JP6694857B2 - 導電性フィルム及びその製造方法、並びに帯電防止性配管 - Google Patents
導電性フィルム及びその製造方法、並びに帯電防止性配管 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6694857B2 JP6694857B2 JP2017171619A JP2017171619A JP6694857B2 JP 6694857 B2 JP6694857 B2 JP 6694857B2 JP 2017171619 A JP2017171619 A JP 2017171619A JP 2017171619 A JP2017171619 A JP 2017171619A JP 6694857 B2 JP6694857 B2 JP 6694857B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive
- sensitive adhesive
- pressure
- film
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 35
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 169
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 153
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 claims description 95
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 95
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 55
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 53
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 51
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 49
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 49
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 47
- -1 amine compound Chemical class 0.000 claims description 46
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 44
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims description 44
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 claims description 41
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 40
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 40
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 40
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 35
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 35
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 35
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims description 34
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 claims description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 28
- 150000001450 anions Chemical group 0.000 claims description 26
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 23
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 claims description 17
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 17
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 claims description 16
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 claims description 16
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 16
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 15
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 14
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 14
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 13
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 claims description 11
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 claims description 11
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 claims description 11
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 claims description 11
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 claims description 11
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 claims description 11
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 claims description 11
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 claims description 9
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 214
- 229920000447 polyanionic polymer Polymers 0.000 description 48
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 35
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 34
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 20
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 20
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 20
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 18
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 16
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 14
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 12
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 11
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 11
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 9
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 9
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 8
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 8
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 7
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 7
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 7
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 6
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 6
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 5
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 5
- 239000012789 electroconductive film Substances 0.000 description 5
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 5
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 5
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 5
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 4
- OAMZXMDZZWGPMH-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;toluene Chemical compound CCOC(C)=O.CC1=CC=CC=C1 OAMZXMDZZWGPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 4
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 4
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Natural products CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- XTAZYLNFDRKIHJ-UHFFFAOYSA-N n,n-dioctyloctan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN(CCCCCCCC)CCCCCCCC XTAZYLNFDRKIHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 3
- CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatocyclohexane Chemical compound O=C=NC1CCC(N=C=O)CC1 CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HXVNBWAKAOHACI-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethyl-3-pentanone Chemical compound CC(C)C(=O)C(C)C HXVNBWAKAOHACI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCC1CO1 AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SYBYTAAJFKOIEJ-UHFFFAOYSA-N 3-Methylbutan-2-one Chemical compound CC(C)C(C)=O SYBYTAAJFKOIEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QENGPZGAWFQWCZ-UHFFFAOYSA-N 3-Methylthiophene Chemical compound CC=1C=CSC=1 QENGPZGAWFQWCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 2
- RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H iron(3+) sulfate Chemical compound [Fe+3].[Fe+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- VCJMYUPGQJHHFU-UHFFFAOYSA-N iron(3+);trinitrate Chemical compound [Fe+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VCJMYUPGQJHHFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000360 iron(III) sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical group 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- RNVCVTLRINQCPJ-UHFFFAOYSA-N o-toluidine Chemical compound CC1=CC=CC=C1N RNVCVTLRINQCPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- DCEMCPAKSGRHCN-UHFFFAOYSA-N oxirane-2,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1OC1C(O)=O DCEMCPAKSGRHCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- XNLICIUVMPYHGG-UHFFFAOYSA-N pentan-2-one Chemical compound CCCC(C)=O XNLICIUVMPYHGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N pentan-3-one Chemical compound CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229920001652 poly(etherketoneketone) Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 2
- ODLMAHJVESYWTB-UHFFFAOYSA-N propylbenzene Chemical compound CCCC1=CC=CC=C1 ODLMAHJVESYWTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- MNCGMVDMOKPCSQ-UHFFFAOYSA-M sodium;2-phenylethenesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 MNCGMVDMOKPCSQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- GJEZBVHHZQAEDB-SYDPRGILSA-N (1s,5r)-6-oxabicyclo[3.1.0]hexane Chemical compound C1CC[C@H]2O[C@H]21 GJEZBVHHZQAEDB-SYDPRGILSA-N 0.000 description 1
- OWUVDWLTQIPNLN-GLIMQPGKSA-N (4z,8z)-13-oxabicyclo[10.1.0]trideca-4,8-diene Chemical compound C1C\C=C/CC\C=C/CCC2OC21 OWUVDWLTQIPNLN-GLIMQPGKSA-N 0.000 description 1
- HEAWIZXIWLKJKG-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-heptadecafluoro-n-(oxiran-2-ylmethyl)-n-propyloctane-1-sulfonamide Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)S(=O)(=O)N(CCC)CC1CO1 HEAWIZXIWLKJKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Epoxybutane Chemical compound CCC1CO1 RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSZTYVZOIUIIGA-UHFFFAOYSA-N 1,2-Epoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC1CO1 DSZTYVZOIUIIGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFKLPJRVSHJZPL-UHFFFAOYSA-N 1,2:7,8-diepoxyoctane Chemical compound C1OC1CCCCC1CO1 LFKLPJRVSHJZPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC(CN=C=O)=C1 RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-2,2,4-trimethylhexane Chemical compound O=C=NCCC(C)CC(C)(C)CN=C=O ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008841 1,6-hexamethylene diisocyanate Drugs 0.000 description 1
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXHNLMTVIGZXSG-UHFFFAOYSA-N 1-Methylpyrrole Chemical compound CN1C=CC=C1 OXHNLMTVIGZXSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFSYUSUFCBOHGU-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanato-2-[(4-isocyanatophenyl)methyl]benzene Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=CC=C1N=C=O LFSYUSUFCBOHGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLJLXEKIAALSJE-UHFFFAOYSA-N 13-oxabicyclo[10.1.0]tridecane Chemical compound C1CCCCCCCCCC2OC21 VLJLXEKIAALSJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAJSMXMRMNHEBW-UHFFFAOYSA-N 16-oxabicyclo[13.1.0]hexadecane Chemical compound C1CCCCCCCCCCCCC2OC21 DAJSMXMRMNHEBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPOROQKDAPEMOL-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrrol-3-ol Chemical compound OC=1C=CNC=1 ZPOROQKDAPEMOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GELKGHVAFRCJNA-UHFFFAOYSA-N 2,2-Dimethyloxirane Chemical compound CC1(C)CO1 GELKGHVAFRCJNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117900 2,2-bis(4-glycidyloxyphenyl)propane Drugs 0.000 description 1
- IVIDDMGBRCPGLJ-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-1-ol Chemical compound C1OC1COC(CO)COCC1CO1 IVIDDMGBRCPGLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKWLILHTTGWKLQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrothieno[3,4-b][1,4]dioxine Chemical compound O1CCOC2=CSC=C21 GKWLILHTTGWKLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQXKWPLDPFFDJP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethyloxirane Chemical compound CC1OC1C PQXKWPLDPFFDJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQFUSWIGRKFAHK-UHFFFAOYSA-N 2,3-epoxypinane Chemical compound CC12OC1CC1C(C)(C)C2C1 NQFUSWIGRKFAHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBBUAWSVILPJLL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethylhexoxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCC(CC)COCC1CO1 BBBUAWSVILPJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRSDQADBHIDJCU-UHFFFAOYSA-N 2-(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-tridecafluorooctoxymethyl)oxirane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)CCOCC1CO1 DRSDQADBHIDJCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOBYTHHZLJPOLW-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-2-ethyloxirane Chemical compound CCC1(CCl)CO1 JOBYTHHZLJPOLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVHFXJOCUKBZFS-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-2-methyloxirane Chemical compound ClCC1(C)CO1 VVHFXJOCUKBZFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 2-(methoxymethyl)oxirane Chemical compound COCC1CO1 LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DUILGEYLVHGSEE-UHFFFAOYSA-N 2-(oxiran-2-ylmethyl)isoindole-1,3-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1CC1CO1 DUILGEYLVHGSEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNYBOILAKBSWFG-UHFFFAOYSA-N 2-(phenylmethoxymethyl)oxirane Chemical compound C1OC1COCC1=CC=CC=C1 QNYBOILAKBSWFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWLUZGJDEZBBRH-UHFFFAOYSA-N 2-(propan-2-yloxymethyl)oxirane Chemical compound CC(C)OCC1CO1 NWLUZGJDEZBBRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000536 2-Acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid Polymers 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-[(1-oxo-2-propenyl)amino]-1-propanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQZOPKMRPOGIEB-UHFFFAOYSA-N 2-Oxohexane Chemical compound CCCCC(C)=O QQZOPKMRPOGIEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFJRUJUEMVAZLM-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methylpropan-2-yl)oxymethyl]oxirane Chemical compound CC(C)(C)OCC1CO1 SFJRUJUEMVAZLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COCC1CO1 HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVCHRIQAIOHAIC-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[1-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxy]propan-2-yloxy]propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COC(C)COC(C)COCC1CO1 FVCHRIQAIOHAIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEFYJVFBMNOLBK-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxy]ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCCOCC1CO1 SEFYJVFBMNOLBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(oxiran-2-ylmethoxy)hexoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCCCOCC1CO1 WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUAUJXBLDYVELT-UHFFFAOYSA-N 2-[[2,2-dimethyl-3-(oxiran-2-ylmethoxy)propoxy]methyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(C)(C)COCC1CO1 KUAUJXBLDYVELT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMCHBSMFKQYNKA-UHFFFAOYSA-N 2-aminobenzenesulfonic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O ZMCHBSMFKQYNKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNBDXQTMPYBAT-UHFFFAOYSA-N 2-butyloxirane Chemical compound CCCCC1CO1 WHNBDXQTMPYBAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOHJQSFEAYDZGF-UHFFFAOYSA-N 2-dodecyloxirane Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1CO1 IOHJQSFEAYDZGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBJWYMFTMJFGOL-UHFFFAOYSA-N 2-hexadecyloxirane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC1CO1 QBJWYMFTMJFGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJWSNNWLBMSXQR-UHFFFAOYSA-N 2-hexyloxirane Chemical compound CCCCCCC1CO1 NJWSNNWLBMSXQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- LCANECIWPMDASZ-UHFFFAOYSA-N 2-isocyanatoethanol Chemical compound OCCN=C=O LCANECIWPMDASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHZBVWCLMYQFQX-UHFFFAOYSA-N 2-octadecyloxirane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC1CO1 BHZBVWCLMYQFQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAMHBRRZYSORSH-UHFFFAOYSA-N 2-octyloxirane Chemical compound CCCCCCCCC1CO1 AAMHBRRZYSORSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMOFYYYCFRVWBK-UHFFFAOYSA-N 2-pentyloxirane Chemical compound CCCCCC1CO1 NMOFYYYCFRVWBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYURNNNQIFDVCA-UHFFFAOYSA-N 2-propyloxirane Chemical compound CCCC1CO1 SYURNNNQIFDVCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZWKEPYTBWZJJA-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Dimethoxybenzidine-4,4'-diisocyanate Chemical compound C1=C(N=C=O)C(OC)=CC(C=2C=C(OC)C(N=C=O)=CC=2)=C1 QZWKEPYTBWZJJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWEYATZFSPHATJ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dibutoxythiophene Chemical compound CCCCOC1=CSC=C1OCCCC XWEYATZFSPHATJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGPVKMIWERPYIJ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dibutyl-1h-pyrrole Chemical compound CCCCC1=CNC=C1CCCC LGPVKMIWERPYIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKXCQUBXKMXXBG-UHFFFAOYSA-N 3,4-dibutylthiophene Chemical compound CCCCC1=CSC=C1CCCC FKXCQUBXKMXXBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFCYZQALCKXBOZ-UHFFFAOYSA-N 3,4-didecoxythiophene Chemical compound CCCCCCCCCCOC1=CSC=C1OCCCCCCCCCC CFCYZQALCKXBOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFRXQRCKOQUENC-UHFFFAOYSA-N 3,4-diethoxythiophene Chemical compound CCOC1=CSC=C1OCC MFRXQRCKOQUENC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUZZAMRHHXZQNN-UHFFFAOYSA-N 3,4-diheptoxythiophene Chemical compound CCCCCCCOC1=CSC=C1OCCCCCCC BUZZAMRHHXZQNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMANTHZRUHGCNC-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihexoxythiophene Chemical compound CCCCCCOC1=CSC=C1OCCCCCC OMANTHZRUHGCNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNOOCRQGKGWSJE-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-thieno[3,4-b][1,4]dioxepine Chemical compound O1CCCOC2=CSC=C21 WNOOCRQGKGWSJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUDCKLVMBAXBIF-UHFFFAOYSA-N 3,4-dimethoxythiophene Chemical compound COC1=CSC=C1OC ZUDCKLVMBAXBIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJFOWGWQOFZNNJ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dimethyl-1h-pyrrole Chemical compound CC1=CNC=C1C OJFOWGWQOFZNNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPSFYJDZKSRMKZ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dimethylthiophene Chemical compound CC1=CSC=C1C GPSFYJDZKSRMKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTUYNPNPIIFVGN-UHFFFAOYSA-N 3,4-dioctoxythiophene Chemical compound CCCCCCCCOC1=CSC=C1OCCCCCCCC OTUYNPNPIIFVGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKYDJXOAZWBJIM-UHFFFAOYSA-N 3,4-dipropoxythiophene Chemical compound CCCOC1=CSC=C1OCCC LKYDJXOAZWBJIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIUTZIYTEUMXGG-UHFFFAOYSA-N 3,6-dioxabicyclo[3.1.0]hexane Chemical compound C1OCC2OC12 AIUTZIYTEUMXGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSOMPMRZESLPSM-UHFFFAOYSA-N 3-(2-methylpropyl)aniline Chemical compound CC(C)CC1=CC=CC(N)=C1 JSOMPMRZESLPSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYMPIGRRSUORAR-UHFFFAOYSA-N 3-(4-methyl-1h-pyrrol-3-yl)propanoic acid Chemical compound CC1=CNC=C1CCC(O)=O FYMPIGRRSUORAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCOLSHCVCITSFG-UHFFFAOYSA-N 3-(4-methylthiophen-3-yl)propanoic acid Chemical compound CC1=CSC=C1CCC(O)=O JCOLSHCVCITSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLJFKNONPLNAPF-UHFFFAOYSA-N 3-Vinyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1C(C=C)CCC2OC21 SLJFKNONPLNAPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAJAQTYSTDTMCU-UHFFFAOYSA-N 3-aminobenzenesulfonic acid Chemical compound NC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1 ZAJAQTYSTDTMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCMISAPCWHTVNG-UHFFFAOYSA-N 3-bromothiophene Chemical compound BrC=1C=CSC=1 XCMISAPCWHTVNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCVHZARBOWEONP-UHFFFAOYSA-N 3-butoxy-1h-pyrrole Chemical compound CCCCOC=1C=CNC=1 FCVHZARBOWEONP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZSSXTMHSXMZBL-UHFFFAOYSA-N 3-butoxythiophene Chemical compound CCCCOC=1C=CSC=1 NZSSXTMHSXMZBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPOCSQCZXMATFR-UHFFFAOYSA-N 3-butylthiophene Chemical compound CCCCC=1C=CSC=1 KPOCSQCZXMATFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUBJDMPBDURTJT-UHFFFAOYSA-N 3-chlorothiophene Chemical compound ClC=1C=CSC=1 QUBJDMPBDURTJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTIXUMPBYXTWQA-UHFFFAOYSA-N 3-decoxythiophene Chemical compound CCCCCCCCCCOC=1C=CSC=1 YTIXUMPBYXTWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFRZVVFLHHGORC-UHFFFAOYSA-N 3-decyl-1h-pyrrole Chemical compound CCCCCCCCCCC=1C=CNC=1 FFRZVVFLHHGORC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAYBIBLZTQMCAY-UHFFFAOYSA-N 3-decylthiophene Chemical compound CCCCCCCCCCC=1C=CSC=1 JAYBIBLZTQMCAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQKVUWMATDWFJI-UHFFFAOYSA-N 3-dodecoxythiophene Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC=1C=CSC=1 HQKVUWMATDWFJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGICMYITGGLHHY-UHFFFAOYSA-N 3-dodecyl-1h-pyrrole Chemical compound CCCCCCCCCCCCC=1C=CNC=1 HGICMYITGGLHHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFKWIEFTBMACPZ-UHFFFAOYSA-N 3-dodecylthiophene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC=1C=CSC=1 RFKWIEFTBMACPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEAYXGHOGPUYPB-UHFFFAOYSA-N 3-ethoxy-1h-pyrrole Chemical compound CCOC=1C=CNC=1 KEAYXGHOGPUYPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFQVXRBCYGOGAA-UHFFFAOYSA-N 3-ethoxy-4-methylthiophene Chemical compound CCOC1=CSC=C1C ZFQVXRBCYGOGAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLLBWIDEGAIFPI-UHFFFAOYSA-N 3-ethyl-1h-pyrrole Chemical compound CCC=1C=CNC=1 RLLBWIDEGAIFPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLDBAXYJAIRQMX-UHFFFAOYSA-N 3-ethylthiophene Chemical compound CCC=1C=CSC=1 SLDBAXYJAIRQMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFRPBGLJDHIQGT-UHFFFAOYSA-N 3-heptoxythiophene Chemical compound CCCCCCCOC=1C=CSC=1 JFRPBGLJDHIQGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUUMHORDQCAXQU-UHFFFAOYSA-N 3-heptylthiophene Chemical compound CCCCCCCC=1C=CSC=1 IUUMHORDQCAXQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INZDUCBKJIQWBX-UHFFFAOYSA-N 3-hexoxy-4-methyl-1h-pyrrole Chemical compound CCCCCCOC1=CNC=C1C INZDUCBKJIQWBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFJHLDVJFOQWLT-UHFFFAOYSA-N 3-hexoxythiophene Chemical compound CCCCCCOC=1C=CSC=1 GFJHLDVJFOQWLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGKRMQIQXMJVFZ-UHFFFAOYSA-N 3-iodothiophene Chemical compound IC=1C=CSC=1 WGKRMQIQXMJVFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTODBDQJLMYYKQ-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-1h-pyrrole Chemical compound COC=1C=CNC=1 OTODBDQJLMYYKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEKWWZCCJDUWLY-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-1h-pyrrole Chemical compound CC=1C=CNC=1 FEKWWZCCJDUWLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOQMWEWYWXJOAN-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-3-(prop-2-enoylamino)butanoic acid Chemical compound OC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XOQMWEWYWXJOAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIXVNYHVHGWVEN-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-5-(1h-pyrrol-2-yl)pentanoic acid Chemical compound OC(=O)CC(C)CCC1=CC=CN1 OIXVNYHVHGWVEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRTWOPGOPPTXOA-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-5-thiophen-2-ylpentanoic acid Chemical compound OC(=O)CC(C)CCC1=CC=CS1 GRTWOPGOPPTXOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPORMHZYIJPHAV-UHFFFAOYSA-N 3-octadecoxythiophene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC=1C=CSC=1 KPORMHZYIJPHAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARFJPHXJBIEWSZ-UHFFFAOYSA-N 3-octadecylthiophene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC=1C=CSC=1 ARFJPHXJBIEWSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUVZKIJQGLYISA-UHFFFAOYSA-N 3-octoxythiophene Chemical compound CCCCCCCCOC=1C=CSC=1 AUVZKIJQGLYISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFHVTZRAIPYMMO-UHFFFAOYSA-N 3-octyl-1h-pyrrole Chemical compound CCCCCCCCC=1C=CNC=1 WFHVTZRAIPYMMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYBKCZVJLLPDKP-UHFFFAOYSA-N 3-oxatricyclo[3.2.1.02,4]oct-2(4)-ene Chemical compound C1CC2C(O3)=C3C1C2 BYBKCZVJLLPDKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDQZVKVIYAPRON-UHFFFAOYSA-N 3-phenylthiophene Chemical compound S1C=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 ZDQZVKVIYAPRON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-1-ylpropane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CN1CCCCC1 MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAOPZUAEZGKQNC-UHFFFAOYSA-N 3-propyl-1h-pyrrole Chemical compound CCCC=1C=CNC=1 FAOPZUAEZGKQNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZNFRMXKQCIPQY-UHFFFAOYSA-N 3-propylthiophene Chemical compound CCCC=1C=CSC=1 QZNFRMXKQCIPQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROTNQFPVXVZSRL-UHFFFAOYSA-N 4,4,6-trimethyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-2-one Chemical compound C1C(C)(C)CC(=O)C2OC21C ROTNQFPVXVZSRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEEGFBHLLWBJJH-UHFFFAOYSA-N 4-(2-methylprop-2-enoyloxy)butane-1-sulfonic acid Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCS(O)(=O)=O IEEGFBHLLWBJJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVWKIGRDISDRLO-UHFFFAOYSA-N 4-(oxiran-2-ylmethoxy)-9h-carbazole Chemical compound C=1C=CC=2NC3=CC=CC=C3C=2C=1OCC1CO1 SVWKIGRDISDRLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGYYLUNYOCBBME-UHFFFAOYSA-M 4-fluoro-2-phenyl-4-(4-propylcyclohexyl)cyclohexa-1,5-diene-1-carboxylate Chemical compound C1CC(CCC)CCC1C1(F)C=CC(C([O-])=O)=C(C=2C=CC=CC=2)C1 KGYYLUNYOCBBME-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-butyl Chemical group [CH2]CCCO SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXPOCCDGHHTZAO-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1h-pyrrole-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CNC=C1C(O)=O FXPOCCDGHHTZAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRFIHWGUGBXFEC-UHFFFAOYSA-N 4-methylthiophene-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CSC=C1C(O)=O LRFIHWGUGBXFEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRYIJAGAEJZDBO-ZEQHCUNVSA-N 5,6alpha-epoxy-5alpha-cholestan-3beta-ol Chemical compound C([C@]12O[C@H]1C1)[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 PRYIJAGAEJZDBO-ZEQHCUNVSA-N 0.000 description 1
- FIEKVYPYFQSFTP-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1CCCC2OC21C FIEKVYPYFQSFTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPIFGDQKSSMYHQ-UHFFFAOYSA-N 7,7-dimethyloctanoic acid Chemical compound CC(C)(C)CCCCCC(O)=O YPIFGDQKSSMYHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MELPJGOMEMRMPL-UHFFFAOYSA-N 9-oxabicyclo[6.1.0]nonane Chemical compound C1CCCCCC2OC21 MELPJGOMEMRMPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003026 Acene Polymers 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTZIZCJRCZXZBB-UHFFFAOYSA-N CCC(CCC)OC=1NC=CC1 Chemical compound CCC(CCC)OC=1NC=CC1 HTZIZCJRCZXZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFYMBIHZMHKPQQ-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCCCCOC1(C=CSC1)OCCCCCCCCCCCC Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC1(C=CSC1)OCCCCCCCCCCCC CFYMBIHZMHKPQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N Dibenzylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCC1=CC=CC=C1 BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFIVKAOQEXOYFY-UHFFFAOYSA-N Diepoxybutane Chemical compound C1OC1C1OC1 ZFIVKAOQEXOYFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N Epoxybutene Chemical compound C=CC1CO1 GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N Glycidol Chemical compound OCC1CO1 CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUQLXKSONWUQAC-UHFFFAOYSA-N Parthenolide Natural products CC1C2OC(=O)C(=C)C2CCC(=C/CCC1(C)O)C BUQLXKSONWUQAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000280 Poly(3-octylthiophene) Polymers 0.000 description 1
- 229920008285 Poly(ether ketone) PEK Polymers 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- PRYIJAGAEJZDBO-UHFFFAOYSA-N UNPD167052 Natural products C1C2OC22CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCCC(C)C)C1(C)CC2 PRYIJAGAEJZDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical group 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- NQFUSWIGRKFAHK-BDNRQGISSA-N alpha-Pinene epoxide Natural products C([C@@H]1O[C@@]11C)[C@@H]2C(C)(C)[C@H]1C2 NQFUSWIGRKFAHK-BDNRQGISSA-N 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930006723 alpha-pinene oxide Natural products 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- XFUOBHWPTSIEOV-UHFFFAOYSA-N bis(oxiran-2-ylmethyl) cyclohexane-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1CCCC(C(=O)OCC2OC2)C1C(=O)OCC1CO1 XFUOBHWPTSIEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical group 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 1
- QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1C(O)=O QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical compound C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N diethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOCC1CO1 OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N dipropylamine Chemical compound CCCNCCC WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- DFBKLUNHFCTMDC-GKRDHZSOSA-N endrin Chemical compound C([C@@H]1[C@H]2[C@@]3(Cl)C(Cl)=C([C@]([C@H]22)(Cl)C3(Cl)Cl)Cl)[C@@H]2[C@H]2[C@@H]1O2 DFBKLUNHFCTMDC-GKRDHZSOSA-N 0.000 description 1
- GKIPXFAANLTWBM-UHFFFAOYSA-N epibromohydrin Chemical compound BrCC1CO1 GKIPXFAANLTWBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000005678 ethenylene group Chemical group [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CATSNJVOTSVZJV-UHFFFAOYSA-N heptan-2-one Chemical compound CCCCCC(C)=O CATSNJVOTSVZJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N hexane Substances CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical group OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- FTWUXYZHDFCGSV-UHFFFAOYSA-N n,n'-diphenyloxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)C(=O)NC1=CC=CC=C1 FTWUXYZHDFCGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXHTZQSKTCCMFG-UHFFFAOYSA-N n,n-dibenzyl-1-phenylmethanamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN(CC=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 MXHTZQSKTCCMFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBEMVTXUBPIYEM-UHFFFAOYSA-N n,n-dinaphthalen-1-ylnaphthalen-1-amine Chemical compound C1=CC=C2C(N(C=3C4=CC=CC=C4C=CC=3)C=3C4=CC=CC=C4C=CC=3)=CC=CC2=C1 IBEMVTXUBPIYEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N n-Propyl acetate Natural products CCCOC(C)=O YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOQXXYIGRPAZJC-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)OCC1OC1 NOQXXYIGRPAZJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLNSNVGRSIOCEU-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OCC1CO1 YLNSNVGRSIOCEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWXLYZIZWVOMML-UHFFFAOYSA-N oxirane-2,2,3,3-tetracarbonitrile Chemical compound N#CC1(C#N)OC1(C#N)C#N YWXLYZIZWVOMML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTEXNACQROZXEV-PVLRGYAZSA-N parthenolide Chemical compound C1CC(/C)=C/CC[C@@]2(C)O[C@@H]2[C@H]2OC(=O)C(=C)[C@@H]21 KTEXNACQROZXEV-PVLRGYAZSA-N 0.000 description 1
- 229940069510 parthenolide Drugs 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000301 poly(3-hexylthiophene-2,5-diyl) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002850 poly(3-methoxythiophene) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920000553 poly(phenylenevinylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940090181 propyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- DOYOPBSXEIZLRE-UHFFFAOYSA-N pyrrole-3-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C=1C=CNC=1 DOYOPBSXEIZLRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- ARCJQKUWGAZPFX-UHFFFAOYSA-N stilbene oxide Chemical compound O1C(C=2C=CC=CC=2)C1C1=CC=CC=C1 ARCJQKUWGAZPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- ADXGNEYLLLSOAR-UHFFFAOYSA-N tasosartan Chemical compound C12=NC(C)=NC(C)=C2CCC(=O)N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C=1N=NNN=1 ADXGNEYLLLSOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NVPOUMXZERMIJK-QWHCGFSZSA-N tert-butyl n-[(1s)-1-[(2s)-oxiran-2-yl]-2-phenylethyl]carbamate Chemical compound C([C@H](NC(=O)OC(C)(C)C)[C@@H]1OC1)C1=CC=CC=C1 NVPOUMXZERMIJK-QWHCGFSZSA-N 0.000 description 1
- HERSKCAGZCXYMC-UHFFFAOYSA-N thiophen-3-ol Chemical compound OC=1C=CSC=1 HERSKCAGZCXYMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPKQTNAUFAZSIJ-UHFFFAOYSA-N thiophene-3,4-diol Chemical compound OC1=CSC=C1O MPKQTNAUFAZSIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSXCEVHRIVLFJV-UHFFFAOYSA-N thiophene-3-carbonitrile Chemical compound N#CC=1C=CSC=1 GSXCEVHRIVLFJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNVOMSDITJMNET-UHFFFAOYSA-N thiophene-3-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C=1C=CSC=1 YNVOMSDITJMNET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004992 toluidines Chemical class 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OC)(OC)OC)CCC2OC21 DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSIQPJVFCSCUMU-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]-trimethylsilyloxysilyl]oxysilane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(O[Si](C)(C)C)CCCOCC1CO1 YSIQPJVFCSCUMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007601 warm air drying Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 150000007934 α,β-unsaturated carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Non-Insulated Conductors (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Description
前記導電層に含まれる導電材料としては、導電性及び透明性に優れ、しかも導電性が湿度に依存することなく安定していることから、π共役系導電性高分子が使用されることがある。
π共役系導電性高分子が導電材料として用いられる導電性フィルムの具体例としては、フィルム基材及び導電層を備え、導電層が、π共役系導電性高分子及びポリアニオンを含む導電性複合体と、アクリル樹脂とを含有するものが開示されている(特許文献1)。
本発明は、耐熱性に優れる導電性フィルム及びその製造方法を提供することを目的とする。また、本発明は、帯電防止性を有し、耐熱性に優れた帯電防止性配管を提供することを目的とする。
[1]フィルム基材と、該フィルム基材の少なくとも一方の面に形成された導電層とを備え、前記フィルム基材が、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリイミド、芳香族ポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、ポリエーテルイミド、及び液晶ポリマーよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂を含有し、前記導電層が、π共役系導電性高分子及びポリアニオンを含む導電性複合体を含有する、導電性フィルム。
[2]前記導電層が、前記フィルム基材の一方の面に形成され、前記導電層の前記フィルム基材とは反対側の面に、粘着剤を含有する粘着剤層をさらに備える、[1]に記載の導電性フィルム。
[3]前記導電層が、前記フィルム基材の一方の面に形成され、且つ、前記導電性複合体に加えて粘着剤を含有する、[1]に記載の導電性フィルム。
[4]前記導電層が、前記フィルム基材の一方の面に形成され、前記導電層の前記フィルム基材とは反対側の面に、π共役系導電性高分子及びポリアニオンを含む導電性複合体と粘着剤とを含有する導電性粘着剤層をさらに備える、[1]に記載の導電性フィルム。
[5]前記粘着剤が、アクリル系粘着剤を含有する、[2]〜[4]のいずれか一に記載の導電性フィルム。
[6]前記粘着剤に含まれるアクリル系粘着剤が、架橋されたアクリル重合体を含有する、[5]に記載の導電性フィルム。
[7]前記ポリアニオンのアニオン基の一部にエポキシ基含有化合物が反応して疎水性置換基が形成されている、[1]〜[6]のいずれか一に記載の導電性フィルム。
[8]前記π共役系導電性高分子がポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)である、[1]〜[7]のいずれか一に記載の導電性フィルム。
[9]前記ポリアニオンがポリスチレンスルホン酸である、[1]〜[8]のいずれか一に記載の導電性フィルム。
[10]配管本体と、前記配管本体の外面に取り付けられた、[1]〜[9]のいずれか一に記載の導電性フィルムとを備える、帯電防止性配管。
[11]前記配管本体が、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリイミド、芳香族ポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、ポリエーテルイミド、及び液晶ポリマーよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂を含有する、[1]に記載の帯電防止性配管。
[13]フィルム基材の一方の面に導電性高分子分散液を塗工し、乾燥させて導電層を形成する工程(B−1)と、前記導電層の前記フィルム基材とは反対側の面に、粘着剤を含有する粘着剤塗工液を塗工し、乾燥させて粘着剤層を形成する工程(B−2)とを有し、前記フィルム基材として、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリイミド、芳香族ポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、ポリエーテルイミド、及び液晶ポリマーよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂を含有する樹脂フィルムを使用し、前記導電性高分子分散液として、π共役系導電性高分子及びポリアニオンを含む導電性複合体と、分散媒とを含有する分散液を使用する、導電性フィルムの製造方法。
[14]フィルム基材の一方の面に導電性粘着剤塗工液を塗工し、乾燥させて導電層を形成する工程(C−1)を有し、前記フィルム基材として、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリイミド、芳香族ポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、ポリエーテルイミド、及び液晶ポリマーよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂を含有する樹脂フィルムを使用し、前記導電性粘着剤塗工液として、π共役系導電性高分子及びポリアニオンを含む導電性複合体と、粘着剤と、分散媒とを含有する分散液を使用する、 導電性フィルムの製造方法。
[15]フィルム基材の一方の面に導電性高分子分散液を塗工し、乾燥させて導電層を形成する工程(D−1)と、前記導電層の前記フィルム基材とは反対側の面に導電性粘着剤塗工液を塗工し、乾燥させて導電性粘着剤層を形成する工程(D−2)とを有し、前記フィルム基材として、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリイミド、芳香族ポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、ポリエーテルイミド、及び液晶ポリマーよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂を含有する樹脂フィルムを使用し、前記導電性高分子分散液として、π共役系導電性高分子及びポリアニオンを含む導電性複合体と、分散媒とを含有する分散液を使用し、前記導電性粘着剤塗工液として、π共役系導電性高分子及びポリアニオンを含む導電性複合体と、粘着剤と、分散媒とを含有する分散液を使用する、導電性フィルムの製造方法。
[16]前記工程(C−1)において使用する導電性粘着剤塗工液及び前記工程(D−2)において使用する導電性粘着剤塗工液を、下記の工程(a)〜(c)を有する方法により調製する、[14]又は[15]に記載の導電性フィルムの製造方法。
工程(a):π共役系導電性高分子及びポリアニオンを含む導電性複合体と水とを含有する水分散体に、1分子中にエポキシ基を1つ以上有するエポキシ基含有化合物を添加し、前記導電性複合体を析出させて析出物を得る工程。
工程(b):前記析出物を回収する工程。
工程(c):回収した前記析出物に、粘着剤及び有機溶剤を添加する工程。
本発明の導電性フィルムの製造方法によれば、耐熱性に優れた導電性フィルムを容易に製造できる。
本発明の帯電防止性配管は、帯電防止性を有し、耐熱性に優れる。
本発明の一態様の導電性フィルムは、フィルム基材と、前記フィルム基材の少なくとも一方の面に形成された導電層とを備える。
導電性フィルムの形状としては特に制限はなく、例えば、多角形状(例えば、三角形状四角形状等)、帯状、テープ状、円形状等が挙げられる。
本態様の導電性フィルムにおいては、導電層が粘着剤を含有して導電性粘着剤層になっていてもよい。
本態様の導電性フィルムは、フィルム基材及び導電層とは別に、粘着剤層又は導電性粘着剤層をさらに備えてもよい。
第一実施形態:図1に示すように、第一実施形態の導電性フィルム1は、フィルム基材10と、フィルム基材10の一方の面11のみに形成された導電層20とを備える。
第二実施形態:図2に示すように、第二実施形態の導電性フィルム2は、フィルム基材10と、フィルム基材10の一方の面11のみに形成された導電層20と、導電層20のフィルム基材10とは反対側の面21に形成された粘着剤層30とを備える。
第三実施形態:図3に示すように、第三実施形態の導電性フィルム3は、フィルム基材10と、フィルム基材10の一方の面11のみに形成された導電性粘着剤層40とを備える。本実施形態における導電性粘着剤層40は、導電層であり且つ粘着剤層である。
第四実施形態:図4に示すように、第四実施形態の導電性フィルム4は、フィルム基材10と、フィルム基材10の一方の面11のみに形成された導電層20と、導電層20のフィルム基材10とは反対側の面21に形成された導電性粘着剤層40とを備える。本実施形態における導電性粘着剤層40は、導電層であり且つ粘着剤層である。
本態様の導電性フィルムを構成するフィルム基材は、スーパーエンジニアリングプラスチックを主成分として含有する樹脂フィルムである。
本態様において使用されるスーパーエンジニアリングプラスチックは、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリイミド、芳香族ポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、ポリエーテルイミド、及び液晶ポリマーよりなる群から選ばれる1種又は2種以上である。前記スーパーエンジニアリングプラスチックのなかでも、フィルムを作製しやすいことから、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリイミド、芳香族ポリアミドよりなる群から選ばれる1種又は2種以上が好ましく、芳香族ポリエーテルケトンがより好ましい。
芳香族ポリエーテルケトンとしては、例えば、化学式(1)で表される化学構造を有するポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、化学式(2)で表される化学構造を有するポリエーテルケトン(PEK)、化学式(3)で表される化学構造を有するポリエーテルケトンケトン(PEKK)、化学式(4)で表される化学構造を有するポリエーテルエーテルケトンケトン(PEEKK)、化学式(5)で表される化学構造を有するポリエーテルケトンエーテルケトンケトン(PEKEKK)が挙げられる。芳香族ポリエーテルケトンは1種単独でもよいし、2種以上でもよい。
芳香族ポリエーテルケトンのなかでも、フィルム成形性に優れることから、ポリエーテルエーテルケトンが好ましい。
芳香族ポリエーテルケトンは、本発明の効果を損なわない範囲において、エーテルサルホン等の他の共重合可能な単量体とのブロック共重合体、ランダム共重合体又は変性体であってもよい。
芳香族ポリエーテルケトンは、前記化学式(1)〜(5)のいずれかで表されるポリエーテルケトン単位の割合が、芳香族ポリエーテルケトン100モル%に対し、50モル%以上100モル%以下であることが好ましく、70モル%以上100モル%以下であることがより好ましく、80モル%以上100モル%以下であることがさらに好ましく、100モル%であることが最も好ましい。芳香族ポリエーテルケトンにおいて前記芳香族ポリエーテルケトン単位の割合が前記下限値以上であれば、耐熱性及び機械的物性をより向上させることができる。
スーパーエンジニアリングプラスチック以外のその他の熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ABS樹脂、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリアセタール、ポリフェニレンオキシド、脂肪族ポリアミド等が挙げられる。
しかし、導電性フィルムの耐熱性を維持する点からは、フィルム基材におけるその他の熱可塑性樹脂の含有量ができるだけ少ないことが好ましい。
フィルム基材の表面には、後述する表面処理によって、カルボキシ基、ヒドロキシ基等の親水基が形成されていてもよい。
本明細書におけるフィルム基材の平均厚さは、マイクロメータを用いて、任意の10箇所以上について厚さを測定し、その測定値を平均した値である。なお、導電性フィルムからフィルム基材のみを剥離して分離することは可能である。
[導電性複合体]
本態様における導電層は、π共役系導電性高分子及びポリアニオンを含む導電性複合体を含有する。
前記ポリアニオンは前記π共役系導電性高分子に配位し、ポリアニオンのアニオン基がπ共役系導電性高分子にドープするため、導電性を有する導電性複合体を形成する。
ポリアニオンにおいては、全てのアニオン基がπ共役系導電性高分子にドープせず、余剰のアニオン基を有している。余剰のアニオン基は親水基であるため、導電性複合体は水分散性を有する。
ポリピロール系導電性高分子としては、ポリピロール、ポリ(N−メチルピロール)、ポリ(3−メチルピロール)、ポリ(3−エチルピロール)、ポリ(3−n−プロピルピロール)、ポリ(3−ブチルピロール)、ポリ(3−オクチルピロール)、ポリ(3−デシルピロール)、ポリ(3−ドデシルピロール)、ポリ(3,4−ジメチルピロール)、ポリ(3,4−ジブチルピロール)、ポリ(3−カルボキシピロール)、ポリ(3−メチル−4−カルボキシピロール)、ポリ(3−メチル−4−カルボキシエチルピロール)、ポリ(3−メチル−4−カルボキシブチルピロール)、ポリ(3−ヒドロキシピロール)、ポリ(3−メトキシピロール)、ポリ(3−エトキシピロール)、ポリ(3−ブトキシピロール)、ポリ(3−ヘキシルオキシピロール)、ポリ(3−メチル−4−ヘキシルオキシピロール)が挙げられる。
ポリアニリン系導電性高分子としては、ポリアニリン、ポリ(2−メチルアニリン)、ポリ(3−イソブチルアニリン)、ポリ(2−アニリンスルホン酸)、ポリ(3−アニリンスルホン酸)が挙げられる。
前記π共役系導電性高分子のなかでも、導電性、透明性、耐熱性の点から、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)が特に好ましい。
導電性複合体に含まれるπ共役系導電性高分子は、1種類でもよいし、2種類以上でもよい。
ポリアニオンのアニオン基としては、スルホ基、又はカルボキシ基であることが好ましい。
このようなポリアニオンの具体例としては、ポリスチレンスルホン酸、ポリビニルスルホン酸、ポリアリルスルホン酸、ポリアクリルスルホン酸、ポリメタクリルスルホン酸、ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)、ポリイソプレンスルホン酸、ポリスルホエチルメタクリレート、ポリ(4−スルホブチルメタクリレート)、ポリメタクリルオキシベンゼンスルホン酸等のスルホン酸基を有する高分子や、ポリビニルカルボン酸、ポリスチレンカルボン酸、ポリアリルカルボン酸、ポリアクリルカルボン酸、ポリメタクリルカルボン酸、ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンカルボン酸)、ポリイソプレンカルボン酸、ポリアクリル酸等のカルボン酸基を有する高分子が挙げられる。これらの単独重合体であってもよいし、2種以上の共重合体であってもよい。
これらポリアニオンのなかでも、導電性をより高くできることから、スルホン酸基を有する高分子が好ましく、ポリスチレンスルホン酸がより好ましい。
前記ポリアニオンは1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
ポリアニオンの質量平均分子量は2万以上100万以下であることが好ましく、10万以上50万以下であることがより好ましい。ポリアニオンの質量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)を用いて溶出時間を測定し、分子量既知のポリスチレン標準物質から予め得た、溶出時間対分子量の校正曲線に基づいて求めた質量基準の分子量のことである。
本態様においては、前記ポリアニオンのアニオン基の一部に、特にπ共役系導電性高分子へのドープに関与しない余剰のアニオン基に、1分子中にエポキシ基を1つ以上有するエポキシ基含有化合物を反応させて疎水性置換基を形成してもよい。エポキシ基含有化合物によってポリアニオンに疎水性置換基を形成すれば、導電性複合体の親油性が高くなり、有機溶剤に対する導電性複合体の分散性を向上させることができる。したがって、導電性複合体が有機溶媒に分散している分散液を容易に調製できる。フィルム基材は疎水性が高いため、導電性複合体が有機溶剤分散液であれば、フィルム基材に対する導電層の密着性を向上させることができる。
また、後述する粘着剤は疎水性であることが多いため、後述する導電性粘着剤層を形成する場合には、ポリアニオンに疎水性置換基を形成して疎水化することが好ましい。導電性複合体のポリアニオンに疎水性置換基を形成すれば、導電性複合体と粘着剤との親和性を向上させることができる。そのため、導電性粘着剤層においては、導電性及び粘着性の両方を高めることができる。
なお、導電性複合体の詳細な分析は必ずしも容易ではないが、ポリアニオンのアニオン基とエポキシ基含有化合物との反応によって、−CH2−CHOHR1で示される疎水性置換基が形成されると推測される。前記R1は後述するエポキシ基含有化合物に由来する置換基である。前記疎水性置換基は、アニオン基の酸素原子に結合する。
本態様においては、前記ポリアニオンのアニオン基の一部に、特にπ共役系導電性高分子へのドープに関与しない余剰のアニオン基に、アミン化合物を反応させて疎水性置換基を形成してもよい。アミン化合物によってポリアニオンに疎水性置換基を形成すれば、導電性複合体の親油性が高くなり、有機溶剤に対する導電性複合体の分散性を向上させることができる。したがって、導電性複合体が有機溶媒に分散した分散液を容易に調製できる。
なお、導電性複合体の詳細な分析は必ずしも容易ではないが、ポリアニオンのアニオン基とアミン化合物との反応によって、−HNR2R3R4で示される疎水性置換基が形成されると推測される。前記R2,R3,R4は、後述するアミン化合物に由来する置換基である。例えば、R2,R3,R4の少なくとも1つは炭化水素基(但し、その炭化水素基の水素原子の少なくとも一つがアルキル基、アリール基、ヒドロキシ基等で置換されていてもよい。)である。R2,R3,R4のうち炭化水素基でないものは水素原子である。
前記疎水性置換基は、アニオン基の酸素原子に結合する。
第一級アミンとしては、例えば、アニリン、トルイジン、ベンジルアミン、エタノールアミン等が挙げられる。
第二級アミンとしては、例えば、ジエタノールアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、ジフェニルアミン、ジベンジルアミン、ジナフチルアミン等が挙げられる。
第三級アミンとしては、例えば、トリエタノールアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、トリオクチルアミン、トリフェニルアミン、トリベンジルアミン、トリナフチルアミン等が挙げられる。
前記アミン化合物のうち、導電性複合体を容易に疎水化できることから、第三級アミンが好ましく、トリブチルアミン及びトリオクチルアミンの少なくとも一方がより好ましい。
導電層は、層の強度を向上させるために、バインダ樹脂をさらに含有してもよい。
バインダ樹脂としては、例えば、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、オキセタン樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリイミド樹脂、メラミン樹脂、シリコーン樹脂、酢酸ビニル樹脂などが挙げられる。これらのなかでも、低コストである点では、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂が好ましい。
導電層におけるバインダ樹脂の含有量は、前記導電性複合体100質量部に対して、100質量部以上100000質量部以下が好ましく、300質量部以上60000質量部以下がより好ましく、600質量部以上30000質量部以下がより好ましい。バインダ樹脂の含有量が前記下限値以上であると、導電層の強度がより高くなり、前記上限値以下であると、充分な導電性を確保できる。
導電層は、導電性をより向上させるために、高導電化剤を含んでもよい。ここで、前述したπ共役系導電性高分子、ポリアニオン及びバインダ樹脂は、高導電化剤に分類されない。
高導電化剤は、糖類、窒素含有芳香族性環式化合物、2個以上のヒドロキシ基を有する化合物、1個以上のヒドロキシ基及び1個以上のカルボキシ基を有する化合物、アミド基を有する化合物、イミド基を有する化合物、ラクタム化合物、グリシジル基を有する化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物であることが好ましい。
導電性高分子分散液に含有される高導電化剤は、1種であってもよいし、2種以上であってもよい。
導電層における高導電化剤の含有量は、導電性複合体100質量部に対して、1質量部以上10000質量部以下であることが好ましく、10質量部以上5000質量部以下であることがより好ましく、100質量部以上2500質量部以下であることがさらに好ましい。導電層における高導電化剤の含有量が前記下限値以上であれば、高導電化剤添加による導電性向上効果が充分に発揮され、前記上限値以下であれば、π共役系導電性高分子濃度の低下に起因する導電性の低下を防止できる。
導電層には、公知のその他の添加剤が含まれてもよい。
添加剤としては、本発明の効果が得られる限り特に制限されず、例えば、界面活性剤、無機導電剤、消泡剤、カップリング剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤などを使用できる。但し、添加剤は、前述したπ共役系導電性高分子、ポリアニオン、バインダ樹脂及び高導電化剤以外の化合物からなる。
界面活性剤としては、ノニオン系、アニオン系、カチオン系の界面活性剤が挙げられるが、保存安定性の面からノニオン系が好ましい。また、ポリビニルピロリドンなどのポリマー系界面活性剤を添加してもよい。
無機導電剤としては、金属イオン類、導電性カーボン等が挙げられる。なお、金属イオンは、金属塩を水に溶解させることにより生成させることができる。
消泡剤としては、シリコーン樹脂、ポリジメチルシロキサン、シリコーンオイル等が挙げられる。
カップリング剤としては、エポキシ基、ビニル基又はアミノ基を有するシランカップリング剤等が挙げられる。
酸化防止剤としては、フェノール系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤、リン系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤、糖類等が挙げられる。
紫外線吸収剤としては、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤、サリシレート系紫外線吸収剤、シアノアクリレート系紫外線吸収剤、オキサニリド系紫外線吸収剤、ヒンダードアミン系紫外線吸収剤、ベンゾエート系紫外線吸収剤等が挙げられる。
導電層が前記添加剤を含有する場合、その含有割合は、添加剤の種類に応じて適宜決められるが、例えば、導電性複合体100質量部に対して、0.001質量部以上5質量部以下の範囲とすることができる。
前記導電層の平均厚さとしては、0.01μm以上20μm以下であることが好ましく、0.2μm以上10μm以下であることがより好ましく、0.3μm以上5μm以下であることがさらに好ましい。導電層の平均厚さが前記下限値以上であれば、充分に高い導電性を発揮でき、前記上限値以下であれば、導電層を容易に形成できる。
本明細書における導電層の平均厚さは、導電性フィルムから、導電層以外の層、すなわちフィルム基材及び後述の粘着剤層を分離することにより求める。
具体的には、導電性フィルムからフィルム基材を分離し、粘着剤層を備える場合には、粘着剤層を溶剤に溶解させて除去する。これにより得られた導電層について、マイクロメータを用いて、任意の10箇所以上にて厚さを測定し、その測定値を平均して、導電層の平均厚さを求める。
導電性粘着剤層は、導電性複合体と粘着剤とを含有する。すなわち、導電性粘着剤層は、導電層と粘着剤層を兼ねる層である。導電性粘着剤層は、導電層に含まれてもよい高導電化剤、添加剤を含有してもよい。前述したように、導電性粘着剤層に含まれる導電性複合体のポリアニオンは、アニオン基の一部にエステル基含有化合物が反応して疎水性置換基が形成されていることが好ましい。
粘着剤層は、粘着剤を含有し、導電性複合体を含有しない。粘着剤層は、導電層に含まれてもよい添加剤を含有してもよい。
前記粘着剤としては、アクリル系粘着剤、ウレタン系粘着剤、シリコーン系粘着剤、天然ゴム系粘着剤、ブタジエンゴム系粘着剤、イソプレン系粘着剤、クロロプレン系粘着剤等が挙げられる。前記粘着剤は1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記粘着剤のなかでも、粘着性が高く、低コストであることから、アクリル系粘着剤が好ましい。
(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体としては、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸n−ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸t−ブチル、(メタ)アクリル酸n−ペンチル、(メタ)アクリル酸n−ヘキシル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシルが挙げられる。(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体は1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
なお、前記「(メタ)アクリル酸」は、「アクリル酸」及び「メタクリル酸」の総称である。
前記(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体のなかでも、アクリル系粘着剤の粘着性をより高くできることから、アクリル酸エチル、アクリル酸n−ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシルが好ましい。
架橋性アクリル単量体としては、ヒドロキシ基含有アクリル単量体、カルボキシ基含有アクリル単量体、アミノ基含有アクリル単量体、グリシジル基含有アクリル単量体等が挙げられる。架橋性アクリル単量体は1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記架橋性アクリル単量体のなかでも、ヒドロキシ基含有アクリル単量体が好ましい。
ヒドロキシ基含有アクリル単量体を有するアクリル重合体は、後述する多官能イソシアネート化合物によってアクリル重合体を容易に架橋できる。
カルボキシ基アクリル単量体としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコン酸、グラタコン酸などのα,β−不飽和カルボン酸やその無水物などが挙げられる。
アミノ基含有アクリル単量体としては、例えば、(メタ)アクリルアミドなどが挙げられる。
グリシジル基含有アクリル単量体としては、例えば、(メタ)アクリル酸グリシジルなどが挙げられる。
架橋剤としては、例えば、1分子中にイソシアネート基を2つ以上有する多官能イソシアネート化合物、1分子中にエポキシ基を2つ以上有する多官能エポキシ化合物等が挙げられる。架橋剤は1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
ヒドロキシ基含有アクリル単量体単位を有するアクリル重合体を架橋する場合、アクリル重合体を架橋させやすいことから、架橋剤は多官能イソシアネート化合物が好ましい。
多官能イソシアネートの具体例としては、2,4−トリレンジイソシアネート、2,6−トリレンジイソシアネート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネート、ポリフェニレンポリメチレンポリイソシアネート、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、p−フェニレンジイソシアネート、トランスシクロヘキサン1,4−ジイソシアネート、4,4’−ジシクロメタンジイソシアネート、3,3’−ジメチル−4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、ジアニシジンジイソシアネート、m−キシリレンジイソシアネート、イソフォロンジイソシアネート、1,5−ナフタレンジイソシアネート、1,4−シクロヘキサンジイソシアネート、リジンジイソシアネート、リジンエステルトリイソシアネート、テトラメチルキシレンジイソシアネート、1,6,11−ウンデカントリイソシアネート、1,3,6−ヘキサメチレントリイソシアネート、ビシクロヘプタトリイソシアネート、トリメチルへキサメチレンジイソシアネートなどが挙げられる。
多官能イソシアネートは、前記ジイソシアネートを、NCO/OHモル比が2/1以上となるように変性した変性多官能イソシアネートより形成した変性ジイソシアネートであってもよい。変性ポリイソシアネートとしては、例えば、前記多官能イソシアネートを多価アルコールと反応させて得られるポリウレタンポリイソシアネート、多官能イソシアネートを重合させることによって得られる、イソシアヌレート環を含んだポリイソシアネート、多官能イソシアネートと水と反応させて得られる、ビュレット結合を含んだポリイソシアネート等が挙げられる。
多官能イソシアネート化合物は1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
アクリル重合体の組成は、ガラス転移点が−80℃以上になる組成が好ましい。ガラス転移点−80℃以上のアクリル重合体であれば、容易に製造できる。
アクリル重合体のガラス転移点を低くすることのできるアクリル単量体としては、例えば、アクリル酸エチル、アクリル酸n−ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシルが挙げられる。アクリル重合体において、これらモノマー由来の単量体単位の割合が多くなる程、ガラス転移点が低くなる。
アクリル系粘着剤は、粘着付与剤、無機粒子、有機粒子等の粘着力調整剤を含有してもよい。
粘着付与剤としては、例えば、石油樹脂、ロジン、テルペン系樹脂等が挙げられる。
無機粒子としては、例えば、タルク、ガラスビーズ、シリカ粒子、炭酸カルシウム等が挙げられる。
有機粒子としては、例えば、前記アクリル系粘着剤とは異なるアクリル樹脂粒子、ポリスチレン粒子、ポリウレタン粒子等が挙げられる。
アクリル系粘着剤における粘着力調整剤の含有量は、アクリル系粘着剤100質量%に対して、0.01質量%以上20質量%以下であることが好ましく、0.2質量%10質量%以下であることがより好ましい。アクリル系粘着剤における粘着力調整剤の含有量が前記下限値以上であれば、粘着力調整剤によって粘着力を容易に調整できる。アクリル系粘着剤における粘着力調整剤の含有量が前記上限値以下であれば、充分に高い粘着力を確保できる。
導電性フィルムが粘着剤層を備える場合、粘着剤層の平均厚さは、1μm以上1000μm以下であることが好ましく、5μm以上500μm以下であることがより好ましく、10μm以上100μm以下であることがさらに好ましい。粘着剤層の平均厚さが前記下限値以上であれば、充分な粘着性を確保でき、前記上限値以下であれば、容易に粘着剤層を形成できる。
本明細書における粘着剤層の平均厚さは、導電性フィルムから粘着剤層を除去することにより求める。
具体的には、導電性フィルムについて、マイクロメータを用いて、任意の10箇所以上にて厚さを測定し、その測定値を平均して、導電性フィルムの平均厚さを求める。次いで、導電性フィルムの粘着剤層を溶剤に溶解させて除去する。これにより得た残留フィルムについて、マイクロメータを用いて、任意の10箇所以上にて厚さを測定し、その測定値を平均して、残留フィルムの平均厚さを求める。導電性フィルムの平均厚さと残留フィルムの平均厚さとの差分より、粘着剤層の平均厚さを求める。
導電性フィルムが導電性粘着剤層を備える場合、導電性粘着剤層の好ましい平均厚さは粘着剤層の好ましい平均厚さと同様である。導電性粘着剤層の平均厚さの測定方法も、粘着剤層の平均厚さの測定方法と同様である。
本態様の導電性フィルムを製造する方法としては、フィルム基材の少なくとも一方の面に導電層を形成する工程を有する。
以下に、前述した、第一実施形態の導電性フィルム、第二実施形態の導電性フィルム、第三実施形態の導電性フィルム、及び第四実施形態の導電性フィルムを製造する製造例を示す。但し、各実施形態の導電性フィルムの製造方法は、以下の製造例に限定されない。
工程(A−1):フィルム基材10の一方の面に導電性高分子分散液を塗工し、乾燥させて導電層20を形成する工程。
工程(B−1):フィルム基材10の一方の面11に導電性高分子分散液を塗工し、乾燥させて導電層20を形成する工程。
工程(B−2):導電層20のフィルム基材10とは反対側の面21に粘着剤塗工液を塗工し、乾燥させて粘着剤層30を形成する工程。
工程(C−1):フィルム基材10の一方の面11に導電性粘着剤塗工液を塗工し、乾燥させて導電性粘着剤層40を形成する工程。
工程(D−1):フィルム基材10の一方の面11に導電性高分子分散液を塗工し、乾燥させて導電層20を形成する工程。
工程(D−2):導電層20のフィルム基材10とは反対側の面21に導電性粘着剤塗工液を塗工し、乾燥させて導電性粘着剤層40を形成する工程。
前記導電性フィルムの製造例において、フィルム基材に導電性高分子分散液又は導電性粘着剤塗工液を塗布する前には、フィルム基材の表面に表面処理を施すことが好ましい。フィルム基材の表面に表面処理を施せば、導電層又は導電性粘着剤層の密着性を向上させることができる。
表面処理としては、コロナ放電処理、プラズマ処理、火炎処理等が挙げられる。フィルム基材に表面処理を施すと、フィルム基材の表面に親水基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルボニル基等)を形成させることができる。フィルム基材の表面に形成させた親水基により、導電層及び導電性粘着剤層の密着性を向上させることができる。
表面処理のなかでも、フィルム基材の表面に簡便に親水基を導入できることから、コロナ放電処理が好ましい。
工程(A−1),(B−1),(D−1)で使用する前記導電性高分子分散液は、導電性複合体と分散媒とを含有する。導電性高分子分散液は、高導電化剤、バインダ樹脂、添加剤等を含有してもよい。
分散媒としては、水、有機溶剤、水と有機溶剤との混合液が挙げられる。フィルム基材に対して、導電性高分子分散液の濡れ性を向上させる点では、分散媒が有機溶剤を含むことが好ましい。
有機溶剤としては、例えば、アルコール系溶剤、エーテル系溶剤、ケトン系溶剤、エステル系溶剤、芳香族炭化水素系溶剤等が挙げられる。
アルコール系溶剤としては、例えば、メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、2−メチル−2−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール、2−メチル−1−プロパノール、アリルアルコール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル等が挙げられる。
エーテル系溶剤としては、例えば、ジエチルエーテル、ジメチルエーテル、エチレングリコール、プロピレングリコール、プロピレングリコールジアルキルエーテル等が挙げられる。
ケトン系溶剤としては、例えば、ジエチルケトン、メチルプロピルケトン、メチルブチルケトン、メチルイソプロピルケトン、メチルイソブチルケトン、メチルアミルケトン、ジイソプロピルケトン、メチルエチルケトン、アセトン、ジアセトンアルコール等が挙げられる。
エステル系溶剤としては、例えば、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル等が挙げられる。
芳香族炭化水素系溶剤としては、例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、プロピルベンゼン、イソプロピルベンゼン等が挙げられる。
窒素原子含有化合物系溶剤としては、例えば、N−メチルピロリドン、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド等が挙げられる。
有機溶剤としては、水溶性有機溶剤が好ましい。水溶性有機溶剤としては、アルコール系溶剤、ケトン系溶剤、エステル系溶剤が挙げられる。
前記有機溶剤は1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
導電性高分子分散液に含まれる導電性複合体の含有量としては、導電性高分子分散液の総質量に対して、0.1質量%以上10質量%以下が好ましく、0.3質量%以上5質量%以下が好ましく、0.5質量%以上4質量%以下がより好ましい。
前記化学酸化重合には、公知の触媒を適用してもよい。例えば、触媒及び酸化剤を用いることができる。触媒としては、例えば、塩化第二鉄、硫酸第二鉄、硝酸第二鉄、塩化第二銅等の遷移金属化合物等が挙げられる。酸化剤としては、例えば、過硫酸アンモニウム、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウム等の過硫酸塩が挙げられる。酸化剤は、還元された触媒を元の酸化状態に戻すことができる。
導電性高分子分散液に有機溶剤を含有させる場合には、得られた前記水分散体に有機溶剤を添加すればよい。有機溶剤を添加する場合には、有機溶剤と共にアミン化合物を添加して、ポリアニオンの一部のアニオン基を疎水化することが好ましい。
また、導電性高分子分散液は市販のものを使用しても構わない。
工程(C−2),(D−2)で使用する前記導電性粘着剤塗工液は、導電性複合体と粘着剤と分散媒とを含有する。導電性粘着剤塗工液は、高導電化剤、添加剤等を含有してもよい。
粘着剤は疎水性であることが多いため、導電性粘着剤塗工液に含まれる分散媒は、有機溶剤を含有することが好ましい。導電性粘着剤塗工液に含まれる有機溶剤は、前記導電性高分子分散液に含まれてもよい有機溶剤と同様の溶剤を使用できる。
有機溶剤は、導電性複合体及び粘着剤の両方を容易に分散できることから、アルコール系溶剤、ケトン系溶剤、エステル系溶剤が好ましく、ケトン系溶剤がより好ましい。また、ケトン系溶剤のなかでも、メチルエチルケトンが特に好ましい。
また、本態様では、導電性複合体の製造過程では水を使用するため、導電性粘着剤塗工液には水が少量含まれてもよい。有機溶剤と水の合計に対する水の含有量は50質量%以下であることが好ましく、30質量%以下であることがより好ましく、10質量%以下であることがさらに好ましい。導電性粘着剤塗工液には水が含まれていなくてもよい。
導電性粘着剤塗工液は、例えば、下記の導電性粘着剤塗工液の第1の調製方法又は導電性粘着剤塗工液の第2の調製方法により得られる。
導電性粘着剤塗工液の第1の調製方法は、析出工程と回収工程と粘着剤添加工程とを有する。
導電性粘着剤塗工液の第2の調製方法は、乾燥工程と粘着剤添加工程とを有する。
第1の調製方法における析出工程は、π共役系導電性高分子及びポリアニオンを含む導電性複合体水分散体にエポキシ基含有化合物を添加し、前記導電性複合体を析出させて析出物を形成させる工程である。導電性複合体水分散体は、前記導電性高分子分散液に使用するものと同様である。
前記導電性高分子水分散体にエポキシ基含有化合物を添加すると、前記導電性複合体を構成するポリアニオンの一部のアニオン基、具体的にはπ共役系導電性高分子へのドープに関与しないアニオン基にエポキシ基含有化合物のエポキシ基が反応して疎水性置換基を形成する。これにより、アニオン基が消失するため、導電性複合体が疎水化される。
但し、π共役系導電性高分子へのドープに関与しないアニオン基の全てにエポキシ基含有化合物が反応しなくてもよく、ドープに関与しないアニオン基が一部残留してもよい。
疎水化された導電性複合体は、水分散体中で分散することができないため、析出して析出物となる。
導電性高分子水分散体にエポキシ基含有化合物を添加する前、添加している最中、又は添加した後には、加熱してもよい。特に、アニオン基とエポキシ基との反応を促進するために、加熱することが好ましい。加熱温度は、40℃以上100℃以下が好ましい。
第1の調製方法における回収工程は、疎水化された導電性複合体からなる前記析出物を回収する工程である。
析出物を、水分散体から分取して回収する方法としては、例えば、ろ過、沈殿、抽出等の公知の分取方法を適用できる。これらの分取方法のなかでも、ろ過が好ましく、導電性複合体の形成に用いたポリアニオンがろ液とともに通過する程度に粗い目のフィルターを用いてろ過することが好ましい。このろ過方法によれば、析出物を分取するとともに、導電性複合体を形成していない余剰のポリアニオンをろ液側に残して、析出物と余剰のポリアニオンとを分離することができる。余剰のポリアニオンを除くことにより、析出物の導電性を高めることができる。
水分量を少なくする方法としては、例えば、有機溶剤で析出物を洗い流す方法、析出物を乾燥する方法等が挙げられる。
第1の調製方法における粘着剤添加工程は、回収した析出物に粘着剤及び有機溶剤を添加する工程である。析出物に添加する粘着剤は、固形物であってもよいし、粘着剤が有機溶剤に溶解又は分散した液状物であってもよい。
粘着剤の固形分添加量は、導電性複合体100質量部に対して1質量部以上100000質量部以下であることが好ましく、10質量部以上50000質量部以下であることがより好ましく、100量部以上10000質量部以下であることがさらに好ましい。粘着剤の固形分添加量を前記下限値以上にすれば、導電性粘着剤層が粘着性を充分に発揮でき、前記上限値以下にすれば、導電性粘着剤層の導電性を充分に確保できる。
有機溶剤の添加量は、導電性粘着剤塗工液100質量%に対して導電性複合体の含有量が0.1質量%以上10質量%以下になる量とすることが好ましい。導電性複合体の含有量が前記下限値以上になるように有機溶剤を添加すれば、導電性粘着剤層の導電性を容易に確保できる。導電性複合体の含有量が前記上限値以下になるように有機溶剤を添加すれば、導電性粘着剤塗工液の塗工性が向上し、塗工面に対してムラなく均一に塗布することが容易になる。
攪拌の方法は特に制限されず、スターラー等の剪断力が弱い攪拌であってもよいし、高剪断力の分散機(ホモジナイザ等)を用いて攪拌してもよい。有機溶剤への析出物の分散性を高くできる点では、分散処理において、加圧可能な高圧ホモジナイザーを用いることが好ましい。
架橋剤の好ましい添加量は、アクリル重合体に含まれる架橋性アクリル単量体単位の含有量に応じて選択される。
例えば、架橋剤の固形分添加量は、アクリル系重合体100質量部に対して0.1質量部以上20質量部以下とすることが好ましく、0.5質量部以上10質量部以下とすることがより好ましい。架橋剤の固形分添加量を前記下限値以上にすれば、アクリル系重合体を充分に架橋でき、前記上限値以下にすれば、過度の架橋によるゲル化を抑制できる。
第2の調製方法における乾燥工程は、導電性高分子水分散体を乾燥して導電性複合体の乾燥物を得る工程である。
前記乾燥工程における乾燥方法としては、凍結乾燥、真空乾燥、噴霧乾燥、風乾、温風乾燥、加熱乾燥等の公知方法が適用できる。
凍結乾燥では、前記導電性高分子水分散体中の水分を凍結させ、真空乾燥する。
凍結乾燥の際の温度は、−60〜60℃とすることが好ましく、−40〜40℃とすることがより好ましい。凍結乾燥温度が前記下限値以上であれば、温度調整しやすく、前記上限値以下であれば、導電性高分子水分散体を容易に凍結乾燥できる。
真空乾燥の際には、分散媒を充分に揮発させるために、前記凍結乾燥温度にした後に、例えば40℃以上に加熱してもよい。
噴霧乾燥では、前記導電性高分子水分散体を真空容器中に噴霧することにより水分を蒸発させて乾燥する。
噴霧乾燥の際の温度は、−20〜40℃とすることが好ましく、0〜30℃とすることがより好ましい。噴霧乾燥温度が前記下限値以上であれば、導電性高分子水分散体を容易に乾燥でき、前記上限値以下であれば、導電性複合体の熱劣化を防止できる。
乾燥工程によって得られる乾燥物の水分量はできるだけ少ないことが好ましく、水分を全く含まないことが最も好ましいが、実用の観点からは、水分を10質量%以下の範囲で含んでも構わない。
水分量を少なくするためには、例えば、乾燥時間を長く、乾燥温度を高く、真空度を高くすればよい。
エポキシ基含有化合物と有機溶剤との添加の順序は特に制限はなく、エポキシ基含有化合物と有機溶剤とを同時に添加してもよい。また、エポキシ基含有化合物よりも有機溶剤を先に添加してもよいし、有機溶剤よりもエポキシ基含有化合物を先に添加してもよい。
粘着剤と有機溶剤との添加の順序は特に制限はなく、粘着剤と有機溶剤とを同時に添加してもよい。また、粘着剤よりも有機溶剤を先に添加してもよいし、有機溶剤よりも粘着剤を先に添加してもよい。粘着剤の有機溶剤溶液を添加することにより、粘着剤と有機溶剤とを同時添加してもよい。
該工程では、乾燥物にエポキシ基含有化合物を添加することで、ポリアニオンのアニオン基とエポキシ基含有化合物とを反応させてエステルを形成することができる。これにより、導電性複合体を疎水化できる。
エポキシ基含有化合物を添加した際には、アニオン基との反応を促進させるために加熱してよい。加熱温度は、40℃以上100℃以下とすることが好ましい。
工程(A−1),(B−1)において、フィルム基材に導電性高分子分散液を塗工する方法としては、例えば、スリットコーター、スプレーコーター、グラビアコーター、ロールコーター、カーテンフローコーター、スピンコーター、バーコーター、リバースコーター、キスコーター、ファウンテンコーター、ロッドコーター、エアドクターコーター、ナイフコーター、ブレードコーター、キャストコーター、スクリーンコーター等のコーターを用いた塗工方法、ディップ等の浸漬方法等を適用することができる。
工程(C−1),(D−1)において、導電層に導電性粘着剤塗工液を塗工する方法としては、工程(A−1),(B−1)においてフィルム基材に導電性高分子分散液を塗工する方法と同様の方法を適用できる。
工程(B−2)において、導電層に粘着剤塗工液を塗工する方法としては、工程(A−1),(B−1)においてフィルム基材に導電性高分子分散液を塗工する方法と同様の方法を適用できる。
工程(D−2)において、導電層に導電性粘着剤塗工液を塗工する方法としては、工程(A−1),(B−1)においてフィルム基材に導電性高分子分散液を塗工する方法と同様の方法を適用できる。
フィルムに塗工した導電性高分子分散液又は導電性粘着剤塗工液には、乾燥処理を施して、導電層又は導電性粘着剤層を形成することが好ましい。
導電層に塗工した粘着剤塗工液又は導電性粘着剤塗工液には、乾燥処理を施して、粘着剤層又は導電性粘着剤層を形成することが好ましい。
乾燥処理としては、加熱乾燥、真空乾燥等が挙げられる。乾燥速度が速くなる点では、乾燥処理のなかでも加熱乾燥が好ましい。特に、粘着剤塗工液又は導電性粘着剤塗工液が架橋剤を含有する場合には、粘着剤の架橋を促進するために、加熱乾燥することが好ましい。加熱乾燥としては、例えば、熱風加熱や、赤外線加熱等の通常の方法を採用できる。
加熱乾燥を適用する場合、加熱温度は、使用する分散媒に応じて適宜設定されるが、通常は50℃以上150℃以下の範囲であり、好ましくは60℃以上130℃以下、より好ましくは70℃以上120℃以下の範囲内である。ここで、加熱温度は、乾燥装置の設定温度である。
また、充分に分散媒を除去する点で、乾燥時間は30秒以上であることが好ましい。
本態様の導電性フィルムは、フィルム基材に設けられた導電層及び導電性粘着剤層の少なくとも一方を備えるため、導電性を発揮する。具体的に、本態様の導電性フィルムにおいては、例えば、抵抗率計で測定した表面抵抗値が1×103Ω/□以上1×1010Ω/□以下の範囲となる導電性を発揮することができる。
本態様の導電性フィルムは、フィルム基材がスーパーエンジニアリングプラスチックを含有しており、耐熱性が高い。そのため、本態様の導電性フィルムは、高温環境下において使用しても導電性フィルムの変形等が起こり難く、導電性を維持できる。
本発明の一態様の帯電防止性配管は、配管本体と、前記配管本体の外面に設けられた前記態様の導電性フィルムとを備える。本態様の帯電防止性配管に使用される導電性フィルムは、帯電防止材として機能する。
本態様における導電性フィルムは、少なくとも1か所でアースに接続される。
前記スーパーエンジニアリングプラスチックのなかでも、汎用的であることから、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリイミド、芳香族ポリアミドよりなる群から選ばれる1種又は2種以上が好ましく、芳香族ポリエーテルケトンがより好ましく、ポリエーテルエーテルケトンがさらに好ましい。芳香族ポリエーテルケトンは、耐薬品性が高く、配管本体の内部を流れる液体を汚染しにくい点でも、配管本体の材質として好ましい。さらに、芳香族ポリエーテルケトンは、耐加水分解性に優れる。したがって、芳香族ポリエーテルケトンを含有する配管本体は、イオン交換水用の配管として適している。
配管本体に含まれてもよい樹脂としては、フィルム基材に含まれてもよい樹脂と同様の樹脂が挙げられる。
液体のなかでも、イオン交換水又は有機溶剤は電荷を有さないため、配管本体内部に流したときに静電気が発生しやすい傾向にある。しかし、本態様の帯電防止性配管であれば、イオン交換水又は有機溶剤を流した際にも帯電防止できる。
本態様の帯電防止性配管にあっては、配管本体に取り付けられた導電性フィルムの耐熱性が優れるため、配管本体の内部に高温の液体が流れる場合でも導電性フィルムの変形が防止されている。そのため、配管本体の内部に高温の液体が長時間流れても、導電性フィルムによる帯電防止性を維持できる。
帯電防止性配管に使用する導電性フィルムとして、フィルム基材の両面に導電層又は導電性粘着剤層を設けたものを使用した場合には、配管本体に取り付けた際に導電層が露出するため、アースを接続しやすいという利点を有する。
配管本体の材質としてポリエーテルエーテルケトンを選択した場合には、本態様の帯電防止性配管は、高温のイオン交換水用として特に適している。高温のイオン交換水は、医療用などに使用されることがある。医療用イオン交換水は、殺菌のために加熱され、例えば、65℃以上、好ましく85℃以上に加熱される。
1000mlのイオン交換水に206gのスチレンスルホン酸ナトリウムを溶解し、80℃で攪拌しながら、予め10mlの水に溶解した1.14gの過硫酸アンモニウム酸化剤溶液を20分間滴下し、この溶液を12時間攪拌した。
得られたスチレンスルホン酸ナトリウム含有溶液に10質量%に希釈した硫酸を1000ml添加し、限外ろ過法によりポリスチレンスルホン酸含有溶液の約1000ml溶液を除去し、残液に2000mlのイオン交換水を加え、限外ろ過法により約2000ml溶液を除去した。前記の限外ろ過操作を3回繰り返した。さらに、得られたポリスチレンスルホン酸溶液に約2000mlのイオン交換水を添加し、限外ろ過法により約2000mlの溶液を除去した。この限外ろ過操作を3回繰り返した。
得られた溶液中の水を減圧除去して、無色の固形状のポリスチレンスルホン酸を得た。
14.2gの3,4−エチレンジオキシチオフェンと、36.7gのポリスチレンスルホン酸を2000mlのイオン交換水に溶かした溶液とを20℃で混合させた。
これにより得られた混合溶液を20℃に保ち、掻き混ぜながら、200mlのイオン交換水に溶かした29.64gの過硫酸アンモニウムと8.0gの硫酸第二鉄の酸化触媒溶液とをゆっくり添加し、3時間攪拌して反応させた。
得られた反応液に2000mlのイオン交換水を加え、限外ろ過法により約2000ml溶液を除去した。この操作を3回繰り返した。
そして、得られた溶液に200mlの10質量%に希釈した硫酸と2000mlのイオン交換水とを加え、限外ろ過法により約2000mlの溶液を除去し、これに2000mlのイオン交換水を加え、限外ろ過法により約2000ml溶液を除去した。この操作を3回繰り返した。
さらに、得られた溶液に2000mlのイオン交換水を加え、限外ろ過法により約2000mlの溶液を除去した。この操作を5回繰り返し、1.2%のポリスチレンスルホン酸ドープポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT−PSS水分散液)溶液を得た。なお、PEDOT−PSS固形分に対するPSSの含有量は75質量%である。
製造例2のPEDOT−PSS水分散液15gにメタノール15gを添加し、次いで、トリオクチルアミン0.16g及びメチルエチルケトン59.84gの混合液を添加した。さらに、メチルメタクリレート重合体溶液(質量平均分子量50000、固形分濃度30%)を添加して、導電性高分子分散液を得た。
製造例2で得たPEDOT−PSS水分散液100gに、メタノール300gとエポキシ基含有化合物(共栄社化学株式会社製、エポライトM−1230、C12,C13混合高級アルコールグリシジルエーテル)25gを添加し、60℃で4時間加熱攪拌した。これにより、π共役系導電性高分子とポリアニオンとエポキシ基含有化合物とから形成された導電性複合体の析出物1.57gを得た。その析出物を315gのメチルエチルケトンに添加し、高圧ホモジナイザーを用いて分散処理して、固形分濃度0.5質量%の導電性高分子分散液を得た。
ポリエーテルエーテルケトンフィルム(信越ポリマー株式会社製、平均厚さ50μm)の表面にコロナ放電処理を施した。
コロナ放電処理を施した前記ポリエーテルエーテルケトンフィルムの一方の面に、No.12のバーコーターを用いて製造例3の導電性高分子分散液を塗工し、150℃、1分間乾燥させて、導電層を形成した。
アクリル重合体溶液(綜研化学株式会社製、SKダイン1720、トルエン酢酸エチル混合溶剤、固形分濃度47質量%)50gにメチルエチルケトン50gを添加し、さらに多官能イソシアネート化合物溶液(東ソー株式会社製、コロネートL−45E、酢酸エチル溶剤、固形分濃度45質量%)0.465gを添加して、粘着剤塗工液を得た。
得られた粘着剤塗工液を、No.12のバーコーターを用いて前記導電層の表面に塗工し、100℃、2分間乾燥させて粘着剤層を形成した。
前記粘着剤層の表面に、粘着剤層を保護するためのポリオレフィン製離型フィルムを貼り付け、23℃の環境下に7日間放置して、粘着剤を充分に架橋させた。これにより、導電性フィルムを得た。
得られた導電性フィルムを幅2cmに裁断してテープ状にした、そのテープ状の導電性フィルムから離型フィルムを剥離して粘着剤層を露出させ、その粘着剤層をポリエーテルエーテルケトン製の配管本体に密着させながら、テープ状の導電性フィルムを配管本体に巻き付けた。これにより、帯電防止性配管を得た。なお、導電性フィルムにはアースを取り付けた。
ポリエーテルエーテルケトンフィルムをポリエーテルケトンフィルム(信越ポリマー株式会社製、平均厚さ50μm)に変更した以外は実施例1と同様にして、帯電防止性配管を得た。
ポリエーテルエーテルケトンフィルムを芳香族ポリイミドフィルム(信越ポリマー株式会社製、平均厚さ50μm)に変更した以外は実施例1と同様にして、帯電防止性配管を得た。
ポリエーテルエーテルケトンフィルムを芳香族ポリアミドであるナイロン9Tフィルム(信越ポリマー株式会社製、平均厚さ50μm)に変更した以外は実施例1と同様にして、帯電防止性配管を得た。
ポリエーテルエーテルケトンフィルムに製造例3の導電性高分子分散液を塗工しなかった以外は実施例1と同様にして、配管を得た。
ポリエーテルエーテルケトンフィルムの代わりにポリエチレンテレフタレートフィルム(東レ株式会社製、ルミラーT−60、平均厚さ50μm)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、配管を得た。
ポリエーテルエーテルケトンフィルム(信越ポリマー株式会社製、平均厚さ50μm)の表面にコロナ放電処理を施した。
アクリル重合体溶液(綜研化学株式会社製、SKダイン1720、トルエン酢酸エチル混合溶剤、固形分濃度47質量%)50gに製造例4の導電性高分子分散液50gを添加した。さらに多官能イソシアネート化合物溶液(東ソー株式会社製、コロネートL−45E、酢酸エチル溶剤、固形分濃度45質量%)0.465gを添加して、導電性粘着剤塗工液を得た。
コロナ放電処理を施した前記ポリエーテルエーテルケトンフィルムの一方の面に、No.12のバーコーターを用いて前記導電性粘着剤塗工液を塗工し、100℃、2分間乾燥させて導電性粘着剤層を形成した。
前記導電性粘着剤層の表面に、導電性粘着剤層を保護するためのポリオレフィン製離型フィルムを貼り付け、23℃の環境下に7日間放置して、粘着剤を充分に架橋させた。これにより、導電性フィルムを得た。
得られた導電性フィルムを幅2cmに裁断してテープ状にした、そのテープ状の導電性フィルムから離型フィルムを剥離して導電性粘着剤層を露出させ、その導電性粘着剤層をポリエーテルエーテルケトン製の配管本体に密着させながら、テープ状の導電性フィルムを配管本体に巻き付けた。これにより、帯電防止性配管を得た。
アクリル重合体溶液(綜研化学株式会社製、SKダイン1720、トルエン酢酸エチル混合溶剤、固形分濃度47質量%)50gに製造例4の導電性高分子分散液50gの代わりにメチルエチルケトン50gを添加して粘着剤塗工液を得た。この粘着剤塗工液を導電性粘着剤塗工液をポリエーテルエーテルケトンフィルムに塗工した以外は実施例5と同様にして、配管を得た。
ポリエーテルエーテルケトンフィルムの代わりにポリエチレンテレフタレートフィルム(東レ株式会社製、ルミラーT−60、平均厚さ50μm)に変更したこと以外は実施例5と同様にして、配管を得た。
ポリエーテルエーテルケトンフィルム(信越ポリマー株式会社製、平均厚さ50μm)の表面にコロナ放電処理を施した。
コロナ放電処理を施した前記ポリエーテルエーテルケトンフィルムの一方の面に、No.12のバーコーターを用いて製造例3の導電性高分子分散液を塗工し、150℃、1分間乾燥させて、導電層を形成した。
アクリル重合体溶液(綜研化学株式会社製、SKダイン1720、トルエン酢酸エチル混合溶剤、固形分濃度47質量%)50gに製造例4の導電性高分子分散液50gを添加した。さらに多官能イソシアネート化合物溶液(東ソー株式会社製、コロネートL−45E、酢酸エチル溶剤、固形分濃度45質量%)0.465gを添加して、導電性粘着剤塗工液を得た。
得られた導電性粘着剤塗工液を、No.12のバーコーターを用いて前記導電層の表面に塗工し、100℃、2分間乾燥させて導電性粘着剤層を形成した。
前記導電性粘着剤層の表面に、導電性粘着剤層を保護するためのポリオレフィン製離型フィルムを貼り付け、23℃の環境下に7日間放置して、粘着剤を充分に架橋させた。これにより、導電性フィルムを得た。
得られた導電性フィルムを幅2cmに裁断してテープ状にした、そのテープ状の導電性フィルムから離型フィルムを剥離して導電性粘着剤層を露出させ、その導電性粘着剤層をポリエーテルエーテルケトン製の配管本体に密着させながら、テープ状の導電性フィルムを配管本体に巻き付けた。これにより、帯電防止性配管を得た。
ポリエーテルエーテルケトンフィルムの代わりにポリエチレンテレフタレートフィルム(東レ株式会社製、ルミラーT−60、平均厚さ50μm)に変更したこと以外は実施例6と同様にして、配管を得た。
[フィルムの表面抵抗値]
各例で得たフィルムについて、表面抵抗値を、抵抗率計(株式会社三菱化学アナリティック製ハイレスタ)を用い、印加電圧10Vの条件で測定した。測定結果を表1に示す。
各例の配管の内部にイオン交換水を流しながら、配管本体に巻き付けたフィルムの表面の帯電圧を、デジタル低電位測定器(春日電機株式会社製、KSD−3000)を用いて測定した。測定結果を表1に示す。
各例の配管を180℃の温度で8時間加熱し、加熱前との変化を目視により観察し、耐熱性を評価した。評価結果を表1に示す。
導電層及び導電性粘着剤層を備えない比較例1,3のフィルムは、表面抵抗値が大きく、導電性を有していなかった。比較例1,3の導電性フィルムを配管本体に巻き付けた配管は、イオン交換水を流した際の帯電圧が大きく、静電気を帯びていた。
フィルム基材としてポリエチレンテレフタレートフィルムを用いた比較例2,4,5においては、配管を加熱した際に導電性フィルムが変形して配管本体から剥がれた。したがって、比較例2,4,5における導電性フィルム及び配管は耐熱性が低かった。
なお、実施例1〜5は比較例である。
10 フィルム基材
20 導電層
30 粘着剤層
40 導電性粘着剤層
Claims (8)
- フィルム基材と、該フィルム基材の一方の面に形成された導電層と、該導電層の前記フィルム基材とは反対側の面に形成された導電性粘着剤層と、を備えた導電性フィルムであって、
前記フィルム基材が、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリイミド、芳香族ポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、ポリエーテルイミド、及び液晶ポリマーよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂を含有し、
前記導電層が、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)及びポリスチレンスルホン酸を含む導電性複合体を含有し、
前記導電性粘着剤層が、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)及びポリスチレンスルホン酸を含む導電性複合体と、粘着剤と、を含有し、
前記粘着剤は、架橋されたアクリル重合体を含有するアクリル系粘着剤を含み、
前記導電性粘着剤層に含まれる前記ポリスチレンスルホン酸のアニオン基の一部にエポキシ基含有化合物が反応して疎水性置換基が形成されている、導電性フィルム。 - 配管本体と、前記配管本体の外面に取り付けられた、請求項1に記載の導電性フィルムとを備える、帯電防止性配管。
- 前記配管本体が、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリイミド、芳香族ポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、ポリエーテルイミド、及び液晶ポリマーよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂を含有する、請求項2に記載の帯電防止性配管。
- フィルム基材の一方の面に導電性高分子分散液を塗工し、乾燥させて導電層を形成する工程(D−1)と、前記導電層の前記フィルム基材とは反対側の面に導電性粘着剤塗工液を塗工し、乾燥させて導電性粘着剤層を形成する工程(D−2)とを有し、
前記フィルム基材として、芳香族ポリエーテルケトン、芳香族ポリイミド、芳香族ポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、ポリエーテルイミド、及び液晶ポリマーよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂を含有する樹脂フィルムを使用し、
前記導電性高分子分散液として、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)及びポリスチレンスルホン酸を含む導電性複合体と、分散媒とを含有する分散液を使用し、
前記導電性粘着剤塗工液として、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)及びポリスチレンスルホン酸を含む導電性複合体と、粘着剤と、分散媒とを含有する分散液を使用し、
前記粘着剤は、架橋されたアクリル重合体を含有するアクリル系粘着剤を含み、
前記導電性粘着剤塗工液に含まれる前記ポリスチレンスルホン酸のアニオン基の一部にエポキシ基含有化合物が反応して疎水性置換基が形成されている、導電性フィルムの製造方法。 - 前記工程(D−2)において使用する導電性粘着剤塗工液を、下記の工程(a)〜(c)を有する方法により調製する、請求項4に記載の導電性フィルムの製造方法。
工程(a):ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)及びポリスチレンスルホン酸を含む導電性複合体と水とを含有する水分散体に、1分子中にエポキシ基を1つ以上有するエポキシ基含有化合物を添加し、前記導電性複合体を析出させて析出物を得る工程。
工程(b):前記析出物を回収する工程。
工程(c):回収した前記析出物に、前記粘着剤及び有機溶剤を添加する工程。 - 前記導電層に含まれる前記ポリスチレンスルホン酸のアニオン基の一部に、エポキシ基含有化合物又はアミン化合物が反応して疎水性置換基が形成されている、請求項1に記載の導電性フィルム。
- 前記導電性高分子分散液に含まれる前記ポリスチレンスルホン酸のアニオン基の一部に、エポキシ基含有化合物又はアミン化合物が反応して疎水性置換基が形成されている、請求項4又は5に記載の導電性フィルムの製造方法。
- 前記配管本体が、85℃以上の高温の液体を流通するものである、請求項2又は3に記載の帯電防止性配管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017171619A JP6694857B2 (ja) | 2017-09-06 | 2017-09-06 | 導電性フィルム及びその製造方法、並びに帯電防止性配管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017171619A JP6694857B2 (ja) | 2017-09-06 | 2017-09-06 | 導電性フィルム及びその製造方法、並びに帯電防止性配管 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019046753A JP2019046753A (ja) | 2019-03-22 |
JP6694857B2 true JP6694857B2 (ja) | 2020-05-20 |
Family
ID=65814637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017171619A Active JP6694857B2 (ja) | 2017-09-06 | 2017-09-06 | 導電性フィルム及びその製造方法、並びに帯電防止性配管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6694857B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7258733B6 (ja) * | 2019-12-03 | 2023-04-25 | 信越ポリマー株式会社 | 制電粘着テープ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1857504B1 (en) * | 2005-03-11 | 2015-10-28 | Shin-Etsu Polymer Co. Ltd. | Electroconductive-polymer solution, antistatic coating material, antistatic hard coating layer, optical filter, electroconductive coating film, antistatic pressure-sensitive adhesive, antistatic pressure-sensitive adhesive layer, protective material, and process for producing the same |
JP2006322576A (ja) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Nitta Moore Co | 帯電防止チューブ |
JP4582033B2 (ja) * | 2006-03-22 | 2010-11-17 | Tdk株式会社 | 転写用導電性フィルム及びそれを用いた透明導電層が付与された物体 |
JP5396073B2 (ja) * | 2008-12-12 | 2014-01-22 | リンテック株式会社 | 導電性粘着シートおよびその製造方法 |
JP6537186B2 (ja) * | 2016-01-12 | 2019-07-03 | 信越ポリマー株式会社 | 導電性高分子分散液及びその製造方法、導電性混合液及びその製造方法、並びに導電性フィルムの製造方法 |
-
2017
- 2017-09-06 JP JP2017171619A patent/JP6694857B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019046753A (ja) | 2019-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6148988B2 (ja) | 導電性高分子分散液及び導電性塗膜 | |
JP7083744B2 (ja) | 導電性高分子含有液及びその製造方法、並びに導電性フィルムの製造方法 | |
JP2017125094A (ja) | 導電性高分子分散液及びその製造方法、並びに導電性フィルムの製造方法 | |
JP6803806B2 (ja) | 導電性高分子分散液及びその製造方法、導電性フィルム及びその製造方法、並びに導電性ガラス基材及びその製造方法 | |
JP7002224B2 (ja) | 導電性高分子分散液の製造方法 | |
JP6694857B2 (ja) | 導電性フィルム及びその製造方法、並びに帯電防止性配管 | |
JP2019001940A (ja) | 導電性高分子分散液及びその製造方法、並びに導電性フィルムの製造方法 | |
JP7033514B2 (ja) | 導電性高分子分散液の製造方法、及び導電性フィルムの製造方法 | |
JP6845096B2 (ja) | 導電性高分子分散液の製造方法 | |
JP7116636B2 (ja) | 導電性高分子分散液及びその製造方法、並びに導電性フィルムの製造方法 | |
JP2017157530A (ja) | 導電性フィルム及びその製造方法 | |
JP7265841B2 (ja) | 導電性高分子分散液及びその製造方法、並びに導電性フィルムの製造方法 | |
JP7499738B2 (ja) | 導電性高分子含有液及びその製造方法、並びに導電性積層体及びその製造方法 | |
JP7116695B2 (ja) | 導電性高分子含有液及びその製造方法、並びに導電性フィルムの製造方法 | |
JP7265840B2 (ja) | 導電性高分子分散液及び、導電性フィルムの製造方法 | |
JP7178295B2 (ja) | 導電性高分子含有液及びその製造方法、並びに導電性フィルム及びその製造方法 | |
JP7198063B2 (ja) | 制電粘着peek樹脂テープ付き構造体 | |
JP7190357B2 (ja) | 導電性高分子複合体の製造方法、導電性高分子含有液の製造方法、及び導電性フィルムの製造方法 | |
CN113817388A (zh) | 含导电性高分子的液体、导电性膜、导电性层叠体以及它们的制造方法 | |
TWI754305B (zh) | 含導電性高分子的液體、導電性膜、導電性層疊體以及它們的製造方法 | |
JP7097803B2 (ja) | 導電性高分子含有液及びその製造方法、並びに導電性フィルム及びその製造方法 | |
JP7097802B2 (ja) | 導電性高分子含有液及びその製造方法、並びに導電性フィルム及びその製造方法 | |
JP2020066663A (ja) | 導電性粘接着フィルム及びその製造方法、並びに積層体及びその製造方法 | |
JP7550658B2 (ja) | 導電性高分子含有液及びその製造方法、並びに導電性積層体及びその製造方法 | |
JP7471212B2 (ja) | 修飾型導電性複合体含有液の製造方法、及び導電性積層体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6694857 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |