JP6680554B2 - ディスクブレーキ装置 - Google Patents

ディスクブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6680554B2
JP6680554B2 JP2016022346A JP2016022346A JP6680554B2 JP 6680554 B2 JP6680554 B2 JP 6680554B2 JP 2016022346 A JP2016022346 A JP 2016022346A JP 2016022346 A JP2016022346 A JP 2016022346A JP 6680554 B2 JP6680554 B2 JP 6680554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc brake
brake device
cylinder unit
rotor
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016022346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017020644A (ja
Inventor
吉川 和宏
吉川  和宏
康平 野間
康平 野間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to CN201680040608.4A priority Critical patent/CN107850143B/zh
Priority to US15/741,775 priority patent/US10670092B2/en
Priority to EP16821272.8A priority patent/EP3321535B1/en
Priority to PCT/JP2016/069088 priority patent/WO2017006803A1/ja
Publication of JP2017020644A publication Critical patent/JP2017020644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6680554B2 publication Critical patent/JP6680554B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • F16D55/227Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing by two or more pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/005Components of axially engaging brakes not otherwise provided for
    • F16D65/0087Brake housing guide members, e.g. caliper pins; Accessories therefor, e.g. dust boots
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • F16D65/183Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes with force-transmitting members arranged side by side acting on a spot type force-applying member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • B60T13/588Combined or convertible systems both fluid and mechanical assistance or drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0008Brake supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/02Fluid pressure
    • F16D2121/04Fluid pressure acting on a piston-type actuator, e.g. for liquid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/02Fluid-pressure mechanisms
    • F16D2125/04Cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/02Fluid-pressure mechanisms
    • F16D2125/10Plural pistons interacting by fluid pressure, e.g. hydraulic force amplifiers using different sized pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • F16D2200/0008Ferro
    • F16D2200/0013Cast iron
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • F16D2200/0008Ferro
    • F16D2200/0021Steel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • F16D2200/0026Non-ferro
    • F16D2200/003Light metals, e.g. aluminium

Description

本発明は、ディスクブレーキ装置に係り、特に、シリンダに、第1ピストンと第2ピストンの2つのピストンを備えるフローティング型のディスクブレーキ装置に関する。
シリンダに、第1ピストンと第2ピストンの2つのピストンを備えるフローティング型のディスクブレーキ装置としては、例えば、特許文献1や特許文献2に開示されているものを挙げることができる。
特許文献1、特許文献2に開示されているディスクブレーキ装置は、いずれも、第1ピストンと第2ピストンを備えるシリンダと、ディスクブレーキ装置を車両に固定するサポートとを一体形成とする構成が採られている。また、ブレーキパッドは、インナ側、アウタ側共に、ボディをスライドさせるためのスライドピンにより支持する構成が採られている。
特公平5−24369号公報 特開平8−254234号公報
上記特許文献に開示されているディスクブレーキ装置では、いずれも、ブレーキパッドからの制動トルクをスライドピンのみで受けることとなる。このため、高速走行からの制動時などには、スライドピンの強度不足が懸念される。また、ブレーキパッドがスライドピンに吊られた状態で支持されているため、偏摩耗の発生も懸念される。
そこで本発明では、スライドピンへの負荷を低減し、制動時の強度不足の懸念を解消することのできるディスクブレーキ装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明に係るディスクブレーキ装置は、ボディ、サポート、およびシリンダユニットが別体で構成され、前記シリンダユニットには、第1ピストンと第2ピストンが収容されるフローティング型のディスクブレーキ装置において、前記シリンダユニットが、前記サポートにおけるロータの回入側と回出側の双方に設けられたアーム部に対して、前記シリンダユニットの外周側に配置されたシリンダ取付部を介して固定されていることを特徴とする。
また、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置では、前記アーム部における前記シリンダユニットを固定する固定位置が、前記アーム部におけるトルク受け位置よりも前記ロータの半径方向外周側に位置する構成とする。
このような特徴を有することにより、シリンダユニットがサポートの強度メンバとしての役割を担い、アーム部に制動トルクが印加された際に、ロータ回出側にアーム部が広がることを抑制することができる。このため、サポートの薄肉化、軽量化を図った場合であっても、必要十分な強度を得ることが可能となる。
また、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置では、前記アーム部における前記シリンダユニットを固定する固定位置が、前記ロータの外径よりも半径方向外周側に位置する構成とすることが望ましい。
このような特徴を有する場合も、シリンダユニットがサポートの強度メンバとしての役割を担い、アーム部に制動トルクが印加された際に、ロータ回出側にアーム部が広がることを抑制することができる。また、アーム部におけるトルク受け位置から固定位置までの距離が離れることで、梃子の原理により、小さな補強で大きな耐久力を得ることが可能となる。このため、サポートの薄肉化、軽量化を図った場合であっても、必要十分な強度を得ることが可能となる。
また、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置において前記シリンダ取付部は、前記シリンダユニットを固定する固定位置に対して、前記ボディを保持するスライドピンを介して固定されていると良い。
このような特徴を有することにより、ディスクブレーキ装置の組み付け性を向上させることができる。
また、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置では、前記シリンダユニットの配置位置を、前記シリンダユニットを固定する固定位置よりも半径方向内周側に位置させ、ロータの回入側と回出側に位置する2つの前記固定位置間に、空間を設ける構成とし、前記ボディには、前記固定位置間に設けられた前記空間におけるロータの回入側と回出側にそれぞれ、前記ボディのインナ側とアウタ側を接続するメインブリッジを備える構成とすると良い。
このような特徴を有することにより、構成された空間に、ボディを構成するメインブリッジを通すことができる。これにより、ディスクブレーキ装置全体としての小型化を図りつつ、剛性の低下を防ぐことができる。
また、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置では、回入側に配置された前記メインブリッジと回出側に配置された前記メインブリッジは、ボディ背肉部における前記ロータの軸方向中央部であって、回入側と回出側に配置された前記メインブリッジの間に、2つの前記メインブリッジを接続する接続部を設けるようにすると良い。
このような特徴を有することにより、ボディの剛性を高めることができる。特に、接続部を基点とした斜め方向への負荷に対する強度を高めることができる。
また、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置では、前記接続部から前記ボディのインナ側へ延設されるセンターブリッジを備える構成とすることもできる。
このような特徴を有することにより、さらにボディの剛性を高めることができる。また、ボディを鋳造する際の湯流性を良好に保つことができる。
また、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置では、前記サポートと前記シリンダユニットとが異なる材料により構成されているようにすると良い。
このような特徴を有することにより、軽量化と強度確保、加工性の向上、およびコストのバランスを取ることが可能となる。
さらに、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置では、前記第1ピストン及び前記第2ピストンが、油圧以外の動力により押圧力を生じさせる構成としても良い。
このような特徴を有することにより、油圧ユニットが使用できない環境下においても適用することが可能となり、より汎用性を高めることができる。
上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置によれば、スライドピンへの負荷を低減し、制動時の強度不足の懸念を解消することが可能となる。
実施形態に係るディスクブレーキ装置の構成を示す正面図である。 実施形態に係るディスクブレーキ装置の構成を示す左側面図である。 図1におけるA−A断面を示す図である。 ディスクブレーキ装置を構成するシリンダユニットの構成を示す正面図である。 実施形態に係るディスクブレーキ装置の部分分解斜視図である。 シリンダユニットの分解斜視図である。 シリンダユニットにおけるシリンダ取付部の第1の変形例を示す図である。 シリンダユニットにおけるシリンダ取付部の第2の変形例を示す図である。 シリンダユニットにおけるシリンダ取付部の第3の変形例を示す図である。 ボディの形態における第1の変形例を示す図である。 ボディの形態における第2の変形例を示す図である。 ブリーダ孔・インレット孔の開口面をロータのインナ側斜め外周方向に向けて配置したシリンダユニットの構成例を示す図である。 ブリーダ孔・インレット孔の開口面をロータの軸方向インナ側に向けて配置したシリンダユニットの構成例を示す図である。 図13に示すシリンダユニットに対して、センターブリッジを有するボディを組み付けた状態を示す平面図である。 油圧以外の形式の駆動手段を備えるディスクブレーキ装置の1例を示す右側面図である。
以下、本発明のディスクブレーキ装置に係る実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、図面における図1は、実施形態に係るディスクブレーキ装置の構成を示す正面図であり、図2は左側面図である。また、図3は、図1におけるA−A断面を示す図である。また、図4は、実施形態に係るディスクブレーキ装置のシリンダユニットの構成を示す正面図である。さらに、図5は、ディスクブレーキ装置の部分分解斜視図であり、図6は、シリンダユニットの分解斜視図である。
本実施形態に係るディスクブレーキ装置10は、ボディ12とサポート26、及びシリンダユニット40を基本とし、それぞれが別体で構成されている。
ボディ12は、詳細を後述するサポート26、およびシリンダユニット40を覆うと共に、ロータ74の軸線方向へのスライドにより、アウタ側ブレーキパッド(以下、単にアウタパッド20と称す)をロータ74の摺動面に押し付ける役割を担うフローティング部材である。
具体的な構成としては、インナ側ボディ14とアウタ側ボディ18、およびブリッジ(サイドブリッジ16、メインブリッジ16a)を備える。インナ側ボディ14は、ボディ12を組み付けた際、ロータ74を基準として、サポート26やシリンダユニット40が配置される側に位置する部位である。インナ側ボディ14には、受圧部14aの他に、ガイド孔14b(図3参照)が設けられている。受圧部14aは、詳細を後述するシリンダユニット40に配置される第2ピストン50により、内側から押圧される部位である。また、ガイド孔14bは、詳細を後述するサポート26に対してボディ12を保持するためのスライドピン54を挿通させるための貫通孔である。
アウタ側ボディ18は、ボディ12を組み付けた際、ロータ74を基点として、サポート26の配置側と反対側に位置する部位である。実施形態に係るディスクブレーキ装置10では、アウタ側ボディ18におけるロータ74との対向面に、アウタパッド20が配置されている。
アウタパッド20は、摩擦部材であるライニング22と、ライニング22が貼付されている鋼板であるプレッシャプレート24とを基本として構成されており、プレッシャプレート24とアウタ側ボディ18が締結されることとなる。また、アウタ側ボディ18のロータへの対向面側には、スライドピン54の先端を支持するピン受け部18aが設けられている。
ブリッジは、上述したインナ側ボディ14とアウタ側ボディ18とを連結するための部位であり、ロータ74の外周側で両者を連結するように配置されている。実施形態に係るボディ12では、ボディ12の中央側に配置したブリッジをメインブリッジ16a、ボディ12の外側に配置したブリッジをサイドブリッジ16と呼称するように分けることで、ボディの剛性と軽量化の双方を両立させている。ブリッジ(サイドブリッジ16及びメインブリッジ16a)を設けることにより、インナ側ボディ14が受けた押圧力をアウタ側ボディ18に伝達し、ロータ74の摺動面へのアウタパッド20の押し付けが可能となる。
サポート26は、ディスクブレーキ装置10を図示しない車両のボディに組付けるための役割を担う。実施形態に係るサポート26は、ブリッジ28と、アーム部30,32を基本として構成されている。ブリッジ28は、ロータ74の回入側と回出側に向けて配置されるベース部材であり、サポート26を車両に固定するための締結孔28aが設けられている。
アーム部30,32は、ブリッジ28におけるロータ74の回入側、回出側の両端部を基点として、ロータ74の半径方向へ延設される一対のトルク受けである。実施形態に係るアーム部30,32の場合、各アーム部の先端に、詳細を後述するシリンダユニット40を固定するための固定位置30a,32a(図5参照)が設けられている。固定位置30a,32aには、シリンダユニット40を固定する際に用いられるスライドピン54を挿通させるための貫通孔30a1,32a1が形成されている。
対を成すアーム部30,32の間には、インナ側ブレーキパッド(以下、単にインナパッド34と称す)が配置される。インナパッド34の構成も、アウタパッド20と同様に、摩擦部材であるライニング36と、鋼板であるプレッシャプレート38が基本とされている。アーム部32への当接部は、プレッシャプレート38に設けられた耳部38aであり、耳部38aとアーム部30,32との間には、ロータ74の軸方向への摺動性を向上させるためのパッドクリップが備えられる。サポート26に配置されたインナパッド34は、シリンダユニット40に備えられた第1ピストン48に押圧されることで、ロータ74の摺動面へと押し付けられる。
実施形態に係るサポート26では、アーム部30,32において、シリンダユニット40を固定するための固定位置30a,32aは、インナパッド34のトルクを受けるトルク受け位置(耳部38aが当接する位置)よりも、ロータ74の半径方向外周側に位置することとなる。
シリンダユニット40は、詳細を図4、図6に示すように、シリンダブロック42と、シリンダ取付部52とを有する。シリンダブロック42は、貫通形成された内筒(シリンダ44)と、シリンダブロック42の外部からシリンダ44への作動油の供給・排出を行うためのブリーダ孔・インレット孔46を有する。シリンダユニット40には、第1ピストン48と第2ピストン50が備えられる。
第1ピストン48は、インナパッド34を押圧するためのピストンであり、ロータ74の配置方向へ向けて突出する。第2ピストン50は、第1ピストン48と反対側へ向けて突出し、ボディ12におけるインナ側ボディ14の内壁を押圧するピストンである。このため、第1ピストン48と第2ピストン50は、シリンダ44内に作動油が供給されると、相対的に離間する方向へと押し出されることとなる。なお、シリンダ44と第1ピストン48、第2ピストン50との間には、それぞれシール48a,50aと、ブーツ48b,50bが備えられる。
シリンダ取付部52は、シリンダブロック42の外周を基点として、組付け状態においてロータ74の回入側と回出側となる方向の双方へ延設される支持部であり、シリンダ取付部52をサポート26に固定することで、シリンダブロック42の位置決めが成される。
本実施形態では、図4に示すように、シリンダ取付部52が、シリンダブロック42を基点としてほぼV字状となるように延設されている。
上述したように、実施形態に係るディスクブレーキ装置10では、サポート26のアーム部30,32における固定位置30a,32aをアーム部30,32のトルク受け位置(インナパッド34の耳部38aが当接する位置)よりもロータ74の半径方向外周側となる位置に設けている。このため、固定位置30a,32aにシリンダユニット40におけるシリンダ取付部52を固定することで、シリンダユニット40が強度メンバとしての役割を担うこととなる。よって、アーム部30,32にトルクが印加された際、アーム部30,32がロータ74の回出側へ広がることを抑制することができる。
このため、サポート26を軽量、かつ薄肉な部材で構成した場合であっても、制動時に必要な強度を賄うことができるようになる。
また、実施形態に係るディスクブレーキ装置10では、固定位置30a,32aをロータ74の外周よりも外周側となるように配置している。そして、シリンダ取付部52をV字状に配置し、その先端を固定位置30a,32aに締結する構成としたことで、2つの固定位置30a,32a間には、空間が形成されている。よって、この固定位置30a,32a間に形成された空間に、ボディ12を構成するメインブリッジ16aを配置することで、ディスクブレーキ装置10全体の小型化を図りつつ、剛性を保つことが可能となる。
このような構成のボディ12、サポート26、およびシリンダユニット40は、スライドピン54を介して組付けられる。ボディ12とスライドピン54の間には、スリーブ56が配置され、スリーブ56の前後に配置されたブーツ58,60により保持される形態が採られる。このため、アウタパッド20を介してボディ12に入力されたトルクがスライドピン54に負荷をかける虞が少ない。サポート26に対するシリンダユニット40の組み付けは、スリーブ56により位置決めが成されると共に、スリーブ56、シリンダ取付部52、およびサポート26を挿通させたスライドピン54に、ピン状に形成した袋ナット62を螺合させることで成される。
袋ナット62の外形として構成されているピン62aは、アウタ側ボディ18に形成されたピン受け部18aに摺動可能に係合される。これにより、アウタパッド20を介してボディ12にトルクが入力された際、当該トルクは、袋ナット62を介してサポート26に伝達されることとなる。袋ナット62とピン受け部18aとの間には、摺動性の向上や当接時の磨滅を防ぐため、クリップ64が配置されている。
実施形態に係るディスクブレーキ装置10では、ボディ12と第2ピストン50との当接面に、シム66が介在されている。シム66は、シム板本体68と、挟持部70、および爪72とを有する。
シム板本体68は、シム本来の役割を担い、ボディ12と第2ピストン50との構成部材に硬度差がある場合であっても、ボディ12と第2ピストン50の間の面圧を改善することができる。挟持部70は、シム板本体68を基点としてボディ12側へ向けてフック状に延設された部位であり、シム板本体68と挟持部70との間にインナ側ボディ14を挟み込むことで、シム66の固定を図ることができる。また、爪72は、シム板本体68を基点として複数、第2ピストン50側へ向けて延設されている突起部である。複数の爪72により、第2ピストン50の外周を挟持する構成としている。
このような構成とすることで、第2ピストン50の動きにボディ12を追従させることができる。このため、ブレーキ開放時に、第2ピストン50の戻りと同時にボディ12も戻ることとなり、アウタ側ボディ18に締結されているアウタパッド20の引き摺りを抑制することができる。
このような構成のディスクブレーキ装置10では、サポート26とシリンダユニット40を別体としているため、インナパッド34をサポート26に保持させることができる。これにより、フローティング型のディスクブレーキ装置10において、インナパッド34のトルクをスライドピン54により受ける事が無くなる。
また、サポート26とシリンダユニット40を別体で構成することにより、両者の構成材料を異ならせることができ、軽量化と剛性、加工の容易性、およびコストのバランスを取ることができる。例えば、サポート26をアルミにより構成し、シリンダユニット40を鋳鉄により構成するといった構造を採ることができる。
また、実施形態に係るディスクブレーキ装置10では、サポート26のトルク受け位置よりもロータ74の半径方向外周側に、シリンダユニット40の固定位置30a,32aを設けており、この固定位置30a,32aを利用してシリンダユニット40を固定している。よって、シリンダユニット40がサポート26の強度メンバとしての働きを担い、制動トルクを受けた際、サポート26のアーム部30,32がロータ74の回出側へ広がることを防ぐことができる。
また、アウタパッド20のトルクは、ボディ12を介してピン長の短い袋ナット62を介してサポート26に伝達される。よって、アウタパッド20側においても、トルクを受けるピン62a(袋ナット62)の強度不足を懸念する必要性が無い。
このため、実施形態に係るディスクブレーキ装置10によれば、スライドピン54への負荷を低減し、制動時の強度不足の懸念を解消することができる。
また、上記実施形態では、シム66を構成する複数の爪72は、第2ピストン50の外周側を挟持する旨記載した。しかしながら、複数の爪72は、第2ピストン50の内周側を相互に押圧することで、第2ピストン50への固定を成し、ボディ12と第2ピストン50との結合を図るようにしても良い。
上記実施形態では、シリンダブロック42を基点として延設されるシリンダ取付部52について、シリンダブロック42を基点としてV字状となるように形成する旨記載した。しかしながら、シリンダ取付部52の形態に関しては、これに限定するものでは無い。すなわち、アーム部30,32のトルク受け位置よりもロータ74の半径方向外周側に存在する固定位置30a,32aに固定されることが可能であれば、図7から図9に示すような形態であっても良い。
具体的には、図7に示す形態の場合、シリンダ取付部52は、シリンダブロック42の外周であって、シリンダ44の中心を通る水平線との交点を基点として水平方向に延設された後、ロータ74の半径方向外周側となる方向へ垂直に延設されている。シリンダ取付部52をこのような形態とした場合であっても、シリンダユニット40をサポート26に固定した際には、シリンダ取付部52(シリンダユニット40全体)がサポート26の強度メンバとして働くこととなり、上記実施形態と同様な効果を得ることができる。
図8に示す形態は、シリンダブロック42の上半部から、シリンダ取付部52を水平に延設する形態である。このような形態とした場合、シリンダユニット40をサポート26に組付けた際、シリンダ取付部52とシリンダブロック42がアーム部30,32の固定位置30a,32a間を直線で結ぶ構成となる。このため、強度メンバとしての効果を高めることができる。
図9に示す形態は、シリンダ44の中心を通る水平線とシリンダブロック42の外周線との交点を基点として、シリンダ取付部52を水平に延設する形態である。このような形態とした場合であっても、アーム部30,32のトルク受け位置よりもロータ74の半径方向外周側に存在する固定位置30a,32aに固定され、かつシリンダユニット40が、その機能を発揮することができれば、上記実施形態と同様な効果を得ることができる。
また、上記実施形態では、ボディ12に関して、インナ側ボディ14とアウタ側ボディ18を接続する2つのメインブリッジ16aの間には、1つの大きな開口部が形成される形態としている。このような構成とした場合には、放熱性の向上に加え、ボディ12の軽量化を図ることができる。
[Xタイプ]
これに対し、ボディ12の剛性を高めたい場合には、例えば図10に示すような構成とすることもできる。具体的には、ボディ12の背肉部を構成する2つのメインブリッジ16aの間に、両者を接続する接続部16bを設けるというものである。接続部16bの形成位置としては、ロータ74の円周方向においては、2つのメインブリッジ16a間の中央部を基点とすると良い。また、ロータ74の軸方向においては、ボディ12の軸方向長さの中央部を基点とすると良い。
このような構成とした場合、接続部16bが無い形態に比べ、ボディ12の剛性を高めることができる。特に、ボディ12を平面視した際に、接続部16bを基点とした斜め方向の力に対し、高い強度を得ることができる。また、アウタ側ボディ18と接続部16bとの間に開口部を設ける事で、ブレーキパッド(インナパッド34、アウタパッド20)の摩耗状態をボディ12の外周側から確認することもできる。
[Yタイプ]
また、ボディ12形状に関しては、図11に示すような形態とすることもできる。具体的には、図10に示した形態のボディ12における接続部16bを基点として、インナ側ボディ14に向けて延設したセンターブリッジ16cを設け、センターブリッジ16cとメインブリッジ16aとの間に、それぞれ開口部を設けるというものである。このような構成とした場合であっても、接続部16bとアウタ側ボディ18との間には、ブレーキパッド(インナパッド34、アウタパッド20)の摩耗状態を確認するための開口部を設けることができる。
また、このような構成とすることで、図10に示す形態に比べ、さらにボディ12の剛性を高めることができる。また、通常、ボディ12を鋳造する際には、図11の上方側、すなわちインナ側ボディ14側から注湯が行われる。センターブリッジ16cを設けた場合には、アウタ側ボディ18まで湯を流す際の湯流れ性を良好に保つことができる。また、注湯後においても、湯に混入している気泡が上昇する際の回り込みが小さくなる。このため、脱気性も向上し、硬化後の成形品に鬆が生じてしまう虞が低くなる。
[シリンダユニット変形例]
さらに、接続部16bとインナ側ボディ14との間をセンターブリッジ16cにより完全に覆うことをせず、センターブリッジ16cとメインブリッジ16aとの間に開口部を形成する構成としたことにより、シリンダユニット40における構造上のレイアウトの自由度を良好に保つことができる。具体的には、センターブリッジ16cを介してロータ74の回入側と回出側に配置される開口部のそれぞれから、ブリーダ孔・インレット孔46を突出させることが可能となる。なお、インレット孔は、シリンダユニット40のシリンダ44に作動油を供給するための供給ポートであり、ブリーダ孔は、作動油のエア抜きや交換を行うための吐出ポートである。また、センターブリッジ16cとメインブリッジ16aとの間に形成される開口部を、ロータ74の軸方向を長軸とする長穴とすることで、ブレーキパッド(インナパッド34、アウタパッド20)のライニング36,22が摩耗した場合であっても、シリンダブロック42から突出しているブリーダ孔・インレット孔46が、ボディ12に干渉する事が無い。
図12に示すように、シリンダブロック42におけるロータの半径方向外周側にブリーダ孔・インレット孔46を配置する構成とすることで、作動油のエア抜きや、作動油の交換といった作業をボディ12の外周側から行うことが可能となる。これにより、ボディ12の内側にブリーダ孔・インレット孔46を配置した場合に比べ、作動油のエア抜きや交換をする際の作業性を向上させることができる。
このように、ブリーダ孔・インレット孔47をシリンダブロック42におけるロータ74の半径方向外周側に配置する場合、ボディ12のセンターブリッジ16cとメインブリッジ16aとの間に形成した開口部から、ブリーダ孔・インレット孔47へアクセスすることが可能であれば、その開口面の配置方向は、制限する必要が無い。例えば、図11、図12を参照して読み取れるように、ブリーダ孔・インレット孔47の開口面が、ロータ74の半径方向外周側と軸方向インナ側との間、すなわちインナ側斜め外周方向に向くものであっても良いし、図13、図14に示すように、開口面をロータ74の軸方向インナ側に向けるように配置しても良い。なお、図13は、ブリーダ孔・インレット孔47をロータ74の軸方向インナ側に向けて配置したシリンダユニット40をインナ側から見た場合の構成を示す図(背面図)である。また、図14は、図13に示すシリンダユニット40に、センターブリッジ16cを有するボディ12を組み付けた場合の例を示す平面図である。
また、図示しないが、ブリーダ孔・インレット孔47は、その開口面をロータ74の半径方向外周側に向けるようにしても良い。いずれの場合においても、作動油のエア抜きや交換をする際の作業性が向上するという面で、同様な効果を得ることができるからである。
なお、上記実施形態、及び図10に示す形態に係るディスクブレーキ装置10では、ブリーダ孔・インレット孔46をシリンダブロック42におけるロータ74の半径方向内周側に配置するように示している。しかしながら当然に、上記実施形態、及び図10に示す形態のディスクブレーキ装置10に対しても、図12や図13に示すような、シリンダブロック42におけるロータ74の半径方向外周側にブリーダ孔・インレット孔46を配したものを適用することができる。
また、上記実施形態では、第1ピストン48、および第2ピストン50の稼働について、シリンダ44内に作動油を供給することで成される旨記載した。しかしながら、第1ピストン48と第2ピストン50の稼働は、油圧以外の形式により行うようにしても良い。このような構成とすることで、油圧ユニットが使用できない環境下においても、発明に係るディスクブレーキ装置を適用することが可能となり、より汎用性を向上させることが可能となるからである。
油圧以外の作動形式の具体的な一例として、図15に示すような、モータギヤユニット76を用いる形態のものを挙げることができる。モータギヤユニット76は、シリンダユニット40に付帯され、図示しないギヤを介して動力を伝達することで、シリンダユニット40内に設けられた図示しない倍力機構を作動させる。これにより、第1ピストン48、および第2ピストン50が、相対的に離間する方向へ突出し、押圧力を生じさせることとなる。
実施形態に係るディスクブレーキ装置10では、シリンダユニット40が、固定部材であるサポート26に固定されている。このため、稼働部であるボディにモータを搭載する場合に比べ、ボディ12の重量を軽くすることができ、モータとして、出力が小さく、小型軽量なものを採用することができる。よって、ディスクブレーキ装置全体の軽量化を図ることができる。
また、上記実施形態では、サポート26に対するシリンダユニット40の固定について、ボディ12を保持するスライドピン54により共締めする構成とする旨記載した。しかしながら、固定位置30a,32aがアーム部30,32におけるトルク受け位置よりもロータ74の半径方向外周側に位置する形態であれば、スライドピン54とは別の固定手段によりサポート26に対してシリンダユニット40を固定するようにしても良い。
10………ディスクブレーキ装置、12………ボディ、14………インナ側ボディ、14a………受圧部、14b………ガイド孔、16………サイドブリッジ、16a………メインブリッジ、16b………接続部、16c………センターブリッジ、18………アウタ側ボディ、18a………ピン受け部、20………アウタパッド、22………ライニング、24………プレッシャプレート、26………サポート、28………ブリッジ、28a………締結孔、30………アーム部、30a………固定位置、30a1………貫通孔、32………アーム部、32a………固定位置、32a1………貫通孔、34………インナパッド、36………ライニング、38………プレッシャプレート、38a………耳部、40………シリンダユニット、42………シリンダブロック、44………シリンダ、46………ブリーダ孔・インレット孔、48………第1ピストン、50………第2ピストン、52………シリンダ取付部、54………スライドピン、56………スリーブ、58………ブーツ、60………ブーツ、62………袋ナット、62a………ピン、64………クリップ、66………シム、68………シム板本体、70………挟持部、72………爪、74………ロータ。

Claims (9)

  1. ボディ、サポート、およびシリンダユニットが別体で構成され、前記シリンダユニットには、第1ピストンと第2ピストンが収容されるフローティング型のディスクブレーキ装置において、
    前記シリンダユニットが、前記サポートにおけるロータの回入側と回出側の双方に設けられたアーム部に対して、前記シリンダユニットの外周側に配置されたシリンダ取付部を介して固定されていることを特徴とするディスクブレーキ装置。
  2. 前記アーム部における前記シリンダユニットを固定する固定位置が、前記アーム部におけるトルク受け位置よりも前記ロータの半径方向外周側に位置することを特徴とする請求項1に記載のディスクブレーキ装置。
  3. 前記アーム部における前記シリンダユニットを固定する固定位置が、前記ロータの外径よりも半径方向外周側に位置することを特徴とする請求項1または2に記載のディスクブレーキ装置。
  4. 前記シリンダ取付部は、前記シリンダユニットを固定する固定位置に対して、前記ボディを保持するスライドピンを介して固定されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のディスクブレーキ装置。
  5. 前記シリンダユニットの配置位置を、前記シリンダユニットを固定する固定位置よりも半径方向内周側に位置させ、ロータの回入側と回出側に位置する2つの前記固定位置間に、空間を設ける構成とし、
    前記ボディには、前記固定位置間に設けられた前記空間におけるロータの回入側と回出側にそれぞれ、前記ボディのインナ側とアウタ側を接続するメインブリッジを備える構成としたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のディスクブレーキ装置。
  6. 回入側に配置された前記メインブリッジと回出側に配置された前記メインブリッジは、ボディ背肉部における前記ロータの軸方向中央部であって、回入側と回出側に配置された前記メインブリッジの間に、2つの前記メインブリッジを接続する接続部を設けたことを特徴とする請求項5に記載のディスクブレーキ装置。
  7. 前記接続部から前記ボディのインナ側へ延設されるセンターブリッジを備えたことを特徴とする請求項6に記載のディスクブレーキ装置。
  8. 前記サポートと前記シリンダユニットとが異なる材料により構成されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のディスクブレーキ装置。
  9. 前記第1ピストン及び前記第2ピストンが、油圧以外の動力により押圧力を生じさせる構成としたことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のディスクブレーキ装置。
JP2016022346A 2015-07-09 2016-02-09 ディスクブレーキ装置 Active JP6680554B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680040608.4A CN107850143B (zh) 2015-07-09 2016-06-28 盘式制动器装置
US15/741,775 US10670092B2 (en) 2015-07-09 2016-06-28 Disc brake device
EP16821272.8A EP3321535B1 (en) 2015-07-09 2016-06-28 Disc brake device
PCT/JP2016/069088 WO2017006803A1 (ja) 2015-07-09 2016-06-28 ディスクブレーキ装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015137810 2015-07-09
JP2015137810 2015-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017020644A JP2017020644A (ja) 2017-01-26
JP6680554B2 true JP6680554B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=57889446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016022346A Active JP6680554B2 (ja) 2015-07-09 2016-02-09 ディスクブレーキ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10670092B2 (ja)
EP (1) EP3321535B1 (ja)
JP (1) JP6680554B2 (ja)
CN (1) CN107850143B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3499072A1 (en) * 2017-12-15 2019-06-19 Meritor Heavy Vehicle Braking Systems (UK) Limited Brake caliper
JP7192572B2 (ja) * 2019-02-28 2022-12-20 トヨタ自動車株式会社 ディスクブレーキ
JP7120133B2 (ja) * 2019-04-10 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 ディスクブレーキ
CN112413006B (zh) * 2019-08-23 2022-02-08 比亚迪股份有限公司 盘式制动器和车辆
JP7444095B2 (ja) * 2021-02-09 2024-03-06 トヨタ自動車株式会社 ディスクブレーキ

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1297437A (en) * 1915-11-23 1919-03-18 Charles O Birney Straight-air one-man equipment.
US3245500A (en) * 1963-02-12 1966-04-12 Girling Ltd Spot type disc brakes
GB1148524A (en) * 1965-05-06 1969-04-16 Girling Ltd Improvements in disc brakes
GB1107209A (en) * 1965-11-20 1968-03-27 Girling Holdings Ltd Improvements in disc brakes
US3656589A (en) * 1969-05-10 1972-04-18 Aisin Seiki Spot type disc brakes
US3912051A (en) * 1969-10-08 1975-10-14 Aisin Seiki Spot type disc brake
US3651898A (en) * 1969-10-24 1972-03-28 Girling Ltd Disc brake caliper structure
US3773149A (en) * 1971-05-10 1973-11-20 Nissan Motor Automotive disc brake
BE790377A (fr) * 1971-10-20 1973-02-15 Nissan Motor Frein a disque
US3897858A (en) * 1971-10-20 1975-08-05 Nissan Motor Closed loop type disc brake
IT1005453B (it) * 1973-02-21 1976-08-20 Ferodo Sa Freno a disco particolarmente per veicolo automobile
GB1428026A (en) * 1973-04-05 1976-03-17 Girling Ltd Sliding caliper disc brakes
JPS5324638Y2 (ja) * 1973-12-28 1978-06-23
GB1567602A (en) * 1975-11-07 1980-05-21 Girling Ltd Hydraulicallyoperated disc brakes for vehicles
JPS5274776A (en) * 1975-12-19 1977-06-23 Nissan Motor Co Ltd Disc brake
GB1541021A (en) * 1976-09-22 1979-02-21 Girling Ltd Disc brakes for vehicles
IN150357B (ja) * 1979-01-18 1982-09-18 Lucas Industries Ltd
JPS6184425A (ja) 1984-09-29 1986-04-30 Nissin Kogyo Kk ディスクブレ−キ
DE3919179A1 (de) 1989-06-12 1990-12-13 Lucas Ind Plc Teilbelag-scheibenbremse mit schwimmsattel und druckplatte
GB9100944D0 (en) 1991-01-16 1991-02-27 Lucas Ind Plc Brake actuator
JPH08254234A (ja) * 1995-03-20 1996-10-01 Nissin Kogyo Kk 車両用ディスクブレーキ
DE50112293D1 (de) * 2000-06-07 2007-05-16 Lucas Automotive Gmbh Schwimmsattel für eine scheibenbremse und scheibenbremse
US6695099B1 (en) * 2003-01-15 2004-02-24 Delphi Technologies, Inc. Twin piston single bore brake caliper apparatus
JP2006231954A (ja) 2005-02-22 2006-09-07 Honda Motor Co Ltd 電動ブレーキ装置
JP2007321975A (ja) * 2006-05-02 2007-12-13 Akebono Brake Ind Co Ltd ディスクブレーキ用キャリパ
GB2439332A (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Automotive Products Italia A floating calliper disc brake
JP2009058035A (ja) 2007-08-31 2009-03-19 Advics:Kk 可動キャリパ型ディスクブレーキ装置
US8485323B2 (en) * 2010-10-08 2013-07-16 Akebono Brake Corporation Caliper assembly for disc brake system
CN104755786B (zh) * 2012-10-26 2017-03-15 曙制动器工业株式会社 盘式制动器装置和用于盘式制动器装置的制动垫板
JP6202434B2 (ja) * 2012-10-26 2017-09-27 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキ装置
JP5980670B2 (ja) * 2012-12-03 2016-08-31 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキ用キャリパ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3321535B1 (en) 2020-01-08
JP2017020644A (ja) 2017-01-26
CN107850143B (zh) 2020-07-31
US20180195564A1 (en) 2018-07-12
EP3321535A1 (en) 2018-05-16
EP3321535A4 (en) 2019-03-27
CN107850143A (zh) 2018-03-27
US10670092B2 (en) 2020-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6680554B2 (ja) ディスクブレーキ装置
WO2015098780A1 (ja) ディスクブレーキ装置
JP2015124812A (ja) ディスクブレーキ装置
US10914350B2 (en) Opposed-piston type disc brake device
WO2015174434A1 (ja) ディスクブレーキ装置
JP5855615B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
US20060289249A1 (en) Sliding cylinder bore caliper assembly
JP6794238B2 (ja) 対向ピストン型ディスクブレーキ用キャリパ
WO2015137359A1 (ja) フローティング型ディスクブレーキ
US11320011B2 (en) Caliper for opposed piston-type disc brake
WO2017130628A1 (ja) ディスクブレーキ装置およびディスクブレーキ装置用ブレーキパッド
WO2016006581A1 (ja) ディスクブレーキ装置
JP2009264506A (ja) 車両用ディスクブレーキ
WO2017006803A1 (ja) ディスクブレーキ装置
US7234568B2 (en) High performance disk brake
US3724606A (en) Disk brake assembly
EP1700048B1 (en) Caliper for a disc-brake
JP2010249171A (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
CN108700143A (zh) 局部有衬的机动车辆盘式制动器
KR102642274B1 (ko) 유동형 캘리퍼 디스크 브레이크
JP5576518B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP2016079986A (ja) ディスクブレーキ装置
US20170067523A1 (en) Brake piston head for a disk brake device, brake piston and disk brake device
JP7312797B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP2017020557A (ja) ディスクブレーキ装置およびディスクブレーキ装置用接続部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6680554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250