JP6688859B2 - モータ及びその放熱装置 - Google Patents

モータ及びその放熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6688859B2
JP6688859B2 JP2018195796A JP2018195796A JP6688859B2 JP 6688859 B2 JP6688859 B2 JP 6688859B2 JP 2018195796 A JP2018195796 A JP 2018195796A JP 2018195796 A JP2018195796 A JP 2018195796A JP 6688859 B2 JP6688859 B2 JP 6688859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
wind guide
sidewall
fan
fans
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018195796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019129699A (ja
Inventor
▲ケイ▼雷鍾
陳顕任
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Electronics Inc
Original Assignee
Delta Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Electronics Inc filed Critical Delta Electronics Inc
Publication of JP2019129699A publication Critical patent/JP2019129699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6688859B2 publication Critical patent/JP6688859B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/20Stationary parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/20Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
    • H02K5/207Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium with openings in the casing specially adapted for ambient air
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/227Heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2205/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
    • H02K2205/09Machines characterised by drain passages or by venting, breathing or pressure compensating means

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年1月23日に出願された中国特許出願第201810065346.8号の優先権を主張し、その全内容は、あらゆる目的のために参照により本明細書に組み込まれる。
本発明はモータに関するものであり、より具体的には、放熱効率を大いに高めるためのモータ筐体及びステータの一体化構造を形成するために打ち抜かれたケイ素鋼板を有する、モータ及びその放熱装置に関するものである。
産業分野において利用されるモータは、一般に、駆動源として利用されている。技術の発達に伴い、モータの放熱の重要性が増している。特に、占有空間を排除することは多くの装置の必要条件であり、その結果、放熱の強化がモータ産業の重大点となっている。
一般に、モータの熱伝導経路は、図1を参照することにより知ることができる。図1は、従来型モータの断面図を、概略的に示している。図1に示されるように、従来型モータの熱伝導経路は、内側から外側へ、コイル11からステータ12へ伝導し、ステータ12からモータ筐体13へ伝導し、そして、ファンにより駆動された気流を通してシステムから流れ出る。モータの構成要素の間に接触境界面が存在するため、接触熱抵抗が確実に存在する。構成要素からモータ筐体への伝熱効率は、接触熱抵抗により低下し、その結果、内側のコイルの温度を効果的に下げることができず、それにより、モータの総合効率が影響を受ける。
図1、及び従来型モータの別の断面図を概略的に示している図2を参照すると、いくつかの応用状況において、従来型モータ1の放熱設計には、システムから熱を分離するためにモータ筐体13の空気を吹き出す、又は吸い込むファンシュラウド21及びファン22が、従来型モータ1の後面に備えられている。従来型モータ1の後面空間の多くをファンシュラウド21及びファン22が占有するため、この方法は、冷却効果に乏しいだけでなく、放熱効率の改善を伴うことなくモータ全体の容積も増加させる。
したがって、接触熱抵抗を低下させ、ファン効率を高め、且つファンの取り付け空間を縮小する事が可能な、改善されたモータ、及びその改善された放熱装置であって、上述の欠点を解決するうえで先行技術とは異なるものを、提供する必要がある。
本発明のいくつかの実施形態は、先行技術が直面する上述の欠点のうち少なくとも1つを克服するために、モータ及びその放熱装置を提供することである。
本発明は、モータ及びその放熱装置を提供する。余分な筐体の無いモータの設計により、コイルにより生じた熱は、ステータへ直接伝導され、くり抜かれた領域から除去される。従来型モータに通常存在する接触熱抵抗が存在しないだけでなく、伝熱効率も高められ、且つ材料コストも削減される。
本発明は、モータ及びその放熱装置も提供する。放熱装置を利用することにより、導風メインボード上に配置されたメインファンは、くり抜かれた領域上で直接放熱を行うことができ、導風側部ボード上に配置された側部ファンは、ステータの側壁上で直接放熱を行うことができる。さらに、メインファン及び側部ファンの気流経路は、相互に独立且つ分離しているため、気流経路の相互作用に起因するエネルギーロスを回避することができ、その結果、ファンの利用が増し、且つモータの総放熱領域も増す。
本発明のある態様によれば、モータが提供される。モータは、ステータ、複数のヒートシンク、ロータ、及び放熱装置を備える。ステータは、中空部分、コイル部分、及び筐体部分を有する。筐体部分は、第1表面、第2表面、及び複数の側壁を有する。第1表面及び第2表面は、ステータの前面及び後面である。中空部分は、筐体部分を貫通し、筐体部分の中央に配置される。コイル部分は、中空部分の周囲、且つ中空部分と筐体部分との間に配置され、筐体部分と直接接触する。ヒートシンクはそれぞれ、筐体部分の側壁のうちの異なる側壁上に配置される。ロータは、中空部分内に配置された回転軸を備える。放熱装置は、導風カバー、及び少なくとも1つの第1ファンを備える。導風カバーは、モータに、モータの底から取り付けられる。導風カバーは、導風メインボード及び複数の導風側部ボードを備える。導風メインボードは、第2表面に隣接して配置される。導風側部ボードはそれぞれ、導風メインボードの異なる側縁から同じ方向に向かって垂直に伸びる。それぞれの導風側部ボードは、ヒートシンクの1つに対応して配置され、導風側部ボードのうち少なくとも1つは、少なくとも1つの穴を有する。第1ファンの数は、穴の数に等しく、第1ファンは、対応する穴に1対1対応で受け入れられる。
本発明の別の態様によれば、モータが提供される。モータは、ステータ、ロータ、及び放熱装置を備える。ステータは、中空部分、コイル部分、及び筐体部分を有する。筐体部分は、第1表面、第2表面、複数の側壁、及び複数のくり抜かれた領域を有する。第1表面及び第2表面は、ステータの前面及び後面である。中空部分は、筐体部分を貫通し、筐体部分の中央に配置される。コイル部分は、中空部分の周囲、且つ中空部分と筐体部分との間に配置され、筐体部分と直接接触する。くり抜かれた領域はそれぞれ、側壁のうちの2つの隣接側壁に隣接する、第1表面及び前記第2表面の角に形成され、くり抜かれた領域は、第1表面及び第2表面を貫通する、複数のくり抜かれた貫通孔を有する。ロータは、中空部分内に配置された回転軸を備える。放熱装置は、導風カバー及び複数のメインファンを備える。導風カバーは、モータに、モータの底から取り付けられる。導風カバーは、導風メインボード及び複数の導風側部ボードを備える。導風メインボードは、第2表面に隣接して配置される。導風メインボードは、複数の開口部を有する。開口部はそれぞれ、くり抜かれた領域に対応する。導風側部ボードはそれぞれ、導風メインボードの異なる側縁から同じ方向に向かって垂直に伸びる。メインファンの数は、開口部の数に等しく、メインファンは、開口部に1対1対応で受け入れられる。
本発明の別の態様によれば、ステータを有するモータの放熱装置が提供される。ステータは、複数のくり抜かれた領域を有する。放熱装置は、導風カバー及び複数のメインファンを備える。導風カバーは、導風メインボード及び複数の導風側部ボードを備える。導風メインボードは、複数の開口部を有する。開口部はそれぞれ、くり抜かれた領域に対応する。導風側部ボードはそれぞれ、導風メインボードの異なる側縁から同じ方向に向かって垂直に伸びる。メインファンの数は、開口部の数に等しく、メインファンは、対応する開口部に1対1対応で受け入れられる。
本発明の上述の内容は、以下の詳細な説明、及び添付図面を参照した後に、当業者にとってより容易に明らかとなるであろう。
図1は、従来型モータの断面図を、概略的に示したものである。
図2は、従来型モータの別の断面図を、概略的に示したものである。
図3は、本発明の実施形態に係るモータの構造を、概略的に示したものである。
図4は、図3に示した線A−Aに沿った断面図を、概略的に示したものである。
図5は、本発明の実施形態に係る導風カバーの構造を、概略的に示したものである。
図6Aは、本発明に係るモータのステータの前面の構造図を、概略的に示したものである。
図6Bは、本発明に係るモータのステータの後面の構造図を、概略的に示したものである。
図7は、図3に示したモータの後面の図を、概略的に示したものである。
図8は、側部ファンが取り付けられた後の、図3に示したモータの側面の図を、概略的に示したものである。
図9は、本発明の別の実施形態に係る導風カバーの構造を、概略的に示したものである。
図10は、図4に示したモータについて、図4に示した導風カバーの代わりに、図9に示した導風カバーを利用した場合を、概略的に示したものである。
本発明を、以下の実施形態に関して、より具体的に説明する。本発明の好ましい実施形態に係る以下の説明は、例示及び説明のみを目的として本明細書に提示されることに留意されたい。網羅的であること、又は開示された形態に正確に限定することを意図したものではない。
図3、図4、図5、図6A、図6B、及び図7を参照されたい。図3は、本発明の実施形態に係るモータの構造を、概略的に示したものである。図4は、図3に示した線A−Aに沿った断面図を、概略的に示したものである。図5は、本発明の実施形態に係る導風カバーの構造を、概略的に示したものである。図6Aは、本発明に係るモータのステータの前面の構造図を、概略的に示したものである。図6Bは、本発明に係るモータのステータの後面の構造図を、概略的に示したものである。図7は、図3に示したモータの後面の図を、概略的に示したものである。図3、図4、図5、図6A、図6B、及び図7に示されるように、本発明の実施形態に係るモータ3は、ステータ31、ロータ32、及び放熱装置4を備える。
ロータ32は、回転軸322を有する。ステータ31は、中空部分310、コイル部分311、及び筐体部分312を有する。筐体部分312は、ケイ素鋼製とすることが可能である。筐体部分312は、第1表面S1、第2表面S2、中実領域3121、及び複数のくり抜かれた領域3120を有する。第1表面S1及び第2表面S2はそれぞれ、ステータ31の前面及び後面であり、相互に平行である。くり抜かれた領域3120の数は、本実施形態では4つとすることが可能である。4つのくり抜かれた領域3120はそれぞれ、筐体部分312の4つの角に位置する。中空部分310は、ステータ31の筐体部分312を貫通し、筐体部分312の中央に位置する。ロータ32は、中空部分310内に配置することができる。コイル部分311は、筐体部分312の周囲(例えば、筐体部分312の内側の側面、又は内側の縁)に配置され、中空部分310と筐体部分312との間に配置され、且つ筐体部分312と直接接触する。したがって、熱伝導が直接行われ得る。
図4、図6A、及び図6Bを再度参照されたい。いくつかの実施形態では、本発明のモータ3のステータ31は、第1側壁W1、第2側壁W2、第3側壁W3、及び第4側壁W4を有する。第1側壁W1、第2側壁W2、第3側壁W3、及び第4側壁W4はそれぞれ、第1表面S1及び第2表面S2に垂直である。第1側壁W1は第3側壁W3に平行であり、第2側壁W2は第4側壁W4に平行である。
いくつかの実施形態では、ステータ31は、複数のヒートシンク313をさらに備えることができる。筐体部分312の1つの側壁は、モータ3を設置する表面として利用する必要があることを考慮すると、ヒートシンク313は、第1側壁W1、第2側壁W2、第3側壁W3、及び第4側壁W4のうちの残りの3つの側壁上にのみ配置される。すなわち、3つのヒートシンク313が、第1側壁W1、第2側壁W2、第3側壁W3、及び第4側壁W4のうちの3つの上に配置され、その結果、コイル部分311からヒートシンク313への、筐体部分312を通した熱伝導効率が高められる。
いくつかの実施形態では、放熱装置4は、導風カバー40、複数の側部ファン(以下「第1ファン44」とする)、及び少なくとも1つのメインファン(以下「第2ファン42」とする)を備える。第1ファン44は、ヒートシンク313上に対応して配置される。第1ファン44のうち少なくとも1つは、それぞれのヒートシンク313上に配置される。本実施形態においては、2つの第1ファン44がそれぞれのヒートシンク313上に配置される。第2ファン42は、筐体部分312の第2表面S2上に配置される。本実施形態においては、それぞれの第2ファン42は、筐体部分312の第2表面S2の4つの角に位置する4つのくり抜かれた領域3120のうちの1つの上に配置される。すなわち、4つの第2ファン42はそれぞれ、第2表面S2の4つの角に配置され、その結果、それぞれの第2ファン42により生じた気流が、対応するくり抜かれた領域3120を通して流れることができる。いくつかの実施形態では、上述の4つのファン42を、より大きいサイズの単一ファンに置き換えることができる。より大きいサイズの単一ファンは、第2表面S2のほぼ全体の上に配置される。
本実施形態において、導風カバー40は、導風メインボード41、及び導風メインボード41の3つの側縁から垂直に伸びる3つの導風側部ボード43を備える。導風カバー40は、モータ3上に、モータ3の底(すなわち、筐体部分312の第2表面S2)から取り付けられる。導風メインボード41は、第2表面S2に隣接して配置される。導風メインボード41は、複数の開口部410を有する。開口部410の位置はそれぞれ、第2ファン42、及びくり抜かれた領域3120に対応する。第2ファン42の数は、開口部410の数に等しく、第2ファン42は、開口部410に1対1対応で受け入れられる。
図5、図6A、及び図8を参照されたい。図8は、側部ファンが取り付けられた後の、図3に示したモータの側面の図を、概略的に示したものである。導風カバー40のそれぞれの導風側部ボード43は、ヒートシンク313の1つに対応して配置される。本実施形態においては、3つの導風側部ボード43のうちの、相互に向かい合う2つの導風側部ボード43は、少なくとも1つの穴430を有する。穴430の数は、第1ファン44の数に等しく、ヒートシンク313上のそれぞれの第1ファン44は、導風側部ボード43の対応する穴430に1対1対応で受け入れられる。好ましくは、第1ファン44、及び第2ファン42は軸流ファンであるが、これに限るものではない。
本発明において、中核となる特徴は、共に打ち抜かれ形成された(例えば、一体的に形成された)モータ筐体及びステータを有するモータであって、筐体レスモータとも呼ばれるモータを、提供することである。モータは、一体的に形成された構造を有するように一体的に形成されているため、材料コストを顕著に削減することができる。加えて、ステータ31、及びヒートシンク313は、ケイ素鋼製の、一体的に形成された構造とすることも可能である。確実に、ヒートシンク313は、外部に付け足すことができる(例えば、押出アルミニウム製のヒートシンク)。それぞれのヒートシンク313は、複数の放熱フィンを備える。接触熱抵抗を低下させるために、ヒートシンク313、及びステータ31の境界面(すなわち、接触表面)上に、熱伝導グリスが塗られる。ステータ31自身は、依然として一体的に形成された構造であるため、たとえ熱伝導効率が、完全に一体的に形成されたモータである上述のモータほど良好でなくても、このモータは、先行技術の従来型モータを十分に凌ぐ。放熱領域全体が増すだけでなく、ファンの利用及び効率も効果的に高まり、より良好な放熱能力も達成される。
図6A及び図6Bを再度参照されたい。いくつかの実施形態では、ステータ31の筐体部分312のくり抜かれた領域3120はそれぞれ、第1側壁W1及び第2側壁W2に隣接する、第1表面S1及び第2表面S2の角と、第2側壁W2、及び第3側壁W3に隣接する、第1表面S1及び第2表面S2の角と、第3側壁W3、及び第4側壁W4に隣接する、第1表面S1及び第2表面S2の角と、及び第4側壁W4、及び第1側壁W1に隣接する、第1表面S1及び第2表面S2の角とに形成されることが好ましい。くり抜かれた領域3120は、第2ファン42、及び導風メインボード41の開口部410に対応する。さらに、くり抜かれた領域3120は、複数のくり抜かれた貫通孔31200を有し、それぞれのくり抜かれた貫通孔31200は、第1表面S1及び第2表面S2を貫通する。したがって、完全な気流経路が形成される。気流は、第2ファン42により駆動され、ステータ31の筐体部分312の4つの角を通して、回転軸322が伸びる方向に沿って流れ、くり抜かれた領域3120のそれぞれのくり抜かれた貫通孔31200から流れ出る。その結果、コイル部分311により生じた熱を、システムから効果的に除去することができる。結果として、熱伝導効率が、効果的に高められる。
一方、第1ファン44の気流経路は、放熱装置4からヒートシンク313に向かって、ヒートシンク313、及びヒートシンク313がその上に配置された第1側壁W1、第2側壁W2、第3側壁W3、又は第4側壁W4に沿って、外側方に向かうことが、図4及び図8から分かる。第1ファン44のこの気流経路、及びくり抜かれた領域を通過する気流経路は、相互に独立且つ分離している。相互作用は起こらない。気流経路の相互作用に起因するエネルギーロスを、回避することができる。
図9、及び図10を参照されたい。図9は、本発明の別の実施形態に係る導風カバーの構造を、概略的に示したものである。図10は、図4に示したモータについて、図4に示した導風カバーの代わりに、図9に示した導風カバーを利用した場合を、概略的に示したものである。図9及び図10に示されるように、本発明の別の実施形態の導風カバー50は、導風メインボード51、及び複数の導風側部ボード53を備える。導風メインボード51、及び導風側部ボード53は、導風メインボード41、及び導風側部ボード43に類似しており、且つ複数の開口部510も有する。そのため、本明細書において重複して説明はしない。本実施形態においては、導風側部ボード53の数は、好ましくは3つである。3つの導風側部ボード53はそれぞれ、ステータ31の第1側壁W1、第2側壁W2、及び第3側壁W3に対応して配置される。それぞれの導風側部ボード53は、2つの穴530を有する。さらに、それぞれの第1ファン54は、穴530の1つに受け入れられ、その結果、ステータ31の放熱が行われる。第4側壁W4に関して、第4側壁W4は、平面上に配置するために主に利用され、そのため、第4側壁W4上には導風側部ボードは1つも配置されない。この状況下で、本発明のモータは、様々な製品に利用することができ、製品の容積を効果的に削減することができる。
上述の説明より、本発明は、モータ及びその放熱装置を提供する。余分な筐体の無いモータの設計により、コイルにより生じた熱は、ステータへ直接伝導され、くり抜かれた領域から除去される。従来型モータに通常存在する接触熱抵抗が存在しないだけでなく、伝熱効率も高められ、且つ材料コストも削減される。一方、放熱装置を利用することにより、導風メインボード上に配置されたメインファンは、くり抜かれた領域上で直接放熱を行うことができ、導風側部ボード上に配置された側部ファンは、ステータの側壁上で直接放熱を行うことができる。さらに、メインファン及び側部ファンの気流経路は、相互に独立且つ分離しているため、気流経路の相互作用に起因するエネルギーロスを回避することができ、その結果、ファンの利用が増し、且つモータの総放熱領域も増加する。
本発明を、現時点で最も実用的且つ好ましい実施形態と考えられるものに関して説明したが、本発明を、開示された実施形態に限定する必要は無いことを理解されたい。逆に、添付の請求項の精神及び範囲内に含まれる様々な変更及び類似する構成を包含することが意図され、添付の請求項はそのような変更及び類似する構造全てを包含するように最も広い解釈をされるべきものである。

Claims (13)

  1. ステータ、複数のヒートシンク、ロータ、及び放熱装置を備えるモータであって、
    前記ステータは、中空部分、コイル部分、及び筐体部分を有し、前記筐体部分は、第1表面、第2表面、及び複数の側壁を有し、前記第1表面及び前記第2表面は、前記ステータの前面及び後面であり、前記中空部分は、前記筐体部分を貫通し、前記筐体部分の中央に配置され、前記コイル部分は、前記中空部分の周囲、且つ前記中空部分と前記筐体部分との間に配置され、前記筐体部分と直接接触し、
    前記複数のヒートシンクはそれぞれ、前記筐体部分の異なる前記側壁上に配置され、
    前記ロータは、回転軸を備え、前記中空部分内に配置され、
    前記放熱装置は、導風カバー、及び少なくとも1つの第1ファンを備え、
    前記導風カバーは、前記モータに、前記モータの底から取り付けられ、且つ
    前記第2表面に隣接して配置された導風メインボード、及び
    それぞれが、前記導風メインボードの異なる側縁から同じ方向に向かって垂直に伸びる、複数の導風側部ボードであって、それぞれの前記導風側部ボードは、前記ヒートシンクの1つに対応して配置され、前記導風側部ボードのうち少なくとも1つは、少なくとも1つの穴を有する、導風側部ボードを備え、
    前記第1ファンの数は前記穴の数に等しく、前記第1ファンは、対応する前記穴に1対1対応で受け入れられる、
    モータ。
  2. 請求項1に記載のモータであって、
    前記側壁は、第1側壁、第2側壁、第3側壁、及び第4側壁を備え、
    前記第1側壁、前記第2側壁、前記第3側壁、及び前記第4側壁は、前記第1表面及び前記第2表面に垂直であり、
    前記第1側壁は、前記第3側壁に平行であり、
    前記第2側壁は、前記第4側壁に平行である、
    モータ。
  3. 請求項2に記載のモータであって、
    前記ヒートシンクはそれぞれ、前記第1側壁及び前記第3側壁の上に配置される、
    モータ。
  4. 請求項2に記載のモータであって、
    前記ヒートシンクはそれぞれ、前記第1側壁、前記第2側壁、前記第3側壁、及び前記第4側壁のうちの3つの上に配置される、
    モータ。
  5. 請求項2に記載のモータであって、
    前記筐体部分は、中実領域、及び複数のくり抜かれた領域をさらに有し、
    前記くり抜かれた領域はそれぞれ、前記第1側壁及び前記第2側壁に隣接する前記第1表面及び前記第2表面の角、前記第2側壁及び前記第3側壁に隣接する前記第1表面及び前記第2表面の角、前記第3側壁及び前記第4側壁に隣接する前記第1表面及び前記第2表面の角、及び前記第4側壁及び前記第1側壁に隣接する前記第1表面及び前記第2表面の角に、形成され、
    前記くり抜かれた領域は、複数のくり抜かれた貫通孔を有し、
    それぞれの前記くり抜かれた貫通孔は、前記第1表面及び前記第2表面を貫通する、
    モータ。
  6. 請求項5に記載のモータであって、
    前記導風メインボードは、少なくとも1つの開口部を有する、
    モータ。
  7. 請求項6に記載のモータであって、
    前記第2表面上に配置された第2ファンをさらに備え、
    前記第2ファンの数は、前記開口部の数に等しく、
    前記第2ファンは、前記開口部に1対1対応で受け入れられる、
    モータ。
  8. 請求項7に記載のモータであって、
    前記第1ファン及び前記第2ファンは、軸流ファンである、
    モータ。
  9. 請求項6に記載のモータであって
    前記第2表面上に配置された複数の第2ファンをさらに備え、
    前記第2ファンの数は、前記開口部の数に等しく、
    前記第2ファンは、前記開口部に1対1対応で受け入れられ、
    前記第2ファンの位置はそれぞれ、前記くり抜かれた領域に対応する、
    モータ。
  10. 請求項8に記載のモータであって、
    前記第1ファン及び前記第2ファンは、軸流ファンである、
    モータ。
  11. 請求項1に記載のモータであって、
    前記ヒートシンクは、複数の放熱フィンを備える、
    モータ。
  12. 請求項1に記載のモータであって、
    前記ステータ及び前記ヒートシンクは、ケイ素鋼製の、一体的に形成された構造である、
    モータ。
  13. ステータを有するモータの放熱装置であって、
    前記ステータは複数のくり抜かれた領域を有し、
    前記放熱装置は、
    導風メインボード及び複数の導風側部ボードを備える導風カバーであって、
    前記導風メインボードは、複数の開口部を有し、
    前記開口部はそれぞれ、くり抜かれた領域に対応し、
    前記導風側部ボードはそれぞれ、導風メインボードの異なる側縁から同じ方向に向かって垂直に伸びる、
    導風カバーと、
    複数のメインファンであって、
    前記メインファンの数は、前記開口部の数に等しく
    前記メインファンは、対応する前記開口部に1対1対応で受け入れられる、
    メインファン
    少なくとも1つの側部ファンであって、
    前記導風側部ボードは、少なくとも1つの穴を有し、
    前記側部ファンの数は、前記穴の数に等しく、
    前記側部ファンは、対応する前記穴に1対1対応で受け入れられる、
    側部ファンとを備える、
    放熱装置。
JP2018195796A 2018-01-23 2018-10-17 モータ及びその放熱装置 Active JP6688859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810065346.8 2018-01-23
CN201810065346.8A CN110071585B (zh) 2018-01-23 2018-01-23 马达及其散热装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019129699A JP2019129699A (ja) 2019-08-01
JP6688859B2 true JP6688859B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=67300257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018195796A Active JP6688859B2 (ja) 2018-01-23 2018-10-17 モータ及びその放熱装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10868457B2 (ja)
JP (1) JP6688859B2 (ja)
CN (1) CN110071585B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3117705A1 (fr) * 2020-12-10 2022-06-17 Moteurs Leroy-Somer Stator de machine électrique tournante comportant un dissipateur thermique
CN113794332B (zh) * 2021-09-14 2023-02-17 上海中科深江电动车辆有限公司 集成电驱系统

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139872U (ja) * 1982-03-17 1983-09-20 株式会社日立製作所 回転電機の冷却構造
JPH02110963U (ja) * 1989-02-22 1990-09-05
JPH06281256A (ja) 1993-03-26 1994-10-07 Fujikura Ltd 温風発生装置
TW371128U (en) 1998-07-13 1999-09-21 A-Bi Lai Improved structure of radiation system of motor shell
TW486196U (en) 2000-09-08 2002-05-01 Li-Ming Chen Heat dissipation structure of motor
FR2838253B1 (fr) * 2002-04-03 2005-09-23 Leroy Somer Moteurs Machine electrique tournante a ventilation forcee
JP2003309963A (ja) * 2002-04-11 2003-10-31 Yaskawa Electric Corp リニアスライダの冷却装置
US7167364B2 (en) * 2003-03-27 2007-01-23 Rotys Inc. Cooler with blower between two heatsinks
FR2887698B1 (fr) * 2005-06-28 2007-12-07 Valeo Equip Electr Moteur Rotor a poles saillants comportant des flasques de maintien comportant des surfaces de contact avec des chignons des bobinages
JP5312101B2 (ja) 2009-03-04 2013-10-09 住友重機械工業株式会社 モータフィン付きのモータ
US9124145B2 (en) * 2009-07-03 2015-09-01 Johnson Electric S.A. Power tool
RU2559034C2 (ru) * 2011-05-24 2015-08-10 Сименс Акциенгезелльшафт Несущий корпус динамоэлектрической машины
JP5748620B2 (ja) * 2011-09-12 2015-07-15 アイダエンジニアリング株式会社 回転電機
JP2013074646A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Toshiba Corp 制御装置一体電動機
CN102637542B (zh) * 2012-01-06 2013-09-11 西安交通大学 基于液态金属或其合金循环散热的大容量直流断路器用散热器
US9520755B2 (en) * 2012-09-06 2016-12-13 Siemens Industry, Inc. Apparatus and method for induction motor heat transfer
JP5689448B2 (ja) * 2012-09-28 2015-03-25 ファナック株式会社 高効率の空冷構造を有するモータ
JP5845295B2 (ja) * 2014-01-31 2016-01-20 ファナック株式会社 電動機の冷却装置
US10483812B2 (en) * 2014-12-31 2019-11-19 Ingersoll-Rand Company Electrical machine and method of manufacture
TWI566505B (zh) * 2015-01-08 2017-01-11 周文三 馬達之散熱結構
CN205335988U (zh) * 2016-01-26 2016-06-22 绍兴市希多电机有限公司 一种提升电机散热的定子冲片
CN106300854A (zh) * 2016-10-27 2017-01-04 驰美电机(上海)有限公司 一种用石墨烯集中绕组的压缩机专用新型永磁同步电动机
CN206379836U (zh) 2017-01-17 2017-08-04 东莞市永坤电机制造有限公司 一种具有可拆卸散热罩的三相交流电动机
TWI672892B (zh) * 2018-06-22 2019-09-21 群光電能科技股份有限公司 馬達套筒及馬達裝置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019129699A (ja) 2019-08-01
US20190229585A1 (en) 2019-07-25
CN110071585B (zh) 2021-01-19
CN110071585A (zh) 2019-07-30
US10868457B2 (en) 2020-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7120019B2 (en) Coaxial air ducts and fans for cooling and electronic component
US20070006997A1 (en) Heat sink structure
US20130083483A1 (en) Heat dissipation device and electronic device using same
JP6688859B2 (ja) モータ及びその放熱装置
JP4639648B2 (ja) インバータ装置
JP2007234957A (ja) 遠心ファン付ヒートシンク
JP5153298B2 (ja) 遠心ファンモータの自己冷却構造
JP4735214B2 (ja) 空気調和機用室外機
KR20040044705A (ko) 전기전자기기의 냉각장치 및 이를 장착한 전기전자기기
EP3349555B1 (en) Electronic apparatus
US8462501B2 (en) Power electronic apparatus with cooling arrangement
US20050225941A1 (en) Centrifugal fan type cooling module
TWI680629B (zh) 馬達及其散熱裝置
JP6550232B2 (ja) ポンプ装置
JP4329623B2 (ja) 送風ファン及びそれを備えた電子機器
JP3170206U (ja) マルチヒートパイプ式放熱装置
TW201420895A (zh) 離心式散熱扇
TWI501719B (zh) 散熱裝置
US20050189088A1 (en) Circulation structure of heat dissipation device
US11085709B2 (en) Heat exchange device for closed electrical apparatus
JP2009097743A (ja) 空気調和機の室外ユニット
KR200307396Y1 (ko) 컴퓨터의 중앙처리장치용 냉각 장치
US11397453B2 (en) Heat dissipation system
JP2013131649A (ja) 放熱構造体
TWI711367B (zh) 散熱系統

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6688859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250