JP6719588B2 - 電動機の制御装置 - Google Patents

電動機の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6719588B2
JP6719588B2 JP2018556089A JP2018556089A JP6719588B2 JP 6719588 B2 JP6719588 B2 JP 6719588B2 JP 2018556089 A JP2018556089 A JP 2018556089A JP 2018556089 A JP2018556089 A JP 2018556089A JP 6719588 B2 JP6719588 B2 JP 6719588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
voltage
battery
control device
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018556089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018109866A1 (ja
Inventor
吉岡 伸晃
伸晃 吉岡
健一 秋田
健一 秋田
充規 田畑
充規 田畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2018109866A1 publication Critical patent/JPWO2018109866A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6719588B2 publication Critical patent/JP6719588B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/13Maintaining the SoC within a determined range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/14Preventing excessive discharging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/27Devices for sensing current, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/48Arrangements for obtaining a constant output value at varying speed of the generator, e.g. on vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2101/00Special adaptation of control arrangements for generators
    • H02P2101/45Special adaptation of control arrangements for generators for motor vehicles, e.g. car alternators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Description

この発明は電動機の制御装置に関し、主に車両に搭載され、エンジンの始動やトルクアシスト時には電動機として動作し、エンジンの始動後には発電機としても動作する発電電動機の制御装置に適用できるものである。
近年、燃費の向上や、環境基準への適合を目的とし、発電電動機を搭載し、車両の停止時にエンジンを停止させ発進時に発電電動機によりエンジンの再始動を行ういわゆるアイドルストップを行う車両が開発されている。このような車両用に用いられる発電電動機は小型、低コスト、高トルクが求められるため、巻線界磁式発電電動機を用いて、矩形波通電による駆動を行うことが多い。
バッテリからの供給電力でこのような電動機を動作させる場合、頻繁に過大な電力供給を要するためバッテリ電圧が低下する。さらに、低温時やバッテリの劣化が進んだ場合などは特に電圧低下が大きくなる。この電圧低下に対する抑制手段として、車両システムに電源制御装置を設け、バッテリ状態と電気負荷の作動状態に基づいて電源電圧の変化を予測し、電気負荷の電流を負荷コントローラによって制限する手法が提案されている。(特許文献1を参照)
特開2004−194364
ところが、特許文献1では、従来の車両システムに対し電源制御装置と負荷コントローラの設置が必要であるため、開発工数の増大、コストアップ、スペース圧迫などの課題があった。
この発明は、先述した課題を解決するためになされたもので、バッテリ電圧に基づいて自律的に電動機出力を低減する電動機の制御装置を提供することを目的とするものである。
この発明に係る電動機の制御装置は、バッテリの電力を電力変換する界磁電力変換部および電機子電力変換部の出力で駆動され内燃機関を回転させる電動機の制御装置であって、
前記界磁電力変換部および前記電機子電力変換部はいずれも前記制御装置によって通電制御され、
前記制御装置は、前記電動機の消費電流を検出する消費電流検出手段、および前記電動機の駆動時のバッテリ電圧を検出するバッテリ電圧検出手段を備え、
前記バッテリ電圧検出手段により検出された前記電動機の駆動時のバッテリ電圧は、前記消費電流と、前記バッテリと前記電動機とを接続する配線の抵抗と、前記電動機の前記配線との接続端の電圧とから推定された電圧であり、
前記制御装置は、前記電動機の駆動中に前記バッテリ電圧検出手段により検出されたバッテリ電圧が所定の電圧を下回った場合に、前記界磁電力変換部および前記電機子電力変換部へのゲート信号を制御して前記消費電流を低減し前記バッテリ電圧を所定の電圧以上に保つ最低電圧保持手段を備えているものである。
この発明によれば、バッテリの電力を電力変換する界磁電力変換部および電機子電力変換部の出力で駆動され内燃機関を回転させる電動機の制御装置であって、前記界磁電力変換部および前記電機子電力変換部はいずれも前記制御装置によって通電制御され、前記制御装置は、前記電動機の消費電流を検出する消費電流検出手段、および前記電動機の駆動時のバッテリ電圧を検出するバッテリ電圧検出手段を備え、前記バッテリ電圧検出手段により検出された前記電動機の駆動時のバッテリ電圧は、前記消費電流と、前記バッテリと前記電動機とを接続する配線の抵抗と、前記電動機の前記配線との接続端の電圧とから推定された電圧であり、前記制御装置は、前記電動機の駆動中に前記バッテリ電圧検出手段により検出されたバッテリ電圧が所定の電圧を下回った場合に、前記界磁電力変換部および前記電機子電力変換部へのゲート信号を制御して前記消費電流を低減し前記バッテリ電圧を所定の電圧以上に保つ最低電圧保持手段を備えているので、バッテリの電力を電力変換する界磁電力変換部および電機子電力変換部の出力で駆動され内燃機関を回転させる電動機の制御装置であっても、低コストで、駆動時のバッテリ電圧の低下を抑制し、バッテリ電圧を所定の電圧以上に保つことができる。

この発明に係る制御装置を搭載した発電電動機、ならびに発電電動機を搭載する車両システムの概略構成を例示する車両システム構成図である。 この発明の実施の形態1にかかる電力変換装置、ならびに回転電機の構成を詳細に例示する車両システム構成図である。 この発明の実施の形態1にかかるバッテリ端子部の電圧を推定するための制御ブロックの接続、機能の相間関係を例示するブロック図である。 この発明の実施の形態2にかかる電力変換装置、ならびに回転電機の構成を詳細に例示する車両システム構成図である。 この発明の実施の形態3にかかる電力変換装置、ならびに回転電機の構成を詳細に例示する車両システム構成図である。
実施の形態1.
以下、本発明の実施例1について、図面を参照しながら説明する。
図1はこの発明にかかる制御装置を搭載した発電電動機を搭載する車両システムを示す説明図である。
図1において、発電電動機1は、電力変換装置11と回転電機12とから構成されている。回転電機12は、ベルト等の動力伝達手段4を介して内燃機関3に連結されている。回転電機12は、内燃機関3を始動させるときは、配線であるハーネス(以下、「ハーネス」と記す)5を介してバッテリもしくはキャパシタ等からなる電源2から発電電動機1へ電力が供給されて動作し、動力伝達手段4を介して内燃機関3を回転させてこれを始動させる。
図2は、発電電動機1の詳細を示す説明図である。回転電機12は界磁巻線式の同期機であり、固定子に設けられた電機子巻線122と、回転子に設けられた界磁巻線121とを備えている。また、回転電機12には、回転子の回転位置・回転速度を検出する位置センサ123が設けられている。
電力変換装置11は、回転電機12の界磁巻線121に接続された界磁電力変換部112と、回転電機12の電機子巻線122に接続された電機子電力変換部113と、界磁電力変換部112と電機子電力変換部113に対して電力変換素子のオン・オフ指令(以下、ゲート信号という)生成を行う制御装置111と、界磁電流を検出するための電流センサ114とを備える。電力変換装置11は、この発明の実施の形態1による発電電動機の制御装置を構成する。
界磁電力変換部112は、制御装置111からのゲート信号に基づいて動作し、PWM制御によって界磁巻線121に流れる界磁電流を制御する。この界磁電力変換部112は、一般的にはMOSFETによるハーフブリッジ回路により構成される。
電機子電力変換部113は、制御装置111からのゲート信号に基づいて、電機子コイル122へ三相交流電圧(Vu,Vv,Vw)を印加し電機子電流を通電させる。また、このとき同時に界磁電力変換部112から界磁巻線121に界磁電流を供給する。これにより、回転電機12は、三相同期電動機として動作し、動力伝達手段4を介して内燃機関3を始動させる。
また、電機子電力変換部113は、一般的にはMOSFETによる3相ブリッジ回路が用いられる。
次に、このように構成されたこの発明の実施の形態1による発電電動機の制御部の動作について説明する。
図3は、バッテリ端子部の電圧を推定するための制御ブロックの関係を図示したものである。
発電電動機は、上位コントローラによって駆動を指令されると、指令処理部201からの駆動トルク指令値Tと、回転速度検出部202が検出した回転速度NMGと、B端子電圧検出部203が検出した入力電圧VBと、界磁電流検出部204が検出した界磁電流Ifをもとに、消費電流推定部205にて運転状態に応じた消費電流I^の瞬時値をリアルタイムで推定する。
なお、上記消費電流は、バッテリから発電電動機へ供給される直流電流である。
また、この消費電流推定処理は、あらかじめこれらの要素から消費電流を算出するマップを用意しておき、それを参照してもよい。
次に、電源2と発電電動機を接続するハーネス5の配線抵抗Rhと、上記消費電流IB^と、B端子電圧VBをもとに、バッテリ電圧検出手段であるバッテリ電圧推定部206にてオームの法則に則してバッテリ電圧Vbat^を以下の式1により推定する。
bat^ = VB + Rh・IB^ …(式1)
また、配線抵抗Rhはあらかじめ制御装置内に固定値として保持しておき、計算時に参照する。
そして、最低電圧保持手段である消費電流低減部207にて、発電電動機の常時駆動中にバッテリ電圧推定値Vbat^の瞬時値が、発電電動機が内燃機関等の電動機負荷を駆動するにあたり、当該駆動に最低限必要な所定の電圧(以下、「電圧低下判定閾値」と記す)を下回った場合、制御装置111から界磁電力変換部、ならびに電機子電力変換部へのゲート信号を制御し、バッテリ電圧が電圧低下判定閾値以上を保つよう消費電流を低減する。
なお、電動機(実施の形態1における回転電機12)の消費電流の低減手段としては、電機子電力変換部にて正弦波の交流電圧を印加するように制御する、いわゆる正弦波PWM制御を行う場合であれば、ゲート信号のDUTY比を低減し、電機子コイル122の相電圧を小さくしてもよいし、バッテリ電圧が電圧低下判定閾値以上となるまで指令処理部201で処理されるトルク指令をPI制御で下方修正してもよいし、また、界磁電力変換部へのゲート信号のDUTY比を低減してもよい。
以上のようにして、本発明の実施の形態1では、従来の車両システムに新たな装置を設けることなく、駆動時のバッテリ電圧の低下を抑制し、駆動するにあたり最低限必要な電圧以上に保つことができる。また、駆動時のバッテリ電圧の低下に対し、一定以上の電圧を保持することができるため、バッテリを動作源とする他ECUの不定動作を回避することができる。また、制御装置111内に演算プログラムとデータエリアを追加するのみで実現可能であるため、新たに車両システムに電圧センサ等の検出部を設ける必要がなく、低コスト化が図れる。
実施の形態2.
発明の実施の形態2では、実施の形態1において行っていた消費電流の推定に代えて、図4に示すような内臓電流センサ115を設け、内臓電流センサ115で消費電流を直接検出する。バッテリから発電電動機へ供給される消費電流(実値)IBを直接検出する。その後、電源2と発電電動機を接続するハーネス5の配線抵抗Rhと、上記消費電流IBと、B端子電圧VBをもとに、バッテリ電圧推定部206にてオームの法則に則してバッテリ電圧Vbat^を、以下の式2により推定する。
Vbat^ = VB + Rh・IB …(式2)
消費電流低減部207にて、発電電動機の駆動時にバッテリ電圧推定値Vbat^が電圧低下判定閾値を下回った場合、制御装置111から界磁電力変換部、ならびに電機子電力変換部へのゲート信号を制御し、バッテリ電圧が電圧低下判定閾値以上を保つよう消費電流を低減する。
以上のように実施の形態2では、直接センサで検出した消費電流をもとにバッテリ電圧を推定するため、より精度の高いバッテリ電圧が推定できる。
実施の形態3.
発明の実施の形態3では、実施の形態1において行っていた消費電流の推定およびバッテリ電圧の推定に代えて、図5に示すような一般的に車両に搭載されているバッテリ管理装置21内の通信インタフェース7と制御装置の通信インタフェース116間で通信線6を介しバッテリ電圧Vbat_commを取得、検出する。消費電流低減部207にて、発電電動機の駆動時にバッテリ電圧推定値Vbat_commが電圧低下判定閾値を下回った場合、制御装置111から界磁電力変換部、ならびに電機子電力変換部へのゲート信号を制御し、バッテリ電圧が電圧低下判定閾値以上を保つよう消費電流を低減する。
以上のように実施の形態3では、バッテリ電圧の実値をもとに消費電流の低減制御を行うため、高い制御精度でバッテリの電圧保持を行うことができる。ただし、本制御においてはリアルタイム性が重要であるため、高速通信が必要である。
なお、各図中、同一符合は同一または相当部分を示す。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を適宜、変形、省略、組み合わせることができる。
1 発電電動機、 2 バッテリまたはキャパシタ、
3 内燃機関、 4 動力伝達手段、
5 ハーネス(配線)、 6 通信線、
7 バッテリ管理装置の通信インタフェース、
11 電力変換装置、 12 回転電機、
21 バッテリ管理装置、 111 制御装置、
112 界磁電力変換部、 113 電機子電力変換部、
114 界磁電流センサ、 115 内臓電流センサ、
116 制御装置内蔵の通信インタフェース
121 界磁コイル、 122 電機子コイル、
123 位置センサ、 201 指令処理部、
202 回転速度検出部、 203 入力電圧検出部、
204 界磁電流検出部、 205 消費電流推定部、
206 バッテリ電圧推定部(バッテリ電圧検出手段)、
207 消費電流低減部(最低電圧保持手段)。

Claims (4)

  1. バッテリの電力を電力変換する界磁電力変換部および電機子電力変換部の出力で駆動され内燃機関を回転させる電動機の制御装置であって、
    前記界磁電力変換部および前記電機子電力変換部はいずれも前記制御装置によって通電制御され、
    前記制御装置は、前記電動機の消費電流を検出する消費電流検出手段、および前記電動機の駆動時のバッテリ電圧を検出するバッテリ電圧検出手段を備え、
    前記バッテリ電圧検出手段により検出された前記電動機の駆動時のバッテリ電圧は、前記消費電流と、前記バッテリと前記電動機とを接続する配線の抵抗と、前記電動機の前記配線との接続端の電圧とから推定された電圧であり、
    前記制御装置は、前記電動機の駆動中に前記バッテリ電圧検出手段により検出されたバッテリ電圧が所定の電圧を下回った場合に、前記界磁電力変換部および前記電機子電力変換部へのゲート信号を制御して前記消費電流を低減し前記バッテリ電圧を所定の電圧以上に保つ最低電圧保持手段を備えている
    ことを特徴とする電動機の制御装置。
  2. 請求項1に記載の電動機の制御装置において、
    前記消費電流検出手段が検出する消費電流は推定値である
    ことを特徴とする電動機の制御装置。
  3. 請求項に記載の電動機の制御装置において、
    前記消費電流検出手段が検出する消費電流は、前記電動機に内蔵の内蔵電流センサで検出された電流である
    ことを特徴とする電動機の制御装置。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の電動機の制御装置において、
    前記バッテリは車載のバッテリであり、前記電動機は車載の発電電動機である
    ことを特徴とする電動機の制御装置。
JP2018556089A 2016-12-14 2016-12-14 電動機の制御装置 Expired - Fee Related JP6719588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/087223 WO2018109866A1 (ja) 2016-12-14 2016-12-14 電動機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018109866A1 JPWO2018109866A1 (ja) 2019-10-24
JP6719588B2 true JP6719588B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=62558285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018556089A Expired - Fee Related JP6719588B2 (ja) 2016-12-14 2016-12-14 電動機の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11296535B2 (ja)
EP (1) EP3557761A4 (ja)
JP (1) JP6719588B2 (ja)
WO (1) WO2018109866A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3968298B2 (ja) 2002-12-06 2007-08-29 株式会社日立製作所 電源装置
JP4269165B2 (ja) 2004-04-12 2009-05-27 トヨタ自動車株式会社 車両の操舵アシスト装置
JP2006203995A (ja) 2005-01-19 2006-08-03 Hitachi Ltd Mos整流装置,mos整流装置の駆動方法,電動発電機及びそれを用いた電動車両
JP2009061896A (ja) 2007-09-06 2009-03-26 Fujitsu Ten Ltd 電動パワーステアリング制御装置
JP4849074B2 (ja) 2008-01-21 2011-12-28 株式会社デンソー 内燃機関の回転速度算出装置、内燃機関の始動状態予測装置、内燃機関のフリクション定量化装置、及び内燃機関の自動停止制御装置
JP2009261172A (ja) 2008-04-18 2009-11-05 Fujitsu Ten Ltd 制御装置及びモータ制御方法
JP5533175B2 (ja) * 2009-05-20 2014-06-25 日産自動車株式会社 組電池監視装置
WO2013080416A1 (ja) 2011-11-28 2013-06-06 日産自動車株式会社 車両用駆動制御装置、車両用駆動制御方法
WO2015181884A1 (ja) 2014-05-27 2015-12-03 新電元工業株式会社 バッテリ充電装置
JP2016015825A (ja) 2014-07-02 2016-01-28 日産自動車株式会社 バッテリ管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018109866A1 (ja) 2019-10-24
US20190379235A1 (en) 2019-12-12
US11296535B2 (en) 2022-04-05
EP3557761A1 (en) 2019-10-23
EP3557761A4 (en) 2019-12-04
WO2018109866A1 (ja) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4903191B2 (ja) 車両用電力変換装置
JP4974988B2 (ja) 界磁巻線式同期発電電動機
JP2014204451A (ja) 車両用発電電動機の制御装置およびその方法
JP4493639B2 (ja) 回転電機の制御装置
JP6441338B2 (ja) 自動車のオルタネータ兼スタータの制御方法および制御装置ならびに対応するオルタネータ兼スタータ
JP5726369B2 (ja) 車両用発電電動機の電力変換装置および車両用発電電動機の制御方法
US8729840B2 (en) Sensorless control unit for brushless DC motor
JP4218317B2 (ja) 電動流体ポンプ装置
JP2011125154A (ja) 回転電機の減磁判定システム
US8736235B2 (en) Power generation motor control system
KR20130040179A (ko) 차량 내연 기관용 자동 시작/정지 시스템의 재시작 기능을 제어하는 방법 및 그 시스템
JP6719588B2 (ja) 電動機の制御装置
JP5115539B2 (ja) 車両用発電制御装置および車両用発電機制御システム
JP2004320861A (ja) 車両用3相電動発電機の制御装置
JP6656404B2 (ja) 発電電動機の制御装置および発電電動機の制御方法
JP4391480B2 (ja) 車両用電動機の制御装置
JP6377190B2 (ja) 回転電機の制御装置及び制御方法
CN114365365A (zh) 机动车辆的自控永磁同步电机中的过电流保护的管理方法
US9231516B2 (en) Control device for generator-motor and control method for generator-motor
CN111279607A (zh) 旋转电机的控制装置
JP6665773B2 (ja) 回転電機の回転上昇異常検出装置、回転電機ユニット
JP2018102067A (ja) 回転電機の制御装置、回転電機ユニット
WO2018097014A1 (ja) 回転センサの異常検出装置
JP2016185026A (ja) 車両用発電電動機の制御装置
JP6058085B1 (ja) 回転電機および回転電機の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200408

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200616

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6719588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees