JP6683170B2 - モータ装置 - Google Patents

モータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6683170B2
JP6683170B2 JP2017088869A JP2017088869A JP6683170B2 JP 6683170 B2 JP6683170 B2 JP 6683170B2 JP 2017088869 A JP2017088869 A JP 2017088869A JP 2017088869 A JP2017088869 A JP 2017088869A JP 6683170 B2 JP6683170 B2 JP 6683170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
peripheral surface
motor
housing
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017088869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018186690A (ja
Inventor
成悟 河室
成悟 河室
優一 竹尾
優一 竹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advics Co Ltd
Original Assignee
Advics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advics Co Ltd filed Critical Advics Co Ltd
Priority to JP2017088869A priority Critical patent/JP6683170B2/ja
Priority to US16/604,207 priority patent/US11424656B2/en
Priority to PCT/JP2018/016460 priority patent/WO2018199023A1/ja
Priority to CN201880026011.3A priority patent/CN110537316B/zh
Publication of JP2018186690A publication Critical patent/JP2018186690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6683170B2 publication Critical patent/JP6683170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/746Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive and mechanical transmission of the braking action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/005Components of axially engaging brakes not otherwise provided for
    • F16D65/0087Brake housing guide members, e.g. caliper pins; Accessories therefor, e.g. dust boots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/102Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with friction brakes
    • H02K7/1021Magnetically influenced friction brakes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2131/00Overall arrangement of the actuators or their elements, e.g. modular construction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/102Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with friction brakes

Description

本発明は、モータ装置に関する。
従来、ハウジングと、ハウジングの一対の内面間に位置された状態でハウジングに収容されたモータと、モータに設けられた凸部に装着され、ハウジングの一方の内面とモータとの間に介在し、モータをハウジングの他方の内面に押す円環状の弾性部材と、を備えたモータ装置が、知られている(例えば、特許文献1)。この種のモータ装置では、例えば、規定の試験時間内にハウジング内の空気を吸い出すことによって、ハウジングの気密性を確認する気密性試験が行なわれることがある。
特開2016−145030号公報
しかしながら、従来のモータ装置では、弾性部材の外周面の全周がハウジングと接触しているため、弾性部材のモータとは反対側とハウジングとの間に滞留した空気が流動しにくい。これにより、空気の吸い出しに時間がかかり、気密性試験の作業効率が低下する場合がある。
そこで、本発明の課題の一つは、弾性部材の外周面とハウジングとの間の空気の流動性の向上が図られた新規の構成のモータ装置を得ることである。
本発明のモータ装置は、例えば、モータケースと、回転中心回りに回転可能に前記モータケースに支持されたシャフトと、を有したモータと、前記モータを収容したハウジングと、前記モータケースと前記ハウジングとの間に介在した弾性部材と、を備え、前記モータケースは、第一外面と、前記第一外面と前記回転中心の軸方向に間隔を空けて位置された第二外面と、前記第二外面に設けられた凸部と、を有し、前記ハウジングは、前記第一外面と対向した第一内面と、前記第二外面と対向した第二内面と、前記第一内面と前記第二内面との間に設けられ前記モータケースを囲んだ筒状面と、を有し、前記弾性部材は、前記モータの前記凸部が入れられ前記凸部と接触した筒状の内周面と、前記筒状面と接触した筒状の外周面と、前記内周面および前記外周面に渡って設けられ前記第二外面と接触した第一面と、前記内周面および前記外周面に渡って設けられ前記第二内面と接触した第二面と、を有し、前記モータケースを前記第一内面に向けて押し、前記外周面と前記筒状面との間に、前記弾性部材の前記軸方向の両側と通じた第一凹部が設けられている。
前記モータ装置では、弾性部材の外周面とハウジングの筒状面との間に、弾性部材の軸方向の両側と通じた第一凹部が設けられている。よって、このような構成によれば、例えば、空気が第一凹部を通って弾性部材の外周面とハウジングの筒状面との間を通過可能であるので、弾性部材の外周面とハウジングとの間の空気の流動性が向上する。
また、前記モータ装置では、例えば、前記回転中心回りに互いに間隔を空けて位置された複数の前記第一凹部が設けられている。
よって、このような構成によれば、例えば、空気が複数の第一凹部を通って弾性部材の外周面とハウジングの筒状面との間を通過可能であるので、弾性部材の外周面とハウジングとの間の空気の流動性がより向上する。
また、前記モータ装置では、例えば、前記第二外面と前記第一面との間および前記第二内面と前記第二面との間の少なくとも一方に、前記弾性部材の前記内周面側と前記弾性部材の前記外周面側とを連通した第二凹部が設けられている。
このような構成によれば、例えば、空気が第二凹部を通って弾性部材の内周面側と弾性部材の外周面側との間を流動可能であるので、ハウジング内の空気の流動性が向上する。
また、前記モータ装置では、例えば、前記内周面および前記外周面は、前記回転中心回りに筒状に構成され、前記弾性部材は、接触面としての前記第一面および接触面としての前記第二面の少なくとも一方において前記外周面の周方向に互いに間隔を空けて設けられ、前記周方向に延びた複数の凸部を有し、当該凸部の頂部は、前記第二外面と前記第二内面とのうち当該凸部が設けられた前記接触面が臨む方と接触し、前記第二凹部は、前記弾性部材の前記周方向に隣り合う二つの前記凸部の間に設けられている。
このような構成によれば、弾性部材の複数の凸部が周方向に延びているので、モータのシャフトの回転に伴い、ハウジングを介して当該凸部に回転中心回りのトルクが作用しても、当該凸部の変形が抑制されやすく、当該凸部の耐久力が向上する。
また、前記モータ装置では、例えば、前記第一凹部および前記第二凹部は、前記弾性部材に設けられ、前記軸方向から見た場合に、前記第一凹部と前記第二凹部とが、前記周方向にずれて位置されている。
このような構成によれば、第一凹部と第二凹部とが、周方向にずれていない構成に比べて、弾性部材の強度が局部的に低下することが回避されやすい。
また、前記モータ装置では、例えば、前記第一面と前記第二面とのそれぞれに、前記第二凹部が設けられている。
このような構成によれば、例えば、弾性部材の第一面側と弾性部材の第二面側のそれぞれで空気の流動性が向上する。
また、前記モータ装置では、前記内周面は、当該内周面の全周に渡って前記モータの前記凸部と接触している。
このような構成によれば、例えば、内周面が、周方向に部分的にモータの凸部と接触した構成に比べて、弾性部材のモータの支持機能が高くなる。また、弾性部材の局部的な変形が抑制されて、弾性部材の耐久性が向上する。
図1は、実施形態の電動ブレーキ用モータユニットの模式的かつ例示的な断面図である。 図2は、実施形態の電動ブレーキ用モータユニットの一部の模式的かつ例示的な断面図である。 図3は、実施形態の電動ブレーキ用モータユニットの弾性部材の模式的かつ例示的な平面図である。 図4は、実施形態の電動ブレーキ用モータユニットの弾性部材の模式的かつ例示的な側面図である。 図5は、図3のV-V断面図である。 図6は、実施形態の第一変形例の電動ブレーキ用モータユニットの弾性部材の模式的かつ例示的な平面図である。 図7は、実施形態の第二変形例の電動ブレーキ用モータユニットの弾性部材の模式的かつ例示的な平面図である。
以下、本発明の例示的な実施形態が開示される。以下に示される実施形態の構成、ならびに当該構成によってもたらされる作用および結果(効果)は、一例である。本発明は、以下の実施形態に開示される構成以外によっても実現可能である。また、本発明によれば、構成によって得られる種々の効果(派生的な効果も含む)のうち少なくとも一つを得ることが可能である。なお、本明細書において、序数は、部材(部品)や部位等を区別するために便宜上付与されており、優先順位や順番を示すものではない。
各図では、方向が示されている。方向X、方向Y、および方向Zは、互いに交差(直交)している。方向Zは、モータ20の回転中心Ax1の軸方向であり、方向Xおよび方向Yは、方向Zと交差(直交)している。
図1は、車両用ブレーキの電動ブレーキ用モータユニット100の断面図である。図1に示されるように、電動ブレーキ用モータユニット100は、ハウジング10と、モータ20と、コネクタ30と、減速機構40と、を備えている。電動ブレーキ用モータユニット100は、モータ装置の一例である。
モータ20は、ハウジング10に収容されている。モータ20は、モータケース21と、シャフト22と、を有している。シャフト22は、モータケース21のZ方向の端部から突出している。シャフト22は、回転中心Ax1回りに回転可能にモータケース21に支持されている。また、モータケース21は、第一外面21aと、第二外面21bと、外周面21cと、を有している。第一外面21aは、モータケース21のZ方向の端部に設けられ、回転中心Ax1の軸方向と交差する方向に広がっている。また、第二外面21bは、当該モータケース21のZ方向の反対方向の端部に設けられ、回転中心Ax1の軸方向と交差する方向に広がっている。第二外面21bは、第一外面21aと回転中心Ax1の軸方向に間隔を空けて位置されている。第二外面21bには、凸部21dが設けられている。凸部21dは、回転中心Ax1を中心とした円柱状に構成されている。モータケース21は、ボディとも称される。
コネクタ30は、ハウジング10に設けられている。コネクタ30は、コネクタハウジング31と、コネクタ端子(不図示)と、を有している。本実施形態では、一例として、コネクタハウジング31は、ハウジング10の一部を構成し、ハウジング10と一体成形されている。コネクタ端子は、インサート成形によって、コネクタハウジング31と一体成形されている。コネクタ端子は、バスバー(不図示)を介してモータ20のモータ端子(不図示)と電気的に接続され、不図示のバッテリからモータ20に、電力を供給する。
減速機構40は、ハウジング10に収容され、ハウジング10に支持されている。減速機構40は、モータ20の回転を減速する。減速機構40は、第一ギヤ41と、遊星歯車機構42と、を含んでいる。
第一ギヤ41は、回転中心Ax1と平行な回転中心Ax2回りに回転可能に設けられており、インプットギヤ41aとアウトプットギヤ41bとを有している。インプットギヤ41aは、モータ20のシャフト22に固定されたピニオン24と噛み合っている。アウトプットギヤ41bは、遊星歯車機構42を駆動する。アウトプットギヤ41bの歯数は、インプットギヤ41aの歯数よりも少ない。よって、第一ギヤ41により、モータ20の回転は減速される。
遊星歯車機構42は、サンギヤ43、プラネタリキャリア44、およびリングギヤ45を有している。サンギヤ43およびプラネタリキャリア44は、回転中心Ax1,Ax2と平行な回転中心Ax3回りに回転する。リングギヤ45は、ハウジング10に含まれたケーシング11に固定されている。サンギヤ43は、インプットギヤ43aとアウトプットギヤ43bとを有している。インプットギヤ43aは、第一ギヤ41のアウトプットギヤ41bと噛み合っている。アウトプットギヤ43bは、プラネタリキャリア44を駆動する。プラネタリキャリア44は、支持部44aと、支持部44aに回転可能に支持された複数のプラネタリピニオン44bと、を有している。リングギヤ45は、インナギヤ45aを有している。インナギヤ45aの中心は、回転中心Ax3と一致している。プラネタリピニオン44bは、回転中心Ax3の径方向内方においてサンギヤ43のアウトプットギヤ43bと噛み合い、回転中心Ax3の径方向外方においてリングギヤ45のインナギヤ45aと噛み合っている。プラネタリピニオン44bは、サンギヤ43の回りを公転する。プラネタリキャリア44の支持部44aに、アウトプットシャフト46が設けられている。第一ギヤ41の回転は、遊星歯車機構42によって減速され、アウトプットシャフト46から出力される。アウトプットシャフト46は、不図示の回転直動変換機構の回転部分を回転させる。回転直動変換機構は、アウトプットシャフト46の回転を、ブレーキパッド(不図示)を動かす部材の直動に変換する。
ハウジング10には、モータ20を収容するモータ収容室10eや、減速機構40を収容する減速機構収容室10fが設けられている。
ハウジング10は、それぞれがモータ収容室10eに面した、第一内面10a、第二内面10b、および筒状面10cを有している。すなわち、モータ収容室10eは、第一内面10a、第二内面10b、および筒状面10cに囲まれている。第一内面10aと第二内面10bとは、回転中心Ax1の軸方向に互いに間隔を空けて位置されている。第一内面10aは、モータ20の第一外面21aと対向している。また、第二内面10bは、モータ20の第二外面21bと対向している。また、第二内面10bには、凹部10dが設けられている。筒状面10cは、第一内面10aと第二内面10bとの間に設けられ、モータケース21の外周面21cおよび凸部21dを囲んでいる。
ハウジング10は、複数の部材の組み合わせによって構成されている。具体的には、ハウジング10は、ケーシング11と、インナカバー12と、アウタカバー13と、を含む。
ケーシング11は、コネクタハウジング31を含んでいる。また、ケーシング11には、モータ収容室10eの少なくとも一部が設けられている。また、ケーシング11は、第二内面10bと、筒状面10cの少なくとも一部とを含む収容部11aを有している。収容部11aは、有底の円筒状に構成されている。モータ20は、収容部11aに、シャフト22が収容部11aの開口端11bから露出する姿勢で、収容されている。また、ケーシング11は、減速機構40を支持している。ケーシング11は、絶縁性の合成樹脂材料によって構成されている。
インナカバー12は、第一内面10aを含んでおり、モータ20をケーシング11とは反対側から覆っている。また、インナカバー12は、収容部11aの開口端11bを覆っている。インナカバー12には、貫通孔12aが設けられており、モータ20のシャフト22は、貫通孔12aを貫通し、モータケース21とは反対側、すなわちインナカバー12のモータ収容室10eとは反対側に、露出している。インナカバー12は、回転中心Ax1と交差(直交)する方向に広がっている。インナカバー12は、ねじ等の結合具14によってケーシング11と結合されている。モータ20のモータケース21は、ケーシング11とインナカバー12とによって覆われている。インナカバー12は、モータ20に装着されている。インナカバー12は、絶縁性の合成樹脂材料によって構成されている。インナカバー12は、ブラケットとも称される。
アウタカバー13は、インナカバー12、モータ20のシャフト22、ピニオン24、バスバー、第一ギヤ41、およびサンギヤ43を覆っている。アウタカバー13の外周部は、ケーシング11の外周部と、例えば溶着等によって接合されている。アウタカバー13は、絶縁性の合成樹脂材料によって構成されている。
図2は、電動ブレーキ用モータユニット100の一部の模式的かつ例示的な断面図である。図3は、弾性部材60の模式的かつ例示的な平面図である。図4は、弾性部材60の模式的かつ例示的な側面図である。図5は、図3のV-V断面図である。
図2に示されるように、ケーシング11の収容部11aの底部とモータ20のモータケース21との間には、弾性部材60が介在している。弾性部材60は、モータケース21の凸部21dに装着されて、モータケース21を第一内面10aに向けて押している。弾性部材60は、例えばエラストマによって構成され、弾性変形可能である。
図3〜5に示されるように、弾性部材60は、略円環状に構成されている。弾性部材60は、内周面60aと、外周面60bと、第一面60cと、第二面60dと、を有している。第一面60cおよび第二面60dは、端面とも称される。第一面60cおよび第二面60dは、接触面の一例である。
内周面60aは、回転中心Ax1回りに円筒状に構成されている。内周面60aには、モータケース21の凸部21dが入れられており、内周面60aは、凸部21dと接触している。具体的には、内周面60aは、当該内周面60aの全周に渡って凸部21dと接触している。本実施形態では、内周面60aに凸部21dが圧入されており、内周面60aが凸部21dと密着している。内周面60aは、モータ20の回転中心Ax1の径方向の移動を制限する。
外周面60bは、回転中心Ax1回りの筒状に構成されている。外周面60bは、ハウジング10の筒状面10cと接触している。具体的には、外周面60bには、複数の凸部60fが設けられており、これらの凸部60fの頂部60fa(頂面)が、筒状面10cと接触している。複数の凸部60fは、互いに回転中心Ax1回りに間隔を空けて設けられている。凸部60fは、回転中心Ax1の径方向外側に向けて突出している。外周面60bの周方向(回転中心Ax1回りの方向)で隣り合う二つの凸部60fの間には、凹部60g(開口部)が設けられている。すなわち、凹部60gは、外周面60bと筒状面10cとの間に設けられている。本実施形態では、複数の凹部60gが、外周面60bの周方向に互いに間隔を空けて位置されている。別の言い方をすると、複数の凹部60gが間欠的に設けられている。凹部60gは、回転中心Ax1の径方向内側に向けて凹んでいる。また、凹部60gは、第一面60cおよび第二面60dに開口している。すなわち、凹部60gは、弾性部材60の第一面60c側および第二面60d側に通じている。凹部60gは、第一凹部の一例である。凹部60gは、通気路とも称される。
図2,4,5に示されるように、第一面60cは、内周面60aのZ方向の端部および外周面60bのZ方向の端部に渡って設けられ、第一面60cは、モータ20の第二外面21bと対向している。また、第一面60cは、モータ20の第二外面21bと接触している。具体的には、第一面60cには、複数の凸部60hが設けられており、これらの凸部60hの頂部60haが第二外面21bと接触している。
図3に示されるように、複数の凸部60hは、回転中心Ax1回りを列方向とする複数の列に並べられている。各列の複数の凸部60hは、外周面60bの周方向に互いに間隔を空けて位置されている。凸部60hは、モータケース21の第二外面21bに向けて突出している。また、凸部60hは、外周面60bの周方向に延びている。
外周面60bの周方向(回転中心Ax1回りの方向)で隣り合う二つの凸部60hの間には、凹部60i(開口部)が設けられている。すなわち、凹部60iは、第一面60cとモータ20の第二外面21bとの間に設けられている。本実施形態では、各凸部60hの列において、複数の凹部60iが、外周面60bの周方向に互いに間隔を空けて位置されている。また、各凸部60hの列は、互いの凹部60iが回転中心Ax1の径方向に並ぶように配置されている。これより、本実施形態では、複数の凹部60iが、回転中心Ax1の径方向に互いに間隔を空けて位置されている。凹部60iは、第二面60dに向かって凹んでいる。また、凹部60iは、凸部60hにおける回転中心Ax1の径方向内側の面と凸部60hにおける回転中心Ax1の径方向外側の面とに開口している。すなわち、凹部60iは、弾性部材60の内周面60a側および外周面60b側に通じている。凹部60iは、第二凹部の一例である。凹部60iは、通気路とも称される。
図2,4,5に示されるように、第二面60dは、内周面60aにおけるZ方向の反対方向の端部および外周面60bのZ方向の反対方向の端部に渡って設けられ、ハウジング10の第二内面10bと対向している。また、第二面60dは、ハウジング10の第二内面10bと接触している。具体的には、第二面60dには、複数の凸部60jが設けられており、これらの凸部60jの頂部60jaが第二内面10bと接触している。
複数の凸部60jは、複数の凸部60hと同様に、回転中心Ax1回りを列方向とする複数の列に並べられている。各列の複数の凸部60jは、外周面60bの周方向に互いに間隔を空けて位置されている。凸部60jは、ハウジング10の第二内面10bに向けて突出している。また、凸部60jは、外周面60bの周方向に延びている。
外周面60bの周方向(回転中心Ax1回りの方向)で隣り合う二つの凸部60jの間には、凹部60k(開口部、図4)が設けられている。すなわち、凹部60kは、第二面60dとハウジング10の第二内面10bとの間に設けられている。本実施形態では、各凸部60jの列において、複数の凹部60kが、外周面60bの周方向に互いに間隔を空けて位置されている。また、各凸部60jの列は、互いの凹部60kが回転中心Ax1の径方向に並ぶように配置されている。これより、本実施形態では、複数の凹部60kが、回転中心Ax1の径方向に互いに間隔を空けて位置されている。凹部60kは、第一面60cに向かって凹んでいる。また、凹部60kは、凸部60jにおける回転中心Ax1の径方向内側の面と凸部60jにおける回転中心Ax1の径方向外側の面とに開口している。すなわち、凹部60kは、弾性部材60の内周面60a側および外周面60b側に通じている。凹部60kは、第二凹部の一例である。凹部60kは、通気路とも称される。
また、図3に示されるように、本実施形態では、回転中心Ax1の軸方向から見た場合に、凹部60gと、凹部60i,60kとが、外周面60bの周方向にずれて位置されている。
また、弾性部材60は、ベース部60mを有している。ベース部60mは、弾性部材60のうち凸部60f,60h,60j以外の部分によって構成されている。すなわち、ベース部60mは、円環状に構成され、凸部60f,60h,60jは、ベース部60mから突出している。ベース部60mに含まれた外周面60bは、ハウジング10の筒状面10cと離間し、ベース部60mに含まれた第一面60cは、モータ20の第二外面21bと離間し、ベース部60mに含まれた第二面60dは、ハウジング10の第二内面10bと離間している。
また、弾性部材60は、第一面60cの形状と第二面60dの形状とを含む弾性部材60の全体の形状が、第一面60cと第二面60dとの間の回転中心Ax1の軸方向と直交する平面に関して対称である。
上記構成の弾性部材60は、凸部60h,60jが弾性的に圧縮された状態で、モータケース21の第二外面21bとハウジング10の第二内面10bとに挟まれている。このような状態の弾性部材60の弾性力によって、モータ20がインナカバー12に押し付けられて、モータ20が位置決めされている。なお、凸部60fも弾性的に圧縮された状態であってよい。
上記構成の電動ブレーキ用モータユニット100では、例えば、気密性試験が行なわれる。気密性試験は、ハウジング10の気密性を確認するものであり、例えば、ハウジング10の所定の開口部から、規定の試験時間内にハウジング10内の空気を吸い出す。このとき、例えば、規定の試験時間が経過した時点での単位時間あたりの空気の吸い出し量(流量)が閾値以下である場合には、正常と判定され、規定の試験時間が経過した時点で単位時間あたりの空気の吸い出し量(流量)が閾値を超えている場合には、異常と判定される。ハウジング10の気密性が確保されることにより、ハウジング10に埃や水が入るのが抑制される。この気密性試験において、本実施形態では、収容部11aの底部と、弾性部材60との間の空気(凹部10d内の空気を含む)が、少なくとも凹部60g,60kを通り、収容部11aの開口端11bを経由して、ハウジング10から吸い出される。また、モータケース21と弾性部材60との間の空気は、凹部60iを通って、収容部11aの開口端11bを経由してハウジング10から吸い出される。凹部10dは、空気が溜まる空気溜まり部の一例である。
以上、説明したように、本実施形態では、例えば、弾性部材60の外周面60bとハウジング10の筒状面10cとの間に、弾性部材60の回転中心Ax1の軸方向の両側と通じた凹部60g(第一凹部)が設けられている。よって、このような構成によれば、空気が凹部60gを通って弾性部材60の外周面60bとハウジング10の筒状面10cとの間を通過可能であるので、弾性部材60の外周面60bとハウジング10との間の空気の流動性が向上する。したがって、上記の気密性試験の作業効率が向上する。また、ハウジング10内の空気の流動性が向上するので、空気の対流による放熱性が向上する。
また、本実施形態では、弾性部材60に、ハウジング10と密着する複数の凸部60f,60jや、モータ20と密着する複数の凸部60hが設けられている。よって、このような構成によれば、振動減衰等のための適切な弾性部材60の弾性の確保と、上述した空気の流動性(排出性)の向上との両立が図られている。
また、本実施形態では、弾性部材60の外周面60bに凹部60gが設けられ、内周面60aには凹部が設けられていない。これの一つの理由は、外周面60bの方が内周面60aよりも面積が広く、外周面60bとハウジング10の筒状面10cとの接触面積の方が、内周面60aとモータ20の凸部21dとの接触面積よりも確保しやすいからである。
また、本実施形態では、例えば、回転中心Ax1回りに互いに間隔を空けて位置された複数の凹部60gが設けられている。よって、このような構成によれば、例えば、空気が複数の凹部60gを通って弾性部材60の外周面60bとハウジング10の筒状面10cとの間を通過可能であるので、弾性部材60の外周面60bとハウジング10との間の空気の流動性がより向上する。
また、本実施形態では、例えば、第二外面21bと第一面60cとの間および第二内面10bと第二面60dとの間の少なくとも一方(一例として両方)に、弾性部材60の内周面60a側と弾性部材60の外周面60b側とを連通した凹部60i,60k(第二凹部)が設けられている。このような構成によれば、例えば、空気が凹部60i,60kを通って弾性部材60の内周面60a側と弾性部材60の外周面60b側との間を流動可能であるので、ハウジング10内の空気の流動性が向上する。
また、本実施形態では、例えば、内周面60aおよび外周面60bは、回転中心Ax1回りに筒状に構成されている。また、弾性部材60は、接触面としての第一面60cおよび接触面としての第二面60dの少なくとも一方(一例として両方)において外周面60bの周方向に互いに間隔を空けて設けられ、周方向に延びた複数の凸部60h,60jを有している。凸部60h,60jの頂部60ha,60jaは、第二外面21bと第二内面10bとのうち当該凸部60h,60jが設けられた接触面が臨む方と接触する。凹部60i,60kは、周方向に隣り合う二つの凸部60h,60jの間に設けられている。このような構成によれば、弾性部材60の複数の凸部60h,60jが周方向に延びているので、モータ20のシャフト22の回転に伴い、ハウジング10を介して凸部60h,60jに回転中心Ax1回りのトルクが作用しても、当該凸部60h,60jの変形が抑制されやすく、当該凸部60h,60jの耐久力が向上する。これにより、凸部60h,60jの高さを低くし易い。
また、本実施形態では、例えば、凹部60gおよび凹部60iは、弾性部材60に設けられている。そして、軸方向から見た場合に、凹部60gと凹部60iとが周方向にずれて位置されている。このような構成によれば、凹部60gと凹部60iとが、周方向にずれていない構成に比べて、弾性部材60の強度が局部的に低下することが回避されやすい。
また、本実施形態では、例えば、第一面60cと第二面60dとのそれぞれに、凹部60i,60kが設けられている。このような構成によれば、例えば、弾性部材60の第一面60c側と弾性部材60の第二面60d側のそれぞれで空気の流動性が向上する。
また、本実施形態では、内周面60aは、当該内周面60aの全周に渡って凸部21dと接触している。このような構成によれば、例えば、内周面60aが、周方向に部分的に凸部21dと接触した構成に比べて、弾性部材60のモータ20の支持機能が高くなる。また、弾性部材60の局部的な変形が抑制されて、弾性部材60の耐久性が向上する。
また、本実施形態では、弾性部材60は、第一面60cの形状と第二面60dの形状とを含む弾性部材60の全体の形状が、第一面60cと第二面60dとの間の回転中心Ax1の軸方向と直交する平面に関して対称である。よって、弾性部材60の組み付け姿勢が第一面60cと第二面60dとの向きが逆でも弾性部材60を組み付けることができる。すなわち、弾性部材60の組み付けの方向に関する制約が減る。したがって、弾性部材60の形状が第一面60cと第二面60dとの間の回転中心Ax1の軸方向と直交する平面に関して非対称の構成に比べて、弾性部材60の組み付け性が向上する。
また、本実施形態では、弾性部材60に凸部60h,60jが設けられているので、設計段階において、凸部60h,60jの幅や高さの調整を行なうことにより弾性部材60のバネ定数の設定を比較的容易に行なうことができる。
次に、本実施形態の変形例を説明する。図6は、第一変形例の弾性部材60Aの模式的かつ例示的な平面図である。図7は、第二変形例の弾性部材60Bの模式的かつ例示的な平面図である。
図6に示される第一変形例の弾性部材60Aでは、凸部60hが回転中心Ax1を中心として放射状に設けられている。そして、周方向で隣り合う凸部60hの間に凹部60iが設けられている。また、凸部60jも回転中心Ax1を中心として放射状に構成されており、周方向で隣り合う凸部60jの間に凹部60kが設けられている。このような構成によれば、弾性部材60Aにモータ20から入力される力が分散されやすい。
図7に示される第二変形例の弾性部材60Bでは、凸部60hが柱状(一例として円柱)に構成されている。そして、周方向で隣り合う凸部60hの間に凹部60iが設けられている。また、凸部60jも柱状に構成されており、周方向で隣り合う凸部60jの間に凹部60kが設けられている。
なお、上記実施形態では、弾性部材60の外周面60bに、凸部60fおよび凹部60gが設けられたが、これに限られない。例えば、ハウジング10の筒状面10cに、凸部と凹部が設けられていてもよい。また、上記実施形態では、弾性部材60の第一面60cに、凸部60hおよび凹部60iが設けられたが、これに限られない。例えば、モータ20のモータケース21の第二外面21bに、凸部と凹部が設けられていてもよい。また、上記実施形態では、弾性部材60の第二面60dに、凸部60jおよび凹部60kが設けられたが、これに限られない。例えば、ハウジング10の第二内面10bに、凸部と凹部が設けられていてもよい。
以上、本発明の実施形態が例示されたが、上記実施形態は一例であって、発明の範囲を限定することは意図していない。上記実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、組み合わせ、変更を行うことができる。また、各構成や、形状、等のスペック(構造や、種類、方向、形状、大きさ、長さ、幅、厚さ、高さ、数、配置、位置、材質等)は、適宜に変更して実施することができる。
例えば、上記実施形態に記載の電動ブレーキ用モータユニット100が電動ドラムブレーキに適用される場合にあっては、遊星歯車機構42(減速機構40)のアウトプットシャフト46の回転によってドラムブレーキのシュー(摩擦材)が駆動されるよう、構成されればよい。
また、例えば、本発明の電動ブレーキ用モータユニット100は、電動パーキングブレーキのみならず、電動サービスブレーキにも適用可能である。
10…ハウジング、10a…第一内面、10b…第二内面、10c…筒状面、20…モータ、21…モータケース、21a…第一外面、21b…第二外面、21d…凸部、22…シャフト、60,60A,60B…弾性部材、60a…内周面、60b…外周面、60c…第一面、60d…第二面、60f…凸部、60g…凹部(第一凹部)、60h,60j…凸部、60i,60k…凹部(第二凹部)、100…電動ブレーキ用モータユニット(モータ装置)、Ax1…回転中心。

Claims (7)

  1. モータケースと、回転中心回りに回転可能に前記モータケースに支持されたシャフトと、を有したモータと、
    前記モータを収容したハウジングと、
    前記モータケースと前記ハウジングとの間に介在した弾性部材と、
    を備え、
    前記モータケースは、第一外面と、前記第一外面と前記回転中心の軸方向に間隔を空けて位置された第二外面と、前記第二外面に設けられた凸部と、を有し、
    前記ハウジングは、前記第一外面と対向した第一内面と、前記第二外面と対向した第二内面と、前記第一内面と前記第二内面との間に設けられ前記モータケースを囲んだ筒状面と、を有し、
    前記弾性部材は、前記モータの前記凸部が入れられ前記凸部と接触した筒状の内周面と、前記筒状面と接触した筒状の外周面と、前記内周面および前記外周面に渡って設けられ前記第二外面と接触した第一面と、前記内周面および前記外周面に渡って設けられ前記第二内面と接触した第二面と、を有し、前記モータケースを前記第一内面に向けて押し、
    前記外周面と前記筒状面との間に、前記弾性部材の前記軸方向の両側と通じた第一凹部が設けられた、モータ装置。
  2. 前記回転中心回りに互いに間隔を空けて位置された複数の前記第一凹部が設けられた、請求項1に記載のモータ装置。
  3. 前記第二外面と前記第一面との間および前記第二内面と前記第二面との間の少なくとも一方に、前記弾性部材の前記内周面側と前記弾性部材の前記外周面側とを連通した第二凹部が設けられた、請求項1または2に記載のモータ装置。
  4. 前記内周面および前記外周面は、前記回転中心回りに筒状に構成され、
    前記弾性部材は、接触面としての前記第一面および接触面としての前記第二面の少なくとも一方において前記外周面の周方向に互いに間隔を空けて設けられ、前記周方向に延びた複数の凸部を有し、
    当該凸部の頂部は、前記第二外面と前記第二内面とのうち当該凸部が設けられた前記接触面が臨む方と接触し、
    前記第二凹部は、前記弾性部材の前記周方向に隣り合う二つの前記凸部の間に設けられた、請求項3に記載のモータ装置。
  5. 前記第一凹部および前記第二凹部は、前記弾性部材に設けられ、
    前記軸方向から見た場合に、前記第一凹部と前記第二凹部とが、前記周方向にずれて位置された、請求項4に記載のモータ装置。
  6. 前記第一面と前記第二面とのそれぞれに、前記第二凹部が設けられた、請求項3〜5のうちいずれか一つに記載のモータ装置。
  7. 前記内周面は、当該内周面の全周に渡って前記モータの前記凸部と接触した、請求項1〜6のうちいずれか一つに記載のモータ装置。
JP2017088869A 2017-04-27 2017-04-27 モータ装置 Active JP6683170B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017088869A JP6683170B2 (ja) 2017-04-27 2017-04-27 モータ装置
US16/604,207 US11424656B2 (en) 2017-04-27 2018-04-23 Motor device
PCT/JP2018/016460 WO2018199023A1 (ja) 2017-04-27 2018-04-23 モータ装置
CN201880026011.3A CN110537316B (zh) 2017-04-27 2018-04-23 电动机装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017088869A JP6683170B2 (ja) 2017-04-27 2017-04-27 モータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018186690A JP2018186690A (ja) 2018-11-22
JP6683170B2 true JP6683170B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=63919140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017088869A Active JP6683170B2 (ja) 2017-04-27 2017-04-27 モータ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11424656B2 (ja)
JP (1) JP6683170B2 (ja)
CN (1) CN110537316B (ja)
WO (1) WO2018199023A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113196625A (zh) * 2018-12-17 2021-07-30 美蓓亚三美株式会社 旋转装置
WO2021131007A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 本田技研工業株式会社 電動パワーユニット及び作業機
CN111668984A (zh) * 2020-06-17 2020-09-15 徐州陆源新能源科技有限公司 一种洗车机用电机安装防脱装置
FR3116314B1 (fr) * 2020-11-19 2022-11-11 Foundation Brakes France Reducteur de vibrations pour groupe motoreducteur pour actionneur electrique de frein a disque

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1944919A1 (de) * 1969-09-04 1971-03-11 Gelenkwellenbau Gmbh Zwischenlager fuer die Abstuetzung eines unterteilten Gelenkwellenstrangs eines Kraftfahrzeugs
DE4334124A1 (de) * 1993-03-04 1994-09-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Aufnehmen eines Elektromotors
JP2004153914A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Denso Corp モータ弾性支持固定装置
CN1627605A (zh) * 2003-12-12 2005-06-15 乐金电子(天津)电器有限公司 罩壳式微波炉的排气电机的轴承结构
DE102007012703A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Robert Bosch Gmbh Druckausgleichselement für ein Gehäuse und Kraftfahrzeug-Elektrokomponente mit einem solchen Druckausgleichselement
JP2009194995A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Mitsuba Corp 電動モータ装置およびワイパ装置
JP5108137B1 (ja) * 2011-08-30 2012-12-26 ファナック株式会社 密封手段を備えた電動機
JP5942945B2 (ja) * 2013-08-27 2016-06-29 株式会社アドヴィックス 電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置
CN105822700B (zh) * 2015-01-09 2019-07-09 德昌电机(深圳)有限公司 电动驻车系统的执行器
CN106195070B (zh) * 2015-05-05 2019-10-11 德昌电机(深圳)有限公司 电动驻车系统的执行器
US11489407B2 (en) * 2017-04-27 2022-11-01 Koki Holdings Co., Ltd. Electrically powered tool

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018199023A1 (ja) 2018-11-01
JP2018186690A (ja) 2018-11-22
CN110537316A (zh) 2019-12-03
CN110537316B (zh) 2021-04-06
US20200036257A1 (en) 2020-01-30
US11424656B2 (en) 2022-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6683170B2 (ja) モータ装置
US7967079B2 (en) Hand-held power tool
US7800265B2 (en) Motor for an electric power steering apparatus
KR101690036B1 (ko) 베어링 홀더, 베어링 기구 및 파동기어장치
KR101646904B1 (ko) 파동기어장치
US8951131B2 (en) Rotation transmitting device and motor
US7571660B2 (en) Geared motor
US9853521B2 (en) Actuator incorporating a casing having a motor mounting structure
JP6732482B2 (ja) モータユニット
JP5227684B2 (ja) モータ組立体及び電動弁
JP2012005228A (ja) モータアクチュエータ
JP2011179658A (ja) 車両用電動ブレーキ装置
CN111284468A (zh) 一种用于车辆电子驻车系统的紧凑型执行器
EP3896308A1 (en) Electronic parking brake actuator assembly
CN100548109C (zh) 园林工具用制动装置
JP2005188527A (ja) 転がり軸受およびこれを用いたモータ装置
CN107956860B (zh) 油引导板的安装构造
JP6744194B2 (ja) 軸受保持構造およびモータ
EP3870858B1 (en) Motor vehicle pump arrangement and mounting arrangement for a motor vehicle pump arrangement
CN111262376B (zh) 马达和电动轮
JP2017147857A (ja) コントローラ付モータおよび減速機付モータ
JP5390267B2 (ja) 電動モータ
CN110383642A (zh) 用于电动马达的壳体
JP6204306B2 (ja) 伸縮アクチュエータ
CN214543878U (zh) 马达

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6683170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150