JP6688330B2 - 露光方法、露光装置、決定方法および物品製造方法 - Google Patents

露光方法、露光装置、決定方法および物品製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6688330B2
JP6688330B2 JP2018035418A JP2018035418A JP6688330B2 JP 6688330 B2 JP6688330 B2 JP 6688330B2 JP 2018035418 A JP2018035418 A JP 2018035418A JP 2018035418 A JP2018035418 A JP 2018035418A JP 6688330 B2 JP6688330 B2 JP 6688330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
stage
optical axis
axis direction
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018035418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019152685A (ja
Inventor
光英 西村
光英 西村
正俊 遠藤
正俊 遠藤
順一 本島
順一 本島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2018035418A priority Critical patent/JP6688330B2/ja
Priority to EP19156220.6A priority patent/EP3534212B1/en
Priority to US16/274,569 priority patent/US10635005B2/en
Priority to SG10201901269PA priority patent/SG10201901269PA/en
Priority to TW108105552A priority patent/TWI712072B/zh
Priority to CN201910132118.2A priority patent/CN110209016B/zh
Priority to KR1020190023009A priority patent/KR102459126B1/ko
Publication of JP2019152685A publication Critical patent/JP2019152685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6688330B2 publication Critical patent/JP6688330B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70616Monitoring the printed patterns
    • G03F7/70641Focus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7003Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
    • G03F9/7023Aligning or positioning in direction perpendicular to substrate surface
    • G03F9/7026Focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2008Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the reflectors, diffusers, light or heat filtering means or anti-reflective means used
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70491Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
    • G03F7/70516Calibration of components of the microlithographic apparatus, e.g. light sources, addressable masks or detectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70591Testing optical components
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • G03F7/70725Stages control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70758Drive means, e.g. actuators, motors for long- or short-stroke modules or fine or coarse driving
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70775Position control, e.g. interferometers or encoders for determining the stage position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7003Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
    • G03F9/7023Aligning or positioning in direction perpendicular to substrate surface
    • G03F9/7034Leveling

Description

本発明は、露光方法、露光装置、決定方法および物品製造方法に関する。
半導体デバイスなどの製造工程(リソグラフィ工程)で用いられる装置の1つとして、マスクのパターンを基板に転写する露光装置がある。このような露光装置では、基板上のショット領域にマスクのパターンを高精度に重ね合わせるために投影光学系の結像面(フォーカス面)に基板の表面を精度よく配置することが求められる。
特許文献1には、基板を走査しながら露光を行う走査露光装置において、制御系の製造誤差、計測器の計測誤差、制御系の制御誤差等により生じる基板の表面の位置ずれを補正する方法が提案されている。特許文献2には、ステップ・アンド・リピート方式の露光装置において、投影光学系の光軸と垂直な方向(XY方向)への基板ステージの駆動によって生じる光軸と平行な方向(Z方向)における基板の表面の位置ずれを補正する方法が提案されている。特許文献3には、ステップ・アンド・リピート方式の露光装置において、露光領域到達前に精度良くフォーカス計測を実施する方法が提案されている。
特開2015−130407号公報 特開2004−111995号公報 特開2000−208391号公報
露光装置においては一般に、基板面をフォーカス面に配置させるフォーカシングは、高精度化のためにフィードバック制御により行われる。その一方で、フォーカシングを高速化することは、スループットを向上させる上で重要な要請である。スループット向上のためには、基板ステージの移動の加速度を上げる、基板ステージの整定トレランスを緩和してフォーカス計測を前倒しして行う、などが考えられる。しかしその場合には、基板ステージの目標位置に対する偏差が残存した状態でフォーカス計測を行うことになるため、計測誤差が増大しうる。そのため、より効果的な補正を行うことが求められている。
本発明は、例えば、フォーカス精度の向上に有利な露光装置を提供することを目的とする。
本発明の1つの側面は、ステップ・アンド・リピート方式の投影露光装置により、第1基板を露光する露光方法に係り、前記露光方法は、前記露光装置のステージ上に第2基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させる移動工程と、前記ステップ移動させた前記ステージ上の前記第2基板の、前記露光装置の投影光学系の光軸方向における位置を検出する第1検出工程と、前記第1検出工程において検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置に基づいて、前記第2基板が前記光軸方向における目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第1制御工程と、前記第1制御工程において前記目標位置に近づけた前記第2基板の前記光軸方向における位置を検出する第2検出工程と、前記第2検出工程において検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置と前記目標位置との差に基づいて、前記ステージの前記光軸方向における位置を制御するときに用いられる補正値を取得するための補正式を決定する決定工程と、前記ステージ上に前記第1基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させ、該ステップ移動させた前記ステージ上の前記第1基板の前記光軸方向における位置を検出する第3検出工程と、前記第3検出工程において検出した前記第1基板の前記光軸方向における位置と、前記決定工程において決定した前記補正式に基づいて取得した前記補正値とを用いて、前記第1基板が前記目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第2制御工程と、前記第2制御工程において前記目標位置に近づけた前記第1基板を露光する露光工程と、を有し、前記移動工程におけるステップ移動のステップサイズを変えながら、前記移動工程、前記第1検出工程、前記第1制御工程、及び前記第2検出工程を繰り返し行い、前記決定工程において前記ステップサイズに応じて複数の補正式を決定する。
本発明によれば、例えば、フォーカス精度の向上に有利な露光装置を提供することができる。
実施形態における露光装置の構成を示す図。 被露光領域に配置された計測点の例を示す図。 実施形態におけるフォーカス補正式を算出する処理のフローチャート。 露光画角を決定する処理のフローチャート。 異なる画角によるショットレイアウトの例を示す図。 補正式の算出処理を示すフローチャート。 露光処理を示すフローチャート。 露光処理における補正式の算出処理を示すフローチャート。 画角毎の補正式の結果の表示例を示す図。 実施形態の効果を説明する図。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、以下の実施形態は本発明の実施の具体例を示すにすぎないものであり、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。また、以下の実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の課題解決のために必須のものであるとは限らない。
図1は、本実施形態に係る、ステップ・アンド・リピート方式の縮小投影露光装置の構成を示す図である。投影光学系1は、不図示のレチクルの回路パターンを縮小して投影し、その焦点面に回路パターン像を形成する。また、投影光学系1の光軸AXは、図中のZ軸方向と平行な関係にある。基板2には、その表面に感光材が塗布されおり、先の露光工程で互いに同じパターンが形成された、複数の露光対象領域(ショット領域)が配列されている。基板2を保持する基板ステージ3は、Z軸と直交するX軸方向に動くXステージと、Z軸およびX軸と直交するY軸方向に動くYステージと、Z軸方向に動き、かつ、X,Y,Z軸それぞれの方向に平行な軸の周りに回転するZステージとを含みうる。したがって、基板ステージ3を駆動することにより、基板2の表面の位置を投影光学系1の光軸AX方向および光軸AXに直交する平面に沿った方向に調整でき、さらに焦点面すなわち回路パターン像に対する傾きも調整できる。
4〜11は基板2の表面位置および傾きを検出するために設けた検出光学系の各要素である。4は発光ダイオード、半導体レーザ等の高輝度な照明用光源、5は照明用レンズである。照明用光源4から射出した光は、照明用レンズ5によって平行な光束となり、マスク6を経て複数個の光束となり、結像レンズ7を経て折曲げミラー8に入射し、折曲げミラー8で方向を変えられ、そして基板2の表面に入射する。すなわち結像レンズ7と折曲げミラー8は、基板2上にマスク6の複数個のピンホール像を形成している。これら複数個のピンホールを通過した光束は、図2に示すように、基板2の被露光領域100の中央部(光軸AXに対応する位置)を含む5箇所の計測点71,72,73,74,75を照射し、各々の箇所で反射される。図2の例では、光軸Axと交わる被露光領域100の中央部に計測点71があり、他の計測点72,73,74,75は、計測点71を中心に等間隔に離れた位置にある。被露光領域100内の5箇所の計測点71,72,73,74,75で反射した光束は、折曲げミラー9により方向を変えられた後、検出レンズ10を介して、素子が2次元的に配置された位置検出素子11上に入射する。このように、結像レンズ7、折曲げミラー8、基板2、折曲げミラー9、および検出レンズ10によって、マスク6のピンホールの像が位置検出素子11上に形成される。したがって、マスク6と基板2と位置検出素子11は、互いに光学的に共役な位置にある。
図1では、位置検出素子11は模式的に示されているが、光学配置上困難な場合には、位置検出素子11は、各ピンホールに対応して複数個配置されてもよい。例えば、位置検出素子11は、2次元的なCCD等からなり、複数個のピンホールを介した複数の光束の位置検出素子11の受光面への入射位置を各々独立に検知することが可能となっている。基板2の投影光学系1に対する光軸AX方向の位置変化は、位置検出素子11上における複数の光束の入射位置のずれとして検出されうる。基板2の被露光領域100内の5つの計測点71〜75における基板2の表面の光軸AX方向の位置の情報は、位置検出素子11からの出力信号として、面位置検出装置14を介して制御装置13(制御部)へ入力される。
基板ステージ3のX軸およびY軸方向の変位は、基板ステージ3上に設けた基準ミラー15とレーザ干渉計17とを用いて周知の方法により測定されうる。基板ステージ3の変位量を示す信号は、レーザ干渉計17から信号線を介して制御装置13へ入力される。また、基板ステージ3の移動はステージ駆動装置12により制御される。ステージ駆動装置12は、信号線を介して制御装置13から指令信号を受け、この信号に応答して基板ステージ3をサーボ駆動する。ステージ駆動装置12は、第1駆動部と第2駆動部とを含み、第1駆動部により基板2の光軸AXと直交する面内における位置x,yおよび回転θを調整し、第2駆動部により基板2の光軸AX方向(Z方向)に関する位置zおよび傾きα,βを調整する。面位置検出装置14は、位置検出素子11からの出力信号(面位置データ)に基づいて基板2の表面位置を検出し、その検出結果を制御装置13へ転送する。制御装置13は、面位置検出装置14による検出結果に基づき、所定の指令信号によりステージ駆動装置12の第2駆動部を作動させ、基板2の光軸AX方向に関する位置および傾きを調整する。記憶装置18は、ステージ駆動に必要なデータを記憶しうる。なお、記憶装置18は、制御装置13の内部に構成されたメモリであってもよい。ユーザインタフェース19は、ユーザがパラメータ設定に関する操作を行うためのコンソール部や、ステージ駆動に関するパラメータの表示を行う表示部等を含みうる。
上記のように、制御装置13は、ステージ駆動装置12を介して、基板ステージ3をZ方向に駆動する際に基板面をフォーカス面に配置させるようにフィードバック制御を行う。ここで、スループット向上のためには、基板ステージ3の移動の加速度を上げる、基板ステージ3の整定トレランスを緩和してフォーカス計測を前倒しして行う等が考えられる。しかしその場合には、基板ステージ3の目標位置に対する偏差が残存した状態でフォーカス計測を行うことになるため、計測誤差が増大しうる。そのため、制御装置13は、ステージ駆動装置12に対して指令値を補正して出力することが必要になる。ここで、上記の残存した基板ステージの計測値の目標値に対する偏差を「フォーカス残差」という。発明者らの検討によれば、このフォーカス残差は、露光画角(ステップサイズ)に依存して変化することが分かった。また、フォーカス残差は、ステップ方向や、露光対象のショット領域の基板における位置にも依存して変化することも分かった。そこで本実施形態では、制御装置13は、画角、ステップ方向、対象ショット領域の基板における位置に応じた補正式を求める。そのために、制御装置13は、フォーカス補正式を算出する処理を実施する。
図3は、制御装置13により実行されるフォーカス補正式を算出する処理のフローチャートである。この処理は露光処理の前に実施されるが、露光直前に行う必要はなく、制御装置13が、算出した補正式に係る情報を記憶装置18に記憶すればよい。
S101で、制御装置13は補正式を算出するための条件である画角を決定する。図4は、画角の複数の候補を決定する処理のフローチャートである。制御装置13は、S201で、候補となる画角のうちの最小値と最大値を決定し、S202で、決定された画角の最小値と最大値の間の画角のピッチを決定する。これらの値はユーザが設定してもよい。制御装置13は、S203で、S201およびS202で決められた画角の最小値、最大値、およびピッチに従って取得される複数の画角のそれぞれによるショットレイアウトを決定する。決定された複数の画角および/またはショットレイアウトは、記憶装置18に記憶される。図5に、画角Aによるショットレイアウトの例と、画角Aより狭い画角Bによるショットレイアウトの例を示す。図4で算出した補正式算出用レイアウトの一例が記載されている。画角Bは画角Aより狭いので、画角Aにより形成されるショット領域の数よりも画角Bにより形成されるショット領域の数の方が多い。
説明を図3に戻す。S102で、基板2が装置内に搬入され基板ステージ3に搭載される。S103で、制御装置13は、S101で決定された画角に従ってS103で露光レイアウトを変更する。S104で、制御装置13は、アライメント計測を実施し、S105で、対象ショット領域がフォーカス計測位置に来るように基板ステージ3を駆動(基板ステージを像面に対して水平方向へ駆動)させ、S106で、フォーカス計測を実施する。S107で、制御装置13は、S106で計測したフォーカス計測値とフォーカス目標値とに従って、フォーカス駆動を実施する(基板ステージを像面に対して垂直方向へ駆動)。S108で、制御装置13は、フォーカス計測値のフォーカス目標値からの差をフォーカス残差として算出する。S109で、制御装置13は、対象ショット領域の識別番号とS108で算出されたフォーカス残差とを対応付けて記憶装置18に格納する。ショット領域の識別番号により基板上の当該ショット領域の位置を特定することができる。S110で、制御装置13は、全てのショット領域についての計測が終了したかを判断する。まだ終了していなければ、次のショット領域についてS105〜S109の処理を繰り返す。全てのショット領域についての計測が終了した場合、S111で、制御装置13は、S101で決定された全てのレイアウトについて計測を終了したかを判断する。まだ終了していなければ、次のレイアウトについての計測を行うために、S103に戻って処理を繰り返す。全てのレイアウトについての計測が終了した場合、S112で、制御装置13は、補正式を算出する。
図6は、S112における補正式の算出処理を示すフローチャートである。S301で、制御装置13は、S101で決定した複数の画角を取得する。S302で、制御装置13は、取得した複数の画角のうちから処理の対象とする画角を決定する。以下のS303〜S306では、S302で決定された画角に関して処理が行われる。S303で、制御装置13は、記憶装置18に記憶されているショット領域毎のフォーカス残差の情報を取得する。次に、S304で、制御装置13は、取得されたショット領域毎のフォーカス残差の情報を、基板ステージ3のステップ方向(プラス方向/マイナス方向)で分類する。S305で、制御装置13は、ステップ方向毎に分類されたショット領域毎のフォーカス残差との関係を多項式近似して記憶装置18に記憶する。S307で、制御装置13は、全ての画角について処理を終えたかを判断する。まだ全ての画角についての処理が完了していない場合は、S303に戻り、次の画角について処理を繰り返す。こうして画角毎に補正式が算出される。
図3に戻り、S113で、基板が搬出されて、処理が終了する。以上の、露光処理の事前に行われる補正式算出処理の要点をまとめると、この補正式算出処理は、以下の実測工程を含む。(a)基板ステージのフォーカス駆動のための計測値を得るフォーカス計測を行う(S106)。(b)該得られた計測値に応じてフォーカス駆動を行う(S107)。(c)該フォーカス駆動の終了後にフォーカス計測を行い、該フォーカス計測により得られた計測値の目標値に対する残差を算出する。実測工程では、上記(a)〜(c)工程を、複数の画角のそれぞれについて、ショット領域毎に繰り返し行う。さらに、補正式算出処理は、上記した実測工程により複数の画角のそれぞれについて得られたショット領域毎の残差に基づいて、複数の補正式を算出する(S112)。
次に、本実施形態における露光処理を、図7のフローチャートを参照して説明する。まず、S401で、制御装置13は、露光レイアウトに合わせた補正式を算出する。図8に、S401における補正式の算出処理のフローチャートを示す。S501で、制御装置13は、対象の露光レシピにおける露光時の画角(すなわちレイアウト)の情報を取得する。S502で、制御装置13は、取得したレイアウトが補正可能かを判断する。例えば、補正式を求めた際のレイアウトと露光条件において、基板ステージの主体となる駆動方向が同一かで判断する。補正不可能と判断された場合は、補正式の係数を0とする。補正が可能と判断された場合は、S503で、制御装置13は、S501で取得した露光時の画角がS101で決定した複数の画角の最小値と最大値の間の範囲外かを確認する。S501で取得した画角がその範囲外である場合は、S504で、S101で決定した複数の画角のうち露光画角に最も近い画角の補正式を取得する。すなわち、露光時の画角が複数の画角のうちの最小画角より小さい場合は、該最小画角に対する補正式を露光時の画角に対する補正式として決定する。また、露光時の画角が複数の画角のうちの最大画角より大きい場合は、該最大画角に対する補正式を露光時の画角に対する補正式として決定する。
一方、S501で取得した画角がその範囲内である場合は、S505で、露光画角の前後2つの画角の補正式を取得する。例えば、S101で決定した複数の画角が1.0[mm]ピッチで取得されていて、S501で取得された露光画角が22.5[mm]であった場合には、22.5[mm]の前後の、23.0[mm]と22.0[mm]の2つの画角の補正式を取得する。S506で、制御装置13は、S505で取得した2つの画角の補正式から、パラメータを補間することにより露光時の画角に応じた補正式を決定する。
以下の例では、簡単のため補正式の次数は1次とし、さらに補正式を算出する際は取得した露光画角の前後2つの画角で直線近似を行うこととする。露光画角22.5[mm]の補正式を求める場合、23.0[mm](Z=5.0X+10.0とする)と22.0[mm](Z=10.0X+20.0とする)の補正式から補間補正式を算出する。ただしここでは、Xをショット領域の基板のX方向における位置、ZをZ方向の補正値とする。両補正式の係数同士を線形補間するとともに切片同士を線形補間する。これにより、22.5[mm]の補正式は、Z=7.5X+15となる。
図7に戻り、S402で基板が搬入され、S403でアライメント計測が実施される。制御装置13は、S404で、S401で算出した露光画角に合った補正式から各ショット領域でのZ方向の補正値を算出する。制御装置13は、S405で、フォーカス計測を実施し、S404で求めた補正値をオフセットとして基板ステージの指令値に反映した後、S407でフォーカス追い込み駆動を行う。フォーカス追い込み駆動終了後、制御装置13は、S408で露光を行う。制御装置13は、S409で、露光中のフォーカス計測を実施し、S410でフォーカス残差を記憶する(学習する)。
S411で、制御装置13は、全ての露光対象のショット領域が露光されたかを判断する。全てのショット領域の露光が完了していない場合には、S404に戻り、未露光の次のショット領域について処理を繰り返す。全てのショット領域に露光が終了した場合、S412で基板を搬出すると同時に、S413で、新たに使用した露光画角の補正式を算出する。新たに算出した補正式は、図6で求め、記憶した補正式と同様に記憶される。これにより、補間補正式算出精度の向上が図られる。
図9は、ユーザインタフェース19による、S112で算出された画角毎の補正式の結果の表示例を示している。項目91は画角を示す。項目92および93は、基板ステージのステップ方向を示す。項目94は、算出された補正係数を示す。関数近似した補正式の各係数を"Coefficient"、切片を"intercept"として表されている。
図10は、本実施形態による補正の効果を示す図である。図10において、横軸はフォーカス残差を取得した画角を、縦軸は基板面内でのフォーカス残差3σを示している。図10に示されるように、本実施形態によれば、全ての露光画角でフォーカス残差の補正が可能となるため、各画角でフォーカス精度を向上させることができる。
<物品製造方法の実施形態>
本発明の実施形態に係る物品製造方法は、例えば、半導体デバイス等のマイクロデバイスや微細構造を有する素子等の物品を製造するのに好適である。本実施形態の物品製造方法は、基板に塗布された感光剤に上記の露光装置を用いて潜像パターンを形成する工程(基板を露光する工程)と、かかる工程で潜像パターンが形成された基板を現像する工程とを含む。更に、かかる製造方法は、他の周知の工程(酸化、成膜、蒸着、ドーピング、平坦化、エッチング、レジスト剥離、ダイシング、ボンディング、パッケージング等)を含む。本実施形態の物品製造方法は、従来の方法に比べて、物品の性能・品質・生産性・生産コストの少なくとも1つにおいて有利である。
<他の実施形態>
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
1:投影光学系、2:基板、3:基板ステージ、12:ステージ駆動装置、13:制御装置、14:面位置検出装置

Claims (17)

  1. ステップ・アンド・リピート方式の投影露光装置により、第1基板を露光する露光方法であって、
    前記露光装置のステージ上に第2基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させる移動工程と、
    前記ステップ移動させた前記ステージ上の前記第2基板の、前記露光装置の投影光学系の光軸方向における位置を検出する第1検出工程と、
    前記第1検出工程において検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置に基づいて、前記第2基板が前記光軸方向における目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第1制御工程と、
    前記第1制御工程において前記目標位置に近づけた前記第2基板の前記光軸方向における位置を検出する第2検出工程と、
    前記第2検出工程において検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置と前記目標位置との差に基づいて、前記ステージの前記光軸方向における位置を制御するときに用いられる補正値を取得するための補正式を決定する決定工程と、
    前記ステージ上に前記第1基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させ、該ステップ移動させた前記ステージ上の前記第1基板の前記光軸方向における位置を検出する第3検出工程と、
    前記第3検出工程において検出した前記第1基板の前記光軸方向における位置と、前記決定工程において決定した前記補正式に基づいて取得した前記補正値とを用いて、前記第1基板が前記目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第2制御工程と、
    前記第2制御工程において前記目標位置に近づけた前記第1基板を露光する露光工程と、を有し、
    前記移動工程におけるステップ移動のステップサイズを変えながら、前記移動工程、前記第1検出工程、前記第1制御工程、及び前記第2検出工程を繰り返し行い、前記決定工程において前記ステップサイズに応じて複数の補正式を決定することを特徴とする露光方法。
  2. 前記補正式は、前記第1基板の面内における露光領域の位置に基づき前記補正値を取得するための式であることを特徴とする請求項1に記載の露光方法。
  3. 前記第2制御工程において、前記複数の補正式のうち前記第1基板を保持した前記ステージが行うステップ移動のステップサイズに対応した補正式に基づき前記ステージの位置を制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の露光方法。
  4. 前記第2制御工程において、前記複数の補正式のうち前記第1基板を保持した前記ステージが行うステップ移動のステップサイズに最も近いステップサイズに対応した補正式に基づき前記ステージの位置を制御することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の露光方法。
  5. 前記第2制御工程において、前記複数の補正式のうち前記第1基板を保持した前記ステージが行うステップ移動の第1ステップサイズより大きい第2ステップサイズに対応した第2補正式と前記第1ステップサイズより小さい第3ステップサイズに対応した第3補正式とに基づき取得された、前記第1ステップサイズに対応した第1補正式に基づき前記ステージの位置を制御することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の露光方法。
  6. 前記第1補正式は、前記第2補正式と前記第3補正式を用いて補間することにより取得されることを特徴とする請求項5に記載の露光方法。
  7. ステップ・アンド・リピート方式の投影露光装置により、第1基板を露光する露光方法であって、
    前記露光装置のステージ上に第2基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させる移動工程と、
    前記ステップ移動させた前記ステージ上の前記第2基板の、前記露光装置の投影光学系の光軸方向における位置を検出する第1検出工程と、
    前記第1検出工程において検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置に基づいて、前記第2基板が前記光軸方向における目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第1制御工程と、
    前記第1制御工程において前記目標位置に近づけた前記第2基板の前記光軸方向における位置を検出する第2検出工程と、
    前記第2検出工程において検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置と前記目標位置との差に基づいて、前記ステージの前記光軸方向における位置を制御するときに用いられる補正値を取得するための補正式を決定する決定工程と、
    前記ステージ上に前記第1基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させ、該ステップ移動させた前記ステージ上の前記第1基板の前記光軸方向における位置を検出する第3検出工程と、
    前記第3検出工程において検出した前記第1基板の前記光軸方向における位置と、前記決定工程において決定した前記補正式に基づいて取得した前記補正値とを用いて、前記第1基板が前記目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第2制御工程と、
    前記第2制御工程において前記目標位置に近づけた前記第1基板を露光する露光工程と、を有し、
    前記移動工程におけるステップ移動のステップ方向を変えながら、前記移動工程、前記第1検出工程、前記第1制御工程、及び前記第2検出工程を繰り返し行い、前記決定工程において前記ステップ方向に応じて複数の補正式を決定することを特徴とする露光方法。
  8. 前記第2制御工程において、前記複数の補正式のうち前記第1基板を保持した前記ステージが行うステップ移動のステップ方向に対応した補正式に基づき前記ステージの位置を制御することを特徴とする請求項7に記載の露光方法。
  9. 前記第1検出工程、及び第2検出工程において、前記第2基板の面内における複数の位置で前記第2基板の前記光軸方向における位置を検出するように、前記移動工程、前記第1検出工程、前記第1制御工程、及び前記第2検出工程を繰り返し行い、前記決定工程において前記複数の位置のそれぞれに対応する複数の前記差に基づいて前記補正式を決定することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の露光方法。
  10. 前記ステージは、前記光軸方向に直交する平面に沿った方向にステップ移動を行うことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の露光方法。
  11. 前記第1検出工程、及び第2検出工程において、前記ステージ上の基板の前記光軸方向における位置を検出する検出部により、前記第2基板の前記光軸方向における位置を検出することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の露光方法。
  12. ステップ・アンド・リピート方式の投影露光により、第1基板を露光する露光装置であって、
    前記第1基板及び第2基板のいずれかを保持して移動するステージと、
    前記ステージに保持された前記第1基板にマスクのパターンを投影する投影光学系と、
    前記ステージに保持された前記第1基板及び前記第2基板のいずれかの、前記投影光学系の光軸方向における位置を検出する検出部と、
    第1処理および第2処理を制御する制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記第1処理では、前記ステージ上に前記第2基板を保持した状態で前記ステージにステップ移動させ、前記ステップ移動させた前記ステージ上の前記第2基板の前記光軸方向における位置を前記検出部に検出させ、検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置に基づいて、前記第2基板が前記光軸方向における目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御し、前記目標位置に近づけた前記第2基板の前記光軸方向における位置を前記検出部に検出させる処理を、前記ステージのステップ移動のステップサイズを変えながら繰り返し行い、その後、前記検出部によって検出した、前記目標位置に近づけた前記第2基板の前記光軸方向における位置と前記目標位置との差とに基づいて、前記ステージの前記光軸方向における位置を制御するときに用いられる補正値を取得するための補正式を決定し、
    前記制御部は、前記第2処理では、前記ステージ上に前記第1基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させ、該ステップ移動させた前記ステージ上の前記第1基板の前記光軸方向における位置を前記検出部に検出させ、前記検出部によって検出した前記第1基板の前記光軸方向における位置と、前記補正式に基づいて取得した前記補正値とを用いて、前記第1基板が前記目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御し、前記目標位置に近づけた前記第1基板を露光する
    ことを特徴とする露光装置。
  13. ステップ・アンド・リピート方式の投影露光により、第1基板を露光する露光装置であって、
    前記第1基板及び第2基板のいずれかを保持して移動するステージと、
    前記ステージに保持された前記第1基板にマスクのパターンを投影する投影光学系と、
    前記ステージに保持された前記第1基板及び前記第2基板のいずれかの、前記投影光学系の光軸方向における位置を検出する検出部と、
    第1処理および第2処理を制御する制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記第1処理では、前記ステージ上に前記第2基板を保持した状態で前記ステージにステップ移動させ、前記ステップ移動させた前記ステージ上の前記第2基板の前記光軸方向における位置を前記検出部に検出させ、検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置に基づいて、前記第2基板が前記光軸方向における目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御し、前記目標位置に近づけた前記第2基板の前記光軸方向における位置を前記検出部に検出させる処理を、前記ステージのステップ移動のステップ方向を変えながら繰り返し行い、その後、前記検出部によって検出した、前記目標位置に近づけた前記第2基板の前記光軸方向における位置と前記目標位置との差とに基づいて、前記ステージの前記光軸方向における位置を制御するときに用いられる補正値を取得するための補正式を決定し、
    前記制御部は、前記第2処理では、前記ステージ上に前記第1基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させ、該ステップ移動させた前記ステージ上の前記第1基板の前記光軸方向における位置を前記検出部に検出させ、前記検出部によって検出した前記第1基板の前記光軸方向における位置と、前記補正式に基づいて取得した前記補正値とを用いて、前記第1基板が前記目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御し、前記目標位置に近づけた前記第1基板を露光する
    ことを特徴とする露光装置。
  14. ステップ・アンド・リピート方式の投影露光装置が有する投影光学系の光軸方向における、基板を保持するステージの位置を制御するときに用いられる補正値を取得するための補正式を決定する決定方法であって、
    前記ステージ上に前記基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させる移動工程と、
    前記ステップ移動させた前記ステージ上の前記基板の前記光軸方向における位置を検出する第1検出工程と、
    前記第1検出工程において検出した前記基板の前記光軸方向における位置に基づいて、前記基板が前記光軸方向における目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第1制御工程と、
    前記第1制御工程において前記目標位置に近づけた前記基板の前記光軸方向における位置を検出する第2検出工程と、
    前記第2検出工程において検出した前記基板の前記光軸方向における位置と前記目標位置との差に基づいて、前記ステージの前記光軸方向における位置を制御するときに用いられる補正値を取得するための補正式を決定する決定工程と、を有し、
    前記移動工程におけるステップ移動のステップサイズを変えながら、前記移動工程、前記第1検出工程、前記第1制御工程、及び前記第2検出工程を繰り返し行い、前記決定工程において前記ステップサイズに応じて複数の補正式を決定することを特徴とする決定方法。
  15. ステップ・アンド・リピート方式の投影露光装置が有する投影光学系の光軸方向における、基板を保持するステージの位置を制御するときに用いられる補正値を取得するための補正式を決定する決定方法であって、
    前記ステージ上に前記基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させる移動工程と、
    前記ステップ移動させた前記ステージ上の前記基板の前記光軸方向における位置を検出する第1検出工程と、
    前記第1検出工程において検出した前記基板の前記光軸方向における位置に基づいて、前記基板が前記光軸方向における目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第1制御工程と、
    前記第1制御工程において前記目標位置に近づけた前記基板の前記光軸方向における位置を検出する第2検出工程と、
    前記第2検出工程において検出した前記基板の前記光軸方向における位置と前記目標位置との差に基づいて、前記ステージの前記光軸方向における位置を制御するときに用いられる補正値を取得するための補正式を決定する決定工程と、を有し、
    前記移動工程におけるステップ移動のステップ方向を変えながら、前記移動工程、前記第1検出工程、前記第1制御工程、及び前記第2検出工程を繰り返し行い、前記決定工程において前記ステップ方向に応じて複数の補正式を決定することを特徴とする決定方法。
  16. ステップ・アンド・リピート方式の投影露光装置により第1基板を露光して、前記第1基板から物品を製造する物品製造方法であって、
    前記露光装置のステージ上に第2基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させる移動工程と、
    前記ステップ移動させた前記ステージ上の前記第2基板の、前記露光装置の投影光学系の光軸方向における位置を検出する第1検出工程と、
    前記第1検出工程において検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置に基づいて、前記第2基板が前記光軸方向における目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第1制御工程と、
    前記第1制御工程において前記目標位置に近づけた前記第2基板の前記光軸方向における位置を検出する第2検出工程と、
    前記第2検出工程において検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置と前記目標位置との差に基づいて、前記ステージの前記光軸方向における位置を制御するときに用いられる補正値を取得するための補正式を決定する決定工程と、
    前記ステージ上に前記第1基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させ、該ステップ移動させた前記ステージ上の前記第1基板の前記光軸方向における位置を検出する第3検出工程と、
    前記第3検出工程において検出した前記第1基板の前記光軸方向における位置と、前記決定工程において決定した前記補正式に基づいて取得した前記補正値とを用いて、前記第1基板が前記目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第2制御工程と、
    前記第2制御工程において前記目標位置に近づけた前記第1基板を露光する露光工程と、
    露光された前記第1基板を現像する工程と、
    現像された前記第1基板から物品を製造する工程と、を有し、
    前記移動工程におけるステップ移動のステップサイズを変えながら、前記移動工程、前記第1検出工程、前記第1制御工程、及び前記第2検出工程を繰り返し行い、前記決定工程において前記ステップサイズに応じて複数の補正式を決定することを特徴とする物品製造方法。
  17. ステップ・アンド・リピート方式の投影露光装置により第1基板を露光して、前記第1基板から物品を製造する物品製造方法であって、
    前記露光装置のステージ上に第2基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させる移動工程と、
    前記ステップ移動させた前記ステージ上の前記第2基板の、前記露光装置の投影光学系の光軸方向における位置を検出する第1検出工程と、
    前記第1検出工程において検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置に基づいて、前記第2基板が前記光軸方向における目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第1制御工程と、
    前記第1制御工程において前記目標位置に近づけた前記第2基板の前記光軸方向における位置を検出する第2検出工程と、
    前記第2検出工程において検出した前記第2基板の前記光軸方向における位置と前記目標位置との差に基づいて、前記ステージの前記光軸方向における位置を制御するときに用いられる補正値を取得するための補正式を決定する決定工程と、
    前記ステージ上に前記第1基板を保持した状態で前記ステージをステップ移動させ、該ステップ移動させた前記ステージ上の前記第1基板の前記光軸方向における位置を検出する第3検出工程と、
    前記第3検出工程において検出した前記第1基板の前記光軸方向における位置と、前記決定工程において決定した前記補正式に基づいて取得した前記補正値とを用いて、前記第1基板が前記目標位置に近づくように前記ステージの前記光軸方向における位置を制御する第2制御工程と、
    前記第2制御工程において前記目標位置に近づけた前記第1基板を露光する露光工程と、
    露光された前記第1基板を現像する工程と、
    現像された前記第1基板から物品を製造する工程と、を有し、
    前記移動工程におけるステップ移動のステップ方向を変えながら、前記移動工程、前記第1検出工程、前記第1制御工程、及び前記第2検出工程を繰り返し行い、前記決定工程において前記ステップ方向に応じて複数の補正式を決定することを特徴とする物品製造方法。
JP2018035418A 2018-02-28 2018-02-28 露光方法、露光装置、決定方法および物品製造方法 Active JP6688330B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018035418A JP6688330B2 (ja) 2018-02-28 2018-02-28 露光方法、露光装置、決定方法および物品製造方法
EP19156220.6A EP3534212B1 (en) 2018-02-28 2019-02-08 Exposure apparatus, method thereof, and method of manufacturing article
US16/274,569 US10635005B2 (en) 2018-02-28 2019-02-13 Exposure apparatus, method thereof, and method of manufacturing article
SG10201901269PA SG10201901269PA (en) 2018-02-28 2019-02-14 Exposure apparatus, method thereof, and method of manufacturing article
TW108105552A TWI712072B (zh) 2018-02-28 2019-02-20 曝光裝置、曝光方法及製造物品的方法
CN201910132118.2A CN110209016B (zh) 2018-02-28 2019-02-22 曝光装置、曝光方法和制造物品的方法
KR1020190023009A KR102459126B1 (ko) 2018-02-28 2019-02-27 노광 장치, 노광 방법 및 물품 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018035418A JP6688330B2 (ja) 2018-02-28 2018-02-28 露光方法、露光装置、決定方法および物品製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020066918A Division JP2020109531A (ja) 2020-04-02 2020-04-02 露光装置、露光方法、および物品製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019152685A JP2019152685A (ja) 2019-09-12
JP6688330B2 true JP6688330B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=65365870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018035418A Active JP6688330B2 (ja) 2018-02-28 2018-02-28 露光方法、露光装置、決定方法および物品製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10635005B2 (ja)
EP (1) EP3534212B1 (ja)
JP (1) JP6688330B2 (ja)
KR (1) KR102459126B1 (ja)
CN (1) CN110209016B (ja)
SG (1) SG10201901269PA (ja)
TW (1) TWI712072B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230211436A1 (en) * 2021-12-30 2023-07-06 Semes Co., Ltd. Apparatus for treating substrate and method for treating a substrate

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000208391A (ja) 1999-01-11 2000-07-28 Canon Inc 露光装置および方法ならびにデバイス製造方法
JP4480339B2 (ja) * 2003-04-03 2010-06-16 新光電気工業株式会社 露光装置および露光方法、ならびに描画装置および描画方法
JP2004111995A (ja) 2003-12-17 2004-04-08 Canon Inc 投影露光装置および方法
US7113256B2 (en) * 2004-02-18 2006-09-26 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method with feed-forward focus control
US8130362B2 (en) * 2004-09-14 2012-03-06 Nikon Corporation Correction method and exposure apparatus
JP2006165216A (ja) 2004-12-07 2006-06-22 Nikon Corp 評価方法、走査露光方法及び走査型露光装置
JP2008288347A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Canon Inc 露光装置及びデバイス製造方法
JP5498243B2 (ja) 2010-05-07 2014-05-21 キヤノン株式会社 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
KR20140068970A (ko) 2011-08-31 2014-06-09 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 포커스 보정을 결정하는 방법, 리소그래피 처리 셀 및 디바이스 제조 방법
US8755045B2 (en) * 2012-01-06 2014-06-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Detecting method for forming semiconductor device
JP6071628B2 (ja) * 2013-02-22 2017-02-01 キヤノン株式会社 露光装置、露光方法及びデバイスの製造方法
JP6327861B2 (ja) 2014-01-07 2018-05-23 キヤノン株式会社 リソグラフィ装置、リソグラフィ方法、および物品の製造方法
JP2017090817A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 キヤノン株式会社 露光装置、及び物品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI712072B (zh) 2020-12-01
TW201937549A (zh) 2019-09-16
US10635005B2 (en) 2020-04-28
US20190265599A1 (en) 2019-08-29
EP3534212A1 (en) 2019-09-04
KR102459126B1 (ko) 2022-10-26
CN110209016A (zh) 2019-09-06
JP2019152685A (ja) 2019-09-12
EP3534212B1 (en) 2023-05-10
KR20190103974A (ko) 2019-09-05
CN110209016B (zh) 2021-09-28
SG10201901269PA (en) 2019-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5457767B2 (ja) 露光装置およびデバイス製造方法
KR101332035B1 (ko) 마스크 표면의 높이 방향 위치 측정 방법, 노광 장치 및노광 방법
JP6463935B2 (ja) 露光装置、露光方法、およびデバイス製造方法
KR102533302B1 (ko) 이동체의 제어 방법, 노광 방법, 디바이스 제조 방법, 이동체 장치, 및 노광 장치
KR102078079B1 (ko) 노광 장치, 노광 방법, 및 물품의 제조 방법
US10488764B2 (en) Lithography apparatus, lithography method, and method of manufacturing article
KR102242152B1 (ko) 리소그래피 장치 및 물품 제조 방법
KR102137986B1 (ko) 계측 장치, 노광 장치 및 물품의 제조 방법
JP6688330B2 (ja) 露光方法、露光装置、決定方法および物品製造方法
JP2019008029A (ja) 露光装置及び物品の製造方法
JP2020109531A (ja) 露光装置、露光方法、および物品製造方法
JP7022611B2 (ja) 露光装置の制御方法、露光装置、及び物品製造方法
KR102555768B1 (ko) 노광 방법, 노광 장치, 물품 제조 방법 및 계측 방법
JP6053316B2 (ja) リソグラフィー装置、および、物品製造方法
JP2022088199A (ja) 露光装置、露光方法、決定方法、プログラム及び物品の製造方法
JP2023077924A (ja) 露光装置、露光方法、および物品製造方法
KR20220117808A (ko) 노광 장치, 및 물품의 제조 방법
JP2020112605A (ja) 露光装置およびその制御方法、および、物品製造方法
JPH04217260A (ja) 位置合わせ方法、投影露光方法、位置合わせ装置、投影露光装置
JP2017041519A (ja) リソグラフィ装置、リソグラフィ方法、及び物品製造方法
JP2017198758A (ja) 露光装置、露光方法、およびデバイス製造方法
JP2016062921A (ja) 露光装置およびデバイス製造方法
JPH0472713A (ja) 投影露光装置及びそれに利用できる被支持体の傾き補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200403

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6688330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151