JP6672956B2 - 添加剤容器 - Google Patents
添加剤容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6672956B2 JP6672956B2 JP2016068274A JP2016068274A JP6672956B2 JP 6672956 B2 JP6672956 B2 JP 6672956B2 JP 2016068274 A JP2016068274 A JP 2016068274A JP 2016068274 A JP2016068274 A JP 2016068274A JP 6672956 B2 JP6672956 B2 JP 6672956B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- pump
- additive
- vehicle
- reinforcing rib
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Description
(2)前記ポンプが、すり鉢状に形成された前記下面の底に配置されることが好ましい。
(3)下面視で前記補強リブの延長線上に配置され、前記車両に固定されるタンク固定部を備えることが好ましい。
本実施形態のタンク1(添加剤容器)は、図1に示す車両10に適用される。車両10のフロア下には、複数のブラケットを介してタンク1が車体に固定される。このタンク1は、排気浄化用の尿素SCRシステム(Urea Selective Catalytic Reduction System)で使用される添加剤(例えば、尿素水溶液,アンモニア水溶液など)を貯留する容器である。尿素SCRシステムとは、エンジンの排ガス中に含まれる窒素酸化物(NOx)を浄化するための排気浄化システムの一種である。本実施形態の尿素SCRシステムでは、排気通路上に介装されたNOx選択還元触媒の上流側で尿素水溶液がインジェクタから噴射され、尿素の加水分解によって生成されるアンモニアを還元剤として、窒素酸化物が触媒上で窒素に還元される。この種の尿素SCRシステムは、ディーゼルエンジンやリーンバーンエンジンを搭載した自動車や作業機械,船舶,発電施設などにおいて広く普及している。
[1]添加剤のポンプ3をタンク1の下面4に固定することで、タンク1と車体との隙間寸法を任意に設定することが可能となる。すなわち、タンク1と車体とを接続するブラケットの隙間にポンプ3を設置するような既存の構造と比較して、スペース効率(空間利用効率)を高めることができる。また、ポンプ3のまわりに放射状の補強リブ5を設けることで、下面4の剛性を高めることができ、タンク1の保護性やポンプ3の安定性を向上させることができる。したがって、簡素な装置構成で添加剤供給システムの保護性を向上させることができる。
[4]図2に示すように、カバー固定部7を補強リブ5に隣接配置することで、補強リブ5が剛性を向上させている部位を利用して保護カバー2の固定状態を改善することができる。つまり、保護カバー2の固定状態を安定化することができ、タンク1の保護性をさらに向上させることができる。
上述の実施形態では、ブラケットを介して車体に固定されるタンク1を例示したが、これらの取付金具は省略可能である。すなわち、車体に対してタンク1を直接的に固定する構造としてもよい。また、上述の実施形態では、尿素SCRシステムのタンク1について詳述したが、タンク1に貯留される添加剤の種類は尿素水に限定されない。NOx選択還元触媒を利用した排気浄化システムにおいては、尿素の代わりにアンモニアを使用することがある。したがって、アンモニア水溶液を貯留する添加剤容器として、上記のタンク1を用いることができる。また、DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)を利用した排気浄化システムにおいては、PM(パティキュレート・マター)の燃焼を促進するために、排気管内に炭化水素(HC,未燃燃料)を噴射することがある。この場合、燃料を貯留する添加剤容器として、上記のタンク1を用いることもできる。
2 保護カバー
3 ポンプ
4 下面
5 補強リブ
6 タンク固定部
7 カバー固定部
8 締結孔
9 ネジ穴
10 車両
11 サイドメンバ
12 クロスメンバ
13 フロアパネル
Claims (3)
- エンジンの排気を浄化する添加剤を貯留し、車両に搭載される添加剤容器において、
下面に固定され、前記添加剤を外部へ送出するポンプと、
前記下面に突設され、前記ポンプから放射状に延設された補強リブと、
前記補強リブに隣接して配置され、前記ポンプの下方を被覆する保護カバーが固定されるカバー固定部と、
を備えることを特徴とする、添加剤容器。 - 前記ポンプが、すり鉢状に形成された前記下面の底に配置される
ことを特徴とする、請求項1記載の添加剤容器。 - 下面視で前記補強リブの延長線上に配置され、前記車両に固定されるタンク固定部を備える
ことを特徴とする、請求項1又は2記載の添加剤容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016068274A JP6672956B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 添加剤容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016068274A JP6672956B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 添加剤容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017180277A JP2017180277A (ja) | 2017-10-05 |
JP6672956B2 true JP6672956B2 (ja) | 2020-03-25 |
Family
ID=60006739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016068274A Active JP6672956B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 添加剤容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6672956B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7290587B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2023-06-13 | 日野自動車株式会社 | 脱着治具 |
-
2016
- 2016-03-30 JP JP2016068274A patent/JP6672956B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017180277A (ja) | 2017-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2975234B1 (en) | Engine device | |
JP6009260B2 (ja) | 排気浄化装置 | |
JP5348412B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
EP2924179B1 (en) | Wheel loader | |
JP2008273372A (ja) | 車両における還元剤タンク配設構造 | |
JP6848535B2 (ja) | 車体構造 | |
JP6672956B2 (ja) | 添加剤容器 | |
JP2011021528A (ja) | 排気浄化装置 | |
US9181839B2 (en) | Exhaust pipe | |
JP6769153B2 (ja) | 内燃機関の排ガス浄化装置 | |
JP2009097436A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP6391406B2 (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
JP6862933B2 (ja) | 車体構造 | |
JP6699527B2 (ja) | タンクの大気開放構造 | |
JP7310308B2 (ja) | 車両の尿素水タンク | |
JP6582917B2 (ja) | タンク配置構造 | |
JP6908340B2 (ja) | 作業車両および作業車両の排気浄化装置 | |
JP6648514B2 (ja) | 尿素水タンクの配置構造 | |
JP6880836B2 (ja) | 車体構造 | |
JP6668882B2 (ja) | 添加剤容器 | |
EP3372432B1 (en) | Vehicle body structure with purifying additive inlet pipe bracket on side member | |
WO2023188894A1 (ja) | 車両 | |
JP2018091205A (ja) | 添加剤容器 | |
JP6662281B2 (ja) | 車体構造 | |
JP2018099960A (ja) | タンク固定構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6672956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |