JP6631592B2 - 通信機器、通信方法及びプログラム - Google Patents
通信機器、通信方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6631592B2 JP6631592B2 JP2017119597A JP2017119597A JP6631592B2 JP 6631592 B2 JP6631592 B2 JP 6631592B2 JP 2017119597 A JP2017119597 A JP 2017119597A JP 2017119597 A JP2017119597 A JP 2017119597A JP 6631592 B2 JP6631592 B2 JP 6631592B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- communication
- external device
- types
- communication unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/72412—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q9/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2209/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems
- H04Q2209/40—Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wireless architecture
- H04Q2209/43—Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wireless architecture using wireless personal area networks [WPAN], e.g. 802.15, 802.15.1, 802.15.4, Bluetooth or ZigBee
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2209/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems
- H04Q2209/80—Arrangements in the sub-station, i.e. sensing device
- H04Q2209/88—Providing power supply at the sub-station
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明の第二の態様は、外部機器と通信を行なう第1の通信手段と、上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信手段より消費電力の小さい第2の通信手段と、複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される選択手段と、上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信手段により上記外部機器に送信させる第1の制御手段と、上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択されたデータを上記第2の通信手段により上記外部機器に送信させる第2の制御手段と、を備え、上記第1の制御手段は、上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択されたデータ以外のデータを上記第1の通信手段により上記外部機器に送信させる。
本発明の第三の態様は、外部機器と通信を行なう第1の通信手段と、上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信手段より消費電力の小さい第2の通信手段と、複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される選択手段と、上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信手段により上記外部機器に送信させる第1の制御手段と、上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択されたデータを上記第2の通信手段により上記外部機器に送信させる第2の制御手段と、を備え、上記選択手段は、上記複数種類のデータに対して優先度を設定し、所定の優先度より高いデータ、または、所定の優先度より低いデータを選択し、上記第2の制御手段は、上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択された所定の優先度より高いデータ、または、所定の優先度より低いデータを、上記第2の通信手段により上記外部機器に送信させる。
キー操作部54、バイブレータ55、通信インタフェイス(I/F)56、NFC(Near Field Communication)部57、及び外部デバイスインタフェイス(I/F)58と接続される。
ここでは、ウェアラブル端末10を装着し、スマートフォン40を所持したユーザが、何らかの行動をとっている場合のウェアラブル端末10とスマートフォン40双方の動作について説明する。
図3及び図4は、ウェアラブル端末10で、より消費電力の低い近距離無線通信部16、アンテナ24を用いて上記スマートフォン40と接続し、所定の優先度より高い優先度が設定された種類のデータのみを送信する、定常データ通信の処理内容を示す。
CPU11は、スマートフォン40から受信したデータが、上記ステップS207において、蓄積データの管理情報の取得要求ではないと判断した後に(ステップS207のNo)、次に蓄積データ自体の取得要求であるか否かを判断する(ステップS211)。
[請求項1]
複数種類のデータを外部機器に送信する通信機器であって、
上記外部機器と通信を行なう第1の通信手段と、
上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信手段より消費電力の小さい第2の通信手段と、
上記複数種類のデータのうち、特定データを設定する設定手段と、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信手段により上記外部機器に送信させる第1の制御手段と、
上記複数種類のデータのうち、上記設定手段により設定された特定データを上記第2の通信手段により上記外部機器に送信させる第2の制御手段と、
を備える通信機器。
[請求項2]
上記第2の制御手段は、上記特定データを予め定めたデータサイズに分割し、分割したデータを上記第2の通信手段により上記外部機器に分割送信させる、請求項1記載の通信機器。
[請求項3]
上記第2の制御手段は、上記分割したデータを、当該通信機器が上記外部機器と実施する定常的データ通信時におけるデータ通信パケットの余剰領域に格納して上記第2の通信手段により上記外部機器に分割送信させる、請求項2記載の通信機器。
[請求項4]
上記設定手段は、上記第1の通信手段又は上記第2の通信手段により上記外部機器から受信した情報に基づいて、上記複数種類のデータのうち、特定データを設定する、請求項1乃至3いずれか記載の通信機器。
[請求項5]
上記第1の制御手段は、上記複数種類のデータのうち、上記特定データ以外のデータを上記第1の通信手段により上記外部機器に送信させる、請求項1乃至4いずれか記載の通信機器。
[請求項6]
上記設定手段は、上記複数種類のデータに対して優先度を設定し、所定の優先度より高いデータ、または、所定の優先度より低いデータを、上記特定データとして設定する、請求項1乃至5いずれか記載の通信機器。
[請求項7]
上記第2の制御手段は、上記複数種類のデータのうち、上記設定手段により設定された所定の優先度より高いデータ、または、所定の優先度より低いデータを、上記第2の通信手段により上記外部機器に送信させる、請求項1乃至6いずれか記載の通信機器。
[請求項8]
外部機器と通信を行なう第1の通信部と、上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信部より消費電力の小さい第2の通信部とを備え、複数種類のデータを上記外部機器に送信する通信機器での通信方法であって、
上記複数種類のデータのうち、特定データを設定する設定工程と、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信部により上記外部機器に送信させる第1の制御工程と、
上記複数種類のデータのうち、上記設定工程により設定された特定データを上記第2の通信部により上記外部機器に送信させる第2の制御工程と、
を有する通信方法。
[請求項9]
外部機器と通信を行なう第1の通信部と、上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信部より消費電力の小さい第2の通信部とを備え、複数種類のデータを上記外部機器に送信する通信機器が内蔵したコンピュータが実行するプログラムであって、上記コンピュータを、
上記複数種類のデータのうち、特定データを設定する設定手段、及び、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信部により上記外部機器に送信させる第1の制御手段、
上記複数種類のデータのうち、上記設定手段により設定された特定データを上記第2の通信部により上記外部機器に送信させる第2の制御手段、
として機能させるプログラム。
11…CPU
12…メインメモリ
13…プログラムメモリ
14…RTC
15…無線通信部
16…近距離無線通信部
17…GPSレシーバ
18…インジケータ部
19…キー操作部
20…USBインタフェース(I/F)
21…センサインタフェース(I/F)
22…メモリカード
23,24…アンテナ
25…GPSアンテナ
26…3軸加速度センサ
27…ジャイロセンサ
28…地磁気センサ
29…UVセンサ
30…温度センサ
31…湿度センサ
32…気圧センサ
33…心拍センサ
40…スマートフォン
41…スピーカ
42…マイクロホン
43…音声処理部
44…CPU
45…メインメモリ
46…SSD
47…表示部
48…タッチ入力部
49…撮影部
50…GPSレシーバ
51…3軸加速度センサ
52…ジャイロセンサ
53…地磁気センサ
54…キー操作部
55…バイブレータ
56…通信インタフェイス(I/F)
57…NFC部
58…外部デバイスインタフェイス(I/F)
59…GPSアンテナ
60〜62…アンテナ
63…ヘッドホンジャック
64…マイクロUSB端子
65…メモリカードスロット
B1,B2…バス
CS…カードスロット
Claims (12)
- 通信機器であって、
外部機器と通信を行なう第1の通信手段と、
上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信手段より消費電力の小さい第2の通信手段と、
複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される選択手段と、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信手段により上記外部機器に送信させる第1の制御手段と、
上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択されたデータを予め定めたデータサイズに分割し、上記分割したデータを、当該通信機器が上記外部機器と実施する定常的データ通信時におけるデータ通信パケットの余剰領域に格納し、上記データ通信パケットを上記第2の通信手段により上記外部機器に送信させる第2の制御手段と、
を備える通信機器。 - 上記選択手段は、上記外部機器により、上記複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される、請求項1記載の通信機器。
- 上記選択手段は、上記第1の通信手段又は上記第2の通信手段により上記外部機器から受信した情報に基づいて、上記複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される、請求項2記載の通信機器。
- 上記選択手段は、当該通信機器により、上記複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される、請求項1乃至3のいずれか一項記載の通信機器。
- 外部機器と通信を行なう第1の通信手段と、
上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信手段より消費電力の小さい第2の通信手段と、
複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される選択手段と、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信手段により上記外部機器に送信させる第1の制御手段と、
上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択されたデータを上記第2の通信手段により上記外部機器に送信させる第2の制御手段と、
を備え、
上記第1の制御手段は、上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択されたデータ以外のデータを上記第1の通信手段により上記外部機器に送信させる通信機器。 - 外部機器と通信を行なう第1の通信手段と、
上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信手段より消費電力の小さい第2の通信手段と、
複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される選択手段と、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信手段により上記外部機器に送信させる第1の制御手段と、
上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択されたデータを上記第2の通信手段により上記外部機器に送信させる第2の制御手段と、
を備え、
上記選択手段は、上記複数種類のデータに対して優先度を設定し、所定の優先度より高いデータ、または、所定の優先度より低いデータを選択し、
上記第2の制御手段は、上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択された所定の優先度より高いデータ、または、所定の優先度より低いデータを、上記第2の通信手段により上記外部機器に送信させる通信機器。 - 外部機器と通信を行なう第1の通信部と、上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信部より消費電力の小さい第2の通信部と、を備えた通信機器の通信方法であって、
複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される選択工程と、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信部により上記外部機器に送信させる第1の制御工程と、
上記複数種類のデータのうち、上記選択工程により選択されたデータを予め定めたデータサイズに分割し、上記分割したデータを、当該通信機器が上記外部機器と実施する定常的データ通信時におけるデータ通信パケットの余剰領域に格納し、上記データ通信パケットを上記第2の通信部により上記外部機器に送信させる第2の制御工程と、
を有する通信方法。 - 外部機器と通信を行なう第1の通信部と、上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信部より消費電力の小さい第2の通信部と、を備えた通信機器の通信方法であって、
複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される選択工程と、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信部により上記外部機器に送信させる第1の制御工程と、
上記複数種類のデータのうち、上記選択工程により選択されたデータを上記第2の通信部により上記外部機器に送信させる第2の制御工程と、
を有する通信方法であって、
上記第1の制御工程は、上記複数種類のデータのうち、上記選択工程により選択されたデータ以外のデータを上記第1の通信部により上記外部機器に送信させる通信方法。 - 外部機器と通信を行なう第1の通信部と、上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信部より消費電力の小さい第2の通信部と、を備えた通信機器の通信方法であって、
複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される選択工程と、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信部により上記外部機器に送信させる第1の制御工程と、
上記複数種類のデータのうち、上記選択工程により選択されたデータを上記第2の通信部により上記外部機器に送信させる第2の制御工程と、
を有する通信方法であって、
上記選択工程は、上記複数種類のデータに対して優先度を設定し、所定の優先度より高いデータ、または、所定の優先度より低いデータを選択し、
上記第2の制御工程は、上記複数種類のデータのうち、上記選択工程により選択された所定の優先度より高いデータ、または、所定の優先度より低いデータを、上記第2の通信部により上記外部機器に送信させる通信方法。 - 外部機器と通信を行なう第1の通信部と、上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信部より消費電力の小さい第2の通信部と、を備えた通信機器が内蔵したコンピュータが実行するプログラムであって、上記コンピュータを、
複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される選択手段、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信部により上記外部機器に送信させる第1の制御手段、
上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択されたデータを予め定めたデータサイズに分割し、上記分割したデータを、当該通信機器が上記外部機器と実施する定常的データ通信時におけるデータ通信パケットの余剰領域に格納し、上記データ通信パケットを上記第2の通信部により上記外部機器に送信させる第2の制御手段、
として機能させるプログラム。 - 外部機器と通信を行なう第1の通信部と、上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信部より消費電力の小さい第2の通信部と、を備えた通信機器が内蔵したコンピュータが実行するプログラムであって、上記コンピュータを、
複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される選択手段、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信部により上記外部機器に送信させる第1の制御手段、
上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択されたデータを上記第2の通信部により上記外部機器に送信させる第2の制御手段、
として機能させるプログラムであって、
上記第1の制御手段は、上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択されたデータ以外のデータを上記第1の通信部により上記外部機器に送信させるプログラム。 - 外部機器と通信を行なう第1の通信部と、上記外部機器と通信を行なう、上記第1の通信部より消費電力の小さい第2の通信部と、を備えた通信機器が内蔵したコンピュータが実行するプログラムであって、上記コンピュータを、
複数種類のデータのうちの何れかのデータが可変に選択される選択手段、
上記複数種類のデータの何れかを上記第1の通信部により上記外部機器に送信させる第1の制御手段、
上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択されたデータを上記第2の通信部により上記外部機器に送信させる第2の制御手段、
として機能させるプログラムであって、
上記選択手段は、上記複数種類のデータに対して優先度を設定し、所定の優先度より高いデータ、または、所定の優先度より低いデータを選択し、
上記第2の制御手段は、上記複数種類のデータのうち、上記選択手段により選択された所定の優先度より高いデータ、または、所定の優先度より低いデータを、上記第2の通信部により上記外部機器に送信させるプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017119597A JP6631592B2 (ja) | 2017-06-19 | 2017-06-19 | 通信機器、通信方法及びプログラム |
US15/961,102 US10440168B2 (en) | 2017-06-19 | 2018-04-24 | Communication device to transmit data with reduced power consumption |
CN201810631565.8A CN109150955B (zh) | 2017-06-19 | 2018-06-19 | 通信设备、通信方法及记录介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017119597A JP6631592B2 (ja) | 2017-06-19 | 2017-06-19 | 通信機器、通信方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019004414A JP2019004414A (ja) | 2019-01-10 |
JP6631592B2 true JP6631592B2 (ja) | 2020-01-15 |
Family
ID=64657789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017119597A Active JP6631592B2 (ja) | 2017-06-19 | 2017-06-19 | 通信機器、通信方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10440168B2 (ja) |
JP (1) | JP6631592B2 (ja) |
CN (1) | CN109150955B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109030374A (zh) * | 2018-08-16 | 2018-12-18 | 上海禾赛光电科技有限公司 | 用于激光气体检测仪的数据管理方法及数据管理终端 |
EP3695717B1 (en) * | 2019-02-15 | 2022-12-21 | New Direction Tackle Ltd. | Angling system |
US11102968B2 (en) * | 2019-02-15 | 2021-08-31 | New Direction Tackle Ltd. | Angling system |
DE112019007870T5 (de) * | 2019-10-31 | 2022-09-08 | Mitsubishi Electric Corporation | Klimaanlage |
CN111176107B (zh) * | 2020-01-19 | 2021-10-22 | 成都天奥电子股份有限公司 | 一种基于北斗三号系统的快速授时手表 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005160726A (ja) | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Matsushita Electric Works Ltd | 運動状態センシング装置 |
JP2006279927A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-10-12 | Omron Corp | 監視制御装置、監視システム、監視方法、プログラムおよび記録媒体 |
CN101188834B (zh) * | 2006-11-22 | 2010-12-22 | Nec卡西欧移动通信株式会社 | 电子装置和呈现通信系统 |
KR101817587B1 (ko) | 2012-01-04 | 2018-01-11 | 나이키 이노베이트 씨.브이. | 운동용 시계 |
JP5888025B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2016-03-16 | ヤマハ株式会社 | 通信制御装置 |
US10158391B2 (en) * | 2012-10-15 | 2018-12-18 | Qualcomm Incorporated | Wireless area network enabled mobile device accessory |
JP6094198B2 (ja) * | 2012-12-17 | 2017-03-15 | カシオ計算機株式会社 | 携帯型電子装置、通信システム、報知動作制御方法、及び、プログラム |
JP6007836B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2016-10-12 | カシオ計算機株式会社 | 端末制御システム、端末制御方法及び電子機器 |
KR102092063B1 (ko) * | 2013-04-26 | 2020-03-23 | 삼성전자 주식회사 | 통신 서비스 수행 방법 및 장치 |
JP6357756B2 (ja) | 2013-11-15 | 2018-07-18 | オムロン株式会社 | 伝送モジュール、情報伝送ネットワークシステム、情報伝送方法、情報伝送プログラム |
EP2950179B1 (en) * | 2014-05-30 | 2018-11-28 | LG Electronics Inc. | Mobile terminal and controlling method thereof |
KR20160051977A (ko) * | 2014-10-30 | 2016-05-12 | 삼성전자주식회사 | 통신 서비스 운용 방법 및 이를 지원하는 전자 장치 |
JP6507662B2 (ja) * | 2015-01-19 | 2019-05-08 | 富士電機株式会社 | 無線通信ネットワークシステム、送信無線端末、受信無線端末、通信方法、および無線センサーネットワークシステム |
JP6518103B2 (ja) * | 2015-03-24 | 2019-05-22 | 学校法人 関西大学 | 情報収集装置、センサーノードおよびそれらを備えた情報収集システム |
JP2017012277A (ja) | 2015-06-29 | 2017-01-19 | カシオ計算機株式会社 | 携帯型電子装置、センサ制御システム、センサ制御方法及びセンサ制御プログラム |
JP2017012661A (ja) | 2015-07-06 | 2017-01-19 | オムロンヘルスケア株式会社 | 活動情報測定装置、端末装置、通信制御方法、サービス提供方法、通信制御プログラム、及びサービス提供プログラム |
MX2018006988A (es) * | 2015-12-10 | 2019-05-16 | Nokia Technologies Oy | Envío de datos de emergencia. |
CN106407661A (zh) * | 2016-08-31 | 2017-02-15 | 北京达力博信科技有限公司 | 一种实现信息处理的方法、网关、终端、服务器及系统 |
CN206117661U (zh) * | 2016-10-09 | 2017-04-19 | 广州创想科技股份有限公司 | 蓝牙ble通信装置 |
-
2017
- 2017-06-19 JP JP2017119597A patent/JP6631592B2/ja active Active
-
2018
- 2018-04-24 US US15/961,102 patent/US10440168B2/en active Active
- 2018-06-19 CN CN201810631565.8A patent/CN109150955B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019004414A (ja) | 2019-01-10 |
CN109150955A (zh) | 2019-01-04 |
US10440168B2 (en) | 2019-10-08 |
CN109150955B (zh) | 2022-01-25 |
US20180367658A1 (en) | 2018-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6631592B2 (ja) | 通信機器、通信方法及びプログラム | |
JP6340377B2 (ja) | デバイス間でセンサデータを通信する方法 | |
CN111026314B (zh) | 控制显示设备的方法及便携设备 | |
WO2021098442A1 (zh) | 定位交互方法及装置 | |
US20210263592A1 (en) | Hand and totem input fusion for wearable systems | |
CN108627150A (zh) | 位置推定装置、位置推定方法以及存储介质 | |
WO2019077988A1 (ja) | 無線通信端末及びプログラム | |
CN110636153B (zh) | 电子设备、信息处理方法以及存储介质 | |
WO2020029146A1 (zh) | 一种获取用户运动轨迹的方法及终端 | |
CN109847331A (zh) | 体感游戏实现方法、系统、设备及存储介质 | |
KR102578119B1 (ko) | 모바일 디바이스와 연동하는 스마트 안경 작동 방법 | |
US20160349282A1 (en) | Motion measuring device, motion measuring system, motion measuring method, and motion measuring program | |
CN110069586B (zh) | 地图信息提供装置、系统及方法以及便携型地图发送装置 | |
CN114079855A (zh) | 一种低功耗定位方法及相关装置 | |
CN113556712B (zh) | 定位系统、便携终端和记录介质 | |
JP7004155B2 (ja) | 磁気オフセット値算出方法及び磁気オフセット値算出プログラム、電子機器 | |
CN110633103B (zh) | 数据处理系统、服务器装置以及数据处理方法 | |
US20160358589A1 (en) | Electronic apparatus and display processing method | |
CN206178150U (zh) | 头戴式电子设备 | |
JP6547314B2 (ja) | 電子機器、計測システム、計測データ取得方法及びプログラム | |
JP7092172B2 (ja) | データ処理システム、サーバ装置、端末装置、データ処理方法及びプログラム | |
JP6844338B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2022009957A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2019004928A (ja) | 位置判定装置、位置判定システム、位置判定方法及びプログラム | |
JP2018151195A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181002 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6631592 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |