JP6638583B2 - コネクタ及びこれを備えた電気接続アセンブリ - Google Patents
コネクタ及びこれを備えた電気接続アセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6638583B2 JP6638583B2 JP2016137253A JP2016137253A JP6638583B2 JP 6638583 B2 JP6638583 B2 JP 6638583B2 JP 2016137253 A JP2016137253 A JP 2016137253A JP 2016137253 A JP2016137253 A JP 2016137253A JP 6638583 B2 JP6638583 B2 JP 6638583B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminals
- terminal
- holding portion
- conductor
- conductors
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/02—Soldered or welded connections
- H01R4/023—Soldered or welded connections between cables or wires and terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/02—Soldered or welded connections
- H01R4/023—Soldered or welded connections between cables or wires and terminals
- H01R4/024—Soldered or welded connections between cables or wires and terminals comprising preapplied solder
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
- H01R43/0249—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections for simultaneous welding or soldering of a plurality of wires to contact elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/502—Bases; Cases composed of different pieces
- H01R13/506—Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2201/00—Connectors or connections adapted for particular applications
- H01R2201/26—Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R9/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
- H01R9/03—Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
上述した複数の電線10及びコネクタCNが予め用意される。さらに、この実施の形態に係る方法では、前記複数の電線10として、各電線10の絶縁被膜14が特定の合成樹脂からなるものが用意される。当該特定の合成樹脂とは、常温で絶縁性を有する一方、後述の接続工程で用いられるはんだの溶融温度(例えば380〜400°C)において溶融または分解されることが可能な合成樹脂である。当該特定の合成樹脂としては、ポリウレタン、ポリエステル、ナイロン等が好適である。
前記コネクタCNにおける複数の端子20のそれぞれの導体接続面27aの上に、図6に示すようなはんだSDが予めセットされる。当該セットは、固形状のはんだSDが各導体接続面27aの上に載せられることにより行われてもよいし、ペースト状のはんだSDが各導体接続面27aに塗布されることにより行われてもよい。
前記複数の電線10が図1に示されるように前記配列方向に互いに間隔をおいて配列された状態を保持しながら当該複数の電線10の長手方向中間領域において設定されている接続対象部位を、当該接続対象部位を前記絶縁被膜14が覆ったままの状態で前記複数の端子20のそれぞれの導体接続面27aに向けて押圧しかつ当該絶縁被膜14を前記はんだSDとともに加熱することにより、当該接続対象部位を覆う前記絶縁被膜14の溶融または分解による前記導体12の表面からの除去と、当該絶縁被膜14の除去により露出する前記導体12と前記導体接続面27aとの前記はんだSDによる電気的接続と、が行われる。
前記のようにして接続工程が完了した後、電線10の長手方向についてその適当な部位が切断される。この切断は、例えば、一対の切断具により前記電線10の長手方向及び配列方向と直交する方向に当該電線10を適当な切断位置で挟んでせん断することによって効率的に行われることが可能である。前記第1の実施の形態に係るコネクタCNは前記複数の電線10の端末に接続されるものであり、よって、前記各電線10は前記端子保持部32を挟んで前記電線保持部34と反対側の位置(好ましくは端子保持部32の外側面のすぐ近傍の位置)で切断される。
本発明において用いられる配線材は、前記のように複数本の導体12のそれぞれが個別に絶縁被膜14により覆われて電線10を構成するものに限定されない。当該配線材は、前記配列方向に互いに隣り合う導体をそれぞれ覆う絶縁被膜同士が一体につながったもの、例えばフラットケーブルやリボン電線であってもよい。あるいは、絶縁被覆を有しない複数の裸電線により構成されたものでもよい。
本発明に係る端子の外側突出部の具体的な形状は限定されない。例えば、第3の実施の形態として図17及び図18に示される端子20Cの外側突出部24Cのように、第1突出部26Cと第2突出部27Cを有するが第3突出部は有しないものでもよい。この場合も、当該第2突出部27Cの外側面(絶縁ハウジングの表面と反対側の面)が導体接続面27cを構成することにより、互いに隣り合う導体接続面27c同士の短絡が有効に抑止される。また、当該導体接続面27cにおいても、図17及び図18に示されるように接続対象部位のずれを防ぐための凹溝29が形成されることが、より好ましい。
本発明に係る第1突出部は、端子保持部の表面(前記各実施の形態では上面32a)から特定の第1方向に突出するものであればよく、当該表面から離れた位置では必ずしも当該第1方向を向いていなくてもよい。例えば、第1及び第2の実施の形態に係る第1突出部26,26Cは、いずれも、端子保持部32の上面32aから離れるに従って第1方向から第2方向に近づくように曲がった形状を有し、第2突出部27,27Cは当該第1突出部26,26Cの終端からそのまま第2方向に延長されている。逆に、前記第1突出部の全体が第1方向を向き、その終端から第2突出部が第2方向に延びていてもよい。換言すれば、外側突出部において第1方向から第2方向に移行するための曲がり部分の形状は、適宜設定されることが可能である。あるいは、当該外側突出部の形状は、第1方向に突出する第1突出部の上端に当該第1方向と直交する第2方向に延びる第2突出部の中間部分がつながる形状、いわゆるT字状であってもよい。
前記第1及び第2の実施の形態では、ヒータによる加熱によってはんだの溶融と同時に絶縁被膜14の溶融または分解による導体12の表面からの除去が行われるが、当該絶縁被膜14の除去は加熱の前に予め行われていてもよい。すなわち、複数の電線のそれぞれにおいて設定された接続対象部位における導体を露出させるように絶縁被覆がいわゆる皮剥ぎ処理によって接続工程の前に予め除去され、前記接続工程において前記のように露出した導体と導体接続面とのはんだ付けが直接的に行われてもよい。この場合、前記絶縁被覆を構成する材料は、必ずしもはんだの溶融温度で溶融または分解されるものでなくてもよい。また、配線材が複数の裸電線により構成される場合には前記絶縁被覆の除去を要しないことはいうまでもない。
本発明に係る絶縁ハウジングは、少なくとも複数の端子を保持する部分(第1の実施の形態では端子保持部32)を含んでいればよい。例えば複数の端子が雌型の電気接触部を有するものである場合、第1の実施の形態に係るフード33またはこれに類するものは省略されることが可能である。
前記切断工程は適宜省略が可能である。例えば、前記コネクタCNが(分岐接続用コネクタのように)前記配線材の中間部位に接続されるものである場合や、接続工程後の配線材の余長が存在しても支障のない場合は、前記切断工程が省略されてもよい。換言すれば、製品である電気接続アセンブリにおける各電線での接続対象部位、つまり当該電線においてコネクタの導体接続面に接続される部位、は任意に設定されることが可能である。
10 電線(配線材を構成)
12 導体
14 絶縁被膜(絶縁被覆)
20,20C 端子
20A 第1の端子
20B 第2の端子
22 被保持部
23 電気接触部
24,24C 外側突出部
26,26C 第1突出部
27,27C 第2突出部
27a,27c 導体接続面
27b 内側面
30 絶縁ハウジング
32 端子保持部
32a 端子保持部の上面(表面)
33 フード
34 電線保持部(配線材保持部)
50,50A,50B ヒータ
52,52A,52B 加熱面
60 押え部材
Claims (6)
- 複数の導体を含む配線材と接続されることにより電気接続アセンブリを構成するコネクタであって、
前記複数の導体のそれぞれに対応する複数の端子と、
前記複数の導体がその長手方向と直交する配列方向に間隔をおいて並んだ状態で前記複数の端子にそれぞれ導通可能に接続されることを可能にするように前記複数の端子を当該複数の端子が前記配列方向に並ぶ配列で一括して保持する端子保持部を含む絶縁ハウジングと、を備え、
前記複数の端子のそれぞれは、前記絶縁ハウジングに保持される被保持部と、前記被保持部から前記端子保持部の表面よりも外側に突出する外側突出部と、を有し、
前記複数の端子のそれぞれの外側突出部は前記端子保持部の表面から第1方向に突出する第1突出部及び当該第1突出部から前記第1方向よりも前記端子保持部の表面と平行な方向に近い第2方向に延びる第2突出部を一体に含む曲がった形状を有し、
当該第2突出部の表面のうち前記端子保持部の表面と反対側の外側面が、前記配線材が前記第2方向に延びる状態で当該配線材の導体と接続されることが可能な形状の導体接続面を含み、
前記端子保持部は、前記複数の端子の前記導体接続面が前記配列方向に間隔をおいて並ぶように当該複数の端子の前記被保持部を保持し、かつ、前記複数の端子のうち前記配列方向に隣接する端子の導体接続面が前記配線材の長手方向に互いに位置をずらして並ぶように当該複数の端子の前記被保持部を保持する、コネクタ。 - 複数の導体を含む配線材と接続されることにより電気接続アセンブリを構成するコネクタであって、
前記複数の導体のそれぞれに対応する複数の端子と、
前記複数の導体がその長手方向と直交する配列方向に間隔をおいて並んだ状態で前記複数の端子にそれぞれ導通可能に接続されることを可能にするように前記複数の端子を当該複数の端子が前記配列方向に並ぶ配列で一括して保持する端子保持部を含む絶縁ハウジングと、を備え、
前記複数の端子のそれぞれは、前記絶縁ハウジングに保持される被保持部と、前記被保持部から前記端子保持部の表面よりも外側に突出する外側突出部と、を有し、
前記複数の端子のそれぞれの外側突出部は前記端子保持部の表面から第1方向に突出する第1突出部及び当該第1突出部から前記第1方向よりも前記端子保持部の表面と平行な方向に近い第2方向に延びる第2突出部を一体に含む曲がった形状を有し、
当該第2突出部の表面のうち前記端子保持部の表面と反対側の外側面が、前記配線材が前記第2方向に延びる状態で当該配線材の導体と接続されることが可能な形状の導体接続面を含み、
前記端子保持部は、前記複数の端子の前記導体接続面が前記配列方向に間隔をおいて並ぶように当該複数の端子の前記被保持部を保持し、
前記複数の端子は、前記端子保持部の表面を基準に前記導体接続面が第1の高さ位置にある第1の端子と、前記配線材の長手方向と平行な方向について当該第1の端子と隣り合う端子であって前記導体接続面が前記第1の高さ位置よりも高い第2の高さ位置にある第2の端子とを含む、コネクタ。 - 請求項1または2記載のコネクタであって、前記第2突出部は前記外側面と反対側の面である内側面が前記端子保持部の表面よりも外側に離間した位置で前記第2方向に延びる、コネクタ。
- 請求項1〜3のいずれかに記載のコネクタであって、前記絶縁ハウジングは、前記端子保持部から前記第2方向と平行な方向に沿って延びかつ前記配線材を当該配線材が前記第2方向に沿って延びる姿勢で保持する配線材保持部をさらに有する、コネクタ。
- 請求項1〜4のいずれかに記載のコネクタであって、前記複数の端子のそれぞれは、前記外側突出部と反対の側を向いて前記第1方向と平行な方向に延び、相手方端子と当該第1方向と平行な方向に嵌合可能な電気接触部を有する、コネクタ。
- 電気接続アセンブリであって、
複数の導体を含む配線材と、
請求項1〜5のいずれかに記載のコネクタと、を備え、
前記複数の導体が前記第2方向に沿って延びかつ当該第2方向と直交する配列方向に間隔をおいて並んだ状態で前記複数の端子のそれぞれの導体接続面に接続されている、電気接続アセンブリ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016137253A JP6638583B2 (ja) | 2016-07-12 | 2016-07-12 | コネクタ及びこれを備えた電気接続アセンブリ |
US16/316,483 US10651573B2 (en) | 2016-07-12 | 2017-06-22 | Connector with terminals that are connectable to parallel conductors of a wiring material to form an electrical connection assembly |
CN201780042758.3A CN109478738A (zh) | 2016-07-12 | 2017-06-22 | 连接器及具备该连接器的电连接组件 |
PCT/JP2017/022974 WO2018012236A1 (ja) | 2016-07-12 | 2017-06-22 | コネクタ及びこれを備えた電気接続アセンブリ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016137253A JP6638583B2 (ja) | 2016-07-12 | 2016-07-12 | コネクタ及びこれを備えた電気接続アセンブリ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018010743A JP2018010743A (ja) | 2018-01-18 |
JP6638583B2 true JP6638583B2 (ja) | 2020-01-29 |
Family
ID=60951725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016137253A Active JP6638583B2 (ja) | 2016-07-12 | 2016-07-12 | コネクタ及びこれを備えた電気接続アセンブリ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10651573B2 (ja) |
JP (1) | JP6638583B2 (ja) |
CN (1) | CN109478738A (ja) |
WO (1) | WO2018012236A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6614051B2 (ja) * | 2016-07-12 | 2019-12-04 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 電気接続アセンブリの製造方法 |
CN110336901B (zh) * | 2019-06-28 | 2021-04-27 | 维沃移动通信有限公司 | 移动终端及外接设备 |
JP7279554B2 (ja) * | 2019-07-16 | 2023-05-23 | 住友電装株式会社 | 基板用コネクタ及び基板付きコネクタ |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5906503A (en) * | 1996-12-06 | 1999-05-25 | Pauduit Corp. | Modular plug with automatically staggered wires |
JP4425732B2 (ja) * | 2004-07-21 | 2010-03-03 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 基板実装型コネクタ |
DE102006010279A1 (de) * | 2006-03-02 | 2007-09-06 | Mc Technology Gmbh | Stecker für geschirmte Datenkabel |
CN2909525Y (zh) * | 2006-03-15 | 2007-06-06 | 资重兴 | 便于制程管控的封装芯片结构改良 |
JP5326574B2 (ja) * | 2007-03-20 | 2013-10-30 | 住友電気工業株式会社 | 極細同軸線ハーネス,配線板接続体,配線板モジュールおよび電子機器 |
JP4500832B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2010-07-14 | ホシデン株式会社 | コネクタ |
CN201134566Y (zh) * | 2007-12-04 | 2008-10-15 | 帛汉股份有限公司 | 端子座 |
KR100952434B1 (ko) * | 2007-12-31 | 2010-04-14 | 한국단자공업 주식회사 | 다방향 조인트장치 |
CN101499576B (zh) * | 2008-02-01 | 2012-12-26 | 台达电子工业股份有限公司 | 理线架 |
JP5324840B2 (ja) * | 2008-06-25 | 2013-10-23 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤハーネス |
JP2010146939A (ja) | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Sumitomo Electric Ind Ltd | フラットケーブルの半田接続方法 |
TWM371317U (en) * | 2009-08-10 | 2009-12-21 | Ant Prec Industry Co Ltd | SATA electrical connector and assembly thereof |
US8257106B2 (en) * | 2010-01-25 | 2012-09-04 | Enphase Energy, Inc. | Method and apparatus for interconnecting distributed power sources |
CN102779765B (zh) * | 2011-05-13 | 2016-08-17 | 飞思卡尔半导体公司 | 具有交错引线的半导体器件 |
JP3176067U (ja) * | 2012-03-26 | 2012-06-14 | サンケン電気株式会社 | 半導体装置 |
CN202977790U (zh) * | 2012-09-13 | 2013-06-05 | 东莞联基电业有限公司 | 高速率数据传输网络插头及其导电端子和手工钳 |
JP5949628B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2016-07-13 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | コネクタ |
JP6309780B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2018-04-11 | 日本圧着端子製造株式会社 | ソケットコネクタのソケットハウジング |
JP2016034084A (ja) * | 2014-07-31 | 2016-03-10 | キヤノン株式会社 | 管理装置、管理システム、管理装置の制御方法、管理システムの制御方法、及びプログラム |
JP2016048603A (ja) * | 2014-08-27 | 2016-04-07 | 住友電装株式会社 | 端子金具およびコネクタ |
-
2016
- 2016-07-12 JP JP2016137253A patent/JP6638583B2/ja active Active
-
2017
- 2017-06-22 WO PCT/JP2017/022974 patent/WO2018012236A1/ja active Application Filing
- 2017-06-22 CN CN201780042758.3A patent/CN109478738A/zh active Pending
- 2017-06-22 US US16/316,483 patent/US10651573B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109478738A (zh) | 2019-03-15 |
US20190252804A1 (en) | 2019-08-15 |
WO2018012236A1 (ja) | 2018-01-18 |
US10651573B2 (en) | 2020-05-12 |
JP2018010743A (ja) | 2018-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9633775B2 (en) | Electronic device mounting apparatus | |
JP6638583B2 (ja) | コネクタ及びこれを備えた電気接続アセンブリ | |
JP4240105B2 (ja) | 多心同軸ケーブルおよびその製造方法 | |
US10566705B2 (en) | Method for manufacturing electrical connection assembly | |
WO2018142913A1 (ja) | 電気接続アセンブリ及びその製造方法 | |
JP6614051B2 (ja) | 電気接続アセンブリの製造方法 | |
JP2008011677A (ja) | 電気接続箱 | |
US10819055B2 (en) | Connector and method for manufacturing electrical connection assembly provided with same | |
JP2018125221A5 (ja) | ||
US10804622B2 (en) | Method for manufacturing electrical connection assembly | |
WO2018012237A1 (ja) | コネクタ及びこれを備えた電気接続アセンブリ | |
JP4729009B2 (ja) | コネクタの導体配線体接続構造 | |
JP2006136116A (ja) | ワイヤハーネス用ジョイントコネクタ及びその製造方法 | |
JP2002233032A (ja) | 自動車用ジャンクションボックスの製造方法および該方法により形成したジャンクションボックス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6638583 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |