JP6648108B2 - 生物学的シグナル伝達を改変するためのイミダゾール及びチアゾール組成物 - Google Patents

生物学的シグナル伝達を改変するためのイミダゾール及びチアゾール組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6648108B2
JP6648108B2 JP2017502858A JP2017502858A JP6648108B2 JP 6648108 B2 JP6648108 B2 JP 6648108B2 JP 2017502858 A JP2017502858 A JP 2017502858A JP 2017502858 A JP2017502858 A JP 2017502858A JP 6648108 B2 JP6648108 B2 JP 6648108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
item
cob
groups
nmr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017502858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017526648A (ja
JP2017526648A5 (ja
Inventor
ゴーツ,ダグラス
シー. バーグメイアー,ステファン
シー. バーグメイアー,ステファン
シー. マックミルズ,マーク
シー. マックミルズ,マーク
エム. オラック,クリナ
エム. オラック,クリナ
Original Assignee
オハイオ ユニバーシティー
オハイオ ユニバーシティー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オハイオ ユニバーシティー, オハイオ ユニバーシティー filed Critical オハイオ ユニバーシティー
Publication of JP2017526648A publication Critical patent/JP2017526648A/ja
Publication of JP2017526648A5 publication Critical patent/JP2017526648A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6648108B2 publication Critical patent/JP6648108B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41661,3-Diazoles having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. phenytoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/427Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/428Thiazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/84Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/08Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D277/12Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/16Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/36Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/84Naphthothiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2014年7月18日に出願された、「生物学的シグナル伝達を改変するためのイミダゾール及びチアゾール組成物:Imidazole and Thiazole Compositions for Modifying Biological Signaling」という名称の米国仮特許出願第62/026,234号(Docket OHU 2036 MA/14001−Prov)、2014年7月18日に出願された、「非アルコール性脂肪肝疾患の予防及び治療:Prevention and Treatment of Non−Alcoholic Fatty Liver Disease」という名称の米国仮特許出願第62/026,164号(Docket OHU 2034 M2/14025−Prov)、及び2014年7月18日に出願された、「GSK−3活性を改変するための方法及び組成物:Methods and Compositions to Modify GSK−3 Activity」という名称の米国仮特許出願第62/026,197号(Docket OHU 2035 MA/14006−Prov)の優先権の利益を主張するものであり、それらすべての内容は、その全体において参照により本明細書に援用される。
本明細書は、概して、イミダゾール及びチアゾール化合物に関連するものであり、より具体的には、様々な生物学的シグナル伝達プロセスを改変しうるイミダゾール2−チオン類、イミダゾール2−オン類、チアゾール2−チオン類、及びチアゾール2−オン類に関するものである。
正常な生理学的分子メカニズム及び病的分子メカニズムは多くの場合、一部においては絡み合ったシグナル伝達プロセスを介して相互作用する生物学的に活性な分子のネットワークを含んでいる。これら複雑なメカニズムを解明するために、シグナル伝達プロセスを改変する試薬が必要とされている。様々な用途の中でも、かかる化合物は、(i)正常及び異常な細胞プロセスの分子メカニズムの探査における用途が見いだされ、(ii)正常な生理学的分子メカニズム及び病的分子メカニズムの探査における用途が見いだされ、(iii)動物宿主及び植物宿主の病的状態に対する、単独または他の剤と併用した治療剤となり得、(iv)正常な生理機能を生じさせる試薬となり得、(v)抗菌剤または抗真菌剤として用いられ得、(vi)生物学的な源からの有益な産物の処理を補助するために用いられる試薬となり得、及び(vii)診断アッセイまたは予後診断アッセイの構成要素となり得る。
定義
本明細書において用いられる場合、「脂肪族」という用語は、直鎖(すなわち非分枝鎖)または分枝鎖の、飽和及び不飽和の両方の脂肪族炭化水素を含み、それらは任意選択的に1つ以上の官能基で置換される。当分野の当業者により認識されるように、「脂肪族」は、本明細書において、限定されないが、アルキル、アルケニル、アルキニル部分を含むことが意図される。従って、本明細書において用いられる場合、「アルキル」という用語は、直鎖状及び分枝状のアルキル基を含む。同様の定義が、たとえば「アルケニル」、「アルキニル」などの他の総称にも適用される。さらに、本明細書において用いられる場合、「アルキル」、「アルケニル」、「アルキニル」などの用語は、置換基及び非置換基の両方を包含する。ある実施形態において、本明細書において用いられる場合、「低級アルキル」は、1〜6個の炭素原子を有するアルキル基(置換、非置換、分枝、または非分枝)を示すために用いられ得る。
ある実施形態において、本明細書に記載されるアルキル基、アルケニル基、及びアルキニル基は、1〜10個の脂肪族炭素原子を含む。他の実施形態において、本明細書に記載されるアルキル基、アルケニル基、及びアルキニル基は、1〜8個の脂肪族炭素原子を含む。さらに他の実施形態において、本明細書に記載されるアルキル基、アルケニル基、及びアルキニル基は、1〜6個の脂肪族炭素原子を含む。さらに他の実施形態において、本明細書に記載されるアルキル基、アルケニル基、及びアルキニル基は、1〜4個の脂肪族炭素原子を含む。ゆえに、事例的な脂肪族としては、限定されないがたとえばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、sec−ペンチル、イソペンチル、tert−ペンチル、n−ヘキシル、sec−ヘキシル部分などが挙げられ、それらは任意選択的に1つ以上の置換基を担持していてもよい。アルケニル基としては、限定されないがたとえばエテニル、プロペニル、ブテニル、1−メチル−2−ブテン−1−イルなどが挙げられる。代表的なアルキニル基としては、限定されないが、エチニル、2−プロピニル(プロパルギル)、1−プロピニルなどが挙げられる。
本明細書において用いられる場合、「脂環式」という用語は、脂肪族化合物と環式化合物の特性を合わせた化合物を指し、限定されないが、単環式または多環式の脂肪族炭化水素、及び架橋シクロアルキル化合物を含み、それらは任意選択的に1つ以上の官能基と置換される。当分野の当業者に認識されるように、「脂環式」は、本明細書において、限定されないが、シクロアルキル、シクロアルケニル、及びシクロアルキニル部分を含むことが意図され、それらは任意選択的に1つ以上の官能基と置換される。ゆえに事例的な脂環式基としては、限定されないが、たとえばシクロプロピル、−CH−シクロプロピル、シクロブチル、−CH−シクロブチル、シクロペンチル、−CH−シクロペンチル、シクロヘキシル、−CH−シクロヘキシル、シクロヘキセニルエチル、シクロヘキサニルエチル、ノルボルニル部分などが挙げられ、それらは任意選択的に1つ以上の置換基を担持し得る。
本明細書において用いられる場合、「アルコキシ」または「アルキルオキシ」という用語は、酸素原子を介して元の分子部分に付着された飽和(すなわちO−アルキル)または不飽和(すなわちO−アルケニル及びO−アルキニル)の基を指す。ある実施形態において、アルキル基は、1〜10個の脂肪族炭素原子を含有する。さらに他の実施形態において、アルキル基は、1〜8個の脂肪族炭素原子を含有する。さらに他の実施形態において、アルキル基は、1〜6個の脂肪族炭素原子を含有する。さらに他の実施形態において、アルキル基は、1〜4個の脂肪族炭素原子を含有する。アルコキシの例としては、限定されないが、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、i−ブトキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、ネオペントキシ、n−ヘキソキシなどが挙げられる。
本明細書において用いられる場合、「チオアルキル」という用語は、硫黄原子を介して元の分子部分に付着された飽和(すなわち、S−アルキル)または不飽和(すなわち、S−アルケニル及びS−アルキニル)の基を指す。ある実施形態において、アルキル基は、1〜10個の脂肪族炭素原子を含有する。さらに他の実施形態において、アルキル基は、1〜8個の脂肪族炭素原子を含有する。さらに他の実施形態において、アルキル基は、1〜6個の脂肪族炭素原子を含有する。さらに他の実施形態において、アルキル基は、1〜4個の脂肪族炭素原子を含有する。チオアルキルの例としては、限定されないが、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、n−ブチルチオなどが挙げられる。
「アルキルアミノ」という用語は、−NHR’という構造を有する基を指し、この場合において、R’は、本明細書に定義されるアルキルである。「アミノアルキル」という用語は、NHR’−という構造を有する基を指し、この場合において、R’は、本明細書に定義されるアルキルである。ある実施形態において、アルキル基は、1〜10個の脂肪族炭素原子を含有する。さらに他の実施形態において、アルキル基は、1〜8個の脂肪族炭素原子を含有する。さらに他の実施形態において、アルキル基は、1〜6個の脂肪族炭素原子を含有する。さらに他の実施形態において、アルキル基は、1〜4個の脂肪族炭素原子を含有する。アルキルアミノの例としては、限定されないが、メチルアミノ、エチルアミノ、イソプロピルアミノなどが挙げられる。
本明細書に記載される化合物の、上記の脂肪族の(及び他の)部分の置換基の一部の例としては、限定されないが、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、ヘテロアルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアルキルチオ、ヘテロアリールチオ、F、Cl、Br、I、−OH、−NO、−CN、−CF、−CHCF、−CHCl、−CHOH、−CHCHOH、−CHNH、−CHSOCH、−C(O)R、−CO(R)、−CON(R、−OC(O)R、−OCO、−OCON(R、−N(R、−S(O)、−NR(CO)Rが挙げられ、この場合において、Rの各存在は、独立して、限定されないが、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルアリール、またはヘテロアルキルヘテロアリールを含み、この場合において、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、アルキルアリール、またはアルキルヘテロアリールの置換基のいずれかは、本明細書において上記に記載されており、置換または非置換、分枝状または非分枝状、飽和または不飽和であってもよく、この場合において、本明細書において上記に記載されるアリールまたはヘテロアリールの置換基のいずれかは、置換または非置換であってもよい。一般的に応用可能な置換基の追加の例は、以下に記載される実施例において示される特定の実施例により解説される。
概して、本明細書において用いられる場合、「芳香族部分」という用語は、好ましくは3〜14個の炭素原子を有し、それら各々は置換または非置換であってもよい、安定的な単環または多環の不飽和部分を指す。ある実施形態において、「芳香族部分」という用語は、各環原子で環平面に対し垂直なp軌道を有し、環中のパイ電子の数が(4n+2)であり、nが整数である、ヒュッケル則を満たす平面環を指す。芳香族性に対するこれら基準のうちの1つ、またはすべてを満たさない、単環または多環の不飽和部分は、本明細書において、「非芳香族」と定義され、「脂環式」という用語に包含される。
概して、「ヘテロ芳香族部分」という用語は、本明細書において用いられる場合、好ましくは3〜14個の炭素原子を有し、それら各々は置換されていても、または置換されていなくてもよく、ならびに、環内に(すなわち、環炭素原子の代わりに)、O、S、及びNから選択されるヘテロ原子を少なくとも1つ含有する、安定的な単環または多環の不飽和部分を指す。ある実施形態において、「ヘテロ芳香族部分」という用語は、少なくとも1つのヘテロ原子を含有し、各環原子で環平面に対し垂直なp軌道を有し、環中のパイ電子の数が(4n+2)であり、nが整数である、ヒュッケル則を満たす平面環を指す。
本明細書に定義されるように、芳香族部分及びヘテロ芳香族部分は、アルキル部分またはヘテロアルキル部分を介して付着され得、それゆえに、非限定的な例として、−(アルキル)−芳香族、−(ヘテロアルキル)−芳香族、−(ヘテロアルキル)−ヘテロ芳香族、及び−(ヘテロアルキル)−ヘテロ芳香族の部分も含みうることを認識されたい。したがって、本明細書において使用される場合、「芳香族またはヘテロ芳香族の部分」及び「芳香族、ヘテロ芳香族、−(アルキル)−芳香族、−(ヘテロアルキル)−芳香族、−(ヘテロアルキル)−ヘテロ芳香族、及び−(ヘテロアルキル)−ヘテロ芳香族」という文言は、相互交換可能である。置換基としては、限定されないが、前述の置換基、すなわち、安定的な化合物の形成をもたらす、脂肪族部分に対して列記された置換基、または本明細書に開示される他の部分に対して列記された置換基のいずれかが挙げられる。
本明細書において用いられる場合、「アリール」という用語は、当分野における当該用語の普遍的な意味から大きくは違わず、少なくとも1つの芳香族環を含有する不飽和の環部分を指す。ある実施形態において、「アリール」とは、限定されないが、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、インデニルなどをはじめとする、1つまたは2つの芳香族環を有する単環または二環の炭素環系を指す。
本明細書において用いられる場合、「ヘテロアリール」という用語は、当分野における当該用語の普遍的な意味から大きくは違わず、5〜10個の環原子を有する環状芳香族基を指し、そのうち1つの環原子は、S、O及びNから選択され、0、1、または2つの環原子は、S、O及びNから独立して選択される追加のヘテロ原子であり、及び残りの環原子は炭素であり、当該基は、たとえばピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、チオフェニル、フラニル、キノリニル、イソキノリニルなど、環原子のいずれかを介して当該分子の残りの部分に連結されている。
アリール及びヘテロアリール基(二環アリール基を含む)は、置換または非置換であってもよく、この場合において、置換は、その上の水素原子の1つ以上と、独立して、限定されないが、以下を含む部分のうちのいずれか1つ以上との置換を含むことを認識されたい:脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、ヘテロアルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアルキルチオ、ヘテロアリールチオ、F、Cl、Br、I、−OH、−NO、−CN、−CF、−CHCF、−CHCl、−CHOH、−CHCHOH、−CHNH、−CHSOCH、−C(O)R、−CO(R)、−CON(R、−OC(O)R、−OCO、−OCON(R、−N(R、−S(O)R、−S(O)、−NR(CO)Rであって、Rの各存在は、独立して、限定されないが、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルアリール、またはヘテロアルキルヘテロアリールを含み、上記及び本明細書に記載される当該脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、アルキルアリールまたはアルキルヘテロアリール置換基のいずれかは置換または非置換、分枝状または非分枝状、飽和または不飽和であってもよく、ならびに上記及び本明細書に記載される当該芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、−(アルキル)アリール、または−(アルキル)ヘテロアリール置換基のいずれかは、置換されていても、置換されていなくてもよい。さらに、共に結合される任意の2つの隣接する基は、4員、5員、6員、もしくは7員の置換または非置換の脂環式または複素環式の部分を表し得ることを認識されたい。一般的に応用可能な置換基の追加の例は、本明細書に記載される実施例に示される特定の実施形態により解説される。
本明細書において用いられる場合、「シクロアルキル」という用語は、特に、3〜7個、好ましくは3〜10個の炭素原子を有する基を指す。適切なシクロアルキルとしては、限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなどが挙げられ、それらは、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、または複素環式部分の場合のように、任意選択的に、限定されないが、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、ヘテロアルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアルキルチオ、ヘテロアリールチオ、F、Cl、Br、I、−OH、−NO、−CN、−CF、−CHCF、−CHCl、−CHOH、−CHCHOH、−CHNH、−CHSOCH、−C(O)R、−CO(R)、−CON(R、−OC(O)R、−OCO、−OCON(R、−N(R、−S(O)R、−S(O)、−NR(CO)Rをはじめとする置換基と置換されていてもよく、この場合において、Rの各存在は、独立して、限定されないが、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルアリール、またはヘテロアルキルヘテロアリールを含み、上記及び本明細書に記載される当該脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、アルキルアリールまたはアルキルヘテロアリール置換基のいずれかは置換または非置換、分枝状または非分枝状、飽和または不飽和であってもよく、ならびに上記及び本明細書に記載される当該芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、またはヘテロアリール置換基のいずれかは、置換されていても、置換されていなくてもよい。一般的に応用可能な置換基の追加の例は、本明細書に記載される実施例において示される特定の実施形態により解説される。
本明細書において用いられる場合、「ヘテロ脂肪族」という用語は、その主鎖中の1つ以上の炭素原子がヘテロ原子と置換されている脂肪族部分を指す。従って、ヘテロ脂肪族基とは、1つ以上の酸素原子、硫黄原子、窒素原子、リン原子、またはケイ素原子などを、たとえば炭素原子の代わりに含有する脂肪族鎖を指す。ヘテロ脂肪族部分は、直鎖状または分枝状であってもよく、及び飽和または不飽和であってもよい。ある実施形態において、ヘテロ脂肪族部分は、その上の水素原子のうちの1つ以上と、限定されないが、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアルキルチオ、ヘテロアリールチオ、F、Cl、Br、I、−OH、−NO、−CN、−CF、−CHCF、−CHCl、−CHOH、−CHCHOH、−CHNH、−CHSOCH、−C(O)R、−CO(R)、−CON(R、−OC(O)R、−OCO、−OCON(R、−N(R、−S(O)R、−S(O)、−NR(CO)Rをはじめとする1つ以上の部分との独立した置換により置換され、この場合において、Rの各存在は、独立して、限定されないが、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルアリール、またはヘテロアルキルヘテロアリールを含み、上記及び本明細書に記載される当該脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、アルキルアリールまたはアルキルヘテロアリール置換基のいずれかは置換または非置換、分枝状または非分枝状、飽和または不飽和であってもよく、ならびに上記及び本明細書に記載される当該芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、またはヘテロアリール置換基のいずれかは、置換されていても、置換されていなくてもよい。一般的に応用可能な置換基の追加の例は、本明細書に記載される実施例において示される特定の実施形態により解説される。
本明細書において用いられる場合、「ヘテロシクロアルキル」、「複素環」、または「複素環式」という用語は、ヘテロ脂肪族化合物と環状化合物の特性を合わせた化合物を指し、限定されないが、5〜16個の原子を有する飽和及び不飽和の単環系または多環系を含み、この場合において、少なくとも1つの環原子は、O、S、及びNから選択されるヘテロ原子であり(この場合において、窒素及び硫黄のヘテロ原子は任意選択的に酸化され得る)、この場合において、当該環系は、任意選択的に、本明細書に定義される官能基の1つ以上と置換される。ある実施形態において、「ヘテロシクロアルキル」、「複素環」、または「複素環式」という用語は、限定されないが、酸素、硫黄、及び窒素から独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を有する縮合6員環を含有する、二環基または三環基をはじめとする、少なくとも1つの環原子がO、S及びNから選択されるヘテロ原子(この場合において、窒素及び硫黄のヘテロ原子は任意選択的に酸化され得る)である、非芳香族の5員、6員、もしくは7員の環、または多環の基を指し、この場合において、(i)各5員環は、0〜2個の二重結合を有し、各6員環は0〜2個の二重結合を有し、及び各7員環は0〜3個の二重結合を有し、(ii)窒素ヘテロ原子及び硫黄ヘテロ原子は任意選択的に置換されていてもよく、(iii)窒素ヘテロ原子は任意選択的に四級化されていてもよく、及び(iv)上述の複素環のいずれかは、アリールまたはヘテロアリール環に縮合されていてもよい。代表的な複素環としては、限定されないが、たとえばフラニル、チオフラニル、ピラニル、ピロリル、チエニル、ピロリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリル、イソオキサゾリジニル、ジオキサゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、テトラゾリル、トリアゾリル、チアトリアゾリル、オキサトリアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、モルホリニル、チアゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリジニル、ジチアゾリル、ジチアゾリジニル、テトラヒドロフリル、及びそれらのベンゾ縮合誘導体などの複素環が挙げられる。
ある実施形態において、「置換された複素環、またはヘテロシクロアルキルまたは複素環式の」基が使用され、及び本明細書において用いられる場合、「置換された複素環、またはヘテロシクロアルキルまたは複素環式の」とは、その上の水素原子のうちの1個、2個、または3個と、限定されないが、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、ヘテロアルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアルキルチオ、ヘテロアリールチオ、F、Cl、Br、I、−OH、−NO、−CN、−CF、−CHCF、−CHCl、−CHOH、−CHCHOH、−CHNH、−CHSOCH、−C(O)R、−CO(R)、−CON(R、−OC(O)R、−OCO、−OCON(R、−N(R、−S(O)R、−S(O)、−NR(CO)Rをはじめとする基との独立した置換により置換されている、上記に定義される複素環、またはヘテロシクロアルキル、または複素環式の基を指し、この場合において、Rの各存在は、独立して、限定されないが、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルアリール、またはヘテロアルキルヘテロアリールを含み、上記及び本明細書に記載される当該脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、複素環式、アルキルアリールまたはアルキルヘテロアリール置換基のいずれかは置換されていても、置換されていなくてもよく、分枝状であっても、非分枝状であってもよく、飽和であっても、不飽和であってもよく、ならびに上記及び本明細書に記載される当該芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、またはヘテロアリール置換基のいずれかは、置換されていても、置換されていなくてもよい。一般的に応用可能な置換基の追加の例は、本明細書に記載される実施例において示される特定の実施形態により解説される。
さらに、上記及び本明細書に記載される脂環式部分または複素環式部分のいずれかは、それらに縮合されたアリール部分またはヘテロアリール部分を含有しうることを認識されたい。一般的に応用可能な置換基の追加の例は、本明細書に記載される実施例において示される特定の実施形態により解説される。
本明細書において用いられる場合、「ハロ」及び「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素から選択される原子を指す。
本明細書において用いられる場合、「ハロアルキル」という用語は、それらに付着された1個、2個、または3個のハロゲン原子を有する上記に定義されるアルキル基を示し、クロロメチル、ブロモエチル、トリフルオロメチルといった基が例示される。
本明細書において用いられる場合、「アミノ」という用語は、一級アミン(−NH)、二級アミン(−NHR)、三級アミン(−NR)、または四級アミン(−N)を指し、式中、R、R及びRは、独立して、本明細書に定義される脂肪族部分、脂環式部分、ヘテロ脂肪族部分、複素環式部分、芳香族部分、またはヘテロ芳香族部分である。アミノ基の例としては、限定されないが、メチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルアミノ、ジエチルアミノ、ジエチルアミノカルボニル、メチルエチルアミノ、イソプロピルアミノ、ピペリジノ、トリメチルアミノ、及びプロピルアミノが挙げられる。
本明細書において用いられる場合、「C−Cアルキリデン」という用語は、基の両端で自由原子価の「−」を有する、1〜6個の炭素原子を有する、炭素原子と水素原子のみからなる、置換または非置換、直鎖状または分枝状の飽和二価基を指す。
本明細書において用いられる場合、「C−Cアルキリデン」という用語は、基の両端で自由原子価の「−」を有する、2〜6個の炭素原子を有し、炭素原子と水素原子のみからなる、置換または非置換、直鎖状または分枝状の不飽和二価基を指し、当該不飽和は二重結合としてのみ存在しており、二重結合は当該鎖の第一の炭素と、当該分子の残りの部分との間に存在しうる。
本明細書において用いられる場合、「脂肪族」、「ヘテロ脂肪族」、「アルキル」、「アルケニル」、「アルキニル」、「ヘテロアルキル」、「ヘテロアルケニル」、「ヘテロアルキニル」などの用語は、置換及び非置換、飽和及び不飽和、ならびに直鎖状及び分枝状の基を包含する。同様に、「脂環式」、「複素環式」、「ヘテロシクロアルキル」、「複素環」などは、置換及び非置換、ならびに飽和及び不飽和の基を包含する。さらに、テトラ「シクロアルキル」、「シクロアルケニル」、「シクロアルキニル」、「ヘテロシクロアルキル」、「ヘテロシクロアルケニル」、「ヘテロシクロアルキニル」、「芳香族」、「ヘテロ芳香族」、「アリール」、「ヘテロアリール」などは、置換及び非置換の基の両方を包含する。
「改善する」または「改善」という用語は、治療を受ける対象における疾患の有害な影響または重篤度を減少させることを意味し、反応の重篤度は、当分野に公知の手段により測定される。
本明細書に定義される薬学的に活性な化合物及び医薬組成物の「投与」という用語は、それらの注射(特に非経口的な注射)、静脈点滴、座薬及び経口投与のような全身の使用、ならびに当該化合物及び組成物の局所投与を含む。本明細書の実施形態においては、経口投与が特に好ましい。
本明細書において用いられる場合、「含有する」という用語は、所定の薬学的に活性な化合物及び担体が、開示される様式で使用される限り、様々な他の混合可能な医薬品及び薬剤、ならびに不活性成分が、本明細書に記載される医薬組成物及び方法において一緒に用いられ得ることを意味する。従って、「含有すること」という用語は、より限定的な用語の「〜からなる」及び「本質的に、〜からなる」を包含し、含むものである。
本明細書において用いられる場合、組成物の成分に関し、「混合可能」という用語は、当該組成物の成分が、通常の使用条件下で薬学的に活性な化合物の有効性を実質的に低下させる方法で相互作用することなく混合されることができることを意味する。
本明細書において用いられる場合、「患者」という用語は、本明細書に記載される化合物、組成物、及び方法を用いた治療から利益を受け得る任意の哺乳類、動物、またはヒトの対象を包含することが意図され、子供及び成人を含む。
「薬学的に受容可能」とは、本明細書に定義される医薬組成物及び方法において用いられる薬学的に活性な化合物及び他の成分が、合理的な利益/リスク比に見合っており、過度の毒性、炎症、アレルギー反応などを与えることがなく、ヒト及び下級動物の組織と接触する使用に適していることを意味するものとする。
本明細書において用いられる場合、「薬学的な担体」という用語は、固体または液体の充てん剤、希釈剤、または封入材料を示す。これら物質は、薬学分野の当業者に公知である。薬学的担体としての役割を果たし得る物質の一部の例としては、たとえばラクトース、グルコース及びスクロースなどの糖類、たとえばコーンスターチ及びジャガイモデンプンなどのデンプン、セルロースならびにたとえばカルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース及び酢酸セルロースなどのその誘導体、粉末化トラガカント、モルト、ゼラチン、滑石、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、硫酸カルシウム、たとえばピーナッツ油、綿実油、ごま油、オリーブオイル、トウモロコシ油、及びカカオ脂などの植物油、たとえばプロピレングリコール、グリセリン、ソルビトール、マンニトール、及びポリエチレングリコールなどのポリオール、寒天、アルギン酸、発熱物質を含まない水、等張生理食塩水、ならびにリン酸緩衝溶液、ならびに他の非毒性の混合可能な製剤処方で用いられる物質が挙げられる。湿潤剤、及びたとえばラウリル硫酸ナトリウムなどの潤滑剤、ならびに着色剤、香味剤、錠剤化剤及び保存剤が存在してもよい。構成要素の医薬組成物への処方は、標準的な技術を用いて行われる。
「薬学的に受容可能な塩」という用語は、無機塩基または有機塩基、及び無機酸または有機酸をはじめとする、薬学的に受容可能な非毒性の塩基または酸から調製された塩を指す。無機塩基から得られる塩としては、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン塩、亜マンガン、カリウム、ナトリウム、亜鉛などの塩が挙げられる。特に好ましい塩は、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム、及びナトリウムの塩である。薬学的に受容可能な非毒性の有機塩基から得られる塩としては、一級アミン、二級アミン、及び三級アミンの塩、天然型置換アミンを含む置換アミンの塩、環状アミンの塩、ならびに塩基性イオン交換樹脂の塩が挙げられ、たとえばアルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチル−モルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リシン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トロメタミンなどが挙げられる。化合物が塩基性である場合、塩は、無機酸及び有機酸をはじめとする、薬学的に受容可能な非毒性の酸から調製されてもよい。かかる酸としては、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファスルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、粘液酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸などが挙げられる。特に好ましい酸は、クエン酸、臭化水素酸、塩酸、マレイン酸、リン酸、硫酸及び酒石酸である。従って、代表的な薬学的に受容可能な塩としては、限定されないが、酢酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重炭酸塩、重硫酸塩、酸性酒石酸塩、ホウ酸塩、臭化物、エデト酸カルシウム、カンシル酸塩、炭酸塩、塩化物、クラブラン酸塩、クエン酸塩、二塩酸塩、エデト酸塩、エジシル酸塩、エストレート、エシレート、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩、ヘキシルリゾルシネート、ヒドラバミン塩、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヒドロキシナフトエート、ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メシレート、臭化メチル塩、硝酸メチル塩、硫酸メチル塩、マレイン酸一カリウム塩、ムコ酸塩、ナプシル酸塩、硝酸塩、N−メチルグルカミン塩、シュウ酸塩、パモ酸塩(エンボン酸塩)、パルミチン酸塩、パントテン酸塩、リン酸塩/二リン酸塩、ポリガラクツロ酸塩、カリウム塩、サリチル酸塩、ナトリウム塩、ステアリン酸塩、塩基性酢酸塩、コハク酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオクル酸塩、トシル化物、トリエチルヨウ化物、トリメチルアンモニウム塩、及び吉草酸塩が挙げられる。本明細書において用いられる場合、本明細書に言及される化合物は、薬学的に受容可能な塩もまた含有することが意味されることを理解されたい。
本明細書のある実施形態は、薬学的に受容可能な塩、薬学的に受容可能な溶媒和物、または薬学的に受容可能な溶媒で溶媒和された薬学的に受容可能な塩の使用を包含することを理解されたい。本明細書において用いられる場合、「溶媒和物」または「溶媒和された塩」という用語は、溶質(たとえば以下に記載される式(I)または(II)の化合物(またはそれらの塩)など)と溶媒により形成された様々な化学量論的な複合体を指す。一部の実施形態において、かかる溶媒は、溶質の生物学的活性を阻害しない。適切な溶媒の例としては、限定されないが、水、メタノール、エタノール及び酢酸が挙げられる。事例的実施例において、溶媒は、薬学的に受容可能な溶媒である。適切な薬学的に受容可能な溶媒の例としては、限定されないが、水、エタノール及び酢酸が挙げられる。ある特定の実施形態において、溶媒は、「水和物」をもたらす水である。
「プロドラッグ」という用語は、内在性酵素、または他の化学物質及び/もしくは状態の作用により、身体内またはその細胞内で、活性型(すなわち薬剤)へと転換される、不活性型で調製される治療剤を示す。
「安全かつ有効な量」という文言は、任意の医学的処置と付随し、合理的な利益/リスク比で、自己免疫性疾患の治療に望ましい影響を与える、または移植された組織の拒絶を抑制するのに十分な薬学的に活性な化合物の量を意味する。1つの実施形態において、「安全かつ有効な量」とは、IL−6、INF−β、及び/またはiNOSのリポ多糖体(LPS)の誘導を阻害するのに十分な薬学的に活性な化合物の量を意味する。妥当な医学的判断の範囲内で、薬学的に活性な剤の必要とされる用量、または活性剤を含有する医薬組成物の必要とされる用量は、治療される疾患の重篤度、治療期間、補助治療の性質、患者の年齢及び生理的状態、用いられる特定の活性化合物、及び以下で詳細に議論される同様の検討事項で変化する。この点に関し、本明細書のある化合物を高容量で使用することは、ある患者において、たとえば再生不良性貧血、顆粒球減少症、肝機能異常、及び皮膚炎などの副作用を誘導しうることを注意されたい。特定の化合物に対する「安全かつ有効な量」への到達は、これらの危険性を考慮にいれなければならず、ならびに本明細書に記載される化合物は、従来的なメチマゾール化合物よりも低用量で薬学的な活性をもたらす可能性があるという事実を考慮にいれなければならない。
本明細書において用いられる場合、「治療剤」とは、疾患もしくは病的な生理状態の予防または治療に有効な治療剤を指す。治療剤は、プロドラッグ及びその薬学的誘導体を含み、限定されないが、対応するニトロソ化誘導体及び/またはニトロシル化誘導体が挙げられる。
「治療有効量」とは、その意図される目的を達成するために有効な化合物及び/または組成物の量を指す。
「Toll−like受容体」または「TLR」は、その細胞外ドメインに反復ロイシンリッチモチーフを含有し、及びToll/IL1受容体(TIR)ドメインと呼ばれる保存領域を含有する細胞質尾部を含有するI型膜貫通型タンパク質である。Toll−like受容体1〜10の少なくとも10種類の哺乳類TLRタンパク質が特定されている。TLRは、微生物または有害な環境要因を感知することにより、侵入してくる病原体に対する初期型自然免疫において重要な役割を果たしている。これら進化的に保存された受容体である、ショウジョウバエToll遺伝子のホモログは、微生物病原体により発現される高度に保存された構造モチーフである、病原体関連微生物パターン(PAMP:pathogen−associated microbial patterns)を認識し、有害な要因または組織障害によるたとえばdsRNAなどの組織損傷産物を感知する。PAMPには、たとえばリポ多糖体(LPS)、ペプチドグリカン(PGN)、及びリポペプチドなどの様々な細菌の細胞壁成分、ならびにフラジェリン、細菌DNA及びウイルス二本鎖RNAなどが含まれる。ゆえにTLRは病原生物体の産物に対する「自然免疫」反応を生じさせることにより、たとえばウイルス、細菌、寄生虫、または真菌などの病原生物体から、及び組織損傷から哺乳類を保護する。さらにTLRは、細胞を破壊し、TLRと相互作用可能なdsRNAまたは他のPAMPを放出させる、有害な環境要因から動物を保護し得る。自然免疫応答は、数種の炎症性サイトカイン、ケモカイン、ならびに共刺激分子をコードする遺伝子を増加させ、抗原特異的な獲得免疫の発現に重要である。PAMPによるTLRの刺激は、MyD88及びIRAK1などの多くのタンパク質が関与するシグナル伝達カスケードを開始させる。このシグナル伝達カスケードは、炎症促進性サイトカイン(たとえばTNFα及びIL−1β)、及び獲得免疫応答を作動させるエフェクターサイトカインの分泌を誘導する転写因子NF−κBの活性化をもたらす。このシグナル伝達カスケードはさらに、1型IFN産生を増加させ、Statを活性化させ、IRF−1遺伝子発現を増加させ、及びインターフェロン応答因子(IRF:interferon response factor)配列であるISREを活性化させるIRF−3経路のシグナルを伝達させ得るTRIF/TICAM−1などのアダプターを含む。ウイルスの場合、dsRNAの注入または一本鎖RNAとその複製は、ウイルスキナーゼを活性化させ、TLRを回避し、PKR及びIRF−3を活性化させ、NF−κB及び1型IFNカスケードを開始させることができ、それにより1型IFNのオートクライン/パラクラインの作用によって、サイトカイン及びケモカインは自然免疫−獲得免疫応答シーケンスを開始させることができる。
本明細書において用いられる場合、「治療する」、「治療すること」、「治療」及び「療法」とは、対象に対する任意の治癒的治療、予防的治療、改善的治療、及び予防的療法を指す。
組成物
本明細書の実施形態は、組成物及び医薬組成物を目的としている。当該組成物及び医薬組成物は、以下の一般式(I)もしくは一般式(II):
Figure 0006648108
を有する1つ以上の化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物を含有し、式中、Rは、任意選択的に1つ以上のアリール基、置換アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせと置換される、C〜C10脂肪族基またはヘテロ脂肪族基から選択され、Rは、アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、及びクマリンから選択され、Rは、−H、C〜C10脂肪族基またはヘテロ脂肪族基、フェニルまたは置換フェニルから選択され、この場合において、当該脂肪族基またはヘテロ脂肪族基は、任意選択的に1つ以上のフェニル基、アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせで置換されており、XはSまたはOであり、YはSまたはNHであり、Rがフェニルの場合、以下のうちの少なくとも1つが当てはまる:(a)Rは、少なくとも1つの置換アリール基、少なくとも1つのヘテロアリール基、少なくとも1つの置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせで置換されたC〜C10脂肪族基またはヘテロ脂肪族基である;(b)Rは、ヘキシルである;または(c)Rは、Ph(CH−であり、nは2または3である;または(d)Rは、任意選択的に1つ以上のアリール基、置換アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせで置換されたC〜C10ヘテロ脂肪族基である。一般式(I)及び一般式(II)の化合物を1つ以上含有する組成物及び医薬組成物は、たとえば生物学的シグナル伝達ネットワークにおいてIL−6またはNOSの転写物のLPS誘導を阻害するための医薬品として、抗菌剤として、抗真菌剤として、または診断的生物アッセイもしくは予後診断的生物アッセイで用いられてもよい。
一般式(I)及び一般式(II)の化合物において、R基は、任意選択的に1つ以上のアリール基、置換アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせで置換されたC〜C10脂肪族基またはヘテロ脂肪族基から選択される。事例的な非限定的実施例において、R基は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、2−プロペニル、
Figure 0006648108
から選択される。
他の事例的実施形態において、R基は、Q
Figure 0006648108
であってもよく、式中、R基、R基、及びR基は、独立して、−H、ハロ(たとえば、−F、−Cl、または−Br)、−NO、−CN、またはたとえば−OCHなどのアルキルエステルから選択される。他の事例的実施形態において、R基は、Q基であってもよく、式中、R基及びR基はすべてHであり、R基は、アルキルエステル、Cl、−NO、または−CNから選択される。
一般式(I)及び一般式(II)の化合物中、R基は、非置換アリール基、置換アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、及びクマリンから選択される。一部の実施形態において、R基は、非置換フェニル基、2−一置換フェニル基、3−一置換フェニル基、4−一置換フェニル基、2,3−二置換フェニル基、2,4−二置換フェニル基、2,5−二置換フェニル基、3,4−二置換フェニル基、または3,5−二置換フェニル基であってもよい。かかる実施形態において、R基は、Q基:
Figure 0006648108
であってもよい。
基が一置換フェニル基Qである実施形態において、Q基中、R、R、R、及びR10のいずれかのうちの正確に3個が水素であり、水素ではないR、R、R、及びR10のうちの1つは、たとえばメトキシ、エトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、メチル、トリフルオロメチル、N−メチルアミノ、(N,N)−ジメチルアミノ、シアノ、ハロ(たとえばクロロ、フルオロ、またはブロモ)、またはニトロから選択されてもよい。
基が二置換フェニル基Qである実施形態において、Q基中、R、R、R、及びR10のいずれかのうちの正確に2個が水素であり、水素ではないR、R、R、及びR10のうちの2つの基は、独立して、たとえばメトキシ、エトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、ジメチルアミノ、シアノ、クロロ、フルオロ、またはニトロから選択されてもよい。
基が二置換フェニル基Qである一部の実施形態において、Q基は、ヒドロキシフェニル、ジヒドロキシフェニル、メトキシフェニル、ジメトキシフェニル、ハロフェニル、ジハロフェニル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、フルオロフェニル、ハロヒドロキシフェニル、ハロメトキシフェニル、クロロヒドロキシフェニル、クロロメトキシフェニル、フルオロヒドロキシフェニル、フルオロメトキシフェニルの任意の異性体であってもよい。
一置換フェニルQ基または二置換フェニルQ基としての事例的、非限定的なR基の例としては、2−メトキシフェニル、3−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、2,5−ジメトキシフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、4−(ジメチルアミノ)フェニル、4−(トリフルオロメトキシ)フェニル、4−シアノフェニル、3−ヒドロキシフェニル、2,4−ヒドロキシフェニル、3,4−ジクロロフェニル、3−ニトロフェニル、2−ヒドロキシ−5−クロロフェニル、2−メチルフェニル、2,5−ジメチルフェニル、2−メトキシ−5−フルオロフェニル、及び2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニルが挙げられ得る。
他の実施形態において、R基は、たとえば、
Figure 0006648108
、またはそれらの置換誘導体などのアリール基であってもよい。他の実施形態において、R基は、フェニル以外のアリール基であってもよい。他の実施形態において、R基は、たとえば、
Figure 0006648108
またはこれらのうちのいずれかの置換誘導体などのヘテロアリール基であってもよい。他の実施形態において、R基は、たとえば
Figure 0006648108
などのクマリンであってもよい。
一部の実施形態において、一般式(I)及び一般式(II)の好ましい化合物として、式(IV)〜(IX):
Figure 0006648108
の化合物が挙げられ得、式中、R基及びR基は上記の通りであり、式(I)及び(II)のR基は水素である。
一部の実施形態において、一般式(I)及び一般式(II)の好ましい化合物として、式(VI)または(VII):
Figure 0006648108
の化合物が挙げられ得、式中、R基は上述のとおりである。
一般式(I)及び一般式(II)の化合物中、R基は、−H、C〜C10の脂肪族基またはヘテロ脂肪族基、フェニルまたは置換フェニルから選択され、この場合において、脂肪族基またはヘテロ脂肪族基は任意選択的に、1つ以上のフェニル基、アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせと置換される。非限定的な例示的実施形態において、Rは、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、ブチル、3−ブテニル、フェニル、または2−フェニルエチルであってもよい。一部の実施形態において、Rは水素である。Rの脂肪族基またはヘテロ脂肪族基は、任意選択的に、R基に結合され、環を形成してもよい。R基に結合され環を形成している脂肪族基Rの1つの事例的な例は、一般式(I)を有する以下の構造:
Figure 0006648108
であり、式中、窒素原子に付着されたR基はフェニルメチル(ベンジル)であり、R基はフェニルであり、R基はRのフェニル環の2位に結合されたエチル基であり、R基のすべて及びR基の一部を含む6員環を形成している。
一般式(I)及び一般式(II)の化合物中、XはSまたはOであり、YはSまたはNHである。従って、一部の実施形態において、X基はSであり、Y基はSである。他の実施形態において、X基はSであり、Y基はNHである。他の実施形態において、X基はOであり、Y基はSである。他の実施形態において、X基はOであり、Y基はNHである。
一般式(I)及び一般式(II)の化合物は、任意の適切な合成スキームを用いて調製されてもよい。1つの例示的な合成スキームにおいて、X=OまたはS、及びY=NHである、一般式(I)または一般式(II)を有する化合物は、式(1a):
Figure 0006648108
(100mol%、X=OまたはS)のイソチオシアナートまたはイソシアナート及びEtN(50mol.%)を、式(1b):
Figure 0006648108
(100mol.%)のメチルアミノケトンの塩酸塩のEtOH(0.01M)溶液に添加し、反応混合物を形成させることにより合成されてもよい。この反応混合物を適切な時間、適切な反応温度で加熱してもよい。マイクロ波照射を用いて加熱が行われた場合、産生物からのヒドロキシル基の除去率が増加され、一般式(II)の化合物よりも一般式(I)の化合物の形成が実質的に優位となる。逆に、マイクロ波照射を用いない加熱を適用した場合には、一般式(II)の化合物が産生物として優位となる。溶媒は除去されてもよく、産生物はたとえばフラッシュクロマトグラフィーなどにより単離されてもよい。
X=S及びY=Sである一般式(II)を有する化合物は、二硫化炭素(CS;150 mol.%)及びKCO(50mol.%)を、式(2a):

−NH (2a)

のアミン溶液(150mol.%)にHO:EtOH(0.2M、1:1)中で添加し、次いで、式(2b):
Figure 0006648108
の2−ブロモケトン誘導体(100mol%)を添加し、反応混合物を形成させることにより合成されてもよい。攪拌後、粗反応混合物を、たとえば酢酸エチルなどの溶媒を用いて抽出してもよく、混合有機層を乾燥及びろ過してもよい。溶媒は、回転蒸発により蒸発させてもよい。産生物は、たとえば10%〜20%EtOAcなどの溶媒をヘキサン中で用いて単離されてもよい。一部の例において、一部の産生物は、反応の間に沈殿しうる。そのような場合、当該産生物は、ろ過、溶媒を用いた完全な洗浄、次いで乾燥を行うことにより単離されてもよい。
X=O及びY=Sである一般式(II)を有する化合物は、硫化カルボニル(COS;150mol.%)及びKCO(50mol.%)の溶液を、式(2a):

−NH (2a)

のアミン溶液(150mol.%)に、HO:EtOH(0.2M、1:1)中で添加し、次いで、式(2b):
Figure 0006648108
の2−ブロモケトン誘導体(100mol%)を添加し、反応混合物を形成させることにより合成されてもよい。攪拌後、粗反応混合物を、たとえば酢酸エチルなどの溶媒を用いて抽出してもよく、混合有機層を脱水及びろ過してもよい。溶媒は、回転蒸発により蒸発させてもよい。産生物は、たとえば10%〜20%EtOAcなどの溶媒を用いてヘキサン中で単離されてもよい。一部の例において、一部の産生物は、反応の間に沈殿しうる。そのような場合、当該産生物は、ろ過、溶媒を用いた完全な洗浄、次いで乾燥を行うことにより単離されてもよい。
X=OまたはS、及びY=Sである一般式(I)を有する化合物は、たとえば上記の経路などの任意の適切な合成経路に従い調製された一般式(II)を有する化合物を脱水することにより合成されてもよく、式中、一般式(II)を有する化合物のR基、R基、R基、X基及びY基は、一般式(I)を有する所望される化合物中のそれらと同じである。
表1において、様々な実施形態に従う一般式(I)または(II)を有する化合物が、上述、及び以下の実施例の項においてさらに記載される合成スキームによる一般式(I)または(II)を有する化合物形成の例示的な反応物質とともに提示される。
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
一般式(I)及び一般式(II)の化合物は、4つの属から構成されるある種の化合物として一般的に記載されうる:(1)イミダゾール 2−チオン(式中、X基はSであり、Y基はNHである);(2)イミダゾール 2−オン(式中、X基はOであり、Y基はNHである);(3)チアゾール 2−チオン(式中、X基はSであり、Y基はSである);及び(4)チアゾール 2−オン(式中、X基はOであり、Y基はSである)。
一部の実施形態によると、一般式(I)及び一般式(II)の化合物において、Rがフェニルであり、Rが水素である場合、以下のうちの少なくとも1つが当てはまる:(a)Rは、少なくとも1つの置換アリール基、少なくとも1つのヘテロアリール基、少なくとも1つの置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせで置換されたC〜C10脂肪族基またはヘテロ脂肪族基である;(b)Rは、ヘキシルである;または(c)Rは、Ph(CH−であり、nは2または3である(すなわち、R基は2−フェニルエチルまたは3−フェニルプロピルである);または(d)Rは、任意選択的に1つ以上のアリール基、置換アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせで置換されたC〜C10ヘテロ脂肪族基である。かかる実施形態によると、一般式(I)及び一般式(II)の化合物は、式中、R基がフェニルであり、R基がヘキシル以外の非置換脂肪族基である化合物を含まない。
概して、Rの同一性に基づき、Rがフェニルであり、Rが水素である場合に、条件(a)〜(d)が、一般式(I)及び一般式(II)の範囲を規定する。たとえば、すべての条件を合わせて考慮すると、Rがフェニルであり、Rが水素である場合、条件(a)のもとに定義されるように、C〜C10脂肪族基Rは、少なくとも1つの置換アリール基、少なくとも1つのヘテロアリール基、または少なくとも1つの置換ヘテロアリール基で置換されていなければならない。条件(b)は、条件(a)のC〜C10脂肪族基の定義にR=ヘキシルを加え、条件(c)は、条件(a)のC〜C10脂肪族基の定義に、2−フェニルエチル及び3−フェニルプロピルを加えたものである。すなわち、Rがフェニルであり、Rが水素である場合、C〜C10脂肪族基Rは、たとえばメチル、エチル、イソプロピル、またはシクロヘキシルなどの非置換脂肪族基は含まないが、ヘキシル基は含む。同様に、Rがフェニルであり、Rが水素である場合、C〜C10脂肪族基Rは、それ自身は置換されていないアリール基(たとえばフェニル)で置換された脂肪族基は含まないが、Rが2−フェニルエチルまたは3−フェニルプロピルであり得る条件(c)の例外がある。しかしながら条件(d)を考慮すると、Rがフェニルであり、Rが水素である場合でさえ、C〜C10脂肪族基Rは、非置換または置換であり得る。C〜C10脂肪族基Rが置換されている場合、それらは、1つ以上のアリール基(非置換アリール基でも)、置換アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせで置換され得る。
一部の実施形態によると、一般式(I)及び一般式(II)の化合物中、Rがフェニルであり、Rが水素である場合、一般式(I)または一般式(II)を有する化合物は、
Figure 0006648108
からなる群から選択される。
一部の実施形態において、一般式(I)または一般式(II)の化合物は、表2に列記される化合物のうちの1つ以上を含まず、または表2に列記されるいかなる化合物も含まなくてもよい。
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
Figure 0006648108
上述の一般式(I)または一般式(II)の1つ以上の化合物を含有する組成物及び医薬組成物は、生物学的シグナル伝達事象を改変し得、従って、一部の実施形態において、診断的応用または治療的応用に用いられ得る。たとえば、一般式(I)または一般式(II)を有する様々な化合物は、IL−6、INF−β、及び/またはiNOSのリポ多糖体(LPS)誘導を阻害し得る。IL−6、INF−β、及びiNOSのLPS誘導はシグナル伝達事象を介して発生する。IL−6、INF−β、及びiNOSはそれ自身、多くの生物学的シグナル伝達プロセスの構成要素である。
一般式(I)及び(II)の化合物の活性は、誘導の50%を阻害するために必要とされる濃度(すなわち、IC50)を測定することにより特徴づけられ得る。例示的な一般式(I)及び(II)の化合物において、IC50はnMの範囲である。この阻害は、細胞死によるものではない。たとえば、ある場合において、MTSシグナルを50%まで減少させるために必要とされる化合物の濃度TC50は(MTSシグナルは細胞代謝/生存能力と関連している)、IC50よりも100倍超高かった。そのような例において、シグナル伝達ネットワークの開始方法は、LPSの処置であってもよい。シグナル伝達の改変は、このシグナル伝達開始方法に固有ではない。一般式(I)及び(II)の化合物もまたTNF−αにより開始されたシグナル伝達を改変し得る。
さらに、siRNA、及びたとえばトランスジェニックマウスの作製などの胚の遺伝子操作を介した特定の分子の除去または増強を行う遺伝的方法をはじめとするシグナル伝達を改変するために用いられ得る技術が数種類存在する。得られたトランスジェニックマウスを研究してもよく、または当該トランスジェニックマウスから細胞を単離し、それを培養において研究してもよい。これら技術の両方とも、欠点を有している。siRNAは、シグナル伝達事象を開始し得るTollファミリー受容体のメンバー(たとえばTLR−3)にsiRNAそれ自身が結合する可能性があり、そのため実験の解釈に混同が生じるという問題を孕みうる。トランスジェニックマウスは多くの場合、標的遺伝子発現の所望される改変に加え、様々な変化を受けることが立証されている。一方、一般式(I)または(II)の化合物を含有する組成物は、siRNAまたはトランスジェニックマウス技術に関わりなく、シグナル伝達を改変し得る。当該化合物は、特定のシグナル伝達経路の複数の工程を改変し得る。
一部の実施形態によると、一般式(I)及び(II)の1つ以上の化合物を含有する組成物を用いて正常な細胞プロセス及び異常な細胞プロセスの分子メカニズムを探査してもよい。他の実施形態によると、一般式(I)及び(II)の1つ以上の化合物を含有する組成物を用いて正常な生理学的分子メカニズム及び病的な分子メカニズムを探査してもよい。他の実施形態によると、一般式(I)及び(II)の1つ以上の化合物を含有する組成物を、様々な動物及び植物の病的状態に対し、治療剤として単独で、または他の薬剤との併用治療剤としてのいずれかで用いてもよい。他の実施形態によると、一般式(I)及び(II)の化合物を1つ以上含有する組成物を用いて、正常な生理学的状態を生じさせてもよい。他の実施形態によると、一般式(I)及び(II)の化合物を1つ以上含有する組成物を抗菌剤として用いてもよい。他の実施形態によると、一般式(I)及び(II)の化合物を1つ以上含有する組成物を、生物学的な源からの有益な産物の処理の補助として用いてもよい。他の実施形態によると、一般式(I)及び(II)の化合物を1つ以上含有する組成物を、診断的アッセイ及び/または予後診断的アッセイに用いてもよい。非限定的な事例的実施形態において、一般式(I)及び(II)の化合物を1つ以上含有する組成物を用いて、たとえば乳癌、敗血症、大腸炎、アルツハイマー病、ウマの疝痛、糖尿病、または脂肪肝疾患などの様々な病的状態を治療してもよい。
本明細書の実施形態による医薬組成物は、活性化合物として、1つ以上の上述の一般式(I)もしくは(II)の化合物、またはそれらの任意の薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物の安全かつ有効な量を含有してもよい。好ましい組成物は、当該医薬組成物の総重量にもとづき、活性化合物の重量で約0.01%〜25%を含有し、最も好ましい組成物は、活性化合物の重量で約0.1%〜約10%を含有する。当該医薬組成物は、たとえば腹腔内、静脈内、筋肉内、または局所などの従来的に公知の任意の方法で投与されてもよいが、経口投与が好ましい。好ましい組成物は、単位投与剤型、すなわち、ユーザーにより個々の投与量を測定する必要無く、単回用量の投与に適した、たとえば丸薬、錠剤またはアンプルなどの前もって計測された形態で利用可能な医薬組成物である。
さらに医薬組成物は、一般式(I)または(II)の化合物と混合可能な薬学的に受容可能な担体を含んでもよい。医薬組成物は、薬学的に受容可能な担体に加え、たとえば追加の薬学的な活性物質、賦形剤、製剤化補助剤(たとえば錠剤化補助剤)、着色剤、香味剤、保存剤及び当分野の当業者に公知な他の材料などの追加の混合可能な成分を当該分野に受容可能なレベルで含有してもよい。
本明細書の実施形態による医薬組成物と併せて用いられる薬学的担体は、実用的なサイズと投与量の関連性をもたらすのに十分な濃度で用いられる。好ましくは、薬学的担体は、医薬組成物の総重量の約75%〜約99.99%、好ましくは約90%〜約99.9%を構成する。
一部の実施形態において、医薬組成物は、たとえばリポソーム、生分解性粒子から作製された粒子、ポリマーソーム、または超音波バブルなどの標的化された、または非標的化された担体を含んでもよい。一般式(I)または(II)の化合物は、非標的化された担体、または標的化された担体のいずれに組み込まれてもよい。標的化粒子に関して、標的化は、当該粒子に付着されたリガンドを介したものであってもよく、リガンドによって、病変部位で過剰発現されている受容体に特異的となる。あるいは、担体が存在しない場合、一般式(I)または(II)の化合物を標的化リガンドに直接的に結合させ、標的化送達を達成してもよい。
一部の実施形態において、医薬組成物は、少なくとも1つの薬学的に受容可能な担体と組み合わせて、1つ以上の一般式(I)または(II)を有する化合物、またはそれらの薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物を含有する。一部の実施形態による例示的な医薬組成物は、少なくとも1つの薬学的に受容可能な担体と組み合わせて、表3に示され、一般式(I)または(II)を有する化合物のうちの少なくとも1つを含有し得る。
Figure 0006648108
一部の実施形態において、提供される医薬組成物は、表2に列記される化合物のうちのいずれも含有しない。一部の実施形態において、提供される医薬組成物は、表2に列記される化合物を1つ以上含有する。一部の実施形態において、提供される医薬組成物は、表1に列記される化合物の1つ以上と組み合わせて、表2に列記される化合物を1つ以上含有する。一部の実施形態において、提供される医薬組成物は、表1に列記される化合物の1つ以上と組み合わせて、表3に列記される化合物を1つ以上含有する。一部の実施形態において、提供される医薬組成物は、表3に列記される化合物の1つ以上と組み合わせて、表2に列記される化合物を1つ以上含有する。
本明細書に記載される実施形態は以下の実施例によりさらに明確化される。以下の実施例で合成され、及び/または特徴解析される例示化合物は、本来的に解説目的であり、提示される一般式の範囲を限定することはないことを理解されたい。
一般的な合成方法
合成実施例1
一般式(I):
Figure 0006648108
を有する化合物であって、式中、X=OまたはSであり、Y=NHであり、R、R、及びRは、上述のとおりである化合物は、式(1a):
Figure 0006648108
(100mol%、X=OまたはS)のイソチオシアナートまたはイソシアナート及びEtN(50mol.%)を、式(1b):
Figure 0006648108
(100mol.%)のメチルアミノケトンの塩酸塩のEtOH溶液(0.01M)に添加し、反応混合物を形成させることにより合成されてもよい。この反応混合物を、超音波照射を用いて20分間、140℃で加熱する。マイクロ波照射は、Initiator Biotage Microwave Synthesizerを用いて、たとえば400W、2.45GHzで操作して行われてもよい。次いで、溶媒を回転蒸発の手段により除去し、産生物をフラッシュクロマトグラフィーにより単離する。精製は、イミダゾール−2−チオン(X=S)に対しては、CHCl中、5%〜10%の酢酸エチル(EtOAc)で粗産生物を溶離することにより行われ、イミダゾール−2−オン(X=O)に対しては、EtOAcを用いて粗産生物を溶離することにより行われる。この一般的合成方法に対する収率は、典型的には15%〜65%の範囲である。
さらに、一般式(II):
Figure 0006648108
を有する化合物であって、式中、X=OまたはSであり、Y=NHであり、R、R、及びRは、上述のとおりである化合物は、超音波照射以外の手段を用いて、反応混合物を約140℃で加熱することにより、上述の方法により合成されてもよい。学説に拘束される意図はないが、過熱の間に超音波照射が適用された場合、超音波照射はヒドロキシルの除去率を増加させ、一般式(I)の化合物の形成が優位となると考えられている。
合成実施例2
一般式(II):
Figure 0006648108
を有する化合物であって、式中、X=Sであり、Y=Sであり、R、R、及びRは、上述のとおりである化合物は、二硫化炭素(CS;150mol.%)及びKCO(50mol.%)を、式(2a):

−NH(2a)

のアミン溶液(150mol.%)に、HO:EtOH(0.2M、1:1)中で添加し、次いで、式(2b):
Figure 0006648108
の2−ブロモケトン誘導体(100mol%)を添加し、反応混合物を形成させることにより合成されてもよい。反応混合物を室温(25℃±2℃)で1時間から3時間、オープンフラスコ中で攪拌する。次いで、粗反応混合物を酢酸エチルで抽出し(EtOAc;3x10mL)、混合有機層をMgSO上で乾燥させ、ろ過する。溶媒は回転蒸発により蒸発させる。産生物は、ヘキサン中、10%〜20% EtOAcを用いて、フラッシュクロマトグラフィーにより単離する。一部の例において、一部の産生物は反応の間に沈殿し得る。そのような場合、当該産生物は、ろ過、溶媒(EtOH:HO、1:1)を用いた完全な洗浄、次いで乾燥を行うことにより単離されてもよい。
一般式(II)を有する化合物であって、式中、X=O、Y=Sであり、R、R、及びRは、上述のとおりである化合物は、二硫化炭素(CS)を硫化カルボニル(C=O=S;150mol.%)と置き換えることにより、上述の方法により合成されてもよい。
合成実施例3
一般式(I)を有する化合物であって、式中、X=OまたはS、Y=Sであり、R、R、及びRは、上述のとおりである化合物は、合成実施例2に従い調製された一般式(II)を有する化合物を脱水することにより合成されてもよく、または任意の他の適切な方法により合成されてもよく、式中、一般式(II)を有する化合物のR基、R基、R基、X基及びY基は、一般式(I)を有する所望される化合物中のそれらと同じである。
脱水を行うために、1モル等量の一般式(II)の化合物を含有するエタノール溶液に、1.2モル等量の塩酸(酢酸エチル中、1M溶液)を加え、反応混合物を形成する。この反応混合物を、140℃、20分間、超音波照射に供する。溶媒を回転蒸発により除去する。粗産生物を、フラッシュクロマトグラフィーにより精製する。
例示的な化合物
別段の記載がある場合を除き、一般式(I)または一般式(II)を有する化合物は、上述の合成例1〜3のうちの1つに従い調製された。プロトンNMR(H−NMR)スペクトルは、Bruker Avance(300MHz)分光計を用いて得た。カーボンNMR(13C−NMR)スペクトルは、75MHzで得た。化学シフトは、内部標準として重水素化クロロホルム(CDCl)と相対させ、δスケール上でppmにて報告される。データは、以下のように報告される:化学シフト(δ、ppm);多重度(s=一重、d=二重、t=三重、q=四重、qt=五重、st=六重、m=多重)、Hzでの結合定数、積分。HPLC解析は、UV検出器を備えたShimadzu LC-10AT装置を用いて、以下のプロトコールを用いて、HO中、1mL/分の流速で、メタノール(MeOH)で溶離する逆相Discovery-C8(15cm×4.6mm×5μm;Supelco)カラムを用いることにより行われた:50% MeOH/HO、8分;90% MeOH/HO、5分;90% MeOH/HO、5分;50% MeOH/HO、3分。
実施例1
Figure 0006648108
COB−117は、合成実施例1に従い調製された。21mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は48%であった。COB−117に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.4 (CH2Cl2中、20% EtOAc); tR= 2.48分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 11.5 (s, 1H, NH), 7.40-7.34 (m, 1H, Ph), 6.99-6.91 (m, 2H, Ph), 6.87 (s, 1H, Ph), 6.75 (s, 1H, 4CH), 3.84 (s, 3H, OCH3), 3.60 (s, 3H, NCH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 161.7, 160.1, 132.7, 130.3, 129.9, 121.3, 114.8, 114.6, 112.1, 55.6, 32.9。
実施例2
Figure 0006648108
COB−118は、合成実施例1に従い調製された。14.8mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は34%であった。COB−118に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.24 (CH2Cl2中、10% EtOAc); tR= 2.46分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 10.8 (s, 1H, NH), 7.47-6.97 (m, 4H, Ph), 6.68 (d, J= 2 Hz, 1H, CH), 3.82 (s, 3H, OCH3), 3.42 (s, 3H, OCH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 158.0, 132.2, 131.6, 121.0, 117.5, 112.4, 111.2, 55.6, 32.6。
実施例3
Figure 0006648108
COB−119は、合成実施例1に従い調製された。12mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は28%であった。COB−119に対し、以下のデータが得られた:12 mg (28%); Rf 0.25 (CH2Cl2中、10% EtOAc); tR= 2.69分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 11.11 (s, 1H, NH), 7.42-7.22 (m, 4H, Ph), 6.76 (s, 1H, CH), 3.60 (s, 3H, CH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 162.8, 135.3, 131.5, 130.6, 130.3, 129.6, 129.0, 127.1, 112.4, 33.0。
実施例4
Figure 0006648108
COB−123は、合成実施例1に従い調製された。29.8mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は60%であった。COB−123に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.27 (CH2Cl2中、10% EtOAc); tR= 3.62分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 11.74 (s, 1H, NH), 7.28-6.82 (m, 3H, Ph), 6.73 (s, 1H, CH), 3.91 (s, 6H, CH3), 3.57 (s, 3H, CH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 160.9, 150.1, 149.4, 132.6, 122.0, 121.1, 112.4, 111.8, 111.6, 56.2, 32.7。
実施例5
Figure 0006648108
COB−124は、合成実施例1に従い調製された。10mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は25%であった。COB−124に対し、以下のデータが得られた:Rf0.27 (EtOAc); tR = 7.15分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 9.8 (s, 1H, NH), 7.33 (t, 1H, Ph), 6.95-6.88 (m, 3H, Ph), 6.31 (s, 1H, CH), 3.83 (s, 3H, CH3), 3.80 (t, J = 7.71 Hz, 2H, CH2), 1.17 (q, J = 7.71 Hz, 3H, CH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 160.1, 155.2, 131.5, 130.1, 125.7, 120.8, 114.2, 113.8, 106.0, 55.6, 36.8, 15.0。
実施例6
Figure 0006648108
COB−125は、合成実施例1に従い調製された。15mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は37%であった。COB−125に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.27 (EtOAc); tR= 3.19分 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 10.69 (s, 1H, NH), 7.36-7.22 (m, 4H, Ph), 6.35 (s, 1H, CH), 3.80 (t, J = 7.71 Hz, 2H, CH2), 1.18 (q, J = 7.71 Hz, 3H, CH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 155.5, 135.0, 132.0, 130.3, 128.5, 128.3, 126,4, 124.3, 107.1, 36.8, 15.0。
実施例7
Figure 0006648108
COB−126は、合成実施例1に従い調製された。17.3mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は37%であった。COB−126に対し、以下のデータが得られた:Rf0.33 (CH2Cl2中、20% EtOAc); tR = 6.69分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 10.48 (s, 1H, NH), 7.18 (d, J = 7 Hz, 2H, Ph), 6.75 (d, J = 8.8 Hz, 2H, Ph), 6.62 (s, 1H, CH), 3.55 (s, 3H, CH3), 3.01 (s, 6H, NCH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 161.4, 151.0, 133.5, 130.2, 115.9, 112.4, 110.7, 40.5, 32.7。
実施例8
Figure 0006648108
COB−128は、合成実施例1に従い調製された。10.4mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は23%であった。COB−128に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.37 (CH2Cl2中、20% EtOAc); tR= 2.45分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 11.4 (s, 1H, NH), 7.30-7.26 (m, 1H, Ph), 7.01-6.93 (m, 2H, Ph), 6.78 (s, 1H, 4CH), 3.49 (s, 3H, NCH3)。
実施例9
Figure 0006648108
COB−129は、合成実施例1に従い調製された。11.9mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は23%であった。COB−129に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.4 (CH2Cl2中、20% EtOAc); tR=3.21分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 11.02 (s, 1H, NH), 7.55 (d, J= 2 Hz, 1H, Ph), 7.37-7.34 (m, 2H, Ph), 6.75 (s, 1H, CH), 3.42 (s, 3H, NCH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 162.3, 137.1, 136.4, 133.6, 130.5, 130.4, 127.9, 109.2, 32.5。
実施例10
Figure 0006648108
COB−130は、合成実施例1に従い調製された。10mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は20%であった。COB−130に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.31 (CH2Cl2中、20% EtOAc); tR= 5.33分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 10.99 (s, 1H, NH), 7.11-7.08 (m, 1H, Ph), 6.62 (s, 1H, CH), 6.54-6.51 (in, 2H, Ph), 3.85 (s, 3H, OCH3), 3.78 (s, 3H, OCH3), 3.39 (s, 3H, NCH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 162.6, 160.8, 159.2, 132.9, 129.7, 112.2, 110.1, 104.9, 99.0, 55.8, 55.6, 32.4。
実施例11
Figure 0006648108
COB−132は、合成実施例1に従い調製された。20mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は40%であった。COB−132に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.4 (CH2Cl2中、20% EtOAc); tR= 2.43分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 11.59 (s, 1H, NH), 6.99-6.89 (in, 2H, Ph), 6.77 (d, J = 3 Hz, 1H, Ph), 6.71 (s, 1H, CH), 3.78 (s, 3H, OCH3), 3.76 (s, 3H, OCH3), 3.44 (s, 3H, NCH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 160.7, 153.7, 152.1, 129.7, 118,1, 117.9, 116.0, 112.6, 112.2, 56.1, 56.05, 32.6。
実施例12
Figure 0006648108
COB−133は、合成実施例1に従い調製された。18.5mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は34%であった。COB−133に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.4 (CH2Cl2中、20% EtOAc); tR= 2.45分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 11.94 (s, 1H, NH), 7.52-7.36 (m, 5H, Ph), 6.84 (s, 1H, CH), 3.15 (s, 3H, NCH3), 2.42 (s, 3H, CH3); I3C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 171.0, 161.2, 130.9, 130.6, 129.7, 129.4, 128.3, 128.0, 127.3, 121.1, 103.4, 32.0, 11.7。
実施例13
Figure 0006648108
COB−134は、合成実施例1に従い調製された。10.3mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は19%であった。COB−134に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.4 (CH2Cl2中、20% EtOAc); tR= 3.03分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 11.22 (s, 1H, NH), 7.41-7.30 (m, 4H, Ph), 6.76 (s, 1H, CH), 3.59 (s, 3H, CH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 149.72, 131.21, 130.4, 127.1, 122.1, 121.5, 118.7, 112.3, 32.7。
実施例14
Figure 0006648108
COB−138は、合成実施例1に従い調製された。16mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は37%であった。COB−138に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.32 (CH2Cl2中、20% EtOAc); tR= 3.22分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 11.19 (s, 1H, NH), 7.77 (d, J = 8.5 Hz, 2H, Ph), 7.49 (d, J = 8.5 Hz, 2H, Ph), 6.86 (s, 1H, CH), 3.64 (s, 3H, CH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 163.5, 133.1, 133.0, 131.1, 129.1, 118.3, 113.3, 113.0, 33.2。
実施例15
Figure 0006648108
COB−139は、合成実施例1に従い調製された。20mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は41%であった。COB−139に対し、以下のデータが得られた:Rf0.39 (CH2Cl2中、20% EtOAc); tR = 2.76分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 11.50 (s, 1H, NH), 7.94-7.84 (m, 4H, Ar), 7.58-7.53 (m, 2H, Ar), 7.45-7.41 (m, 1H, Ar), 6.86 (s, 1H, CH), 3.67 (s, 3H, CH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 161.9, 133.4, 133.36, 132.9, 129.1, 128.4, 128.36, 128.1, 127.3, 127.2, 126.2, 125.9, 112.3, 33.1。
実施例16
Figure 0006648108
COB−143は、合成実施例2に従い調製された。65mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は93%であった。COB−143に対し、以下のデータが得られた:Rf0.1 (ヘキサン中、1.0 % EtOAc); tR = 14.45分; 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 7.76 (s, 1H, OH), 7.24 (d, J= 3.1 Hz, 1H, Ar), 7.07-6.99 (m, 5H, Ph), 6.79 (dd, J = 3.1, 8.9 Hz, 1H, Ar), 6.53 (d, J = 3.1 Hz, 1H, Ar), 4.84 (d, J = 15 Hz, 1H, PhCHH), 4.38 (d, J = 15 Hz, 1H, PhCHH), 3.86 (d, J = 12 Hz, 1H, SCHH), 3.72 (s, 3H, OCH3), 3.40 (s, 3H, OCH3), 3.28 (d, J = 12 Hz, 1H, SCHH); 13C NMR (DMSO-d6, 75 MHz) δ 196.0, 152.5, 150.3, 136.7, 128.4, 128.0, 127.2, 126.3, 114.9, 113.3, 112.0, 97.5, 55.5, 55.3, 48.1。
実施例17
Figure 0006648108
COB−144は、合成実施例3に従いCOB−143から調製された。56.4mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は94%であった。COB−144に対し、以下のデータが得られた:Rf0.17 (ヘキサン中、10% EtOAc); tR = 14.47分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 7.15-7.13 (m, 3H, Ar), 6.96-6.82 (m, 4H, Ar), 6.42 (s, 1H, CH), 6.34 (d, J = 3Hz, 1H, Ar), 5.32 (s, 2H, CH2), 3.63 (s, 3H, OCH3), 3.57 (s, 3H, OCH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 187.3, 152.6, 151.0, 140.8, 135.5, 128.1, 127.1, 126.7, 119.2, 117.1, 117.0, 112.5, 110.3, 55.7, 55.5, 50.0。
実施例18
Figure 0006648108
COB−146は、合成実施例1に従い調製された。16.4mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は35%であった。COB−146に対し、以下のデータが得られた:Rf0.37 (CH2Cl2中、20 % EtOAc); tR = 2.29分。
実施例19
Figure 0006648108
COB−152は、合成実施例2に従い調製された。33.8mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は89%であった。COB−152に対し、以下のデータが得られた:33.8mg (89%); Rf 0.4 (ヘキサン中、60% EtOAc); tR = 11.78分; 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 8.36-8.35 (m, 2H, Py), 7.86 (s, 1H, OH), 7.59 (dt, J= 7.9 Hz, 1H, Py), 7.39-7.34 (m, 5H, Ph), 4.80 (d, J = 15 Hz, 1H, PyCHH), 4.52 (d, J = 15 Hz, 1H, PyCHH), 3.74 (d, J= 12 Hz, 1H, SCHH), 3.68 (d, J= 12 Hz, 1H, SCHH); 13C NMR (DMSO-d6, 75 MHz) δ 195.8, 149.0, 147.8, 140.5, 135.3, 132.3, 128.9, 128.5, 125.6, 122.9, 100.2, 46.4, 42.4
実施例20
Figure 0006648108
COB−153は、合成実施例3に従いCOB−152から調製された。23.4mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は90%であった。COB−153に対し、以下のデータが得られた:以下の一般的手順に従い、COB−152から調製され、23.4mgを得た(90%)。Rf0.46 (ヘキサン中、60% EtOAc); tR = 9.25分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 8.38 (dd, J = 1.5, 4.8 Hz, 1H, Py), 7.94 (d, J = 1.6 Hz, 1H, Py), 7.43-7.29 (m, 4H, Ph), 7.10-7.03 (m, 3H, Ph, Py), 6.43 (s, 1H, CH), 5.36 (s, 2H, PyCH2); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 189.4, 149.2, 148.9, 144.5, 135.5, 131.4, 130.5, 130.45, 129.6, 129.2, 123.6, 109.3, 48.5。
実施例21
Figure 0006648108
COB−161は、式(2a)の化合物としてベンジルアミン、及び式(2b)の化合物として2−ブロモ−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレンオン(2−ブロモ−1−テトラロン)を用いて、合成実施例2に従う合成方法を行い、その後に不純な4−ヒドロキシ−チアゾリジン−2−チオン中間体を、合成実施例3の方法を行うことにより、当該中間体を単離することなく脱水させ、調製された。47.5mgの産生物が回収されたことにもとづき、2工程合成後の全体収率は66%であった。COB−161に対し、以下のデータが得られた:Rf0.4 (ヘキサン中、20% EtOAc); tR = 16.55分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 7.43-7.07 (m, 9H, Ph), 5.76 (s, 2H, PhCH2), 2.96 (t, J = 6.9 Hz, 2H, CH2), 2.72 (t, J = 7.9 Hz, 2H, CH2); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 188.3, 138.5, 136.6, 135.4, 129.2, 129.0, 128.3, 127.7, 127.4, 127.0, 126.2, 123.8, 122.3, 53.1, 29.9, 22.8。
実施例22
Figure 0006648108
COB−168は、合成実施例2に従い、1.89−mmolスケールで調製された。365mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は88%であった。COB−168に対し、以下のデータが得られた:化合物COB−168は365mg(88%)を得て調製された;Rf 0.42 (トルエン中、10 % EtOAc); tR= 17.15分; 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 7.72 (s, 1H, OH), 7.43-7.39 (m, 5H, Ar), 7.24-7.19 (m, 2H, Ar), 7.16-7.13 (m, 1H, Ar), 7.03-7.01 (m, 2H, Ar), 3.60-3.52 (m, 3H, SCH2 及びNCHH), 3.19 (m, 1H, NCHH), 2.49-2.39 (m, 2H, CH2), 1.89-1.81 (m, 1H, PhCHH), 1.69-1.61 (m, 1H, PhCHH); 13C NMR (DMSO-d6, 75 MHz) δ 193.9, 141.2, 140.9, 128.8, 128.6, 128.2, 127.9, 125.7, 125.3, 100.0, 45.7, 42.6, 32.5, 28.6。
実施例23
Figure 0006648108
COB−178は、合成実施例3に従い、COB−168から調製されてもよい。
実施例24
Figure 0006648108
COB−176は、合成実施例2に従い、1.5−mmolスケールで調製された。104mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は23%であった。COB−176に対し、以下のデータが得られた:Rf0.23 (EtOAc 中、10 % Me0H); tR = 2.76分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 8.75 (d, J= 2 Hz, 1H, Ar), 8.53 (dd, J=1.5, 5 Hz, 1H, Ar), 8.28 (d, J= 1.5 Hz, 1H, Ar), 8.00 (dd, J= 1.3, 4.8 Hz, 1H, Ar), 7.77-7.20 (m, 2H, Ar), 7.28 (dd, J= 4.8, 7.9 Hz, 1H, Ar), 7.19 (s, 1H), 7.03 (dd, J= 4.9, 7.8 Hz, 1H, Ar), 5.7 (d,J= 14.9 Hz, 1H, NCHH), 4.26 (d, J = 14.9 Hz, 1H, NCHH), 3.74 (d, J = 12.2 Hz, 1H, SCHH), 3.54 (d, J = 12.2 Hz, 1H, SCHH); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 196.9, 150.4, 149.0, 147.6, 147.3, 138.3, 136.7, 134.0, 133.6, 123.9, 123.8, 100.0, 47.0, 43.5。
実施例25
Figure 0006648108
COB−180は、合成実施例2に従い、1.88−mmolスケールで調製された。300mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は84%であった。COB−180に対し、以下のデータが得られた:Rf0.34 (ヘキサン中、20 % EtOAc); tR = 10.8分; 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 8.42 (d, J = 4.8 Hz, 1H, Ar), 8.27 (s, 1H, OH), 7.75-7.70 (m, 1H, Ar), 7.51-7.48 (m, 2H, Ar), 7.42-7.21 (m, 5H, Ar), 4.95 (d, J = 16.2 Hz, 1 H, NCHH), 4.38 (d, J = 16.2 Hz, 1H, NCHH), 3.79 (d, J= 12.1 Hz, 1H, SCHH), 3.71 (d, J= 12.1 Hz, 1H, SCHH); 13C NMR (DMSO-d6, 75 MHz) δ 196.6, 155.2, 148.1, 140.8, 136.7, 128.8, 128.6, 125.8, 122.2, 122.1, 99.8, 50.7, 43.1。
実施例26
Figure 0006648108
COB−189は、合成実施例3に従い、0.5−mmolスケールでCOB−180から調製された。129.4mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は91%であった。COB−189に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.16 (ヘキサン中、20 % EtOAc); tR= 6.05分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 8.460-8.39 (m, 1H, Ar), 7.56-7.50 (m, 1H, Ar), 7.35-6.98 (m, 7H, Ar), 6.47 (s, 1H, CH), 5.37 (s, 2H, NCH2); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 189.2, 155.0, 149.7, 145.4, 136.7, 130.8, 130.1, 129.6, 129.0, 122.5, 121.7, 52.8。
実施例27
Figure 0006648108
COB−183は、合成実施例2に従い、1.88−mmolスケールで調製された。214mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は50%であった。COB−183に対し、以下のデータが得られた:Rf0.16 (ヘキサン中、20% EtOAc); tR = 12.28分; 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 12.39 (s, 1H, NH), 8.76 (s, 1H, OH), 7.61-7.37 (m, 7H, Ar), 7.18-7.16 (m, 2H, Ar), 5.18 (d, J = 16.5 Hz, 1H, NCHH), 4.40 (d, J = 16.5 Hz, 1H, NCHH), 3.80 (d, J = 12 Hz, 1H, SCHH), 3.70 (d, J = 12 Hz, 1H, SCHH); 13C NMR (DMSO-d6, 75 MHz) δ 198.2, 150.0, 140.5, 129.0, 128.6, 126.1, 121.9, 99.7, 43.9, 43.5。
実施例28
Figure 0006648108
COB−192は、合成実施例3に従い、0.07−mmolスケールでCOB−183から調製された。13mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は63%であった。COB−192に対し、以下のデータが得られた:Rf0.4 (トルエン中、5% EtOAc); t = 6.95分; 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 12.4 (s, 1H, NH), 7.58-7.55 (m, 3H, Ar), 7.45-7.38 (m, 4H, Ar), 7.16-7,11 (m, 3H, Ar 及びSCH), 5.41 (s, 2H, NCH2); 13C NMR (DMSO-d6, 75 MHz) δ 188.0, 148.9, 144.5, 142.9, 134.1, 130.4, 129.8, 129.2, 128.7, 122.1, 121.2, 118.6, 111.2, 109.6, 45.7。
実施例29
Figure 0006648108
COB−186は、合成実施例2に従い、1.88−mmolスケールで調製された。640mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は65%であった。COB−186に対し、以下のデータが得られた:Rf0.16 (ヘキサン中、20% EtOAc); tR = 17.17分; 1H NMR (DMSO−d6, 300 MHz) δ 7.74-7.72 (m, 2H, OH), 7.34-7.16 (m, 10H, Ar), 6.99-6.91 (m, 4H, Ar), 4.75-4.64 (m, 2H, NCHH), 4.47-4.38 (m, 2H, NCHH), 3.72 (d, J = 12.1 Hz, 2H, SCHH), 3.60 (d, J = 12.1 Hz, 2H, SCHH); 13C NMR (DMSO−d6, 75 MHz) δ 195.5, 140.59, 140.55, 136.08, 136.02, 128.9, 128.7, 128.4, 128.2, 127.2, 126.8, 126.6, 125.7, 125.6, 100.3, 100.26, 48.6, 42.4。
実施例30
Figure 0006648108
COB−193は、合成実施例3に従い、0.25−mmolスケールでCOB−186から調製された。110mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は90%であった。COB−193に対し、以下のデータが得られた:Rf0.37 (ヘキサン中、20% EtOAc); tR = 17.14分; 1 NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 7.33-7.16 (m, 6H, Ar), 7.03-6.93 (m, 5H, Ar), 6.67 (d, 2H, Ar), 6.41 (s, 2H, CH), 6.27 (s, 1H, Ar), 5.2 (s, 4H, NCH2); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 189.1, 145.1, 135.9, 130.6, 130.1, 129.7, 128.9, 128.8, 126.2, 124.8, 109.1, 50.8。
実施例31
Figure 0006648108
COB−187は、合成実施例2に従い、1.88−mmolスケールで調製された。70mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は20%であった。COB−187に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.3 (トルエン中、10 % EtOAc); tR= 8.59分; 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 8.39-8.37 (d, 2H, Ar), 7,84 (s, 1H, OH), 7.39-7.35 (m, 5H, Ar), 7.16-7.15 (m, 2H, Ar), 4.80 (d, J = 16.1 Hz, 1H, NCHH), 4.51 (d, J = 16.1 Hz, 1H, NCHH), 3.78 (d, J = 12.1 Hz, 1H, SCHH), 3.71 (d, J = 12.1 Hz, 1H, SCHH); 13C NMR (DMSO-d6, 75 MHz) δ 196.0, 148.9, 145.6, 140.5, 128.9, 128.5, 125.6, 122.3, 100.1, 47.8, 42.4。
実施例32
Figure 0006648108
COB−188は、合成実施例2に従い、1.88−mmolスケールで調製された。107mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は25%であった。COB−188に対し、以下のデータが得られた:Rf0.25 (トルエン中、10% EtOAc); tR = 14.41分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 8.91 (s, 1H, NH), 7.45-7.35 (m, 5H, Ph), 7.31-7.14 (m, 5H, Ar), 6.47 (s, 1H, OH), 5.82 (d, J = 14.5 Hz, 1H, NCHH), 4.21 (d, J = 14.5 Hz, 1H, NCHH), 3.61 (d, J = 12.1 Hz, 1H, SCHH), 3.38 (d, J= 12.1 Hz, 1H, SCHH); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 198.4, 139.6, 135.4, 129.3, 128.9, 127.9, 127.8, 126.2, 124.9, 122.8, 121.2, 111.5, 102.9, 100.8, 49.6, 44.0。
実施例33
Figure 0006648108
COB−190は、合成実施例3に従い、0.2−mmolスケールで調製された。44mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は69%であった。COB−190に対し、以下のデータが得られた:Rf0.5 (ヘキサン中、20% EtOAc); tR = 17.12分。
実施例34
Figure 0006648108
COB−196は、合成実施例2に従い、1.5−mmolスケールで調製された。63.4mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は20%であった。COB−196に対し、以下のデータが得られた:Rf0.24 (トルエン中、10 % EtOAc); tR = 12.87分; 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 9.56 (s, 1H, ArOH), 7.67 (s, 1H, OH), 7.23-7.13 (m, 6H, Ar), 6.83-6.71 (m, 3H, Ar), 4.89 (d, J= 15.3 Hz, 1H, NCHH), 4.38 (d, J = 15.3 Hz, 1H, NCHH), 3.73 (d, J = 12 Hz, 1H, SCHH), 3.56 (d, J = 12 Hz, 1H, SCHH); 13C NMR (DMSO-d6, 75 MHz) δ 195.1, 157.5, 142.5, 136.7, 127.7, 127.6, 100.5, 40.3。
実施例35
Figure 0006648108
COB−197は、合成実施例2に従い、3−mmolスケールで調製された。450mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は62%であった。COB−197に対し、以下のデータが得られた:Rf0.4 (ヘキサン中、60 % EtOAc); tR = 5.33分; 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 8.27-8.25 (m, 1H, Ar), 8.09 (d, 1H, Ar), 7.87 (s, 1H, OH), 7.42 (d, 1H, Ar), 7.25 (d, 1H, Ar), 7.11-7.07 (m, 1H, Ar), 6.80-6.77 (m, 1H, Ar), 6.50 (d, 1H, Ar), 4.91 (d, J = 15.3 Hz, 1H, NCHH), 4.38 (d, J = 15.3 Hz, 1H, NCHH), 3.85 (d, J = 12 Hz, 1H, SCHH), 3.72 (s, 3F1, OCH3)、第二のMeOに相当するシグナルは、水のピークと重複している、3.28 (d, J = 12 Hz, 1H, SCHH); 13C NMR (DMSO-d6, 75 MHz) δ 194.4, 150.7, 148.1, 147.1, 145.6, 133.5, 130.3, 126.3, 120.5, 113.2, 111.3, 109.9, 95.4, 53.6, 53.4 43.8。
実施例36
Figure 0006648108
COB−203は、合成実施例3に従い、0.27−mmolスケールでCOB−197から調製された。84mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は90%であった。COB−203に対し、以下のデータが得られた:Rf0.32 (ヘキサン中、60% EtOAc); tR = 4.13分 (LCMS); 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 8.33 (d, 1H, Ar), 7.91 (s, 1H, Ar), 7.41 (d, 1H, Ar), 7.08-7.04 (m, 1H, Ar), 6.93-6.89 (in, 1H, Ar), 6.79 (d, 1H, Ar), 6.39-6.38 (m, 2H, Ar 及び CH), 5.26 (s, 2H, CH2), 3.58 (s, 3H, OMe), 3.22 (s, 3H, OMe)。
実施例37
Figure 0006648108
COB−198は、合成実施例2に従い、1.5−mmolスケールで調製された。69.9mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は22%であった。COB−198に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.3 (ヘキサン中、60% EtOAc); tR= 5.49分; 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 8.37-8.35 (m, 2H, Ar 及びArOH), 7.82 (s, 1H, OH), 7.63-7.60 (m, 1H, Ar), 7.27-7.13 (m, 3H, Ar), 6.82-6.71 (m, 3H, Ar), 4.85 (d, J= 15.3 Hz, 1H, NCHH), 4.43 (d, J= 15.3 Hz, 1H, NCHH)、SCHのピークは水のピークと重複している。化合物は、HPLCによる3回の精製後も純粋ではなかった(純度89%)。
実施例38
Figure 0006648108
COB−199は、合成実施例2に従い、1.5−mmolスケールで調製された。203mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は56%であった。COB−199に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.3 (ヘキサン中、60% EtOAc); tR= 3.39分(LCMS); 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 8.25 (dd, 1H, Ar), 8.07 (d, 1H, Ar), 7.73 (s, 1H, OH), 7.56 (d, 1H, Ar), 7.40 (dt, 1H, Ar), 7.12-7.07 (m, 1H, Ar), 6.53 (dd, 1H, Ar), 6.08 (d, 1H, Ar), 4.91 (d, J = 15.3 Hz, 1H, NCHH), 4.31 (d, J = 15.3 Hz, 1H, NCHH), 3.83 (d, J= 12 Hz, 1H, SCHH), 3.71 (s, 3H, OCH3), 3.43 (s, 3H, OCH3), 3.25 (d, J= 12 Hz, 1H, SCHH); 13C NMR (DMSO-d6, 75 MHz) δ 196.0, 161.5, 157.1, 135.4, 132.4, 122.3, 119.9, 109.9, 97.6, 55.3, 40.3。
実施例39
Figure 0006648108
COB−204は、合成実施例3に従い、0.28−mmolスケールでCOB−199から調製された。81mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は87%であった。COB−204に対し、以下のデータが得られた:Rf0.32 (ヘキサン中、60% EtOAc); tR = 4.03分(LCMS); 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 8.40 (d, 1H, Ar), 7.99 (s, 1H, Ar), 7.53 (d, 1H, Ar), 7.28-7.11 (m, 1H, Ar), 6.85 (d, 1H, Ar), 6.45-6.41 (m, 3H, Ar 及びCH), 5.29 (s, 2H, CH2), 3.82 (s, 3H, OMe), 3.59 (s, 3H, OMe)。
実施例40
Figure 0006648108
COB−200は、合成実施例2に従い、1.5−mmolスケールで調製された。131mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は40%であった。COB−200に対し、以下のデータが得られた:Rf0.11 (ヘキサン中、60% EtOAc); tR = 2.75分(LCMS);H及び13C NMRは最適ではなかったが、LCMS(96.9%)に基づき、当該化合物は、検査へと送られるのに十分に清浄であるとみなされた。
実施例41
Figure 0006648108
COB−201は、合成実施例2に従い、1.6−mmolスケールで調製された。153mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は46%であった。COB−201に対し、以下のデータが得られた:Rf0.28 (ヘキサン中、60% EtOAc); tR = 3.56分(LCMS); 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 8.36-8.35 (m, 2H, Ar), 7.75 (s, 1H, OH), 7.58 (d, 1H, Ar), 7.32-7.21 (m, 3H, Ar), 6.89 (d, 2H, Ar), 4.77 (d, J = 15.4 Hz, 1H, NCHH), 4.52 (d, J = 15.4 Hz, 1H, NCHH), 3.37-3.68 (m, 5H, SCH2 及びOCH3); 13C NMR (DMSO-d6, 75 MHz) δ 195.6, 159.5, 148.9, 147.7, 135.3, 132.4, 132.35, 127.0, 122.8, 113.7, 100,1, 55.2, 46.9, 42.5。
実施例42
Figure 0006648108
COB−206は、合成実施例3に従い、0.18−mmolスケールでCOB−201から調製された。39mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は69%であった。COB−206に対し、以下のデータが得られた:Rf0.26 (ヘキサン中、60% EtOAc); tR = 4.15分(LCMS); 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 8.40 (d, 1H, Ar), 8.0 (s, 1H, Ar), 7.43 (d, 1H, Ar), 7.13-7.08 (m, 1H, Ar), 6.95 (d, 2H, Ar), 6.82 (d, 2H, Ar), 6.39 (s, 1H, CH), 5.35 (s, 2H, CH2), 3.76 (s, 3H, OMe)。
実施例43
Figure 0006648108
COB−202は、合成実施例2に従い、1.5−mmolスケールで調製された。114mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は35%であった。COB−202に対し、以下のデータが得られた:Rf0.22 (ヘキサン中、60% EtOAc); tR = 3.12分(LCMS); 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) δ 8.41 (s, 1H, OH), 8.28-8.23 (m, 3H, Ar), 7.87 (dd, 1H, Ar), 7.66-7.56 (m, 2H, Ar), 7.41-7.36 (td, 1H, Ar), 7.28 (d, 1H, Ar), 7.08 (dd, 1H, CH), 5.08 (d, J= 15.5 Hz, 1H, NCHH), 4.56 (d, J= 15.5 Hz, 1H, NCHH), 3.98 (d, J= 12.3 Hz, 1H, SCHH), 3.28 (d, J= 12.3 Hz, 1H, SCHH)、このシグナルは水に対するシグナルと重複している。13C NMRが記録されたが、シグナルは弱く、たった6個の炭素のみが観察された。
実施例44
Figure 0006648108
COB−205は、合成実施例3に従い、0.13−mmolスケールでCOB−202から調製された。33.4mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は70%であった。COB−205に対し、以下のデータが得られた:Rf 0.25 (ヘキサン中、60% EtOAc); tR= 3.46分(LCMS); 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 8.34 (s, 1H, Ar), 8.20 (s, 1H, Ar), 7.59-7.43 (m, 2H, Ar), 7.34 (s, 1H, Ar), 7.33-7.30 (m, 2H, Ar), 7.25-7.06 (m, 1H, Ar), 6.59 (s, 1H, CH), 5.51 (s, 2H, CH2)。
実施例45
Figure 0006648108
COB−177は、合成実施例3に従い、0.124−mmolスケールで、合成実施例2に従い形成された2−ブロモ−1−フェニルエタノンと2−フェニルエタンアミンの反応生成物を脱水することにより調製された。28mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は88%であった。COB−177に対し、以下のデータが得られた:Rf0.6 (トルエン中、5 % EtOAc); tR = 17.08分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 7.53-7.43 (m, 3H, Ar), 7.21-7.17 (m, 5H, Ar), 6.96-6.93 (m, 2H, Ar), 6.45 (s, 1H, CH), 4.36-4.30 (m, 2H, NCH2), 2.98 (t, = 7.95 Hz, 2H, PhCH2); 13C NMR. (CDCl3, 75 MHz) δ 188.1, 144.9, 137.6, 130.9, 130.1, 129.7, 129.1, 129.0, 128.8, 126.9, 109.0, 49.4, 33.4。
実施例46
Figure 0006648108
COB−191は、合成実施例3に従い、0.25−mmolスケールで、合成実施例2に従い形成された2−ブロモ−1−フェニルエタノンと1−(4−ニトロフェニル)メタンアミンの反応生成物を脱水することにより調製された。77.9mgの産生物が回収されたことにもとづき、収率は89%であった。COB−191に対し、以下のデータが得られた:Rf0.37 (ヘキサン中、20% EtOAc); tR = 15.78分; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 8.10 (d, 2H, Ar), 7.48-7.46 (m, 1H, Ar), 7.41;7.35 (m, 2H, Ar), 7.14-7.10 (m, 4H, Ar), 6.56 (s, 1H, CH), 5,51 (s, 2H, NCH2), 3.77 (s, 3H, OCH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 189.9, 147.6, 144.6, 142.8, 130.5, 129.6, 129.3, 128.2, 124.0, 109.5, 50.4。
実施例47
Figure 0006648108
COB−207は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例48
Figure 0006648108
COB−208は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例49
Figure 0006648108
COB−209は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例50
Figure 0006648108
COB−210は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例51
Figure 0006648108
COB−212は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例52
Figure 0006648108
COB−213は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例53
Figure 0006648108
COB−214は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例54
Figure 0006648108
COB−215は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例55
Figure 0006648108
COB−216は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例56
Figure 0006648108
COB−217は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例57
Figure 0006648108
COB−218は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例58
Figure 0006648108
COB−219は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例59
Figure 0006648108
COB−220は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例60
Figure 0006648108
COB−221は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例61
Figure 0006648108
COB−222は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例62
Figure 0006648108
COB−223は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例63
Figure 0006648108
COB−224は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例64
Figure 0006648108
COB−225は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例65
Figure 0006648108
COB−226は、合成実施例2に従い調製され得る。
実施例66
Figure 0006648108
DRB−3は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例67
Figure 0006648108
GWB−93は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例68
Figure 0006648108
Z−01は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例69
Figure 0006648108
Z−02は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例70
Figure 0006648108
Z−03は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例71
Figure 0006648108
Z−04は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例72
Figure 0006648108
Z−05は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例73
Figure 0006648108
Z−06は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例74
Figure 0006648108
Z−07は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例75
Figure 0006648108
Z−08は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例76
Figure 0006648108
Z−09は、合成実施例3に従い調製され得る。
実施例77
Figure 0006648108
Z−10は、合成実施例3に従い調製され得る。
シグナル改変の特徴解析
マウスのマクロファージを、上述の様々な例示化合物の存在下、LPSで処置した。続いて、当該細胞を回収し、IL−6、iNOS、及びINF−βの転写物をrt−PCRを介して定量化した。IC50は、LPSにより誘導されるmRNA転写物の50%を阻害するために必要とされる化合物の濃度である。TC50は、MTSシグナルを50%まで低下させるために必要とされる化合物の濃度である(MTSシグナルは細胞の代謝/生存能力と関連している)。治療指数(TI:Therapeutic Index)は、IC50に対するTC50の比である。
表4において、マクロファージにおける、IL−6、iNOS、及びINF−β転写物のLPS誘導の阻害に対する、上述の例示化合物の効果を示すデータを提示する。IL−6、iNOS、及びINF−β転写物は、正常な生理学的プロセス及び病的プロセスに関与する多くのシグナル伝達ネットワークにおける重要なメディエーターである。LPSがIL−6、iNOS及びINF−β転写物を誘導するメカニズムは、シグナル伝達事象のネットワークを介するものである。従って、これらの例において、当該化合物は、それ自身がシグナル伝達分子である他の分子の誘導をもたらすシグナル伝達プロセスを阻害している。表4中、算出不能であったデータは「NC」と記されている。
Figure 0006648108
Figure 0006648108
上記の表から、これら化合物は非常に強力であり、一部の場合では、IC50はnMの範囲にまで達している。この阻害は細胞死によるものではない。たとえば、ある場合において、MTSシグナルを50%まで減少させるために必要とされる化合物の濃度、すなわちTC50は、IC50よりも100倍超高かった(MTSシグナルは細胞の代謝/生存能力と関連している)。
上述の実施例において、シグナル伝達ネットワークの開始方法は、LPSを用いた処置であった。シグナル伝達の改変は、このシグナル伝達の開始方法に固有のものではない。たとえば、これら化合物は、TNF−αにより開始されるシグナル伝達も改変し得る。
これら化合物が、シグナル伝達プロセスを改変するという能力の点において、かかる高レベルの有効性を達成し、一方で多くの場合において、細胞の生存能力にはほとんど影響を与えなかったことは驚くべきことである。
医薬組成物の調製
組成物の投与
本明細書の実施形態に従う活性化合物の投与手段としては、限定されないが、経口、舌下、静脈内、筋肉内、腹腔内、経皮、鼻内、髄腔内、皮下、または腸内が挙げられる。病変部位への局所投与は、当分野公知の手段を介して行われてもよく、限定されないが、局所投与、注射、点滴、本明細書に記載される活性化合物(複数含む)または組成物を含有する多孔質デバイスの移植が挙げられる。従って、本明細書に記載される活性化合物は、一般的に、薬学的に受容可能な賦形剤及び他の製剤補助物質と組み合わせて、本明細書に記載される1つ以上の活性化合物を含有する医薬組成物として投与される。
製剤補助物質
かかる組成物は、水性溶液、エマルション、クリーム、軟膏、懸濁液、ゲル、リポソーム懸濁液などであってもよい。適切な賦形剤としては、水、生理食塩水、リンゲル溶液、ブドウ糖液、ならびにエタノール、グルコース、スクロース、デキストラン、マンノース、マンニトール、ソルビトール、ポリエチレングリコール(PEG)、リン酸塩、酢酸塩、ゼラチン、コラーゲン、Carbopol(登録商標)、植物油などの溶液が挙げられる。さらに、たとえばBHA、BHT、クエン酸、アスコルビン酸、テトラサイクリンなどの適切な保存剤、安定剤、抗酸化剤、抗菌剤、及び緩衝剤を含んでもよい。製剤に有用なクリームまたは軟膏基剤としては、ラノリン、Silvadene(登録商標)(Marion社)、Aquaphor(登録商標)(Duke Laboratories社)などが挙げられる。あるいは、本明細書に記載される活性化合物を適切なポリマーマトリクスもしくは膜中に組み込み、または封入し、治療される部位近傍への局所的な移植に適した徐放デバイスを提供してもよい。他のデバイスとしては、留置カテーテル及びたとえばAlzet(登録商標)ミニポンプなどのデバイスが挙げられる。眼科用調製剤は、たとえばSorbi-care(登録商標)(Allergan社)、Neodecdron(登録商標)(Merck,Sharp & Dohme社)、Lacrilube(登録商標)などの市販ビヒクルを用いて製剤化されてもよい。さらに、本明細書に記載される活性化合物を、たとえばヒト血清アルブミン、スクロース、マンニトールなどの増量剤中で提供してもよい。薬学的に受容可能な賦形剤に関する綿密な検討は、参照により本明細書に援用されるRemington’s Pharmaceutical Sciences I(Mack Pub. Co.)に見出される。
経口投与/非経口投与
本明細書の実施形態に従う活性化合物及び医薬組成物は、自己免疫疾患の治療、ならびに器官及び/または組織移植の実行に関する従来的な手順に従い、経口及び非経口の両方で投与することができる。もちろん、任意の特定の自己免疫性疾患及び/または移植疾患を治療するために必要とされる活性化合物の量は当該疾患の性質及び重篤度、対象の年齢及び状態、ならびに当分野の当業者により容易に決定される他の因子によって変化する。活性化合物は、適切な生理学的に許容可能な担体または賦形剤と共に活性化合物を含有する投与量単位、好ましくは分割された投与量単位で投与され、当該担体または賦形剤の多くは、当分野の当業者に公知であり、上述されている。投与量単位は、たとえば溶液、懸濁液、分散液、またはエマルションなどの液体調製物の形態であってもよく、またはたとえば丸薬、錠剤、カプセルなどの固体の形態であってもよい。単位投与剤型の組成物、すなわち、ユーザーにより個々の投与量を測定する必要無く、単回用量の投与に適した、たとえば丸薬、錠剤、カプセル、またはアンプルなどの前もって計測された形態で利用可能な医薬組成物が、本明細書に記載される活性化合物の特に好ましい投与方法である。
具体的な適応症/好ましい適応症
自己免疫疾患及び移植疾患の治療に対し、単位剤型の医薬組成物は、1日当たり、約0.05mg〜約60mg、好ましくは約0.05mg〜約20mgの活性化合物をもたらす量の組成物を含有する。経口投与に対する投与量単位を作成するために、本明細書の実施形態に従う活性化合物、またはその塩は、たとえばラクトース、スクロース、マンニトール;たとえばジャガイモデンプン、コーンスターチ、またはアミロペクチンなどのデンプン類、ならびにコンブ粉末及び柑橘パルプ粉末などの固形粉末化担体と混合され;ゼラチンのセルロース誘導体、またたとえば適切な分子量のポリエチレングリコールのステアリン酸マグネシウムまたはステアリン酸カルシウムなどの潤滑剤(カーボワックス)が添加され、圧縮錠または糖衣のための核錠を形成してもよい。後者は、たとえば濃縮糖溶液で覆われ、当該溶液は、アラビアゴム、滑石、及び/または二酸化チタンを含有してもよく、または易揮発性の有機溶媒、または有機溶媒の混合物中に溶解したラッカーで覆われてもよい。たとえば異なる活性物質の内容物を区別するために、染料をこれらのコーティング剤に添加してもよい。本明細書に有用なカプセルとしては、たとえば、軟ゼラチンカプセル(真珠型閉鎖カプセル)、ジェルタブ、たとえばゼラチンとグリセリンの混合物からなり、たとえば活性物質またはそれらの適切な塩と、たとえばラクトース、スクロース、ソルビトール、マンニトール;たとえばジャガイモデンプン、コーンスターチ、またはアミロペクチンなどのデンプン類、ゼラチンのセルロース誘導体、ならびにステアリン酸マグネシウムまたはステアリン酸などの固形粉末化担体との混合物などを含有する他のカプセル、が挙げられる。直腸適用のための投与量単位として座薬が用いられる。これらは、活性物質またはその適切な塩と、中性脂肪性ベースの組み合わせからなり、または、活性物質またはその適切な塩と、適切な分子量のポリエチレングリコール(カーボワックス)の組み合わせからなるゼラチン直腸カプセルが用いられてもよい。
非経口投与、特に筋肉内投与のためのアンプルは、好ましくは、水溶液中に、活性化合物またはその水溶性の塩、及び適切な安定化剤、及びもし必要であれば緩衝物質を含有する。たとえば重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、アスコルビン酸、またはRongalit(ホルムアルデヒド−重亜硫酸ナトリウム化合物)などの抗酸化剤が、組成物重量の約0.01%〜約0.05%の総濃度で、単独または混合のいずれかで、安定化剤として適している。キレートを形成するその能力を理由として、アスコルビン酸は追加の安定化効果を有している。この機能において、アスコルビン酸はまた他のキレート形成剤に置き換えられ得る。たとえば亜硫酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、及び/またはアスコルビン酸などの適切な比率での混合物により、またはたとえばクエン酸及び/またはその塩などの他の緩衝物質の添加により、活性成分の最も高い適合性が得られる。さらに、アンプルは、少量の保存剤を含有してもよい。
本明細書の実施形態に従う活性化合物の投与に有用な医薬製剤を以下に解説し得る。それらは従来的な技術を用いて作製される。
カプセル
活性成分 0.05〜20mg
ラクトース 20〜100mg
コーンスターチ U.S.P. 20〜100mg
エアロゾル化シリカゲル 2〜4mg
ステアリン酸マグネシウム 1〜2mg
錠剤
活性成分 0.05〜20mg
微結晶性セルロース 50mg
コーンスターチ U.S.P. 80mg
ラクトース U.S.P. 50mg
ステアリン酸マグネシウム U.S.P. 1〜2mg
錠剤は、従来的な技術慣例に従い、糖衣されてもよい。コーティング剤に色が足されてもよい。
チュアブル錠
活性成分 0.05〜20mg
マンニトール、N.F. 100mg
香味剤 1mg
ステアリン酸マグネシウム U.S.P. 2mg
座薬
活性成分 0.05〜20mg
座薬ベース 1900mg
液体
活性成分 2.0パーセント
ポリエチレングリコール 300、 N.F.10.0パーセント
グリセリン 5.0パーセント
重亜硫酸ナトリウム 0.02パーセント
ソルビトール溶液 70%、U.S.P. 50パーセント
メチルパラベン、U.S.P. 0.1パーセント
プロピルパラベン、U.S.P. 0.2パーセント
滅菌水、U.S.P.(q.s.)100.0cc
注射物質
活性成分 0.05〜60mg
ポリエチレングリコール600 1.0cc
重亜硫酸ナトリウム、U.S.P. 0.4mg
注射用水、U.S.P.(q.s.)2.0cc
別段の定義がない限り、本明細書に用いられるすべての技術的用語及び科学的用語は、請求される主題が属する分野の当業者により普遍的に理解される意味と同じ意味を有する。本明細書で用いられる専門用語は、特定の実施形態を説明するためのみであり、限定は意図されない。明細書及び添付の請求項で用いられる場合、単数形の「a」、「an」及び「the」は、文脈上、明確に別段の指定がない限り、複数形も同様に含むことが意図される。
「好ましい」、「普遍的に」及び「典型的に」といった用語は、本明細書において、添付の請求項の範囲を限定するために用いられてはおらず、または、ある特性が請求される主題の構成または機能に対し必須であり、本質であり、またはさらには重要であることを暗示するものではないことを注意されたい。これらの用語はむしろ、単に、特定の実施形態で用いられ得る、または用いられ得ない別の特性、または追加の特性を強調することが意図される。
本願は以下の態様を含む。
[項1]
一般式(I)もしくは一般式(II):
Figure 0006648108
を有する少なくとも1つの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物を含有する組成物であって、式中、
は、任意選択的に1つ以上のアリール基、置換アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせと置換される、C〜C10脂肪族基またはヘテロ脂肪族基から選択され、
は、芳香族部分、置換芳香族部分、ヘテロ芳香族部分、置換ヘテロ芳香族部分、及びクマリンから選択され、
は、−H、C〜C10脂肪族基またはヘテロ脂肪族基、フェニルまたは置換フェニルから選択され、この場合において、前記脂肪族基またはヘテロ脂肪族基は、任意選択的に1つ以上のフェニル基、アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせで置換されており、及び前記脂肪族基またはヘテロ脂肪族基は、任意選択的にRに結合され環を形成し、
XはSまたはOであり、及び、
YはSまたはNHであり、
がフェニルであり、及びRが−Hである場合には、以下のうちの少なくとも1つが当てはまる:
(a)Rは、少なくとも1つの置換アリール基、少なくとも1つのヘテロアリール基、少なくとも1つの置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせで置換されたC〜C10脂肪族基またはヘテロ脂肪族基である;または、
(b)Rは、ヘキシルである;または、
(c)Rは、Ph(CH−であり、nは2または3である;または、
(d)Rは、任意選択的に1つ以上のアリール基、置換アリール基、ヘテロアリール基、置換ヘテロアリール基、またはそれらの組み合わせで置換されたC〜C10ヘテロ脂肪族基である、前記組成物。
[項2]
XはSであり、
YはSであり、及び、
基は、メチル、プロピル、ヘキシル、3−プロペニル、
Figure 0006648108
からなる群から選択される、項1に記載の組成物。
[項3]
XはSであり、
YはSであり、
はQ基であり、
は、
Figure 0006648108
であり、式中、R基、R基、及びR基は、独立して、−H、ハロゲン、−NO、−CN、または−OCHから選択される、項1に記載の組成物。
[項4]
基及びR基は−Hであり、R基は、−Cl、−NO、−CN、または−OCHから選択される、項3に記載の組成物。
[項5]
XはSであり、
YはSであり、及び

Figure 0006648108
である、項1に記載の組成物。
[項6]
XはSであり、
YはSであり、及び

Figure 0006648108
である、項1に記載の組成物。
[項7]
XはSであり、
YはSであり、及び

Figure 0006648108
である、項1に記載の組成物。
[項8]
は、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、ブチル、4−ブテニル、フェニル、または2−フェニルエチルから選択される、項1〜7のいずれか1項に記載の組成物。
[項9]
は、フェニルではない、項8に記載の組成物。
[項10]
は、水素である、項1〜7のいずれか1項に記載の組成物。
[項11]
は、フェニルではない、項9に記載の組成物。
[項12]
がフェニルであり、Rが−Hである場合、一般式(I)または一般式(II)を有する前記少なくとも1つの化合物は、
Figure 0006648108
からなる群から選択される、項1に記載の組成物。
[項13]
前記少なくとも1つの化合物が、
Figure 0006648108
からなる群から選択される、項1に記載の組成物。
[項14]
式中、
XはSであり、及び、
YはSである、
一般式(I)の化合物またはその薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物を含有する項1に記載の組成物。
[項15]
式中、
は、メチル、エチル、プロピル、3−プロペニル、ヘキシル、Q
Figure 0006648108
から選択され、
は、Q、フェニル、
Figure 0006648108
から選択され、
は、
Figure 0006648108
であり、式中、R基、R基、及びR基は、独立して、−H、ハロ、−NO、−CN、または−OCHから選択され
は、
Figure 0006648108
であり、式中、R基、R基、R基、及びR10基のうち正確に2個または正確に3個が水素であり、水素ではない残りのR基、R基、R基、及びR10基は、独立して、メトキシ、エトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、メチル、トリフルオロメチル、N−メチルアミノ、(N,N)−ジメチルアミノ、シアノ、ハロ、またはニトロから選択される、項14に記載の組成物。
[項16]
式中、
は、
Figure 0006648108
から選択され、及び、
は、フェニル、
Figure 0006648108
から選択される、項15に記載の組成物。
[項17]
式中、
は、メチル、または
Figure 0006648108
から選択され、及び、
は、フェニル、
Figure 0006648108
から選択される、項14に記載の組成物。
[項18]
式中、
は、
Figure 0006648108
であり、及び、
は、
Figure 0006648108
である、項14に記載の組成物。
[項19]
式中、
は、
Figure 0006648108
からなる群から選択され、及び
は、Qであり、
は、
Figure 0006648108
であり、式中、R基、R基、R基、及びR10基のうち正確に2個が水素であり、ならびにR基、R基、R基、及びR10基のうち正確に2個がメトキシである、項14に記載の組成物。
[項20]
式中、
はプロピルであり、及び
は、
Figure 0006648108
からなる群から選択される、項14に記載の組成物。
[項21]
式中、Rは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、ブチル、4−ブテニル、フェニル、または2−フェニルエチルから選択される、項14〜20のいずれか1項に記載の組成物。
[項22]
は、フェニルではない、項21に記載の組成物。
[項23]
は、水素である、項14〜20のいずれか1項に記載の組成物。
[項24]
は、フェニルではない、項23に記載の組成物。
[項25]
がフェニルであり、Rが−Hである場合、一般式(I)の化合物が、
Figure 0006648108
からなる群から選択される、項14に記載の組成物。
[項26]
がフェニルであり、Rが−Hである、項25に記載の組成物。
[項27]
Figure 0006648108
を含有する項14に記載の組成物。
[項28]
Figure 0006648108
からなる群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する、項14に記載の組成物。
[項29]
式中、
XはSであり、及び、
YはNHである、
一般式(I)の化合物またはその薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物を含有する項1に記載の組成物。
[項30]
は、メチルである、項29に記載の組成物。
[項31]
は、フェニルではない、項29または30に記載の組成物。
[項32]
式中、
は、メチルであり、
は、Q
Figure 0006648108
からなる群から選択され、
は、
Figure 0006648108
であり、式中、R基、R基、R基、及びR10基のうち正確に2個または正確に3個が水素であり、水素ではない残りのR基、R基、R基、及びR10基は、独立して、メトキシ、エトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、メチル、トリフルオロメチル、N−メチルアミノ、(N,N)−ジメチルアミノ、シアノ、ハロ、またはニトロから選択される、項29に記載の組成物。
[項33]
式中、Rは、Q基である、項32に記載の組成物。
[項34]
式中、
は、メチルであり、及び、
は、2−メトキシフェニル、3−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、2,5−ジメトキシフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、4−(ジメチルアミノ)フェニル、4−(トリフルオロメトキシ)フェニル、4−シアノフェニル、3−ヒドロキシフェニル、2,4−ヒドロキシフェニル、3,4−ジクロロフェニル、3−ニトロフェニル、2−ヒドロキシ−5−クロロフェニル、2−メトキシフェニル、2,5−ジメチルフェニル、2−メトキシ−5−フルオロフェニル、及び2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニルからなる群から選択される、項29に記載の組成物。
[項35]
式中、Rは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、ブチル、4−ブテニル、フェニル、または2−フェニルエチルから選択される、項29〜34のいずれか1項に記載の組成物。
[項36]
は、水素である、項29〜34のいずれか1項に記載の組成物。
[項37]
式中、
XはOであり、及び、
YはNHである、
一般式(I)の化合物またはその薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物を含有する項1に記載の組成物。
[項38]
式中、
は、エチルであり、
は、一置換フェニル基Qであり、
は、
Figure 0006648108
であり、式中、R基、R基、R基、及びR10基のうち正確に3個が水素であり、ならびにR基、R基、R基、及びR10基のうち正確に1個は、ハロまたはメトキシである、項37に記載の組成物。
[項39]
式中、
は、エチルであり、及び
は、3−クロロフェニルまたは3−メトキシフェニルである、項37に記載の組成物。
[項40]
一般式(II)の化合物、またはそれらの薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物を含有する、項1に記載の組成物。
[項41]
式中、
Xは、Sであり、及び
Yは、Sである、
一般式(II)の化合物、またはそれらの薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物を含有する、項1に記載の組成物。
[項42]
が、プロピル、ヘキシル、
Figure 0006648108
からなる群から選択される、項41に記載の組成物。
[項43]
式中、Rが、プロピル、ヘキシル、
Figure 0006648108
からなる群から選択される、項41に記載の組成物。
[項44]
式中、Rが、プロピル、ヘキシル、
Figure 0006648108
からなる群から選択される、項41に記載の組成物。
[項45]
式中、Rが、
Figure 0006648108
からなる群から選択される、項41に記載の組成物。
[項46]
式中、Rが、
Figure 0006648108
である、項41に記載の組成物。
[項47]
式中、Rがフェニルではない、項40〜46のいずれか1項に記載の組成物。
[項48]
式中、RがQ基であり、及び
が、
Figure 0006648108
であり、式中、R基、R基、R基、及びR10基のうち正確に2個または正確に3個が水素であり、水素ではない残りのR基、R基、R基、及びR10基は、独立して、メトキシ、エトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメトキシ、メチル、トリフルオロメチル、N−メチルアミノ、(N,N)−ジメチルアミノ、シアノ、ハロ、またはニトロから選択される、項40〜46のいずれか1項に記載の組成物。
[項49]
式中、R基、R基、R基、及びR10基のうち正確に2個または正確に3個が水素であり、水素ではない残りのR基、R基、R基、及びR10基は、独立して、メトキシ、ヒドロキシ、またはハロから選択される、項48に記載の組成物。
[項50]
式中、R基、R基、R基、及びR10基のうち正確に2個が水素であり、水素ではない残りのR基、R基、R基、及びR10基は、メトキシである、項48に記載の組成物。
[項51]
式中、R基、R基、R基、及びR10基のうち正確に3個が水素であり、水素ではない残りのR基、R基、R基、及びR10基は、ヒドロキシである、項48に記載の組成物。
[項52]
式中、R基、R基、R基、及びR10基のうち正確に2個が水素であり、ならびにR基、R基、R基、及びR10基のうち1個はハロであり、ならびにR基、R基、R基、及びR10基のうち1個はメトキシである、項48に記載の組成物。
[項53]
式中、R基、R基、R基、及びR10基のうち正確に2個が水素であり、ならびにR基、R基、R基、及びR10基のうち1個はフルオロであり、ならびにR基、R基、R基、及びR10基のうち1個はメトキシである、項48に記載の組成物。
[項54]
式中、Rは、フェニル、
Figure 0006648108
からなる群から選択される、項40〜46のいずれか1項に記載の組成物。
[項55]
は、フェニルである、項54に記載の組成物。
[項56]
式中、Rは、ヘキシル、
Figure 0006648108
からなる群から選択され、及び
は、フェニルである、項41に記載の組成物。
[項57]
式中、Rは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、ブチル、4−ブテニル、フェニル、または2−フェニルエチルから選択される、項41〜56のいずれか1項に記載の組成物。
[項58]
式中、Rは、水素である、項41〜56のいずれか1項に記載の組成物。
[項59]
がフェニルであり、Rが−Hである場合、一般式(II)の化合物が、
Figure 0006648108
からなる群から選択される、項41に記載の組成物。
[項60]
式中、Rがフェニルであり、Rが−Hである、項59に記載の組成物。
[項61]
Figure 0006648108
からなる群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する、項41に記載の組成物。
[項62]
Figure 0006648108
からなる群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する、項41に記載の組成物。
[項63]
Figure 0006648108
からなる群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する、項1に記載の組成物。
[項64]
項1〜63のいずれか1項に記載の組成物と、前記組成物と混合可能な薬学的に受容可能な担体の少なくとも1つと組み合わせて含有する医薬組成物。
[項65]
医薬品としての使用のための、項1〜64のいずれか1項に記載の組成物。
[項66]
生物学的シグナル伝達ネットワークにおいて、IL−6またはNOS転写物のLPS誘導を阻害する使用のための、項1〜64のいずれか1項に記載の組成物。
[項67]
抗菌剤としての使用のための、項1〜64のいずれか1項に記載の組成物。
[項68]
抗真菌剤としての使用のための、項1〜64のいずれか1項に記載の組成物。
[項69]
診断的生物アッセイまたは予後診断的生物アッセイにおける使用のための、項1〜64のいずれか1項に記載の組成物。

Claims (11)

  1. COB125、COB152、COB187、COB188、COB196、COB198、COB204、COB214、COB222、COB223、COB224、COB225及びCOB226:
    Figure 0006648108
    からなる群から選択される少なくとも1つの化合物またはその薬学的に受容可能な塩もしくは溶媒和物を含有する組成物。
  2. COB152を含有する、請求項1に記載の組成物。
  3. COB187を含有する、請求項1に記載の組成物。
  4. COB198を含有する、請求項1に記載の組成物。
  5. COB204を含有する、請求項1に記載の組成物。
  6. COB214を含有する、請求項1に記載の組成物。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物を、前記組成物と混合可能な少なくとも1つの薬学的に受容可能な担体と組み合わせて含有する、医薬組成物。
  8. 薬剤として使用するための、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 抗菌剤として使用するための、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 抗真菌剤として使用するための、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  11. 診断的生物アッセイまたは予後診断的生物アッセイにおける使用のための、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
JP2017502858A 2014-07-18 2015-05-06 生物学的シグナル伝達を改変するためのイミダゾール及びチアゾール組成物 Active JP6648108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462026234P 2014-07-18 2014-07-18
US201462026197P 2014-07-18 2014-07-18
US201462026164P 2014-07-18 2014-07-18
US62/026,164 2014-07-18
US62/026,234 2014-07-18
US62/026,197 2014-07-18
PCT/US2015/029487 WO2016010610A2 (en) 2014-07-18 2015-05-06 Imidazole and thiazole compositions for modifying biological signaling

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017526648A JP2017526648A (ja) 2017-09-14
JP2017526648A5 JP2017526648A5 (ja) 2018-12-13
JP6648108B2 true JP6648108B2 (ja) 2020-02-14

Family

ID=53274804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017502858A Active JP6648108B2 (ja) 2014-07-18 2015-05-06 生物学的シグナル伝達を改変するためのイミダゾール及びチアゾール組成物

Country Status (6)

Country Link
US (5) US10392381B2 (ja)
EP (1) EP3169323A2 (ja)
JP (1) JP6648108B2 (ja)
CN (1) CN106659714B (ja)
CA (1) CA2955582C (ja)
WO (3) WO2016010610A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10392381B2 (en) * 2014-07-18 2019-08-27 Ohio University Prevention and treatment of non-alcoholic fatty liver disease

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1509975A (fr) * 1965-10-21 1968-01-19 Geigy Ag J R Dérivés de l'imidazole et leur préparation
FR1487326A (fr) 1966-01-18 1967-07-07 Clin Byla Ets Dérivés imidazoliques et leur préparation
JPS5821252B2 (ja) 1973-12-13 1983-04-28 富士写真フイルム株式会社 シヤシンカンコウザイリヨウ
SE7700500L (sv) 1976-01-20 1977-07-21 Hoechst Ag Tiazolidinderivat och forfarande for deras framstellning
US4182769A (en) 1977-02-09 1980-01-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Anti-inflammatory 1-substituted-4,5-diaryl-2-(substituted-thio) imidazoles and their corresponding sulfoxides and sulfones
US4636516A (en) 1981-02-19 1987-01-13 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl-substituted heterocyclic compounds
US4734421A (en) 1986-10-29 1988-03-29 Merck & Co., Inc. Anti-inflammatory substituted 2-benzyl-mercapto-imidazole and pyrimidine derivatives compositions and method of use therefor
US5162360A (en) 1991-06-24 1992-11-10 Warner-Lambert Company 2-heteroatom containing urea and thiourea ACAT inhibitors
CA2159344A1 (en) 1993-03-30 1994-10-13 Minoru Moriwaki Cell adhesion inhibitor and thienotriazolodiazepine compound
EP0702554A1 (en) 1993-06-07 1996-03-27 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA, as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Use of an mhc class i suppressor drug for the treatment of autoimmune diseases and transplantation rejection
DE69625046T2 (de) 1995-12-22 2003-04-10 Kowa Co., Ltd. Pharmazeutische zusammensetzung stabilisiert mit einem basischen medium
JP4344960B2 (ja) 1997-05-23 2009-10-14 バイエル、コーポレイション アリール尿素によるp38キナーゼ活性の阻害
US6372732B1 (en) 1997-11-19 2002-04-16 Humanetics Corporation Use of delta5-androstene-3beta-ol-7, 17-dione in the treatment of lupus erythematosus
UA71904C2 (en) 1997-12-22 2005-01-17 Compounds and methods of treating by inhibiting raf kinase using heterocyclic substituted urea derivatives
AU762077B2 (en) 1997-12-22 2003-06-19 Bayer Healthcare Llc Inhibition of p38 kinase activity using aryl and heteroaryl substituted heterocyclic ureas
JP4403482B2 (ja) 1997-12-22 2010-01-27 バイエル コーポレイション 置換複素環尿素合成のための中間体およびその製造方法
ES2155045T3 (es) 1997-12-22 2007-02-01 Bayer Pharmaceuticals Corp. Inhibicion de la quinasa raf utilizando ureas heterociclicas sustituidas con arilo y heteroarilo.
JP2002505288A (ja) 1998-03-02 2002-02-19 コセンシス,インコーポレイテッド 置換キナゾリンおよびアナログならびにそれらの使用
EP1112072A2 (en) 1998-08-31 2001-07-04 Sentron Medical, Inc. Methimazole derivatives and tautomeric cyclic thiones to treat autoimmune diseases
US6365616B1 (en) 1998-08-31 2002-04-02 Sentron Medical, Inc. Methimazole derivatives and tautomeric cyclic thiones to treat autoimmune diseases
DE19850445A1 (de) 1998-11-02 2000-05-04 Falk Pharma Gmbh Arzneimittel zur topischen Behandlung entzündlicher Darmerkrankungen
ATE422201T1 (de) 2002-04-05 2009-02-15 Cadila Healthcare Ltd 4-(heterocyclyl)-benzenesulfoximin verbindungen zur behandlung entzündlicher erkrankungenen
EA008150B1 (ru) 2002-08-26 2007-04-27 С. Л. А. Фарма Аг Фармацевтическая композиция
US20060211752A1 (en) 2004-03-16 2006-09-21 Kohn Leonard D Use of phenylmethimazoles, methimazole derivatives, and tautomeric cyclic thiones for the treatment of autoimmune/inflammatory diseases associated with toll-like receptor overexpression
US7928132B2 (en) 2004-08-06 2011-04-19 Ohio University Methods for the amelioration of episodes of acute or chronic ulcerative colitis
US20100004304A1 (en) 2004-03-16 2010-01-07 Kohn Leonard D Methods and compositions for the treatment of malignant melanoma, breast, prostate, colon, papillary thyroid and pancreatic cancer
US20050209295A1 (en) 2004-03-16 2005-09-22 Kohn Leonard D Methimazole derivatives and tautomeric cyclic thiones to inhibit cell adhesion
CA2559712A1 (en) 2004-03-16 2005-10-13 Interthyr Corporation Methimazole derivatives and tautomeric cyclic thiones to inhibit cell adhesion
JP2007532495A (ja) 2004-04-07 2007-11-15 ガストロテック・ファルマ・アクティーゼルスカブ グレリン欠乏を治療するための分泌促進薬の使用
EA010974B1 (ru) 2004-05-26 2008-12-30 Янссен Фармацевтика Н.В. Меркаптоимидазолы в качестве антагонистов рецепторов ccr2
GB0609252D0 (en) 2006-05-10 2006-06-21 Leuven K U Res & Dev Novel sytoprotective compounds
DE102006024024A1 (de) * 2006-05-23 2007-11-29 Bayer Healthcare Aktiengesellschaft Substituierte Arylimidazolone und -triazolone sowie ihre Verwendung
WO2009049018A1 (en) 2007-10-10 2009-04-16 Syndax Pharmaceuticals, Inc. Novel compounds and methods of using them
AU2010213649A1 (en) 2009-02-13 2011-09-08 Allergan, Inc. 4-(1-(3-(hydroxymethyl)-2-methylphenyl)ethyl)-1H-imidazole-2(3H)-thione
US10392381B2 (en) * 2014-07-18 2019-08-27 Ohio University Prevention and treatment of non-alcoholic fatty liver disease

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017526648A (ja) 2017-09-14
CN106659714B (zh) 2021-06-08
US20170210737A1 (en) 2017-07-27
US20180362521A1 (en) 2018-12-20
US20170202818A1 (en) 2017-07-20
CN106659714A (zh) 2017-05-10
WO2016010611A1 (en) 2016-01-21
US10633377B2 (en) 2020-04-28
WO2016010610A3 (en) 2016-04-07
US20200017489A1 (en) 2020-01-16
US10392381B2 (en) 2019-08-27
US10023567B2 (en) 2018-07-17
US20170196845A1 (en) 2017-07-13
WO2016010610A2 (en) 2016-01-21
CA2955582A1 (en) 2016-01-21
US10407420B2 (en) 2019-09-10
EP3169323A2 (en) 2017-05-24
CA2955582C (en) 2021-03-16
WO2016010609A1 (en) 2016-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6262225B2 (ja) オキサビシクロヘプタン類、および再灌流障害の治療のためのオキサビシクロヘプタン類
AU2013282365A1 (en) Oxabicycloheptanes and oxabicycloheptenes for the treatment of diabetes
CN107151250B (zh) 嘧啶类七元环化合物、其制备方法、药用组合物及其应用
TWI403320B (zh) 用於抑制bcl蛋白和結合夥伴間之交互作用的化合物及方法
WO2023036311A1 (zh) 可离子化脂质体、其制备及在基因递送中的应用
KR101138840B1 (ko) 이마티닙 다이클로로아세트산염 및 이를 포함하는 항암제 조성물
WO2016130271A1 (en) Substituted pyrrolo[2,3-d]pyrimidines for selectively targeting tumor cells with fr-alpha and fr-beta type receptors
KR101069735B1 (ko) 미세소관 형성 저해제로서 유용한 벤조페논 티아졸 유도체 및 이의 제조 방법
JP6648108B2 (ja) 生物学的シグナル伝達を改変するためのイミダゾール及びチアゾール組成物
JP5701387B2 (ja) ベルバミンのジカルボキシミド誘導体、その調製方法及び使用
CN113214230B (zh) 2-取代吡唑氨基-4-取代氨基-5-嘧啶甲酰胺类化合物、组合物及其应用
WO2024020409A1 (en) Therapeutic compounds, formulations, and use thereof
US20210163495A1 (en) Tricyclic compounds as cyp1 inhibitors
US9175001B2 (en) [1,3] dioxolo [4,5-g] [1,2,4] triazolo [1,5-a] quinoline derivatives as inhibitors of the late SV40 factor (LSF) for use in treating cancer
US20080293648A1 (en) Compositions and Methods for Cancer Treatment
JP2023535692A (ja) 腸内分解性共薬、その調製及び使用
WO2019233366A1 (zh) 选择性a 2a受体拮抗剂
CN108066340B (zh) 药物组合物
CN116444408B (zh) 一种多靶点型双硫仑衍生物、药物组合物及其抗肿瘤应用
TW202408517A (zh) Rlip76抑制劑
WO2020206118A1 (en) Remodilins to prevent or treat cancer metastasis, glaucoma, and hypoxia
KR20230159174A (ko) Cdk를 저해하는 신규 피롤로피리미디논 카복사미드 화합물, 이의 입체이성질체 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염 및 이를 유효성분으로 함유하는 암 치료용 약학적 조성물
KR20230118883A (ko) Enpp1 억제제로서의 이미다졸 화합물

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20171109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6648108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250