JP6715561B1 - 解体システムおよび解体方法 - Google Patents
解体システムおよび解体方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6715561B1 JP6715561B1 JP2019114129A JP2019114129A JP6715561B1 JP 6715561 B1 JP6715561 B1 JP 6715561B1 JP 2019114129 A JP2019114129 A JP 2019114129A JP 2019114129 A JP2019114129 A JP 2019114129A JP 6715561 B1 JP6715561 B1 JP 6715561B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- construction vehicle
- vehicle machine
- dismantling
- building
- hydraulic pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims abstract description 228
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
Description
作業者が前記解体位置を視認するための視認位置を設定することができる。
10:第1の建設車両機械(クレーン)
10a:受信器
11:第1の車両本体
11a:第1の走行装置
11a´:タイヤ
11b:第1の作業装置
11c:第1の操作部
12:第1のアーム
12´:最先端
12a:基部
12b:中間部
12c:先端部
13:線状部材
13a:先端
13´:垂れ下がり部
14:巻き回し器
15:保持位置
15a:滑車
16:線状部材
20:第2の建設車両機械(油圧ショベル)
21:第2の車両本体
21a:第2の走行装置
21a´:キャタピラ
21b:第2の作業装置
21c:第2の操作部
22:第2のアーム
23:操作ライン(油圧ホース)
23a:先端
30:解体装置(圧砕機、割り機)
30a:接続位置
31:基部
32:挟み部
40:撮影装置
50a,50b,50c:音声送受信装置
60:演算装置
61:記憶部
62:必要油圧設定部
63:高さ補正部
64:高低差補正部
65:第2の建設車両機械選定部
65a:第1の建設車両機械選定部
100:解体を行う建築物
100a:解体位置
100b:視認位置
100´:非解体の建築物
110:散水器
Claims (16)
- 建設車両機械を用いて建築物の解体を行う解体システムであって、
前記建築物の解体を行うための解体装置を有するとともに、
前記建設車両機械は、第1の建設車両機械と、第2の建設車両機械と、を有し、
前記第1の建設車両機械と前記第2の建設車両機械は、前記建築物から所定の距離離間した位置に配置され、
前記解体装置を前記第1の建設車両機械で操作しながら前記第2の建設車両機械で操作して前記建築物の解体を行う構成とし、
前記第1の建設車両機械は、アームを有するとともに、前記アームの長手方向に沿って敷設され、前記アームの先端側から垂れ下がる線状部材の先端側に、前記解体装置を、前記解体を行う建築物の上方から吊り下げて保持する構成とし、
前記第2の建設車両機械は、前記解体装置による前記建築物の解体動作を調節する構成とし、
前記第2の建設車両機械は、前記解体装置を操作するための操作ラインを有し、
前記操作ラインは、前記第2の建設車両機械と前記解体装置とを接続するように設けられ、
更に、前記操作ラインは、前記第1の建設車両機械における前記アームの中間位置に線状部材を介して吊り下げて保持されるとともに、前記線状部材の先端位置は、前記操作ラインを吊り下げて保持する保持位置として、前記接続ラインは、前記解体装置の所定の接続位置に接続され、前記保持位置は、前記接続位置よりも相対的に高い位置に設定され、
更にまた、前記操作ラインは、アーチを描くように、前記第2の建設車両機械から前記保持位置まで上昇するように引き上げられて、前記保持位置で最高の高さに達した後、前記保持位置から下降するように前記接続位置に達して前記解体装置に接続され、
前記保持位置には回転可能な滑車が設けられて、前記滑車の上の載せられた前記接続ラインがスライド移動可能とし、
前記第1の建設車両機械および前記第2の建設車両機械は、走行装置を有して走行する構成とし、
更に前記第1の建設車両機械は、前記アームの傾斜角度および長さを調節するとともに、前記アームを水平方向に旋回する構成とすることを特徴とする解体システム。 - 前記操作ラインは、前記解体装置を油圧で操作するための油圧ホースとし、
必要油圧と前記油圧ホースの長さとの相関関係を予め関連付けて記憶する記憶部を有するとともに、前記記憶部により予め関連付けて記憶された前記必要油圧と前記油圧ホースの長さとの相関関係と前記解体動作を調節する構成とされた前記第2の建設車両機械の油圧ホースの長さにより、前記必要油圧を設定する必要油圧設定部と、前記必要油圧設定部により設定された必要油圧以上の油圧を有する建設車両機械を選定する建設車両機械選定部と、を有することを特徴とする請求項1に記載の解体システム。 - 前記必要油圧を、前記接続位置の高さに応じて補正する高さ補正部を有することを特徴とする請求項2に記載の解体システム。
- 前記必要油圧を、前記保持位置と前記接続位置との高低差に応じて更に補正する高低差補正部を有することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の解体システム。
- 前記解体位置の撮影を行う撮影装置を配置し、
前記第1の建設車両機械および前記第2の建設車両機械は、前記撮影装置により前記解体位置を撮影した映像を受信する受信器を有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の解体システム。 - 作業者が前記解体位置を視認するための視認位置を設定することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の解体システム。
- 前記視認位置、前記第1の建設車両機械、および前記第2の建設車両機械において音声を相互に送受信する構成とされた前記音声送受信装置を配置することを特徴とする請求項6に記載の解体システム。
- 前記建築物に散水を行う散水器を、前記第1の建設車両機械に備えることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載の解体システム。
- 建設車両機械を用いて建築物の解体を行う解体方法であって、
前記建築物の解体を行うための解体装置を有するとともに、
前記建設車両機械は、第1の建設車両機械と、第2の建設車両機械と、を有し、
前記第1の建設車両機械と前記第2の建設車両機械は、前記建築物から所定の距離離間した位置に配置され、
前記解体装置を前記第1の建設車両機械で操作しながら前記第2の建設車両機械で操作して前記建築物の解体を行い、
前記第1の建設車両機械は、アームを有するとともに、前記アームの長手方向に沿って敷設され、前記アームの先端側から垂れ下がる線状部材の先端側に、前記解体装置を、前記解体を行う建築物の上方から吊り下げて保持し、
前記第2の建設車両機械は、前記解体装置による前記建築物の解体動作を調節し、
前記第2の建設車両機械は、前記解体装置を操作するための操作ラインを有し、
前記操作ラインは、前記第2の建設車両機械と前記解体装置とを接続するように設けられ、
更に、前記操作ラインは、前記第1の建設車両機械における前記アームの中間位置に線状部材を介して吊り下げて保持されるとともに、前記線状部材の先端位置は、前記操作ラインを吊り下げて保持する保持位置として、前記接続ラインは、前記解体装置の所定の接続位置に接続され、前記保持位置は、前記接続位置よりも相対的に高い位置に設定され、
更にまた、前記操作ラインは、アーチを描くように、前記第2の建設車両機械から前記保持位置まで上昇するように引き上げられて、前記保持位置で最高の高さに達した後、前記保持位置から下降するように前記接続位置に達して前記解体装置に接続され、
前記保持位置には回転可能な滑車が設けられて、前記滑車の上の載せられた前記接続ラインがスライド移動可能とし、
前記第1の建設車両機械および前記第2の建設車両機械は、走行装置を有して走行し、
更に前記第1の建設車両機械は、前記アームの傾斜角度および長尺方向の長さを調節するとともに、前記アームを水平方向に旋回することを特徴とする解体方法。 - 前記操作ラインは、前記解体装置を油圧で操作するための油圧ホースとし、
必要油圧と前記油圧ホースの長さとの相関関係を予め関連付けるとともに、前記予め関連付けられた前記必要油圧と前記油圧ホースの長さとの相関関係と前記解体動作を調節する前記第2の建設車両機械の油圧ホースの長さにより、前記必要油圧を設定し、前記設定された必要油圧以上の油圧を有する建設車両機械を選定することを特徴とする請求項9に記載の解体方法。 - 前記必要油圧を、前記接続位置の高さに応じて補正することを特徴とする請求項10に記載の解体方法。
- 前記必要油圧を、前記保持位置と前記接続位置との高低差に応じて更に補正することを特徴とする請求項10または請求項11に記載の解体方法。
- 前記解体位置を撮影した映像を受信することを特徴とする請求項9乃至請求項12のいずれか一項に記載の解体方法。
- 作業者が前記解体位置を視認するための視認位置を設定することを特徴とする請求項9乃至請求項13のいずれか一項に記載の解体方法。
- 前記視認位置、前記第1の建設車両機械、および前記第2の建設車両機械において音声を相互に送受信することを特徴とする請求項14に記載の解体方法。
- 前記第1の建設車両機械から前記建築物の散水を行うことを特徴とする請求項9乃至請求項15のいずれか一項に記載の解体方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019114129A JP6715561B1 (ja) | 2019-06-19 | 2019-06-19 | 解体システムおよび解体方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019114129A JP6715561B1 (ja) | 2019-06-19 | 2019-06-19 | 解体システムおよび解体方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6715561B1 true JP6715561B1 (ja) | 2020-07-01 |
JP2021001444A JP2021001444A (ja) | 2021-01-07 |
Family
ID=71131563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019114129A Active JP6715561B1 (ja) | 2019-06-19 | 2019-06-19 | 解体システムおよび解体方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6715561B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102489399B1 (ko) * | 2022-09-28 | 2023-01-18 | 방재웅 | 효율적이고 안전한 해체공사를 위한 스마트 감리 및 건설사업관리시스템 |
-
2019
- 2019-06-19 JP JP2019114129A patent/JP6715561B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021001444A (ja) | 2021-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7070047B2 (ja) | 旋回式作業機械の旋回制御装置 | |
JP6612865B2 (ja) | 作業機の遠隔操作のための表示システム | |
WO2021010489A1 (ja) | 作業機械及び作業機械による作業を支援する支援装置 | |
JP2013116773A (ja) | タワークレーンの遠隔操作システム | |
WO2017065093A1 (ja) | 遠隔操作装置、及び案内システム | |
JP6460294B2 (ja) | 遠隔操作端末及び遠隔操作システム | |
JP6715561B1 (ja) | 解体システムおよび解体方法 | |
WO2018110707A1 (ja) | 遠隔操作端末および遠隔操作端末を備える作業車両 | |
WO2020250558A1 (ja) | 遠隔操作システムおよび遠隔操作サーバ | |
DE202017007686U1 (de) | Baumaschine | |
JP3158320U (ja) | クレーン | |
JP6917167B2 (ja) | 建設機械用俯瞰画像表示装置 | |
JP2007016403A (ja) | 作業機械のカメラ制御装置 | |
JP6256874B2 (ja) | 建設機械用俯瞰画像表示装置 | |
WO2020250557A1 (ja) | 遠隔操作システムおよび遠隔操作サーバ | |
JP7310595B2 (ja) | 作業支援サーバおよび作業支援システム | |
JP6528474B2 (ja) | 画像表示装置 | |
WO2021240957A1 (ja) | 遠隔操作支援装置、遠隔操作支援システム及び遠隔操作支援方法 | |
JPWO2019163875A1 (ja) | カメラ装置、吊荷監視システム、及び、作業機 | |
CN111063251B (zh) | 一种基于vr的装配式建筑模拟设备以及方法 | |
JP3069184U (ja) | 建機合体型破砕装置 | |
JP2019203285A (ja) | 作業機械用画像生成装置及び作業機械用画像生成方法 | |
JP2022144495A (ja) | 遠隔操作支援システムおよび遠隔操作支援方法 | |
JP6433664B2 (ja) | 建設機械用俯瞰画像表示装置 | |
JPH08123938A (ja) | 遠隔操作用監視装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190902 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190902 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20190829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191118 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6715561 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |