JP6628358B2 - ウェブ検出装置及び検出方法 - Google Patents

ウェブ検出装置及び検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6628358B2
JP6628358B2 JP2015550877A JP2015550877A JP6628358B2 JP 6628358 B2 JP6628358 B2 JP 6628358B2 JP 2015550877 A JP2015550877 A JP 2015550877A JP 2015550877 A JP2015550877 A JP 2015550877A JP 6628358 B2 JP6628358 B2 JP 6628358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
image
detection
photographing
detection target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015550877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016208023A1 (ja
Inventor
正也 小倉
正也 小倉
陽一 氏家
陽一 氏家
幸一 村松
幸一 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nireco Corp
Original Assignee
Nireco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nireco Corp filed Critical Nireco Corp
Publication of JPWO2016208023A1 publication Critical patent/JPWO2016208023A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6628358B2 publication Critical patent/JP6628358B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/02Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
    • B65H23/032Controlling transverse register of web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • B41F13/025Registering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H26/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions, for web-advancing mechanisms
    • B65H26/02Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions, for web-advancing mechanisms responsive to presence of irregularities in running webs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • G01N21/8901Optical details; Scanning details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • G01N21/892Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined
    • G01N21/896Optical defects in or on transparent materials, e.g. distortion, surface flaws in conveyed flat sheet or rod
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V8/00Prospecting or detecting by optical means
    • G01V8/10Detecting, e.g. by using light barriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/414Photoelectric detectors involving receptor receiving light reflected by a reflecting surface and emitted by a separate emitter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/42Cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/46Illumination arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、ウェブに印刷されたラインや絵柄、ウェブの端部等を光学的に検出する検出装置及び検出方法に関する。
図8の(a),(b)にウェブ加工装置に適用される従来のウェブ蛇行制御装置を示す。ウェブ1は、巻き戻しリール2から巻き戻され、デフレクタローラ3A、ガイドローラ3B、3Cなどでガイドされて矢印X方向に走行され、加工装置4において所定の加工が施される。なお、ウェブ1を走行駆動するウェブ走行機構は図示していない。
図9にウェブ1の平面の一例を示す。ウェブ1には、例えばその上面に、同一の絵柄1Aが複数列(図9の例では、矢印X方向と直交するY方向である幅方向に5列)だけ印刷されている。なお、隣り合う列どうしの間隔は互いに等しく、各列の絵柄1Aは、ウェブ1の矢印Xで示す走行方向に沿って一定ピッチで繰り返し印刷されている。
加工装置4としては、様々なものがあるが、その一例としては、ウェブ1を矢印X方向に沿って複数に切り分けるように切断する縦切断装置が挙げられる。加工装置4に到達したウェブ1は、例えば、各列の絵柄1Aの間隔において列ごとに切断されて、複数の切断片1Bになる。
加工装置4は、各切断片1Bの矢印Y方向の幅が互いに等しくなり、且つ、切断片1Bの各々の幅方向における中央位置に絵柄1Aが位置するように、ウェブ1を切断する。ウェブ1における左右の余白部分1C,1Dは、加工装置4による切断によって除去される。加工装置4の他の一例としては、ウェブ1から各絵柄1Aのみを個々に打ち抜いて分離させる打ち抜き加工装置が挙げられる。勿論、加工装置4は、これら2つの例に限らず、様々なものがある。
ところで、加工装置4が縦切断装置の場合に、ウェブ1の走行位置について、矢印Y方向である幅方向に偏差が発生すると、絵柄1Aに切断片1Bの中心からの偏差が発生したり、絵柄1Aが切断されるという問題が生じる。また、加工装置4が上記の打ち抜き加工装置の場合であっても、ウェブ1の走行位置について幅方向に偏差が発生すると、絵柄1Aをその外周に沿って正確に打ち抜くことができず、絵柄1Aが切断されるという問題が生じる。
そこで、図9に示すように、ウェブ1に絵柄1Aを印刷する際に同時に、その絵柄1Aに影響を与えない端部付近にライン1Eを印刷しておいて、そのウェブ1を加工装置4に送る際に、図8(b)に示すように、デフレクタローラ3Aの上方に配置した撮影装置5によって、光源6で照射されたライン1Eを検出する。なお、図8(a)、図9では光源6を図示していない。そして、撮影装置5で撮影した画像に基づいて生成したライン1Eの検出信号をアクチュエータ制御部7に取り込んで、そのライン1Eを予め設定したライン基準位置に合致させるような制御信号を生成し、この制御信号でアクチュエータ7を制御して、巻き戻しリール2を+Y方向あるいは−Y方向に移動させる。これにより、ライン1Eがライン基準位置に沿うようにウェブ1の走行が制御され、加工装置4に送り込まれる絵柄1Aの偏差が補正される。
撮影装置5で撮影した画像中のウェブ1のライン1Eは、ウェブ1の地肌の色と区別できる色で印刷されるが、ウェブ1が透明フィルム製の場合は、そのウェブ1をガイドするデフレクタローラ3Aも透明フィルム越しに撮影装置5で撮影される。
例えば、ウェブ1が透明フィルム製の場合において、デフレクタローラ3Aに黒色のものが使用されるとき、そのウェブ1に印刷したライン1Eが黒色のライン1E1の場合は、光源6からの光線を乱反射させて得られる撮影装置5の撮影視野5Aの画像は、図10(a)に示すように、デフレクタローラ3Aの黒い画像とライン1E1の黒い画像となるので、この場合の撮影視野5Aのコントラストはかなり低くなり、撮影装置5で撮影した画像から黒色のライン1E1を識別することは非常に困難となる。
しかし、光源6からの光線を正反射させて得られる撮影装置5の撮影視野5Aの画像は、図10(b)に示すように、その正反射によって透明フィルム製のウェブ1の表面が明るくなり、下面のデフレクタローラ3Aの黒色が目立たなくなるので、この場合の撮影視野5Aのコントラストは高くなり、画像黒色のライン1E1の識別が容易となる。
一方、ウェブ1が透明フィルム製の場合において、デフレクタローラ3Aに黒色のものが使用されるとき、そのウェブ1に印刷したライン1Eが白色のライン1E2の場合は、光源6からの光線を乱反射させて得られる撮影装置5の撮影視野5Aの画像は、図11(a)に示すように、デフレクタローラ3Aの黒い画像とライン1E2の白い画像となるので、この場合の撮影視野5Aのコントラストは高くなり、白色のライン1E2を識別することは容易となる。
しかし、光源6からの光線を正反射させて得られる撮影装置5の撮影視野5Aの画像は、図11(b)に示すように、その正反射によって透明フィルム製のウェブ1の表面が明るくなり、下面のデフレクタローラ3Aの黒色が目立たなくなるので、この場合の撮影視野5Aのコントラストはかなり低くなり、白色のライン1E2の識別は非常に困難になる。
上記のような場合、図12に示すように、透明フィルム製のウェブ1のライン1Eを光源6で照射し、その光源6で照射されウェブ1の表面で正反射される光線で形成される正反射画像を撮影装置5aで撮影し、ウェブ1の表面で乱反射される光線で形成される乱反射画像を撮影装置5bで撮影する。そして、ライン1Eの色が黒色のライン1E1の場合は撮影装置5aで撮影される正反射画像に基づき黒色のライン1E1を検出し、ライン1Eの色が白色のライン1E2の場合は撮影装置5bで撮影される乱反射画像に基づきライン1E2を検出することで、高いコントラストの画像が得られ、ライン1Eが黒色でもまた白色でも高いS/Nで検出することができる。このように1個の光源と2個の撮影装置を使用する例として、特許文献1に記載がある。
特開平7−128240号公報
しかしながら、図12で説明した手法を採用すると、2台の撮影装置5a,5bが必要になる問題があり、さらに、撮影装置5aを正反射画像が撮影できる角度で配置し、撮影装置5bを乱反射画像を乱反射画像が撮影できる角度で配置する必要があるので、設置に手数がかかる問題がある。
本発明の目的は、1台の撮影手段で正反射画像と乱反射画像を撮影できるようにして、上記した問題を解決したウェブ検出装置及び検出方法を提供することである。
上記目的を達成するために、請求項1にかかる発明のウェブ検出装置は、検出対象を備えるウェブの該検出対象を含む領域に対して光線を照射する光源と、該光源の光線を正反射及び乱反射させる前記ウェブの前記検出対象を含む領域である第1の視野領域並びに前記光源の光線を乱反射させる前記ウェブの前記検出対象を含む領域である第2の視野領域を撮影視野にして撮影する撮影手段とを備え、前記撮影視野の画像に基づき、前記第1の視野領域と前記第2の視野領域にまたがった前記検出対象を検出することを特徴とする。
請求項2にかかる発明は、請求項1に記載のウェブ検出装置において、前記第1の視野領域と前記第2の視野領域が前記ウェブの走行方向に沿って並ぶように前記光源と前記撮影手段を配置したことを特徴とする。
請求項3にかかる発明は、請求項1又は2に記載のウェブ検出装置において、前記撮影手段が撮影した前記ウェブの前記第1の視野領域の画像と前記第2の視野領域の画像の内のコントラストが高い方の画像に基づき、前記検出対象を検出することを特徴とする。
請求項4にかかる発明は、請求項に記載のウェブ検出装置において、前記ウェブの前記検出対象は、前記ウェブに前記走行方向に沿って印刷されたライン、前記ウェブの前記走行方向に沿ったウェブ端部、あるいは前記ウェブに前記走行方向に繰り返し印刷された絵柄であることを特徴とする。
請求項5にかかる発明のウェブ検出方法は、検出対象を備えるウェブの該検出対象を含む領域に対して光源により光線を照射し、該光線を正反射及び乱反射させる前記ウェブの前記検出対象を含む領域である第1の視野領域並びに前記光線を前記乱反射させる前記ウェブの前記検出対象を含む領域である第2の視野領域の両者を撮影視野にして撮影手段で撮影し、前記撮影視野の画像に基づき、前記第1の視野領域と前記第2の視野領域にまたがった前記検出対象を検出することを特徴とする。
請求項6にかかる発明は、請求項5に記載のウェブ検出方法において、前記第1の視野領域と前記第2の視野領域が前記ウェブの走行方向に沿って並ぶように前記光源と前記撮影手段を配置したことを特徴とする。
請求項7にかかる発明は、請求項5又は6に記載のウェブ検出方法において、前記撮影手段が撮影した前記ウェブの前記第1の視野領域の画像と前記第2の視野領域の画像の内のコントラストが高い方の画像に基づき、前記検出対象を検出することを特徴とする。
請求項8にかかる発明は、請求項に記載のウェブ検出方法において、前記ウェブの前記検出対象は、前記ウェブに前記走行方向に沿って印刷されたライン、前記ウェブの前記走行方向に沿ったウェブ端部、あるいは前記ウェブに前記走行方向に繰り返し印刷された絵柄であることを特徴とする。
本発明によれば、光源の光線を正反射及び乱反射させる第1の視野領域と乱反射させる第2の視野領域とを撮影視野にして撮影手段で撮影するので、光源及び撮影手段ともに1個で済む利点がある。
本発明の実施例のウェブ検出装置の概略構成を示す説明図である。 本発明の実施例のウェブ検出装置の撮影装置で撮影されるウェブ上の撮影視野の説明図である。 本発明の実施例のウェブ検出装置において黒色のガイドローラが下面に位置する透明フィルム製のウェブに黒色のラインを印刷した場合の撮影装置で撮影されるウェブ上の撮影視野の説明図である。 本発明の実施例のウェブ検出装置において黒色のガイドローラが下面に位置する透明フィルム製のウェブに白色のラインを印刷した場合の撮影装置で撮影されるウェブ上の撮影視野の説明図である。 ZNCC手法を使用してウェブのラインの偏差を検出するセンサの説明図である。 ZNCC手法を使用したテンプレートマッチングの説明図である。 テンプレートマッチングで得られた最高相関を持つ画像の説明図である。 (a)は従来のウェブ蛇行制御装置の平面図、(b)は側面図である。 従来のウェブ蛇行制御装置を走行する絵柄とラインが印刷されたウェブの説明図である。 (a)は黒色のガイドローラが下面に位置する透明フィルム製のウェブに黒色のラインを印刷した場合に撮影装置で撮影されるウェブ上の乱反射の撮影視野の説明図、(b)は正反射の撮影視野の説明図である。 (a)は黒色のガイドローラが下面に位置する透明フィルム製のウェブに白色のラインを印刷した場合に撮影装置で撮影されるウェブ上の乱反射の撮影視野の説明図、(b)は正反射の撮影視野の説明図である。 従来の画像取得の説明図である。
図1に本発明の1つの実施例のウェブ検出装置を示す。ウェブ1の上方にそのウェブ1と平行に面形状の光源6を配置して、その光源6で発生した光線をウェブ1に対して斜め方向から照射すると、撮影装置5のレンズ52を介して受光素子51で撮影されるウェブ1の撮影視野5Aは、入射光線の入射角度と同じ角度で反射される正反射光線及び入射角度とは異なったまちまちの角度で反射される乱反射光線が入り混じって発生する第1の視野領域5A1と、乱反射光線のみが生じる第2の視野領域5A2に分けることができる。
図2に示すように、撮影視野5Aの内の第1の視野領域5A1はウェブ1の矢印Xで示す走行方向の上流側に位置し、第2の視野領域は下流側に位置する。このように、ウェブ1に対して、図1に示すように、1個の光源6と1個の撮影装置5を配置することで、撮影装置5で撮影される1つの撮影視野5Aの中に、ウェブ1の走行方向に並んだ第1の視野領域5A1と第2の視野領域5A2を生成することができる。
このため、ウェブ1が透明フィルム製の場合には、ウェブ1の撮影視野5Aで捉えられる部分に印刷されるライン1Eの色と、その下部においてウェブ1をガイドするデフレクタローラ3Aの色に応じて、第1の視野領域5A1と第2の視野領域5A2に現れるライン1Eについて、コントラストがより高い側の領域の画像を取り込むことで、S/Nの高い画像を取得することができ、ライン1Eの位置を正確に検出することができる。
図3はウェブ1として透明フィルムを使用し、デフレクタローラ3Aが黒色の場合において、ウェブ1に印刷したライン1Eが黒色のライン1E1の場合の撮影視野5Aを示す図である。ここでは、撮影視野5Aの第1の視野領域5A1は、正反射によって透明フィルム製のウェブ1が明るくなるため、ウェブ1の下面のデフレクタローラ3Aの黒色が目立たず、黒色のライン1E1が目立っている。つまり、第1の視野領域5A1の画像は高いコントラストを呈する。
しかし、第2の視野領域5A2は、乱反射によって、透明フィルム製のウェブ1を透過した下面のデフレクタローラ3Aの黒色が目立っているので、黒色のライン1E1が目立たなくなっている。つまり、第2の視野領域5A2の画像は低いコントラストを呈する。
したがって、下面のデフレクタローラ3Aが黒色の場合において、黒色のライン1E1を印刷した透明フィルム製のウェブ1を使用した場合には、撮影視野5Aの内の第1の視野領域5A1の画像を用いて黒色のライン1E1を検出することにより、安定した蛇行制御を行うことができる。
図4はウェブ1として透明フィルムを使用し、デフレクタローラ3Aが黒色の場合において、ウェブ1に印刷したライン1Eが白色のライン1E2の場合の撮影視野5Aを示す図である。ここでは、撮影視野5Aの第1の視野領域5A1は、正反射によって透明フィルム製のウェブ1が明るくなるため、ウェブ1の下面のデフレクタローラ3Aの黒色が目立たず、白色のライン1E2も目立たない。つまり、第1の視野領域5A1の画像は低いコントラストを呈する。
しかし、第2の視野領域5A2は、乱反射によって、透明フィルム製のウェブ1を透過した下面のデフレクタローラ3Aの黒色が目立っているので、白色のライン1E2が目立っている。つまり、第2の視野領域5A2の画像は高いコントラストを呈する。
したがって、下面のデフレクタローラ3Aが黒色の場合において、白色でライン1E2を印刷した透明フィルム製のウェブ1を使用した場合には、撮影視野5Aの内の第2の視野領域5A2の画像を用いて白色のライン1E2を検出することにより、安定した蛇行制御を行うことができる。
ここで、撮影装置5の撮影視野5Aで得られた画像から、ライン1E(1E1,1E2)の基準位置からの偏差を検出するためにZNCC(Zero-mean Normalaized Cross Correlation:ゼロ平均正規化相互相関)の手法を使用したセンサ10を図5に示す。
このセンサ10は、ライン1Eが基準位置にある画像を予め取得してテンプレート画像11として確保しておいて、このテンプレート画像11を使用して、撮影装置5で撮影した撮影視野5Aの取得画像12に対して、ZNCC処理部13でテンプレートマッチングのZNCC処理を施す。
このZNCC処理は、図6に示すように、テンプレート画像11を、取得画像12(撮影視野5Aの画像)の左上から右方向に、また上から下方向に重ならないようにずらしながら走査し、テンプレート画像11と同じ大きさの単位画像ごとにマッチング処理を行って、ライン1Eが含まれる最も相関の高い単位画像を抽出するものである。
ZNCC処理で得られた最も相関の高い単位画像が、図7に示す単位画像12Aであるとすると、偏差検出部14において、その単位画像12Aに含まれるライン1Eのウェブ1の走行方向である矢印X方向と直交する幅方向の一方の端のY座標Y1と、テンプレート画像11のライン1Eの基準座標Y0との差分から、ライン1Eのズレ量である偏差成分ERRを検出する。
この偏差成分ERRは、センサ10からアクチュエータ制御部7に入力し、アクチュエータ制御部7がその偏差成分ERRに相当する量だけ、図8で説明した巻戻しリール2を矢印+Y方向又は−Y方向に移動させる。
以上のようにして行われるフィードバック制御の動作が繰り返されることにより、矢印X方向に走行するウェブ1のライン1EのY座標Y1が、基準座標Y0に一致するようになり、絵柄1Aが正規の位置に整えられて加工装置4に送り込まれ、正常な加工が行われる。
本実施例によれば、図3及び図4で説明したように、撮影装置5の撮影視野5Aに必ず第1の視野領域5A1と第2の視野領域5A2が含まれるので、透明フィルム製のウェブ1を使用した場合で、下面のデフレクタローラ3Aが黒色の場合は、ウェブ1に印刷したライン1Eが黒色のライン1E1の場合でも、また白色のライン1E2の場合でも、第1の視野領域5A1と第2の視野領域5A2の一方から、ライン1E1又はライン1E2を含むコントラストの高い画像領域が得られる。下面のデフレクタローラ3Aの色やライン1Eの色が黒以外でも同様である。
このため、前記したセンサ10を使用することにより、自動的に最もコントラストの高い画像領域を使用して、前記したY座標Y1が基準座標Y0からずれている偏差成分ERRを正確に得ることができ、ウェブ1の蛇行制御を正確に行うことができる。
なお、以上では、ウェブ1にライン1Eを印刷して、このライン1E基準で蛇行制御を行う場合のウェブ検出について説明したが、図9で示したようなウェブ端部Fの画像を撮影して、そのウェブ端部Fが基準位置となるように蛇行制御する場合の検出にも同様に適用するこができる。また、絵柄1Aの画像を撮影してその絵柄1Aが基準位置となるように制御する場合の検出にも同様に適用することができる。
1:ウェブ、1A:絵柄、1B:切断片、1C,1D:余白部分、1E,1E1,1E2:ライン、1F:ウェブ端部
2:巻き戻しリール
3A:デフレクタローラ、3B,3C:ガイドローラ
4:加工装置
5:撮影装置、5A:撮影視野、5A1:第1の視野領域、5A2:第2の視野領域
6:光源
7:アクチュエータ制御部
8:アクチュエータ
10:センサ
11:テンプレート画像
12:取得画像、12A:単位画像
13:ZNCC処理部
14:偏差検出部

Claims (8)

  1. 検出対象を備えるウェブの該検出対象を含む領域に対して光線を照射する光源と、該光源の光線を正反射及び乱反射させる前記ウェブの前記検出対象を含む領域である第1の視野領域並びに前記光源の光線を乱反射させる前記ウェブの前記検出対象を含む領域である第2の視野領域の両者を撮影視野にして撮影する撮影手段とを備え、前記撮影視野の画像に基づき、前記第1の視野領域と前記第2の視野領域にまたがった前記検出対象を検出することを特徴とするウェブ検出装置。
  2. 請求項1に記載のウェブ検出装置において、
    前記第1の視野領域と前記第2の視野領域が前記ウェブの走行方向に沿って並ぶように前記光源と前記撮影手段を配置したことを特徴とするウェブ検出装置。
  3. 請求項1又は2に記載のウェブ検出装置において、
    前記撮影手段が撮影した前記ウェブの前記第1の視野領域の画像と前記第2の視野領域の画像の内のコントラストが高い方の画像に基づき、前記検出対象を検出することを特徴とするウェブ検出装置。
  4. 請求項に記載のウェブ検出装置において、
    前記ウェブの前記検出対象は、前記ウェブに前記走行方向に沿って印刷されたライン、前記ウェブの前記走行方向に沿ったウェブ端部、あるいは前記ウェブに前記走行方向に繰り返し印刷された絵柄であることを特徴とするウェブ検出装置。
  5. 検出対象を備えるウェブの該検出対象を含む領域に対して光源により光線を照射し、該光線を正反射及び乱反射させる前記ウェブの前記検出対象を含む領域である第1の視野領域並びに前記光線を前記乱反射させる前記ウェブの前記検出対象を含む領域である第2の視野領域の両者を撮影視野にして撮影手段で撮影し、前記撮影視野の画像に基づき、前記第1の視野領域と前記第2の視野領域にまたがった前記検出対象を検出することを特徴とするウェブ検出方法。
  6. 請求項5に記載のウェブ検出方法において、
    前記第1の視野領域と前記第2の視野領域が前記ウェブの走行方向に沿って並ぶように前記光源と前記撮影手段を配置したことを特徴とするウェブ検出方法。
  7. 請求項5又は6に記載のウェブ検出方法において、
    前記撮影手段が撮影した前記ウェブの前記第1の視野領域の画像と前記第2の視野領域の画像の内のコントラストが高い方の画像に基づき、前記検出対象を検出することを特徴とするウェブ検出方法。
  8. 請求項に記載のウェブ検出方法において、
    前記ウェブの前記検出対象は、前記ウェブに前記走行方向に沿って印刷されたライン、前記ウェブの前記走行方向に沿ったウェブ端部、あるいは前記ウェブに前記走行方向に繰り返し印刷された絵柄であることを特徴とするウェブ検出方法。
JP2015550877A 2015-06-25 2015-06-25 ウェブ検出装置及び検出方法 Active JP6628358B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/068288 WO2016208023A1 (ja) 2015-06-25 2015-06-25 ウェブ検出装置及び検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016208023A1 JPWO2016208023A1 (ja) 2018-04-05
JP6628358B2 true JP6628358B2 (ja) 2020-01-08

Family

ID=57585252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015550877A Active JP6628358B2 (ja) 2015-06-25 2015-06-25 ウェブ検出装置及び検出方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3315897B1 (ja)
JP (1) JP6628358B2 (ja)
TW (1) TWI682162B (ja)
WO (1) WO2016208023A1 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4391505A (en) * 1981-10-19 1983-07-05 Xerox Corporation Over-platen document registration apparatus
JP2531046B2 (ja) * 1991-08-31 1996-09-04 株式会社ニレコ 光学式ラインマ―ク検出器
JPH07128240A (ja) * 1993-11-04 1995-05-19 Konica Corp 電子写真感光体欠陥検査装置
JPH08122266A (ja) * 1994-10-21 1996-05-17 Sony Tektronix Corp 表面検査装置
JPH10300447A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 K L Ee Akurotetsuku:Kk 表面パターンむら検出方法及び装置
JP2000205847A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Kawasaki Steel Corp 表面疵検査方法および装置
US6566670B1 (en) * 2000-04-13 2003-05-20 Accuweb, Inc. Method and system for guiding a web of moving material
DE10022597B4 (de) * 2000-05-10 2004-10-14 Erhardt + Leimer Gmbh Vorrichtung zum Erfassen der Randkante und/oder einer Markierung einer laufenden Warenbahn
ES2367262T3 (es) * 2004-08-04 2011-10-31 Fms Force Measuring Systems Ag Dispositivo y procedimiento para la detección de una marca característica en una banda de material en movimiento.
JP4322890B2 (ja) * 2005-06-13 2009-09-02 シャープ株式会社 起伏検査装置、起伏検査方法、起伏検査装置の制御プログラム、記録媒体
EP2110355A1 (de) * 2008-04-19 2009-10-21 Fife-Tidland GmbH Vorrichtung zum optischen Erfassen der seitlichen Lage von Merkmalen auf laufenden Materialbahnen und Verfahren beim Betrieb dieser Vorrichtung
JP2010151479A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Ushio Inc 配線パターン検査装置
DE102010007421B3 (de) * 2010-02-10 2011-07-07 LPCon GmbH, 12489 Anordnung zur Erfassung von Marken auf spiegelndem Material für die Registerregelung an Druckmaschinen
TW201326788A (zh) * 2011-12-30 2013-07-01 Utechzone Co Ltd 光學視野調整方法
FI20126126L (fi) * 2012-10-30 2014-05-01 Metso Automation Oy Menetelmä ja laite kiillon mittaamiseksi
EP2781912B1 (en) * 2013-03-19 2021-05-05 Hennecke Systems GmbH Inspection system

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016208023A1 (ja) 2018-04-05
TW201700967A (zh) 2017-01-01
EP3315897B1 (en) 2020-07-01
TWI682162B (zh) 2020-01-11
WO2016208023A1 (ja) 2016-12-29
EP3315897A1 (en) 2018-05-02
EP3315897A4 (en) 2019-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4511978B2 (ja) 表面疵検査装置
TWI536003B (zh) 圖案化相位差膜的缺陷檢測裝置與方法以及製造方法
US20150132471A1 (en) Method and apparatus for curtain coating
KR101674131B1 (ko) 얼라인먼트 방법, 얼라인먼트 장치 및 노광 장치
KR20150116863A (ko) 투명 판상체 표면 검사용 촬상 시스템
JP2014010296A (ja) 露光装置及びfpr製造方法
US20110032557A1 (en) Printing
JP2001305070A (ja) シート状製品の欠陥マーキング方法および装置
KR20190013600A (ko) 광학필름 결함 검출 장치 및 광학필름 결함 검출 방법
JP2017173088A (ja) 段成形検査方法
JP5686585B2 (ja) レンズシートの欠陥検査装置、欠陥検査方法及び製造装置
JP6575232B2 (ja) 鋼板形状測定装置及びその方法、並びにそれらを用いた鋼板製造装置及びその方法
JP6498477B2 (ja) ニス検査装置およびニス検査方法
JP6628358B2 (ja) ウェブ検出装置及び検出方法
US20120147343A1 (en) Alignment method, alignment apparatus, and exposure apparatus
CN114981645A (zh) 表面检查装置、表面检查方法、钢材的制造方法、钢材的品质管理方法和钢材的制造设备
JP5508303B2 (ja) 三次元形状計測装置
JP7317286B2 (ja) トッピングゴムシートのゴム付き不良検出装置
JP2020190441A (ja) 皺検査装置、皺判定装置及び皺検査方法
JP2019039823A (ja) 検査装置
JP5475626B2 (ja) シート材の方向検出方法及び装置、並びにシート材の切断方法、欠陥検査方法及びプリント方法
JP2005227260A (ja) シート形状測定方法及び装置
KR20140139418A (ko) 광학 필름 롤의 제조 시스템 및 광학 필름 롤의 제조 방법
JP4746478B2 (ja) 走行シートの切断位置検出方法
JP2009270888A (ja) 走行シートの凹凸不良検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6628358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250