【0029】図2にはディスプレイ4とともに、その右
上方のコーナー領域に配置されたただ1つの長めのスイ
ッチエリア5が示されており、これは周縁領域8によっ
て取り囲まれている。このスイッチエリア5を入力手段
3(図1参照)を操作してアクティブにすると、スイッ
チエリア5の周縁領域8に延長部7(図3参照)が形成
される。
上方のコーナー領域に配置されたただ1つの長めのスイ
ッチエリア5が示されており、これは周縁領域8によっ
て取り囲まれている。このスイッチエリア5を入力手段
3(図1参照)を操作してアクティブにすると、スイッ
チエリア5の周縁領域8に延長部7(図3参照)が形成
される。
【0030】図2〜図5の順序からすぐにわかるよう
に、延長部7のエリアが徐々に拡大していき、これによ
って(図5に示されているように)ディスプレイフィー
ルドおよび/またはインプットフィールド6が構築され
る。このような構築は連続的に行われ、見る側にとって
は、ディスプレイフィールドおよび/またはインプット
フィールド6がスイッチエリア5から流れ出るような印
象を与える。ディスプレイフィールドおよび/またはイ
ンプットフィールド6の各構築段階において、その最終
フォームに到達した後もスイッチエリア5が見えたまま
保たれる。
に、延長部7のエリアが徐々に拡大していき、これによ
って(図5に示されているように)ディスプレイフィー
ルドおよび/またはインプットフィールド6が構築され
る。このような構築は連続的に行われ、見る側にとって
は、ディスプレイフィールドおよび/またはインプット
フィールド6がスイッチエリア5から流れ出るような印
象を与える。ディスプレイフィールドおよび/またはイ
ンプットフィールド6の各構築段階において、その最終
フォームに到達した後もスイッチエリア5が見えたまま
保たれる。
【0031】図6には、画像再生領域14を備えたディ
スプレイフィールドおよび/またはインプットフィール
ド6が示されている。この領域14内で、たとえばビデ
オシーケンスを再生することができる。シーケンスの送
りと戻しのために、ディスプレイフィールドおよび/ま
たはインプットフィールド6は付加的に先送りエリア1
7と巻き戻しエリア18を有している。これに加えて、
ディスプレイフィールドおよび/またはインプットフィ
ールド6を閉じるためのリセットボタン19も設けられ
ている。
スプレイフィールドおよび/またはインプットフィール
ド6が示されている。この領域14内で、たとえばビデ
オシーケンスを再生することができる。シーケンスの送
りと戻しのために、ディスプレイフィールドおよび/ま
たはインプットフィールド6は付加的に先送りエリア1
7と巻き戻しエリア18を有している。これに加えて、
ディスプレイフィールドおよび/またはインプットフィ
ールド6を閉じるためのリセットボタン19も設けられ
ている。
【0032】図7によれば、ディスプレイフィールドお
よび/またはインプットフィールド6はスイッチエリア
15,15′,15″を備えたメニュー16を有してお
り、これらによってスイッチエリア5をアクティブにす
ることでトリガ可能なファンクションに対しそれぞれ異
なるサブファンクションを選択することができる。この
場合も、メニュー16から抜けてディスプレイフィール
ドおよび/またはインプットフィールド6を閉じるため
のリセットボタン19が設けられている。
よび/またはインプットフィールド6はスイッチエリア
15,15′,15″を備えたメニュー16を有してお
り、これらによってスイッチエリア5をアクティブにす
ることでトリガ可能なファンクションに対しそれぞれ異
なるサブファンクションを選択することができる。この
場合も、メニュー16から抜けてディスプレイフィール
ドおよび/またはインプットフィールド6を閉じるため
のリセットボタン19が設けられている。
【図1】本発明による操作装置の概略図である。
【図2】図1による操作装置のスクリーンを1つのスイ
ッチエリアとともに示した図である。
ッチエリアとともに示した図である。
【図3】図2によるスクリーンにおいてディスプレイフ
ィールドおよび/またはインプットフィールドが徐々に
構築されていく様子を示す図である。
ィールドおよび/またはインプットフィールドが徐々に
構築されていく様子を示す図である。
【図4】図2によるスクリーンにおいてディスプレイフ
ィールドおよび/またはインプットフィールドが徐々に
構築されていく様子を示す図である。
ィールドおよび/またはインプットフィールドが徐々に
構築されていく様子を示す図である。
【図5】図2によるスクリーンにおいてディスプレイフ
ィールドおよび/またはインプットフィールドが徐々に
構築されていく様子を示す図である。
ィールドおよび/またはインプットフィールドが徐々に
構築されていく様子を示す図である。
【図6】図2から図5によるスクリーンにおいてそれぞ
れ異なるディスプレイフィールドおよび/またはインプ
ットフィールドをもつ様子を示す図である。
れ異なるディスプレイフィールドおよび/またはインプ
ットフィールドをもつ様子を示す図である。
【図7】図2から図5によるスクリーンにおいてそれぞ
れ異なるディスプレイフィールドおよび/またはインプ
ットフィールドをもつ様子を示す図である。
れ異なるディスプレイフィールドおよび/またはインプ
ットフィールドをもつ様子を示す図である。
1 操作装置 2 表示ユニット 3 入力手段 4 スクリーン 5 スイッチエリア 6 ディスプレイフィールドおよび/またはインプット
フィールド 7 延長部 8 周縁領域 9 フレーム 10 計器パネル 11 中央コンソール 12 入力ボタン 13 回転プッシュコントローラ 14 画像再生用の領域 15,15′,15″ スイッチエリア 16 メニュー 17 先送りエリア 18 巻き戻しエリア 19 リセットボタン
フィールド 7 延長部 8 周縁領域 9 フレーム 10 計器パネル 11 中央コンソール 12 入力ボタン 13 回転プッシュコントローラ 14 画像再生用の領域 15,15′,15″ スイッチエリア 16 メニュー 17 先送りエリア 18 巻き戻しエリア 19 リセットボタン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009416 Kruppstrabe 105,Fran kfurt am Main,BRD (72)発明者 フレデリック クルアール フランス国 ギュイアンクール リュ ア ンドレ ルロワ−グラン 5
Claims (20)
- 【請求項1】 入力手段(3)によりアクティブにする
ことのできるスイッチエリア(5)と、該スイッチエリ
ア(5)に対応するディスプレイフィールドおよび/ま
たはインプットフィールド(6)を、表示ユニット
(2)と入力手段(3)を有する操作装置(1)におけ
る表示ユニット(2)のスクリーン(4)に表示する方
法において、 スイッチエリア(5)をスクリーン(4)に表示し、 該スイッチエリア(5)を入力手段(3)の操作により
アクティブにし、 該スイッチエリア(5)の表示を続けたまま、該スイッ
チエリア(5)から出発してディスプレイフィールドお
よび/またはインプットフィールド(6)の表示をスク
リーン(4)上で徐々に構築することを特徴とする、 スイッチエリアとディスプレイフィールドおよび/また
はインプットフィールドを表示する方法。 - 【請求項2】 前記のディスプレイフィールドおよび/
またはインプットフィールド(6)の表示を連続的に構
築する、請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 前記のディスプレイフィールドおよび/
またはインプットフィールド(6)の表示を徐々に構築
する速度を構築中に上昇させる、請求項1または2記載
の方法。 - 【請求項4】 前記のディスプレイフィールドおよび/
またはインプットフィールド(6)の表示を、スイッチ
エリア(5)の周縁領域(8)に形成される延長部
(7)から出発して徐々に構築する、請求項1から3の
いずれか1項記載の方法。 - 【請求項5】 前記延長部(7)は、スイッチエリア
(5)から流れ出る流体のかたちで、ディスプレイフィ
ールドおよび/またはインプットフィールド(6)の表
示が形成するまで成長する、請求項4記載の方法。 - 【請求項6】 前記スイッチエリア(5)を第1のカラ
ーで表示し、ディスプレイフィールドおよび/またはイ
ンプットフィールド(6)を該第1のカラーとは異なる
第2のカラーで表示する、請求項1から5のいずれか1
項記載の方法。 - 【請求項7】 前記のディスプレイフィールドおよび/
またはインプットフィールド(6)の表示を徐々に構築
していく間、該フィールド(6)のカラーをスイッチエ
リア(5)のカラーからディスプレイフィールドおよび
/またはインプットフィールド(6)のカラーへよどみ
なく変化させる、請求項6記載の方法。 - 【請求項8】 スクリーン(4)を有する表示ユニット
(2)と入力手段(3)が設けられており、該入力手段
(3)によりアクティブにすることのできるスイッチエ
リア(5)と、該スイッチエリア(5)に対応するディ
スプレイフィールドおよび/またはインプットフィール
ド(3)を、前記スクリーン(4)に表示可能である、
請求項1から7のいずれか1項記載の方法を実施するた
めの操作装置(1)において、 スイッチエリア(5)がアクティブにされると、該スイ
ッチエリア(5)の表示を続けたまま、該スイッチエリ
ア(5)から出発してディスプレイフィールドおよび/
またはインプットフィールド(6)の表示が徐々に構築
されることを特徴とする操作装置。 - 【請求項9】 前記スクリーン(4)は液晶ディスプレ
イを有する、請求項8記載の装置。 - 【請求項10】 前記スクリーン(4)はカラースクリ
ーンである、請求項8または9記載の装置。 - 【請求項11】 前記スクリーン(4)は矩形であり、
約16:9の縦横比を有する、請求項8から10のいず
れか1項記載の装置。 - 【請求項12】 前記入力手段(3)は、スイッチエリ
ア(5)をアクティブにするため入力ボタン(12)を
有している、請求項8から11のいずれか1項記載の装
置。 - 【請求項13】 前記入力手段(3)は、スイッチエリ
ア(5)をアクティブにするため回転プッシュコントロ
ーラ(13)を有している、請求項8から12のいずれ
か1項記載の装置。 - 【請求項14】 前記回転プッシュコントローラ(1
3)は触覚コントローラである、請求項13記載の装
置。 - 【請求項15】 前記スクリーン(4)は、スイッチエ
リア(5)をアクティブにする入力手段をもつタッチパ
ネルを有している、請求項8から14のいずれか1項記
載の装置。 - 【請求項16】 操作装置(1)によって、自動車内の
ラジオ装置および/またはナビゲーションシステムおよ
び/または通信装置および/または車両情報システムお
よび/または空調装置を制御可能である、請求項8から
15のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項17】 前記スイッチエリア(5)をアクティ
ブにすることにより、自動車内のラジオ装置またはナビ
ゲーションシステムまたは通信装置または車両情報シス
テムまたは空調装置が、操作装置(1)による制御のた
めにセレクトされる、請求項8から16のいずれか1項
記載の装置。 - 【請求項18】 前記のディスプレイフィールドおよび
/またはインプットフィールド(6)は画像再生用の領
域(14)を有している、請求項8から17のいずれか
1項記載の装置。 - 【請求項19】 前記のディスプレイフィールドおよび
/またはインプットフィールド(6)はスイッチエリア
(15)を有している、請求項8から18のいずれか1
項記載の装置。 - 【請求項20】 前記のディスプレイフィールドおよび
/またはインプットフィールド(6)は、スイッチエリ
ア(15,15′,15″)をもつメニュー(16)を
有する、請求項19記載の装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP99118164 | 1999-09-13 | ||
DE10032375A DE10032375A1 (de) | 2000-07-06 | 2000-07-06 | Verfahren zur Darstellung eines Anzeige- und/oder Eingabefeldes einer Bedienvorrichtung und Bedienvorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
DE10032375.8 | 2000-07-06 | ||
DE99118164.5 | 2000-07-06 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001147750A true JP2001147750A (ja) | 2001-05-29 |
Family
ID=26006270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000275349A Pending JP2001147750A (ja) | 1999-09-13 | 2000-09-11 | スイッチエリアとディスプレイフィールドおよび/またはインプットフィールドを表示する方法および該方法を実施する操作装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001147750A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007226478A (ja) * | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Fujitsu Ten Ltd | 入出力制御装置、入出力制御方法およびナビゲーション装置 |
JP2018517602A (ja) * | 2015-05-07 | 2018-07-05 | ベーア−ヘラー サーモコントロール ゲーエムベーハー | 車載機器用表示操作装置 |
-
2000
- 2000-09-11 JP JP2000275349A patent/JP2001147750A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007226478A (ja) * | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Fujitsu Ten Ltd | 入出力制御装置、入出力制御方法およびナビゲーション装置 |
JP2018517602A (ja) * | 2015-05-07 | 2018-07-05 | ベーア−ヘラー サーモコントロール ゲーエムベーハー | 車載機器用表示操作装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5187179B2 (ja) | 車両周辺監視装置 | |
EP1947636A1 (en) | Display device and navigation device | |
JP4617894B2 (ja) | 入力切替え装置およびテレビジョン装置 | |
JP4260383B2 (ja) | 車載用表示装置 | |
JP4537537B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP2002229702A (ja) | 動画ディスプレイ装置を有する自動車マルチメディアシステム | |
JP2011193040A (ja) | 車両用入力装置、ポインタ表示方法 | |
EP1315369B1 (en) | User-configurable electronic apparatus | |
JP2004513819A (ja) | 多機能操作装置 | |
JP2011113345A (ja) | 車載表示システム | |
US9575627B2 (en) | Display and operating device | |
JPH03116193A (ja) | 車載電装品の操作装置 | |
WO2015141087A1 (ja) | 操作装置 | |
US7260788B2 (en) | List display device | |
JP2002022250A (ja) | 空気調和機用ワイヤレスリモートコントロールユニット | |
JP2008102084A (ja) | 表示装置及び目的地設定方法 | |
JP2007515728A (ja) | 車両用の制御システム | |
JP2001147750A (ja) | スイッチエリアとディスプレイフィールドおよび/またはインプットフィールドを表示する方法および該方法を実施する操作装置 | |
JP3893906B2 (ja) | 車室内操作装置 | |
JP5233644B2 (ja) | 入力装置 | |
JPH07257231A (ja) | 車両用機器の操作系選択装置 | |
JP2005112027A (ja) | 入力スイッチとそれを用いた自動車および映像撮影装置 | |
JP2001343929A (ja) | 画像表示装置 | |
JP4083503B2 (ja) | スイッチ装置及びスイッチ操作支援システム | |
JP2011218909A (ja) | 車載用操作表示装置 |