JP6716342B2 - 光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物、インクジェット用インクセット、および、インクジェット記録方法 - Google Patents

光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物、インクジェット用インクセット、および、インクジェット記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6716342B2
JP6716342B2 JP2016108911A JP2016108911A JP6716342B2 JP 6716342 B2 JP6716342 B2 JP 6716342B2 JP 2016108911 A JP2016108911 A JP 2016108911A JP 2016108911 A JP2016108911 A JP 2016108911A JP 6716342 B2 JP6716342 B2 JP 6716342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inkjet
ink composition
weight
parts
ethylenically unsaturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016108911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017214481A (ja
Inventor
雄二郎 原田
雄二郎 原田
智久 西本
智久 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Maxell Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maxell Holdings Ltd filed Critical Maxell Holdings Ltd
Priority to JP2016108911A priority Critical patent/JP6716342B2/ja
Priority to TW106108177A priority patent/TWI644997B/zh
Priority to PCT/JP2017/010168 priority patent/WO2017208562A1/ja
Priority to US16/305,320 priority patent/US11098211B2/en
Priority to EP17806124.8A priority patent/EP3466705A1/en
Priority to CN201780031292.7A priority patent/CN109153275B/zh
Publication of JP2017214481A publication Critical patent/JP2017214481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6716342B2 publication Critical patent/JP6716342B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/106Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D11/107Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from unsaturated acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/101Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0023Digital printing methods characterised by the inks used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0081After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using electromagnetic radiation or waves, e.g. ultraviolet radiation, electron beams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/38Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/40Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/54Inks based on two liquids, one liquid being the ink, the other liquid being a reaction solution, a fixer or a treatment solution for the ink

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物、該光硬化型インクジェット用プライマーインクを含むインクジェット用インクセット、および、該インクセットを用いたインクジェット記録方法に関する。
インク組成物を用いて、画像、文字、模様等(以下、これらをまとめて画像という)を記録媒体に記録する方法の一つとして、インクジェット方式がある。インクジェット方式は、記録媒体上の画像を形成する部分のみに、非接触でインク組成物の液滴を吐出する。そのため、効率よく、かつ、安価に画像を形成することができる。また、紙、布等の吸収性基材だけでなく、樹脂フィルム、ガラス、プラスチック、金属等の非吸収性基材にも画像を形成することができる。
インクジェット方式を利用した記録方法の一つとして、紫外線等を照射することにより硬化するインク組成物(以下、光硬化型インクジェット用インク組成物という)を用いた記録方法がある。光硬化型インクジェット用インク組成物は、水を溶媒として用いた水系インク組成物および有機溶剤を溶媒として用いた溶剤型インク組成物に比べて乾燥性に優れる。そのため、形成された画像は滲みにくい。また、光硬化型インクジェット用インク組成物は、該インク組成物に含まれる光重合性化合物が紫外線等の照射により重合して、架橋構造を形成する。そのため、形成された画像は耐溶剤性、耐擦過性および耐候性に優れる。さらに、光硬化型インクジェット用インク組成物は、揮発成分を含まないため、環境への負荷が小さい。
しかしながら、一般的に、インク組成物を用いて非吸収性基材上に形成された画像は、吸収性基材上に形成された画像に比べて、基材への密着性が劣る。そこで、インク組成物を用いて非吸収性基材に画像を記録する際には、前記画像を形成する前に、前記非吸収性基材にプライマーインク組成物を塗布してプライマー層を形成する方法が用いられている。例えば、特許文献1には、画像の密着性および描画性を向上させるため、密着促進成分としてN−ビニルラクタム化合物、アクリルアミド系化合物およびN−ビニルアミド化合物からなる群から選択される少なくとも1種と、重合性化合物として2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアクリレートとを含有する高粘度(25℃における粘度が20.0〜50.0mPa・s)のインクジェット用プライマーインク組成物が開示されている。
特開2012−140615号公報
一般的に、インクジェットヘッドは、インク組成物の吐出安定性を向上させるため、各インクジェットヘッドに適した粘度範囲のインク組成物を使用する必要がある。従来、高粘度(25℃における粘度が20.0〜50.0mPa・s)のインクジェット用プライマーインク組成物については、知られている(例えば、特許文献1参照)。一方、インクジェットヘッドの仕様によっては、低粘度(25℃における粘度が5.0〜10.0mPa・s)のインクジェット用プライマーインク組成物を使用する必要がある。
通常、インクジェット用インク組成物は、吐出安定性および膜耐久性等の画像特性を向上させるため、様々な材料を含有させる。これにより、インクジェット用インク組成物は粘度が高くなる。言い換えると、高粘度の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物には、様々な材料を含有させることにより、所望の特性を付与することができる。一方、低粘度の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、粘度を低く維持する必要があるため、使用できる材料が限られる。
そこで、光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物の粘度を低下させるため、該プライマーインク組成物に粘度の低い光重合性化合物を含有させると、形成されたプライマー層のタック性(べたつき)が大きくなった。また、低粘度の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、形成されたプライマー層の非吸収性基材に対する密着性が低下した。
本発明は、前記現状に鑑みてなされたものであり、非吸収性基材に対する密着性に優れ、かつ、タック性の小さいプライマー層を形成することが可能な低粘度の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物、インクジェット用インクセット、および、インクジェット記録方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、プライマー層のタック性について種々の検討を行ったところ、タック性の大きいプライマー層の上に画像を形成した際、該画像のタック性も大きくなることを見出した。すなわち、画像のタック性を改善するには、プライマー層のタック性を改善する必要があった。
前記課題について種々検討を行ったところ、光重合性化合物が、所定の単官能エチレン性不飽和モノマーと、二官能エチレン性不飽和オリゴマーとからなり、かつ、単官能エチレン性不飽和モノマーの含有量が所定量以上であることにより、タック性が小さく、かつ、非吸収性基材に対する密着性に優れたプライマー層を形成することが可能な、低粘度の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物が得られることを見出した。
本発明は、前記知見に基づいてなされたものであり、その要旨は、以下の通りである。
[1]光重合性化合物および光重合開始剤を含み、かつ、25℃における粘度が5.0〜10.0mPa・sである光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物であって、
前記光重合性化合物は、単官能エチレン性不飽和モノマーと、二官能エチレン性不飽和オリゴマーとからなり、
前記単官能エチレン性不飽和モノマーの含有量は、組成物全体100重量部に対して、76.0重量部以上であり、
前記単官能エチレン性不飽和モノマーは、ホモポリマーのガラス転移温度が25℃未満である、光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物。
光重合性化合物が前記単官能エチレン性不飽和モノマーと前記二官能エチレン性不飽和オリゴマーとからなることにより、低粘度の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物が得られる。該光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、非吸収性基材に対する密着性に優れ、かつ、タック性の小さいプライマー層を形成することができる。
[2]前記単官能エチレン性不飽和モノマーは、組成物全体100重量部に対して、50.0〜65.0重量部のベンジル(メタ)アクリレートと、5.0〜15.0重量部の2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートと、5.0〜15.0重量部の2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレートとを含有し、
前記二官能エチレン性不飽和オリゴマーは、組成物全体100重量部に対して、1.0重量部以上、15.0重量部未満の二官能のウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーを含有する、前記[1]に記載の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物。
光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、このような組成を有することにより、非吸収性基材に対する密着性により優れ、かつ、タック性のより小さいプライマー層を形成することができる。
[3]さらに、ゲル化防止剤を含有する、前記[1]または[2]に記載の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物。
光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物がゲル化防止剤を含有することにより、インク組成物の保存安定性を向上させることができる。
[4]さらに、表面調整剤を含有する、前記[1]〜[3]のいずれか一つに記載の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物。
光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物が表面調整剤を含有することにより、基材に対する濡れ性が向上して、インク組成物がハジキを生じることなく濡れ広がる。
[5]前記[1]〜[4]のいずれか一つに記載の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物と、
光重合性化合物、光重合開始剤および着色剤を含む光硬化型インクジェット用カラーインク組成物と、
を有する、インクジェット用インクセット。
前記インクジェット用インクセットを用いることにより、プライマー層の上に、非吸収性基材に対する密着性に優れ、かつ、タック性の小さい画像を形成することができる。
[6]前記[5]に記載のインクジェット用インクセットを用いて、非吸収性基材からなる記録媒体上に画像を形成するインクジェット記録方法であって、
前記光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物をインクジェットヘッドから吐出し、光硬化させた後、
前記光硬化型インクジェット用カラーインク組成物をインクジェットヘッドから吐出し、光硬化させる、インクジェット記録方法。
前記インクジェット記録方法を用いることにより、プライマー層の上に、非吸収性基材に対する密着性に優れ、かつ、タック性の小さい画像を記録することできる。
本発明によれば、非吸収性基材に対する密着性に優れ、かつ、タック性の小さいプライマー層を形成することが可能な低粘度の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物、インクジェット用インクセット、および、インクジェット記録方法を提供することができる。
以下、本発明の一実施形態(以下、本実施形態ともいう)について詳しく説明する。本発明は、以下の内容に限定されるものではない。
1.光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物
本実施形態に係る光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、光重合性化合物および光重合開始剤を含み、かつ、25℃における粘度が5.0〜10.0mPa・sであり、前記光重合性化合物は、単官能エチレン性不飽和モノマーと、二官能エチレン性不飽和オリゴマーとからなり、前記単官能エチレン性不飽和モノマーの含有量は、組成物全体100重量部に対して、76.0重量部以上であり、前記単官能エチレン性不飽和モノマーは、ホモポリマーのガラス転移温度が25℃未満である。
<単官能エチレン性不飽和モノマー>
単官能エチレン性不飽和モノマーは、紫外線等を照射することによりインク組成物を硬化させる光重合性化合物であり、本実施形態に係る光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物に必ず含有される。
前記単官能エチレン性不飽和モノマーの含有量は、組成物全体100重量部に対して、76.0重量部以上である。前記含有量が76.0重量部未満であると、形成されたプライマー層の非吸収性基材に対する密着性が低下する。前記含有量は、80.0重量部以上であることが好ましい。なお、前記単官能エチレン性不飽和モノマーが2種以上含まれる場合、前記含有量は、各単官能エチレン性不飽和モノマーの含有量の合計として定める。
前記単官能エチレン性不飽和モノマーは、ホモポリマーのガラス転移温度が25℃未満である。前記単官能エチレン性不飽和モノマーは、前記ガラス転移温度が25℃以上であると、形成されたプライマー層の表面におけるタック性が大きくなる。
ホモポリマーのガラス転移温度が25℃未満である単官能エチレン性不飽和モノマーとしては、例えば、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレート等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
これらの中でも、前記単官能エチレン性不飽和モノマーは、粘度を低く調整し、かつ、密着性および濡れ性を向上させる観点から、組成物全体100重量部に対して、50.0〜65.0重量部のベンジル(メタ)アクリレートと、5.0〜15.0重量部の2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートと、5.0〜15.0重量部の2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレートとを含有することが好ましい。
<二官能エチレン性不飽和オリゴマー>
二官能エチレン性不飽和オリゴマーは、紫外線等を照射することによりインク組成物を硬化させる光重合性化合物であり、本実施形態に係る光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物に必ず含有される。前記光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、前記二官能エチレン性不飽和オリゴマーが含有されないと、形成されたプライマー層の表面におけるタック性が大きくなる。
前記二官能エチレン性不飽和オリゴマーとしては、例えば、二官能のウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー、二官能のエポキシ(メタ)アクリレートオリゴマー、二官能のポリエステル(メタ)アクリレートオリゴマー、二官能のポリエーテル(メタ)アクリレートオリゴマー等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、前記二官能エチレン性不飽和オリゴマーは、耐擦傷性、延伸性等の塗膜特性を向上させる観点から、二官能のウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーであることが好ましい。
前記二官能エチレン性不飽和オリゴマーの含有量は、耐擦傷性、延伸性等の塗膜特性を向上させる観点から、組成物全体100重量部に対して、1.0重量部以上、15.0重量部未満であることが好ましい。前記含有量は、5.0重量部以上であることがより好ましく、10.0重量部以下であることがより好ましい。なお、前記二官能エチレン性不飽和オリゴマーが2種以上含まれる場合、前記含有量は、各二官能エチレン性不飽和オリゴマーの含有量の合計として定める。
なお、本明細書中において「オリゴマー」は、重量平均分子量が800〜10000である。重量平均分子量は、GPC(Gel Permeation Chromatography)で測定したポリスチレン換算の重量平均分子量を意味する。
本実施形態に係る光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物において、光重合性化合物は、前記単官能エチレン性不飽和モノマーと、前記二官能エチレン性不飽和オリゴマーとからなり、他の成分は含まない。
<光重合開始剤>
光重合開始剤は、本実施形態に係る光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物に必ず含有される。前記光重合開始剤は、紫外線、近紫外線または可視光領域の波長の光を照射するとラジカル反応を促進する化合物であれば、特に限定されない。
前記光重合開始剤としては、例えば、炭素数14〜18のベンゾイン化合物〔例えば、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインプロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル等〕、炭素数8〜18のアセトフェノン化合物〔例えば、アセトフェノン、2,2−ジエトキシ−2−フェニルアセトフェノン、2,2−ジエトキシ−2−フェニルアセトフェノン、1,1−ジクロロアセトフェノン、2−ヒドロキシ−2−メチル−フェニルプロパン−1−オン、ジエトキシアセトフェノン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルフォリノプロパン−1−オン等〕、炭素数14〜19のアントラキノン化合物〔例えば、2−エチルアントラキノン、2−t−ブチルアントラキノン、2−クロロアントラキノン、2−アミルアントラキノン等〕、炭素数13〜17のチオキサントン化合物〔例えば、2,4−ジエチルチオキサントン、2−イソプロピルチオキサントン、2−クロロチオキサントン等〕、炭素数16〜17のケタール化合物〔例えば、アセトフェノンジメチルケタール、ベンジルジメチルケタール等〕、炭素数13〜21のベンゾフェノン化合物〔例えば、ベンゾフェノン、4−ベンゾイル−4’−メチルジフェニルサルファイド、4,4’−ビスメチルアミノベンゾフェノン等〕、炭素数22〜28のアシルフォスフィンオキサイド化合物〔例えば、2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−フォスフィンオキサイド、ビス−(2、6−ジメトキシベンゾイル)−2,4,4−トリメチルペンチルフォスフィンオキサイド、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−フェニルフォスフィンオキサイド〕、これらの化合物の混合物等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記光重合開始剤の含有量は、光重合性の観点から、樹脂組成物全体100重量部に対して、3重量部以上であることが好ましく、5重量部以上であることがより好ましい。また、15重量部以下であることが好ましく、13重量部以下であることがより好ましい。なお、前記光重合開始剤が2種以上含まれる場合、前記含有量は、各光重合開始剤の含有量の合計として定める。
<ゲル化防止剤>
本実施形態に係る光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、さらに、ゲル化防止剤を含有することが好ましい。前記光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物がゲル化防止剤を含有することにより、インク組成物の保存安定性を向上させることができる。
前記ゲル化防止剤としては、例えば、ハイドロキノン、ベンゾキノン、p−メトキシフェノール、ハイドロキノンモノメチルエーテル、ハイドロキノンモノブチルエーテル、TEMPO、4−ヒドロキシ−TEMPO、TEMPOL、クペロンAl、IRGASTAB UV-10、IRGASTAB UV-22、FIRSTCURE ST−1(ALBEMARLE社製)等が挙げられる。
前記ゲル化防止剤の含有量は、インク組成物の保存安定性を向上させる観点から、樹脂組成物全体100重量部に対して、0.1重量部以上であることが好ましく、0.2重量部以上であることがより好ましい。また、5.0重量部以下であることが好ましく、3.0重量部以下であることがより好ましい。なお、前記ゲル化防止剤が2種以上含まれる場合、前記含有量は、各ゲル化防止剤の含有量の合計として定める。
<表面調整剤>
本実施形態に係る光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、さらに、表面調整剤を含有することが好ましい。前記光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物が表面調整剤を含有することにより、基材に対する濡れ性が向上して、インク組成物がハジキを生じることなく濡れ広がる。
前記表面調整剤としては、例えば、シリコーン系化合物等が挙げられる。シリコーン系化合物としては、例えば、ポリジメチルシロキサン構造を有するシリコーン系化合物等が挙げられる。具体的には、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン、ポリエステル変性ポリジメチルシロキサン、ポリアラルキル変性ポリジメチルシロキサン等が挙げられる。これらとして、商品名でBYK−300、BYK−302、BYK−306、BYK−307、BYK−310、BYK−315、BYK−320、BYK−322、BYK−323、BYK−325、BYK−330、BYK−331、BYK−333、BYK−337、BYK−344、BYK−370、BYK−375、BYK−377、BYK−UV3500、BYK−UV3510、BYK−UV3570(以上、ビックケミー社製)、TEGO−Rad2100、TEGO−Rad2200N、TEGO−Rad2250、TEGO−Rad2300、TEGO−Rad2500、TEGO−Rad2600、TEGO−Rad2700(以上、デグサ社製)、グラノール100、グラノール115、グラノール400、グラノール410、グラノール435、グラノール440、グラノール450、B−1484、ポリフローATF−2、KL−600、UCR−L72、UCR−L93(共栄社化学社製)等を用いてもよい。これらは単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記表面調整剤の含有量は、インク組成物の基材に対する濡れ性を向上させる観点から、樹脂組成物全体100重量部に対して、0.001重量部以上であることが好ましく、0.05重量部以上であることがより好ましい。また、5.0重量部以下であることが好ましく、3.0重量部以下であることがより好ましい。なお、前記表面調整剤が2種以上含まれる場合、前記含有量は、各表面調整剤の含有量の合計として定める。
<着色剤>
本実施形態に係る光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、プライマー層の上に形成する画像の画質に影響を与えないようにするため、透明であることが好ましい。すなわち、着色剤を含まないことが好ましい。また、前記光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物が着色剤を含むと、インク組成物の分散性を不安定化させたり、着色剤に含まれる金属元素が析出したりする場合がある。これらの理由からも、前記光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、着色剤を含まないことが好ましい。
前記着色剤としては、例えば、ジアリライド系着色剤、縮合アゾ系着色剤、キナクリドン系着色剤、バット系着色剤、イソインドリノン系着色剤、フタロシアニン系着色剤、アニリン系着色剤、酸化チタン、ニッケルチタン、黄色酸化鉄、弁柄、群青、コバルトブルー、酸化クロム、鉄黒、黄鉛、クロムオレンジ、モリブデンレッド、カドミウム系着色剤、カーボンブラック等、従来公知のものが挙げられる。
本実施形態に係る光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、本発明の効果を阻害しない範囲で、必要により、その他の添加剤を含有させることができる。その他の添加剤としては、例えば、酸化防止剤、顔料分散剤、紫外線吸収剤、光安定剤、重合禁止剤、連鎖移動剤、充填剤、増感剤等が挙げられる。
本実施形態に係る光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、特に限定されるものではないが、例えば、単官能エチレン性不飽和モノマー、二官能エチレン性不飽和オリゴマー、光重合開始剤、ならびに、必要により、ゲル化防止剤、表面調整剤およびその他の添加剤を、混合攪拌装置等を用いて均一に混合することにより、製造することができる。
このようにして製造された光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、インクジェットヘッドからの吐出性を良好にし、かつ、形成されるプライマー層の平滑性を向上させる観点から、25℃における粘度が、5.0〜10.0mPa・sである。なお、インク組成物の粘度の測定は、JIS Z 8803に準拠し、R100型粘度計を用いて行うことができる。
2.インクジェット用インクセット
本実施形態に係るインクジェット用インクセットは、上述の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物と、光重合性化合物、光重合開始剤および着色剤を含む光硬化型インクジェット用カラーインク組成物と、を有する。前記インクジェット用インクセットを用いることにより、プライマー層の上に、非吸収性基材に対する密着性に優れ、かつ、タック性の小さい画像を形成することができる。
前記光硬化型インクジェット用カラーインク組成物としては、光重合性化合物、光重合開始剤および着色剤を含む従来公知のインク組成物を用いることができる。
前記光重合性化合物としては、例えば、(メタ)アクリレート類、芳香族ビニル類、ビニルエーテル類、内部二重結合を有する化合物(マレイン酸等)等のラジカル重合性化合物、エポキシ化合物、ビニルエーテル化合物、オキセタン化合物等のカチオン重合性化合物等が挙げられる。これらの化合物の化学的形態としては、モノマー、プレポリマー(すなわち2量体、3量体およびオリゴマー)およびそれらの共重合体、ならびに、それらの混合物が含まれる。
前記光重合性開始剤および前記着色剤としては、上述の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物に含まれるものとして例示した光重合性開始剤および着色剤を、適宜選択して使用することができる。
3.インクジェット記録方法
本実施形態に係るインクジェット記録方法は、上述のインクジェット用インクセットを用いて、非吸収性基材からなる記録媒体上に画像を形成する。より詳しくは、上述の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物をインクジェットヘッドから吐出し、光硬化させた後、上述の光硬化型インクジェット用カラーインク組成物をインクジェットヘッドから吐出し、光硬化させる。これにより、プライマー層の上に、非吸収性基材に対する密着性に優れ、かつ、タック性の小さい画像を記録することできる。
前記光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物および前記光硬化型インクジェット用カラーインク組成物は、前記非吸収性基材上での塗膜の膜厚がそれぞれ1〜20μmとなるように、前記インクジェットヘッドから吐出することが好ましい。
前記光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物および前記光硬化型インクジェット用カラーインク組成物の光硬化は、前記吐出と同時に行ってもよいし、前記吐出の直後に行ってもよい。前記光硬化させる光としては、例えば、遠赤外線、赤外線、可視光線、近紫外線、紫外線等が挙げられる。これらの中でも、硬化作業の容易性および効率性の観点から、近紫外線または紫外線であることが好ましい。
前記非吸収性基材としては、例えば、インクジェット印刷用に表面処理をしていない(すなわち、インク吸収層を形成していない)プラスチックフィルム、ならびに、紙等の基材上にプラスチックがコーティングされているもの、および、プラスチックフィルムが接着されているもの等が挙げられる。なお、プラスチックとは、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン、アクリル樹脂等が挙げられる。他にも、例えば、アルミニウム、鉄、金、銀、銅、ニッケル、チタン、クロム、モリブデン、シリコン、鉛、亜鉛、ステンレス等の金属、ガラス等の非吸収性基材を用いてもよい。
以下、本実施形態をより具体的に開示した実施例を示す。なお、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
(光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物の調整)
表1に示す配合で、光重合性化合物、光重合開始剤、増感剤、ゲル化防止剤および表面調整剤を、混合攪拌装置を用いて均一に混合した。その後、グラスフィルター(桐山製作所製)を用いて、この混合物を吸引濾過することにより、実施例1〜6および比較例1〜6の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物を調整した。
Figure 0006716342
IBXA:イソボルニルアクリレート[IBXA(エチレン性二重結合/1分子:1個)、大阪有機化学工業社製]
BZA:ベンジルアクリレート[ビスコート#160(エチレン性二重結合/1分子:1個)、大阪有機化学工業社製]
2EHA:2−エチルヘキシルアクリレート[NORSOCRYL 2EHA(エチレン性二重結合/1分子:1個)、アルケマ社製]
HPPA:2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアクリレート[M−600A(エチレン性二重結合/1分子:1個)、共栄社化学社製]
HDDA:1,6−ヘキサンジオールジアクリレート[SR238(エチレン性二重結合/1分子:2個)、アルケマ社製]
PE−3A:ペンタエリスリトールトリアクリレート[ライトアクリレートPE−3A(エチレン性二重結合/1分子:3個)、共栄社化学社製]
EBECRYL270:ウレタンアクリレートオリゴマー[EBECRYL270(エチレン性二重結合/1分子:2個)、ダイセル・オルネクス社製]
DAROCURE TPO:2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−フォスフィンオキサイド[DAROCURE TPO、BASF社製]
IRGACURE907:2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルフォリノプロパン−1−オン[IRGACURE 907、チバ社製]
ITX−S:イソプロピルチオキサントン[ダブルボンド社製]
H-TEMPO:4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシル[HYDROXY−TEMPO、エボニック デグサ ジャパン社製]
BYK−UV3510:ポリジメチルシロキサン構造を有するシリコーン系化合物[BYK−UV3510、ビックケミー社製]
(粘度の測定)
各光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物の粘度は、R100型粘度計(東機産業社製)を用いて、25℃、コーン回転数5rpmの条件下で測定した。結果を表1に示す。
(プライマー層サンプルの作製)
各光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物を、液滴サイズ7pl、解像度600×600dpiで、インクジェットヘッドから各基材(アルミ、ガラス、アクリル、白PET)に吐出させた。その後、紫外線LED(NCCU001E、日亜化学工業社製)を用い、トータル照射光量が300mJ/cmとなるように紫外線を照射させて、各基材上に膜厚3μmのプライマー層を形成することにより、各プライマー層サンプルを作製した。
(密着性の評価)
各プライマー層サンプルのプライマー表面をクロスカットし、粘着シート[セロテープ(登録商標)(ニチバン社製)]の粘着層側の面を貼り付け、引き剥がす操作を行った。密着性は、下記基準により評価した。結果を表2に示す。
○(良好):プライマー層が全く剥離しなかった。
△(良):プライマー層が一部剥離した。
×(不良):粘着シートを貼りつけた部分のプライマー層の全面が剥離した。
(タック性の評価)
白PET基材上にプライマー層を形成した各プライマー層サンプルを用いて、タック性の評価を行った。タック性の評価は、プローブタックテスター装置(TE−6001、テスター産業社製)を用いて、タック力を測定することにより行った。具体的には、まず、1.00cm/secの接触速度で上昇したφ5.05mmのプローブが、荷重20gfの試料保持リングに貼り付けられた各プライマー層の表面に接触する。そして、1.00sec保持された後、前記プローブが0.05cm/secの剥離速度で下降する。その際のタック力を測定し、結果を表2に示す。なお、追加分銅は180gf、測定圧力は1000gf/cmとして、測定を行った。ここで、タック力が0〜10Nであったプライマー層サンプルについては合格と判定し、タック力が10Nを超えるプライマー層サンプルについては不合格と判定した。
(平滑性の評価)
白PET基材上にプライマー層を形成した各プライマー層サンプルを用いて、平滑性の評価を行った。具体的には、携帯式接触角計装置(PG−X、マツボー社製)を用いて、
ドロップサイズを1.5μLに設定し、滴下3秒後の接触角を測定した。結果を表2に示す。ここで、接触角が0〜10.0°であったプライマー層サンプルについては合格と判定し、接触角が10.0°を超えるプライマー層サンプルについては不合格と判定した。
(画像サンプルの作製)
白PET基材上にプライマー層を形成した各プライマー層サンプルを用いて、前記プライマー層の上に、下記の組成を有する光硬化型インクジェット用カラーインク組成物を用いて画像を形成することにより、各画像サンプルを作製した。
色材:2.0重量部のP−BFS(クラリアント社製)
分散剤:1.6重量部のSolsperse 33000(ルーブリゾール社製)
モノマー:28.5重量部のTHFA(大阪有機化学工業社製)、20重量部のPEA(アルケマ社製)、28.5重量部のHDDA(アルケマ社製)、8重量部の2EHA(アルケマ社製)
開始剤:8.99重量部のDAROCURE TPO(BASF社製)、2.4重量部のITX−S(ダブルボンド社製)
表面張力調整剤:0.01重量部のBYK−3510(ビックケミー社製)
なお、各含有量は、組成物全体100重量部に対する含有量である。
各画像サンプルを用いて、上述と同様にタック力の測定を行った。結果を表2に示す。なお、タック力が0〜5Nであった画像サンプルについては合格と判定し、タック力が5Nを超える画像サンプルについては不合格と判定した。
Figure 0006716342
表2の結果から分かるように、本発明の要件をすべて満たす実施例1〜6の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、非吸収性基材に対する密着性に優れ、タック性が小さく、さらに、平滑性に優れたプライマー層を形成することができる。また、これらのプライマー層の上には、タック性が小さい画像を形成することができる。
一方、比較例1、5および6の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、単官能エチレン性不飽和モノマーの含有量が、組成物全体100重量部に対して、76.0重量部未満であるため、形成されたプライマー層の非吸収性基材に対する密着性が劣った。
比較例2および4の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、光重合性化合物として二官能エチレン性不飽和オリゴマーが含まれない。また、比較例4の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、単官能エチレン性不飽和モノマーのホモポリマーのガラス転移温度が25℃を超える。そのため、形成されたプライマー層および画像のタック性が劣った。
比較例3の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、粘度が10mPa・sを超えるため、得られたプライマー層の平滑性が劣った。
本発明の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物は、光硬化型インクジェット用カラーインク組成物とともに、インクジェット用のインクセットとして好適に用いることができる。

Claims (6)

  1. 光重合性化合物および光重合開始剤を含み、かつ、25℃における粘度が5.0〜10.0mPa・sである光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物であって、
    前記光重合性化合物は、単官能エチレン性不飽和モノマーと、二官能エチレン性不飽和オリゴマーとからなり、
    前記単官能エチレン性不飽和モノマーの含有量は、組成物全体100重量部に対して、76.0重量部以上であり、
    前記単官能エチレン性不飽和モノマーは、ホモポリマーのガラス転移温度が25℃未満の単官能エチレン性不飽和モノマーのみからなる、光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物。
  2. 前記単官能エチレン性不飽和モノマーは、組成物全体100重量部に対して、50.0〜65.0重量部のベンジル(メタ)アクリレートと、5.0〜15.0重量部の2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートと、5.0〜15.0重量部の2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレートとを含有し、
    前記二官能エチレン性不飽和オリゴマーは、組成物全体100重量部に対して、1.0質量部以上、15.0質量部未満の二官能のウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーを含有する、請求項1に記載の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物。
  3. さらに、ゲル化防止剤を含有する、請求項1または2に記載の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物。
  4. さらに、表面調整剤を含有する、請求項1〜3のいずれか一つに記載の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物。
  5. 請求項1〜4のいずれか一つに記載の光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物と、
    光重合性化合物、光重合開始剤および着色剤を含む光硬化型インクジェット用カラーインク組成物と、
    を有する、インクジェット用インクセット。
  6. 請求項5に記載のインクジェット用インクセットを用いて、非吸収性基材からなる記録媒体上に画像を形成するインクジェット記録方法であって、
    前記光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物をインクジェットヘッドから吐出し、光硬化させた後、
    前記光硬化型インクジェット用カラーインク組成物をインクジェットヘッドから吐出し、光硬化させる、インクジェット記録方法。
JP2016108911A 2016-05-31 2016-05-31 光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物、インクジェット用インクセット、および、インクジェット記録方法 Active JP6716342B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016108911A JP6716342B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物、インクジェット用インクセット、および、インクジェット記録方法
TW106108177A TWI644997B (zh) 2016-05-31 2017-03-13 光硬化型噴墨用底漆油墨組成物、噴墨用成套油墨及噴墨記錄方法
PCT/JP2017/010168 WO2017208562A1 (ja) 2016-05-31 2017-03-14 光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物、インクジェット用インクセット、および、インクジェット記録方法
US16/305,320 US11098211B2 (en) 2016-05-31 2017-03-14 Photocurable inkjet primer ink composition, inkjet ink set and inkjet recording method
EP17806124.8A EP3466705A1 (en) 2016-05-31 2017-03-14 Photocurable inkjet primer ink composition, inkjet ink set and inkjet recording method
CN201780031292.7A CN109153275B (zh) 2016-05-31 2017-03-14 光固化型喷墨用底漆油墨组合物、喷墨用油墨套装以及喷墨记录方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016108911A JP6716342B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物、インクジェット用インクセット、および、インクジェット記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017214481A JP2017214481A (ja) 2017-12-07
JP6716342B2 true JP6716342B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=60479271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016108911A Active JP6716342B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物、インクジェット用インクセット、および、インクジェット記録方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11098211B2 (ja)
EP (1) EP3466705A1 (ja)
JP (1) JP6716342B2 (ja)
CN (1) CN109153275B (ja)
TW (1) TWI644997B (ja)
WO (1) WO2017208562A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3587511B1 (en) 2018-06-25 2024-04-10 Canon Production Printing Holding B.V. Improvement of uv ink adhesion
JP7223259B2 (ja) * 2019-02-08 2023-02-16 セイコーエプソン株式会社 インクジェット方法及びインクジェット装置
JP2021080364A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 放射線硬化型インクジェットインク、装飾シート及び装飾シートの製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008156598A (ja) * 2006-11-30 2008-07-10 Seiko Epson Corp インク組成物、2液型硬化インク組成物セット、およびそれらを用いた記録方法並びに記録物
JP2010228115A (ja) * 2009-03-25 2010-10-14 Seiko Epson Corp 光硬化型液体組成物、インクジェット記録方法、及び記録物
CN101993629A (zh) * 2009-08-14 2011-03-30 比亚迪股份有限公司 一种可移印的紫外光固化油墨组合物及其制备方法、以及使用该油墨组合物的手机壳体
JP5525861B2 (ja) * 2010-02-26 2014-06-18 日立マクセル株式会社 クリア層形成用インク組成物及びそれを用いた印刷物
US9034939B2 (en) 2010-12-17 2015-05-19 Hitachi Maxell, Ltd. Primer for ink-jet recording
JP5789183B2 (ja) 2010-12-17 2015-10-07 日立マクセル株式会社 インクジェット記録用プライマー
CN105273491B (zh) * 2011-04-28 2021-03-02 精工爱普生株式会社 光固化型油墨组合物、记录方法及装置、光固化型喷墨记录用油墨组合物及喷墨记录方法
JP6024112B2 (ja) * 2011-12-01 2016-11-09 セイコーエプソン株式会社 光硬化型インクジェット記録用インク組成物及びこれを用いたインクジェット記録方法
WO2014080942A1 (ja) * 2012-11-20 2014-05-30 サカタインクス株式会社 光硬化型インクジェット印刷用インク組成物及び印刷物
JP2015174919A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 コニカミノルタ株式会社 3d造形用光硬化組成物および3d造形物の製造方法
HUE052630T2 (hu) * 2014-07-17 2021-05-28 Henkel Ag & Co Kgaa Fénnyel térhálósítható folyékony, optikailag tiszta ragasztó készítmény és alkalmazása
WO2016104423A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社Dnpファインケミカル 積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017214481A (ja) 2017-12-07
US11098211B2 (en) 2021-08-24
US20200317940A1 (en) 2020-10-08
CN109153275A (zh) 2019-01-04
CN109153275B (zh) 2021-11-02
EP3466705A1 (en) 2019-04-10
WO2017208562A1 (ja) 2017-12-07
TWI644997B (zh) 2018-12-21
TW201809167A (zh) 2018-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11118075B2 (en) Photocurable ink composition for ink jet recording and ink jet recording method
JP6405397B2 (ja) エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物
US10358564B2 (en) Radiation-curable ink jet composition and ink jet recording method
JP5583595B2 (ja) エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物
JP6733697B2 (ja) 光硬化型インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法
JP6716342B2 (ja) 光硬化型インクジェット用プライマーインク組成物、インクジェット用インクセット、および、インクジェット記録方法
JP2011168685A (ja) 光硬化型インク組成物及びインクジェット記録方法
JP6300428B2 (ja) 光硬化型インクジェット記録用インク組成物及び記録方法
JP2023129443A (ja) 放射線硬化型インクジェット組成物、及びインクジェット記録方法
JP2010047636A (ja) クリア層形成用活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、及び印刷物
JP2013018853A (ja) 紫外線硬化型インクジェット用インク組成物、記録方法
JP2011213931A (ja) インクジェット記録用光硬化型インク組成物
JP6011600B2 (ja) 光硬化インクジェットインク組成物
CN108148468B (zh) 光固化型喷墨记录用油墨组合物、喷墨记录方法
JP6075429B2 (ja) 紫外線硬化型インクジェット用インク組成物
JP7309623B2 (ja) 光硬化型インクジェット記録用インク組成物およびインクセット
JP5533370B2 (ja) インクジェット記録方法
JP7339059B2 (ja) 光硬化型インクジェット記録用インク組成物およびインクセット
JP7403229B2 (ja) 光硬化型インクジェット記録用インク組成物およびインクセット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190226

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20190912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6716342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250