JP6639871B2 - セミクローズいす - Google Patents
セミクローズいす Download PDFInfo
- Publication number
- JP6639871B2 JP6639871B2 JP2015219155A JP2015219155A JP6639871B2 JP 6639871 B2 JP6639871 B2 JP 6639871B2 JP 2015219155 A JP2015219155 A JP 2015219155A JP 2015219155 A JP2015219155 A JP 2015219155A JP 6639871 B2 JP6639871 B2 JP 6639871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chair
- semi
- panel body
- frame
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Special Chairs (AREA)
Description
いす体Cbは、平面から見て略正方形で適宜厚味を有する座部1と、該座部1の隣り合う2つの辺に沿って立上げた形の高さが低い平面視略L状の背もたれ部2と、前記座部1の底面側の四隅に設けた4個のキャスタ3とを備えて形成されている。
本発明では、上記の座部1、背もたれ部2、キャスタ3により、いす体Cbの一例が形成される。このいす体Cbにセットされる背もたれクッションBg(以下、単に「クッションBq」と略す。)について以下に説明する。
ここで、前記パネル体Pbの高さとしては、少なくとも立ち姿勢の人からの視線を遮る高さ、つまり、いす体Cbに座っている人(家具の内側)とパネル体Pbの外側に立っている人(家具の外側)同士の視線を遮ることができる高さを選択することが望ましい。パネル体Pbが少なくともその高さを有していれば、いす体Cbに座っている人(家具の内側)とパネル体Pbの外側に立っている人(家具の外側)同士の視線を遮る関係のみならず、パネル体Pbの内側に立っている人(家具の内側)と他の椅子等に座っている人(家具の外側)との視線が合うことも防ぐことが可能であり、セミクローズ感を得ることができる。
一方、前記パネル体Pbの高さを、そのパネル体Pbの内側に立っている人(家具の内側)と当該パネル体Pbの外側に立っている人(家具の外側)同士の視線を遮ることができる程度の高さに設定すると、本発明いすCHは周囲の人に圧迫感を与えてしまう。
従って、前記パネル体Pbの高さとしては120cm〜150cmの範囲が好ましく、より好ましくは、130cm〜140cm程度である。
前記パネル体Pbといす体Cbの結合一体化のための構成は、図示しないが一例として、いす体Cbの背もたれ部2の内部にパネル体Pbの結合用フレームを配置すると共に、パネル体Pbにも前記結合用フレームに対応させて結合用フレームを設けておき、双方の結合用フレームを、例えばボルト,ナット等により結合する。なお、パネル体Pbをいす体Cbと結合一体する場合には、張り地7をパネル体Pbの外形フレーム4に被せる前に結合することがある。
本発明いすCHは、座部1が略正方形であるが、その着座位置は、パネル体Pbがない座面部1aの開放された2つの辺の向きと、この2辺が交わる中間部の3点の向きである。そして着座する向きに応じてクッションBqを2つの背もたれ部2やそれらの中間部に置いて座ると、着座者の背後が立姿勢の人の視線を遮る高さのパネル体Pbによって遮蔽されているから、着座者は開放されている正面のほかは、前記パネル体Pbでほぼ遮蔽されたクローズ感を感じながら集中した作業や読書等を行うことができる。
同様に、3つの本発明いすCHを、例えば略正三角形の頂点位置に配置させ、それぞれ座部1の開放側(座部1のうちパネル体Pbが設けられていない隣り合う2つの辺の側)を向い合わせて配置すると、あたかも3個のL型パネル体Pbで囲まれたようなクローズ感が高い椅子付きのセミクローズブースを形成することができる。
また、本発明いすCHを移動させやすいようにするため、人手で把持できる移動補助手段を設けてもよい。移動補助手段としては、パネル体Pbの上部にハンドル状の把持部を設けたり、座部1の座面部1aや基部1bの前面に人手で把持できるストラップ状の把持部などを設けてもよい。
1 座部
2 背もたれ部
3 キャスタ
Bq 背もたれクッション
Pb パネル体
4 外形フレーム
4a,4b 横部材
4c,4d 縦部材
41b 延長部
5 支骨
6 ハンドルバー
7 張り地
41L,41R 翼状部
CH 本発明いす
Claims (5)
- 平面視略正方形を呈する一人掛けの座部と該座部の隣接する2辺に形成された平面視略L状を呈する背もたれ部と前記座部の下部側に配置された移動手段とを備えたいす体、及び、前記背もたれ部の外輪郭に沿った平面視略L状を呈するパネル体を備え、該パネル体を前記いす体の背もたれ部の背後に取付けたいすであって、前記パネル体が、その外輪郭形状をなす外形フレームを杆又は管で形成すると共に該外形フレームが平面から見た左右両側の下半側を前記座部の脇へ略翼状に突出させた翼状部を具備し且つ当該外形フレームをカバーする張り地をその外形フレームに被せて形成したことを特徴とするセミクローズいす。
- 上記パネル体は、少なくとも立姿勢の人の視線の高さと略同等の高さを有する請求項1のいす。
- 外形フレームは、左右幅の少なくとも中間部と前記突出させた翼状部の近傍に縦向きの補強杵を備える請求項1又は請求項2のセミクローズいす。
- 外形フレームに被せる張り地は、着席者の頭部より下方に帯状の透視部を具備する請求項1〜請求項3のいずれかのセミクローズいす。
- 請求項1〜請求項4のいずれかのいすの2個を、両いすのパネル体を左右で当接乃至近接配置して形成するセミクローズいす。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015219155A JP6639871B2 (ja) | 2015-11-09 | 2015-11-09 | セミクローズいす |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015219155A JP6639871B2 (ja) | 2015-11-09 | 2015-11-09 | セミクローズいす |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017086384A JP2017086384A (ja) | 2017-05-25 |
JP6639871B2 true JP6639871B2 (ja) | 2020-02-05 |
Family
ID=58769511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015219155A Active JP6639871B2 (ja) | 2015-11-09 | 2015-11-09 | セミクローズいす |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6639871B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7439445B2 (ja) * | 2019-10-21 | 2024-02-28 | コクヨ株式会社 | 家具 |
JP7322660B2 (ja) * | 2019-10-21 | 2023-08-08 | コクヨ株式会社 | スクリーンの製造方法及びスクリーン |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3108779B2 (ja) * | 1997-02-03 | 2000-11-13 | コクヨ株式会社 | テーブル付ソファ |
US20070261315A1 (en) * | 2006-04-05 | 2007-11-15 | James Ludwig | Workspace dividing wall systems |
JP6381105B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2018-08-29 | 株式会社オカムラ | ソファーユニット |
EP2923608A1 (en) * | 2014-03-28 | 2015-09-30 | Abv Sa/Nv | Group of elements intended for creating an arrangement for composing furniture and/or acting as shielding and configuration formed with such a group of elements |
-
2015
- 2015-11-09 JP JP2015219155A patent/JP6639871B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017086384A (ja) | 2017-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USD853143S1 (en) | Chair | |
JP6639871B2 (ja) | セミクローズいす | |
KR20150022333A (ko) | 유아용 식탁의자 겸용 의자 | |
JP3137036U (ja) | 椅子 | |
JP3176122U (ja) | テーブル兼用組立椅子 | |
JP4923307B1 (ja) | 担架兼用長椅子 | |
JP6720027B2 (ja) | 椅子 | |
ITPI20130025A1 (it) | Elemento a conformazione variabile per la definizione di schienali, sponde o braccioli in divani e poltrone. | |
JP5928009B2 (ja) | 椅子 | |
JP6723006B2 (ja) | 椅子 | |
JP3213342U (ja) | 収納部を備えた椅子 | |
JP7408997B2 (ja) | 家具 | |
KR20150144606A (ko) | 삼각화 시트를 구현한 객석 의자 | |
JP2006204704A (ja) | 座 | |
JP7322660B2 (ja) | スクリーンの製造方法及びスクリーン | |
JP7439445B2 (ja) | 家具 | |
JP7400298B2 (ja) | ソファ | |
JP6978266B2 (ja) | 椅子 | |
JP2003111637A (ja) | 椅 子 | |
JP2006288498A (ja) | マッサージ機ユニット、マッサージチェア、及び、ソファ | |
JP2022070281A (ja) | パネル構造体 | |
KR200461221Y1 (ko) | 신축성 의자 | |
JP6671945B2 (ja) | 椅子 | |
JP2021052818A (ja) | ソファ及びソファシステム | |
JP3015599U (ja) | 複合及び単体で使用自在な座具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6639871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |