JP6691136B2 - 穿刺装置 - Google Patents

穿刺装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6691136B2
JP6691136B2 JP2017553239A JP2017553239A JP6691136B2 JP 6691136 B2 JP6691136 B2 JP 6691136B2 JP 2017553239 A JP2017553239 A JP 2017553239A JP 2017553239 A JP2017553239 A JP 2017553239A JP 6691136 B2 JP6691136 B2 JP 6691136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural member
needle
elastic
stopper
mounting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017553239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018512955A (ja
Inventor
ヤリン マオ
ヤリン マオ
Original Assignee
ジェムティア メディカル (シャンハイ) インコーポレイテッド
ジェムティア メディカル (シャンハイ) インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201520939839.1U external-priority patent/CN205649700U/zh
Priority claimed from CN201510818147.6A external-priority patent/CN106730139B/zh
Priority claimed from CN201610531579.3A external-priority patent/CN107583137A/zh
Application filed by ジェムティア メディカル (シャンハイ) インコーポレイテッド, ジェムティア メディカル (シャンハイ) インコーポレイテッド filed Critical ジェムティア メディカル (シャンハイ) インコーポレイテッド
Publication of JP2018512955A publication Critical patent/JP2018512955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6691136B2 publication Critical patent/JP6691136B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0631Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for fully covering the needle after its withdrawal, e.g. needle being withdrawn inside the handle or a cover being advanced over the needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0637Butterfly or winged devices, e.g. for facilitating handling or for attachment to the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/162Needle sets, i.e. connections by puncture between reservoir and tube ; Connections between reservoir and tube
    • A61M5/1626Needle protectors therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • A61M2005/1581Right-angle needle-type devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • A61M2005/1586Holding accessories for holding infusion needles on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本願発明は、出願日が2015年11月23日であり、出願番号がCN201510818147.6の中国特許出願の優先権と、出願日が2015年11月23日であり、出願番号がCN201520939839.1の中国特許出願の優先権と、出願日が2016年7月7日であり、出願番号がCN201610531579.3の中国特許出願の優先権を主張する。本願発明は、上記の中国特許出願の全文を引用する。
本発明は、穿刺装置に関する。
従来の静脈内注射針のような穿刺装置は、一般的に使い捨てである。使用後、穿刺装置を、医療廃棄物として廃棄することを必要とする。穿刺装置を廃棄する場合、穿刺装置としての針が人または物体を突き刺すことを避けるために、一般的に、針基に針カバーを加設する。しかし、従来の穿刺装置は、針カバーが脱落しやすい欠陥が存在するので、針の露出を引き起こすことがある。
本発明の解決しようとする技術問題は、従来の穿刺装置に存在する針カバーが脱落しやすい欠陥を克服するための穿刺装置を提供することにある。
本発明は、以下の技術方案によって前記技術問題を解決することであり、
穿刺装置において、
使用時皮膚に近接する第1側を有する針基と、
前記針基に接続される第1端を有し、前記第1側に平行するように延長される針と、
前記針基の外部に設置されて、前記針基とともに前記針の延長方向に沿って摺動可能に係合される前記第1の構造部材と、前記第1の構造部材と前記針基との間には、第1のストッパー機構が設置されて、前記第1の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記針基から分離されることを制限し、
前記第1の構造部材の外部に設置されて、前記第1の構造部材とともに前記針の延長方向に沿って摺動可能に係合される第2の構造部材と、を備え、前記第1の構造部材と前記第2の構造部材との間には、第2のストッパー機構が設置されて、前記第2の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記第1の構造部材から分離されることを制限し、
前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材は、前記針の延長方向に沿って摺動することにより、前記針の前記第1端に対しての第2端を、前記第2の構造部材に収納することを特徴とする。
前記第1のストッパー機構は、前記針基及び前記第1の構造部材にそれぞれ成形された第1のストッパ構造と第2のストッパ構造とを備えて、互に組み合わせることにより、前記第1の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記針基から分離されることを制限し、
または、前記第1のストッパー機構は、前記針基及び前記第1の構造部材にそれぞれ成形された第1のストッパ構造と第2のストッパ構造とを備えて、互に組み合わせることにより、前記第1の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記針基から分離されることを制限し、前記第1のストッパ構造及び前記第2のストッパ構造は、前記第1の構造部材が前記針の延長方向に沿って第1のロック位置まで運動した時、組み合わせにより、前記第1の構造部材を前記針基に対してロックすることが好ましい。
前記針基の上面には、少なくとも一つの第1のストッパ構造が設置され、前記第1の構造部材には一つの収容空間が設置され、前記収容空間には少なくとも一つの弾性制限部が設置され、前記第1のストッパ構造が、前記収容空間の内壁と前記弾性制限部の自由端との間に移動した時、前記弾性制限部は、前記第1のストッパ構造が前記弾性制限部の固定端に向かって移動することを制限することが好ましい。
前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間はビアであり、
または前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間はビアであり、前記第1の構造部材には一つのストライプ溝がさらに設置され、前記ストライプ溝は前記収容空間に連通され、前記ストライプ溝は前記突出部の上方に位置され、
または前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間はビアであり、前記第1の構造部材には一つのストライプ溝がさらに設置され、前記ストライプ溝は前記収容空間に連通され、前記ストライプ溝は前記突出部の上方に位置され、前記弾性制限部は二つであり、二つの前記弾性制限部はそれぞれ前記溝の両側に位置され、
または前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間はビアであり、前記第1の構造部材には一つのストライプ溝がさらに設置され、前記ストライプ溝は前記収容空間に連通され、前記ストライプ溝は前記突出部の上方に位置され、前記弾性制限部は二つであり、二つの前記弾性制限部はそれぞれ前記溝の両側に位置され、二つの前記弾性制限部の自由端の間の距離は、二つの前記弾性制限部の固定端の間の距離より小さく、
または前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間はビアであり、前記第1の構造部材には一つのストライプ溝がさらに設置され、前記ストライプ溝は前記収容空間に連通され、前記ストライプ溝は前記突出部の上方に位置され、前記弾性制限部は二つであり、二つの前記弾性制限部はすべて前記ストライプ溝の一側に位置され、前記突出部は二つであり、二つの前記突出部はそれぞれ二つの前記弾性制限部と係り合い、
または前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間はビアであり、前記第1の構造部材には一つのストライプ溝がさらに設置され、前記ストライプ溝は前記収容空間に連通され、前記ストライプ溝は前記突出部の上方に位置され、前記弾性制限部は四つであり、二つの前記弾性制限部は前記ストライプ溝の一側に位置され、他の二つの前記弾性制限部は前記溝の他側に位置することが好ましい。
前記第1のストッパ構造は、針基が前記針の前記第2端に近接する一側において、前記針基の外表面に接着される傾斜面であり、前記第1のストッパ構造の頂部は溝を有し、
前記第2のストッパ構造は、第1の構造部材が前記針の前記第2端から離れた一側において、弾性制限部であり、弾性制限部のスナップフィットを有し、前記第1のストッパ構造の傾斜面は、前記弾性制限部のスナップフィットとともに摺動可能に係合されることにより前記弾性制限部の弾性変形を発生させて、前記弾性制限部のスナップフィットは、前記弾性制限部の弾性回復により前記溝に係止されることが好ましい。
前記第2のストッパー機構は、前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材にそれぞれ成形された第3のストッパ構造と第4のストッパ構造とを備え、互に組み合わせることにより、前記第2の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記第1の構造部材から分離されることを制限し、
または前記第2のストッパー機構は、前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材にそれぞれ成形された第3のストッパ構造と第4のストッパ構造とを備え、互に組み合わせることにより、前記第2の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記第1の構造部材から分離されることを制限し、前記第3のストッパ構造及び前記第4のストッパ構造は、前記第2の構造部材が前記針の延長方向に沿って第2のロック位置まで運動した時、組み合わせにより、前記第2の構造部材を前記第1の構造部材に対してロックし、
または前記第2のストッパー機構は、前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材にそれぞれ成形された第3のストッパ構造と第4のストッパ構造とを備え、互に組み合わせることにより、前記第2の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記第1の構造部材から分離されることを制限し、前記第3のストッパ構造は、前記第1の構造部材に成形された突出構造であり、前記突出構造は、前記針の前記第2端に近接する一側において、前記第1の構造部材の外表面に接着される傾斜面であり、前記突出構造の頂部は溝を有し、前記第4のストッパ構造は弾性係止部材であり、前記弾性係止部材は、第2の構造部材が前記針の前記第2端から離れた一側において、弾性係止部材のスナップフィットを有し、前記突出構造の傾斜面は、前記弾性係止部材のスナップフィットとともに摺動可能に係合されることにより前記弾性係止部材の弾性変形を発生させて、前記弾性係止部材のスナップフィットは、前記弾性係止部材の弾性回復により前記突出構造の溝に係止されることが好ましい。
前記第2のストッパー機構は、一つの第1の受け止め部と、一つの第2の受け止め部と、一つの第3の受け止め部と、一つの弾性係止部材とを備え、前記第1の受け止め部及び前記第2の受け止め部は、前記第1の構造部材の上面に設置され、前記弾性係止部材は、前記第2の構造部材の上面に設置され、前記第3の受け止め部は、前記第2の構造部材の下面に設置され、前記弾性係止部材が第1の受け止め部の前方に移動した時、前記第2の受け止め部は、前記第3の受け止め部が移動し続けることを制限することが好ましい。
前記第1の構造部材は第1のカバー部材であり、前記第1のカバー部材は前記針基にカバーして設置され、前記第2の構造部材は第2のカバー部材であり、前記第2のカバー部材は前記第1のカバー部材にカバーして設置され、
または前記針基の長さは2mmより大きく、前記第1の構造部材の長さは2mmより大きく、前記第2の構造部材の長さは2mmより大きいことが好ましい。
前記針基は少なくとも取付け部を備え、前記取付け部は、前記針基において、前記第1の構造部材が摺動可能に係合される過程に、前記第1の構造部材に覆われることができる部分であり、前記第1の構造部材は、前記取付け部の第1側を越えないことが好ましい。
前記第1の構造部材は、前記取付け部の第1側において開放され、
または前記取付け部は、前記第1側に対する使用時皮膚から離れる一つの頂面を有し、前記第1の構造部材は、使用時皮膚に近接する一つの底面を有し、前記第1の構造部材の底面は、前記取付け部の第1側と前記取付け部の頂面との間に位置することが好ましい。
前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、
または前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材は、前記取付け部の前記第1側において開放構造であり、前記底部構造は、前記第2の構造部材の前記開放構造のエッジであり、
または前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材の底部には一つのパッド層が設置され、前記底部構造は前記パッド層であり、前記パッド層の底部は平らな表面であり、前記第2の構造部材は、前記取付け部及び前記第1の構造部材を囲んで内部に設置され、
または前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材の底部には一つのパッド層が設置され、前記底部構造は前記パッド層であり、前記パッド層の底部は平らな表面であり、前記第2の構造部材は、前記取付け部及び前記第1の構造部材を囲んで内部に設置され、前記第2の構造部材の下方には一つの係合部が設置され、前記パッド層は前記係合部に係合され、
または前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材の底部には一つのパッド層が設置され、前記底部構造は前記パッド層であり、前記パッド層の底部は平らな表面であり、前記第2の構造部材は、前記取付け部材及び前記第1の構造部材を囲んで内部に設置され、前記パッド層を含んだ前記第2の構造部材は一体成形されており、
または前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材の底部には一つのパッド層が設置され、前記底部構造は前記パッド層であり、前記パッド層の底部は平らな表面であり、前記第2の構造部材は、前記取付け部材及び前記第1の構造部材を囲んで内部に設置され、前記針と前記パッド層の底部の垂直距離は0.05mmより大きく、
または前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材はスリーブであり、前記第2の構造部材は、前記取付け部の前記第1側において平底であり、前記底部構造は前記第2の構造部材の平底部分であり、
または前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材はスリーブであり、前記第2の構造部材は、前記取付け部の前記第1側において平底であり、前記底部構造は前記第2の構造部材の平底部分であり、前記第2の構造部材の平底部分の外部には、前記第1側に平行して延長された凸状部が設置され、隣接する凸状部との間に前記第1側に平行して延長された凹状部を形成し、
または前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記底部構造は柔構造であり、
または前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記底部構造の内壁は、前記取付け部の前記第1側と摺動可能に係合されることが好ましい。
前記針基及び前記第1の構造部材には、互に摺動可能に係合される第1の接続構造と第2の接続構造がそれぞれ成形され、前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材には、互に摺動可能に係合される第3の接続構造と第4の接続構造がそれぞれ成形され、
または前記針基及び前記第1の構造部材には、互に摺動可能に係合される第1の接続構造と第2の接続構造がそれぞれ成形され、前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材には、互に摺動可能に係合される第3の接続構造と第4の接続構造がそれぞれ成形され、前記第1の接続構造及び前記第2の接続構造は、それぞれ前記針の延長方向に沿って配置された第1の滑り面及び第1のスライドレールであり、または前記第1の接続構造及び前記第2の接続構造は、それぞれ前記針の延長方向に沿って配置された第1のスライドレール及び第1の滑り面であり、前記第3の接続構造及び前記第4の接続構造は、それぞれ前記針の延長方向に沿って配置された第2の滑り面及び第2のスライドレールであり、または前記第3の接続構造及び前記第4の接続構造は、前記針の延長方向に沿って配置された第2のスライドレール及び第2の滑り面であることが好ましい。
前記第2の構造部材の上面には、一つの押圧部が設置されることが好ましい。
前記針基には一つの操作ハンドルが設置され、前記操作ハンドルには少なくとも一つのウイング部が設置され、
または前記針基には一つの操作ハンドルが設置され、前記操作ハンドルには少なくとも一つのウイング部が設置され、前記ウイング部は一つであり、前記ウイング部は前記針基の一側に位置され、
または前記針基には一つの操作ハンドルが設置され、前記操作ハンドルには少なくとも一つのウイング部が設置され、前記ウイング部は二つであり、二つの前記ウイング部は、それぞれ前記針基の両側に位置され、
または前記針基には一つの操作ハンドルが設置され、前記操作ハンドルには少なくとも一つのウイング部が設置され、前記操作ハンドルは、前記針基にスリーブ接続され、または前記操作ハンドルは前記針基に一体成形されており、または前記操作ハンドルは前記針基に係合され、
または前記針基には一つの操作ハンドルが設置され、前記操作ハンドルには、少なくとも一つのウイング部が設置され、前記操作ハンドルは、さらに一つの折り曲げ部を備え、前記折り曲げ部は、前記ウイング部と前記針基との間に設置されることが好ましい。
前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材はすべて溝形状であり、
または前記穿刺装置は、若干の第1の構造部材を備え、若干の第1の構造部材は積層して設置されて、互に前記針の延長方向に沿って摺動可能に係合され、互に組み合わせた第1の構造部材との間に、前記第1の構造部材が前記針の延長方向に沿って分離されることを制限するストッパー機構が設置され、最も内部に位置する第1の構造部材は針基と摺動可能に係合され、最も外部の第1の構造部材は第2の構造部材と摺動可能に係合され、
または前記穿刺装置は、静脈内注射針、採血針、留置針または注射針であることが好ましい。
本発明の技術分野の一般的な常識に基づいて、前述したそれぞれの好ましい条件は、任意に組み合わせられることにより、本発明の各好適な実施例を得ることができる。
本発明の肯定的な効果は以下のようである。本発明の穿刺装置は、使用時にオペレータの操作がしやすく、患者の皮膚が快適になる利点があり、使用後は急速に針基の上方の構造部材が針をカバーするようにし、また構造部材と針基との間は堅固に接続されて、構造部材が脱落することは発生しないことで、効果的に製品の安全性を向上させた。
本発明の好適な実施例に係る構造模式図である。 本発明の好適な実施例に係る三次元組立図である。 本発明の好適な実施例に係る第1の構造部材の三次元模式図である。 本発明の好適な実施例に係る第2の構造部材の三次元模式図である。 本発明の好適な実施例に係る第2の構造部材の底面模式図である。 本発明の好適な実施例を使用した後の上面模式図である。 本発明の好適な実施例を使用した後の底面模式図である。 本発明の好適な実施例を使用した後パッド層の未装着の場合の底面模式図である。 本発明の好適な実施例の操作ハンドルが取付け部にスリーブ接続される時の構造模式図である。 本発明の好適な実施例に係る折り曲げ可能な操作ハンドルの構造模式図である。 本発明の好適な実施例に係る二つの積層して設置された第1の構造部材を有する構造模式図である。
以下、好適な実施例を挙げて、また図面を結合しながら本発明をより明確かつ完全に説明する。
図1乃至図10に示すように、穿刺装置は、使用時皮膚に近接する第1側101及び第1側101に対する第2側102を有する針基10と、針基10に接続される第1端201を有し、第1側101に平行して延長される針20と、針基10の外部に設置されて針基10とともに針20の延長方向に沿って摺動可能に係合される第1の構造部材30と、第1の構造部材30と針基10との間には、第1のストッパー機構が設置されて、第1の構造部材30が針20の延長方向に沿って針基10から分離されることを制限し、第1の構造部材30の外部に設置されて第1の構造部材30とともに針20の延長方向に沿って摺動可能に係合される第2の構造部材40とを、備え、第1の構造部材30と第2の構造部材40との間には、第2のストッパー機構が設置されて、第2の構造部材40が針20の延長方向に沿って第1の構造部材30から分離されることを制限し、第1の構造部材30及び第2の構造部材40は、針20の延長方向沿って摺動することにより針20の第1端201に対する第2端202を、第2の構造部材40に収納する。針20の第2端202を保護することにより、針20の第2端202が医療従事者を刺傷することを避ける。
本発明において、第1のストッパー機構は、針基10及び第1の構造部材30にそれぞれ成形された第1のストッパ構造と第2のストッパ構造とを備えて、互に組み合わせることにより、第1の構造部材30が針20の延長方向に沿って針基10から分離されることを制限する。
本発明の一実施例において、第1のストッパ構造及び第2のストッパ構造は、第1の構造部材30が針20の延長方向に沿って第1のロックの位置まで運動した時、組み合わせにより、第1の構造部材30を針基10に対してロックする。
本発明の他の実施例において、針基10の上面には、一つの第1のストッパ構造が設置され、第1の構造部材30には一つの収容空間31が設置され、収容空間31には弾性制限部32が設置され、第1のストッパ構造が、収容空間31の内壁と弾性制限部32の自由端との間に移動した時、弾性制限部32は、第1のストッパ構造が弾性制限部32の固定端に向かって移動することを制限する。収容空間31の内壁の一側は、固定制限部38である。且つ、当該実施例において、第1のストッパ構造は突出部11であり、収容空間31はビアである。このように第1の構造部材30と針基10との間は堅固に接続されて、第1の構造部材30が跳ね返ることは発生しない。
第1の構造部材30には、さらに一つのストライプ溝35が設置され、ストライプ溝35は収容空間31に連通され、ストライプ溝35は突出部11の上方に位置する。弾性制限部32は二つであり、二つの弾性制限部32は、それぞれストライプ溝35の両側に位置する。二つの弾性制限部32の自由端との間の距離は、二つの弾性制限部32の固定端との間の距離より小さい。
弾性制限部及び突出部はすべて二つであってもよく、二つの弾性制限部は、すべてストライプ溝の一側に位置されてもよく、二つの突出部は、それぞれ二つの弾性制限部と組み合わせている。このように突出部に対する制限を向上させることで、第1の構造部材の跳ね返りを防止することができる。
弾性制限部は四つであってもよく、二つの弾性制限部は、ストライプ溝の一側に位置され、他の二つの弾性制限部は、ストライプ溝の他側に位置される。弾性制限部の増加により、より一層突出部に対する制限を向上させた。
本発明のまた他の実施例において、第1のストッパ構造は、針基に近接する針の第2端の一側において、針基の外表面に接着される傾斜面であり、第1のストッパ構造の頂部は溝を有し、第2のストッパ構造は、第1の構造部材が針の第2端から離れた一側において、弾性制限部であり、弾性制限部のスナップフィットを有し、第1のストッパ構造の傾斜面は、弾性制限部のスナップフィットとともに摺動可能に係合されることにより、弾性制限部の弾性変形を発生させて、弾性制限部のスナップフィットは、弾性制限部の弾性回復により溝に係止される。
第1の構造部材は、針の延長方向に沿って摺動する時、弾性制限部は、前記弾性制限部のスナップフィットにより、第1のストッパ構造の傾斜面と摺動可能に係合され、弾性制限部の弾性変形を発生させ、弾性制限部のスナップフィットが第1のストッパ構造の溝まで摺動した時、弾性制限部は、弾性回復により弾性制限部のスナップフィットを溝に係止されて、溝が、弾性制限部のスナップフィットが溝から離脱することを防ぐようにする。このように、第1の構造部材と針基との間に堅固に接続されて、第1の構造部材が跳ね返ることは発生しない。
本発明の一実施例において、第2のストッパー機構は、第1の構造部材及び第2の構造部材にそれぞれ成形された第3のストッパ構造と第4のストッパ構造とを備えて、互に組み合わせることにより、第2の構造部材が針の延長方向に沿って第1の構造部材から分離されることを制限する。
第3のストッパ構造及び第4のストッパ構造は、第2の構造部材が針の延長方向に沿って第2のロック位置まで運動した時、組み合わせにより、第2の構造部材を第1の構造部材に対してロックする。
または、第3のストッパ構造は、第1の構造部材に成形された突出構造であり、突出構造は、針の第2端に近接する一側において、第1の構造部材の外表面に接着される傾斜面であり、突出構造の頂部は溝を有し、第4のストッパ構造は弾性係止部材であり、弾性係止部材は、第2の構造部材が針の第2端から離れた一側において、弾性係止部材のスナップフィットを有し、突出構造の傾斜面は、弾性係止部材のスナップフィットとともに摺動可能に係合されることにより、弾性係止部材の弾性変形を発生させて、弾性係止部材のスナップフィットは、弾性係止部材の弾性回復により、突出構造の溝に係止される。
第2の構造部材が針の延長方向に沿って摺動する時、弾性係止部材は、弾性係止部材のスナップフィットとともに突出構造の傾斜面と摺動可能に係合され、弾性係止部材の弾性変形を発生させ、弾性係止部材のスナップフィットが溝まで摺動した時、弾性係止部材は弾性回復により、弾性係止部材のスナップフィットを溝に係止させて、溝が、弾性係止部材のスナップフィットが溝から離脱することを防ぐようにする。このように、第2の構造部材と第1の構造部材との間は堅固に接続されて、第2の構造部材が跳ね返ることは発生しない。
本発明の他の実施例において、図2乃至図6に示すように、第2のストッパー機構は、一つの第1の受け止め部33と、一つの第2の受け止め部34と、一つの第3の受け止め部42と、弾性係止部材41とを備え、第1の受け止め部33及び第2の受け止め部34は、第1の構造部材30の上面に設置され、弾性係止部材41は、第2の構造部材40の上面に設置され、第3の受け止め部42は、第2の構造部材40の下面に設置され、弾性係止部材41が第1の受け止め部33の前方に移動した時、第2の受け止め部34は第3の受け止め部42が移動し続けることを制限する。このように、第2の構造部材40と第1の構造部材30との間に堅固に接続されて、第2の構造部材40が跳ね返ることは発生しない。
第1の受け止め部33は、二つの帯状部331を備え、帯状部331は、第1の構造部材30の上面に設置され、二つの帯状部331は平行に設置され、帯状部331は第3の受け止め部42の滑走レールとして用いられる。
本発明の一実施例において、第1の構造部材30は第1のカバー部材であり、第1のカバー部材は針基にカバーして設置され、第2の構造部材40は第2のカバー部材であり、第2のカバー部材は、第1のカバー部材にカバーして設置される。
本発明の一実施例において、針基10は、少なくとも取付け部13を備え、取付け部13は、針基10において、第1の構造部材30が摺動可能に係合される過程に、第1の構造部材30に覆われることができる部分である。取付け部13は針基10の一部分として、針基10と一体式に設置されてもよく、分体式に設置されてもよい。第1の構造部材30は、取付け部13の第1側101を超えない。第1の構造部材30は、取付け部13の第1側101において開放されている。第2の構造部材40は、取付け部13の第1側101を超える底部構造を有し、即ち、第2の構造部材40は、第2側102から第1側101の方向に沿って、取付け部13の第1側101を超える底部構造を有する。
針20を引き抜く時、第2の構造部材40を押して、第2の構造部材40の底部構造を患者の皮膚に接触させて、支持体を形成することにより、容易に針20を引き抜くことができ、底部構造は、取付け部13の第1側101と皮膚との間に距離または仕切りが存在するようにし、滑らかに取付け部13を引くことができ、また長時間の取付け部13と皮膚との接触により接着されることを避けることができて、針20を引き抜く時、取付け部13が皮膚を引っ張って、患者の痛みを発生させることを避ける。
第1の構造部材30は、取付け部13の第1側101を超えないため、第1の構造部材30は、取付け部13の第1側101と取付け部13の第1側101に位置する第2の構造部材40との間の距離を増加させなく、取付け部13の第1側101と第2の構造部材40との間の距離を最大限に減少させ、第1の構造部材30及び第2の構造部材40が跳ね返った時、取付け部13の部分の直径を最大限に小さくし、針20と皮膚との傾斜角度を最大限に小さくすることで、点滴中の患者の快適さを向上させる。
底部構造の内壁は、取付け部13の第1側101と摺動可能に係合される。取付け部13から第2の構造部材40の底部構造の内壁までの距離を除去することにより、取付け部13から患者皮膚までの距離を最大限に減少させることができ、より効果的に針20と皮膚との間の傾斜角度を小さくし、点滴中の患者の快適さを向上させる。好ましい底部構造は柔構造であり、それと患者皮膚とをより密着させ、さらに患者の快適さを向上させる。
本発明のさらなる実施例において、第1の構造部材30は、取付け部13にカバーして設置され、第1の構造部材30は、板状構造または任意の形状の溝型構造であってもよく、好ましくは、n形またはc形であり、最大範囲で針20を包んで、オペレータと針20との接触により、誤って傷つけられることを避ける。同時に、取付け部13から皮膚までの距離を増加させない。取付け部13の第1側101においては開放構造であり、開放構造の第1の構造部材30は、針20方向へ引かれた後、針20の周縁部分を覆うことができ、もっとよく針20を医療従事者と接触させないように保護することができて、バクテリアの拡散を避ける。即ち、第1の構造部材30においての取付け部13の第1側101と第2の構造部材との間の距離を増加させる部分のみ除去すれば、取付け部13の第1側101と皮膚との間の距離を減少させることができる。第2の構造部材40は第1の構造部材30にカバーして設置される。穿刺装置の使用時、第1の構造部材30及び第2の構造部材40は取付け部13に設置され、穿刺装置の使用が終わった後、第2の構造部材40が針20と第1端201に対する第2端202を覆うまで、第2の構造部材40を押して、針基10、針20を引き抜き、取付け部13を第1の構造部材30から引き出し、第1の構造部材30を第2の構造部材40から引き出すことで、穿刺の回収中に、回収員に対しての傷害を避けることができ、同時に、使用中に患者の快適さに影響を与えない。第2の構造部材40は、任意の形状の溝型構造であってもよい。
取付け部13は、第1側101に対する使用時皮膚から離れる一つの頂面を有し、第1の構造部材30は、使用時皮膚に近接する一つの底面を有し、第1の構造部材30の底面は、取付け部13の第1側101と取付け部13の頂面との間に位置する。取付け部13の頂面、即ち取付け部13の第2側102、即ち第1の構造部材30の底面は、第1側101と第2側102との間に位置する。このように、第1の構造部材30が取付け部13の第1側101と第2の構造部材との間の距離に与える影響を完全に避けることができ、さらに使用中の患者に対する快適さを増加させる。
本発明の一実施例における第2の構造部材40は、取付け部13の第1側101において、開放構造であり、底部構造は第2の構造部材40の開放構造のエッジであり、エッジは皮膚に支持され、取付け部13は皮膚から離れている。
本発明の他の実施例において、第2の構造部材40の底部には一つのパッド層45が設置され、底部構造はパッド層45であり、パッド層45の底部は平らな表面であり、即ち平底なパッド層45であり、第2の構造部材40は、取付け部13及び第1の構造部材30を囲んで内部に設置する。平底なパッド層45は、取付け部13と皮膚との間に一仕切りを有するように、皮膚に支持され、同時に平底なパッド層45は人体の皮膚に接触され、患者の皮膚が押圧される時、より快適に感じさせることができ、パッド層45は、第2の構造部材40と皮膚との接触の面積を増加し、さらに患者の快適さを向上させて、押圧時、第2の構造部材40を転がることにより患者の痛みを起こすことを避ける。パッド層45を含んだ第2の構造部材40は、取付け部13及び第1の構造部材30を囲んで内部に設置する。パッド層45及び第2の構造部材40の他の部分は、別々に製造した後再度組み立ててもよく、この場合、第2の構造部材40の下方には、係合部401が設置されてもよく、パッド層45は係合部401に係合されている。その他、パッド層45及び第2の構造部材40の他の部分は、一体成形であってもよい。好ましくは、針20とパッド層45の底部との垂直距離は0.05mmより大きく、好ましくは0.1mmであり、このように、針20と身体の皮膚との距離を結構近づけさせることにより、穿刺装置の使用時の快適さを向上させる。パッド層45を備える第2の構造部材40は、円筒形または断面が多角形である筒状であってもよい。
本発明のまた他の実施例における第2の構造部材40はスリーブであり、第2の構造部材40は、取付け部13の第1側101において平底であり、底部構造は第2の構造部材40の平底部分である。
第2の構造部材40の平底部分の外部には、第1側101に平行して延長される凸状部が設置され、隣接する凸状部との間に、第1側101に平行して延長される凹状部を形成する。凸状部及び凸状部の設置は、第2の構造部材40が皮膚に容易に近づいて密着されないようにする。
本発明において、針基10及び第1の構造部材30には、相互に摺動可能に係合される第1の接続構造及び第2の接続構造がそれぞれ成形されており、第1の構造部材30及び第2の構造部材40には、相互に摺動可能に係合される第3の接続構造及び第4の接続構造がそれぞれ成形されている。
第1の接続構造及び第2の接続構造は、それぞれ針20の延長方向に沿って配置された第1の滑り面12及び第1のスライドレール36であり、または第1の接続構造及び第2の接続構造は、それぞれ針20の延長方向に沿って配置された第1のスライドレール36及び第1の滑り面12であり、第3の接続構造及び第4の接続構造は、それぞれ針20の延長方向に沿って配置された第2の滑り面37及び第2のスライドレール43であり、または第3の接続構造及び第4の接続構造は、針20の延長方向に沿って配置された第2のスライドレール43及び第2の滑り面37である。
本発明の一実施例において、針基10の両側には、それぞれ第1の滑り面12が設置され、第1の構造部材30には、第1の滑り面12と組み合わせる第1のスライドレール36が設置され、第1の構造部材30の両側には、それぞれ第2の滑り面37が設置され、第2の構造部材40には、第2の滑り面37と組み合わせる第2のスライドレール43が設置される。滑り面/スライドレールを設置することにより、針基10、第1の構造部材30及び第2の構造部材40の間に対して摺動する時の安定性を保証することができる。
第1の構造部材30及び第2の構造部材40はすべて溝形状であってもよい。針基10の長さは2mmより大きく、第1の構造部材30の長さは2mmより大きく、第2の構造部材40の長さは2mmより大きい。
第2の構造部材40の上面には、押圧部44が設置される。このように、穿刺装置の使用が終わった後、使用者は第2の構造部材40においての押圧部44を押圧して、容易に第2の構造部材40を摺動することができる。
使用時、より便利にするため、針基10には操作ハンドル50が設置され、操作ハンドル50には少なくとも一つのウイング部51が設置される。ウイング部51は一つであってもよく、それは針基10の一側に位置される。ウイング部51は二つであってもよく、二つのウイング部51は、それぞれ針基10の両側に設置される。操作ハンドル50と針基10との接続方法は多様であってもよく、操作ハンドル50は、針基10に一体成形されてもよく、または図6に示すように、操作ハンドル50は針基10に係合され、または図9に示すように、操作ハンドル50は、針基10にスリーブ接続される。図10に示すように、操作ハンドル50は、さらに折り曲げ部52を備え、折り曲げ部52は、ウイング部51と針基10との間に設置される。折り曲げることができる操作ハンドル50は操作しやすい。
穿刺装置の使用が終わった後、第2の構造部材40を押圧し、針20が人体の皮膚から離れるように、針基10を後に向かって引き抜く。針基10が後に向かって移動するとき、第1の構造部材30は、針基10とともに後に向かって摺動し、第2の構造部材40は移動しない。弾性制限部32が突出部11を収容空間31に制限した時、針基10は、第1の構造部材30に係合され、第2の受け止め部34が第3の受け止め部42を止めるとき、第1の構造部材30が再度後に向かって摺動しなく、第1の受け止め部33は、弾性係止部材41を止めて、第1の構造部材30が前に向かって摺動することを防止する。ところが、第1の構造部材30及び第2の構造部材40は、針基10上の針20をカバーする。第1の構造部材30及び第2の構造部材40は跳ね返らず、針20をカバーし、針20が人または物体を傷害することを防止する。操作中に、患者の皮膚に不快感が出現しないように、パッド層45は平らな表面であって、直接人体の皮膚に接触することで、使用中の快適さを向上させた。
本発明の穿刺装置は、使用時にオペレータの操作が便利で、患者の皮膚が快適になる利点があり、使用後、急速に針基10の上方の構造部材が、針20をカバーするようにし、また構造部材と針基10との間に堅固に接続されて、構造部材が跳ね返ることは発生せず、効果的に製品の安全性を向上させた。
図11に示すように、本発明の一実施例において、穿刺装置は、若干の第1の構造部材301、302と、若干の第1の構造部材は3層に重ねて設置されて相互に針20の延長方向に沿って摺動可能に係合され、互に組み合わせる第1の構造部材301と、302との間に、それが針20の延長方向に沿って分離されることを制限するストッパー機構が設置される。若干の第1の構造部材301、302の中の一つは、針基10と摺動可能に係合されて接続され、他の一つは、第2の構造部材40と摺動可能に係合されて接続され、最も内部に位置する第1の構造部材301は、針基10と摺動可能に係合され、最も外部に位置する第1の構造部材302は、第2の構造部材40と摺動可能に係合され、若干の第1の構造部材301、302は、針基10の第1側101を超えなく、若干の第1の構造部材301、302を設置すると、針基10部分の長さを減少することができて、引いた後、完全に針20をカバーすることができて、針20を保護することができる。
本発明の穿刺装置は、静脈内注射針、採血針、留置針、注射針または他の穿刺針であることができ、操作時の患者の快適さを向上させることができる。
本発明の説明において、理解すべきなことは、用語「上方」、「下方」、「前」、「後」、「左」、「右」、「垂直」、「水平」、「頂部」、「底部」、「内部」、「外部」等の指示している方向または位置関係は、図面に示された方向または位置関係に基づいたことで、ただ容易に本発明を説明し、かつ説明を簡単にするためであり、指示または暗示した装置または素子が、必ずしも特定の方向、特定の方向による構成及び操作を有しなければならないことではないので、本発明を制限するものと解釈してはならない。
本発明をよりよく理解するために、第1側101は、例えば水平面に配置でき、針先が指す方向を、例えば「前」と定義できる。そのようにすれば、他の部分の位置関係をよりよく理解するための座標系が構築される。
以上、本発明の具体的な実施形態について説明を行ったが、本発明の当業者にとって、これは単なる例示であり、本発明の保護範囲は保護請求の範囲により限定して解釈するものであることを理解すべきである。本発明の当業者は、本発明の原理と実質を逸脱しないことを前提に、これらの実施形態について多様な変更または修正を行うことができるが、これらの変更及び修正はすべて本発明の保護範囲に属することである。

Claims (39)

  1. 使用時皮膚に近接する第1側を有する針基と、
    前記針基に接続される第1端を有し、前記第1側に平行するように延長される針と、
    前記針基の外部に設置されて、前記針基とともに前記針の延長方向に沿って摺動可能に係合される第1の構造部材と、
    前記第1の構造部材と前記針基との間には、第1のストッパー機構が設置されて、前記第1の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記針基から分離されることを制限し、
    前記第1の構造部材の外部に設置されて、前記第1の構造部材とともに前記針の延長方向に沿って摺動可能に係合される第2の構造部材と、を備え、
    前記第1の構造部材と前記第2の構造部材との間には、第2のストッパー機構が設置されて、前記第2の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記第1の構造部材から分離されることを制限し、
    前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材は、前記針の延長方向に沿って摺動することにより、前記針の前記第1端に対しての第2端を、前記第2の構造部材に収納し、そして、前記針基は少なくとも取付け部を備え、前記取付け部は、前記針基において、前記第1の構造部材が摺動可能に係合される過程に、前記第1の構造部材に覆われることができる部分であり、前記第1の構造部材は、前記取付け部の第1側を越えず、
    前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記底部構造の内壁は、前記取付け部の前記第1側と摺動可能に係合されることを特徴とする穿刺装置。
  2. 前記第1のストッパー機構は、前記針基及び前記第1の構造部材にそれぞれ成形された第1のストッパ構造と第2のストッパ構造とを備えて、互に組み合わせることにより、前記第1の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記針基から分離されることを制限することを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  3. 記第1のストッパー機構は、前記針基及び前記第1の構造部材にそれぞれ成形された第1のストッパ構造と第2のストッパ構造とを備えて、互に組み合わせることにより、前記第1の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記針基から分離されることを制限し、前記第1のストッパ構造及び前記第2のストッパ構造は、前記第1の構造部材が前記針の延長方向に沿って第1のロック位置まで運動した時、組み合わせにより、前記第1の構造部材を前記針基に対してロックすることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  4. 前記針基の上面には、少なくとも一つの第1のストッパ構造が設置され、前記第1の構造部材には一つの収容空間が設置され、前記収容空間には少なくとも一つの弾性制限部が設置され、前記第1のストッパ構造が、前記収容空間の内壁と前記弾性制限部の自由端との間に移動した時、前記弾性制限部は、前記第1のストッパ構造が前記弾性制限部の固定端に向かって移動することを制限することを特徴とする請求項2に記載の穿刺装置。
  5. 前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間は貫通孔であることを特徴とする請求項4に記載の穿刺装置。
  6. 前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間は貫通孔であり、前記第1の構造部材には一つのストライプ溝がさらに設置され、前記ストライプ溝は前記収容空間に連通され、前記ストライプ溝は前記突出部の上方に位置されることを特徴とする請求項4に記載の穿刺装置。
  7. 前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間は貫通孔であり、前記第1の構造部材には一つのストライプ溝がさらに設置され、前記ストライプ溝は前記収容空間に連通され、前記ストライプ溝は前記突出部の上方に位置され、前記弾性制限部は二つであり、二つの前記弾性制限部はそれぞれ前記ストライプ溝の両側に位置されることを特徴とする請求項4に記載の穿刺装置。
  8. 前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間は貫通孔であり、前記第1の構造部材には一つのストライプ溝がさらに設置され、前記ストライプ溝は前記収容空間に連通され、前記ストライプ溝は前記突出部の上方に位置され、前記弾性制限部は二つであり、二つの前記弾性制限部はそれぞれ前記ストライプ溝の両側に位置され、二つの前記弾性制限部の自由端の間の距離は、二つの前記弾性制限部の固定端の間の距離より小さいことを特徴とする請求項4に記載の穿刺装置。
  9. 前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間は貫通孔であり、前記第1の構造部材には一つのストライプ溝がさらに設置され、前記ストライプ溝は前記収容空間に連通され、前記ストライプ溝は前記突出部の上方に位置され、前記弾性制限部は二つであり、二つの前記弾性制限部はすべて前記ストライプ溝の一側に位置され、前記突出部は二つであり、二つの前記突出部はそれぞれ二つの前記弾性制限部と係り合うことを特徴とする請求項4に記載の穿刺装置。
  10. 前記第1のストッパ構造は突出部であり、前記収容空間は貫通孔であり、前記第1の構造部材には一つのストライプ溝がさらに設置され、前記ストライプ溝は前記収容空間に連通され、前記ストライプ溝は前記突出部の上方に位置され、前記弾性制限部は四つであり、二つの前記弾性制限部は前記ストライプ溝の一側に位置され、他の二つの前記弾性制限部は前記ストライプ溝の他側に位置することを特徴とする請求項4に記載の穿刺装置。
  11. 前記第1のストッパ構造は、針基が前記針の前記第2端に近接する一側において、前記針基の外表面に接着される傾斜面であり、前記第1のストッパ構造の頂部は溝を有し、
    前記第2のストッパ構造は、第1の構造部材が前記針の前記第2端から離れた一側において、弾性制限部であり、弾性制限部のスナップフィットを有し、前記第1のストッパ構造の傾斜面は、前記弾性制限部のスナップフィットとともに摺動可能に係合されることにより前記弾性制限部の弾性変形を発生させて、前記弾性制限部のスナップフィットは、前記弾性制限部の弾性回復により前記溝に係止されることを特徴とする請求項2に記載の穿刺装置。
  12. 前記第2のストッパー機構は、前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材にそれぞれ成形された第3のストッパ構造と第4のストッパ構造とを備えて、互に組み合わせることにより、前記第2の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記第1の構造部材から分離されることを制限することを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  13. 記第2のストッパー機構は、前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材にそれぞれ成形された第3のストッパ構造と第4のストッパ構造とを備えて、互に組み合わせることにより、前記第2の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記第1の構造部材から分離されることを制限し、前記第3のストッパ構造及び前記第4のストッパ構造は、前記第2の構造部材が前記針の延長方向に沿って第2のロック位置まで運動した時、組み合わせにより、前記第2の構造部材を前記第1の構造部材に対してロックすることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  14. 記第2のストッパー機構は、前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材にそれぞれ成形された第3のストッパ構造と第4のストッパ構造とを備えて、互に組み合わせることにより、前記第2の構造部材が前記針の延長方向に沿って前記第1の構造部材から分離されることを制限し、前記第3のストッパ構造は、前記第1の構造部材に成形された突出構造であり、前記突出構造は、前記針の前記第2端に近接する一側において、前記第1の構造部材の外表面に接着される傾斜面であり、前記突出構造の頂部は溝を有し、前記第4のストッパ構造は弾性係止部材であり、前記弾性係止部材は、第2の構造部材が前記針の前記第2端から離れた一側において、弾性係止部材のスナップフィットを有し、前記突出構造の傾斜面は、前記弾性係止部材のスナップフィットとともに摺動可能に係合されることにより前記弾性係止部材の弾性変形を発生させて、前記弾性係止部材のスナップフィットは、前記弾性係止部材の弾性回復により前記突出構造の溝に係止されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  15. 前記第2のストッパー機構は、一つの第1の受け止め部と、一つの第2の受け止め部と、一つの第3の受け止め部と、一つの弾性係止部材とを備え、前記第1の受け止め部及び前記第2の受け止め部は、前記第1の構造部材の上面に設置され、前記弾性係止部材は、前記第2の構造部材の上面に設置され、前記第3の受け止め部は、前記第2の構造部材の下面に設置され、前記弾性係止部材が第1の受け止め部の前方に移動した時、前記第2の受け止め部は、前記第3の受け止め部が移動し続けることを制限することを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  16. 前記第1の構造部材は第1のカバー部材であり、前記第1のカバー部材は前記針基にカバーして設置され、前記第2の構造部材は第2のカバー部材であり、前記第2のカバー部材は前記第1のカバー部材にカバーして設置されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  17. 記針基の長さは2mmより大きく、前記第1の構造部材の長さは2mmより大きく、前記第2の構造部材の長さは2mmより大きいことを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  18. 前記第1の構造部材は、前記取付け部の第1側において開放されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  19. 記取付け部は、前記第1側に対する使用時皮膚から離れる一つの頂面を有し、前記第1の構造部材は、使用時皮膚に近接する一つの底面を有し、前記第1の構造部材の底面は、前記取付け部の第1側と前記取付け部の頂面との間に位置することを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  20. 前記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有することを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  21. 記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材は、前記取付け部の前記第1側において開放構造であり、前記底部構造は、前記第2の構造部材の前記開放構造のエッジであることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  22. 記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材の底部には一つのパッド層が設置され、前記底部構造は前記パッド層であり、前記パッド層の底部は平らな表面であり、前記第2の構造部材は、前記取付け部及び前記第1の構造部材を囲んで内部に設置されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  23. 記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材の底部には一つのパッド層が設置され、前記底部構造は前記パッド層であり、前記パッド層の底部は平らな表面であり、前記第2の構造部材は、前記取付け部及び前記第1の構造部材を囲んで内部に設置され、前記第2の構造部材の下方には一つの係合部が設置され、前記パッド層は前記係合部に係合されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  24. 記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材の底部には一つのパッド層が設置され、前記底部構造は前記パッド層であり、前記パッド層の底部は平らな表面であり、前記第2の構造部材は、前記取付け部材及び前記第1の構造部材を囲んで内部に設置され、前記パッド層を含んだ前記第2の構造部材は一体成形されていることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  25. 記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材の底部には一つのパッド層が設置され、前記底部構造は前記パッド層であり、前記パッド層の底部は平らな表面であり、前記第2の構造部材は、前記取付け部材及び前記第1の構造部材を囲んで内部に設置され、前記針と前記パッド層の底部の垂直距離は0.05mmより大きいことを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  26. 記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材はスリーブであり、前記第2の構造部材は、前記取付け部の前記第1側において平底であり、前記底部構造は前記第2の構造部材の平底部分であることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  27. 記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記第2の構造部材はスリーブであり、前記第2の構造部材は、前記取付け部の前記第1側において平底であり、前記底部構造は前記第2の構造部材の平底部分であり、前記第2の構造部材の平底部分の外部には、前記第1側に平行して延長された凸状部が設置され、隣接する凸状部との間に前記第1側に平行して延長された凹状部を形成することを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  28. 記第2の構造部材は、前記取付け部の第1側を超える底部構造を有し、前記底部構造は柔構造であることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  29. 前記針基及び前記第1の構造部材には、互に摺動可能に係合される第1の接続構造と第2の接続構造がそれぞれ成形され、前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材には、互に摺動可能に係合される第3の接続構造と第4の接続構造がそれぞれ成形されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  30. 記針基及び前記第1の構造部材には、互に摺動可能に係合される第1の接続構造と第2の接続構造がそれぞれ成形され、前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材には、互に摺動可能に係合される第3の接続構造と第4の接続構造がそれぞれ成形され、前記第1の接続構造及び前記第2の接続構造は、それぞれ前記針の延長方向に沿って配置された第1の滑り面及び第1のスライドレールであり、または前記第1の接続構造及び前記第2の接続構造は、それぞれ前記針の延長方向に沿って配置された第1のスライドレール及び第1の滑り面であり、前記第3の接続構造及び前記第4の接続構造は、それぞれ前記針の延長方向に沿って配置された第2の滑り面及び第2のスライドレールであり、または前記第3の接続構造及び前記第4の接続構造は、前記針の延長方向に沿って配置された第2のスライドレール及び第2の滑り面であることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  31. 前記第2の構造部材の上面には、一つの押圧部が設置されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  32. 前記針基には一つの操作ハンドルが設置され、前記操作ハンドルには少なくとも一つのウイング部が設置されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  33. 記針基には一つの操作ハンドルが設置され、前記操作ハンドルには少なくとも一つのウイング部が設置され、前記ウイング部は一つであり、前記ウイング部は前記針基の一側に位置されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  34. 記針基には一つの操作ハンドルが設置され、前記操作ハンドルには少なくとも一つのウイング部が設置され、前記ウイング部は二つであり、二つの前記ウイング部は、それぞれ前記針基の両側に位置されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  35. 記針基には一つの操作ハンドルが設置され、前記操作ハンドルには少なくとも一つのウイング部が設置され、前記操作ハンドルは、前記針基にスリーブ接続され、または前記操作ハンドルは前記針基に一体成形されており、または前記操作ハンドルは前記針基に係合されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  36. 記針基には一つの操作ハンドルが設置され、前記操作ハンドルには、少なくとも一つのウイング部が設置され、前記操作ハンドルは、さらに一つの折り曲げ部を備え、前記折り曲げ部は、前記ウイング部と前記針基との間に設置されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  37. 前記第1の構造部材及び前記第2の構造部材は、いずれも、n形またはc形の溝型構造を含むことを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  38. 前記穿刺装置は、複数の第1の構造部材を備え、前記複数の第1の構造部材は積層して設置されて、互に前記針の延長方向に沿って摺動可能に係合され、互に組み合わせた前記複数の第1の構造部材の間には、前記複数第1の構造部材が前記針の延長方向に沿って分離されることを制限するストッパー機構が設置され、前記複数の第1の構造部材のうちの最も内部に位置する第1の構造部材は前記針基と摺動可能に係合され、前記複数の第1の構造部材のうちの最も外部に位置する第1の構造部材は前記第2の構造部材と摺動可能に係合されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
  39. 記穿刺装置は、静脈内注射針、採血針、留置針または注射針であることを特徴とする請求項1に記載の穿刺装置。
JP2017553239A 2015-11-23 2016-11-22 穿刺装置 Active JP6691136B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201520939839.1 2015-11-23
CN201520939839.1U CN205649700U (zh) 2015-11-23 2015-11-23 针刺装置
CN201510818147.6 2015-11-23
CN201510818147.6A CN106730139B (zh) 2015-11-23 2015-11-23 针刺装置
CN201610531579.3 2016-07-07
CN201610531579.3A CN107583137A (zh) 2016-07-07 2016-07-07 防针刺穿刺装置
PCT/CN2016/106819 WO2017088737A1 (zh) 2015-11-23 2016-11-22 针刺装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018512955A JP2018512955A (ja) 2018-05-24
JP6691136B2 true JP6691136B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=58762947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017553239A Active JP6691136B2 (ja) 2015-11-23 2016-11-22 穿刺装置

Country Status (23)

Country Link
US (1) US11020569B2 (ja)
EP (1) EP3269411B1 (ja)
JP (1) JP6691136B2 (ja)
KR (1) KR102115435B1 (ja)
AU (1) AU2016359516B2 (ja)
BR (1) BR112017020577B1 (ja)
CA (1) CA2980490C (ja)
DE (1) DE212016000131U1 (ja)
DK (1) DK3269411T3 (ja)
EA (1) EA034614B1 (ja)
ES (1) ES2979207T3 (ja)
FI (1) FI3269411T3 (ja)
HK (1) HK1243660A1 (ja)
HR (1) HRP20240731T1 (ja)
HU (1) HUE066730T2 (ja)
MX (1) MX2017012695A (ja)
MY (1) MY192905A (ja)
PH (1) PH12018500081A1 (ja)
PL (1) PL3269411T3 (ja)
PT (1) PT3269411T (ja)
SG (1) SG11201708864RA (ja)
TW (1) TWI713635B (ja)
WO (1) WO2017088737A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102115435B1 (ko) 2015-11-23 2020-05-26 겜티어 메디컬 (상해) 인코퍼레이션 천자침 장치
JP6871494B2 (ja) * 2019-05-21 2021-05-12 株式会社ヤスオカ 発色方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4804372A (en) 1987-09-08 1989-02-14 Laico Joseph P Protective sheath for hypodermic needle
US4946447A (en) * 1989-02-14 1990-08-07 Hardcastle Samuel L Protective cover for hypodermic needle
NL9002552A (nl) * 1990-09-05 1992-04-01 Advanced Protective Injection Infusie- of transfusienaaldsamenstel.
US5562631A (en) * 1995-06-07 1996-10-08 Johnson & Johnson Medical, Inc. Catheter arrangement with interlocking sequenced guarding members for protecting cannula
JP4477749B2 (ja) 2000-06-19 2010-06-09 メディキット株式会社 安全留置針
US6730062B2 (en) 2001-10-11 2004-05-04 Medex, Inc. Safety catheter with non-removable retractable needle
US7060053B2 (en) 2002-02-28 2006-06-13 Medikit Co., Ltd. Safety indwelling syringe
AU2003201341A1 (en) * 2002-03-20 2003-10-16 Becton, Dickinson And Company Needle assembly
EP1362612A1 (en) 2002-05-16 2003-11-19 Sergio Restelli Safety device for catheter guide needle
US7150725B2 (en) * 2003-12-17 2006-12-19 Becton Dickinson And Company Passive activated safety blood collection set
CN1788805A (zh) * 2004-12-17 2006-06-21 黄仲荣 具延伸保护盖针头结构
JP4654102B2 (ja) * 2005-09-29 2011-03-16 テルモ株式会社 プロテクタ及び針セット
JP4736042B2 (ja) 2005-12-02 2011-07-27 ニプロ株式会社 留置針
TW200735907A (en) 2006-03-16 2007-10-01 Chang-Ming Yang Safe structure of venous retention needle for once use
US9320459B2 (en) 2006-05-08 2016-04-26 Becton, Dickinson And Company Gravity-drop safety holder
JP2007328119A (ja) 2006-06-07 2007-12-20 Hideyuki Ueda 地球儀の型紙
JP2009099070A (ja) 2007-10-18 2009-05-07 Sunallomer Ltd データ変換装置及びデータ変換方法
RU2533735C2 (ru) * 2009-07-20 2014-11-20 Б. Браун Медикал Индастриз Сдн., Бхд. Безопасный узел иглы и способы его использования
MY159985A (en) 2010-07-02 2017-02-15 Sanofi Aventis Deutschland Safety device for a pre-filled syringe and injection device
CN202590082U (zh) 2012-03-12 2012-12-12 汪贤宗 外套式安全针套
TW201336542A (zh) 2012-03-15 2013-09-16 Ren-Yue Jang 注射針頭之安全裝置
CN202478304U (zh) 2012-03-29 2012-10-10 浙江康德莱医疗器械股份有限公司 一种静脉输液留置针安全保护套
WO2014033903A1 (ja) * 2012-08-31 2014-03-06 テルモ株式会社 翼状針
CN204181959U (zh) * 2014-10-24 2015-03-04 上海金塔医用器材有限公司 一次性使用防针刺静脉输液穿刺针
CN104288866B (zh) 2014-10-24 2015-07-29 上海金塔医用器材有限公司 一次性使用防针刺静脉输液穿刺针
SG11201607162QA (en) 2014-10-24 2016-10-28 Gemtier Medical Shanghai Inc Disposable Safe Vein Transfusion Puncture Needle
CN104307072A (zh) 2014-10-29 2015-01-28 杭州普昂医疗科技有限公司 安全式胰岛素笔针
CN204411424U (zh) * 2015-01-04 2015-06-24 上海金塔医用器材有限公司 防针刺注射器
CN204410825U (zh) * 2015-01-04 2015-06-24 上海金塔医用器材有限公司 防针刺安全采血针
CN204411410U (zh) * 2015-01-04 2015-06-24 上海金塔医用器材有限公司 防针刺双翼静脉穿刺针
CN107583137A (zh) 2016-07-07 2018-01-16 上海金塔医用器材有限公司 防针刺穿刺装置
CN106730139B (zh) 2015-11-23 2019-06-25 上海金塔医用器材有限公司 针刺装置
KR102115435B1 (ko) 2015-11-23 2020-05-26 겜티어 메디컬 (상해) 인코퍼레이션 천자침 장치
CN205649700U (zh) * 2015-11-23 2016-10-19 上海金塔医用器材有限公司 针刺装置
JP6336008B2 (ja) 2015-11-23 2018-06-06 ジェムティア メディカル (シャンハイ) インコーポレイテッド 針刺し装置

Also Published As

Publication number Publication date
DK3269411T3 (da) 2024-06-10
EP3269411B1 (en) 2024-03-06
US20180200486A1 (en) 2018-07-19
DE212016000131U1 (de) 2018-02-01
HUE066730T2 (hu) 2024-09-28
HRP20240731T1 (hr) 2024-08-30
KR20180014157A (ko) 2018-02-07
TW201722488A (zh) 2017-07-01
TWI713635B (zh) 2020-12-21
AU2016359516B2 (en) 2019-05-02
US11020569B2 (en) 2021-06-01
MY192905A (en) 2022-09-14
JP2018512955A (ja) 2018-05-24
PL3269411T3 (pl) 2024-07-22
CA2980490A1 (en) 2017-06-01
BR112017020577B1 (pt) 2022-12-13
AU2016359516A1 (en) 2017-10-05
BR112017020577A2 (pt) 2018-07-03
MX2017012695A (es) 2018-08-15
PH12018500081A1 (en) 2018-07-09
ES2979207T3 (es) 2024-09-24
EP3269411A4 (en) 2018-07-18
EP3269411A1 (en) 2018-01-17
KR102115435B1 (ko) 2020-05-26
SG11201708864RA (en) 2017-11-29
CA2980490C (en) 2021-01-26
HK1243660A1 (zh) 2018-07-20
FI3269411T3 (fi) 2024-06-05
PT3269411T (pt) 2024-06-05
EA034614B1 (ru) 2020-02-27
WO2017088737A1 (zh) 2017-06-01
EA201791926A1 (ru) 2018-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6336008B2 (ja) 針刺し装置
ES2540809T3 (es) Conjunto de aguja de protección de manera pasiva con sensor de piel
WO2014161414A1 (zh) 一种防刺留置针
EP2944346A1 (en) Safe venous indwelling needle
ES2660539T3 (es) Conjunto de aguja de seguridad y métodos
JP6691136B2 (ja) 穿刺装置
KR101367902B1 (ko) 안전 카테터
JP3201367U (ja) 安全機能を有する輸液用の針
CN111481776A (zh) 针装置及其保护结构和保护方法
US8882727B2 (en) Needle having a safety device
CN103977475B (zh) 安全静脉针
CN107583137A (zh) 防针刺穿刺装置
USD627060S1 (en) Safety blood collection needle device
US20090069833A1 (en) Disposable lancet
CN207270341U (zh) 一次性使用采血针和静脉针
WO2016107028A1 (zh) 防针刺双翼静脉穿刺针
CN105816936B (zh) 防针刺双翼静脉穿刺针
CN213884555U (zh) 一种头皮针防刺伤保护装置
CN219071581U (zh) 一种防误伤的安全蝶形针
TWM434595U (en) Safe liquid delivering needle
CN108338796A (zh) 一次性使用采血针和静脉针
CN209564279U (zh) 一种医学用辅助固定装置
CN108339175A (zh) 一次性使用防针刺无菌注射针
ITBO990093U1 (it) Unita' di sicurezza per la neutralizzazione degli aghi per endovena e/o prelievi dopo l' uso .
TWM481741U (zh) 針頭保護裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6691136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250