JP6697660B2 - 物品取得ゲーム装置 - Google Patents
物品取得ゲーム装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6697660B2 JP6697660B2 JP2017057289A JP2017057289A JP6697660B2 JP 6697660 B2 JP6697660 B2 JP 6697660B2 JP 2017057289 A JP2017057289 A JP 2017057289A JP 2017057289 A JP2017057289 A JP 2017057289A JP 6697660 B2 JP6697660 B2 JP 6697660B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- crane
- article
- dimensional code
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 48
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 40
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 30
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 19
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 238000012356 Product development Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
この装置は、プレイ空間に設けられ、獲得対象となる物品が載置される第1領域と物品の移動先となる第2領域とを有するゲームフィールドと、物品を把持するクレーンと、プレイヤからの操作を受け付ける操作部と、操作にしたがって、クレーンを駆動するクレーン制御部と、物品の第2領域への移動の成否を判定する移動判定部と、ゲームフィールドおよびクレーンの双方または一方に関する設定とその設定に基づくプレイ結果を含む装置情報をサーバに送信する設定送信部と、を備える。
物品取得ゲーム装置は、プレイ空間に設けられ、獲得対象となる物品が載置される第1領域と物品の移動先となる第2領域とを有するゲームフィールドと、物品を把持するクレーンと、プレイヤからの操作を受け付ける操作部と、操作にしたがってクレーンを駆動するクレーン制御部と、物品の第2領域への移動の成否を判定する移動判定部と、ゲームフィールドおよびクレーンの双方または一方に関する設定を含む装置情報を所定の暗号規則にしたがって符号化することにより二次元コードを生成するコード生成部と、二次元コードを画像表示させる画像表示部を備える。
ユーザ端末は、内蔵するカメラにより二次元コードを撮像し、二次元コードに含まれる装置情報をサーバに送信する。
ゲームシステム100(情報管理システム)においては、サーバ102に対して、複数のクレーンゲーム装置104a、104b・・・104n(以下、まとめて言うときや特に区別しないときには「クレーンゲーム装置104」と総称する)、複数のユーザ端末110a・・・110m(以下、まとめて言うときや特に区別しないときには「ユーザ端末110」と総称する)および店舗端末108がインターネット106を介して接続される。
第1および第2実施形態においては、インターネット106との接続機能をもたないクレーンゲーム装置104pを対象とした情報収集方法について説明する。第3実施形態においては、インターネット106と接続する機能を有するクレーンゲーム装置104を想定した情報収集方法について説明する。
クレーンゲーム装置104は、直方体形状の基台112と、基台112上に設けられた箱型の景品収容部114を備える。景品収容部114の内方にプレイ空間Sが形成され、景品載置台116(ゲームフィールド)が設けられている。景品載置台116上には、ぬいぐるみや雑貨等の景品Pが配置される。景品載置台116の上方にはクレーン118が設けられる。クレーン118は、プレイ空間Sの前後左右および上下に移動でき、景品Pを把持/解放する。
第1実施形態においては、インターネット106との接続機能を有さないクレーンゲーム装置104を対象として説明する。第1実施形態におけるクレーンゲーム装置104は、装置情報を二次元コードに変換する。詳細は後述するが、装置情報とはクレーンゲーム装置104の各種設定をパッケージしたものである。クレーンゲーム装置104は、この二次元コードを設定表示部144に表示させる。ユーザ端末110は二次元コードを撮像し、二次元コード、より厳密には、二次元コードに含まれる装置情報をサーバ102に送信することにより、サーバ102はクレーンゲーム装置104の装置情報を取得する。
ゲームシステム100に含まれるクレーンゲーム装置104、サーバ102、ユーザ端末110および店舗端末108の各構成要素は、CPU(Central Processing Unit)および各種コプロセッサなどの演算器、メモリやストレージといった記憶装置、それらを連結する有線または無線の通信線を含むハードウェアと、記憶装置に格納され、演算器に処理命令を供給するソフトウェアによって実現される。コンピュータプログラムは、デバイスドライバ、オペレーティングシステム、それらの上位層に位置する各種アプリケーションプログラム、また、これらのプログラムに共通機能を提供するライブラリによって構成されてもよい。以下に説明する各ブロックは、ハードウェア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。
第2および第3実施形態においても同様である。
クレーンゲーム装置104は、ユーザインタフェース処理部152、機構部154、データ処理部156およびデータ格納部158を含む。
ユーザインタフェース処理部152は、各種の入力デバイスを介してプレイヤからの操作を受け付けるほか、画像表示や音声出力など、ユーザインタフェースに関する処理を担当する。機構部154は、クレーン118や景品ストック空間132等の各種機構を駆動する。データ格納部158は各種データを格納する。データ処理部156は、ユーザインタフェース処理部152からの入力およびデータ格納部158に格納されているデータに基づいて各種処理を実行する。データ処理部156は、機構部154、ユーザインタフェース処理部152およびデータ格納部158のインタフェースとしても機能する。
設定入力部164は、設定表示部144を介してオペレータからの設定入力を受け付ける。クレーン操作部166は、操作部142を介してプレイヤからの操作入力を受け付ける。クレーンゲーム装置104には設定モードとプレイモードがある。設定モードにおいては、オペレータは後述の各種設定を行う。景品の搬入も設定モード中に行われる。プレイモードにおいては、プレイヤは操作部142を操作し、クレーンゲームをプレイする。
クレーン制御部172は、クレーン操作部166(操作部142)による操作指示にしたがって、クレーン駆動部148に移動・把持・解放を指示する。移動判定部176は、景品の落下口130が落下したか、いいかえれば、クレーンゲームの成否を判定する。コード生成部180は、後述の二次元コードを生成する。
ゲームプログラム格納部182は、クレーンゲームのゲームプログラムを格納する。設定格納部184は、設定およびゲームのプレイ結果などの使用状態に関する情報を格納する。
ユーザ端末110は、ユーザインタフェース処理部186、データ処理部188、データ格納部190、カメラ192および通信部194を含む。
ユーザインタフェース処理部186は、タッチパネル等の入力デバイスを介してプレイヤからの操作を受け付けるほか、画像表示や音声出力など、ユーザインタフェースに関する処理を担当する。通信部194は、サーバ102等との通信処理を担当する。データ格納部190は各種データを格納する。データ処理部188は、ユーザインタフェース処理部186からの入力、通信部194の受信データおよびデータ格納部190に格納されているデータに基づいて各種処理を実行する。データ処理部188は、カメラ192、ユーザインタフェース処理部186、通信部194およびデータ格納部190のインタフェースとしても機能する。
サーバ102は、データ処理部200、データ格納部202および通信部204を含む。
通信部204は、ユーザ端末110、店舗端末108等との通信処理を担当する。データ格納部202は各種データを格納する。データ処理部200は、通信部204の受信データおよびデータ格納部202に格納されているデータに基づいて各種処理を実行する。データ処理部200は、通信部204およびデータ格納部202のインタフェースとしても機能する。
図4に示す装置情報208は、クレーンゲーム装置104の各種設定とその設定に基づくクレーンゲームのプレイ結果を含む。第1実施形態におけるクレーンゲーム装置104は、ユーザ端末110を介して装置情報208をサーバ102に送信する。装置情報208には、クレーンゲーム装置104のIDである装置ID(以下、「UID」とも表記する)が含まれる。また、装置情報208は、装置情報208そのものを識別するID(通し番号)を含んでもよい。図4に示す装置情報208には、クレーンゲーム装置104の設定として、アーム146の把持力、サイズ、クレーン118の開始位置(ホームポジション)、アーム146の数が含まれる。また、落下口130の位置も設定の一部として含まれる。コード生成部180は、クレーンゲームがプレイされるごとに装置情報208を生成する。装置情報208は、プレイ日時と景品の取得成否などのプレイ結果も含む。
装置情報208は、設定格納部184に格納される。
図5に示す二次元コード210は、部分コードD1〜D5を含む。1つの装置情報208が1つの部分コードに対応する。コード生成部180は、所定の暗号規則により装置情報208を符号化することにより部分コードを生成する。部分コードの生成方法(暗号規則)は任意である。たとえば、装置情報208に含まれる情報を単に2進数表現してもよいし、共通鍵にて暗号化してもよい。いずれにしても、プレイヤが設定内容を認識不可能なフォーマットにて二次元コード210を生成することが望ましい。
集約情報212は、サーバ102のデータ格納部202に格納される。図6は、UID=U001のクレーンゲーム装置104(以下、「クレーンゲーム装置104(U001)」のように表記する)の稼働状況を示す。集約情報212には、クレーンゲーム装置104(U001)の設置場所、設定、景品、設定期間、稼働率および成功率が含まれる。ユーザ端末110は、二次元コード210をサーバ102に送信するときにユーザ端末110の位置情報も合わせて送信する。サーバ102のデータ分析部206は、この位置情報により各クレーンゲーム装置104がどこに設置されているかを推測できる。
クレーンゲームの実行完了後、コード生成部180は設定とその設定にともなうプレイ結果を含む装置情報208を生成し、二次元コード210を更新する(S10)。上述したように二次元コード210の上限サイズを超過するときには古い部分コードが二次元コード210から除外される。画像表示部168は、更新後の二次元コード210を画面表示させる(S12)。
第2実施形態においても、インターネット106との接続機能を有さないクレーンゲーム装置104を対象として説明する。第2実施形態におけるクレーンゲーム装置104は、装置情報208を近距離無線通信により送信する。ここでいう近距離無線通信とは、数センチから1メートル程度の送信範囲を有する無線送信であり、NFC(Near Field Communication)、Bluetooth(登録商標)、RFID(Radio Frequency IDentification)、IrDA(Infrared Data Association)などがその代表例である。ユーザ端末110は、近距離無線通信により装置情報208を受信し、インターネット106を介してサーバ102に装置情報を送信する。
図8において、図3の同一の符号を付された機能ブロックの役割は、図3に関連して説明したものと同様である。第2実施形態のクレーンゲーム装置104には、無線送信部214が追加される。無線送信部214は、コード生成部180により生成された装置情報208を近距離無線通信する。第2実施形態におけるコード生成部180は、装置情報208から二次元コード210を生成する必要はなく、図4に示した装置情報208をそのまま送信すればよい。また、二次元コード210と同様、無線送信部214は複数の装置情報208をパッケージ化してまとめて送信してもよい。
クレーンゲームが実行されたとき、コード生成部180は装置情報208を生成する(S30)。複数の208を含むデータパッケージとして送信データが形成されてもよい。また、第1実施形態と同様、データパッケージに上限サイズを設定する場合において、上限サイズを超過するときには古い装置情報208(部分コード)をデータパッケージから除外してもよい。無線送信部214は、装置情報208を近距離無線通信により送信する(S32)。ユーザ端末110の無線受信部216は、装置情報208を受信する。
第3実施形態のクレーンゲーム装置104は、インターネット106との接続機能を有する。このため、第3実施形態におけるクレーンゲーム装置104は、ユーザ端末110の仲介がなくても、装置情報208をサーバ102に直接送信できる。したがって、第3実施形態におけるクレーンゲーム装置104は、設定およびプレイ結果に限らず、撮像画像のような大容量データをサーバ102に送信しやすい。
図10においても、図3の同一の符号を付された機能ブロックの役割は、図3に関連して説明したものと同様である。第3実施形態のクレーンゲーム装置104には、通信部218が追加される。通信部218は、サーバ102との通信処理を担当する。また、データ処理部156には演出実行部224が追加される。
設定送信部220は、装置情報208をサーバ102に送信する。設定送信部220は、装置情報208のほか、あるいは、装置情報208に含めて撮像画像も送信する。ここでいう撮像画像は静止画であってもよいしプレイ時の動画であってもよい。演出受信部222は、サーバ102から演出データを受信する。演出実行部224は演出データにしたがって出力部162により各種演出を実行する。演出については図11に関連して後述する。
演出テーブル226は、サーバ102のデータ格納部202に格納される。演出テーブル226は景品ID(GID)と、演出データを識別する演出ID(以下、「DID」とも表記する)を対応付ける。演出データは、モニタ120において表示される画像、音声出力部170により出力される音声、立柱150の点灯方法などを定める。
クレーンゲームが実行されたとき、コード生成部180は装置情報208を生成する(S39)。装置情報208は暗号化されてもよい。設定送信部220は装置情報208をサーバ102に送信する(S40)。クレーンゲームの開始時の撮像画像またはクレーンゲームの経過を示す動画像も合わせて送信される。また、クレーンゲーム装置104は、位置情報を検出し、装置情報208とともに位置情報を送信する。サーバ102のデータ分析部206は、S40において受信したデータに基づいて集約情報212を更新する(S42)。集約情報212の内容は、第1実施形態について説明したものと同様である。
オペレータが景品入替えを店舗端末108に登録入力すると、店舗端末108は新たに設置された景品の景品ID(GID)をサーバ102に送信する(S50)。サーバ102の通信部204が景品IDを受信したとき、演出指定部228は景品IDに対応する演出データを特定する(S52)。サーバ102は、演出データをクレーンゲーム装置104に送信する(S54)。演出受信部222は演出データを受信し、演出実行部224は新たな景品に対応する演出を実行する(S56)。
本実施形態によれば、クレーンゲーム装置104の設定情報や稼働率、成功率等のプレイ結果をサーバ102に集約できる。集約情報212は、どのような設定をしているのか、どのような景品に人気があるのか、どのような景品配置をしているのか、その結果として稼働率はどのように変化しているのか、などを示す貴重な情報である。
Claims (7)
- プレイ空間に設けられ、獲得対象となる物品が載置される第1領域と前記物品の移動先となる第2領域とを有するゲームフィールドと、
前記物品を把持するクレーンと、
プレイヤからの操作を受け付ける操作部と、
前記操作にしたがって、前記クレーンを駆動するクレーン制御部と、
前記物品の前記第2領域への移動の成否を判定する移動判定部と、
前記ゲームフィールドおよび前記クレーンの双方または一方に関する設定を含む装置情報を所定の暗号規則にしたがって符号化することにより二次元コードを生成するコード生成部と、
前記二次元コードを画像表示させる画像表示部と、を備え、
前記コード生成部は、前記設定に基づくプレイ結果も含めて前記二次元コードを生成することを特徴とする物品取得ゲーム装置。 - 前記コード生成部は、ゲームがプレイされるごとに装置情報を符号化して前記二次元コードに追記し、前記二次元コードに含まれる情報量が所定の閾値を超えるときには以前の装置情報を前記二次元コードから除外することを特徴とする請求項1に記載の物品取得ゲーム装置。
- 通信ネットワークを介してサーバと接続され、
プレイ空間に設けられ、獲得対象となる物品が載置される第1領域と前記物品の移動先となる第2領域とを有するゲームフィールドと、
前記物品を把持するクレーンと、
プレイヤからの操作を受け付ける操作部と、
前記操作にしたがって、前記クレーンを駆動するクレーン制御部と、
前記物品の前記第2領域への移動の成否を判定する移動判定部と、
アームの把持力に関する設定情報と前記把持力の設定時におけるプレイ結果を含む装置情報を前記サーバに送信する設定送信部と、を備えることを特徴とする物品取得ゲーム装置。 - 前記ゲームフィールドを撮像する撮像部、を更に備え、
前記設定送信部は、更に、前記ゲームフィールドの撮像画像を前記サーバに送信することを特徴とする請求項3に記載の物品取得ゲーム装置。 - 前記設定送信部は、前記ゲームフィールドに載置される物品の物品情報も前記サーバに送信することを特徴とする請求項3または4に記載の物品取得ゲーム装置。
- 前記サーバから演出データを受信する演出受信部と、
前記受信した演出データにしたがって演出を実行する演出実行部と、を更に備えることを特徴とする請求項3から5のいずれかに記載の物品取得ゲーム装置。 - サーバ、ユーザ端末および物品取得ゲーム装置を含み、
前記物品取得ゲーム装置は、
プレイ空間に設けられ、獲得対象となる物品が載置される第1領域と前記物品の移動先となる第2領域とを有するゲームフィールドと、
前記物品を把持するクレーンと、
プレイヤからの操作を受け付ける操作部と、
前記操作にしたがって、前記クレーンを駆動するクレーン制御部と、
前記物品の前記第2領域への移動の成否を判定する移動判定部と、
前記ゲームフィールドおよび前記クレーンの双方または一方に関する設定を含む装置情報を所定の暗号規則にしたがって符号化することにより二次元コードを生成するコード生成部と、
前記二次元コードを画像表示させる画像表示部と、を備え、
前記コード生成部は、前記設定に基づくプレイ結果も含めて前記二次元コードを生成し、
前記ユーザ端末は、内蔵するカメラにより前記二次元コードを撮像し、前記二次元コードに含まれる前記装置情報を前記サーバに送信することを特徴とする情報管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017057289A JP6697660B2 (ja) | 2017-03-23 | 2017-03-23 | 物品取得ゲーム装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017057289A JP6697660B2 (ja) | 2017-03-23 | 2017-03-23 | 物品取得ゲーム装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018157990A JP2018157990A (ja) | 2018-10-11 |
JP6697660B2 true JP6697660B2 (ja) | 2020-05-27 |
Family
ID=63794971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017057289A Active JP6697660B2 (ja) | 2017-03-23 | 2017-03-23 | 物品取得ゲーム装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6697660B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7534777B2 (ja) | 2020-08-20 | 2024-08-15 | 有限会社 和晃 | クレーンゲーム機決済システム、クレーンゲーム機決済方法、クレーンゲーム機、中間サーバー、ゲートウェイ装置、及び管理者装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004109390A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Omron Corp | 写真撮影プリントシステム、この写真撮影プリントシステムの制御方法、写真撮影プリントシステム制御プログラム、写真撮影プリントシステム制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び写真撮影プリントシステムに用いられるプリント紙ユニット |
JP2008253287A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-23 | Sega Corp | 景品取得ゲーム装置、及び、景品取得ゲームシステム。 |
JP5847508B2 (ja) * | 2011-09-14 | 2016-01-20 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | 景品獲得ゲーム機及びサーバ |
JP6311210B2 (ja) * | 2014-06-02 | 2018-04-18 | 株式会社セガゲームス | 景品取得ゲーム装置 |
JP6544024B2 (ja) * | 2015-04-28 | 2019-07-17 | 株式会社セガゲームス | 景品取得ゲーム装置 |
JP6069430B2 (ja) * | 2015-08-06 | 2017-02-01 | 株式会社タイトー | ゲーム装置 |
-
2017
- 2017-03-23 JP JP2017057289A patent/JP6697660B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018157990A (ja) | 2018-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6119943B1 (ja) | 物品取得ゲーム装置およびゲームサーバ | |
JP6794897B2 (ja) | 物品取得ゲーム装置 | |
US20120295702A1 (en) | Optional animation sequences for character usage in a video game | |
JP4709097B2 (ja) | 景品取得ゲーム機、景品取得ゲームシステム | |
TWM537270U (zh) | 選物販賣之網路互動系統 | |
WO2017181301A1 (zh) | 选物售卖的网络互动系统 | |
JP6206882B2 (ja) | ゲームシステム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム | |
WO2023163000A1 (ja) | ゲームシステムおよび物品取得ゲーム装置 | |
JP2023099040A (ja) | 遠隔操作システム、サーバシステム、プログラム、遠隔操作制御方法及びサーバシステムの制御方法 | |
JP6697660B2 (ja) | 物品取得ゲーム装置 | |
JP6859784B2 (ja) | ゲームシステム | |
TWI605422B (zh) | An interactive vending machine interaction system and its interactive management method using Bluetooth communication to manage personal information of members | |
TWM537278U (zh) | 應用藍芽通信管理會員個人資訊之選物販賣機互動系統 | |
JP2018110830A (ja) | 物品取得ゲーム装置およびゲームサーバ | |
JP2003225453A (ja) | 遊技用システム | |
JP6743794B2 (ja) | 物品取得ゲーム装置 | |
JP7287546B1 (ja) | ゲームシステム | |
JP7272499B1 (ja) | ゲームシステムおよびサーバ | |
JP6547808B2 (ja) | 物品取得ゲーム装置 | |
JP2023071224A (ja) | プログラム及び情報処理装置 | |
TWI611376B (zh) | 一種選物販賣互動管理方法及其系統 | |
JP2023125074A (ja) | ゲームシステム、制御プログラム、及び制御方法 | |
JP2023125072A (ja) | ゲームシステム、制御プログラム、及び制御方法 | |
TWM538622U (zh) | 選物販賣互動管理系統 | |
JP2016093349A (ja) | 遊技ユニットおよび遊技方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6697660 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |