JP6685403B1 - 仮想運動場所提供システム - Google Patents

仮想運動場所提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP6685403B1
JP6685403B1 JP2018533919A JP2018533919A JP6685403B1 JP 6685403 B1 JP6685403 B1 JP 6685403B1 JP 2018533919 A JP2018533919 A JP 2018533919A JP 2018533919 A JP2018533919 A JP 2018533919A JP 6685403 B1 JP6685403 B1 JP 6685403B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
exercise
user
virtual
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018533919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020513860A (ja
Inventor
ジェファン キム
ジェファン キム
Original Assignee
ジェファン キム
ジェファン キム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェファン キム, ジェファン キム filed Critical ジェファン キム
Application granted granted Critical
Publication of JP6685403B1 publication Critical patent/JP6685403B1/ja
Publication of JP2020513860A publication Critical patent/JP2020513860A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • A63B22/0235Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor
    • A63B22/0242Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor with speed variation
    • A63B22/025Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor with speed variation electrically, e.g. D.C. motors with variable speed control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0062Monitoring athletic performances, e.g. for determining the work of a user on an exercise apparatus, the completed jogging or cycling distance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0087Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/53Querying
    • G06F16/538Presentation of query results
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1454Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/147Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0021Tracking a path or terminating locations
    • A63B2024/0025Tracking the path or location of one or more users, e.g. players of a game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0075Means for generating exercise programs or schemes, e.g. computerized virtual trainer, e.g. using expert databases
    • A63B2024/0081Coaching or training aspects related to a group of users
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0087Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load
    • A63B2024/009Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load the load of the exercise apparatus being controlled in synchronism with visualising systems, e.g. hill slope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0087Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load
    • A63B2024/0093Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load the load of the exercise apparatus being controlled by performance parameters, e.g. distance or speed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0087Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load
    • A63B2024/0096Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load using performance related parameters for controlling electronic or video games or avatars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0625Emitting sound, noise or music
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/06363D visualisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0638Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0638Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment
    • A63B2071/0644Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment with display speed of moving landscape controlled by the user's performance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B2071/0675Input for modifying training controls during workout
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/06Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/06Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement
    • A63B22/0605Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing a circular movement, e.g. ergometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/05Image processing for measuring physical parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/12Absolute positions, e.g. by using GPS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/14Geo-tagging, e.g. for correlating route or track location data with specific information related to that specific location
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/18Inclination, slope or curvature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/20Distances or displacements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/806Video cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/807Photo cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/808Microphones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/83Special sensors, transducers or devices therefor characterised by the position of the sensor
    • A63B2220/833Sensors arranged on the exercise apparatus or sports implement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/09Adjustable dimensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/20Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with means for remote communication, e.g. internet or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/50Wireless data transmission, e.g. by radio transmitters or telemetry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0059Exercising apparatus with reward systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0084Exercising apparatus with means for competitions, e.g. virtual races
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2354/00Aspects of interface with display user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、ユーザが選択した仮想運動場所をディスプレイし、選択された仮想運動場所のディスプレイを他のユーザと共有しながら一緒に運動を行うようにする、仮想運動場所提供システムに関し、仮想運動場所と関連した位置基盤画像データが保存された画像情報データベースと、端末から入力された仮想運動場所と関連した位置基盤画像データを画像情報データベースから選択して端末に送信し、端末から入力された運動開始位置に該当する運動場所画像データを端末にディスプレイし、運動器具により計算された運動距離情報が送信され、運動開始位置から運動距離だけ移動した位置に対応する運動場所画像データを端末にディスプレイする画像データ制御部と、を備えることを特徴とする。

Description

本発明は、仮想運動場所提供システムに係り、さらに詳しくは、ユーザが選択した仮想運動場所をディスプレイし、選択された仮想運動場所のディスプレイを他のユーザと共有しながら一緒に運動を行うようにする、仮想運動場所提供システムに関する。
運動の重要性については、いくら強調してもしすぎることはない。しかし、運動が面白くなく、つらいから、長い期間続けられないということが問題である。特に、一人で行う運動、例えば、ウオーキング、ランニング、サイクル等は、同伴者なしで一人で目標量を達成しなければならない運動であって、長い期間持続するためには、強い意志が必要となる。一般に、一人で行う運動では、運動器具の前面に位置したモニタから出る映画または放送番組を見ながら退屈を紛らすが、運動時間に合う映画や放送番組を毎度探すことも困難であり、やはりこれも長い期間興味を持ち続けることが難しくなる。
一人で行う運動は、同伴者と一緒に行われるとき、さらに長期間続けられる。このため、並んで位置したトレッドミルやサイクルマシンを同伴者と一緒に用いてもよいが、この場合、話し合いながら運動できる同伴者は、多くても左右の2人である。特に、同伴者が、時間と場所を合わせて運動場所に到着し、並んで位置した空いた運動器具を確保しなければならない。やはり長い期間興味を失わないようにするのには、限界があった。
本発明の技術的思想に係る仮想運動場所提供システムが解決しようとする技術的課題は、ユーザが選択した仮想運動場所を運動器具周辺のスクリーンにディスプレイし、選択された仮想運動場所内において仮想移動しながら運動できるようにし、選択された仮想運動場所のディスプレイを他のユーザと実時間で共有しながら一緒に運動できるようにする、仮想運動場所提供システムを提供することを目的とする。
本発明の技術的思想に係る仮想運動場所提供システムが解決しようとする技術的課題は、上述した課題に制限されず、上述しなかったまた他の課題は、下記の記載を通じて通常の技術者に明確に理解され得るだろう。
本発明の技術的思想による一実施例に係る仮想運動場所提供システムは、端末及び運動距離が計算可能な運動器具と連結され、仮想運動場所についての画像を端末に送信するための仮想運動場所提供システムであって、仮想運動場所と関連した位置基盤画像データが保存された画像情報データベースと、端末から入力された仮想運動場所と関連した位置基盤画像データ(以下、「運動場所画像データ」という。)を画像情報データベースから選択して端末に送信し、端末から入力された運動開始位置に該当する運動場所画像データを端末にディスプレイし、運動器具により計算された運動距離情報が送信され、運動開始位置から運動距離だけ移動した位置(以下、「現在位置」という。)に対応する運動場所画像データを端末にディスプレイする画像データ制御部と、を備えてもよい。
画像データ制御部は、現在位置が運動場所画像データの経路選択地点に到達したとき、端末に経路選択メッセージを送信し、端末から選択された経路に対応する運動場所画像データを端末に表示してもよい。
画像情報データベースは、仮想運動場所と関連した位置基盤画像データの位置別傾斜度データを含み、仮想運動場所提供システムは、運動器具の負荷調節装置に連結され、現在位置に対応する傾斜度データに相応する負荷を運動器具に加える傾斜活性化部をさらに備えてもよい。
本発明の技術的思想による一実施例に係る仮想運動場所提供システムは、端末及び運動距離が計算可能な運動器具と連結され、仮想運動場所についての画像を端末に送信するための仮想運動場所提供システムであって、仮想運動場所と関連した位置基盤画像データが保存された画像情報データベースと、第1端末から入力された運動参加意志を問う信号を第2端末に送り、第2端末から運動参加承諾信号を受けた参加者設定部と、第1端末から入力された仮想運動場所と関連した位置基盤画像データ(以下、「運動場所画像データ」という。)を画像情報データベースから選択して第1端末及び第2端末に送信し、第1端末及び第2端末から入力された運動開始位置に該当する運動場所画像データを第1端末及び第2端末にディスプレイし、第1運動器具及び第2運動器具により計算された運動距離情報が送信され、運動開始位置から運動距離だけ移動した位置(以下、「現在位置」という。)に対応する運動場所画像データを第1端末及び第2端末にディスプレイする画像データ制御部と、を備えてもよい。
画像データ制御部は、現在位置が運動場所画像データの経路選択地点に到達したとき、第1端末及び第2端末に経路選択メッセージを送信し、第1端末及び第2端末のいずれか一つにより最初に選択された経路に対応する運動場所画像データを第1端末及び第2端末に表示してもよい。
第1端末及び第2端末は、カメラ及びマイクを有し、仮想運動場所提供システムは、第1端末及び第2端末のカメラにより撮影された、第1端末を使用する第1ユーザと第2端末を使用する第2ユーザとのビデオデータと、第1端末及び第2端末のマイクにより録音された、第1ユーザと第2ユーザの声を含むオーディオデータと、が第1端末及び第2端末から送信され、第1ユーザのビデオデータ及びオーディオデータを第2端末に送信し、第2ユーザのビデオデータ及びオーディオデータを第1端末に送信する画像チャット制御部をさらに備えてもよい。
画像情報データベースは、仮想運動場所と関連した位置基盤画像データの位置別傾斜度データを含み、仮想運動場所提供システムは、第1運動器具及び第2運動器具の負荷調節装置に連結され、現在位置に対応する傾斜度データに相応する負荷を第1運動器具及び第2運動器具に加える傾斜活性化部をさらに備えてもよい。
本発明の技術的思想による実施例に係る仮想運動場所提供システムは、ユーザが選択した仮想運動場所を運動器具周辺のスクリーンにディスプレイし、選択された仮想運動場所内において仮想移動しながら運動できるようにし、選択された仮想運動場所のディスプレイを他のユーザと実時間で共有しながら一緒に運動できるようにする。
但し、本発明の技術的思想に係る仮想運動場所提供システムが達成することのできる効果は、上述したものに制限されず、上述しなかったまた他の効果は、下記の記載を通じて通常の技術者に明確に理解され得るだろう。
本明細書において引用される図面をさらに充分に理解させるために、各図面の簡単な説明が提供される。
本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムの概略的な構成を示す図である。 本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムの仮想運動場所の提供方法を示す順序図である。 本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムの端末にディスプレイされた仮想運動場所選択画面を示す図である。 本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムの端末にディスプレイされた運動開始位置選択画面を示す図である。 本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムの端末にディスプレイされた経路変更画面を示す図である。 本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムを複数のユーザが使用する場合に適用される仮想運動場所の提供方法を示す順序図である。 本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムを複数のユーザが使用する場合、端末にディスプレイされた運動開始位置選択画面を示す図である。
本発明は、多様な変更が加えられてもよく、様々な実施例を有してもよいので、特定の実施例を図面に例示し、それを詳細な説明を通じて詳述しようとする。しかしながら、これは、本発明を特定の実施形態に限定しようとするものではなく、本発明は、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物乃至代替物を含むものと理解されなければならない。
本発明を説明するにあたって、関連した公知技術についての具体的な説明が本発明の要旨を不要に曖昧にする恐れがあると判断される場合、その詳細な説明を省略する。また、本明細書の説明過程において用いられる数字(例えば、第1、第2等)は、一つの構成要素を他の構成要素と区分するための識別記号に過ぎない。
また、本明細書において、一構成要素が他の構成要素と「連結される」または「接続される」と言われるときは、前記一構成要素が前記他の構成要素と直接連結されまたは直接接続されてもよいが、特に断りのない限り、中間にまた他の構成要素を介して連結されまたは接続されてもよいと理解されなければならない。
また、本明細書において、「〜部」と表現される構成要素は、2つ以上の構成要素が1つの構成要素に統合され、または1つの構成要素がさらに細分化した機能別に2つ以上に分化されてもよい。また、後述する構成要素のそれぞれは、自分が担当する主機能以外にも、他の構成要素が担当する機能の一部または全部の機能をさらに行ってもよく、構成要素のそれぞれが担当する主機能の一部の機能を、他の構成要素が全部担当して行ってもよいことは勿論である。
以下、本発明の技術的思想による実施例について順に詳述する。
図1は、本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムの概略的な構成を示す図である。図2は、本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムの仮想運動場所の提供方法を示す順序図である。
本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システム100は、少なくとも一つの端末1、2及び運動距離が計算可能な少なくとも一つの運動器具11、12とネットワークを介して連結され、仮想運動場所についての画像を端末に送信する機能を行う。
ここで、ネットワークは、端末、運動器具、及びサーバのようなそれぞれのノードの相互間において情報交換が可能な連結構造を意味するものであって、これらのネットワークの一例としては、3GPP(3rd Generation Partnership Project)ネットワーク、LTE(Long Term Evolution)ネットワーク、WIMAX(World Interoperability for Microwave Access)ネットワーク、インターネット(Internet)、LAN(Local Area Network)、Wireless LAN(Wireless Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、PAN(Personal Area Network)、ブルートゥース;Bluetooth(登録商標)ネットワーク、衛星放送ネットワーク、アナログ放送ネットワーク、DMB(Digital Multimedia Broadcasting)ネットワークなどが含まれるが、これに限定されない。
会員の端末1、2は、ネットワークを介して遠隔地のサーバや端末にアクセス可能なコンピュータで具現され得る。ここで、コンピュータは、例えば、ウェブブラウザ(WEB Browser)が搭載されたノート型パソコン、デスクトップ(Desktop)、ラップトップ(Laptop)等が挙げられる。また、会員の端末1,2は、ネットワークを介して遠隔地のサーバや端末にアクセス可能な端末で具現され得る。会員の端末は、例えば、携帯性と移動性が保障される無線通信装置であって、PCS(Personal Communication System)、GSM(登録商標)(Global System for Mobile communications)、PDC(Personal Digital Cellular)、PHS(Personal Handyphone System)、PDA(Personal Digital Assistant)、IMT(International Mobile Telecommunication)−2000、CDMA(Code Division Multiple Access)−2000、W−CDMA(W−Code Division Multiple Access)、Wibro(Wireless Broadband Internet)端末、スマートフォン(smartphone)、スマートパッド(smartpad)、タブレットPC(Tablet PC)などのような全種のハンドヘルド(handheld)基盤の無線通信装置を含んでもよい。端末1、2は、運動器具11,12の前部、側部、上部などに設けられ、画像をディスプレイできる大型モニタを有することが好ましい。また、端末1,2は、カメラ及びマイクを有することが好ましい。運動器具11,12は、トレッドミル、サイクルマシンのような運動器具であって、運動により移動距離が計算される方式の器具は、全て適用可能である。
仮想運動場所提供システム100は、画像情報データベース110、画像データ制御部120、参加者設定部130、画像チャット制御部140、及び傾斜活性化部150を備えてもよい。
画像情報データベース110は、データ保存サーバとして、仮想運動場所と関連した位置基盤画像データが保存される。例えば、GPS座標に基づいて各座標値毎に360度カメラにより撮影された画像データが保存されてもよく、全世界どこでも仮想運動場所となり得る。また、画像情報データベース110は、仮想運動場所と関連した位置基盤画像データの位置別傾斜度データを含んでもよい。例えば、GPS座標に基づいて360度全方向に対する傾斜が測定された傾斜度データが保存されてもよい。
図3は、本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムの端末にディスプレイされた仮想運動場所選択画面を示す図である。図4は、本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムの端末にディスプレイされた運動開始位置選択画面を示す図である。本発明は、図示の構成に限定されるものではない。
第1ユーザは、自分の第1端末1を介して画像情報データベース110にアクセスし、仮想運動場所目録1aを確認してから(S110)、自分が運動したい仮想運動場所を選択することができる。第1端末1では、第1ユーザの選択を助けるために、仮想運動場所目録1aに記載された仮想運動場所についての写真1b及び情報1cを画像情報データベース110から送信されてディスプレイする。
仮想運動場所としては、全世界の全ての運動可能な道が含まれ得る。韓国内の仮想運動場所としては、清渓川(チョンゲチョン)夜間の散歩路、雪岳山(ソラクサン)の土王城(トワンソン)の滝に行く道、DMZパンチボウル・トゥルレキル(周回遊歩道)(モンメッジェキル)、南漢山城トゥルレキル(周回遊歩道)5コース(城郭道)等が挙げられる。
仮想運動場所についての情報1cには、当該運動場所に関する情報(歴史、関連事件、長さ、難易度等)が含まれてもよい。仮想運動場所に関する情報1cには、ユーザの経験をポスト可能な入力窓が設定されてもよく、ユーザがポストした経験をディスプレイすることができる。第1ユーザは、仮想運動場所についての情報1cに設けられた入力窓に自分の経験をポストし、または他のユーザがポストした経験を読み取ることができる。このようなポスティングは、他のSNS(social networking service)プログラム(例えば、フェイスブック、インスタグラム、カカオストーリー、ポッドキャスト等)に共有されてもよく、仮想運動場所についての情報1cに記載された内容とポスティングが一緒に共有されてもよい。
第1ユーザが仮想運動場所を選択すると、第1端末1には、運動開始位置を選択可能な画面1dがディスプレイされる。仮想運動場所において運動可能な経路が表示され、ユーザは、運動開始位置1eを選択することができる。ユーザが運動開始位置1eを選択すると、運動開始位置1eから見える前方の風景1fが示される。風景1fは、運動方向に応じて変更される。
画像データ制御部120は、第1端末1から仮想運動場所及び運動開始位置が送信され(S120)、仮想運動場所と関連した位置基盤画像データ(以下、「運動場所画像データ」という。)を画像情報データベース110から選択して第1端末1に送信する(S130)。例えば、画像データ制御部120は、第1ユーザが選択した仮想運動場所のGPS座標に対応する運動場所画像データを選択して第1端末1に送信し、第1端末には、運動場所画像データ1fがディスプレイされる。図4には、運動場所画像データ1fが小さな画面として示されているが、全体画面に表示されるモードへの切替えが可能である。
画像データ制御部120は、第1運動器具11により計算された運動距離情報を第1運動器具11と連結された第1端末1から送信され(S140)、運動開始位置から運動距離だけ移動した位置(以下、「現在位置」という。)に対応する運動場所画像データを第1端末1にディスプレイすることができる(S150)。例えば、画像データ制御部120は、トレッドミルまたはサイクルマシンに設けられている公知の距離計算部と有・無線方式により連結された第1端末1から運動距離情報が得られ、運動距離情報が反映された現在位置のGPS座標に対応する運動場所画像データを画像情報データベース110から選択して第1端末1に送信し、第1端末1には、現在位置についての運動場所画像データ1fがディスプレイされる。
このような方式で、第1ユーザが第1運動器具で運動することにより、運動場所画像データが実時間で更新され続け、まるで第1ユーザが仮想運動場所に入って運動するように、第1ユーザに第1端末1から見える風景が運動距離に対応して変わってくる。
傾斜活性化部150は、第1運動器具11の負荷調節装置に有・無線で連結された第1運動器具11を介して、現在位置に対応する傾斜度データに相応する負荷を第1運動器具11に加え、または現在位置に対応する傾斜度データに相応する傾斜度を第1運動器具11に適用させることができる。例えば、傾斜が大きくなると、サイクルマシンの負荷を大きくし、またはトレッドミルの踏み台の傾斜を大きくして、第1ユーザの運動をさらにつらくすることができる。
図5は、本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムの端末にディスプレイされた経路変更画面を示す図である。
第1ユーザは、第1運動器具において、最初に決まった経路通りに運動しているうちに、新たな経路に変更することができる。画像データ制御部120は、現在位置が運動場所画像データの経路選択地点(例えば、分かれ道)に到達したとき、第1端末1に経路変更が可能であるとの情報と選択可能な経路を含む経路選択メッセージを送信し、第1ユーザは、第1端末1を介して希望の経路(例えば、図5の1番矢印または2番矢印)を選択することができる。第1端末1により選択された経路に対応する運動場所画像データを第1端末1に表示することができる。
図6は、本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムを複数のユーザが使用する場合に適用される仮想運動場所の提供方法を示す順序図である。図7は、本発明の一実施例に係る仮想運動場所提供システムを複数のユーザが使用する場合、端末にディスプレイされた運動開始位置選択画面を示す図である。
第1ユーザは、自分の第1端末1を介して画像情報データベース110にアクセスし、仮想運動場所目録1aを確認してから(S210)、自分が運動したい仮想運動場所を選択することができる。図3に示すように、第1端末1では、第1ユーザの選択を助けるために、仮想運動場所目録1aに記載された仮想運動場所についての写真1b及び情報1cを画像情報データベース110から送信されてディスプレイする。
仮想運動場所としては、全世界の全ての運動可能な道が含まれ得る。韓国内の仮想運動場所としては、清渓川(チョンゲチョン)夜間の散歩路、雪岳山(ソラクサン)の土王城(トワンソン)の滝に行く道、DMZパンチボウル・トゥルレキル(周回遊歩道)(モンメッジェキル)、南漢山城トゥルレキル(周回遊歩道)5コース(城郭道)等が挙げられる。
仮想運動場所に関する情報1cには、当該運動場所に関する情報(歴史、関連事件、長さ、難易度等)が含まれてもよい。仮想運動場所についての情報1cには、ユーザの経験をポスト可能な入力窓が設定されてもよく、ユーザがポストした経験をディスプレイすることができる。第1ユーザは、仮想運動場所についての情報1cに設けられた入力窓に自分の経験をポストし、または他のユーザがポストした経験を読み取ることができる。このようなポスティングは、他のSNS(social networking service)プログラム(例えば、フェイスブック、インスタグラム、カカオストーリー、ポッドキャスト等)に共有されてもよく、仮想運動場所についての情報1cに記載された内容とポスティングが一緒に共有されてもよい。
第1ユーザが仮想運動場所を選択すると、図4に示すように、第1端末1には、運動開始位置を選択可能な画面1dがディスプレイされる。仮想運動場所において運動可能な経路が表示され、ユーザは、運動開始位置1eを選択することができる(S220)。ユーザが運動開始位置1eを選択すると、運動開始位置1eから見える前方の風景1fが示される。
第1ユーザは、仮想運動場所で一緒に運動する同伴者を1つ以上選択することができる。第1ユーザは、第1端末1を介して一緒に運動する同伴者として第2ユーザを選択し、第1端末1は、参加者設定部130へ、第2ユーザを運動同伴者として選択したことを知らせる信号を送信する(S230)。第2ユーザは、外国に住む人であってもよく、同一の空間で運動している人であってもよい。参加者設定部130は、仮想運動場所提供システムにアクセスしているユーザの目録を第1端末1に送信して、第1ユーザが一緒に運動する同伴者を選択しやすくすることができる。
運動参加意志を問う信号は、参加者設定部130により第2ユーザの第2端末2に送信され(S240)、第2ユーザは、第2端末2を介して運動参加承諾信号を参加者設定部130に送り(S250)、または運動参加拒絶信号を参加者設定部130に送信することができる。参加者設定部130が第2端末2から運動参加承諾信号を受け付けると、第1端末1には、第2端末2により撮影された第2ユーザの姿1gがディスプレイされる。
図1及び図4では、仮想運動場所提供システム100が2つの端末1,2と連結されたものを示しているが、これは、本発明の便宜のために一例を挙げたものであり、3つ以上の端末が仮想運動場所提供システム100と連結されることも当然可能である。これにより、仮想運動場所提供システム100は、同好会のような集まりの団体運動に用いられてもよく、国内外のスポーツ、医学、エンターテイメント、政治、文化芸術分野の有名人などのうち、運動参加承諾をした有名人が、多数のユーザと一緒に運動に参加する方式が用いられてもよい。また、参加者設定部130は、仮想のキャラクタ(有名なアニメーションキャラクタや、本人または有名人の姿にふんしたキャラクタ、仮想のトレーナーキャラクタ等)を運動する同伴者の目録に含ませて第1端末1に提供してもよい。このような方式は、ユーザの興味と参加度を大いに高めることができる。画像チャット制御部140は、第1端末1のカメラにより撮影された第1ユーザの姿を含むビデオデータ及び第1端末1のマイクにより録音された第1ユーザの声を含むオーディオデータが第1端末1から送信され、第2端末2のカメラにより撮影された第2ユーザの姿を含むビデオデータ及び第2端末2のマイクにより録音された第2ユーザの声を含むオーディオデータが第2端末2から送信され得る。画像チャット制御部140は、第1ユーザのビデオデータ及びオーディオデータを第2端末2に送信し、第2ユーザのビデオデータ及びオーディオデータを第1端末1に送信することができる(S260)。
運動の同伴者として、仮想のキャラクタが選択された場合は、画像チャット制御部140は、選択されたキャラクタのビデオデータ及びオーディオデータを第1端末1に送信することができる。この場合、仮想のキャラクタは、人工知能により対話及び行動を行うことができるようにしてもよい。
また、画像チャット制御部140は、端末1、2に背景音楽(歌謡、ポップソング、クラシック等)を送信し、背景音楽と一緒に運動可能にしている。
画像データ制御部120は、第1端末1から仮想運動場所及び運動開始位置が送信されてから、運動場所画像データを画像情報データベース110から選択して第1端末1及び第2端末2に送信する(S270)。例えば、画像データ制御部120は、第1ユーザが選択した仮想運動場所のGPS座標に対応する運動場所画像データを選択して第1端末1及び第2端末2に送信し、第1端末1及び第2端末2には、運動場所画像データ1fがディスプレイされる。図7には、運動場所画像データ1f及び第2ユーザ1gが小さな画面として示されているが、これらのうち、希望の画面が全体画面に表示されるモードへの切替えが可能である。
画像データ制御部120は、第1運動器具11により計算された運動距離情報が送信され(S280)、現在位置に対応する運動場所画像データを第1端末1及び第2端末2にディスプレイすることができる(S290)。例えば、画像データ制御部120は、トレッドミルまたはサイクルマシンに設けられている公知の距離計算部と有・無線方式により連結された第1端末1及び第2端末2から運動距離情報が得られ、運動距離情報が反映された現在位置のGPS座標に対応する運動場所画像データを画像情報データベース110から選択して第1端末1及び第2端末2に送信し、第1端末1及び第2端末2には、現在位置についての運動場所画像データ1fがディスプレイされる。
このような方式で、第1ユーザ及び第2ユーザがそれぞれ第1運動器具及び第2運動器具で運動することにより、運動場所画像データが変わり続け、まるで第1ユーザ及び第2ユーザが仮想運動場所に入って一緒に運動するように、第1ユーザ及び第2ユーザに第1端末1及び第2端末2から見られる風景が運動距離に対応して変わってくる。
第1ユーザと第2ユーザの運動速度の差により第1ユーザの現在位置及び第2ユーザの現在位置の差が発生することがあり、この場合、第1端末1及び第2端末2にそれぞれ異なる運動場所画像データがディスプレイされ得る。
傾斜活性化部150は、第1運動器具11及び第2運動器具12の負荷調節装置に有・無線で連結された第1端末1を介して、現在位置に対応する傾斜度データに相応する負荷を第1運動器具11及び第2運動器具12に加え、または現在位置に対応する傾斜度データに相応する傾斜度を第1運動器具11及び第2運動器具12に適用させることができる。例えば、傾斜が大きくなると、サイクルマシンの負荷を大きくし、またはトレッドミルの踏み台の傾斜を大きくして、第1ユーザ及び第2ユーザの運動をさらにつらくすることができる。
一方、第1ユーザ及び第2ユーザは、第1端末1において、最初に決まった経路通りに運動しているうちに、新たな経路に変更することができる。画像データ制御部120は、現在位置が運動場所画像データの経路選択地点(例えば、分かれ道)に到達したとき、第1端末1及び/または第2端末2に、経路変更が可能であるとの情報と選択可能な経路を含む経路選択メッセージを送信し、第1ユーザ及び第2ユーザのいずれか一人が、第1端末1または第2端末2を介して希望の経路(例えば、図5の1番矢印または2番矢印)を選択することができる。第1端末1及び第2端末2のいずれか一つにより最初に選択された経路に対応する運動場所画像データを第1端末1及び第2端末2に表示することができ、これにより、先に分かれ道に到着したユーザが、経路を決める優先権を有することになり、競争を通じて運動への興味が増すという効果が得られる。
また、画像チャット制御部140は、仮想運動場所提供システム100にアクセスし、運動を行う他のユーザの現在位置が、第1ユーザまたは第2ユーザの現在位置に近づくと、第1端末1及び第2端末2に他のユーザの姿をディスプレイして声を出力し、第1ユーザと第2ユーザが運動している空間に、他のユーザが運動していることを知らせることにより、ユーザ間の交流を活発にし、ユーザに仮想移動運動の楽しみを与え、仮想運動空間にさらに没入するようにすることができる。このように仮想運動空間で出会ったユーザは、参加者設定部130に合流信号を送信して一緒に移動することができる。この場合、ユーザの端末には、同一の運動場所画像データがディスプレイされる。
仮想運動場所提供システム100は、一緒に運動するユーザにイベントを提供することができる。画像データ制御部120は、一緒に運動するユーザに一定の区間(最初の経路から外れた経路が好ましい)での先着順のイベントを提供し、ユーザは、自分の分かれ道毎に自ら経路を選択し、全速力で走って目標地点に先に到着するように誘導される。このイベントが始まると、ユーザの端末には、独立の運動場所画像データのディスプレイが行われ、目標地点に最初に到着したユーザには、仮想運動場所提供システム100の使用期間を長くしてくれるなどの補償をしてもよい。目標地点にユーザのみんなが到着すると、画像データ制御部120は、最初のようにユーザの端末に同一の運動場所画像データを送信して、また一緒に運動を行うことができるようにする。
110 画像情報データベース、120 画像データ制御部、130 参加者設定部、140 画像チャット制御部、150 傾斜活性化部。

Claims (1)

  1. カメラ及びマイクを備える端末及び運動距離が計算可能な運動器具と連結され、仮想運動場所についての画像を端末に送信するための仮想運動場所提供システムにおいて、
    仮想運動場所と関連する位置基盤画像データが保存された画像情報データベースと、
    第1端末から入力された運動への参加意志を問う信号を第2端末に送り、第2端末から運動への参加の承諾信号を受け取る参加者設定部と、
    第1端末から入力された仮想運動場所と関連する位置基盤画像データ(以下、「運動場所画像データ」という。)を画像情報データベースから選択して第1端末及び第2端末に送信し、第1端末または第2端末から入力された運動開始位置に該当する運動場所画像データを第1端末及び第2端末にディスプレイし、第1運動器具及び第2運動器具により計算された運動距離情報が送信され、運動開始位置から運動距離に見合う分だけ移動した位置(以下、「現在位置」という。)に対応する運動場所画像データを第1端末及び第2端末にディスプレイする画像データ制御部と、
    第1端末及び第2端末のカメラにより撮影された、第1端末を使用する第1ユーザ及び第2端末を使用する第2ユーザのビデオデータと、第1端末及び第2端末のマイクにより録音された第1ユーザ及び第2ユーザの声を含むオーディオデータと、が第1端末及び第2端末から送信され、第1ユーザのビデオデータ及びオーディオデータを第2端末に送信し、第2ユーザのビデオデータ及びオーディオデータを第1端末に送信する画像チャット制御部と、
    を備え、
    第1端末が運動への参加意志を問わなかった第3端末の前記仮想運動場所における現在位置が、第1端末または第2端末の前記仮想運動場所における現在位置に近付くと、画像チャット制御部は、第3端末のカメラにより撮影された、第3端末を使用する第3ユーザのビデオデータと、第3端末のマイクにより録音された第3ユーザの声を含むオーディオデータと、が第3端末から送信され、第3ユーザのビデオデータ及びオーディオデータを第1端末及び第2端末に送信し、第1ユーザ及び第2ユーザのビデオデータ及びオーディオデータを第3端末に送信し、
    第3端末が参加者設定部を介して第1端末または第2端末に合流信号を送ると、画像データ制御部は、第1端末及び第2端末の現在位置に対応する運動場所画像データを第3端末にディスプレイすることを特徴とする仮想運動場所提供システム。
JP2018533919A 2017-11-15 2017-11-22 仮想運動場所提供システム Active JP6685403B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170152555A KR101874262B1 (ko) 2017-11-15 2017-11-15 시공간 초월 온라인 탐방 운동 시스템
KR10-2017-0152555 2017-11-15
PCT/KR2017/013308 WO2019098431A1 (ko) 2017-11-15 2017-11-22 가상 운동 장소 제공 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6685403B1 true JP6685403B1 (ja) 2020-04-22
JP2020513860A JP2020513860A (ja) 2020-05-21

Family

ID=62918135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533919A Active JP6685403B1 (ja) 2017-11-15 2017-11-22 仮想運動場所提供システム

Country Status (5)

Country Link
US (3) US10449435B2 (ja)
JP (1) JP6685403B1 (ja)
KR (1) KR101874262B1 (ja)
CN (1) CN110049805A (ja)
WO (1) WO2019098431A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3333740A1 (en) 2014-09-02 2018-06-13 Apple Inc. Physical activity and workout monitor
EP4321088A3 (en) 2015-08-20 2024-04-24 Apple Inc. Exercise-based watch face
DK201770423A1 (en) 2016-06-11 2018-01-15 Apple Inc Activity and workout updates
KR101874262B1 (ko) 2017-11-15 2018-07-03 김재환 시공간 초월 온라인 탐방 운동 시스템
US11426633B2 (en) * 2019-02-12 2022-08-30 Ifit Inc. Controlling an exercise machine using a video workout program
DK201970532A1 (en) 2019-05-06 2021-05-03 Apple Inc Activity trends and workouts
DK201970535A1 (en) 2019-05-06 2020-12-21 Apple Inc Media browsing user interface with intelligently selected representative media items
US11277485B2 (en) 2019-06-01 2022-03-15 Apple Inc. Multi-modal activity tracking user interface
US11452928B2 (en) 2019-07-02 2022-09-27 Jae Hwan Kim System for providing virtual exercising place
CN112839254A (zh) * 2019-11-04 2021-05-25 海信视像科技股份有限公司 显示设备与内容显示方法
DK202070616A1 (en) 2020-02-14 2022-01-14 Apple Inc User interfaces for workout content
AU2020239748B2 (en) * 2020-02-14 2022-03-17 Apple Inc. User interfaces for workout content
CN111766950B (zh) * 2020-08-12 2022-05-24 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟角色交互方法、装置、计算机设备和存储介质
CN114073850A (zh) * 2020-08-14 2022-02-22 乔山健身器材(上海)有限公司 线上同步课程的系统及方法
US11465031B2 (en) * 2020-09-16 2022-10-11 RevolutioNice, Inc. Ambulation simulation systems, terrain simulation systems, treadmill systems, and related systems and methods
US11938376B2 (en) 2021-05-15 2024-03-26 Apple Inc. User interfaces for group workouts
CN113573091A (zh) * 2021-07-30 2021-10-29 深圳市第二人民医院(深圳市转化医学研究院) 家庭康复软件系统以及应用于家庭康复的人机交互方法
US20230390626A1 (en) 2022-06-05 2023-12-07 Apple Inc. User interfaces for physical activity information
US11977729B2 (en) 2022-06-05 2024-05-07 Apple Inc. Physical activity information user interfaces

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US13712A (en) * 1855-10-23 Whiffletrjee
US152555A (en) * 1874-06-30 Improvement in wind-wheel toys
US3103517A (en) * 1963-09-10 Z-tfflazolyl
US117104A (en) * 1871-07-18 Improvement in roofs
US43325A (en) * 1864-06-28 Improved mode of purifying hydrocarbon oils
US88184A (en) * 1869-03-23 Improvement in centrifugal draining-machines
US1675331A (en) * 1924-11-19 1928-07-03 Remington Rand Inc Index or file
US1780743A (en) * 1928-02-23 1930-11-04 Certain Teed Prod Corp Laminated wall board
FR311410A (ja) * 1928-05-12
US1803507A (en) * 1928-09-28 1931-05-05 Michael J O'neill Take-off and landing platform for aeroplanes
CA2253626A1 (en) * 1996-05-08 1997-11-13 Real Vision Corporation Real time simulation using position sensing
JP2001236291A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びに記録媒体
US8103517B2 (en) * 2000-04-12 2012-01-24 Michael Hinnebusch System and method to improve fitness training
WO2002054296A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-11 Koninklijke Kpn N.V. System and method for providing a configurable service to a customer
KR100966552B1 (ko) 2003-04-09 2010-06-29 엘지전자 주식회사 전화 착신시 헬스기구 속도 제어 장치 및 그 방법
US7497812B2 (en) * 2003-07-15 2009-03-03 Cube X, Incorporated Interactive computer simulation enhanced exercise machine
KR20050021032A (ko) * 2003-08-25 2005-03-07 공석태 자동속도조정 런닝머신과 인터넷을 이용한 비즈니스모델
WO2005074542A2 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 Carl Daikeler Method and apparatus for creating a virtual workout community
ITTO20050106U1 (it) * 2005-07-25 2007-01-26 Borla Ind Camera di gocciolamento con regolatore di flusso integrato per linee medicali
KR100762286B1 (ko) 2005-10-21 2007-10-04 주식회사 두비원 트레드밀 시스템
KR20070115210A (ko) * 2006-06-01 2007-12-05 주식회사 두비원 서버 트레드밀을 구비한 트레드밀 시스템 및 그 제어 방법
KR100853993B1 (ko) 2007-04-02 2008-08-26 최동선 감각을 자극하여 운동 효과를 촉진하는 다기능 운동기구
US7833135B2 (en) * 2007-06-27 2010-11-16 Scott B. Radow Stationary exercise equipment
US20090023554A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-22 Youngtack Shim Exercise systems in virtual environment
KR101017664B1 (ko) * 2008-06-12 2011-02-25 중앙대학교 산학협력단 온라인 가상 현실 운동 시스템
US8021270B2 (en) * 2008-07-03 2011-09-20 D Eredita Michael Online sporting system
US20100035726A1 (en) * 2008-08-07 2010-02-11 John Fisher Cardio-fitness station with virtual-reality capability
KR101103541B1 (ko) * 2009-04-14 2012-01-06 유선기 가상환경을 갖춘 런닝 운동시스템
US8781879B2 (en) * 2010-11-04 2014-07-15 Schlumberger Technology Corporation System and method of facilitating petroleum engineering analysis
KR20120117104A (ko) 2011-04-14 2012-10-24 김세진 가상현실 러닝머신
US9174085B2 (en) * 2012-07-31 2015-11-03 John Paul Foley Exercise system and method
US20140046677A1 (en) * 2012-08-13 2014-02-13 Gal Bar-or Streamlining input of exercise and nutrition logic using geographic information
KR101461202B1 (ko) * 2014-02-13 2014-11-18 윤여표 가상 현실용 운동기구 시스템 및 운용방법
WO2015164267A1 (en) * 2014-04-21 2015-10-29 Trainer RX, Inc. Recovery system and method
WO2016038929A1 (ja) * 2014-09-11 2016-03-17 富士フイルム株式会社 胎児染色体の異数性の有無を検出する方法
JP6430283B2 (ja) 2015-02-20 2018-11-28 克男 佐藤 バーチャルランニングシステム用の映像及び勾配信号取得装置並びにバーチャルランニングシステム
JP6477063B2 (ja) * 2015-03-12 2019-03-06 オムロン株式会社 情報管理装置、制御指令発生装置、トレーニング装置、トレーニングシステム、情報管理プログラム、情報管理方法、制御指令発生プログラム、および制御指令発生方法
CN107708812B (zh) * 2015-04-20 2019-08-20 迈克尔.V.谢弗 用于提高锻炼器械上的训练的真实性的装置和方法
KR101792715B1 (ko) 2015-07-16 2017-11-01 안동길 실제 환경 구현 운동 관리 시스템
CN105516258B (zh) * 2015-11-26 2018-12-18 腾讯科技(深圳)有限公司 信息交互系统、方法及装置
KR101675331B1 (ko) 2016-02-04 2016-11-14 김주일 운동기구를 이용한 시뮬레이션 장치
KR101803507B1 (ko) 2016-04-28 2017-11-30 한국기계연구원 멀티플레이가 가능한 트레드밀
KR101780743B1 (ko) 2016-05-12 2017-09-26 (주)나라소프트 가상의 시뮬레이션 환경을 제공하는 싸이클링 시스템
WO2018021707A1 (ko) 2016-07-29 2018-02-01 황문상 Vr영상광고 시스템 및 vr광고제작시스템
KR101831730B1 (ko) 2016-11-25 2018-02-23 (주)디지엠텍 오프라인 상의 운동정보를 이용한 트레드밀 운영시스템
KR101874262B1 (ko) 2017-11-15 2018-07-03 김재환 시공간 초월 온라인 탐방 운동 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
KR101874262B1 (ko) 2018-07-03
CN110049805A (zh) 2019-07-23
JP2020513860A (ja) 2020-05-21
US11148034B2 (en) 2021-10-19
US20190143193A1 (en) 2019-05-16
WO2019098431A1 (ko) 2019-05-23
US10449435B2 (en) 2019-10-22
US20200009425A1 (en) 2020-01-09
US20200026398A1 (en) 2020-01-23
US11130041B2 (en) 2021-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6685403B1 (ja) 仮想運動場所提供システム
US20200298091A1 (en) Athletic Data Aggregation for Online Communities
US20210065871A1 (en) Mobile and adaptable fitness system
US20200016457A1 (en) Virtual interactive fitness platform
US20190238611A1 (en) System and Method for Providing a Real-Time Three-Dimensional Digital Impact Virtual Audience
US20120050325A1 (en) System and method for providing virtual reality linking service
US20120182431A1 (en) Method and apparatus for sharing a physical activity between several people
KR20200068666A (ko) 표적 탐색 및 지오캐싱 이용을 위한 장치, 시스템, 및 방법
US11452928B2 (en) System for providing virtual exercising place
JP2013210795A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2020074873A (ja) 相性度が高いユーザのプレイ動画を出力する、動画情報出力方法、プログラム、および動画情報出力装置
KR101965823B1 (ko) 가상 운동 장소 제공 시스템
KR20170100182A (ko) 스포테인먼트시스템
US11058945B2 (en) Virtual reality environment observation system and network
Hallberg et al. Enriched media-experience of sport events
KR101893739B1 (ko) 가상 운동 장소 제공 시스템
KR101965821B1 (ko) 가상 운동 장소 제공 시스템
KR101965822B1 (ko) 가상 운동 장소 제공 시스템
CN108187301A (zh) 跑步机人机交互方法、装置及跑步机
JP6814837B2 (ja) 制御プログラム、制御方法及びコンピュータ
Chung et al. My Second Bike: a tv-enabled social and interactive riding experience
JP6548770B2 (ja) サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム
US11638872B1 (en) Videographer mode in online games
WO2023164261A1 (en) Platform for connecting peripheral devices to exercise machines
JP6523384B2 (ja) 制御プログラム、制御方法及びコンピュータ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180829

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181205

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6685403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250