JP6687125B2 - 溶融金属表面のスラグ体積評価方法 - Google Patents
溶融金属表面のスラグ体積評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6687125B2 JP6687125B2 JP2018555038A JP2018555038A JP6687125B2 JP 6687125 B2 JP6687125 B2 JP 6687125B2 JP 2018555038 A JP2018555038 A JP 2018555038A JP 2018555038 A JP2018555038 A JP 2018555038A JP 6687125 B2 JP6687125 B2 JP 6687125B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slag
- molten metal
- container
- volume
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002893 slag Substances 0.000 title claims description 346
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 129
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 129
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 52
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 49
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 28
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 22
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 20
- 241000237858 Gastropoda Species 0.000 claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 16
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 15
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000001931 thermography Methods 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 2
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 229910000805 Pig iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003009 desulfurizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D2/00—Arrangement of indicating or measuring devices, e.g. for temperature or viscosity of the fused mass
- B22D2/001—Arrangement of indicating or measuring devices, e.g. for temperature or viscosity of the fused mass for the slag appearance in a molten metal stream
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D37/00—Controlling or regulating the pouring of molten metal from a casting melt-holding vessel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D43/00—Mechanical cleaning, e.g. skimming of molten metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21C—PROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
- C21C5/00—Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
- C21C5/28—Manufacture of steel in the converter
- C21C5/42—Constructional features of converters
- C21C5/46—Details or accessories
- C21C5/4673—Measuring and sampling devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D21/00—Arrangements of monitoring devices; Arrangements of safety devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D21/00—Arrangements of monitoring devices; Arrangements of safety devices
- F27D21/02—Observation or illuminating devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/02—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
- G01B11/06—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F17/00—Methods or apparatus for determining the capacity of containers or cavities, or the volume of solid bodies
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F22/00—Methods or apparatus for measuring volume of fluids or fluent solid material, not otherwise provided for
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/20—Metals
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/20—Metals
- G01N33/205—Metals in liquid state, e.g. molten metals
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
- G06T7/001—Industrial image inspection using an image reference approach
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/60—Analysis of geometric attributes
- G06T7/62—Analysis of geometric attributes of area, perimeter, diameter or volume
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D43/00—Mechanical cleaning, e.g. skimming of molten metals
- B22D43/005—Removing slag from a molten metal surface
- B22D43/007—Removing slag from a molten metal surface by using scrapers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B3/00—General features in the manufacture of pig-iron
- C21B3/04—Recovery of by-products, e.g. slag
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21C—PROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
- C21C5/00—Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
- C21C5/52—Manufacture of steel in electric furnaces
- C21C2005/5288—Measuring or sampling devices
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21C—PROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
- C21C2300/00—Process aspects
- C21C2300/06—Modeling of the process, e.g. for control purposes; CII
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D21/00—Arrangements of monitoring devices; Arrangements of safety devices
- F27D21/02—Observation or illuminating devices
- F27D2021/026—Observation or illuminating devices using a video installation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D3/00—Charging; Discharging; Manipulation of charge
- F27D3/15—Tapping equipment; Equipment for removing or retaining slag
- F27D3/1545—Equipment for removing or retaining slag
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30108—Industrial image inspection
- G06T2207/30136—Metal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Geometry (AREA)
- Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
- Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
- Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
本願は、2016年12月6日に日本に出願された特願2016−236936号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
特許文献1の上記方法によれば、スラグと溶融金属とを識別するための閾値を固定する場合に比べて、スラグと溶融金属とを正確に識別できると考えられる。このため、特許文献1の上記方法によれば、湯面におけるスラグの量をある程度正確に算出可能と考えられる。
(1)本発明の一態様に係る溶融金属表面のスラグ体積評価方法は、容器内に収容され
た溶融金属の表面に浮上し、表面付近が凝固しているスラグの体積を、前記容器内の湯面の撮像画像に基づいて評価する方法であって、前記溶融金属の表面に浮上している、互いに厚みの異なる複数のスラグの厚みを測定すると共に、前記複数のスラグが前記溶融金属の表面に浮上している状態で前記容器内の湯面を撮像して得られた撮像画像における、前記複数のスラグに対応する画素領域の濃度に相関を有する濃度パラメータの値を算出することで、スラグの厚みと前記濃度パラメータとの対応関係を示す近似曲線を予め算出する準備工程と; 評価対象とする湯面を撮像する撮像工程と; 前記撮像工程で得られた撮像画像を構成する各画素の前記濃度パラメータの値と、前記準備工程で算出した前記近似曲線とに基づき、前記撮像工程で得られた撮像画像を構成する画素毎にスラグの厚みを算出し、前記算出した画素毎のスラグの厚みを積算することで、スラグの体積を算出するスラグ体積算出工程と; を有する。
(2)上記(1) に記載の態様において、以下のように構成してもよい: 前記容器内のスラグを排滓する排滓工程と; 前記容器内のスラグの残存率を算出するスラグ残存率算出工程と; をさらに有し、前記撮像工程で、前記排滓工程前の前記容器内の湯面と、前記排滓工程後の前記容器内の湯面とを撮像し、前記スラグ体積算出工程で、前記排滓工程前の前記容器内のスラグの体積と、前記排滓工程後の前記容器内のスラグの体積とを算出し、前記スラグ残存率算出工程で、前記排滓工程後の前記容器内のスラグの体積を、前記排滓工程前の前記容器内のスラグの体積で除算して、前記容器内のスラグの残存率を算出する。
まず、本実施形態に係るスラグ体積評価方法に用いるスラグ体積評価装置の構成について説明する。
図1に示すように、スラグ体積評価装置100は、傾動させた溶銑鍋などの容器4内に収容された溶銑などの溶融金属Mの表面に浮上しているスラグSを、掻き板51およびアーム52を有する排滓機5を用いて容器4外に掻き出す排滓作業に用いられる。
なお、本明細書において「湯面」とは、溶融金属Mの表面のみを意味するものではなく、スラグが溶融金属の表面に浮上している場合にはスラグの表面を意味する。すなわち、容器4内の収容物の最表面(最上面)を意味する。
なお、本実施形態のようにCCDカメラを用いる場合、撮像画像におけるスラグに対応する画素領域の濃度の値を算出可能である。また、熱画像カメラ(サーモグラフィ)を用いる場合、当該画素領域の温度又は濃度(温度に換算する前の濃度)の値を算出可能である。
以下、各工程の内容について、順次説明する。
準備工程ST1においては、まず、互いに厚みの異なる複数のスラグSが溶融金属Mの表面に同時に浮上している状態の湯面を、第1撮像手段1を用いて撮像する。この際、排滓機5を用いた排滓作業(部分排滓)の異なる時期に得られる複数の湯面を撮像してもよいし、排滓作業のある時点における単一の湯面を撮像してもよい。なお、排滓作業(部分排滓)の異なる時期に得られる複数の湯面の具体例として、例えば、スラグSの排滓作業を開始する前の湯面(スラグSの厚みが最も大きいと考えられる湯面)、排滓作業中期の湯面、および排滓作業終了後の湯面(スラグSの厚みが最も小さいと考えられる湯面)を例示できる。
得られた撮像画像は、画像処理手段2に記憶される。
また、本実施形態では、第1撮像手段1の視野が、容器4の湯面だけでなく、容器4および背景Bも視野内に含まれるように設定されている。なお、容器4の湯面だけが視野内に含まれるように第1撮像手段1の視野を設定してもよい。
なお、容器4に対応する画素領域および背景Bに対応する画素領域は、容器4および背景Bの温度が溶融金属MおよびスラグSよりも低いため、実際には暗く(濃度が小さく)なるが、図示の便宜上、溶融金属Mに対応する画素領域と同様に白で示している。
図4に示すように、溶融金属Mから熱放射により放射された放射光SRは、一部がスラグS1〜S3に吸収される。一方、スラグS1〜S3を透過した放射光SRは透過光TI1〜TI3となり、これら透過光TI1〜TI3は第1撮像手段1に入射する。
スラグの厚みが大きいほど、スラグによる放射光SRの吸収が大きくなるため、スラグS1を透過した透過光TI1、スラグS2を透過した透過光TI2、およびスラグS3を透過した透過光TI3の順に光の強度が大きくなる。これにより、図3に示す撮像画像において、スラグS1、スラグS2、及びスラグS3の順に、画素領域が明るくなっている。
具体的には、各スラグS1〜S3に対応する画素領域の平均濃度を算出する。各スラグS1〜S3に対応する画素領域は、例えば、撮像画像を画像処理手段2のモニターに表示し、これを操業者が目視することで認識可能である。そして、例えば、マウス等のポインティングデバイスを用いて指定した輪郭内の平均濃度等を算出するプログラムを画像処理手段2にインストールしておけば、操業者がモニターを目視しながら各スラグS1〜S3の輪郭を指定することで、画像処理手段2が自動的に各スラグS1〜S3に対応する画素領域の平均濃度を算出可能である。
図3に示す例では、スラグS1〜S3の各々に掻き板51の下端部を順次埋没させて上記の手順を実行し、各スラグS1〜S3の厚みを測定する。
I=I0×e−aK ・・・(1)
次に、撮像工程ST2では、第1撮像手段1によって、評価対象とする湯面を撮像する。この際、第1撮像手段1が具備するレンズの絞り、および第1撮像手段1から出力されるビデオ信号のゲイン等の撮像条件は、準備工程ST1で設定した条件と同一とする。
スラグ体積算出工程ST3では、画像処理手段2が、撮像工程ST2で得られた撮像画像を構成する各画素の濃度Iの値と、準備工程ST1で算出した近似曲線とに基づき、撮像工程ST2で得られた撮像画像を構成する画素毎にスラグSの厚みKを算出する。この際、算出されるスラグSの厚みKを濃度Iの関数とするため、上記の式(1)を変形して得られる下記の式(2)を用いる。なお、下記の式(2)の「ln」は自然対数を意味する。
K(I)=(−1/a)×ln(I/I0) ・・・(2)
図6Aの破線Aで囲まれた画素領域中に、濃度が50、100、150の画素領域が存在するとすれば、図6Bに示す近似曲線に基づき(上記の式(2)に基づき)、厚み181mm、104mm、59mmが算出される。
スラグ体積算出工程ST3では、破線Aで囲まれた画素領域について説明した上記の処理を、撮像工程ST2で得られた撮像画像を構成する各画素について実行する。
したがって、例えば、撮像画像を構成する全ての画素中、容器4に対応する画素領域よりも内側に位置する画素だけを、厚みを算出する対象にする。一般に、排滓作業を行うときの容器4の位置は固定されている場合が多く、この場合、撮像画像中の容器4および背景Bに対応する画素領域の位置は変動しないことになる。このため、撮像画像中の容器4に対応する画素領域よりも内側に位置する画素の座標を予め設定して画像処理手段2に記憶しておくことで、当該画素領域よりも内側に位置する画素についてのみ厚みを算出することができる。
また、例えば、撮像画像を構成する全ての画素(容器4及び背景Bに対応する画素も含む)について厚みを算出した後、容器4に対応する画素領域よりも内側に位置する画素についての厚みだけを積算してもよい。
また、容器4及び背景Bに対応する画素領域の濃度は、溶融金属M及びスラグSに対応する画素領域の濃度よりも小さくなるのが一般的であるため、例えば、所定のしきい値以上の濃度を有する画素だけを対象にしてもよい。
また、撮像画像を構成する全ての画素の厚みを算出した後、前記所定のしきい値以上の濃度を有する画素についての厚みだけを積算してもよい。前記所定のしきい値は、溶融金属MおよびスラグSに対応する画素領域の濃度と、容器4及び背景Bに対応する画素領域の濃度とを識別可能な値である。
また、例えば、容器4内の湯面だけが撮像されるように、第1撮像手段1の視野を予め調整してもよい。ただし、視野を小さくし過ぎると、スラグSの一部が視野外となり、スラグSの体積を精度良く算出できないおそれがあるため、容器4が写らない範囲で可能な限り大きな視野に調整することが好ましい。
なお、溶融金属Mに対応する画素領域は、算出対象にしてもよいし、しなくてもよい。溶融金属Mに対応する画素領域の濃度はI0(本実施形態では255)であるため、上記の式(2)で算出される厚みK(I0)がゼロとなる。そのため、仮に溶融金属Mに対応する画素領域について厚みを算出し、後述の積算に加えたとしても、算出されるスラグSの体積に誤差は生じないからである。
具体的には、排滓作業の開始時刻を始点とする時刻tにおいて撮像した撮像画像について、濃度Iの画素の総数をNs(t,I)とすると、画像処理手段2は、例えば、下記の式(3)に基づき、時刻tにおけるスラグSの体積V(t)を算出する。下記の式(3)において、Ithは、溶融金属MおよびスラグSに対応する画素領域の濃度と、容器4および背景Bに対応する画素領域の濃度とを識別可能な前述の所定のしきい値を意味する。なお、下記の式(3)で算出される体積の単位は、画素×画素×厚み(mm)であるが、第1撮像手段1の撮像倍率等に基づき、1画素当たりの分解能(実寸)を予め求めておけば、実寸単位で体積を算出できる。
次に、容器4を傾けた状態で、排滓機5を用いて容器4外へスラグSの一部を掻き出す(図1参照)。すなわち、排滓工程ST4では、容器4内の全てのスラグを掻き出さず、スラグSの一部が容器4内に残るように排滓作業を行う。
撮像工程ST5では、排滓工程ST4後の容器4内の湯面を撮像する。なお、撮像条件等は、上記撮像工程ST2と同様である。
スラグ体積算出工程ST6では、撮像工程ST5で得られた撮像画像に基づき、排滓工程ST4後の容器4内のスラグの体積を算出する。なお、算出方法は、上述したスラグ体積算出工程ST3と同様である。
スラグ残存率算出工程ST7では、画像処理手段2が、スラグ体積算出工程ST6で算出したスラグSの体積(排滓工程ST4後に撮像した撮像画像に基づいて算出したスラグSの体積)を、スラグ体積算出工程ST3で算出したスラグSの体積(排滓工程ST4前に撮像した撮像画像に基づいて算出したスラグSの体積)で除算して、容器4内のスラグSの残存率を算出する。すなわち、画像処理手段2は、下記の式(4)に基づき、時刻tにおけるスラグSの残存率Ps(t)を算出する。算出したスラグSの残存率Ps(t)は、画像処理手段2に記憶され、モニターに表示される。
Ps(t)=V(t)/V(0) ・・・(4)
Qs(t)=1−Ps(t) ・・・(5)
一方、排滓作業を終了しない場合(図2のST8において「No」の場合)、排滓工程ST4、撮像工程ST5、スラグ体積算出工程ST6、及びスラグ残存率算出工程ST7を繰り返し実行する。
排滓作業の前工程において、サンプル分析を用いれば、スラグを生成させる前の溶融金属中の硫黄成分の含有率と、スラグを生成させた後(脱硫精錬後)の溶融金属中の硫黄成分の含有率とを測定可能であり、両測定結果に基づき、排滓作業を開始する前の容器内のスラグ中の硫黄成分の含有量を算出可能である(含有率差×溶融金属量=スラグ中の硫黄成分の含有量)。
本実施形態によれば、スラグ残存率算出工程ST7によって容器4内のスラグの残存率を算出できるため、算出したスラグの残存率と、前述のように算出した排滓作業開始前の容器内のスラグ中の硫黄成分の含有量とから、排滓作業開始後の容器内のスラグ中の硫黄成分の含有量を算出可能である。そして、この算出した排滓作業開始後の容器内のスラグ中の硫黄成分の含有量と、前述のようにサンプル分析を用いて算出した脱硫精錬後の溶融金属中の硫黄成分の含有量とを用い、後工程での処理時におけるスラグから溶融金属への複硫率を踏まえ、後工程での処理時における溶融金属中の硫黄成分の含有量を予測可能である。
したがって、溶融金属に要求される硫黄成分の含有率に応じてスラグ残存率を決定できる(排滓作業の終了を決定できる)。これにより、後工程における溶融金属の成分調整を好適化できるという利点を有する。
具体的には、熟練の操業者が、容器4内の湯面を目視で確認しながら、排滓作業終了時のスラグSの排滓率が0.7〜0.8となるように排滓作業を行った。この排滓作業の際、本実施形態に係るスラグ体積評価方法を用いて、排滓作業終了時のスラグSの残存率Ps(t)を算出し、上記の式(5)によりスラグSの排滓率を求めた。また、この排滓作業の際、特許文献1に記載の方法を用いて算出した、排滓作業開始前および排滓作業終了時のスラグSの面積からスラグSの残存率を算出し、上記の式(5)によりスラグSの排滓率を求めた。
以上の試験を、3回繰り返した。結果を図7に示す。
図7に示すように、特許文献1に記載の方法を用いて求めた、スラグSの排滓率が0.70±0.08であるのに対し、本実施形態に係るスラグ体積評価方法を用いて求めた、スラグSの排滓率は0.98±0.06であった。すなわち、本実施形態に係るスラグ体積評価方法によるスラグSの排滓率の方が、特許文献1に記載の方法による排滓率よりも熟練操業者の感覚に近く、正確であると考えられる。
I=I0/(aK2+bK+1) ・・・(6)
I=I0/(aK3+bK2+cK+1) ・・・(7)
また、例えば、上記1組のレーザ距離計を用い、一方のレーザ距離計でスラグSの上面までの距離を計測すると共に、他方のレーザ距離計で溶融金属Mの表面までの距離を計測し、これら計測結果の差分からスラグSの厚みKを測定してもよい。また、測定棒を用いてスラグSの厚みKを測定してもよい。なお、これらの場合、距離H1を測定する必要はない。
2: 画像処理手段
3: 第2撮像手段
4: 容器
5: 排滓機
100: スラグ体積評価装置
M: 溶融金属
S: スラグ
Claims (2)
- 容器内に収容された溶融金属の表面に浮上し、表面付近が凝固しているスラグの体積を、前記容器内の湯面の撮像画像に基づいて評価する方法であって、
前記溶融金属の表面に浮上している、互いに厚みの異なる複数のスラグの厚みを測定すると共に、前記複数のスラグが前記溶融金属の表面に浮上している状態で前記容器内の湯面を撮像して得られた撮像画像における、前記複数のスラグに対応する画素領域の濃度に相関を有する濃度パラメータの値を算出することで、スラグの厚みと前記濃度パラメータとの対応関係を示す近似曲線を予め算出する準備工程と;
評価対象とする湯面を撮像する撮像工程と;
前記撮像工程で得られた撮像画像を構成する各画素の前記濃度パラメータの値と、前記準備工程で算出した前記近似曲線とに基づき、前記撮像工程で得られた撮像画像を構成する画素毎にスラグの厚みを算出し、前記算出した画素毎のスラグの厚みを積算することで、スラグの体積を算出するスラグ体積算出工程と;
を有することを特徴とする溶融金属表面のスラグ体積評価方法。 - 前記容器内のスラグを排滓する排滓工程と;
前記容器内のスラグの残存率を算出するスラグ残存率算出工程と;をさらに有し、
前記撮像工程で、前記排滓工程前の前記容器内の湯面と、前記排滓工程後の前記容器内の湯面とを撮像し、
前記スラグ体積算出工程で、前記排滓工程前の前記容器内のスラグの体積と、前記排滓工程後の前記容器内のスラグの体積とを算出し、
前記スラグ残存率算出工程で、前記排滓工程後の前記容器内のスラグの体積を、前記排滓工程前の前記容器内のスラグの体積で除算して、前記容器内のスラグの残存率を算出する
ことを特徴とする請求項1に記載の溶融金属表面のスラグ体積評価方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016236936 | 2016-12-06 | ||
JP2016236936 | 2016-12-06 | ||
PCT/JP2017/043809 WO2018105652A1 (ja) | 2016-12-06 | 2017-12-06 | 溶融金属表面のスラグ体積評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018105652A1 JPWO2018105652A1 (ja) | 2019-06-24 |
JP6687125B2 true JP6687125B2 (ja) | 2020-04-22 |
Family
ID=62492296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018555038A Active JP6687125B2 (ja) | 2016-12-06 | 2017-12-06 | 溶融金属表面のスラグ体積評価方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10845352B2 (ja) |
EP (1) | EP3553463A4 (ja) |
JP (1) | JP6687125B2 (ja) |
KR (1) | KR102189118B1 (ja) |
CN (2) | CN110036257A (ja) |
CA (1) | CA3045408A1 (ja) |
TW (1) | TWI657880B (ja) |
WO (1) | WO2018105652A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019227224A1 (en) * | 2018-06-01 | 2019-12-05 | Dynamic Concept Inc. | System for measuring level and quality of a metal in a furnace |
JP7256365B2 (ja) * | 2019-01-11 | 2023-04-12 | 日本製鉄株式会社 | スラグの定量化方法 |
TWI700372B (zh) * | 2019-09-11 | 2020-08-01 | 中國鋼鐵股份有限公司 | 高爐設備及高爐爐渣液位之監測方法 |
KR102251035B1 (ko) * | 2019-09-30 | 2021-05-12 | 주식회사 포스코 | 슬래그 배재 장치 및 슬래그 배재 방법 |
CN110666150A (zh) * | 2019-10-09 | 2020-01-10 | 长沙有色冶金设计研究院有限公司 | 金属铸锭扒渣系统及方法 |
JP7472536B2 (ja) | 2020-02-25 | 2024-04-23 | スズキ株式会社 | 溶解炉湯面検出方法及び装置 |
CN112828275B (zh) * | 2020-12-30 | 2022-08-09 | 北京首钢自动化信息技术有限公司 | 一种自动扒渣方法、装置及系统 |
CN113033335B (zh) * | 2021-03-08 | 2021-10-08 | 柳州钢铁股份有限公司 | 一种基于炉渣智能分析及三维模型的转炉留渣量计算方法 |
CN113096083B (zh) * | 2021-03-30 | 2022-11-01 | 湖南镭目科技有限公司 | 一种对炉口钢渣的识别方法、装置、设备及存储介质 |
CA3224208A1 (en) * | 2021-07-02 | 2023-01-05 | Claro Antonio Noda DIAZ | A method for determining at least one property of an aluminium production bath in of an aluminium production cell, a system for determining the at least one property, and a probe for capturing a sample from the aluminium production cel |
CN113986896B (zh) * | 2021-10-14 | 2024-07-23 | 中冶南方工程技术有限公司 | 一种渣皮厚度数据滤波的方法和装置 |
KR102670728B1 (ko) * | 2022-05-11 | 2024-05-30 | 주식회사 포스코 | 슬래그의 식별 방법, 슬래그의 배재 방법 및 슬래그 배재 장치 |
CN117165733A (zh) * | 2022-05-27 | 2023-12-05 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种转炉自动倒渣的渣量实时识别方法及系统 |
CN117428183B (zh) * | 2023-12-20 | 2024-03-26 | 苏州朗信智能科技有限公司 | 基于图像识别的扒渣控制方法、系统、设备及介质 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3080755A (en) * | 1960-10-12 | 1963-03-12 | Percy James Ward | Metallurgical process control |
US5301621A (en) * | 1993-05-17 | 1994-04-12 | Rollins Environmental Services, Inc. | Slag viscosity detection through image analysis of dripping slag within rotary incineration kilns |
US5694480A (en) * | 1995-08-30 | 1997-12-02 | Tsukishima Kikai Co., Ltd. | Molten slag flow rate measuring device and furnace facilities using the same |
DE19614760A1 (de) | 1996-04-02 | 1997-10-09 | Mannesmann Ag | Verfahren zur Optimierung der Strangoberflächenqualität |
US6197086B1 (en) * | 1997-11-13 | 2001-03-06 | Bethlehem Steel Corporation | System and method for minimizing slag carryover during the production of steel |
US5968227A (en) * | 1997-11-13 | 1999-10-19 | Bethlehem Steel Corporation | System and method for minimizing slag carryover during the tapping of a BOF converter in the production of steel |
US6130637A (en) * | 1998-08-18 | 2000-10-10 | Usx Corporation | Measuring the thickness of hot slag in steelmaking |
US6166681A (en) * | 1998-08-18 | 2000-12-26 | Usx Corporation | Measuring the thickness of materials |
US6562285B1 (en) * | 2000-11-15 | 2003-05-13 | Metallurgical Sensors, Inc. | Method and apparatus for detecting slag carryover |
US6576039B2 (en) | 2001-07-02 | 2003-06-10 | Tetron, Inc. | Method and apparatus for metal pouring |
JP3565340B2 (ja) | 2001-07-03 | 2004-09-15 | Jfeスチール株式会社 | スラグ検知方法、スラグ検知装置及び除滓装置 |
JP3778015B2 (ja) * | 2001-07-03 | 2006-05-24 | Jfeスチール株式会社 | スラグ検知方法、スラグ検知装置、及び除滓装置 |
BR0211497A (pt) * | 2001-07-27 | 2004-08-17 | Nippon Steel Corp | Aparelho e método para medir a temperatura de metal fundido |
JP2004144652A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 被検物測定装置 |
CN1238138C (zh) * | 2002-12-20 | 2006-01-25 | 宝山钢铁股份有限公司 | 自动扒渣方法 |
JP4648820B2 (ja) * | 2005-10-27 | 2011-03-09 | 新日本製鐵株式会社 | 極低硫含クロム溶鋼の製造方法 |
US7468090B2 (en) * | 2005-11-28 | 2008-12-23 | Nupro Corporation | Method for tapping a steel making furnace |
JP5448669B2 (ja) * | 2009-09-17 | 2014-03-19 | 三菱重工業株式会社 | 石炭ガス化炉のスラグ監視装置及び石炭ガス化炉 |
CN102183288B (zh) | 2011-03-03 | 2013-01-02 | 浙江大学 | 基于远程红外监测的精炼铝用量控制方法 |
KR20140079435A (ko) * | 2011-09-29 | 2014-06-26 | 람찬드라 하리사 툽카리 | 슬래그로부터 용융 철을 분리 및 회수하기 위한 슬래그 래들 |
JP5692109B2 (ja) * | 2012-02-03 | 2015-04-01 | 新日鐵住金株式会社 | 高炉出銑温度測定方法、高炉出銑温度測定システム、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
DE102012211714A1 (de) * | 2012-07-05 | 2014-05-22 | Siemens Vai Metals Technologies Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Detektion des Schlackepegels in einem metallurgischen Gefäß |
CN103063150A (zh) * | 2012-12-19 | 2013-04-24 | 浙江大学 | 基于数字图像处理技术的灰渣厚度监测方法及装置 |
US9799110B2 (en) * | 2013-07-29 | 2017-10-24 | Jfe Steel Corporation | Abnormality detection method and blast furnace operation method |
CN104232837B (zh) * | 2014-09-24 | 2016-08-24 | 杭州谱诚泰迪实业有限公司 | 一种转炉/电炉出钢监测装置及控制方法 |
CN105160683B (zh) * | 2015-09-29 | 2019-01-15 | 田陆 | 一种基于人工干预的铁水扒渣检测与控制系统及其方法 |
-
2017
- 2017-12-06 WO PCT/JP2017/043809 patent/WO2018105652A1/ja unknown
- 2017-12-06 JP JP2018555038A patent/JP6687125B2/ja active Active
- 2017-12-06 US US16/466,154 patent/US10845352B2/en active Active
- 2017-12-06 CN CN201780075201.XA patent/CN110036257A/zh active Pending
- 2017-12-06 KR KR1020197015565A patent/KR102189118B1/ko active IP Right Grant
- 2017-12-06 CA CA3045408A patent/CA3045408A1/en not_active Abandoned
- 2017-12-06 CN CN202410005339.4A patent/CN117804568A/zh active Pending
- 2017-12-06 TW TW106142738A patent/TWI657880B/zh not_active IP Right Cessation
- 2017-12-06 EP EP17879407.9A patent/EP3553463A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018105652A1 (ja) | 2018-06-14 |
EP3553463A1 (en) | 2019-10-16 |
US10845352B2 (en) | 2020-11-24 |
TWI657880B (zh) | 2019-05-01 |
JPWO2018105652A1 (ja) | 2019-06-24 |
BR112019010774A2 (pt) | 2019-10-01 |
CA3045408A1 (en) | 2018-06-14 |
CN110036257A (zh) | 2019-07-19 |
KR102189118B1 (ko) | 2020-12-09 |
CN117804568A (zh) | 2024-04-02 |
KR20190077049A (ko) | 2019-07-02 |
US20200064326A1 (en) | 2020-02-27 |
EP3553463A4 (en) | 2020-07-29 |
TW201827143A (zh) | 2018-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6687125B2 (ja) | 溶融金属表面のスラグ体積評価方法 | |
CN107735674B (zh) | 表面缺陷检测装置、表面缺陷检测方法及钢材的制造方法 | |
JP4516854B2 (ja) | 高炉出銑温度測定方法及び測定装置 | |
Dworkin et al. | Image processing for machine vision measurement of hot formed parts | |
CN112017145A (zh) | 一种高效的铁水预处理自动扒渣方法和系统 | |
EP2174745B1 (en) | Laser welding quality evaluation method and its device | |
JP6795045B2 (ja) | 溶鋼流中のスラグ検出のためのヒストグラム作成方法 | |
JP4669420B2 (ja) | 高炉出銑温度測定システム、高炉出銑温度測定方法、及びコンピュータプログラム | |
CA2983577A1 (en) | Shape inspection method, shape inspection apparatus, and program | |
JP6905939B2 (ja) | スラグ部分の化学組成を決定する方法 | |
WO2015146744A1 (ja) | 工具検査方法及び工具検査装置 | |
JP7256365B2 (ja) | スラグの定量化方法 | |
JP6477751B2 (ja) | 底吹き転炉の炉底羽口健全性評価方法、炉底羽口寿命延長方法及び底吹き転炉の操業方法 | |
JP6795046B2 (ja) | 溶鋼流中のスラグ検出のためのヒストグラム作成方法 | |
BR112019010774B1 (pt) | Método de avaliação do volume de escória para uma superfície de metal fundido | |
Huang et al. | A digital analysis approach for estimating decarburization layer depth of carbon steel via a portable device | |
WO2023286519A1 (ja) | デブリ判定方法 | |
Jianzhao et al. | Width Measurement and Head Tail Shape Detection for Iron Slab using Machine Vision | |
CN114623935B (zh) | 基于红外热成像仪成像数据的钢包准投准停模型应用方法 | |
JP2005290562A (ja) | コークス充填式竪型炉のレースウエイ深度測定方法および深度測定装置 | |
KR20010057957A (ko) | 스테인레스 브이오디공정에서의 나탕 면적 측정장치 및 방법 | |
JPH085350A (ja) | 溶接開先位置及び形状の測定方法 | |
JPH0695065B2 (ja) | 亀裂試験装置の亀裂進展追跡装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200316 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6687125 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |