JP6630498B2 - 発泡樹脂、樹脂成形体、積層樹脂成形体、吸音材、及び吸水材 - Google Patents
発泡樹脂、樹脂成形体、積層樹脂成形体、吸音材、及び吸水材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6630498B2 JP6630498B2 JP2015117124A JP2015117124A JP6630498B2 JP 6630498 B2 JP6630498 B2 JP 6630498B2 JP 2015117124 A JP2015117124 A JP 2015117124A JP 2015117124 A JP2015117124 A JP 2015117124A JP 6630498 B2 JP6630498 B2 JP 6630498B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbing material
- foamed resin
- water
- resin
- sound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 199
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 198
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 title claims description 88
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 58
- 239000006260 foam Substances 0.000 title description 24
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 85
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 21
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 14
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 72
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 65
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 41
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 41
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 36
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 19
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 17
- 206010016807 Fluid retention Diseases 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 12
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 7
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 7
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 5
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 5
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 5
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- SECPZKHBENQXJG-FPLPWBNLSA-N palmitoleic acid Chemical compound CCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- QPRQEDXDYOZYLA-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-1-ol Chemical compound CCC(C)CO QPRQEDXDYOZYLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-2-ol Chemical compound CCC(C)(C)O MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003027 Thinsulate Polymers 0.000 description 3
- 239000004789 Thinsulate Substances 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N Brassidinsaeure Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N Erucic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 2
- 235000021319 Palmitoleic acid Nutrition 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 2
- SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N cis-palmitoleic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N erucic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- 210000000497 foam cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 2
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 2
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N (2e,4e,6e,8e,10e,12e)-docosa-2,4,6,8,10,12-hexaenoic acid Chemical compound CCCCCCCCC\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C(O)=O DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 6-Ketone, O18-Me-Ussuriedine Natural products CC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 1
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000721 bacterilogical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000012136 culture method Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 235000020669 docosahexaenoic acid Nutrition 0.000 description 1
- KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N docosahexaenoic acid (DHA) Natural products COC(=O)C(C)NOCC1=CC=CC=C1 KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- VZCCETWTMQHEPK-UHFFFAOYSA-N gamma-Linolensaeure Natural products CCCCCC=CCC=CCC=CCCCCC(O)=O VZCCETWTMQHEPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCCETWTMQHEPK-QNEBEIHSSA-N gamma-linolenic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC(O)=O VZCCETWTMQHEPK-QNEBEIHSSA-N 0.000 description 1
- 235000020664 gamma-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002733 gamolenic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 241001446247 uncultured actinomycete Species 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
Description
このような発泡ウレタンを粉体化する手法としては、液体窒素を用いて冷凍固化させた後に粉砕する手法が知られている。しかしながら、このような手法では設備が大がかりになり、また、ランニングコストが高くなってしまうため実用性が無い。
(1)少なくとも一部の独立した気泡同士が微生物の作用によって連結した構造を有し、前記独立した気泡同士が連結した部分の気泡の壁面に1μm以上、10μm以下の微細空洞が形成されており、平均粒径が2000μm以上、8000μm以下であることを特徴とする、吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂。
(2)少なくとも一部の独立した気泡同士が微生物の作用によって連結した構造を有し、前記独立した気泡同士が連結した部分の気泡の壁面に1μm以上、10μm以下の微細空洞が形成されており、平均粒径が50μm以上、1000μm以下であることを特徴とする、吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂。
(3)前記発泡樹脂がウレタンであることを特徴とする上記(1)又は上記(2)に記載の、吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂。
(4)前記微生物がウレタン分解能を有するストレプトマイセス(Streptomyces)属に属する微生物であることを特徴とする上記(1)〜上記(3)のいずれか一項に記載の、吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂。
(5)上記(1)及び/又は上記(2)に記載の吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂を成形したことを特徴とする、吸音材用又は吸水材用の樹脂成形体。
(6)上記(1)及び/又は上記(2)に記載の吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂を層状に成形した発泡樹脂成形体を少なくとも一層有することを特徴とする、吸音材用又は吸水材用の積層樹脂成形体。
(7)上記(1)〜上記(4)のいずれか一項に記載の吸音材用もしくは吸水材用の発泡樹脂、上記(5)に記載の吸音材用もしくは吸水材用の樹脂成形体又は上記(6)に記載の吸音材用もしくは吸水材用の積層樹脂成形体を用いたことを特徴とする吸音材。
(8)上記(1)〜上記(4)のいずれか一項に記載の吸音材用もしくは吸水材用の発泡樹脂、上記(5)に記載の吸音材用もしくは吸水材用の樹脂成形体又は上記(6)に記載の吸音材用もしくは吸水材用の積層樹脂成形体を用いたことを特徴とする吸水材。
本発明に係る発泡樹脂は、少なくとも一部の独立した気泡同士が微生物の作用によって連結した構造を有し、所定の粒径を有するものである。これにより独立した気泡を有する発泡樹脂と、連通した気泡を有する発泡樹脂の両方の特性を併せ持った新素材としての特性を有する発泡樹脂が得られる。
なお、本発明において発泡樹脂の平均粒径とは、体積平均粒径のメジアン径をいうものとする。
独立した気泡を有する発泡樹脂に対して分解能を有する微生物を作用させると、気泡の壁面に1μm〜10μm程度の微細空洞が形成される。微生物による分解作用が進行していくと、独立していた気泡同士が微細空洞によって連結するようになる。これにより、微生物を作用させた後の発泡樹脂は、独立した気泡を有する発泡樹脂と連通した気泡を有する発泡樹脂の両方の特性が発揮されるようになる。
微生物を作用させた後の発泡樹脂を粉砕する方法は特に限定されるものではなく、目的に応じて適宜選択すればよい。例えば、発泡樹脂の平均粒径を2000μm以上、8000μm以下にする場合には、カッティングミル等によって粉砕すればよい。また、発泡樹脂の平均粒径を50μm以上、1000μm以下にする場合には、例えば、遠心タイプの粉砕機を用いる方法等によって粉砕すればよい。
また、前記微生物は、発泡樹脂を構成する樹脂に対して分解能を有する微生物であればよい。例えば、前記発泡樹脂がウレタン製の場合には、ウレタン分解能を有する微生物であれば特に限定されないが、ウレタンを分解する能力が充分に高い微生物であることが好ましい。このような微生物としては、例えば、ストレプトマイセス(Streptomyces)属に属する微生物(特許文献1参照)を好ましく用いることができる。
前記本発明に係る発泡樹脂は、独立した気泡を有する発泡樹脂に、当該発泡樹脂を構成する樹脂に対して分解能を有する微生物を作用させ、その後、所望の大きさに粉砕することによって製造することが可能である。前述のように発泡樹脂は、例えば、合成樹脂素材としては、ポリウレタンフォーム、ポリスチレンフォーム、ポリエチレンフォーム(PEF)、ポリプロピレンフォーム(PPF)、フェノールフォームなどを挙げることができ、また、自然素材としては炭化コルクなどを挙げることができる。また、前記微生物は、発泡樹脂を構成する樹脂に対して分解能を有する微生物であればよく、樹脂がポリウレタンの場合にはウレタン分解能を有する前述の微生物を利用することができる。
以下においては、発泡樹脂を構成する樹脂がポリウレタンであり、当該ポリウレタンに対する分解能を有する微生物として前記受託番号FERM P−21770で特定される微生物である場合を例にして本発明の発泡樹脂を製造する方法について説明する。
独立した気泡を有する発泡ウレタンに、ウレタン分解能を有する微生物を作用させることで本発明に係る発泡樹脂を製造することができるが、その際に、微生物を作用させる前に発泡ウレタンを不飽和脂肪酸で処理しておくことで、微生物によるウレタンの分解作用を飛躍的に高めることができる。
前記不飽和脂肪酸としては、例えば、オレイン酸、リノール酸、パルミトレイン酸、α−リノレン酸、γ−リノレン酸、アラキドン酸、ドコサヘキサエン酸(DHA)、エルカ酸、トウハク酸、リンデル酸、パルミトレイン酸、エライジン酸などが挙げられる。これらの不飽和脂肪酸は一種単独で用いても良いし、二種以上を混合して用いてもよい。
また、前記不飽和脂肪酸は、構造中に二重結合を2個以上含むものよりも1個含む不飽和脂肪酸の方が好ましい。
上記の不飽和脂肪酸の中でも、オレイン酸やエルカ酸、リノール酸を特に好ましく用いることができる。
このようにして不飽和脂肪酸とアルコールとを混合した前記処理液を被処理材に作用させることにより、被処理材の破断応力や伸びといった物性を大幅に低下させることができる。被処理材に微生物を作用させる場合において、被処理材は大きな塊のままのものよりも、なるべく小さく砕いたものの方が微生物の分解効率がよくなる。このため上記のように被処理材の破断応力や伸びといった物性が低下していると、被処理材を小さく砕き易く好ましい。
前記ストレプトマイセス(Streptomyces)属に属する微生物は土壌菌であるため、比較的低い温度、炭素と無機塩の単純な培地で強い増殖力があり、簡便な方法(一般的な振盪培養)で培養できる。また、胞子の形成により厳しい環境でも生存でき、一般的に抗菌化合物を生産するため、へテロな微生物環境でも生息率が高いという利点を有する。前記微生物を培養するための培地や培養方法は、前記特許文献1の記載に従って行えばよい。
また、被処理材に前記微生物を作用させる温度は、微生物の増殖やウレタンの分解に適した温度、例えば26〜45℃、好ましくは30〜45℃前後であればよい。
このようにすることで、より簡易な方法で被処理材に含まれるウレタンを分解させることが可能となる。
本発明に係る樹脂成形体は、前記本発明に係る発泡樹脂を成形したことを特徴とするものである。
前記樹脂成形体は、例えば、公知のチップウレタン製造設備等を使用して製造することが可能である。すなわち、接着成分であるバインダーと前記本発明に係る発泡樹脂とをブレンドし、蒸気を通しながら加熱プレス成型すればよい。これにより、気泡の壁面に形成された微細空洞が塞がれずに維持したまま、発泡樹脂が所望の形状で固まった弾性構造を有する樹脂成形体が得られる。前記バインダーとしては、例えば、水分硬化型のイソシアネートプレポリマー等を好ましく用いることができる。
図5(A)に、平均粒径が5000μmの発泡樹脂を成形した樹脂成形体の外観写真を示す。また、図5(B)に平均粒径が300μmの発泡樹脂を成形した樹脂成形体の外観写真を示す。
樹脂成形体の材料となる発泡樹脂の平均粒径が50μm以上、1000μm以下である場合にも、吸音材や吸水材として好ましく利用可能な樹脂成形体を製造することができ、特に保水性に優れた樹脂成形体となる。
なお、本発明に係る樹脂成形体を製造する場合には、平均粒径が2000μm以上、8000μm以下の発泡樹脂と、平均粒径が50μm以上、1000μm以下の発泡樹脂とを混合して製造してもよい。
本発明に係る積層樹脂成形体は、前記本発明に係る発泡樹脂を層状に成形した、樹脂成形体を少なくとも一層有することを特徴とするものである。
前記積層樹脂成形体は、例えば、前述のように前記本発明の発泡樹脂を材料として公知のチップウレタン製造設備を利用して層状の樹脂成形体を製造し、これを少なくとも一層有するように他の層状の樹脂成形体と積層すればよい。例えば、平均粒径が2000μm以上、8000μm以下の発泡樹脂を用いて製造した樹脂成形体と、平均粒径が50μm以上、1000μm以下の発泡樹脂を用いて製造した樹脂成形体とを積層することで、両方の樹脂成形体の特性を有する積層樹脂成形体が得られる。
前記本発明に係る吸音材は、前記本発明に係る発泡樹脂、樹脂成形体又は積層樹脂成形体を用いたことを特徴とするものである。
一般に、吸音材による吸音効果は、音の振動エネルギーを吸収して熱エネルギーに変換することにより発揮される。前記発泡樹脂を用いた吸音材は、発泡樹脂自体が弾性体でエネルギーを吸収しやすいことに加え、微細化されていることにより発泡樹脂自体がマクロ振動する。この2つの現象の相乗効果により、特に2000Hz以上の高周波領域で優れた吸音効果が発揮されるものと考えられる。特に、平均粒径が50μm以上、1000μm以下の発泡樹脂を用いた吸音材は高周波領域において、吸音材として実績のあるシンサレート(3M社製の吸音断熱材)と同等の吸音率を示す。
また、前記樹脂成形体又は積層樹脂成形体を用いた吸音材は、特に1000Hz以下の低周波領域で優れた吸音効果を有する。これは、波長の長い低周波の音波を、樹脂成形体又は積層樹脂成形体の連なった面で受けることで、面全体が振れて吸音効果が出ているものと考えられる。低周波領域においては、平均粒径が2000μm以上、8000μm以下の発泡樹脂を用いて作製された樹脂成形体が特に高い吸音率を有する。
本発明に係る吸音材は、例えば、冷蔵庫や自動販売機などの吸音断熱材としても好ましく用いることができる。
前記本発明に係る吸水材は、前記本発明に係る発泡樹脂、樹脂成形体又は積層樹脂成形体を用いたことを特徴とするものである。
前述のように本発明に係る発泡樹脂は、微細空洞によって気泡同士が連結した構造を有している。このため、前記発泡樹脂を用いた吸水材は高い吸水性を有しており、更に、一旦吸収された水分が放出されにくく、保水性にも優れた特性を有する。これは毛細管現象によって連結した気泡部分に水分が吸収される一方で、水の表面張力によって吸収された水分がそのまま保持されるためであると考えられる。特に、平均粒径が50μm以上、1000μm以下の発泡樹脂は、微細空洞の口径が1〜2μm程度の小さなサイズに収束しているため、毛細管現象で吸収された水分が、水の表面張力によって放散されにくくなっている。
また、前記樹脂成形体又は積層樹脂成形体を用いた吸水材も同様に優れた吸水率と保水性を有している。
本発明に係る吸水材は、例えば、植物育成用のプランターや、調湿材料に利用することができる。保水性に優れるといった効果から、植物育成用に好ましく用いることができ、建物の屋上の緑化等にも応用することができる。
(被処理材)
自動車のステアリングに用いられていた発泡ウレタンの廃材を5mm角程度の大きさに粉砕したものを被処理材として用いた。
発泡ウレタンの廃材の粉砕は、ヴァーダー・サイエンティフィック株式会社(旧株式会社レッチェ)製のカッティングミルSM300を使用した。
(不飽和脂肪酸)
不飽和脂肪酸としてはオレイン酸(和光純薬工業株式会社製、等級:和光一級)を使用した。
(微生物)
ウレタンの吸着・分解能を有する微生物として前記受託番号FERM P−21770で特定される微生物(菌株:C13a)を用いた。
前記微生物を培養する培地としては、以下のようにして調製したYES−G培地を用いた。
下記表1に示す濃度のKH2PO4溶液とNa2HPO4溶液を用意し、それぞれ10mL及び40mLを混合してSolution Aとした。他のSolution B、Solution C、及びSolution Dは下記表1に示す通りの組成の溶液とした。調製後のSolution A〜Dは121℃、20分間、の条件で滅菌処理した。
3L三角フラスコに、Solution Aを20mL、ゼラチンを4.0g、蒸留水を970mL、(NH4)2SO4を0.5g入れて混合し、121℃、20分間、の条件で滅菌処理した。冷却後、この3L三角フラスコにSolution Bを10mL、Solution C(10倍濃度)を0.1mL、Solution Dを2mLそれぞれ加えてYES−G培地を作製した。
オレイン酸を99%エタノールで10%(W/W)濃度に希釈したものを用意し、これを100mL三角フラスコに加えた。
前記被処理材4g〜5g程度を上記100mL三角フラスコに入れて前記被処理材を完全に浸漬させ、アルミホイルで蓋をして常温で1時間処理した。
処理時間が経過後、三角フラスコ内を水道水及び蒸留水によって洗浄し、更に蒸留水を加えて超音波による洗浄をした。三角フラスコから被処理材を取り出し、更に、蒸留水によって洗浄を行った。その後、40℃で充分に(over night)乾燥させ、121℃、20分間、の条件で滅菌処理した。
前記微生物(C13a)を100mLのYES−G培地に接種して振盪培養して前培養液を得た。培養の条件は、40℃、140rpm、11日間、とした。
これにより得られた前培養液10mLを、1LのYES−G培地に加えて振盪培養して本培養菌液を得た。培養の条件は40℃、140rpm、9日間、とした。
前記で用意した被処理材が入った100mL三角フラスコに、本培養菌液を50mL加えて振盪培養した。培養の条件は40℃、80rpm、とした。
微生物を作用させる期間は一週間とした。
各培養期間の経過後に菌液を捨て、被処理材を蒸留水ですすいだ後に99%エタノールで超音波洗浄を行った。更に被処理材を蒸留水で洗浄した後に、40℃で充分に(over night)乾燥させた。
これにより、少なくとも一部の独立した気泡同士が微生物の作用によって連結した構造を有し、平均粒径が5000μmのパーティクル状の発泡樹脂(以下では、「パーティクル品」という)が得られた。パーティクル品は、処理前重量に対して3質量%減となった。
発泡樹脂の平均粒径の測定は、レーザー解析散乱式粒子径分布測定装置LA960(株式会社堀場製作所製)を用いて行った。サンプリングは、蒸留水を媒体にした湿式測定で行った。
実施例1で得たパーティクル品をヴァーダー・サイエンティフィック株式会社(旧株式会社レッチェ)製の超遠心粉砕機(ロータミル ZM200)を用いて粉砕した。
従来の独立した気泡を有する発泡ウレタンと異なり、室温でも容易に粉砕することができ、平均粒径が300μmのパウダー状の発泡樹脂(以下では、「パウダー品」という)を得ることができた。
実施例1で得たパーティクル品を接着成分であるバインダーと混合した。バインダーとしては、水分硬化型のイソシアネートプレポリマー(トーケン樹脂株式会社製)を用いた。そして、蒸気を通しながらプレス成型することによって、図5に示すような直径が90cmで厚さが20mmの円盤状の樹脂成形体(以下では、「パーティクル成形品」という)を製造した。
なお、プレス成型には、スチームプレス機を用いた。
実施例3において使用したパーティクル品を、実施例2で得たパウダー品に変更した以外は実施例3と同様にして図6に示すような樹脂成形体(以下では、「パウダー成形品」という)を製造した。
<顕微鏡観察>
実施例1において得られたパーティクル品のセルの状態を顕微鏡により観察した。その結果を図1(B)に示す。図1(B)に示すように、独立した気泡の壁面に1μm〜10μm程度の口径の微細空洞が認められた。また、この微細空洞はセルの内部にまで侵入している様子が見られた。
同様に、実施例2において得られたパウダー品のセルの状態を顕微鏡により観察した。その結果を図4に示す。図4に示すように、パウダー品の独立した気泡の壁面の微細空洞は口径が1μm程度の大きさのものに均一化されていた。これは、パウダー品を製造する過程において、パーティクル品の比較的大きな口径の微細空洞部分が起点となって破断したためである。
(発泡樹脂)
実施例1において得られたパーティクル品、及び実施例2で得られたパウダー品の吸音特性をそれぞれ評価した。吸音特性の評価は、小野測器(株)製の垂直入射吸音率測定システム(DS2000)を用いて、ISO 10534−2、ASTM E 1050に準拠して行った。
具体的には、音響インピーダンス管端に内蔵されたスピーカーから音波を管内に放射し、管内2点のマイクロホン間の伝達関数を測定して垂直入射吸音率・反射係数・基準化インピーダンスを算出するシステムである。高周波領域、低周波領域で音響インピーダンス管の仕様を変えた。高周波領域のB管は、長さ500mm、内径29φとし、低周波領域のA管は、長さ835mm、内径100φとした。
高周波領域での測定結果を図7に、低周波領域での測定結果を図8に示す。
図7に示すように、特に、2000Hz以上の高周波領域で大きな吸音効果が認められた。そして、パーティクル品、パウダー品とも、初期粉砕品に比べて吸音特性が向上していた。また、パウダー品の場合には、吸音材として実績があるシンサレートに近い効果が得られた。
一方、図8に示すように、低周波領域においてはそれほど大きな吸音効果が得られなかった。低周波領域では、音の波長が長くなり、マクロ振動による効果が低減すること、また、弾性面が連続していないため、長波長のエネルギー吸収のロスが生じたためと考えられる。
実施例3において得られたパーティクル成形品、及び実施例4で得られたパウダー成形品の低周波領域の吸音特性を、上記の発泡樹脂と同様にして評価した。その結果を図9に示す。
図9に示すように、樹脂成形体の場合には、パーティクル品及びパウダー品では難しかった低周波領域の吸音特性の向上が認められた。これは、波長の長い低周波の音波を、樹脂成形体の連なった面で受けることにより、樹脂成形体の面全体が振れることで吸音効果が出ていると考えられる。また、パーティクル成形品は表面が凹凸状態であるため、この表面形状により更に吸音特性が向上したと考えられる。
実施例3において得られたパーティクル成形品、及び実施例4で得られたパウダー成形品について、次のようにして吸水性及び保水性を評価した。
(吸水試験)
パーティクル成形品及びパウダー成形品から、厚さ約25mm、幅約25mm及び長さ約25mmの試験片をそれぞれ3個切り出し、寸法を0.1mmの単位で測定した。試験片を、24時間60℃で乾燥させた後、常温の純水の入った容器に水面下30mmに完全に埋没するように試験片を浸漬し、数時間に一回程度ゆっくりと水をかき混ぜ、24時間吸水させた。24時間経過後に試験片を取り出し、鉛直から約45°に傾斜したふるいに乗せて30秒間放置させ、その後それぞれの質量を0.01gの単位で測定した。これを吸水量とし、表面積100cm2当たりに換算し、3点の平均を求め評価した。
吸水試験の結果を図10に示す。なお、図10において、「スポンジ」とは、連通した気孔を有する発泡樹脂の所謂スポンジを意味し、また、「フリー発泡品」とは、独立した気泡を有する発泡ウレタンを意味する。
脱脂綿の上に金網を乗せ、試験片と脱脂綿が直接触れないようにし、その上に前記吸水試験で用いた吸水させた試験片を置き、時間経過とともに重量を測定した。なお、前記吸水試験において吸水量の平均値に最も近い吸水量を示した試験片を保水試験の試験片として用いた。測定の際は試験片の上下を決め、必ず同じ面を下にして測定を行った。
保水試験の結果を図11に示す。図11において、「スポンジ」及び「フリー発泡品」は図10と同じものを意味する。
Claims (8)
- 少なくとも一部の独立した気泡同士が微生物の作用によって連結した構造を有し、前記独立した気泡同士が連結した部分の気泡の壁面に1μm以上、10μm以下の微細空洞が形成されており、平均粒径が2000μm以上、8000μm以下であることを特徴とする、吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂。
- 少なくとも一部の独立した気泡同士が微生物の作用によって連結した構造を有し、前記独立した気泡同士が連結した部分の気泡の壁面に1μm以上、10μm以下の微細空洞が形成されており、平均粒径が50μm以上、1000μm以下であることを特徴とする、吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂。
- 前記発泡樹脂がウレタンであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の、吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂。
- 前記微生物がウレタン分解能を有するストレプトマイセス(Streptomyces)属に属する微生物であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の、吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂。
- 請求項1及び/又は請求項2に記載の吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂を成形したことを特徴とする、吸音材用又は吸水材用の樹脂成形体。
- 請求項1及び/又は請求項2に記載の吸音材用又は吸水材用の発泡樹脂を層状に成形した発泡樹脂成形体を少なくとも一層有することを特徴とする、吸音材用又は吸水材用の積層樹脂成形体。
- 請求項1〜4のいずれか一項に記載の吸音材用もしくは吸水材用の発泡樹脂、請求項5に記載の吸音材用もしくは吸水材用の樹脂成形体又は請求項6に記載の吸音材用又は吸水材用の積層樹脂成形体を用いたことを特徴とする吸音材。
- 請求項1〜4のいずれか一項に記載の吸音材用もしくは吸水材用の発泡樹脂、請求項5に記載の吸音材用又は吸水材用の樹脂成形体又は請求項6に記載の吸音材用又は吸水材用の積層樹脂成形体を用いたことを特徴とする吸水材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015117124A JP6630498B2 (ja) | 2015-06-10 | 2015-06-10 | 発泡樹脂、樹脂成形体、積層樹脂成形体、吸音材、及び吸水材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015117124A JP6630498B2 (ja) | 2015-06-10 | 2015-06-10 | 発泡樹脂、樹脂成形体、積層樹脂成形体、吸音材、及び吸水材 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019193711A Division JP6799241B2 (ja) | 2019-10-24 | 2019-10-24 | 発泡樹脂の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017000069A JP2017000069A (ja) | 2017-01-05 |
JP6630498B2 true JP6630498B2 (ja) | 2020-01-15 |
Family
ID=57750791
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015117124A Active JP6630498B2 (ja) | 2015-06-10 | 2015-06-10 | 発泡樹脂、樹脂成形体、積層樹脂成形体、吸音材、及び吸水材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6630498B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7197772B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2022-12-28 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 吸音材およびその製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003165865A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-06-10 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 吸水性ポリウレタン発泡体の製造方法とその方法により製造された吸水性ポリウレタン発泡体とクッション材およびシール材 |
JP4416564B2 (ja) * | 2004-04-26 | 2010-02-17 | 株式会社イノアックコーポレーション | 吸音性衝撃吸収部材 |
JP2007191612A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Bridgestone Corp | 微生物を用いたポリウレタンフォームの粉砕方法 |
JP5800172B2 (ja) * | 2009-02-26 | 2015-10-28 | 国立大学法人帯広畜産大学 | 新規ウレタン分解菌およびその利用 |
JP2012082258A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Nitto Denko Corp | 吸液性連続多孔体 |
-
2015
- 2015-06-10 JP JP2015117124A patent/JP6630498B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017000069A (ja) | 2017-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Mahmoudi et al. | Adsorption of methyl orange using activated carbon prepared from lignin by ZnCl2 treatment | |
Kumar et al. | Controlled biodegradation of polymers using nanoparticles and its application | |
Qiu et al. | A composting study of membrane-like polyvinyl alcohol based resins and nanocomposites | |
CN112852675B (zh) | 枯草芽孢杆菌sk01及其在降解塑料中的应用 | |
JP5057701B2 (ja) | 封入物を有する連通多孔構造体の製法 | |
JP2009062460A (ja) | 多孔質体および多孔質体の製造方法 | |
JP2017538804A (ja) | グラフェン含有複合ポリウレタンフォーム、その製造方法及び用途 | |
CA2655111A1 (en) | Fibrous materials and compositions | |
WO2007142097A1 (ja) | アルミニウム塩含有樹脂粉末、その製造方法、これを含む樹脂組成物、リン吸着剤、抗菌剤及び抗黴剤 | |
JP6630498B2 (ja) | 発泡樹脂、樹脂成形体、積層樹脂成形体、吸音材、及び吸水材 | |
JPH11123076A (ja) | 生物処理用担体 | |
JP6799241B2 (ja) | 発泡樹脂の製造方法 | |
CN103316641A (zh) | 一种甲壳素或其脱乙酰衍生物的纳米纤维悬浮液及其制备方法与应用 | |
JP6439971B2 (ja) | 発泡樹脂の製造方法、粉砕物の製造方法、吸水材の製造方法及び吸音材の製造方法 | |
KR101872877B1 (ko) | 인조잔디용 충전재의 제조 방법 및 그로부터 제조된 인조잔디 충전재 | |
CN106386523A (zh) | 一种添加风信子的清香型猫砂及其加工工艺 | |
JP2007191612A (ja) | 微生物を用いたポリウレタンフォームの粉砕方法 | |
Shang et al. | Biodegradation of blends of polyethylene‐octene elastomer with starches by fungi | |
US20160367472A1 (en) | Scrubbing agent and method for using same | |
CN111847643B (zh) | 一种多功能填料及其制备方法 | |
JP6489542B2 (ja) | ウレタンの分解方法およびウレタンの分解剤 | |
JPH07501108A (ja) | 制御された耐水性を備えた構造体 | |
JP2012241296A (ja) | 抗菌性吸水シート | |
JP2008041702A (ja) | 生分解性の無機粉末高充填シート及びその製造方法 | |
US11434373B2 (en) | Formulations and products to replace single-use plastics and polystyrene with bio-benign materials such as agricultural wastes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20150630 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190417 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191024 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20191101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6630498 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |