JP6714694B2 - 車両用の操舵伝動装置 - Google Patents

車両用の操舵伝動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6714694B2
JP6714694B2 JP2018517863A JP2018517863A JP6714694B2 JP 6714694 B2 JP6714694 B2 JP 6714694B2 JP 2018517863 A JP2018517863 A JP 2018517863A JP 2018517863 A JP2018517863 A JP 2018517863A JP 6714694 B2 JP6714694 B2 JP 6714694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
pinion
angle
helix
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018517863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533518A (ja
Inventor
アイゼンフート アンドレアス
アイゼンフート アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch Automotive Steering GmbH
Original Assignee
Robert Bosch Automotive Steering GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch Automotive Steering GmbH filed Critical Robert Bosch Automotive Steering GmbH
Publication of JP2018533518A publication Critical patent/JP2018533518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6714694B2 publication Critical patent/JP6714694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/02Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
    • F16H19/04Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising a rack
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/08Profiling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/26Racks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19555Varying speed ratio

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Gear Processing (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部に記載の、車両用の操舵伝動装置に関する。
欧州特許出願公開第1878636号明細書には、ステアリングホイールの回転に伴って変化する伝達比を有する車両用の操舵伝動装置が記載されている。この操舵伝動装置のステアリングラックは、変化するねじれ角を有する斜歯歯列を備えている。一方、同様に斜歯歯列として形成されているステアリングピニオンの歯列幾何学形状は、全周にわたって一定のねじれ角を有している。
本発明が基礎とする課題は、車両用の操舵伝動装置における伝達比を簡単な構造的な手段を用いて可変に調整することである。この場合、操舵伝動装置のステアリングラックの歯列は簡単な方法で製造されることが望ましい。
この課題は、本発明による独立請求項の特徴によって解決される。従属請求項は、有利な改善形態を示している。
操舵伝動装置は可変の伝達比経過を有しており、この場合、例えば操舵システムのゼロ位置の近くでは、運転者がステアリングホイールを介して設定する操舵角変化は、ゼロ位置からの変位がより大きな場合よりも、操舵輪における転舵角変化はより小さく導かれる。
本発明の一態様によれば、ステアリングラックも、該ステアリングラックと噛み合い、操舵システムのステアリングシャフトに連結されているステアリングピニオンも、斜歯歯列を有している。ステアリングラックの歯列は、その軸に沿って、可変の伝達比経過に対応するピッチおよびフランク角経過を有しているが、一定のねじれ角も有している。一方、ステアリングピニオンの歯列は、全周にわたって変化するねじれ角を有する。一定のねじれ角を有する可変ピッチステアリングラックと、変化するねじれ角を有するステアリングピニオンとの組み合わせにより、ステアリングホイールの回転に伴って変化する所望の可変の伝達比が実現できる。ステアリングピニオンのねじれ角は、ステアリングピニオンの中央平面に対する垂線からの歯方向のオフセット、つまり歯面のオフセットを表し、ここでの垂線は、ステアリングピニオンの回転軸線と一致する。ステアリングラックのねじれ角は、ステアリングラックの長手方向軸線に対する垂線からの歯方向のオフセットもしくは歯面のオフセットを表す。
歯列に一定のねじれ角を有するステアリングラックは、特に切削加工法を用いて簡単な方法で製造することができる。この切削加工法では、工具が、一定のねじれ角に基づいてステアリングラックを通って一方向にのみ移動する。このことは、ステアリングラックの製造において著しい簡単化を意味する。例えば、ステアリングラック上の歯列はブローチ加工によって製造することができる。
歯車形削り法およびスカイビング法という歯切り法は、基本的には1つの工具のみで、変化するねじれ角を有する斜歯歯列の製造に適している。
ステアリングピニオンの歯列は、好ましい実施形態によれば、異なるねじれ角を有する少なくとも2つのねじれ角部分を有している。各ねじれ角部分の範囲内では、好ましくはねじれ角は一定である。ねじれ角部分の間の移行は、好ましくは連続的にかつ飛び越しなしで行われ、そのためねじれ角部分の間には移行部が存在し、それらの歯部は、第1の部分のねじれ角と第2の部分のねじれ角との間に存在するねじれ角を有している。この移行領域は、1つの歯の範囲内でも軸方向にねじれ角変化を有することができ、そのためこの歯は湾曲形状を有する。ねじれ角部分内のねじれ角は、最低量だけ、例えば5°異なっていてもよい。さらに、有利には、ねじれ角部分の間のねじれ角の差分は最大量を、例えば45°を超えない。
さらに別の有利な実施形態によれば、ステアリングピニオンは、操舵伝動装置の伝動装置ハウジング内に支持され、専らその回転軸線周りで回転し得る。その上さらに、ステアリングピニオンに関する調整手段は存在しない。
ステアリングホイールの回転に伴って変化する伝達比を有する車両用の操舵伝動装置に関する、本発明のさらなる態様によれば、ステアリングラックおよびステアリングピニオンの歯列も同様に、それぞれ、ねじれ角を有する斜歯歯列を有しており、この場合好ましい実施形態では、ステアリングピニオンの歯列も、ステアリングラックの歯列も、一定のねじれ角を備えている。変化する伝達比は、ステアリングピニオンが、伝動装置ハウジング内で自身の回転能力に対して付加的に、ステアリングピニオンの回転軸線に対して角度が付けられている旋回軸線周りで旋回可能に支持されることによって可能になる。これにより、ステアリングピニオンまたはステアリングラックにおいて、変化するねじれ角を有する歯列を設けることが可能になるが、必ずしも必要ではない。変化する伝達比は、ステアリングピニオンの旋回手段を介して可能になる。
旋回軸線は、好ましくは、ステアリングピニオンの回転軸線に対して直交する。この場合は、回転軸線に対して、0°より大きくかつ90°よりも小さい角度が付けられている旋回軸線も可能である。好ましくは、ステアリングピニオンの旋回軸線周りの旋回運動は、ステアリングピニオンの自身の回転軸線周りの回転運動の関数として実施される。この場合は、特に、運動学的に強制的に案内される旋回運動は、ステアリングピニオンの自身の回転軸線周りの回転運動の関数として考慮され、それにより、ステアリングピニオンの各回転角に、ステアリングピニオンの厳密に1つのハウジング角が対応付けられることが保証される。
ステアリングピニオンは、場合によっては、ねじれ角がゼロであり、それによって歯部の歯面が回転軸線に対して平行に延びる1つ以上のねじれ角部分を有することができる。しかしながら、ステアリングピニオンは、各ケースにおいて、歯部がゼロではないねじれ角を有している少なくとも1つのねじれ角部分を有する。
さらなる利点および好ましい実施形態は、さらに別の請求項、図面の説明および図面から明らかにされる。
車両の操舵システムの概略図 異なるねじれ角の歯列を有するステアリングピニオンと、ステアリングラックとを備えた操舵伝動装置の平面図の概略図 ステアリングピニオンとステアリングラックはそれぞれ一定のねじれ角を有するが、ステアリングピニオンは旋回可能に支持されている、ステアリングピニオンとステアリングラックとを備えた操舵伝動装置のさらに別の実施例の平面図 旋回状態のステアリングピニオンを伴う図3によるステアリングピニオンとステアリングラックとを備えた操舵伝動装置を示した図 歯列が存在し湾曲して形成されている側のステアリングラックを示した図
図中、同一の部品には同一の符号を付している。
図1に示す車両用操舵システム1は、ステアリングホイール2と、ステアリングスピンドルもしくはステアリングシャフト3と、ステアリングハウジングもしくは伝動装置ハウジング4と、操舵運動を車両の操舵可能な車輪6に伝達するステアリングラック5を備えたステアリングロッドとを含んでいる。伝動装置ハウジング4は、ステアリングピニオンとステアリングラック5とを備えた操舵伝動装置8を収容しており、この場合ステアリングピニオンはステアリングシャフト3に回動固定されて連結され、ステアリングラック5と噛み合う。
運転者は、ステアリングシャフト3に固定的に連結されたステアリングホイール2を介して操舵角δを設定し、この操舵角δは、伝動装置ハウジング4内の操舵伝動装置8において、ステアリングロッドのステアリングラック5に伝達され、それに続いて操舵可能な車輪6には転舵角δが生じる。
運転者によってもたらされる手動トルクの支援のために、電気サーボモータ7が設けられており、これを介してサーボトルクを操舵伝動装置8に供給することができる。電気サーボモータの代わりに、油圧式の支援装置、例えば、内燃機関によって駆動され油圧式操舵システムへの供給をまかなう油圧ポンプを設けてもよい。
図2では、ステアリングラック5と、これに係合するステアリングピニオン9とを備えた操舵伝動装置8が示されている。ステアリングラック5は、0°よりも大きい一定のねじれ角を有する歯列を有しており、それによって歯部の歯面は、ステアリングラック5の長手方向軸線5aに対する直交方向に対して、0°よりも大きい角度を占める。ステアリングラック5の歯列は、一定のねじれ角βを有する。
ステアリングピニオン9は、異なるねじれ角部分10,11を有しており、この場合各ねじれ角部分10,11内ではねじれ角は一定であるが、しかしながら、ねじれ角部分の間のねじれ角は異なっている。ねじれ角部分10に対するねじれ角βが示されており、この場合このねじれ角βは、ステアリングピニオン9が回転可能なローテーション軸線もしくは回転軸線9aに対して定められている。さらに別のねじれ角部分11における歯列のねじれ角は、両側に隣接するねじれ角部分10のねじれ角βよりも著しく小さく、場合によっては0°であり得る。ねじれ角部分11は、より大きなねじれ角βを有するねじれ角部分10が両側に接続しているステアリングのゼロ位置もしくは初期位置または静止位置に存在している。
ねじれ角部分10,11の間の移行は、連続的にかつ飛び越しなしで行われる。それに応じて、ねじれ角βを有する第1のねじれ角部分10と、別のねじれ角を有する第2のねじれ角部分11との間に、ねじれ角が1つの歯の範囲内でも変化する移行領域が存在する。
ステアリングピニオン9のねじれ角部分10内のねじれ角βと、ステアリングラック5のねじれ角βとは、同じであってもよいし、場合によっては相互に異なっていてもよい。
ステアリングラック5とステアリングピニオン9とは相互に角度が付けられており、それによってステアリングラック5の長手方向軸線5aとステアリングピニオン9の回転軸線9aとが相互に90°とは異なる角度をとっている。この角度は、例えば、60°〜90°未満の角度範囲にある。
ステアリングピニオン9の歯列において変化するねじれ角に基づき、可変の伝達比は、ステアリングピニオン9を、ピッチおよびフランク角の相応の可変性を有するステアリングラック5の歯列上で転動させる際に達成される。
図3および図4には、ステアリングラック5とステアリングピニオン9とを備えた操舵伝動装置8のさらに別の実施例が示されている。このステアリングラック5は、可変のピッチおよびフランク角を有する斜歯歯列を有するが、0°よりも大きいねじれ角βを有する。ステアリングピニオン9は、0°よりも大きい統一されたねじれ角βを有する唯1つのねじれ角部分10のみを有する。可変の伝達比に運動学的に正確に対応させるために、ステアリングピニオン9は、回転軸線9a周りの回転能力に対して付加的に、旋回軸線12周りで旋回可能にステアリングハウジングもしくは伝動装置ハウジング内に支持されている。この旋回軸線12は、ステアリングピニオン9の中央平面内にあり、回転軸線9aに直交している。しかしながら、回転軸線に対して90°とは異なる角度が付けられた旋回軸線も可能である。
さらに、中央平面に対して直行方向にずらされた平行な平面内にある旋回軸線も可能である。
図3および図4の比較から見て取れるように、ステアリングピニオン9がステアリングラック5上を転動する際には、ステアリングピニオン9が伝動装置ハウジングに対して位置決めされるハウジング角γが変化する。旋回軸線12周りのステアリングピニオン9の旋回と、それに付随するハウジング角γの変化は、運動学的に強制的に案内される方法でステアリングピニオン9の回転軸線9a周りの回転運動に依存して行われる。これにより、ステアリングピニオン9の回転軸線9a周りの各回転角に、厳密に1つのハウジング角γが、割り当てられることが保証される。
図5には、さらに別の変化実施形態が示されており、これによれば、ステアリングラック5の歯列13は、平面内にあるのではなく、湾曲した曲線14上にあり、これによって、同様に伝達比には、ステアリングピニオンがステアリングラック上で転動する際に、影響を与えることができる。湾曲した曲線に対して代替的に、歯列13はステアリングラック5上の平面内に配置してもよい。
1 操舵システム
2 ステアリングホイール
3 ステアリングシャフト
4 伝動装置ハウジング
5 ステアリングラック
5a 長手方向軸線
6 前輪
7 電気サーボモータ
8 操舵伝動装置
9 ステアリングピニオン
9a 回転軸線
10 ねじれ角部分
11 ねじれ角部分
12 旋回軸線
13 歯列
14 曲線

Claims (7)

  1. ステアリングホイールの回転に伴って変化する伝達比を有する車両用の操舵伝動装置であって、ステアリングピニオン(9)が、ステアリングラック(5)と噛み合う操舵伝動装置において、
    前記ステアリングピニオン(9)はステアリングシャフト(3)に回動固定されて連結されており、
    前記ステアリングラック(5)の歯列が、一定のねじれ角を有しており、
    前記ステアリングピニオンの歯列は、ピニオン全周にわたって変化するねじれ角を有していることを特徴とする、操舵伝動装置。
  2. 前記ステアリングピニオン(9)の前記歯列は、異なるねじれ角を有する少なくとも2つのねじれ角部分(10,11)を有しており、前記各ねじれ角部分(10,11)の範囲内では、ねじれ角は一定である、請求項1記載の操舵伝動装置。
  3. 前記ねじれ角部分(10,11)内のねじれ角は、少なくとも10°異なっている、請求項2記載の操舵伝動装置。
  4. 前記ねじれ角部分(10,11)内のねじれ角は、最大で45°異なっている、請求項2または3記載の操舵伝動装置。
  5. 前記ステアリングピニオン(9)は、伝動装置ハウジング(4)内で自身の回転軸線(9a)周りのみで支持されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の操舵伝動装置。
  6. 前記ステアリングラック(5)の、前記歯列(13)が存在している側面は、湾曲して形成されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の操舵伝動装置。
  7. 請求項1からまでのいずれか1項記載の操舵伝動装置(8)を備えた操舵システム。
JP2018517863A 2015-10-08 2016-07-21 車両用の操舵伝動装置 Active JP6714694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015117146.5A DE102015117146A1 (de) 2015-10-08 2015-10-08 Lenkgetriebe für ein Fahrzeug
DE102015117146.5 2015-10-08
PCT/EP2016/067407 WO2017059976A1 (de) 2015-10-08 2016-07-21 Lenkgetriebe für ein fahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533518A JP2018533518A (ja) 2018-11-15
JP6714694B2 true JP6714694B2 (ja) 2020-06-24

Family

ID=56611233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018517863A Active JP6714694B2 (ja) 2015-10-08 2016-07-21 車両用の操舵伝動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10717460B2 (ja)
JP (1) JP6714694B2 (ja)
CN (1) CN108137082B (ja)
DE (1) DE102015117146A1 (ja)
WO (1) WO2017059976A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3078643B1 (fr) * 2018-03-12 2020-05-08 Jtekt Europe Procede d’usinage d’une denture a pas variable sur une cremaillere de direction

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB910751A (en) * 1958-10-20 1962-11-21 Cam Gears Ltd Improvements in steering mechanism for road vehicles
GB951562A (en) * 1961-08-30 1964-03-04 Bishop Arthur E Improvements in or relating to variable ratio steering gears
US3267763A (en) * 1964-01-23 1966-08-23 Merritt & Co Engineering Ltd Variable-ratio toothed gearing mechanism
AU462162B2 (en) * 1970-08-17 1975-05-30 Bishop, A.E. Variable ratio steering mechanism for automotive vehicles
US4133221A (en) * 1977-06-23 1979-01-09 Trw, Inc. Rack gear and method of making the same
JPS5590224A (en) * 1978-12-27 1980-07-08 Tokai T R W Kk Rack pinion steering gear and gear cutting method of its rack
JPS5744567A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Nissan Motor Co Ltd Rack and pinion type variable gear ratio steering gear apparatus
JP3313787B2 (ja) * 1992-10-26 2002-08-12 光洋精工株式会社 パワーステアリング装置
DE4334491A1 (de) * 1993-10-09 1995-04-13 Zahnradfabrik Friedrichshafen Zahnstangenlenkung, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US6272409B1 (en) * 1998-09-24 2001-08-07 Dana Corporation Motor vehicle steering box with Ackerman control
US6390230B1 (en) * 1999-10-06 2002-05-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electric power steering apparatus
DE10049570A1 (de) * 1999-10-08 2002-04-18 Honda Motor Co Ltd Elektrische Servolenkvorrichtung
JP2002166841A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
US6543568B2 (en) * 2001-05-25 2003-04-08 Delphi Technologies, Inc. Dual variable-tooth rack and single pinion steering system
JP2003327148A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Koyo Seiko Co Ltd 車両用操舵装置
US20040045387A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-11 Visteon Global Technologies, Inc. Barrel-shaped pinion
EP1692030A4 (en) * 2003-12-02 2007-10-24 Bishop Innovation Ltd STEERING SYSTEM
JP2006137256A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
DE102006048304A1 (de) 2006-06-24 2008-01-03 Zf Lenksysteme Gmbh Lenkgetriebe für ein Fahrzeug
CH699907B1 (de) * 2007-03-20 2010-05-31 Endes Man Gmbh Zahnstangengetriebe.
JP5880155B2 (ja) * 2012-03-08 2016-03-08 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
JP6149612B2 (ja) * 2013-08-29 2017-06-21 株式会社ジェイテクト 操舵装置
DE102013109344A1 (de) * 2013-08-29 2015-03-05 Zf Lenksysteme Gmbh Zahnstange für ein lenkgetriebe
US9346490B2 (en) * 2013-10-16 2016-05-24 Ford Global Technologies, Llc Tapered involute sector gear and variable ratio rack recirculating-ball style steering gearbox
CN104462637B (zh) * 2014-09-30 2017-12-05 武汉理工大学 齿轮齿条式变比转向器齿轮副齿条齿廓的设计方法
JP6202061B2 (ja) * 2015-08-25 2017-09-27 日本精工株式会社 ラック及びその製造方法、操舵装置及びその製造方法、並びに、自動車及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10717460B2 (en) 2020-07-21
DE102015117146A1 (de) 2017-04-13
CN108137082A (zh) 2018-06-08
JP2018533518A (ja) 2018-11-15
WO2017059976A1 (de) 2017-04-13
US20180297627A1 (en) 2018-10-18
CN108137082B (zh) 2021-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7665572B2 (en) Vehicle steering system
JP4944941B2 (ja) ウォームホイール
JP2009121499A (ja) ウォームギヤおよび電動パワーステアリング装置
US20150298721A1 (en) Rack shaft and method for manufacturing rack shaft
US9346490B2 (en) Tapered involute sector gear and variable ratio rack recirculating-ball style steering gearbox
JP5172754B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
WO2016203960A1 (ja) ステアリング装置
JP6714694B2 (ja) 車両用の操舵伝動装置
EP2330319B1 (fr) Engrenage réducteur à vis sans fin et roue tangente et son utilisation dans un système de direction assistée électrique
KR102537011B1 (ko) 전동파워 스티어링 장치
JP4361350B2 (ja) 車両用歯車機構
US9878735B2 (en) Worm reduction gear and steering system
JP2005003144A (ja) ラック軸及びラックピニオン式操舵装置
JPS6230954B2 (ja)
EP0047017A2 (en) Variable ratio rack and pinion steering gear for vehicles
JP2008074368A (ja) 車両用操舵装置
JP2003042266A (ja) ウォーム、減速歯車機構及び電動式パワーステアリング装置
JP2002139127A (ja) 電動式パワーステアリング装置のギヤ
JP5091041B2 (ja) パワーステアリング装置、ピニオンシャフト、およびピニオンシャフトの製造方法
KR20060081092A (ko) 차량용 조향장치의 조향기어비 가변장치
CN209634554U (zh) 蜗轮、电动转向系统及车辆
US20220410295A1 (en) Method for manufacturing a rack comprising variable-pitch toothing implementing a roughing step followed by a finishing step and a helical broaching tool
WO2008101291A1 (en) Rack and pinion steering gear
JP2017080843A (ja) ステアリング装置におけるサンギヤ及びリングギヤの製造方法、及びサンギヤ及びリングギヤ
JPH0672344A (ja) 操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6714694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250