JP6656120B2 - 開閉器の差し込み接続装置 - Google Patents
開閉器の差し込み接続装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6656120B2 JP6656120B2 JP2016168745A JP2016168745A JP6656120B2 JP 6656120 B2 JP6656120 B2 JP 6656120B2 JP 2016168745 A JP2016168745 A JP 2016168745A JP 2016168745 A JP2016168745 A JP 2016168745A JP 6656120 B2 JP6656120 B2 JP 6656120B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal fitting
- clip terminal
- clip
- opening
- plug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 33
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 33
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000011536 re-plating Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Breakers (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
Description
を確保しつつ差し込み時の挿入力の軽減を図った接続装置(特許文献2参照)、接触圧力を増大し、組立性改善を目指したもの(特許文献3参照)が考えられている。
以下、この発明の実施の形態1に係る開閉器の差し込み接続装置を図1から図5に基づいて説明するが、各図において、同一または相当部材および部位については同一符号を付して説明する。
図1はこの発明の実施の形態1に係わる開閉器の差し込み接続装置を開閉器に適用した状態を示す側面図である。図2はこの発明の実施の形態1に係わる開閉器の差し込み接続装置の接続部を示す平面図である。図3はこの発明の実施の形態1に係わる開閉器の差し込み接続装置におけるクリップ端子金具を示す側面図(a)と平面図(b)である。図4はこの発明の実施の形態1に関わる開閉器の差し込み接続装置におけるクリップ端子金具の形状を説明する側面図(a)と平面図(b)である。図5はこの発明の実施の形態1に関わる開閉器の差し込み接続装置の取付けにおける開閉器とクリップ端子の係合部を説明する図である。
端子台3は合成樹脂などの絶縁材料で形成され、あらかじめ差し込み端子金具1を装着しておく。差し込み端子金具1の端子台3への装着は、端子台3に設けた穴に差し込み端子金具1のボルト部1bを挿通し、このボルト部1bにナット2aを螺着して、端子台3を差し込み端子金具1の鍔部1cとナット2aとで挟むようにして差し込み端子金具1を装着する。
に形成されたボルト部1bにナット2bを螺着することにより、配電盤内に配設された電源側および負荷側となる外部導体12を差し込み端子金具1に装着する。
上面部19fにはバーリング加工によるねじ孔部19bが設けられ、クリップ端子金具19の開閉器13への装着は、装着ねじ21を開閉器13の内部導体20の穴に通した後に、クリップ端子金具19のねじ孔部19bに螺着して、開閉器13の内部導体20に固着することで行われる。
このクリップ端子金具19の曲げ部19eは、クリップ端子金具19にめっき処理を施す場合、多数のクリップ端子金具19をたるに入れて回転させながらめっきを施す「回転式めっき」を用いた時に、めっき時の回転力により端子金具同士が絡まるのを防ぐためのものである。
なお、図示しているのは、いわゆる単相分であるが、3相の場合は同形状の差し込み端子金具1が図の紙面上、奥行方向に所定の極間寸法を保ち3組並置され、端子台3に固定されている。
F>A、F>H、F>B
C>E、C>D
また、クリップ端子金具19の開口部19aの外幅Gおよびクリップ端子金具19の開口部19aの長さCは、クリップ端子金具19の曲げ部19eと上面部19fとの間の幅Bより大きくなっている。
G>B、C>B
なお、クリップ端子金具19の曲げ部19eを形成時の曲げ時の膨らみを考慮して形成するスリット形状部19gの幅はクリップ端子金具19の材料板厚よりも小さくする。
装着ねじ21は内部導体20の取り付け孔20aを通り、クリップ端子金具19のバーリング加工のねじ孔部19bへねじ止めする。ここで、ねじ止め可能な条件として、クリップ端子金具19のバーリング部の孔位置が装着方向軸上の同軸位置にあることと、クリップ端子金具19の開口部19aがクリップ端子金具19に対して平行であることが挙げられ、クリップ端子金具19の回り止め19dと開閉器13の溝部13aが係合することで実現する。
次に、この発明の実施の形態2に係る開閉器の差し込み接続装置を図6から図8に基づいて説明するが、実施の形態1と同一または相当部材、部位については同一符号を付して説明を省略する。
図6はこの発明の実施の形態2に係わる開閉器の差し込み接続装置におけるクリップ端子金具を示す平面図、図7はこの発明の実施の形態2に係わる開閉器の差し込み接続装置におけるクリップ端子金具を示す側面図、図8はこの発明の実施の形態2に係わる開閉器
の差し込み接続装置におけるクリップ端子金具を示す斜視図である。
一方、補助ばね24は変形したS字形状となっており、クリップ端子金具19の開口部19aの変位に対し接触圧力を生じさせる平行面接触部24aと、その一端に繋がるL字形状部24bと、両側の相対向するL字形状部24bをクリップ端子金具19の溝部19hを通じて連結する連結部24cで構成されている。
また補助ばね24は、その連結部24cをクリップ端子金具19の溝部19hに通して相対向するL字形状部24bに連結し平行面接触部24aを介してクリップ端子金具19の開口部19aの変位に対し接触圧力を生じさせることができ、上述した実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
以上、この発明の実施の形態を記述したが、この発明は実施の形態に限定されるものではなく、種々の設計変更を行うことが可能であり、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
12:外部導体、 13:開閉器、 19:クリップ端子金具、 19a:開口部、
19b:ねじ孔部、 19c:側面部、 19d:回り止め部、 19e:曲げ部、
19f:上面部、 19g:スリット形状部、 19h:溝部、 19i:内部空間、
20:内部導体、 21:装着ねじ、 23:補助ばね、 23a:平行面接触部、
23b:U字形状部、 24:補助ばね、 24a:平行面接触部、
24b:L字形状部、 24c:連結部
Claims (3)
- 板状導電材により形成され、開口部および内部空間を有するクリップ端子金具と、導電材で形成され、前記クリップ端子金具の開口部に差し込んで電気的に接続される差し込み端子金具と、前記クリップ端子金具に装着され、前記クリップ端子金具と前記差し込み端子金具との接触圧力を増大する補助ばねとを備え、前記クリップ端子金具の両側面部に前記内部空間を覆う曲げ部を前記クリップ端子金具と一体的に設け、前記クリップ端子金具の曲げ部は、前記クリップ端子金具の両側面部から延びて前記内部空間を覆うよう、前記曲げ部の先端が互いに向かい合うように構成され、前記曲げ部の互いに向かい合う隙間幅Hは前記開口部の厚み幅Fより小さくして、前記クリップ端子金具と前記差し込み端子金具のいずれか一方の端子金具を開閉器に装着し、他方の端子金具を外部導体に接続し得るようにした開閉器の差し込み接続装置。
- 前記クリップ端子金具は、前記開口部が前記差し込み端子金具を挟むように互いに向き合う形状で、前記開口部から側面部に沿って上面部に至る部分に前記内部空間が形成されるU字形状となっており、前記開口部の厚み幅Fは前記開口部の互いに向き合う開口幅Aより大きく、前記開口部の厚み幅Fは前記クリップ端子金具の曲げ部と前記上面部との間の幅Bより大きくなっていることを特徴とする請求項1に記載の開閉器の差し込み接続装置。
- 前記クリップ端子金具は、前記クリップ端子金具の側面部を分割する溝部を有し、前記補助ばねは、前記クリップ端子金具の開口部を付勢する平行面接触部が前記溝部を通した連結部により連結されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の開閉器の差し込み接続装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016168745A JP6656120B2 (ja) | 2016-08-31 | 2016-08-31 | 開閉器の差し込み接続装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016168745A JP6656120B2 (ja) | 2016-08-31 | 2016-08-31 | 開閉器の差し込み接続装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018037251A JP2018037251A (ja) | 2018-03-08 |
JP6656120B2 true JP6656120B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=61565975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016168745A Active JP6656120B2 (ja) | 2016-08-31 | 2016-08-31 | 開閉器の差し込み接続装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6656120B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7418925B2 (ja) * | 2020-05-22 | 2024-01-22 | 日東工業株式会社 | プラグイン端子構造 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS562556U (ja) * | 1979-06-19 | 1981-01-10 | ||
JP5431038B2 (ja) * | 2009-06-17 | 2014-03-05 | モレックス インコーポレイテド | 端子及びそれを有するコネクタ |
JP5618919B2 (ja) * | 2011-06-27 | 2014-11-05 | 三菱電機株式会社 | 開閉器のさし込み接続装置 |
EP2940758B1 (en) * | 2013-02-20 | 2018-04-11 | Furukawa Electric Co., Ltd. | Structure for fixing battery post terminal |
-
2016
- 2016-08-31 JP JP2016168745A patent/JP6656120B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018037251A (ja) | 2018-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4341464B2 (ja) | 電気機器の端子装置 | |
KR20120060809A (ko) | 회로 차단기 | |
JP6656120B2 (ja) | 開閉器の差し込み接続装置 | |
JP2020024961A (ja) | 開閉器及び分電盤 | |
US20170025776A1 (en) | Connection apparatus usable in vacuum interrupter | |
EP3108494B1 (en) | Switching assembly and interconnect assembly therefor | |
JP5618919B2 (ja) | 開閉器のさし込み接続装置 | |
US2458511A (en) | Combined switch stud and fuse clip | |
US20110048911A1 (en) | Slide type movable contactor assembly for circuit breaker | |
JP6147445B2 (ja) | 導体接続装置 | |
JP2016127756A (ja) | 電力変換装置 | |
GB1586285A (en) | Electrical terminal | |
US10886642B2 (en) | Mechanical and electrical connection element for the use in low, medium and high voltage | |
KR101239741B1 (ko) | 공동주택용 나이프블레이드의 가동접점장치 | |
JP5484852B2 (ja) | ネジ端子構造およびその構造を備えた電磁リレー | |
US10991519B2 (en) | Flexible conductor for disconnector and the disconnector thereof | |
JP6217517B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP3240102U (ja) | 接点モジュール | |
WO2023053261A1 (ja) | 開閉装置のリング状コイルスプリングおよびこれを用いた開閉装置 | |
JP2018198150A (ja) | 差し込み端子装置および開閉器 | |
JP5654518B2 (ja) | ブッシング接続部絶縁カバー及び開閉器 | |
JP6298650B2 (ja) | 回路遮断器の電磁ユニット | |
JP2009055665A (ja) | 既設接地用母線のアース線接続端子増設方法および追加接地金具 | |
EP2997626B1 (en) | Multi-cable socket connector | |
KR101086992B1 (ko) | 개폐 기기용 도체 접촉자 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191011 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20191011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200204 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6656120 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |