JP6650121B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6650121B2
JP6650121B2 JP2019515709A JP2019515709A JP6650121B2 JP 6650121 B2 JP6650121 B2 JP 6650121B2 JP 2019515709 A JP2019515709 A JP 2019515709A JP 2019515709 A JP2019515709 A JP 2019515709A JP 6650121 B2 JP6650121 B2 JP 6650121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
polygon motor
controller
image forming
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019515709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018203505A1 (ja
Inventor
将行 望月
将行 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Publication of JPWO2018203505A1 publication Critical patent/JPWO2018203505A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6650121B2 publication Critical patent/JP6650121B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/14Electronic sequencing control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/113Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置に関するものである。
ある画像形成装置は、ポリゴンミラーでレーザー光を走査して感光体ドラム上で静電潜像の作像を行っている。そのため、ポリゴンミラーをポリゴンモーターで安定的に回転させる必要がある。
そのような画像形成装置は、ポリゴンモーターの停止状態においてポリゴンモーターの駆動を開始し、回転速度が目標値に到達した後に、作像を許可している(例えば特許文献1参照)。そのとき、停止状態から所定の回転速度まで加速度を高めることで、回転速度が目標値に到達するまでの時間を短くしている。
特開2008−203671号公報
ポリゴンモーターを加速させて回転速度が目標値に到達しても、オーバーシュートによって回転速度が変動するため、回転速度が目標値に収束しポリゴンモーターが安定的に回転するまでにある程度の時間がかかる。そのため、回転速度が目標値に到達した後、一定のウェイト時間が経過してから、作像が許可されるようにしている。
しかしながら、回転速度が目標値に到達してから目標値に収束するまでの時間(以下、オーバーシュート時間という)は、温度などの要因に基づき変化するため、状況によっては、ウェイト時間がオーバーシュート時間より不必要に長くなってしまい、その分、作像の開始が遅延してしまう。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、作像開始の遅延が短い画像形成装置を得ることを目的とする。
本発明に係る画像形成装置は、レーザー光を出射する光源と、前記レーザー光を走査するポリゴンミラーと、前記ポリゴンミラーを回転させるポリゴンモーターと、駆動信号に基づいて前記ポリゴンモーターを駆動する制御回路と、前記駆動信号を前記制御回路に供給するとともに、前記ポリゴンモーターの回転速度が目標値に到達したことを示すレディ信号を前記制御回路から受け付けるコントローラーとを備える。そして、前記コントローラーは、前記ポリゴンモーターの駆動開始時点から前記ポリゴンモーターの回転速度が目標値に到達した時点までの加速時間に対するウェイト時間を特定し、前記ポリゴンモーターの回転速度が目標値に到達した時点から前記ウェイト時間の経過後に、前記レーザー光を使用した作像を許可する。さらに、前記コントローラーは、前記ポリゴンモーターの駆動停止時点から前記駆動開始時点までの惰性回転時間に応じた補正時間分、前記ウェイト時間を短くする。
本発明によれば、作像開始の遅延が短い画像形成装置が得られる。
本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の機械的な内部構成の一部を示す側面図である。 図2は、図1における露光装置2aの構成およびその周辺の電子回路の構成の一例を示す図である。 図3は、図2におけるコントローラー31およびポリゴンモーターユニット23aの構成を示すブロック図である。 図4は、実施の形態1における加速時間とウェイト時間との対応関係の一例を示す図である。 図5は、実施の形態1に係る画像形成装置の動作について説明するフローチャートである。 図6は、実施の形態1に係る画像形成装置の動作について説明するタイミングチャートである。 図7は、実施の形態2に係る画像形成装置の動作について説明するタイミングチャートである。
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の機械的な内部構成の一部を示す側面図である。図1に示す画像形成装置は、プリンター、ファクシミリ装置、複写機、複合機などといった、電子写真方式の印刷機能を有する装置である。
この実施の形態の画像形成装置は、タンデム方式のカラー現像装置を有する。このカラー現像装置は、感光体ドラム1a〜1d、露光装置2a〜2dおよび現像装置3a〜3dを有する。感光体ドラム1a〜1dは、シアン、マゼンタ、イエローおよびブラックの4色の感光体である。
露光装置2a〜2dは、レーザー光を感光体ドラム1a〜1dに照射して静電潜像を形成する。露光装置2a〜2dは、レーザー光の光源であるレーザーダイオード、そのレーザー光を感光体ドラム1a〜1dへ導く光学素子(レンズ、ミラー、ポリゴンミラーなど)を有する。
さらに、感光体ドラム1a〜1dの周囲には、スコロトロン等の帯電器、クリーニング装置、除電器などが配置されている。クリーニング装置は、1次転写後に、感光体ドラム1a〜1d上の残留トナーを除去し、除電器は、1次転写後に、感光体ドラム1a〜1dを除電する。
現像装置3a〜3dには、シアン、マゼンタ、イエローおよびブラックの4色のトナーが充填されているトナーカートリッジがそれぞれ装着され、トナーカートリッジからトナーが供給され、キャリアとともに現像剤を構成する。現像装置3a〜3dは、そのトナーを感光体ドラム1a〜1d上の静電潜像に付着させてトナーパターンを形成する。
感光体ドラム1a、露光装置2a、および現像装置3aにより、マゼンタの現像が行われ、感光体ドラム1b、露光装置2b、および現像装置3bにより、シアンの現像が行われ、感光体ドラム1c、露光装置2c、および現像装置3cにより、イエローの現像が行われ、感光体ドラム1d、露光装置2d、および現像装置3dにより、ブラックの現像が行われる。
中間転写ベルト4は、感光体ドラム1a〜1dに接触し、感光体ドラム1a〜1d上のトナー画像を1次転写される環状の像担持体である。中間転写ベルト4は、駆動ローラー5に張架され、駆動ローラー5からの駆動力によって、感光体ドラム1dとの接触位置から感光体ドラム1aとの接触位置への方向へ周回していく。
転写ローラー6は、搬送されてくる用紙を中間転写ベルト4に接触させ、中間転写ベルト4上のトナー画像を用紙に2次転写する。なお、トナー画像を転写された用紙は、定着器9へ搬送され、トナー画像が用紙へ定着される。
ローラー7は、クリーニングブラシを有し、クリーニングブラシを中間転写ベルト4に接触させ、用紙へのトナー画像の転写後に中間転写ベルト4に残ったトナーを除去する。
センサー8は、トナーパターンの濃度測定に使用される光学式センサーであって、中間転写ベルト4に光線を照射し、その反射光を検出する。例えば、トナー濃度調整の際、センサー8は、中間転写ベルト4の所定の領域に光線を照射しその反射光を検出し、その光量に応じた電気信号を出力する。
レジストローラー10は、給紙トレイなどから1次給紙で搬送されてくる用紙を一時停止させ、2次給紙タイミングでその用紙を中間転写ベルト4および転写ローラー6による転写位置へ搬送する。2次給紙タイミングは、その用紙上の指定された位置に中間転写ベルト4上のトナー画像が転写されるように指定される。レジストセンサー11は、レジストローラー10の近傍に設置され、用紙がレジストローラー10(レジストレーション位置)へ到達したことを光学的に検出するセンサーである。
図2は、図1における露光装置2aの構成およびその周辺の電子回路の構成の一例を示す図である。なお、図2に示す露光装置は、感光体ドラム1a用の露光装置2aであり、感光体ドラム1b〜1d用の露光装置2b〜2dも同様の構成を有する。
図2において、光源21は、レーザー光を出射するレーザーダイオードである。光学系22は、光源21からポリゴンミラー23までの間、および/またはポリゴンミラー23から感光体ドラム1aおよびPDセンサー24までの間に配置された各種レンズ群である。光学系22には、fθレンズなどが使用される。
また、ポリゴンミラー23は、感光体ドラム1aの軸に対して垂直な軸を有し、その軸に垂直な断面が多角形であり、その側面がミラーとなっている素子である。ポリゴンミラー23は、その軸を中心に回転し、光源21から出射したレーザー光を感光体ドラム1aの軸方向(主走査方向)に沿って走査する。
ポリゴンモーターユニット23aは、コントローラー31からの駆動信号に従ってポリゴンミラー23を回転させる。
また、PDセンサー24は、主走査同期信号を生成するためにポリゴンミラー23により走査されているレーザー光を所定位置で受光するセンサーである。PDセンサー24は、光が入射すると、光量に応じた出力電圧を誘起する。PDセンサー24は、光が走査される線上の所定の位置に配置され、光のスポットがその位置を通過するタイミングを検出し、そのタイミングで形成されるパルスを主走査同期信号として出力する。
コントローラー31は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やコンピューターなどを備え、当該画像形成装置の内部装置の制御やデータ処理などを行い、ポリゴンミラー23や光源21の動作を制御し、画像を形成するためにレーザー光で感光体ドラム1aを露光する。
ドライバー回路32は、光源21を制御してレーザー光を出射させる回路である。コントローラー31は、ドライバー回路32を使用して、主走査同期信号に同期して形成すべき画像に応じたパターンでレーザー光によって露光されるように光源21を制御する。
図3は、図2におけるコントローラー31およびポリゴンモーターユニット23aの構成を示すブロック図である。
図3に示すように、ポリゴンモーターユニット23aは、ポリゴンモーター41および制御回路42を備える。ポリゴンモーター41は、ポリゴンミラー23を回転させるDCモーターである。制御回路42は、駆動信号に基づいてポリゴンモーター41を駆動する。
コントローラー31は、クロック信号および駆動信号をポリゴンモーターユニット23aの制御回路42に出力し、レディ信号を制御回路42から受け付ける。
駆動信号は、2値信号であり、ハイレベルで、ポリゴンモーター41を駆動させ、ローレベルでポリゴンモーター41の駆動を停止させる。レディ信号は、2値信号であり、ローレベルで、ポリゴンモーター41の回転速度が目標値に到達していないことを示し、ハイレベルで、ポリゴンモーター41の回転速度が目標値に到達したことを示す。
制御回路42は、駆動信号が所定レベル(ここではハイレベル)となると、クロック信号に同期してポリゴンモーター41の回転速度が目標値になるようにポリゴンモーター41を制御し、ポリゴンモーター41の回転速度に応じたレベルのレディ信号をコントローラー31に出力する。
コントローラー31は、(a)駆動信号およびレディ信号のレベル変化タイミングに基づいて、ポリゴンモーター41の駆動開始時点からポリゴンモーター41の回転速度が目標値に到達した時点までの加速時間を特定し、(b)その加速時間に対応するウェイト時間を特定し、(c)レディ信号のレベルに基づいて、ポリゴンモーター41の回転速度が目標値に到達した時点からそのウェイト時間の経過後に、レーザー光を使用した作像を許可する。このとき、コントローラー31は、加速時間が長いほどウェイト時間を短くする。
図4は、実施の形態1における加速時間とウェイト時間との対応関係の一例を示す図である。
例えば図4に示す加速時間とウェイト時間との対応関係を示すテーブルが図示せぬ記憶装置に予め記憶され、コントローラー31は、そのテーブルを読み出し、そのテーブルに基づいて、加速時間に対応するウェイト時間を特定する。
図4に示すように、例えば環境温度が低いほど、ポリゴンモーター41の潤滑油の粘度が高まり、回転に対する摩擦抵抗が大きくなり、加速時間が長くなるが、ポリゴンモーター41の潤滑油の粘度が高い場合、オーバーシュートは小さくなるので、オーバーシュート時間は短くなる。そのため、加速時間が長いほどウェイト時間が短くされる。なお、ウェイト時間は、実験により予め特定されたオーバーシュート時間と同一に設定されるか、オーバーシュート時間に対して所定時間加算した時間かオーバーシュート時間を所定割合増加した時間に設定される。
次に、実施の形態1に係る画像形成装置の動作について説明する。図5は、実施の形態1に係る画像形成装置の動作について説明するフローチャートである。図6は、実施の形態1に係る画像形成装置の動作について説明するタイミングチャートである。
例えば印刷要求などを受け付け、ポリゴンモーター41を始動させるとき、コントローラー31は、図6に示すように、駆動信号をローレベルからハイレベルへ変化させるとともに、タイマーで加速時間の計時を開始する(ステップS1)。
その後、コントローラー31は、レディ信号を監視し、ポリゴンモーター41の回転速度が目標値に到達したか否かを繰り返し判定する(ステップS2)。
コントローラー31は、レディ信号に基づいて、ポリゴンモーター41の回転速度が目標値に到達したと判定した場合、その時点でのタイマーの値に基づいて加速時間を特定し、特定した加速時間に対応するウェイト時間を特定する(ステップS3)。
コントローラー31は、ポリゴンモーター41の回転速度が目標値に到達したと判定した時点でウェイト時間の計時をタイマーで開始し、ポリゴンモーター41の回転速度が目標値に到達したと判定した時点からウェイト時間が経過したか否かを繰り返し判定する(ステップS4)。
そして、コントローラー31は、ポリゴンモーター41の回転速度が目標値に到達したと判定した時点からウェイト時間が経過したと判定した場合、図6に示すように、ただちに、作像を許可する。作像が許可されると、コントローラー31は、印刷要求などに基づく画像の印刷処理をただちに開始する。印刷処理では、コントローラー31は、露光装置2a〜2dの光源21で感光体ドラム1a〜1d上に静電潜像を作像し、現像装置3a〜3dでトナー像を作像し、中間転写ベルト4を介してトナー像を印刷用紙へ転写させ、定着器9でトナー像を印刷用紙に定着させる。
以上のように、上記実施の形態1によれば、ポリゴンモーター41は、レーザー光を走査するポリゴンミラー23を回転させる。そして、コントローラー31は、ポリゴンモーター41の駆動開始時点からポリゴンモーター41の回転速度が目標値に到達した時点までの加速時間に対するウェイト時間を特定し、ポリゴンモーター41の回転速度が目標値に到達した時点からウェイト時間の経過後に、レーザー光を使用した作像を許可する。
これにより、ポリゴンモーター41を始動させるたびにウェイト時間が適切に選択されるため、作像開始の遅延が短くなる。ひいては、ファーストプリントタイムが短くなる。
実施の形態2.
実施の形態2では、コントローラー31は、ポリゴンモーター41の駆動停止時点(つまり、安定回転中にポリゴンモーター41の駆動を停止した時点)から駆動開始時点までの惰性回転時間に応じた補正時間分、上述のウェイト時間を短くする。ここでは、コントローラー31は、上述の惰性回転時間が短いほど、上述の補正時間を長くする。
図7は、実施の形態2に係る画像形成装置の動作について説明するタイミングチャートである。つまり、図7に示すように、ポリゴンモーター41の駆動停止後、ポリゴンモーター41は惰性回転し、回転速度が徐々に低下していくが、ポリゴンモーター41が停止する前にポリゴンモーター41の駆動が再開される場合、加速時間は、停止状態からポリゴンモーター41を駆動する場合より短くなるが、オーバーシュート時間は、停止状態からポリゴンモーター41を駆動する場合とほとんど変わらない。そのため、実施の形態1のようにして特定されたウェイト時間では、実際のオーバーシュート時間より長くなってしまうので、ウェイト時間が短く補正される。なお、惰性回転時間と補正時間との対応関係は、例えば、予め実験などで特定される。
なお、実施の形態2に係る画像形成装置のその他の構成および動作については実施の形態1と同様であるので、その説明を省略する。
以上のように、上記実施の形態2によれば、ポリゴンモーター41の駆動を再開せせるときにウェイト時間が適切に選択されるため、作像開始の遅延が短くなる。
なお、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が請求の範囲に含まれることを意図している。
本発明は、例えば、プリンター、複合機などの画像形成装置に適用可能である。

Claims (3)

  1. レーザー光を出射する光源と、
    前記レーザー光を走査するポリゴンミラーと、
    前記ポリゴンミラーを回転させるポリゴンモーターと、
    駆動信号に基づいて前記ポリゴンモーターを駆動する制御回路と、
    前記駆動信号を前記制御回路に供給するとともに、前記ポリゴンモーターの回転速度が目標値に到達したことを示すレディ信号を前記制御回路から受け付けるコントローラーとを備え、
    前記コントローラーは、前記ポリゴンモーターの駆動開始時点から前記ポリゴンモーターの回転速度が目標値に到達した時点までの加速時間に対するウェイト時間を特定し、前記ポリゴンモーターの回転速度が目標値に到達した時点から前記ウェイト時間の経過後に、前記レーザー光を使用した作像を許可し、
    前記コントローラーは、前記ポリゴンモーターの駆動停止時点から前記駆動開始時点までの惰性回転時間に応じた補正時間分、前記ウェイト時間を短くすること、
    を特徴とする画像形成装置。
  2. 前記コントローラーは、前記加速時間が長いほど前記ウェイト時間を短くすることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記コントローラーは、前記惰性回転時間が短いほど、前記補正時間を長くすることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
JP2019515709A 2017-05-02 2018-04-25 画像形成装置 Expired - Fee Related JP6650121B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017092003 2017-05-02
JP2017092003 2017-05-02
PCT/JP2018/016833 WO2018203505A1 (ja) 2017-05-02 2018-04-25 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018203505A1 JPWO2018203505A1 (ja) 2019-11-07
JP6650121B2 true JP6650121B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=64016179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019515709A Expired - Fee Related JP6650121B2 (ja) 2017-05-02 2018-04-25 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6650121B2 (ja)
WO (1) WO2018203505A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2898989B2 (ja) * 1988-04-27 1999-06-02 キヤノン株式会社 記録装置
JP2001096799A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Canon Inc 画像形成装置および画像形成方法、並びに画像形成用制御プログラムを記録した記録媒体
JP2004291243A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Canon Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018203505A1 (ja) 2018-11-08
JPWO2018203505A1 (ja) 2019-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6394994B2 (ja) 画像形成装置
JP6650121B2 (ja) 画像形成装置
JP5332207B2 (ja) 光書込装置および画像形成装置
JP5865280B2 (ja) レーザー光制御装置及び画像形成装置
JP5679919B2 (ja) 露光装置および画像形成装置
US10838319B2 (en) Scanning apparatus and image forming apparatus that perform emission control of laser beams
JP6864852B2 (ja) 画像形成装置
JP2018167564A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP6091408B2 (ja) 画像形成装置
JP6674640B2 (ja) 画像形成装置
JP6091404B2 (ja) 画像形成装置
JP2020006540A (ja) 画像形成装置
JP2006301297A (ja) 電子写真装置およびその制御プログラム
JP2020001192A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP5713820B2 (ja) 露光装置および画像形成装置
JP2020020875A (ja) 画像形成装置
JP5679892B2 (ja) 露光装置および画像形成装置
JP5885713B2 (ja) 画像形成装置
US11048186B2 (en) Image forming apparatus
JP2012155100A (ja) 発光素子の調整固定構造及び光走査装置及び画像形成装置
JP2021063959A (ja) 画像形成装置
JP2018200451A (ja) 画像形成装置
JP6446956B2 (ja) 画像形成装置、その制御方法、および、コンピュータプログラム
JP2010012615A (ja) 画像形成装置
JP2019219446A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6650121

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees