JP6692277B2 - アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ - Google Patents

アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP6692277B2
JP6692277B2 JP2016221481A JP2016221481A JP6692277B2 JP 6692277 B2 JP6692277 B2 JP 6692277B2 JP 2016221481 A JP2016221481 A JP 2016221481A JP 2016221481 A JP2016221481 A JP 2016221481A JP 6692277 B2 JP6692277 B2 JP 6692277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
bearing
actuator
holding portion
side holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016221481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018082516A (ja
Inventor
貴史 瀧澤
貴史 瀧澤
雅守 望月
雅守 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Corp filed Critical Mitsuba Corp
Priority to JP2016221481A priority Critical patent/JP6692277B2/ja
Priority to CN201780069658.XA priority patent/CN109952697B/zh
Priority to US16/348,866 priority patent/US10641028B2/en
Priority to PCT/JP2017/040249 priority patent/WO2018088430A1/ja
Publication of JP2018082516A publication Critical patent/JP2018082516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6692277B2 publication Critical patent/JP6692277B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/10Doors arranged at the vehicle rear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/10Doors arranged at the vehicle rear
    • B60J5/101Doors arranged at the vehicle rear for non-load transporting vehicles, i.e. family cars including vans
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/1041Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis
    • E05F1/105Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis with a compression spring
    • E05F1/1058Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis with a compression spring for counterbalancing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/616Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by push-pull mechanisms
    • E05F15/622Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by push-pull mechanisms using screw-and-nut mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2021Screw mechanisms with means for avoiding overloading
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/102Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • H02K5/143Means for supporting or protecting brushes or brush holders for cooperation with commutators
    • H02K5/145Fixedly supported brushes or brush holders, e.g. leaf or leaf-mounted brushes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1735Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/085Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/114Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with dynamo-electric clutches in combination with brakes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/71Toothed gearing
    • E05Y2201/72Planetary gearing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/23Combinations of elements of elements of different categories
    • E05Y2800/232Combinations of elements of elements of different categories of motors and transmissions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/23Combinations of elements of elements of different categories
    • E05Y2800/236Combinations of elements of elements of different categories of motors and springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/40Protection
    • E05Y2800/428Protection against water
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles characterised by the type of wing
    • E05Y2900/546Tailgates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2031Actuator casings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/17Stator cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/215Magnetic effect devices, e.g. Hall-effect or magneto-resistive elements

Description

本発明は、アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータに関するものである。
従来から、車両ドア開閉装置として、車体側の開口部の周囲と、この開口部に開閉可能に設けられたテールゲート(バックドア)との間に、軸方向に伸縮駆動することによってテールゲートを開閉動作させるアクチュエータ(支持部材)を設ける構成が知られている(例えば、特許文献1参照)。
このようなアクチュエータは、筒状の第1ハウジングと、第1ハウジングよりも大径で第1ハウジングが挿入された第2ハウジングと、第1ハウジング内に設けられたモータと、モータの回転軸に減速機を介して連結され、回転軸と同軸状に配置された駆動軸(ネジスピンドル)と、第2ハウジングに固定され、駆動軸に螺合したスピンドルナットと、第2ハウジング内に収容されて第1ハウジングと第2ハウジングとを伸長方向に付勢する圧縮コイルバネと、を備えている。
モータと減速機は、それぞれ第1ハウジング内に設けられている。また、第1ハウジングの第2ハウジング側の端部に軸受ホルダが設けられている。軸受ホルダは軸受(ボールベアリング)を保持しており、さらにこの軸受を介して駆動軸の減速機側の端部を回転自在に支持している。これにより、モータの回転軸の一端、減速機、および駆動軸の一端を1つの軸受で支持する形とし、アクチュエータの小型化を図っている。
特開2014−100956号公報
しかしながら、上述の従来技術にあっては、第1ハウジングと第2ハウジングとの隙間から雨水等が侵入し易い。この雨水が、第1ハウジングや第2ハウジングの内周面を伝って軸受ホルダ(軸受)に到達し、軸受に不具合が生じる可能性があった。
そこで、本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、内部への雨水等の侵入を防止でき、とりわけ、軸受ホルダや軸受に雨水等が侵入してしまうことを確実に防止できるアクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータを提供するものである。
上記の課題を解決するために、本発明に係るアクチュエータは、筒状の第1ハウジングと、該第1ハウジングの一端側に嵌合されている筒状の第2ハウジングと、少なくとも前記第2ハウジング内に設けられている筒状のガイド部材と、前記第2ハウジングの前記第1ハウジングとは反対側に設けられ、前記第2ハウジングに対して出没可能に設けられた第3ハウジングと、前記第1ハウジングに内蔵され、回転軸を有するモータと、少なくとも前記第3ハウジング内に設けられ、前記モータの前記回転軸の回転力を受けて回転駆動すると共に前記第3ハウジングに動力を付与する駆動軸と、前記第1ハウジング内に設けられ、前記回転軸および前記駆動軸の少なくとも何れか一方を回転自在に支持する軸受を支持する軸受ホルダと、前記第2ハウジングに設けられたハウジング側挟持部と、前記ガイド部材に設けられ、前記ハウジング側挟持部と軸方向で重なる位置に配置されたガイド側挟持部と、前記ハウジング側挟持部と前記ガイド側挟持部との間に設けられ、前記ハウジング側挟持部と前記ガイド側挟持部とに挟持される第1シール部と、前記第2ハウジングと前記ガイド部材との間に設けられ、前記ハウジング側挟持部および前記ガイド側挟持部の何れか一方を他方に向かって押圧するバネ部材と、を備えたことを特徴とする。
このように、ハウジング側挟持部とガイド側挟持部とによって第1シール部を挟持し、さらに、バネ部材によってハウジング側挟持部およびガイド側挟持部の何れか一方を他方に向かって押圧することにより、第1シール部にハウジング側挟持部とガイド側挟持部とを密着させることができる。このため、仮に第1ハウジングと第2ハウジングとの隙間や第2ハウジングと第3ハウジングとの隙間から雨水等が侵入した場合であっても、この雨水等を第2ハウジングとガイド部材との間で塞き止めることができる。よって、軸受ホルダや軸受に雨水等が侵入してしまうことを確実に防止できる。
本発明に係るアクチュエータにおいて、前記ハウジング側挟持部は、前記第2ハウジングの前記軸受ホルダ側の端部に設けられ、径方向内側に張り出す内フランジであり、前記ガイド側挟持部は、前記ガイド部材の前記ハウジング側挟持部よりも前記軸受ホルダ側に設けられ、径方向外側に張り出す外フランジであることを特徴とする。
このように構成することで、ハウジング側挟持部およびガイド側挟持部を簡素な構造としつつ、これらハウジング側挟持部とガイド側挟持部とにより、確実に第1シール部を挟持できる。また、バネ部材によって、ハウジング側挟持部およびガイド側挟持部の何れか一方を他方に向かって確実に押圧できる。
本発明に係るアクチュエータにおいて、前記ガイド側挟持部は、前記軸受ホルダに当接していることを特徴とする。
このように構成することで、ガイド側挟持部にバネ部材による押圧力がかかった場合であっても、軸受ホルダによってガイド側挟持部の移動を規制できる。このため、例えば、ガイド側挟持部の移動を規制可能な構造を別途考慮する必要がなく、バネ部材のバネ力を最大限有効活用して、第1シール部にハウジング側挟持部とガイド側挟持部とを密着させることができる。
本発明に係るアクチュエータにおいて、前記第3ハウジングは、前記第2ハウジングに内嵌されており、前記第2ハウジングに対して前記第3ハウジングが没入した状態から突出した状態に至る間で前記第3ハウジングと前記第2ハウジングとが重なる領域に、前記第3ハウジングと前記第2ハウジングとの間のシール性を確保する第2シール部が設けられていることを特徴とする。
このように構成することで、第2シール部によって第2ハウジングと第3ハウジングとの間のシール性を確実に確保できる。このため、第2ハウジングと第3ハウジングとの隙間から雨水等が侵入してしまうことを確実に防止できる。
本発明に係るアクチュエータは、前記回転軸および前記駆動軸の少なくとも何れか一方と前記軸受との間に、前記回転軸および前記駆動軸の少なくとも何れか一方と前記軸受との間のシール性を確保する第3シール部が設けられていることを特徴とする。
このように構成することで、回転軸および駆動軸の少なくとも何れか一方と軸受との間のシール性を確実に確保できる。このため、回転軸や駆動軸と軸受との間に、雨水等が侵入してしまうことを防止できる。
本発明に係るアクチュエータは、前記軸受と前記軸受ホルダとの間に、前記軸受と前記軸受ホルダとの間のシール性を確保する第4シール部が設けられていることを特徴とする。
このように構成することで、軸受と軸受ホルダとの間のシール性を確実に確保できる。このため、軸受と軸受ホルダとの間に、雨水等が侵入してしまうことを確実に防止できる。
本発明に係る車両ドア開閉用アクチュエータは、上記に記載のアクチュエータを、開口部に対して開閉可能に設けられたドアを開閉駆動するために用いたことを特徴とする。
このように構成することで、内部への雨水等の侵入を防止でき、とりわけ、軸受ホルダや軸受に雨水等が侵入してしまうことを確実に防止可能な車両ドア開閉用アクチュエータを提供できる。
本発明によれば、ハウジング側挟持部とガイド側挟持部とによって第1シール部を挟持し、さらに、バネ部材によってハウジング側挟持部およびガイド側挟持部の何れか一方を他方に向かって押圧することにより、第1シール部にハウジング側挟持部とガイド側挟持部とを密着させることができる。このため、仮に第1ハウジングと第2ハウジングとの隙間や第2ハウジングと第3ハウジングとの隙間から雨水等が侵入した場合であっても、この雨水等を第2ハウジングとガイド部材との間で塞き止めることができる。よって、軸受ホルダや軸受に雨水等が侵入してしまうことを確実に防止できる。
本発明の実施形態における車両ドア開閉用アクチュエータを備えた車両の例を示す斜視図である。 本発明の実施形態における車両ドア開閉用アクチュエータの斜視図である。 本発明の実施形態におけるアクチュエータの断面図である。 図3のA部拡大図である。 図3のB部拡大図である。
次に、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(車両ドア開閉用アクチュエータ)
図1は、本発明の実施形態における車両ドア開閉用アクチュエータ100(以下、単にアクチュエータ100という)を備えた車両の例を示す斜視図である。
同図に示すように、アクチュエータ100は、自動車1の例えばテールゲート(ドア)2を開閉する。テールゲート2は、自動車1の車体後部に形成された開口部3に対し、開口部3の上部3aに図示しないヒンジ機構を介して開閉可能に設けられている。
アクチュエータ100は、開口部3の左右両側にそれぞれ設けられている。そして、開口部3の外枠部3sに、不図示のボールスタッドを介してアクチュエータ100の一端100aが回動可能に連結されている。また、テールゲート2に、不図示のボールスタッドを介してアクチュエータ100の他端100bが回動可能に連結されている。
なお、以下では、アクチュエータ100の開口部3側を、一端側または一方と称し、テールゲート2側を、他端側、または他方と称して説明する場合がある。
図2は、アクチュエータ100の斜視図である。図3は、アクチュエータ100の断面図である。
図2、図3に示すように、アクチュエータ100は、略円筒状の第1ハウジング6と、第1ハウジング6の他端6b(図2、図3における右側端)に一端7a(図2、図3における左側端)が嵌合されている略円筒状の第2ハウジング7と、第2ハウジング7の他端7bに出没可能に設けられた略円筒状の第3ハウジング8と、の3つのハウジング6〜8を備えた棒状のものである。
なお、以下の説明では、各ハウジング6〜8の中心軸に沿う方向を単に軸方向と称し、各ハウジング6〜8の径方向を単に径方向と称し、各ハウジング6〜8の外周面に沿う方向を単に周方向と称して説明する。
(第1ハウジング)
第1ハウジング6は、鉄等の金属製材料により形成されている。この第1ハウジング6の一端6aに、開口部3の外枠部3s(図1参照)に設けられたボールスタッド(不図示)に連結されるジョイント部9が設けられている。ジョイント部9は、第1ハウジング6の一端6aに内嵌された略円板状のプレート部9aと、プレート部9aから第1ハウジング6の軸方向一方(外方)に突出するソケット部9bと、が一体成形されたものである。プレート部9aには、後述するハーネスカバー26を挿通可能な不図示の挿通孔が形成されている。
また、第1ハウジング6の一端6aには、略有底筒状のキャップ10が装着されている。キャップ10は、第1ハウジング6の一端6aの開口を閉塞する閉塞部10aと、閉塞部10aの外周部から円筒状に連続し、且つ第1ハウジング6側に向かって屈曲延出する円筒部10bと、が一体成形されたものである。円筒部10bは、第1ハウジング6の一端6aに外嵌固定(圧入)される。また、閉塞部10aの径方向略中央の大部分には、ジョイント部9のソケット部9b、および後述するハーネスカバー26を挿通可能な開口部10cが形成されている。
(モータ部)
第1ハウジング6には、モータ部11が収納されている。
モータ部11は、略円筒状のヨーク12と、ヨーク12の内周面に固定されている不図示のマグネットと、ヨーク12の径方向内側に回転自在に設けられたアーマチュア13と、アーマチュア13に給電を行うブラシホルダユニット16と、を備えている。ヨーク12は、導電性を有する金属により形成されている。ヨーク12の外径は、第1ハウジング6の内径よりも所定寸法小さく設定されている。
ヨーク12の径方向内側に設けられたアーマチュア13は、ヨーク12内で回転可能となるように設けられたシャフト14と、シャフト14に外嵌固定され、磁性材からなるアーマチュアコア15と、アーマチュアコア15に巻回されているコイル20と、シャフト14にアーマチュアコア15と隣接して外嵌固定され、コイル20の端末部が接続されるコンミテータ17と、を備えている。
シャフト14は、ヨーク12の径方向中心で軸方向に沿って延びている。そして、シャフト14は、一端がブラシホルダユニット16に挿通されてこのブラシホルダユニット16に回転自在に支持されていると共に、他端が後述の減速ギヤ部27に連結されている。また、シャフト14の一端には、センサマグネット21が取り付けられている。センサマグネット21は、シャフト14の回転位置を検出するための回転位置検出装置23の一方を構成している。
アーマチュア13に給電を行うブラシホルダユニット16は、ヨーク12の一端12aにカシメ固定されている樹脂製のブラシホルダ18と、ブラシホルダ18に保持されているブラシ19と、を備えている。このブラシ19が、コンミテータ17に摺接されている。また、ブラシ19は、不図示のハーネスを介して外部電源(例えば、バッテリ)と電気的に接続されている。これにより、外部電源の電力が、ブラシ19、コンミテータ17を介してコイル20に供給される。
また、ブラシホルダ18には、シャフト14に設けられたセンサマグネット21と軸方向で対向するように、センサ基板22が設けられている。センサ基板22は、回転位置検出装置23の他方を構成している。センサ基板22には、センサマグネット21と軸方向で対向するように、不図示の磁気検出素子が実装されている。この磁気検出素子により、センサマグネット21が回転した際の磁気変化を検出する。この結果、回転位置検出装置23によって、シャフト14の回転位置を検出できる。
ブラシホルダユニット16のジョイント部9側には、シール部24が装着されている。シール部24は、弾性を有したゴム系材料により形成されている。シール部24は、ブラシホルダユニット16をジョイント部9側から覆うように略有底筒状に形成されたシール本体25を有している。すなわち、シール本体25は、ブラシホルダ18とジョイント部9のプレート部9aとにより挟持された底部25aと、底部25aの外周縁からジョイント部9とは反対側に延び、ブラシホルダユニット16と第1ハウジング6の内周面との間に介在される略円筒状の周壁部25bと、により構成されている。
シール本体25の底部25aには、ハーネスカバー26が軸方向一方(外方)に向かって突出形成されている。ハーネスカバー26は、略パイプ状に形成されており、シール本体25の内外を連通している。このように構成されたハーネスカバー26内に、不図示の外部電源とブラシ19とを電気的に接続するための不図示のハーネスが挿通される。
このような構成のもと、外部電源の電力が、不図示のハーネス、ブラシ19、およびコンミテータ17を介してコイル20に供給されると、アーマチュアコア15に磁界が形成される。そして、この磁界とヨーク12に固定されたマグネットとの間に生じる磁気的な吸引力や反発力によって、シャフト14がその中心軸回りに回転駆動する。また、シャフト14と一体となってセンサマグネット21が回転する。このセンサマグネット21が回転した際の磁気変化を回転位置検出装置23によって検出し、シャフト14の回転位置が検出される。
(減速ギヤ部)
図4は、図3のA部拡大図である。
図3、図4に示すように、シャフト14の他端に連結されている減速ギヤ部27は、ヨーク12の他端12bに内嵌固定されている略有底筒状のインターナルギヤ28と、第1段遊星ギヤ部35と、第2段遊星ギヤ部36と、を有する2段遊星減速機構として構成されている。
第1段遊星ギヤ部35は、シャフト14の他端に外嵌固定されている第1サンギヤ29と、第1サンギヤ29およびインターナルギヤ28に噛合される複数(例えば、3つ)の第1遊星ギヤ30と、各第1遊星ギヤ30を回転自在に支持する第1キャリア31と、により構成されている。
第2段遊星ギヤ部36は、第1キャリア31と一体となって回転する第2サンギヤ32と、第2サンギヤ32およびインターナルギヤ28に噛合される複数(例えば、3つ)の第2遊星ギヤ33と、各第2遊星ギヤ33を回転自在に支持する第2遊星キャリアと、により構成されている。
インターナルギヤ28は、底部28a側をアーマチュア13側に向けた形で周壁部28bがヨーク12の他端12bに例えば圧入されている。そして、周壁部28bの内周面に、第1遊星ギヤ30や第2遊星ギヤ33に噛合可能な歯部28cが形成されている。また、インターナルギヤ28の底部28aには、径方向略中央にシャフト14の他端側を回転自在に支持するための軸受37が設けられている。
また、インターナルギヤ28、第1サンギヤ29、第1遊星ギヤ30、第2サンギヤ32、および第2遊星ギヤ33は、それぞれハス歯歯車とされている。これにより、減速ギヤ部27の各ギヤ間における噛み合い代が増大し、作動音が低減される。
このような減速ギヤ部27においては、シャフト14が回転すると、第1サンギヤ29がシャフト14と一体に回転する。第1サンギヤ29の回転は、その外周側の第1遊星ギヤ30に伝達される。各第1遊星ギヤ30は、第1サンギヤ29とインターナルギヤ28とに噛合されながら第1サンギヤ29の外周部を公転すると同時に、自身の回転軸回りに自転する、いわゆる遊星運動する。これら複数の第1遊星ギヤ30の遊星運動により、第1キャリア31がシャフト14と同軸回りに減速されて回転する。
第1キャリア31が回転すると、第2サンギヤ32が一体に回転し、その外周側の第2遊星ギヤ33に伝達される。各第2遊星ギヤ33は、第2サンギヤ32とインターナルギヤ28とに噛合されながら第2サンギヤ32の外周部を公転すると同時に、自身の回転軸回りに自転する、いわゆる遊星運動する。これら複数の第2遊星ギヤ33の遊星運動により、第2キャリア34がシャフト14と同軸回りに減速されて回転する。
第2キャリア34には、スクリュー軸38の一端38aが連結されている。これにより、スクリュー軸38は、モータ部11におけるシャフト14の回転が、減速ギヤ部27を介して伝達され、その中心軸回りに回転駆動される。
スクリュー軸38の一端38aは、軸受ホルダ39に回転自在に支持されている。また、第1ハウジング6の他端6bは、軸受ホルダ39よりも他方(図4における右方)に向かって突出している。
軸受ホルダ39は、略円環状に形成されており、第1ハウジング6の減速ギヤ部27よりも他端側(図3、図4における右側)に内嵌されてかしめ固定されている。また、軸受ホルダ39は、一端がインターナルギヤ28の他端に当接されている。このような軸受ホルダ39の内周面39cに、軸受40が挿入、または圧入されている。この軸受40を介し、軸受ホルダ39がスクリュー軸38の一端38aを回転自在に支持している。
スクリュー軸38の軸受40に支持される箇所には、Oリング溝61が形成されている。このOリング溝61に、Oリング62が装着されている。また、Oリング溝61には、止め輪63が設けられている。これにより、軸受40に対するスクリュー軸38の軸方向への移動が規制される。
また、軸受ホルダ39の内周面39cには、減速ギヤ部27寄りに、内フランジ44が径方向内側に向かって張り出し形成されている。内フランジ44は、軸受40の減速ギヤ部27側への移動を規制する。また、軸受ホルダ39の内周面39cには、軸受40を挟んで内フランジ44とは反対側に対応する位置に、止め輪45が設けられている。この止め輪45と内フランジ44とにより、軸受40の軸方向への移動が規制される。
また、軸受40の外周面40aと軸受ホルダ39の内周面39cとの間には、軸受40の軸方向両側に対応する位置に、それぞれOリング43が装着されている。このOリング43は、軸受ホルダ39と軸受40との間のシール性を確保するためのものである。
さらに、軸受ホルダ39の減速ギヤ部27側の外周部には、段差により縮径形成された縮径部27aが形成されている。この縮径部27aからヨーク12の他端12bに至る間には、略円筒状の第1ダンパ部41が設けられている。第1ダンパ部41は、第1ハウジング6にモータ部11および減速ギヤ部27の振動が伝達されてしまうことを抑制するためのものである。また、第1ダンパ部41は、第1ハウジング6と軸受ホルダ39との間、および第1ハウジング6とヨーク12との間のシール性を確保するためのものである。第1ダンパ部41は、弾性を有したゴム系材料により形成されている。
ここで、この第1ダンパ部41と、モータ部11の一端側(図3における左端側)に設けられたシール部24の周壁部25bとにより、第1ハウジング6とモータ部11との接触が回避されている。すなわち、第1ダンパ部41とシール部24とにより、第1ハウジング6内にモータ部11がフローティング支持された状態になる。
また、軸受ホルダ39の減速ギヤ部27側の端面には、径方向中央の大部分に凹部39bが形成されている。この凹部39bに、弾性を有したゴム系材料により形成された略円環状の第2ダンパ部42が設けられている。第2ダンパ部42は、減速ギヤ部27の振動が軸受ホルダ39に伝達されてしまうことを抑制すると共に、減速ギヤ部27と軸受ホルダ39との間のシール性を確保するためのものである。このような第2ダンパ部42の径方向中央に、スクリュー軸38の一端38aが挿通されている。
スクリュー軸38は、軸受ホルダ39から軸方向他方に向かって突出するように延出されている。スクリュー軸38は、いわゆる台形ネジであって、外周面にネジ条が形成されている。このように構成されたスクリュー軸38の周囲を覆うように、第2ハウジング7が設けられている。
(第2ハウジング)
第2ハウジング7は、樹脂材料等により形成されている。第2ハウジング7の外径は、第1ハウジング6の他端6bに嵌合されている一端7a側を除いて第1ハウジング6の外径とほぼ同一に設定されている。一方、第2ハウジング7の一端7a側は、段差により縮径形成されて縮径部7cとされている。この縮径部7cが、第1ハウジング6の他端6bに挿入されている。これにより、第1ハウジング6の外周面と第2ハウジング7の外周面は、ほぼ面一になる。
また、第2ハウジング7は、この第2ハウジング7の一端7a側を第1ハウジング6の他端6bに嵌合させた状態で、スクリュー軸38の先端よりも第2ハウジング7の他端7bが若干突出するように形成されている。この第2ハウジング7の他端7bの内周縁には、軸方向他端に向かうに従って漸次開口面積が大きくなるように、若干平面取り部7dが形成されている(図5参照)。
さらに、第2ハウジング7の縮径部7cの長さは、第1ハウジング6に収納されている軸受ホルダ39から第1ハウジング6の他端6bに至る間の長さL1よりも短く設定されている。このため、第1ハウジング6の他端6bに第2ハウジング7の縮径部7cを内嵌させた状態では、軸受ホルダ39に第2ハウジング7の一端7aが当接することがない。
また、第2ハウジング7の一端7aには、径方向内側に曲折させてなる内フランジ46が形成されている。この内フランジ46は、後述するコイルスプリング47の一端が当接するスプリング当接面46aとして機能すると共に、このスプリング当接面46aの反対側の面(軸受ホルダ39側の面)が後述するシール部50を挟持するハウジング側挟持面46bとして機能する。
第2ハウジング7には、この第2ハウジング7の内周面に沿うように螺旋状に形成されたコイルスプリング47が設けられている。このコイルスプリング47の一端が、第2ハウジング7の内フランジ46(スプリング当接面46a)に当接されている。また、コイルスプリング47の自由長は、第2ハウジング7の長さよりも十分長く設定されている。このため、第2ハウジング7の内フランジ46にコイルスプリング47の一端を当接させた状態で、コイルスプリング47の他端が、第2ハウジング7の他端7bから突出している。
(ガイドチューブ)
また、第2ハウジング7には、コイルスプリング47よりもさらに径方向内側に、略円筒状のガイドチューブ48が収納されている。ガイドチューブ48は、後述のインナーチューブ56の移動をガイドしたり、コイルスプリング47の伸縮時にコイルスプリング47が伸縮方向側方に撓んだり座屈したりするのを抑える。また、ガイドチューブ48の一端48aには、外フランジ49が径方向外側に張り出し形成されている。この外フランジ49は、第2ハウジング7の内フランジ46と軸方向で重なる位置に配置されている。また、外フランジ49は、軸受ホルダ39に当接されている。これにより、ガイドチューブ48のモータ部11側への移動が規制される。
ガイドチューブ48は、外フランジ49を軸受ホルダ39に当接させた状態で、スクリュー軸38の先端とガイドチューブ48の他端48bとがほぼ径方向で並ぶ位置となるように形成されている。ガイドチューブ48の他端48bの外周縁には、軸方向他端に向かうに従って先細りとなるように若干平面取り部48cが形成されている(図5参照)。
(シール部)
ガイドチューブ48の外フランジ49は軸受ホルダ39に当接しているので、外フランジ49と第2ハウジング7の内フランジ46との間には、軸方向に間隙が形成される。この間隙には、略円環状のシール部50が配置される。シール部50は、第2ハウジング7とガイドチューブ48との間のシール性を確保するためのものであり、ゴム系材料等の防水性および弾性を有した材料により形成されている。
シール部50の外径は、第1ハウジング6の内径とほぼ同一に設定されており、その外周面は、第1ハウジング6の内周面に密着している。また、シール部50の厚さは、ガイドチューブ48の外フランジ49と第2ハウジング7の内フランジ46との間隔とほぼ同一に設定されている。すなわち、シール部50は、ガイドチューブ48の外フランジ49と第2ハウジング7の内フランジ46(ハウジング側挟持面46b)とにより挟持された状態になる。これにより、シール部50によって、第2ハウジング7とガイドチューブ48との間のシール性が確保される。
(第3ハウジング)
図5は、図3のB部拡大図である。
図3、図5に示すように、第2ハウジング7の他端7bに出没可能に設けられた略円筒状の第3ハウジング8は、その外径が第2ハウジング7の外径よりも若干小さく設定されている。これにより、第2ハウジング7の他端7bから、第3ハウジング8が出没可能になる。そして、第3ハウジング8にコイルスプリング47の他端側が収納される。
第3ハウジング8の一端8a側には、外周面にOリング溝51が形成されている。Oリング溝51は、第2ハウジング7に対して第3ハウジング8が没入した状態から突出した状態に至る間で、第2ハウジング7と第3ハウジング8とが重なる領域R1に形成されている。このように形成されたOリング溝51には、Oリング52が装着されている。これにより、第2ハウジング7と第3ハウジング8との間のシール性が確保される。
また、第3ハウジング8の他端8bには、径方向内側に曲折させてなる内フランジ53が形成されている。この内フランジ53は、コイルスプリング47の他端が当接するスプリング当接面53aとして機能すると共に、このスプリング当接面53aと反対側の面(軸方向他端側の面)が後述するジョイント部54が当接するジョイント当接面53bとして機能する。
第3ハウジング8の他端8bには、テールゲート2(図1参照)に設けられたボールスタッド(不図示)に連結されるジョイント部54が設けられている。ジョイント部54は、第3ハウジング8のジョイント当接面53bに当接する略円板状のプレート部54aと、プレート部54aから軸方向他方(外方)に突出するソケット部54bと、が一体成形されたものである。
プレート部54aの外径は、第3ハウジング8の外径よりも若干小さい程度に設定されている。また、プレート部54aの径方向略中央には、第3ハウジング8の内フランジ53を介して第3ハウジング8内に突出する雄ネジ部55が一体成形されている。雄ネジ部55には、第3ハウジング8に収納されている略円筒状のインナーチューブ56の他端56bが螺合されている。
(インナーチューブ)
インナーチューブ56は、例えばアルミに引き抜き加工を施して形成されており、第3ハウジング8内のコイルスプリング47よりもさらに径方向内側に収納されている。また、インナーチューブ56の外径は、ガイドチューブ48の内径よりも若干小さく設定されている。そして、ガイドチューブ48の他端48bに、インナーチューブ56の一端56aがスライド可能に挿入されている。
さらに、インナーチューブ56の一端56aには、ナット部材58が内嵌固定されている。ナット部材58は、インナーチューブ56のモータ部11側の端部を内径側にかしめることにより、インナーチューブ56に一体的に固定されている。このため、ナット部材58は、インナーチューブ56に対する周方向の回転が規制されている。
このようなナット部材58に、スクリュー軸38の他端38bが螺合されている。スクリュー軸38の他端38bには、このスクリュー軸38からのナット部材58の抜けを防止するためのストッパ60が設けられている。
一方、インナーチューブ56のモータ部11とは反対側の他端56b側には、ジョイント部54の雄ネジ部55に螺合される雌ネジ部57が刻設されている。これにより、インナーチューブ56は、ジョイント部54と一体化される。ジョイント部54は、テールゲート2に設けられた不図示のボールスタッドに連結されるので、スクリュー軸38と共回りしてしまうことが防止される。このため、スクリュー軸38を回転させると、ナット部材58がスクリュー軸38に沿って移動する。
ここで、第3ハウジング8の長さは、スクリュー軸38の最も他端38b側にナット部材58が位置している状態で、内フランジ53(スプリング当接面53a)によってコイルスプリング47を若干圧縮する程度の長さに設定されている。つまり、コイルスプリング47は、常に第3ハウジング8を第2ハウジング7から突出させる方向に向かって付勢している。
また、第3ハウジング8は、インナーチューブ56およびナット部材58を介してスクリュー軸38に連結されており、第2ハウジング7から突出する方向への移動が規制されている。このため、コイルスプリング47は、常に第2ハウジング7の内フランジ46をシール部50側(ガイドチューブ48の外フランジ49側)に向かって付勢している。
(車両ドア開閉用アクチュエータの組立方法)
次に、アクチュエータ100の組立方法について説明する。
まず、第1ハウジング6に、ジョイント部9、モータ部11および減速ギヤ部27を組付ける。また、スクリュー軸38にはストッパ部材60が組み付けられる。さらに、インナーチューブ56の内側には、ナット部材58が組み付けられてかしめ固定される。そして、スクリュー軸38とナット部材58とが螺合される。
続いて、第1ハウジング6の他端6b側にガイドチューブ48の外フランジ49を向け、そのまま第1ハウジング6の他端6b側からガイドチューブ48を挿入する。そして、軸受ホルダ39にガイドチューブ48の外フランジ49を当接させる。
続いて、第1ハウジング6の他端6b側からシール部50を挿入、または圧入し、外フランジ49上にシール部50をセットする。
続いて、第1ハウジング6の他端6b側に、第2ハウジング7の縮径部7cを向け、そのまま第1ハウジング6の他端6bに縮径部7cを挿入する。
続いて、第2ハウジング7とガイドチューブ48との間に、コイルスプリング47を挿入する。この際、第2ハウジング7の他端7bに平面取り部7dが形成されていると共に、ガイドチューブ48の他端48bに平面取り部48cが形成されているので、これら第2ハウジング7やガイドチューブ48にコイルスプリング47が引っ掛かることがなく、スムーズにコイルスプリング47を挿入できる。
続いて、スクリュー軸38の他端38b側に、予めインナーチューブ56に組み付けたナット部材58を向け、そのままスクリュー軸38の他端38bにナット部材58を螺合させる。その後、スクリュー軸38の他端38bに、ストッパ60を組み付ける。
続いて、第2ハウジング7の他端7b側に、予めOリング52を装着した第3ハウジング8の一端8aを向け、そのまま第2ハウジング7の他端7bに第3ハウジング8の一端8aを挿入する。この際も、第2ハウジング7の他端7bに平面取り部7dが形成されているので、第3ハウジング8をスムーズに挿入できる。
続いて、インナーチューブ56の雌ネジ部57に、ジョイント部54の雄ネジ部55を螺合する。これにより、コイルスプリング47が若干圧縮された状態で、アクチュエータ100の組立が完了する。
ここで、コイルスプリング47によって、第2ハウジング7の内フランジ46が、シール部50に向かって押圧される。一方、シール部50を内フランジ46と共に挟持するガイドチューブ48の外フランジ49は、軸受ホルダ39に当接しているので、シール部50とは反対側への移動が規制されている。このため、シール部50に、第2ハウジング7の内フランジ46およびガイドチューブ48の外フランジ49が確実に密着される。
また、軸受ホルダ39の減速ギヤ部27側からヨーク12の他端12bに至る間と、第1ハウジング6との間に、第1ダンパ部41が設けられている。このため、第1ハウジング6にモータ部11および減速ギヤ部27の振動が伝達されてしまうことが抑制される。また、第1ハウジング6と軸受ホルダ39との間、および第1ハウジング6とヨーク12との間のシール性が確保される。
さらに、軸受ホルダ39の減速ギヤ部27側の端面と減速ギヤ部27との間に、第2ダンパ部42が設けられている。このため、減速ギヤ部27の振動が軸受ホルダ39に伝達されてしまうことが抑制されると共に、減速ギヤ部27と軸受ホルダ39との間のシール性が確保される。なお、これら第1ダンパ部41と第2ダンパ部42は、一体成形されている。
また、軸受40の外周面40aと軸受ホルダ39の内周面39cとの間に、2つのOリング43が装着されている。このため、軸受ホルダ39と軸受40との間のシール性が確保される。
さらに、スクリュー軸38の軸受40に支持される箇所には、Oリング溝61が形成されている。このOリング溝61に、Oリング62が装着されている。このため、スクリュー軸38と軸受40との間のシール性が確保される。
(車両ドア開閉用アクチュエータの動作)
次に、アクチュエータ100の動作について説明する。
操作者の操作によって、不図示の外部電源の電力がモータ部11に供給され、モータ部11のシャフト14を回転駆動させると、シャフト14が回転する。さらに、シャフト14の回転が減速ギヤ部27によって減速されてスクリュー軸38に伝達される。
スクリュー軸38が回転すると、このスクリュー軸38に沿ってナット部材58が移動する。ナット部材58は、第3ハウジング8と一体化されたインナーチューブ56に固定されているので、これによって、第2ハウジング7に対して第3ハウジング8が出没し、アクチュエータ100が伸縮する。
また、第3ハウジング8の一端8a側に装着されているOリング52は、第2ハウジング7に対して第3ハウジング8が没入した状態から突出した状態に至る間で、第2ハウジング7と第3ハウジング8とが重なる領域R1に形成されている。すなわち、常に第2ハウジング7と第3ハウジング8との間にOリング52が介在されるので、アクチュエータ100の伸縮状態に関わらず、第2ハウジング7と第3ハウジング8との間のシール性が確実に確保される。
第2ハウジング7に対して第3ハウジング8が没入すると、自動車1の開口部3に設けられたテールゲート2(図1参照)が閉じられる。一方、第2ハウジング7に対して第3ハウジング8が突出すると、自動車1の開口部3に設けられたテールゲート2が開けられる。このとき、アクチュエータ100を伸ばした状態でモータ部11の動作を停止させても、コイルスプリング70の付勢力によって、第2ハウジング7に対し第3ハウジング8の突出した状態が維持される。
このように、上述の実施形態では、同心円上に配置された第2ハウジング7およびガイドチューブ48のうち、第2ハウジング7に内フランジ46を設けると共に、ガイドチューブ48に外フランジ49を設けている。そして、これらフランジ46,49によってシール部50を挟持している。さらに、コイルスプリング47によって、内フランジ46を外フランジ49側に向かって押圧することにより、シール部50に、各フランジ46,49を密着させている。このため、簡素な構造でアクチュエータ100の組立性を向上させつつ、仮に第1ハウジング6と第2ハウジング7との隙間や第2ハウジング7と第3ハウジング8との隙間から雨水等が侵入した場合であっても、この雨水等を第2ハウジング7とガイドチューブ48との間(シール部50)で塞き止めることができる。よって、軸受ホルダ39や軸受40に雨水等が侵入してしまうことを確実に防止できる。
また、軸受ホルダ39に、ガイドチューブ48の外フランジ49を当接させ、ガイドチューブ48のシール部50(内フランジ46)とは反対側への移動を規制している。このため、内フランジ46にコイルスプリング47による押圧力がかかった場合であっても、軸受ホルダ39によってガイドチューブ48の移動を規制できる。よって、例えば、ガイドチューブ48(外フランジ49)の移動を規制可能な構造を別途考慮する必要がなく、コイルスプリング47のバネ力を最大限有効活用して、シール部50に、各フランジ46,49を密着させることができる。
さらに、第3ハウジング8の一端8a側に装着されているOリング52は、第2ハウジング7に対して第3ハウジング8が没入した状態から突出した状態に至る間で、第2ハウジング7と第3ハウジング8とが重なる領域R1に形成されている。すなわち、常に第2ハウジング7と第3ハウジング8との間にOリング52が介在されるので、アクチュエータ100の伸縮状態に関わらず、第2ハウジング7と第3ハウジング8との間のシール性が確実に確保される。このため、第2ハウジングと第3ハウジングとの隙間から雨水等が侵入してしまうことを確実に防止できる。
また、軸受ホルダ39の減速ギヤ部27側からヨーク12の他端12bに至る間と、第1ハウジング6との間に、第1ダンパ部41が設けられている。このため、第1ハウジング6にモータ部11および減速ギヤ部27の振動が伝達されてしまうことが抑制される。また、第1ハウジング6と軸受ホルダ39との間、および第1ハウジング6とヨーク12との間のシール性が確保される。よって、第1ハウジング6の内周面を伝って雨水等がモータ部11側に侵入してしまうことを確実に防止できる。
さらに、軸受ホルダ39の減速ギヤ部27側の端面と減速ギヤ部27との間に、第2ダンパ部42が設けられている。このため、減速ギヤ部27の振動が軸受ホルダ39に伝達されてしまうことが抑制されると共に、減速ギヤ部27と軸受ホルダ39との間のシール性が確保される。よって、減速ギヤ部27と軸受ホルダ39との間に雨水等が侵入し、減速ギヤ部27の動作に不具合が生じてしまうことを防止できる。
また、軸受40の外周面40aと軸受ホルダ39の内周面39cとの間に、2つのOリング43が装着されている。このため、軸受ホルダ39と軸受40との間のシール性が確保される。よって、軸受ホルダ39と軸受40との間に雨水等が侵入し、軸受40の動作に不具合が生じてしまうことを防止できる。
さらに、スクリュー軸38の軸受40に支持される箇所には、Oリング溝61が形成されている。このOリング溝61に、Oリング62が装着されている。このため、スクリュー軸38と軸受40との間のシール性が確保される。よって、スクリュー軸38と軸受40との間に雨水等が侵入し、減速ギヤ部27に雨水が伝ってしまったり、軸受40の動作に不具合が生じたりしてしまうことを防止できる。
なお、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述の実施形態に種々の変更を加えたものを含む。
例えば、上述の実施形態では、アクチュエータ100は、自動車1の例えばテールゲート2を開閉する車両ドア開閉用アクチュエータ100である場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、さまざまな装置にアクチュエータ100を採用することが可能である。
また、上述の実施形態では、アクチュエータ100は、開口部3の外枠部3sに、不図示のボールスタッドを介して一端100a(第1ハウジング6側)が回動可能に連結されている場合について説明した。さらに、アクチュエータ100は、テールゲート2に、不図示のボールスタッドを介してアクチュエータ100の他端100b(第3ハウジング8側)が回動可能に連結されている場合について説明した。しかしながら、これらに限られるものではなく、開口部3の外枠部3sに、アクチュエータ100の他端100bを連結すると共に、テールゲート2に、アクチュエータ100の一端100aを連結してもよい。
また、上述の実施形態では、第2ハウジング7の一端7aに、内フランジ46を形成すると共に、ガイドチューブ48の一端48aに、外フランジ49を形成した場合について説明した。しかしながら、各フランジ46,49は、第2ハウジング7の一端7aやガイドチューブ48の一端48aに形成されていなくてもよい。各フランジ46,49の形成位置は、第2ハウジング7とガイドチューブ48の間であればよい。さらには、各フランジ46,49の形状は限定されるものではなく、シール部50を軸方向で挟持可能な構造であればよい。
また、上述の実施形態では、各部のシール性を確保するために、Oリング43,52,62等を用いた場合について説明した。また、各フランジ46,49によって、挟持されるシール部50を、略円環状とした場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではない。Oリング43,52,62や略円環状のシール部50に代わって、シール性を確保できるものを採用すればよい。例えば、パッキン等を用いることも可能である。
さらに、上述の実施形態では、第2ハウジング7の内フランジ46をシール部50側(外フランジ49側)に押圧するバネ部材として、コイルスプリング47を設けた場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、内フランジ46または外フランジ49の何れか一方を、他方に向かって押圧可能なバネ部材を設ければよい。
また、上述の実施形態では、モータ部11のシャフト14の回転力を、減速ギヤ部27を介してスクリュー軸38に伝達させている場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、シャフト14にスクリュー軸38を直接連結してもよい。この場合、軸受ホルダ39に設けられた軸受40によって、スクリュー軸38を回転自在に支持してもよいし、シャフト14を回転自在に支持してもよい。軸受40によってシャフト14を回転自在に支持する場合、シャフト14の軸受40に支持される箇所に、Oリング62を装着する。
さらに、減速ギヤ部27は、2段遊星減速機構に限られるものではなく、さまざまな減速機構を採用することが可能である。
1…テールゲート(ドア)、3…開口部、6…第1ハウジング、7…第2ハウジング、8…第3ハウジング、11…モータ部(モータ)、14…シャフト(回転軸)、38…スクリュー軸(駆動軸)、39…軸受ホルダ、43…Oリング(第4シール部)、46…内フランジ、47…コイルスプリング(バネ部材)、48…ガイドチューブ(ガイド部材)、49…外フランジ、50…シール部(第1シール部)、52…Oリング(第2シール部)、62…Oリング(第3シール部)、100…車両ドア開閉用アクチュエータ(アクチュエータ)、R1…領域

Claims (7)

  1. 筒状の第1ハウジングと、
    該第1ハウジングの一端側に嵌合されている筒状の第2ハウジングと、
    少なくとも前記第2ハウジング内に設けられている筒状のガイド部材と、
    前記第2ハウジングの前記第1ハウジングとは反対側に設けられ、前記第2ハウジングに対して出没可能に設けられた第3ハウジングと、
    前記第1ハウジングに内蔵され、回転軸を有するモータと、
    少なくとも前記第3ハウジング内に設けられ、前記モータの前記回転軸の回転力を受けて回転駆動すると共に前記第3ハウジングに動力を付与する駆動軸と、
    前記第1ハウジング内に設けられ、前記回転軸および前記駆動軸の少なくとも何れか一方を回転自在に支持する軸受を支持する軸受ホルダと、
    前記第2ハウジングに設けられたハウジング側挟持部と、
    前記ガイド部材に設けられ、前記ハウジング側挟持部と軸方向で重なる位置に配置されたガイド側挟持部と、
    前記ハウジング側挟持部と前記ガイド側挟持部との間に設けられ、前記ハウジング側挟持部と前記ガイド側挟持部とに挟持される第1シール部と、
    前記第2ハウジングと前記ガイド部材との間に設けられ、前記ハウジング側挟持部および前記ガイド側挟持部の何れか一方を他方に向かって押圧するバネ部材と、
    を備えたことを特徴とするアクチュエータ。
  2. 前記ハウジング側挟持部は、前記第2ハウジングの前記軸受ホルダ側の端部に設けられ、径方向内側に張り出す内フランジであり、
    前記ガイド側挟持部は、前記ガイド部材の前記ハウジング側挟持部よりも前記軸受ホルダ側に設けられ、径方向外側に張り出す外フランジである
    ことを特徴とする請求項1に記載のアクチュエータ。
  3. 前記ガイド側挟持部は、前記軸受ホルダに当接している
    ことを特徴とする請求項2に記載のアクチュエータ。
  4. 前記第3ハウジングは、前記第2ハウジングに内嵌されており、
    前記第2ハウジングに対して前記第3ハウジングが没入した状態から突出した状態に至る間で前記第3ハウジングと前記第2ハウジングとが重なる領域に、前記第3ハウジングと前記第2ハウジングとの間のシール性を確保する第2シール部が設けられている
    ことを特徴とする請求項1〜請求項3の何れか1項に記載のアクチュエータ。
  5. 前記回転軸および前記駆動軸の少なくとも何れか一方と前記軸受との間に、前記回転軸および前記駆動軸の少なくとも何れか一方と前記軸受との間のシール性を確保する第3シール部が設けられている
    ことを特徴とする請求項1〜請求項4の何れか1項に記載のアクチュエータ。
  6. 前記軸受と前記軸受ホルダとの間に、前記軸受と前記軸受ホルダとの間のシール性を確保する第4シール部が設けられている
    ことを特徴とする請求項1〜請求項5の何れか1項に記載のアクチュエータ。
  7. 請求項1〜請求項6の何れか1項に記載のアクチュエータを、開口部に対して開閉可能に設けられたドアを開閉駆動するために用いた
    ことを特徴とする車両ドア開閉用アクチュエータ。
JP2016221481A 2016-11-14 2016-11-14 アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ Expired - Fee Related JP6692277B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016221481A JP6692277B2 (ja) 2016-11-14 2016-11-14 アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ
CN201780069658.XA CN109952697B (zh) 2016-11-14 2017-11-08 致动器及车门开闭用致动器
US16/348,866 US10641028B2 (en) 2016-11-14 2017-11-08 Actuator and vehicle door opening and closing actuator
PCT/JP2017/040249 WO2018088430A1 (ja) 2016-11-14 2017-11-08 アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016221481A JP6692277B2 (ja) 2016-11-14 2016-11-14 アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018082516A JP2018082516A (ja) 2018-05-24
JP6692277B2 true JP6692277B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=62109821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016221481A Expired - Fee Related JP6692277B2 (ja) 2016-11-14 2016-11-14 アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10641028B2 (ja)
JP (1) JP6692277B2 (ja)
CN (1) CN109952697B (ja)
WO (1) WO2018088430A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6462523B2 (ja) * 2015-07-31 2019-01-30 株式会社ミツバ アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ
DE102017128390A1 (de) * 2017-11-30 2019-06-06 U-Shin Deutschland Zugangssysteme Gmbh Spindelantriebsbaugruppe sowie Fahrzeugklappe mit einer Spindelantriebsbaugruppe
US20190211604A1 (en) * 2018-01-08 2019-07-11 Magna Closures Inc. Electromechanical strut with planetary gearset having an integrated flex coupling
JP7067149B2 (ja) * 2018-03-13 2022-05-16 株式会社アイシン 車両用ドア開閉装置
CN108505873A (zh) * 2018-05-31 2018-09-07 广东东箭汽车科技股份有限公司 电动尾门撑杆及其固定座
JP2020002742A (ja) * 2018-07-02 2020-01-09 株式会社ミツバ アクチュエータ及び車両ドア開閉用アクチュエータ
DE102018008077B3 (de) * 2018-10-12 2020-02-27 Diehl Aviation Laupheim Gmbh Aktuator für aktive Bewegung und gedämpfte Gegenbewegung
JP7004274B2 (ja) * 2019-04-17 2022-01-21 三井金属アクト株式会社 開閉体の駆動装置
JP7266509B2 (ja) * 2019-10-23 2023-04-28 株式会社ハイレックスコーポレーション 駆動装置
JP7383571B2 (ja) 2020-06-16 2023-11-20 株式会社ミツバ アクチュエータ
DE102020134289A1 (de) * 2020-12-18 2022-06-23 Edscha Engineering Gmbh Spindelstange für eine Spindelvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Spindelstange für eine Spindelvorrichtung
CN113153058A (zh) * 2021-03-23 2021-07-23 宁波信泰机械有限公司 一种电动撑杆改进结构及其安装方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT373742B (de) * 1980-02-29 1984-02-10 Kollmorgen Tech Corp Geraeuschgedaempfte buerstenanordnung fuer elektrische motoren
JP2005318668A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Keihin Corp 電動ポンプ装置
US8087977B2 (en) * 2005-05-13 2012-01-03 Black & Decker Inc. Angle grinder
FR2916011B1 (fr) * 2007-05-10 2010-12-10 Somfy Sas Actionneur tubulaire d'entrainement d'un ecran et procede de fabrication d'un tel actionneur
JP5006712B2 (ja) * 2007-06-28 2012-08-22 株式会社ミツバ 減速機付き電動モータおよびその製造方法
CN101610013B (zh) * 2008-06-16 2013-04-24 德昌电机(深圳)有限公司 电机端盖组件
EP2255711A1 (en) * 2009-03-17 2010-12-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Vacuum cleaner
RU2405237C1 (ru) * 2009-05-27 2010-11-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Новосибирский государственный технический университет" Линейный электромагнитный двигатель
JP5826607B2 (ja) * 2011-01-31 2015-12-02 アスモ株式会社 モータ
CN102231583A (zh) * 2011-06-29 2011-11-02 宁夏西北骏马电机制造股份有限公司 电动机轴伸端密封结构及电动机
EP2543808B1 (en) * 2011-07-05 2020-03-04 U-Shin Deutschland Zugangssysteme GmbH Actuator device for automatically activating the vehicle door of a motor vehicle
DE102012014135A1 (de) * 2012-07-18 2014-01-23 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Hallstadt Spindelantrieb
JP2014100956A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドア開閉装置
KR101452103B1 (ko) * 2013-04-12 2014-10-17 삼성전기주식회사 하우징 및 이를 포함하는 진동발생장치
JP2015136285A (ja) * 2013-12-17 2015-07-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 交流整流子電動機、電動送風機及び電動送風機を備える電気機器
JP2015161157A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 アイシン精機株式会社 車両用ドア開閉装置
CN106062394B (zh) * 2014-02-28 2019-10-15 日本精工株式会社 主轴装置
JP6486609B2 (ja) * 2014-05-14 2019-03-20 株式会社ハイレックスコーポレーション 開閉体開閉装置
US9906094B2 (en) * 2015-03-20 2018-02-27 American Axle & Manufacturing, Inc. Direct drive actuator with switched reluctance motor
DE102015106833A1 (de) * 2015-04-30 2016-11-03 Johnson Electric Germany GmbH & Co. KG Fliehkraftbremse für Jalousieantriebe
JP6520379B2 (ja) * 2015-05-19 2019-05-29 アイシン精機株式会社 抵抗発生装置
JP6478863B2 (ja) * 2015-07-31 2019-03-06 株式会社ミツバ アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ
JP6579850B2 (ja) * 2015-07-31 2019-09-25 株式会社ミツバ アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ
JP6462523B2 (ja) * 2015-07-31 2019-01-30 株式会社ミツバ アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ
JP6937563B2 (ja) * 2015-11-24 2021-09-22 株式会社ユーシン 車両用ドア開閉装置
US10745958B2 (en) * 2015-11-24 2020-08-18 U-Shin Ltd. Door opening and closing apparatus for vehicle
JP2017172201A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 アイシン精機株式会社 車両用ドア開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109952697A (zh) 2019-06-28
US10641028B2 (en) 2020-05-05
US20190277076A1 (en) 2019-09-12
CN109952697B (zh) 2021-01-22
JP2018082516A (ja) 2018-05-24
WO2018088430A1 (ja) 2018-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6692277B2 (ja) アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ
US10900270B2 (en) Actuator for a vehicle-door
US10544615B2 (en) Actuator for opening and closing a vehicle door
JP6676483B2 (ja) アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ
WO2020031561A1 (ja) 固定構造、アクチュエータ、車両ドア開閉用アクチュエータ、及び固定方法
US20170275939A1 (en) Door opening and closing device for vehicle
JP6579850B2 (ja) アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ
JP6505801B2 (ja) 車両後部ドア用のリフト装置及びその駆動装置
JP2020002742A (ja) アクチュエータ及び車両ドア開閉用アクチュエータ
WO2018066500A1 (ja) アクチュエータ、および車両用アクチュエータ
JP2019094733A (ja) アクチュエータ及び車両ドア開閉用アクチュエータ
JP7404218B2 (ja) アクチュエータ及び車両ドア開閉用アクチュエータ
JP6403422B2 (ja) トランク開閉装置
JP2010078044A (ja) クラッチおよび減速機構付モータ
JP7069855B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
JP6632504B2 (ja) 動力伝達機構、アクチュエータ、および車両用アクチュエータ
JP2021046785A (ja) アクチュエータ及び車両ドア開閉用アクチュエータ
JP2020169492A (ja) リニア駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181026

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6692277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees