JP6720951B2 - 運転者状態判定装置とその方法およびプログラム - Google Patents
運転者状態判定装置とその方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6720951B2 JP6720951B2 JP2017219876A JP2017219876A JP6720951B2 JP 6720951 B2 JP6720951 B2 JP 6720951B2 JP 2017219876 A JP2017219876 A JP 2017219876A JP 2017219876 A JP2017219876 A JP 2017219876A JP 6720951 B2 JP6720951 B2 JP 6720951B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driver
- learning
- unit
- statistical information
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 44
- 230000013016 learning Effects 0.000 claims description 414
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 85
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 57
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 6
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 claims 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 66
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 43
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 41
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 8
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/08—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K28/00—Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
- B60K28/02—Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the driver
- B60K28/06—Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the driver responsive to incapacity of driver
- B60K28/066—Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the driver responsive to incapacity of driver actuating a signalling device
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/08—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
- B60W40/09—Driving style or behaviour
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/20—Image preprocessing
- G06V10/24—Aligning, centring, orientation detection or correction of the image
- G06V10/243—Aligning, centring, orientation detection or correction of the image by compensating for image skew or non-uniform image deformations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/59—Context or environment of the image inside of a vehicle, e.g. relating to seat occupancy, driver state or inner lighting conditions
- G06V20/597—Recognising the driver's state or behaviour, e.g. attention or drowsiness
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/168—Feature extraction; Face representation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W2050/0062—Adapting control system settings
- B60W2050/0075—Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
- B60W2050/0083—Setting, resetting, calibration
- B60W2050/0088—Adaptive recalibration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/225—Direction of gaze
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/161—Detection; Localisation; Normalisation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
先ず、この発明の実施形態に係る、車両の運転者の状態を判定する運転者状態判定装置の一つの適用例について説明する。
図1は、この適用例における運転者状態判定装置の構成例を模式的に示したものである。
次に、この発明の第1実施形態を説明する。
(構成)
(1)システム
図2は、この発明の第1実施形態に係る運転者状態判定装置を備えた運転者状態判定システムの全体構成の一例を示す図である。
本第1実施形態では、センサとして、例えば、運転者監視センサであるドライバカメラ41と、車両状態センサである、車速センサ42、ステアリングセンサ43、ウィンカセンサ44、ギアセレクタセンサ45およびパーキングブレーキセンサ46とを含む。勿論これは一例であり、その他のセンサを含んでいてもよい。
運転者状態判定装置30は、制御ユニット32と、入出力インタフェースユニット31と、記憶ユニット33と、を備えている。
判定結果出力装置50は、例えば、スピーカと警告灯表示器を有し、運転者状態判定装置30から出力された運転者状態判定結果情報を警告音や警告灯の点灯によって、運転者に出力する。判定結果出力装置50は、スピーカと警告灯表示器の一方で構成されてもよい。判定結果出力装置50は、車両が備えるナビゲーションシステムの音声出力機能や画像表示機能を利用して構成されてもよい。また、この判定結果出力装置50は、運転者状態判定装置30に含まれ、信号出力部3215によって制御されるように構成されていてもよい。
次に、以上のように構成された運転者状態判定システムの動作を説明する。
図4は、図2に示した運転者状態判定システムにおける処理手順と処理内容の一例を示すフローチャートであり、図5は、図2に示した運転者状態判定システムにおける処理手順に従った学習内容と演算される個人差補正値の一例を示すタイムチャートである。
車両の駆動源がオンされると、運転者状態判定装置30と、運転者監視センサであるドライバカメラ41および車両状態センサである各センサ42〜46は、動作を開始する。運転者状態判定装置30は、ドライバカメラ41からのセンシングデータを監視データ取得部3211により取得し、監視データとして監視データ記憶部331に記憶していく。また、運転者状態判定装置30は、車速センサ42、ステアリングセンサ43、ウィンカセンサ44、ギアセレクタセンサ45およびパーキングブレーキセンサ46それぞれからのセンシングデータを車両情報取得部3212により取得し、車両情報として車両情報記憶部332に記憶してく。これらセンシングデータの取得並びに記憶は、車両の駆動源がオフされるまで、繰り返し実施される。
上記センシングデータの取り込み動作と並行して、運転者状態判定装置30は、ステップS11において、機会優先学習による統計情報の学習を開始すると共に、ステップS12において、精度優先学習による統計情報の学習を開始する。
(3−1)精度優先学習不十分時
次に、運転者状態判定装置30は、運転者状態判定部3214に、運転者の状態の判定に使用するための個人差補正値を算出させる。
Lc=(Lh*Nh+Ll*(Nl/M))/(Nh+(Nl/M))
によって求める。ここで、重み付け定数Mは任意の整数である。つまり、機会優先学習値Llは、精度優先学習値Lhの1/Mしか重みが無く、M回分の機会優先学習値Llが1回分の精度優先学習値Lhと同等に扱われる。
こうして、ステップS11からステップS17を繰り返し、図5に示すように、時刻t1において、N回目の精度優先学習が行われると、上記ステップS13において、精度優先学習回数がN回以上となったと判定される。この場合、個人差学習装置3213は、ステップS18において、精度優先学習値Lhを、個人差補正値として採用することを決定する。
以上詳述したように第1実施形態では、運転者状態判定装置30においては、運転者状態判定部3214により、監視データ記憶部331に記憶した監視データに基づいて、運転者の顔または視線の方向を判定し、個人差学習装置3213によって、車両の正面方向に対して運転者が正面として顔または視線を保持する方向についての統計情報を繰り返し演算する。そして、この個人差学習装置3213において、この演算した統計情報に基づいて、車両の正面方向として設定された基準方向に対して判定された運転者の顔または視線の方向を校正する、または、基準方向を校正する。つまり、運転者が正面と認識している方向(その運転者にとっての0°)を、車両の正面方向として設定された基準方向である運転者状態判定装置上の正面方向(0°)に合わせるための校正を行う。この校正としては、第1のセンシングデータに基づく運転者の顔または視線の方向の判定値を補正するようにしてもよいし、車両の正面方向として設定された基準方向を補正してもよい。そして、運転者状態判定部3214によって、この校正した運転者の顔または視線の方向の基準方向からの乖離度に基づいて、または、判定された運転者の顔または視線の方向の校正された基準方向からの乖離度に基づいて、運転者の状態を判定して、判定結果出力装置50により、その判定結果を運転者に対して出力する。よって、例えば、運転者個々人によって異なる、その運転者の顔または視線の方向の0°を、運転者状態判定装置30の所定の基準方向である、例えば車両の正面方向0°に対して校正した上で、運転者の状態、例えば脇見状態か否かを判定することができる。すなわち、その運転者が正面と感じている方向が装置の0°と異なっていれば、その運転者の正面方向を装置の0°として扱う。これにより、例えば脇見運転の判定基準を運転者によって緩める必要が無くなり、運転者個々の個人差に依らず安全で精度の高い運転者状態判定を行うことが可能となる。
次に、この発明の第2実施形態を説明する。
(構成)
この発明の第2実施形態に係る運転者状態判定装置を備えた運転者状態判定システムの全体構成は、図2に示した第1実施形態における運転者状態判定システムと同様、運転者状態判定装置30と、各種のセンサ41〜46と、判定結果出力装置50とを備えている。以下、第1実施形態における運転者状態判定システムと同様の構成部分については、その説明を省略し、第1実施形態と異なる構成部分について説明する。
次に、以上のように構成された運転者状態判定システムの動作を説明する。
図7は、本第2実施形態における運転者状態判定システムの処理手順と処理内容の一例を示すフローチャートであり、図8は、第2実施形態における処理手順に従った学習内容と演算される個人差補正値の一例を示すタイムチャートである。
車両の駆動源がオンされると、前記第1実施形態と同様、運転者状態判定装置30と、運転者監視センサであるドライバカメラ41および車両状態センサである各センサ42〜46は、動作を開始して、監視データを監視データ記憶部331に記憶し、車両情報を車両情報記憶部332に記憶してく。これらセンシングデータの取得並びに記憶は、車両の駆動源がオフされるまで、繰り返し実施される。
上記センシングデータの取り込み動作と並行して、運転者状態判定装置30は、ステップS11において、機会優先学習による統計情報の演算を開始すると共に、ステップS12において、精度優先学習による統計情報の演算を開始する。このステップS11およびS12は、前記第1実施形態で説明した通りである。個人差学習装置3213は、これら機会優先学習および精度優先学習の演算結果を、学習データとして、学習データ記憶部333の揮発性学習値テーブル3332に記憶させる。
(3−1)精度優先学習不十分時
(3−1−1)過去学習無しの場合
次に、運転者状態判定装置30は、運転者状態判定部3214に、運転者の状態の判定に使用するための個人差補正値を算出させる。
一方、例えば図6Bに示すように、上記演算した機会優先学習値(平均値+4.8°、偏差量1.3°)に近似する精度優先学習値(運転者番号2の識別子で特定される運転者に対応する平均値+5.0°、偏差量1.0°)が存在すると、図8の時刻t11において、上記ステップS22で近似精度優先学習値有りと判定される。この場合には、個人差学習装置3213は、その近似する精度優先学習値の運転者が、現在車両を運転している運転者であると判定する。この場合には、個人差学習装置3213は、ステップS18において、その近似する精度優先学習値を、個人差補正値として採用することを決定する。次に、運転者状態判定装置30は、運転者状態判定部3214により、ステップS19において、この個人差補正値による運転者の状態の判定を実施する。そして、ステップS20において、運転者状態判定部3214は、信号出力部3215により、運転者状態の判定結果を示す運転者状態判定結果情報を判定結果出力装置50へ出力する。これにより、運転者状態判定結果情報が、判定結果出力装置50にて、警告音や警告灯の点灯として、運転者に呈示される。
例えば、図8に示すように、時刻t12から開始された、ステップS11からステップS23の繰り返し動作において、時刻t13において、N回目の精度優先学習が行われると、学習データ記憶部333の揮発性学習値テーブル3332には、図6Cに示すように、精度優先学習回数N回が記憶される。これにより、上記ステップS13において、精度優先学習回数がN回以上となったと判定される。この場合、個人差学習装置3213は、ステップS28において、揮発性学習値テーブル3332の精度優先学習値を、図6Dに示すように、不揮発性学習値テーブル3331に新規に記憶させる。
以上詳述したように第2実施形態では、運転者状態判定装置30においては、前記第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
以上、本発明の実施形態を詳細に説明してきたが、前述までの説明はあらゆる点において本発明の例示に過ぎない。本発明の範囲を逸脱することなく種々の改良や変形を行うことができることは言うまでもない。つまり、本発明の実施にあたって、実施形態に応じた具体的構成が適宜採用されてもよい。
前記実施形態の一部または全部は、以下の付記に示すように記載することが可能であるが、これに限られない。
(付記1)
第1のセンサ(21;41)から出力された、車両の運転者の画像を含む第1のセンシングデータに基づいて、前記運転者の顔または視線の方向を判定し、車両の正面方向に対して前記運転者が正面として顔または視線を保持する方向についての統計情報を繰り返し演算する演算部(14;3213)と、
前記演算部によって演算された前記統計情報に基づいて、前記車両の正面方向として設定された基準方向に対して前記演算部によって判定された前記運転者の顔または視線の方向を校正する、または、前記基準方向を校正する校正部(14;3213)と、
前記校正部によって校正された前記運転者の顔または視線の方向の前記基準方向からの乖離度に基づいて、または、前記演算部によって判定された前記運転者の顔または視線の方向の前記校正部によって校正された前記基準方向からの乖離度に基づいて、前記運転者の状態を判定する第1の判定部(15;3214)と、
前記第1の判定部の判定結果を、前記運転者に対して出力する出力部(16;3215,50)と、
を具備する運転者状態判定装置(10;30)。
車両の運転者の状態を判定する運転者状態判定装置(10;30)が実行する運転者状態判定方法であって、
前記運転者状態判定装置が、第1のセンサ(21;41)から出力された、車両の運転者の画像を含む第1のセンシングデータに基づいて、前記運転者の顔または視線の方向を判定し、車両の正面方向に対して前記運転者が正面として顔または視線を保持する方向である保持方向についての統計情報を繰り返し演算する過程と、
前記運転者状態判定装置が、前記演算された前記統計情報に基づいて、前記車両の正面方向として設定された基準方向に対して前記判定された前記運転者の顔または視線の方向を校正する、または、前記基準方向を校正する過程と、
前記運転者状態判定装置が、前記校正された前記運転者の顔または視線の方向の前記基準方向からの乖離度に基づいて、または、前記判定された前記運転者の顔または視線の方向の前記校正された前記基準方向からの乖離度に基づいて、前記運転者の状態を判定する過程と、
前記運転者状態判定装置が、前記運転者の状態の判定結果を、前記運転者に対して出力する過程と、
を具備する運転者状態判定方法。
ハードウェアプロセッサ(321)とメモリ(33)とを有する運転者状態判定装置(30)であって、
前記ハードウェアプロセッサが、
第1のセンサ(41)から出力された、車両の運転者の画像を含む第1のセンシングデータに基づいて、前記運転者の顔または視線の方向を判定し、車両の正面方向に対して前記運転者が正面として顔または視線を保持する方向である保持方向についての統計情報を繰り返し演算し、
前記演算された前記統計情報に基づいて、前記車両の正面方向として設定された基準方向に対して前記判定された前記運転者の顔または視線の方向を校正し、または、前記基準方向を校正し、
前記校正された前記運転者の顔または視線の方向の前記基準方向からの乖離度に基づいて、または、前記判定された前記運転者の顔または視線の方向の前記校正された前記基準方向からの乖離度に基づいて、前記運転者の状態を判定し、
前記運転者の状態の判定結果を、前記運転者に対して出力する、
運転者状態判定装置。
ハードウェアプロセッサ(321)とメモリ(33)とを有する装置が実行する運転者状態判定方法であって、
前記ハードウェアプロセッサが、第1のセンサ(41)から出力された、車両の運転者の画像を含む第1のセンシングデータに基づいて、前記運転者の顔または視線の方向を判定し、車両の正面方向に対して前記運転者が正面として顔または視線を保持する方向である保持方向についての統計情報を繰り返し演算する過程と、
前記ハードウェアプロセッサが、前記演算された前記統計情報に基づいて、前記車両の正面方向として設定された基準方向に対して前記判定された前記運転者の顔または視線の方向を校正する、または、前記基準方向を校正する過程と、
前記ハードウェアプロセッサが、前記校正された前記運転者の顔または視線の方向の前記基準方向からの乖離度に基づいて、または、前記判定された前記運転者の顔または視線の方向の前記校正された前記基準方向からの乖離度に基づいて、前記運転者の状態を判定する過程と、
前記ハードウェアプロセッサが、前記運転者の状態の判定結果を、前記運転者に対して出力する過程と、
を具備する運転者状態判定方法。
Claims (9)
- 第1のセンサから出力された、車両の運転者の画像を含む第1のセンシングデータに基づいて、前記運転者の顔または視線の方向を判定し、車両の正面方向に対して前記運転者が正面として顔または視線を保持する方向についての統計情報を繰り返し演算する演算部と、
前記演算部によって演算された前記統計情報に基づいて、前記車両の正面方向として設定された基準方向に対して前記演算部によって判定された前記運転者の顔または視線の方向を校正する、または、前記基準方向を校正する校正部と、
前記校正部によって校正された前記運転者の顔または視線の方向の前記基準方向からの乖離度に基づいて、または、前記演算部によって判定された前記運転者の顔または視線の方向の前記校正部によって校正された前記基準方向からの乖離度に基づいて、前記運転者の状態を判定する第1の判定部と、
前記第1の判定部の判定結果を、前記運転者に対して出力する出力部と、
を具備し、
前記演算部は、
誤学習要因を排除した第1の条件が満たされるときに、前記統計情報を繰り返し演算する第1の学習部と、
前記誤学習要因を含む第2の条件が満たされるときに、前記統計情報を繰り返し演算する第2の学習部と、
を備え、
前記校正部は、前記第2の学習部によって演算された前記統計情報に、前記第1の学習部によって演算された前記統計情報よりも低い重み付けを行って、前記運転者の顔または視線の方向、または、前記基準方向を校正する、
運転者状態判定装置。 - 前記第1の判定部は、第2のセンサから出力された、車両の状態を表す第2のセンシングデータに基づいて、前記運転者の状態を判定するか否か、または、判定結果を前記出力部によって出力するか否かを決定する、
請求項1に記載の運転者状態判定装置。 - 前記演算部は、前記第1の学習部による前記統計情報の演算が所定回数行われたとき、前記第2の学習部による前記統計情報の演算を終了する、請求項2に記載の運転者状態判定装置。
- 過去に演算された複数の運転者それぞれの統計情報を記憶する記憶部をさらに具備し、
前記演算部は、前記第2の学習部による前記統計情報の演算結果に近似する統計情報が前記記憶部に記憶されているとき、前記第2の学習部による前記統計情報の演算を終了する、
請求項2または3に記載の運転者状態判定装置。 - 前記第1の学習部は、運転者交代の可能性が生じたとき、そのときまでに前記演算部が演算した前記統計情報を前記記憶部に記憶させ、
前記演算部は、運転者交代の可能性が生じたとき、前記第1および第2の学習部による前記統計情報の演算を新規に開始する、
請求項4に記載の運転者状態判定装置。 - 前記第1または第2のセンシングデータに基づいて、前記運転者交代の可能性の有無を判定する第2の判定部をさらに具備する、
請求項5に記載の運転者状態判定装置。 - 前記統計情報は、車両の正面方向に対して前記運転者が正面として顔または視線を保持する方向の、所定時間内の平均値および偏差量を含む、
請求項1乃至6のいずれかに記載の運転者状態判定装置。 - 車両の運転者の状態を判定する運転者状態判定装置が実行する運転者状態判定方法であって、
前記運転者状態判定装置が、第1のセンサから出力された、車両の運転者の画像を含む第1のセンシングデータに基づいて、前記運転者の顔または視線の方向を判定し、車両の正面方向に対して前記運転者が正面として顔または視線を保持する方向である保持方向についての統計情報を繰り返し演算する過程と、
前記運転者状態判定装置が、前記演算された前記統計情報に基づいて、前記車両の正面方向として設定された基準方向に対して前記判定された前記運転者の顔または視線の方向を校正する、または、前記基準方向を校正する過程と、
前記運転者状態判定装置が、前記校正された前記運転者の顔または視線の方向の前記基準方向からの乖離度に基づいて、または、前記判定された前記運転者の顔または視線の方向の前記校正された前記基準方向からの乖離度に基づいて、前記運転者の状態を判定する過程と、
前記運転者状態判定装置が、前記運転者の状態の判定結果を、前記運転者に対して出力する過程と、
を具備し、
前記演算する過程は、
誤学習要因を排除した第1の条件が満たされるときに、前記運転者状態判定装置が、前記統計情報を繰り返し演算する第1の学習過程と、
前記誤学習要因を含む第2の条件が満たされるときに、前記運転者状態判定装置が、前記統計情報を繰り返し演算する第2の学習過程と、
を備え、
前記校正する過程は、前記運転者状態判定装置が、前記第2の学習過程によって演算された前記統計情報に、前記第1の学習過程によって演算された前記統計情報よりも低い重み付けを行って、前記運転者の顔または視線の方向、または、前記基準方向を校正する過程を備える、
運転者状態判定方法。 - 請求項1乃至7のいずれかに記載の運転者状態判定装置が具備する各部としてコンピュータを機能させる運転者状態判定プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017219876A JP6720951B2 (ja) | 2017-11-15 | 2017-11-15 | 運転者状態判定装置とその方法およびプログラム |
DE102018127163.8A DE102018127163B4 (de) | 2017-11-15 | 2018-10-31 | Vorrichtung, verfahren und programm zur fahrerzustandsbestimmung |
CN201811300296.3A CN109784135A (zh) | 2017-11-15 | 2018-11-02 | 驾驶员状态判断装置及其方法以及存储介质 |
US16/179,985 US11062158B2 (en) | 2017-11-15 | 2018-11-04 | Driver state determination apparatus, method, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017219876A JP6720951B2 (ja) | 2017-11-15 | 2017-11-15 | 運転者状態判定装置とその方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019091272A JP2019091272A (ja) | 2019-06-13 |
JP6720951B2 true JP6720951B2 (ja) | 2020-07-08 |
Family
ID=66335420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017219876A Expired - Fee Related JP6720951B2 (ja) | 2017-11-15 | 2017-11-15 | 運転者状態判定装置とその方法およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11062158B2 (ja) |
JP (1) | JP6720951B2 (ja) |
CN (1) | CN109784135A (ja) |
DE (1) | DE102018127163B4 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10849543B2 (en) * | 2018-06-08 | 2020-12-01 | Ford Global Technologies, Llc | Focus-based tagging of sensor data |
KR102703732B1 (ko) * | 2018-11-16 | 2024-09-09 | 현대자동차주식회사 | 차량 주행 보조 제어 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법 |
US11377114B2 (en) * | 2019-03-14 | 2022-07-05 | GM Global Technology Operations LLC | Configuration of in-vehicle entertainment based on driver attention |
JP7259957B2 (ja) * | 2019-06-11 | 2023-04-18 | 日本電気株式会社 | 判定システム、処理方法、プログラム |
JP7264789B2 (ja) * | 2019-10-15 | 2023-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両及び遠隔操作システム |
CN110909718B (zh) * | 2019-12-11 | 2024-04-19 | 深圳市锐明技术股份有限公司 | 驾驶状态识别方法、装置及车辆 |
KR102672095B1 (ko) * | 2020-07-06 | 2024-06-04 | 주식회사 씽크아이 | 차량에 설치되는 인캐빈 안전센서 및 그 서비스 플랫폼 제공 방법 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3319201B2 (ja) | 1995-02-08 | 2002-08-26 | トヨタ自動車株式会社 | 脇見運転判定装置 |
JP2002002325A (ja) | 2000-06-27 | 2002-01-09 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用警報装置 |
AUPQ896000A0 (en) * | 2000-07-24 | 2000-08-17 | Seeing Machines Pty Ltd | Facial image processing system |
JP2005044330A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Univ Of California San Diego | 弱仮説生成装置及び方法、学習装置及び方法、検出装置及び方法、表情学習装置及び方法、表情認識装置及び方法、並びにロボット装置 |
US7421114B1 (en) * | 2004-11-22 | 2008-09-02 | Adobe Systems Incorporated | Accelerating the boosting approach to training classifiers |
JP4894572B2 (ja) * | 2006-03-14 | 2012-03-14 | オムロン株式会社 | 検出装置および方法、記録媒体、並びに、プログラム |
JP4858516B2 (ja) | 2008-09-11 | 2012-01-18 | トヨタ自動車株式会社 | 顔向き検出装置 |
WO2010071928A1 (en) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Seeing Machines Limited | Automatic calibration of a gaze direction algorithm from user behaviour |
CN102510480B (zh) * | 2011-11-04 | 2014-02-05 | 大连海事大学 | 驾驶员视线自动校准和跟踪系统 |
DE102014100352B4 (de) | 2013-01-18 | 2020-07-23 | Carnegie Mellon University | Verfahren zum Detektieren einer Bedingung mit von der Straße abgewandten Augen |
US9405982B2 (en) | 2013-01-18 | 2016-08-02 | GM Global Technology Operations LLC | Driver gaze detection system |
US10055013B2 (en) * | 2013-09-17 | 2018-08-21 | Amazon Technologies, Inc. | Dynamic object tracking for user interfaces |
WO2015064080A1 (ja) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 視線方向検出装置および視線方向検出方法 |
US10430676B2 (en) * | 2014-06-23 | 2019-10-01 | Denso Corporation | Apparatus detecting driving incapability state of driver |
DE102015214116A1 (de) | 2015-07-27 | 2017-02-02 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Einrichtung zum Schätzen einer Blickrichtung eines Fahrzeuginsassen, Verfahren und Einrichtung zum Bestimmen eines für einen Fahrzeuginsassen spezifischen Kopfbewegungsverstärkungsparameters und Verfahren und Vorrichtung zum Blickrichtungsschätzen eines Fahrzeuginsassen |
DE102015215994A1 (de) | 2015-08-21 | 2017-02-23 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | System zur Kalibrierung der Blickrichtungserfassung |
US10140515B1 (en) * | 2016-06-24 | 2018-11-27 | A9.Com, Inc. | Image recognition and classification techniques for selecting image and audio data |
DE102017214546B4 (de) | 2017-08-21 | 2023-02-02 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betreiben eines Assistenzsystems für ein Fahrzeug und Assistenzsystem |
US10572745B2 (en) * | 2017-11-11 | 2020-02-25 | Bendix Commercial Vehicle Systems Llc | System and methods of monitoring driver behavior for vehicular fleet management in a fleet of vehicles using driver-facing imaging device |
-
2017
- 2017-11-15 JP JP2017219876A patent/JP6720951B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-10-31 DE DE102018127163.8A patent/DE102018127163B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2018-11-02 CN CN201811300296.3A patent/CN109784135A/zh active Pending
- 2018-11-04 US US16/179,985 patent/US11062158B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11062158B2 (en) | 2021-07-13 |
CN109784135A (zh) | 2019-05-21 |
DE102018127163A1 (de) | 2019-05-16 |
US20190147274A1 (en) | 2019-05-16 |
JP2019091272A (ja) | 2019-06-13 |
DE102018127163B4 (de) | 2021-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6720951B2 (ja) | 運転者状態判定装置とその方法およびプログラム | |
JP4622806B2 (ja) | 駐車支援方法及び駐車支援装置 | |
US9390337B2 (en) | Alertness level detection apparatus and alertness level detection method | |
JP4277081B2 (ja) | 運転支援装置 | |
US9704395B2 (en) | Traffic sign determination device | |
CN110291570B (zh) | 驾驶模式切换控制装置、方法和程序 | |
JP2007082594A (ja) | 疲労検出装置 | |
US20190005341A1 (en) | Method for classifying driver movements | |
JP2011121554A (ja) | 操舵装置用車輪把持検出装置、プログラム | |
CN103477380B (zh) | 驾驶员状态判定装置 | |
JP5161685B2 (ja) | 視線計測装置及びプログラム | |
JP6672972B2 (ja) | 安全運転支援装置及び安全運転支援プログラム | |
JP6687006B2 (ja) | 運転者判定装置とそれを備える運転者状態判定装置並びにそれらの方法およびプログラム | |
JP6485405B2 (ja) | 安全運転支援装置及び安全運転支援プログラム | |
US11325609B2 (en) | Vehicle driving assist system | |
US11640199B2 (en) | Method for operating an assist system for a vehicle, and assist system | |
JP2019095892A (ja) | 車両用運転支援装置、および車両用運転支援プログラム | |
JP2008082925A (ja) | ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム | |
WO2015092977A1 (ja) | 視線検出装置、および視線検出方法 | |
CN111788088A (zh) | 车辆用显示控制装置和显示控制方法 | |
JP6319173B2 (ja) | 車両の規制速度表示装置 | |
JP6583144B2 (ja) | 安全運転支援装置及び安全運転支援プログラム | |
US11685411B2 (en) | Travel controller and method for travel control | |
US20240346834A1 (en) | Reference value creating device, alertness level estimating device, and reference value creating method | |
US11501561B2 (en) | Occupant monitoring device, occupant monitoring method, and occupant monitoring program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20190311 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6720951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |