JP6635288B2 - 熱電変換素子とその製造方法 - Google Patents
熱電変換素子とその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6635288B2 JP6635288B2 JP2015170485A JP2015170485A JP6635288B2 JP 6635288 B2 JP6635288 B2 JP 6635288B2 JP 2015170485 A JP2015170485 A JP 2015170485A JP 2015170485 A JP2015170485 A JP 2015170485A JP 6635288 B2 JP6635288 B2 JP 6635288B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermoelectric conversion
- oxide
- glass
- thermal expansion
- crystallized glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 160
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 136
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 43
- 239000000075 oxide glass Substances 0.000 claims description 41
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 32
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 30
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 23
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 21
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 18
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 13
- YTHCQFKNFVSQBC-UHFFFAOYSA-N magnesium silicide Chemical compound [Mg]=[Si]=[Mg] YTHCQFKNFVSQBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910021338 magnesium silicide Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 11
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 8
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 7
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 claims description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 15
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 14
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 7
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 7
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 6
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 6
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 6
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 6
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 5
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 4
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- 229910019018 Mg 2 Si Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000005347 annealed glass Substances 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 2
- CZJCMXPZSYNVLP-UHFFFAOYSA-N antimony zinc Chemical compound [Zn].[Sb] CZJCMXPZSYNVLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 2
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002419 bulk glass Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 2
- 238000007572 expansion measurement Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052661 anorthite Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052789 astatine Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- FHTCLMVMBMJAEE-UHFFFAOYSA-N bis($l^{2}-silanylidene)manganese Chemical compound [Si]=[Mn]=[Si] FHTCLMVMBMJAEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- GWWPLLOVYSCJIO-UHFFFAOYSA-N dialuminum;calcium;disilicate Chemical compound [Al+3].[Al+3].[Ca+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GWWPLLOVYSCJIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000007580 dry-mixing Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- -1 etc. Chemical compound 0.000 description 1
- 239000010433 feldspar Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001462 kalsilite Inorganic materials 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000013074 reference sample Substances 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Glass Compositions (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
Description
本発明者等は、上記課題を解決するために、鋭意研究を重ね、その結果、高温下でも酸化を防止でき、ボイドや亀裂を発生させない、酸化物結晶化ガラスを開発することができ、本発明を創出するに至った。具体的には、本発明は以下の(C1)〜(C12)のとおりである。
熱電変換部が酸化物結晶化ガラスによって被覆されており、
熱電変換部の熱膨張係数と、酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数とが0.5×10−5/K〜2.0×10−5/Kであり、かつ熱電変換部の熱膨張係数と酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数との差が0.5×10−5/K以下であり、
前記酸化物結晶化ガラスがガラス相と結晶相とを含有し、該ガラス相が以下の(1)、(2)及び(3)の金属酸化物を含む、熱電変換素子。
(1)Na及びKから選択されるアルカリ金属元素の酸化物の少なくとも1種
(2)Mg、Ca、Sr及びBaから選択されるアルカリ土類金属元素の酸化物の少なくとも1種
(3)Siの酸化物
(C2) ガラス相が以下の(4)の金属酸化物をさらに含む、(C1)の熱電変換素子。
(4)Al、B及びZnから選択される金属元素の酸化物の少なくとも1種
(C3) 酸化物結晶化ガラスは、ガラス相がNa2O、K2O、CaO、Al2O3及びSiO2を含有し、かつ、結晶相がアルカリ金属酸化物及び/又はアルカリ土類金属酸化物を含有するケイ酸塩結晶相を含む、(C1)又は(C2)の熱電変換素子。
(C4) 熱電変換部を備える熱電変換素子であって、
前記熱電変換部が酸化物結晶化ガラスによって被覆されており、
前記熱電変換部の熱膨張係数と、前記酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数とが0.5×10 −5 /K〜2.0×10 −5 /Kであり、かつ前記熱電変換部の熱膨張係数と前記酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数との差が0.5×10 −5 /K以下であり、
酸化物結晶化ガラスの膜厚が20〜150μmである、熱電変換素子。
(C5) 熱電変換部を備える熱電変換素子であって、
前記熱電変換部が酸化物結晶化ガラスによって被覆されており、
前記熱電変換部の熱膨張係数と、前記酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数とが0.5×10 −5 /K〜2.0×10 −5 /Kであり、かつ前記熱電変換部の熱膨張係数と前記酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数との差が0.5×10 −5 /K以下であり、
熱電変換部が多結晶性マグネシウムシリサイドを含有する、熱電変換素子。
(C6) (C1)〜(C5)のいずれかの熱電変換素子を備える熱電変換モジュール。
(C7) (C1)〜(C5)のいずれかの熱電変換素子を構成し、酸化物結晶化ガラスの膜によって被覆された熱電変換部材。
(C8) 酸化物ガラス粉末を含むスラリーに熱電変換部を浸漬させる工程と、
スラリーで被覆された熱電変換部を焼成する工程と、
を含む、酸化物結晶化ガラスによって被覆された熱電変換部を備える熱電変換素子の製造方法であって、
スラリーに浸漬された熱電変換部を前記スラリーから引き上げる速度が5〜25mm/秒であり、
熱電変換部を焼成する工程において、5〜20Paの圧力下、5〜15℃/分の速度で昇温し、650〜750℃で50〜70分間焼成した後、1〜5℃/分の速度で降温する、熱電変換素子の製造方法。
(C9) 該酸化物ガラス粉末は、Na及びKから選択されるアルカリ金属元素の酸化物の少なくとも1種、Mg、Ca、Sr及びBaから選択されるアルカリ土類金属元素の酸化物の少なくとも1種、並びにSiの酸化物、である金属酸化物を含む、(C8)の熱電変換素子の製造方法。
(C10) 金属酸化物の組成が、以下の(1a)、(2a)又は(3a)である、(C9)の熱電変換素子の製造方法。
(1a)10〜20mol%のNa2O、10〜20mol%のK2O、5〜15mol%のCaO、5〜15mol%のAl2O3及び40〜70mol%のSiO2
(2a)15〜25mol%のNa2O、5〜15mol%のK2O、5〜15mol%のCaO、2.5〜7.5mol%のAl2O3及び50〜60mol%のSiO2
(3a)15〜25mol%のNa2O、5〜15mol%のK2O、5〜15mol%のCaO及び55〜65mol%のSiO2
(C11) スラリーにおける酸化物ガラス粉末の濃度が45〜60質量%であり、酸化物ガラス粉末の平均粒径が3〜15μmである、(C8)〜(C10)のいずれかの熱電変換素子の製造方法。
(C12) 下記(1a)(2a)又は(3a)の組成を有する金属酸化物を備え、結晶相及びガラス相からなる、熱電変換部を被覆する酸化物結晶化ガラス。
(1a)10〜20mol%のNa2O、10〜20mol%のK2O、5〜15mol%のCaO、5〜15mol%のAl2O3及び40〜70mol%のSiO2
(2a)15〜25mol%のNa2O、5〜15mol%のK2O、5〜15mol%のCaO、2.5〜7.5mol%のAl2O3及び50〜60mol%のSiO2
(3a)15〜25mol%のNa2O、5〜15mol%のK2O、5〜15mol%のCaO及び55〜65mol%のSiO2
結晶化ガラスは、ガラスを結晶化させたもので結晶相及びガラス相からなる。酸化物結晶化ガラスにおける「酸化物」とは、ガラス中に陰イオンとしてハロゲン元素やカルコゲン元素等を含まないことを意味する。
α=0.1×Σαipi 式(1)
(αi:係数因子、pi:組成(mol%)、0≦pi≦100)
(1a)10〜20mol%のNa2O、10〜20mol%のK2O、5〜15mol%のCaO、5〜15mol%のAl2O3及び40〜70mol%のSiO2
(2a)15〜25mol%のNa2O、5〜15mol%のK2O、5〜15mol%のCaO、2.5〜7.5mol%のAl2O3および50〜60mol%のSiO2
(3a)15〜25mol%のNa2O、5〜15mol%のK2O、5〜15mol%のCaOおよび55〜65mol%のSiO2
(1a−1)15mol%のNa2O、15mol%のK2O、10mol%のCaO、10mol%のAl2O3および50mol%のSiO2からなる(図4にガラス焼成試料のXRD曲線を示す)。
(2a−1)20mol%のNa2O、10mol%のK2O、10mol%のCaO、5mol%のAl2O3および55mol%のSiO2からなる(図3にガラス焼成試料のXRD曲線を示す)。
(3a−1)20mol%のNa2O、10mol%のK2O、10mol%のCaO、60mol%のSiO2からなる(図2にガラス焼成試料のXRD曲線を示す)。
スラリー中の酸化物ガラス粉末の分散性が良い状態で浸漬塗布(ディップコート)を行うと、熱電変換部の表面にガラス粉末が付着しやすくなり、また付着が均一になって、焼成後形成された結晶化ガラスからなる膜の密着性は良くなる傾向が出てくるため、超音波などを使って分散状態を向上させることが好ましい。またスラリー作製後できるだけ早期に使用することが好ましく、さらに、ガラス粉末の沈降を防止するために分散剤を含有させることもできる。
浸漬は、1.0秒間前後の短時間で行うことが好ましい。浸漬時間を長くするとガラス粒子の沈降が進み、均質性に悪影響が出るためである。この引き上げ速度が一定であることが重要であり、5〜25mm/秒が好ましく、15〜20mm/秒がより好ましい。引き上げる速度を25mm/秒以下にすると、付着するガラス粒子からなる膜は薄くなる反面、最終的に形成される結晶化ガラス膜に亀裂が発生しにくく、熱電変換部から結晶化ガラス膜が剥離しにくい傾向となる。また、引き上げる速度を5mm/秒以上にすると、膜厚が厚くなったり付着量が多くなったりする傾向にあり、量産時の生産性も上がる傾向にある。
また、本発明の酸化物結晶化ガラスで被覆された熱電変換部である柱状体を、稼働領域の約600℃より高温に長時間晒しても被膜は、亀裂や剥離は発生せず、耐酸化性のある高温耐久性の高いコーティングである。
<酸化物ガラスの熱膨張係数・見積り値と処方>
作製目標とする酸化物ガラスを構成する金属酸化物として、Na2O、K2O、CaO、Al2O3、SiO2を選択し、これらの金属酸化物の係数因子(先述のAppenの式におけるαi)がNa2O:39.5、K2O:42.0、CaO:13、Al2O3:−3.0、SiO2:3.8なので、酸化物ガラスの熱膨張係数・見積り値を算出すると1.51×10−5/Kになり、熱電変換部の多結晶性マグネシウムシリサイドの熱膨張係数値である1.6×10−5/Kに近い値となった。
こうして得られた、酸化物ガラスの処方は15Na2O−15K2O−10CaO−10Al2O3−50SiO2(mol%)である。
Na2CO3(15mol%)、K2CO3(15mol%)、CaCO3(10mol%)、Al2O3(10mol%)及びSiO2(50mol%)を乾式混合した後、大気中1400℃で60分間溶融し、急冷して、ただちに600℃で60分間保持した後、100℃まで1℃/分の降温速度で徐冷して、徐冷ガラスを作製した。
該徐冷ガラスを粉砕し、45μmの粒子が通過できる篩を使って分級し、次いで、メノウ製の遊星ボールミルを用いて湿式粉砕(400rpm、60分を2回)して、平均粒径10μmの酸化物ガラス粉末を得た。
熱膨張係数(TMAで測定):1.5×10−5/K(Mg2Si焼結体:1.6×10−5/K)
ガラス転移点(熱膨張測定による):530℃
屈伏点(熱膨張測定による):584℃
結晶化温度(XRD測定による):620℃
平均粒径10μmの前記ガラス粉末をエタノールに分散して、濃度が48.7〜50.3重量%のスラリーを準備した。
(株)安永製のマグネシウムシリサイドの焼結体(Sb(0.5at%)とZn(0.5at%)がドープされたもの)から切り出して、3mm×3mm×6mmの熱電変換部用の柱状体を準備した。
時間の制御機構を備えたディップコーティング用装置を用いて、該柱状体をスラリーに1.0秒間浸漬した後、20mm/秒の速度で引き上げ、次いで、大気雰囲気中室温で10分間乾燥させた後、5〜20Paの真空下で、10℃/minの速度で700℃まで昇温し、700℃で60分間焼成した後、2℃/minの速度で降温させて、酸化物結晶化ガラスで被覆した柱状体を作製した。
徐冷ガラス粉末を700℃で焼成すると結晶相が形成され、析出結晶相の熱膨張係数はガラス相より一般に大きいことから、結晶化ガラスの熱膨張係数は、徐冷ガラスより大きい値を示す。
前述のように、該結晶化ガラスの結晶化温度は620℃であるが、620℃、650℃および700℃の3点でそれぞれ1時間加熱後、XRD測定をした結果、この結晶相がいずれもカルシライト(KAlSiO4)であることを確認した。
次に、酸化物結晶化ガラスで被覆した柱状体を、大気雰囲気中で10℃/分の昇温速度で加熱し、700℃で1時間、700℃で100時間および600℃で500時間加熱する3つのケースの高温耐久試験行い、XRD測定と走査型電子顕微鏡(SEM)観察による結晶化挙動、及び電子線マクロアナライザ(EPMA)分析による相互拡散の有無を調べた。
また、参考試料として、上記の酸化物ガラス粉末を成形後、700℃で1時間焼成して得たバルク状のガラス焼成試料を作製し、結晶化状態の比較観察及び熱膨張係数を測定に使用した。
さらに、SEM観察結果によると、700℃での熱耐久試験後のコーティング表面は、サイクル数が増えるにつれて表面粗さが増したが、顕著な亀裂や剥離は見られなかった。
さらに、EPMA観察によって、元素の相互拡散の有無を調べたところ、マグネシウムシリサイドと酸化物結晶化ガラスのそれぞれの構成元素(Mg、Si、Na、K、CaとAl)およびOの拡散が確認されなかった。このことは、高温領域でも熱電変換部と結晶化ガラス被膜が安定でかつ大気中の酸素に対してガラス被膜がバリヤーになって熱電変換部の耐酸化性能が向上したことを示している。
熱電変換部材表面に形成されたコーティング層は、主な析出結晶相であるKAlSiO4とガラス相との複合化された酸化物結晶化ガラスからなるものであるが、該コーティング層が極めて薄膜で熱膨張係数を測定できなかった。しかし、図2のXRDチャートで分かるように、ガラス焼成試料に観られる数多くの結晶相(KAlSiO4とCa2SiO4)がコーティング試料には観られず、結晶相が少なければ熱膨張係数の値も低くなるとの知見から、ガラス焼成試料の値の1.8より低いものと想定し、ガラス焼成試料の熱膨張係数の値を該コーティング層の値とした。
従って、該コーティング層とMg2Si焼結体のそれぞれの熱膨張係数の値の差が小さく、700℃での長時間耐久試験の結果、上記のように、亀裂、剥離などが生じず、拡散も観察されないのは、「熱膨張係数値の差が少ない」ことに依るものであり、該コーティング層は耐酸化膜として極めて有効に機能するものである。
実施例1と同様にしてAppenの式1により決めた下記の組成に基づいて、酸化物ガラス(徐冷ガラス)を作製し、実施例1に従い同じ工程で、酸化物結晶化ガラスで被覆した熱電変換部材を得た。
20mol%のNa2O、10mol%のK2O、10mol%のCaO、5mol%のAl2O3及び55mol%のSiO2
該酸化物結晶化ガラスのXRD測定チャートを図3に示す。得られた酸化物結晶化ガラスで被覆した熱電変換部材について、実施例と同じ試験を行った結果、高温耐久性が高いものであることを確認した。
実施例1と同様にしてAppenの式1により決めた下記の組成に基づいて、酸化物ガラス(徐冷ガラス)を作製し、実施例1に従い同じ工程で、酸化物結晶化ガラスで被覆した熱電変換部材を得た。
20mol%のNa2O、10mol%のK2O、10mol%のCaOおよび60mol%のSiO2。
該酸化物結晶化ガラスのXRD測定チャートを図2に示す。得られた酸化物結晶化ガラスで被覆した熱電変換部材について、実施例と同じ試験を行った結果、高温耐久性が高いものであることを確認した。
上記実施例1〜3で作製され、結晶化ガラスで被覆された柱状体は、あらためて電極部が設けられたものではないが、該熱電変換部材である柱状体の端部から電流を取り出すことができ、該柱状体自体が熱電変換素子として機能するものであることを確認した。
また、実施例1〜3で作製された熱電変換素子を複数連結して構成した熱電変換モジュールも機能するものであることを確認した。
Claims (12)
- 熱電変換部を備える熱電変換素子であって、
前記熱電変換部が酸化物結晶化ガラスによって被覆されており、
前記熱電変換部の熱膨張係数と、前記酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数とが0.5×10−5/K〜2.0×10−5/Kであり、かつ前記熱電変換部の熱膨張係数と前記酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数との差が0.5×10−5/K以下であり、
前記酸化物結晶化ガラスがガラス相と結晶相とを含有し、該ガラス相が以下の(1)、(2)及び(3)の金属酸化物を含む、熱電変換素子。
(1)Na及びKから選択されるアルカリ金属元素の酸化物の少なくとも1種
(2)Mg、Ca、Sr及びBaから選択されるアルカリ土類金属元素の酸化物の少なくとも1種
(3)Siの酸化物 - 前記ガラス相が、以下の(4)の金属酸化物をさらに含む、請求項1に記載の熱電変換素子。
(4)Al、B及びZnから選択される金属元素の酸化物の少なくとも1種 - 前記酸化物結晶化ガラスは、前記ガラス相がNa2O、K2O、CaO、Al2O3及びSiO2を含有し、かつ、前記結晶相がアルカリ金属酸化物及び/又はアルカリ土類金属酸化物を含有するケイ酸塩結晶相を含む、請求項1又は2に記載の熱電変換素子。
- 熱電変換部を備える熱電変換素子であって、
前記熱電変換部が酸化物結晶化ガラスによって被覆されており、
前記熱電変換部の熱膨張係数と、前記酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数とが0.5×10 −5 /K〜2.0×10 −5 /Kであり、かつ前記熱電変換部の熱膨張係数と前記酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数との差が0.5×10 −5 /K以下であり、
前記酸化物結晶化ガラスの膜厚が20〜150μmである、熱電変換素子。 - 熱電変換部を備える熱電変換素子であって、
前記熱電変換部が酸化物結晶化ガラスによって被覆されており、
前記熱電変換部の熱膨張係数と、前記酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数とが0.5×10 −5 /K〜2.0×10 −5 /Kであり、かつ前記熱電変換部の熱膨張係数と前記酸化物結晶化ガラスの熱膨張係数との差が0.5×10 −5 /K以下であり、
前記熱電変換部が多結晶性マグネシウムシリサイドを含有する、熱電変換素子。 - 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の熱電変換素子を備える熱電変換モジュール。
- 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の熱電変換素子を構成し、酸化物結晶化ガラスの膜によって被覆された熱電変換部材。
- 酸化物ガラス粉末を含むスラリーに熱電変換部を浸漬させる工程と、
前記スラリーで被覆された前記熱電変換部を焼成する工程と、
を含む、酸化物結晶化ガラスによって被覆された前記熱電変換部を備える熱電変換素子の製造方法であって、
前記スラリーに浸漬された前記熱電変換部を前記スラリーから引き上げる速度が5〜25mm/秒であり、
前記熱電変換部を焼成する工程において、5〜20Paの圧力下、5〜15℃/分の速度で昇温し、650〜750℃で50〜70分間焼成した後、1〜5℃/分の速度で降温する、熱電変換素子の製造方法。 - 該酸化物ガラス粉末は、(1)Na及びKから選択されるアルカリ金属元素の酸化物の少なくとも1種、(2)Mg、Ca、Sr及びBaから選択されるアルカリ土類金属元素の酸化物の少なくとも1種、並びに(3)Siの酸化物、である金属酸化物を含む、請求項8に記載の熱電変換素子の製造方法。
- 前記金属酸化物の組成が、以下の(1a)、(2a)又は(3a)である、請求項9に記載の熱電変換素子の製造方法。
(1a)10〜20mol%のNa2O、10〜20mol%のK2O、5〜15mol%のCaO、5〜15mol%のAl2O3及び40〜70mol%のSiO2
(2a)15〜25mol%のNa2O、5〜15mol%のK2O、5〜15mol%のCaO、2.5〜7.5mol%のAl2O3及び50〜60mol%のSiO2
(3a)15〜25mol%のNa2O、5〜15mol%のK2O、5〜15mol%のCaO及び55〜65mol%のSiO2 - 前記スラリーにおける前記酸化物ガラス粉末の濃度が45〜60質量%であり、前記酸化物ガラス粉末の平均粒径が3〜15μmである、請求項8乃至10のいずれか一項に記載の熱電変換素子の製造方法。
- 下記(1a)(2a)又は(3a)の組成を有する金属酸化物を備え、結晶相及びガラス相からなる、熱電変換部を被覆する酸化物結晶化ガラス。
(1a)10〜20mol%のNa2O、10〜20mol%のK2O、5〜15mol%のCaO、5〜15mol%のAl2O3及び40〜70mol%のSiO2
(2a)15〜25mol%のNa2O、5〜15mol%のK2O、5〜15mol%のCaO、2.5〜7.5mol%のAl2O3及び50〜60mol%のSiO2
(3a)15〜25mol%のNa2O、5〜15mol%のK2O、5〜15mol%のCaO及び55〜65mol%のSiO2
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015170485A JP6635288B2 (ja) | 2015-08-31 | 2015-08-31 | 熱電変換素子とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015170485A JP6635288B2 (ja) | 2015-08-31 | 2015-08-31 | 熱電変換素子とその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017050325A JP2017050325A (ja) | 2017-03-09 |
JP6635288B2 true JP6635288B2 (ja) | 2020-01-22 |
Family
ID=58280168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015170485A Active JP6635288B2 (ja) | 2015-08-31 | 2015-08-31 | 熱電変換素子とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6635288B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7176248B2 (ja) | 2017-06-29 | 2022-11-22 | 三菱マテリアル株式会社 | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュール、及び、熱電変換材料の製造方法 |
WO2019004373A1 (ja) * | 2017-06-29 | 2019-01-03 | 三菱マテリアル株式会社 | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュール、及び、熱電変換材料の製造方法 |
US11637230B2 (en) | 2018-06-28 | 2023-04-25 | Nihon Parkerizing Co., Ltd. | Thermoelectric conversion element and thermoelectric conversion module having same |
JP7159854B2 (ja) | 2018-12-26 | 2022-10-25 | 三菱マテリアル株式会社 | 熱電変換材料、熱電変換素子、及び、熱電変換モジュール |
US20230043063A1 (en) | 2019-12-24 | 2023-02-09 | Mitsubishi Materials Corporation | Thermoelectric conversion material, thermoelectric conversion element, and thermoelectric conversion module |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5958882A (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-04 | Toshiba Corp | 熱電対 |
JPH11251647A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Ueki Corporation:Kk | 熱電変換素子および熱電変換装置と、これらの製造方法 |
KR20090107491A (ko) * | 2006-12-20 | 2009-10-13 | 소와 케이디이 가부시키가이샤 | 열전변환 재료, 그 제조 방법 및 열전변환 소자 |
JP5083145B2 (ja) * | 2008-09-24 | 2012-11-28 | 株式会社デンソー | 熱電変換素子 |
-
2015
- 2015-08-31 JP JP2015170485A patent/JP6635288B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017050325A (ja) | 2017-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6635288B2 (ja) | 熱電変換素子とその製造方法 | |
JP4446064B2 (ja) | 熱電変換素子及び熱電変換モジュール | |
JP5526104B2 (ja) | 熱電変換複合材料、それを用いた熱電変換材料ペースト、およびそれを用いた熱電変換モジュール | |
JP4797148B2 (ja) | 熱電変換材料接続用導電性ペースト | |
TW201124551A (en) | In-Ga-Zn-O-based oxide sintered body sputtering target with excellent stability during long-term deposition | |
CN107089798B (zh) | 氧化物结晶、其制备方法及包含氧化物结晶的导电涂料 | |
WO2006087914A1 (ja) | カルコパイライト型太陽電池及びその製造方法 | |
JP5763064B2 (ja) | スパッタリングターゲット | |
WO2013051486A1 (ja) | 半導体磁器組成物、ptc素子、および発熱モジュール | |
US20130162108A1 (en) | Piezoelectric ceramic and piezoelectric device | |
CN101531461B (zh) | 一种高储能密度微晶玻璃电介质材料及其制备方法 | |
TW201202367A (en) | Solar cell and electroconductive paste used to form electrode thereof | |
JP2021038143A (ja) | 酸化物焼結体、スパッタリングターゲット、酸化物半導体膜及び薄膜トランジスタ | |
JP7374597B2 (ja) | 積層型圧電セラミックス及びその製造方法、積層型圧電素子並びに圧電振動装置 | |
TW201210961A (en) | Crystallized glass and preparation method thereof | |
TWI469927B (zh) | 新穎化合物半導體及其應用 | |
JP4640092B2 (ja) | 積層型圧電素子及びその製造方法 | |
WO2009119335A1 (ja) | 半導体磁器組成物-電極接合体の製造方法 | |
CN111689775B (zh) | 层叠型压电陶瓷及其制造方法、压电元件和压电振动装置 | |
WO2017006984A1 (ja) | 圧電セラミック電子部品、及び圧電セラミック電子部品の製造方法 | |
JP7021872B2 (ja) | 複合熱電材料及びその製造方法 | |
JP2013179130A (ja) | 熱電変換モジュール | |
JP7548716B2 (ja) | 積層型圧電セラミックス及びその製造方法、積層型圧電素子並びに圧電振動装置 | |
JP2007335504A (ja) | 熱電変換材料およびその製造方法 | |
JP2001185358A (ja) | カプセル化されたel用蛍光体粒子、elディスプレイパネル及びカプセル化されたel用蛍光体粒子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20151116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20151116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6635288 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |