JP6627058B2 - 高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータおよび車載用ヒータユニット - Google Patents
高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータおよび車載用ヒータユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6627058B2 JP6627058B2 JP2019534431A JP2019534431A JP6627058B2 JP 6627058 B2 JP6627058 B2 JP 6627058B2 JP 2019534431 A JP2019534431 A JP 2019534431A JP 2019534431 A JP2019534431 A JP 2019534431A JP 6627058 B2 JP6627058 B2 JP 6627058B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- length
- cylindrical body
- withstand voltage
- heater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009413 insulation Methods 0.000 title claims description 24
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 115
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 79
- 238000005219 brazing Methods 0.000 claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 10
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 6
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 32
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 18
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 14
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 14
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 7
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 4
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 3
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000006023 eutectic alloy Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/22—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/02—Details
- H05B3/03—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/02—Details
- H05B3/04—Waterproof or air-tight seals for heaters
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/02—Details
- H05B3/06—Heater elements structurally combined with coupling elements or holders
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/10—Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
- H05B3/12—Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
- H05B3/14—Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
また、一対の電極部のうちの他方である第2電極部は、表裏の電極層のうちの他方と導通するよう接続された第2板状部分と、第2板状部分における筒体の一方の開口の端部に設けられた第2端子部分と、を有する。
また、一対の電極部は、キャップおよび封止部によって密閉された筒体の中空部内に収容され、筒体の外に露出していない。
そして、第1凸状延出部分における第2方向の長さは、第1かしめ部分における第1凸状延出部分側のかしめ皺の第2の方向の長さよりも長く、第2凸状延出部分における第2方向の長さは、第2かしめ部分における第2凸状延出部分側のかしめ皺の第2の方向の長さよりも長く設けられていてもよい。
図1は、本実施形態に係る高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ(以下、単に「車載用ヒータ」とも言う。)の構成を例示する斜視図である。
図2は、本実施形態に係る車載用ヒータの構成を例示する分解斜視図である。
本実施形態に係る車載用ヒータ1は、電圧印加によって発熱する装置である。特に、車載用ヒータ1は、300ボルト(V)以上の高電圧で駆動可能であるとともに、IPコード(IEC:International Electrotechnical Commission)におけるIP67をクリアする高い防水性および防塵性を有している。
IP67は、機器の内部に粉塵が入らない防塵性能と、一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水しない程度の防水性能を有することを意味する。
なお、本実施形態では、説明の便宜上、一対の電極部20の間で発熱素子10を挟持する方向を第1方向D1、第1方向と直交し筒体50の延在する方向を第2方向D2、第1方向D1および第2方向D2と直交する方向を第3方向D3と言うことにする。また、第1方向D1は厚さ方向、第2方向D2は長さ方向、第3方向D3は幅方向とも言うことにする。
本実施形態のように、板状部分210の幅を発熱素子10の幅以下にすることで、加圧の際の板状部分210の縁部分の変形が抑制され、電極間距離の確保によって耐圧低下を抑制することができる。
図3および図4(a)〜(c)は、本実施形態に係る車載用ヒータの構成を例示する断面図である。図3には、第1方向D1にみた車載用ヒータ1の断面図が示される。なお、図3においては、説明の便宜上、絶縁性シート30、筒体50および封止部60について厚さ方向の中央で切断した断面を示す。図4(a)には、図3のA−A線の断面図が示され、図4(b)には、図3のB−B線の断面図が示され、図4(c)には、図3のC−C線の断面図が示される。
図5は、電極部の凸状延出部分について例示する拡大平面図である。
凸状延出部分230は、板状部分210の端部から第2方向D2に凸状に延出した部分である。かしめ部分250は、凸状延出部分230の先端から延出するよう設けられる。すなわち、凸状延出部分230は、板状部分210とかしめ部分250との間に設けられる部分である。
図6は、電極部の端子部分について例示する拡大平面図である。
本実施形態では、第1方向D1にみて、第1端子部分221と第2端子部分222とが互いに重ならないように配置される。この際、第1方向D1にみて、第1端子部分221と第2端子部分222との隙間S1は、2.5mm以上であることが好ましい。第1端子部分221と第2端子部分222との間に封止部60が介在し、隙間S1が2.5mm以上あることにより、第1端子部分221と第2端子部分222との間に例えば300V以上の電圧が印加されても十分な絶縁性を確保することができる。
図7は、適用例について説明する斜視図である。
本実施形態に係る車載用ヒータ1は、車載用ヒータユニット1Uに適用することができる。車載用ヒータユニット1Uは、車載用ヒータ1の上下の放熱面51のそれぞれにフィン150が設けられたものである。なお、説明の便宜上、図7では、上側のフィン150を車載用ヒータ1から離間して示している。
本実施形態に係る車載用ヒータ1を用いることで、車載用ヒータユニット1Uについても高耐電圧、優れた絶縁性および防水性を発揮することができる。
図8は、車載用ヒータユニットの製造方法を例示するフローチャートである。
先ず、筒体50の放熱面51に、フィン150をろう付けによって固定する(ステップS101)。ろう付け部80のろう材としては、例えばアルミニウム(Al)−シリコン(Si)の共晶系合金が用いられる。
つまり、フィン150を筒体50に取り付ける際には発熱構造体100が中空部55内に収容されていない状態(空の状態)のため、フィン150の取り付けにおいては、発熱構造体100の絶縁性シート30の耐熱温度を超えたろう付けを採用することが可能となる。
すなわち、フィン150を筒体50に取り付ける場合、放熱効率の観点からシリコーン系接着剤(樹脂)ではなく、ろう付けによって固定することが望ましい。しかし、絶縁防水型にするため電極部20を包む絶縁性シート30(ポリイミド)が用いられている場合、ろう付けの温度(約600℃)にポリイミドが耐えられない(ポリイミドの耐熱温度は280℃程度)。
図9は、多段式のフィンについて例示する斜視図である。
図9に示す車載用ヒータユニット1Uは、車載用ヒータ1の上下面にそれぞれ2段のフィン150が設けられている。車載用ヒータ1と隣接するフィン150はろう付け部80によってろう付けされる。また、2段のフィン150の互いの間もろう付けされていることが放熱効率を向上する上で好ましい。フィン150を2段にすることで、間にカバープレート151が介在し、1段の場合よりも第1方向D1の耐荷重を高めることができる。
図10(a)には車載用ヒータユニット1Uが示され、図10(b)には空調への適用例が示される。
図10(a)に示す車載用ヒータユニット1Uは、複数の車載用ヒータ1およびフィン150が積層された構成を備える。図示する例では、4つの車載用ヒータ1A、1B、1Cおよび1Dのそれぞれに上下のフィン150が取り付けられ、これらが積層されている。積層構造の端部にはキャップ71および72が取り付けられる。すなわち、キャップ71および72は、積層された複数の車載用ヒータ1A、1B、1Cおよび1Dにおける端部をまとめるように取り付けられる。キャップ71の内部にはバスバー(図示せず)が設けられ、各車載用ヒータ1A、1B、1Cおよび1Dに接続された導通ケーブルC10をまとめて接続できるようになっている。キャップ71からは、各導通ケーブルC10をまとめた第1導通ケーブルC11および第2導通ケーブルC12が1本ずつ延出している。
本実施形態では、車載用ヒータユニット1Uによって3キロワット(kW)以上の出力を得ている。しかも、車載用ヒータユニット1Uの高耐電圧、優れた絶縁性および防水性によって、厳しい環境化でも使用することが可能となる。
図11は、車載用ヒータ装置に用いられる車載用ヒータユニットを例示する斜視図である。
図12は、車載用ヒータ装置を例示する斜視図である。
図13(a)および(b)は、車載用ヒータ装置を例示する断面図であり、(a)にはフィンの流路に沿った方向にみた断面図が示され、(b)には流路と直交する方向にみた断面図が示される。
図14に示す車載用ヒータ装置500では、流入口5011と流出口5012とがケース501における互いに対向する位置に配置されている。流入口5011の延びる方向と流出口5012の延びる方向とはほぼ一致している。
図15では、先に説明した車載用ヒータ装置500を自動車等のエンジン5を備えた車両に取り付けた具体例が示される。
車載用ヒータユニット1Uを収容したケース501は、循環路6に接続される。循環路6は管路6a〜6dを有する。管路6aは、ケース501とヒータコア2Hとを接続する。管路6bは、ヒータコア2Hと液圧ポンプ3とを接続する。管路6cは、液圧ポンプ3と三方弁4とを接続する。管路6dは、三方弁4とケース501とを接続する。管路6dは、ケース501の流入口5011と接続され、管路6aはケースの流出口5012と接続される。
図16では、先に説明した車載用ヒータ装置500を、電気自動車等のエンジン5を備えていない車両に取り付けた具体例が示される。
電気自動車等のエンジン5を備えていない車両では、エンジン5の代わりに駆動源としてモータMが用いられる。この場合、車載用ヒータユニット1Uを収容したケース501は、循環路6に接続される。循環路6には、図15に示すような三方弁4や管路7a、7bは接続されていない。
図19では、ケース501の一方側のテーパ部5013を外した状態が示される。
図19に示す車載用ヒータ装置500において、フィン150の流路1501の方向が流入口5011と流出口5012とを結ぶ方向に延びるよう設けられている。すなわち、この車載用ヒータ装置500では、ケース501内に収容される車載用ヒータユニット1Uの長さ方向が、フィン150の流路1501の方向と一致している。これにより、流入口5011からケース501内に流入した冷媒等の媒体は、自然にフィン150の流路1501に流れていき、流路1501から出た媒体は、自然に流出口5012から流出していくことになる。
図20(a)および(b)は、本実施形態に係る絶縁防水型ヒータを例示する図である。図20(a)には絶縁防水型ヒータ2の斜視図が示され、図20(b)には(a)のD−D線の拡大断面図が示される。
図21は、発熱部材を例示する分解斜視図である。
本実施形態に係る絶縁防水型ヒータ2は、筒型であって防水性および電気的絶縁性を備えた温度調整装置である。絶縁防水型ヒータ2は、発熱素子10、一対の電極部20、筒体50、絶縁性粉末40、封止体90および一対の導通ケーブルC10を備える。
図22は、絶縁防水型ヒータの適用例を示す斜視図である。
本実施形態に係る絶縁防水型ヒータ2の外装形状は筒体50の形状(例えば、円筒型)になっている。したがって、例えば容器Vに筒体50を差し込むようにして、容器V内の対象物を加熱(温度調整)することができる。例えば、液体LQを容器Vに送り込み、容器V内で液体LQを加熱して送り出すシステムの場合、容器Vの略中央部に絶縁防水型ヒータ2の筒体50を差し込むようにする。
2…絶縁防水型ヒータ
1U…車載用ヒータユニット
10…発熱素子
10a…電極層
20…電極部
30…絶縁性シート
30a,30b…端部
40…絶縁性粉末
50…筒体
50a,50b…開口
50c…内面
51…放熱面
53…側面
53a…溝
55…中空部
60…封止部
70,71,72…キャップ
70a…凹部
70h…貫通孔
80…ろう付け部
90…封止体
100…発熱構造体
101、105…熱交換器
102,104、106、108…配管
103…膨張弁
107…圧縮機
150…フィン
151…カバープレート
200…発熱部材
201…第1電極部
202…第2電極部
210…板状部分
211…第1板状部分
212…第2板状部分
220…端子部分
221…第1端子部分
222…第2端子部分
230…凸状延出部分
231…第1凸状延出部分
232…第2凸状延出部分
250…かしめ部分
250a…かしめ片
251…第1かしめ部分
252…第2かしめ部分
255…かしめ皺
500…車載用ヒータ装置
1501…流路
1501a…一端
1501b…他端
5011…流入口
5012…流出口
A1,A2,A3,A11,A12,A13…矢印
C10…導通ケーブル
C11…第1導通ケーブル
C12…第2導通ケーブル
D1…第1方向
D2…第2方向
D3…第3方向
F…ファン
G…隙間
h1…第1孔
h2…第2孔
LQ…液体
R…流路
V…容器
Claims (14)
- 表裏に電極層が設けられた発熱素子と、
前記発熱素子を間に挟持し、前記表裏の電極層のそれぞれと導通する一対の電極部と、
前記一対の電極部の周囲を覆う絶縁性シートと、
中空部および放熱面を有し、前記発熱素子、前記一対の電極部および前記絶縁性シートで構成された発熱構造体を前記中空部内に収容する筒体と、
前記筒体の両端の開口を封止する封止部と、
凹部を有し、前記凹部に前記筒体の両端部がそれぞれ嵌め入れられて前記中空部を閉塞する一対のキャップと、
を備えた高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータであって、
前記一対の電極部のうちの一方である第1電極部は、
前記電極層と導通するように接する第1板状部分と、
前記第1板状部分における前記筒体の一方の開口側の端部に設けられた第1端子部分と、を有し、
前記一対の電極部のうちの他方である第2電極部は、
前記電極層と導通するように接する第2板状部分と、
前記第2板状部分における前記筒体の一方の開口側の端部に設けられた第2端子部分と、を有し、
前記一対の電極部の間で前記発熱素子を挟持する方向を第1方向、前記第1方向と直交し、前記筒体の延在する方向を第2方向、前記第1方向および前記第2方向と直交する方向を第3方向とした場合、
前記第1方向にみて、前記第1端子部分と前記第2端子部分とは互いにずれた位置で配置され、
前記筒体の前記一方の開口を封止する前記封止部は、前記絶縁性シートで囲まれる前記第1端子部分および前記第2端子部分を埋め込むよう設けられるとともに、前記絶縁性シートと前記筒体の内面との隙間に介在するよう設けられ、
前記一対の電極部は、前記キャップおよび前記封止部によって密閉された前記筒体の前記中空部内に収容され、前記筒体の外に露出していない、高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。 - 前記封止部によって、前記筒体の内部への防水構造、および前記第1端子部分と前記第2端子部分との間における300ボルト以上の耐電圧構造が構成された、請求項1記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。
- 前記封止部は、耐熱温度150℃以上の材料によって構成された、請求項1または2に記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。
- 前記第1端子部分は第1かしめ部分を有し、
前記第2端子部分は第2かしめ部分を有し、
前記第1電極部は、前記第1板状部分と前記第1かしめ部分との間に設けられた第1凸状延出部分を有し、
前記第2電極部は、前記第2板状部分と前記第2かしめ部分との間に設けられた第2凸状延出部分を有し、
前記第1凸状延出部分における前記第2方向の長さは、前記第1かしめ部分における前記第1凸状延出部分側のかしめ皺の前記第2方向の長さよりも長く、
前記第2凸状延出部分における前記第2方向の長さは、前記第2かしめ部分における前記第2凸状延出部分側のかしめ皺の前記第2方向の長さよりも長い、請求項1から3のいずれか1項に記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。 - 前記第1凸状延出部分における前記第3方向の長さは、前記第1かしめ部分における前記第3方向の長さよりも長く、
前記第2凸状延出部分における前記第3方向の長さは、前記第2かしめ部分における前記第3方向の長さよりも長い、請求項4記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。 - 前記第1凸状延出部分における前記第3方向の長さは、前記第1板状部分における前記第3方向の長さの1/2よりも短く、
前記第2凸状延出部分における前記第3方向の長さは、前記第2板状部分における前記第3方向の長さの1/2よりも短く、
前記第1方向にみて、前記第1凸状延出部分と前記第2凸状延出部分とは互いに重ならないように配置された、請求項4または5に記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。 - 前記発熱素子の厚さは3ミリメートル以上である、請求項1から6のいずれか1項に記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。
- 前記第1方向にみて、前記第1端子部分と前記第2端子部分との隙間は2.5ミリメートル以上である、請求項1から7のいずれか1項に記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。
- 前記第1板状部分の前記第3方向の長さ、および前記第2板状部分の前記第3方向の長さは、前記電極層の前記第3方向の長さよりも長く、前記発熱素子の前記第3方向の長さ以下である、請求項1から8のいずれか1項に記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。
- 前記第1板状部分の前記第3方向の長さ、および前記第2板状部分の前記第3方向の長さは、20ミリメートル以上30ミリメートル以下である、請求項1から9のいずれか1項に記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。
- 前記絶縁性シートにおける巻き付けの両端は、前記発熱素子の側面部分で互いに重なり合っている、請求項1から10のいずれか1項に記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。
- 前記発熱素子は、PTC(Positive Temperature Coefficient)素子である、請求項1から11のいずれか1項に記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。
- 前記封止部はシリコーン系樹脂である、請求項1から12のいずれか1項に記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ。
- 請求項1から13のいずれか1項に記載の高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータと、
前記筒体の前記放熱面にろう付け部を介して取り付けられたフィンと、
を備えた車載用ヒータユニット。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018010533 | 2018-01-25 | ||
JP2018010533 | 2018-01-25 | ||
JP2018086713 | 2018-04-27 | ||
JP2018086713 | 2018-04-27 | ||
JP2018172944 | 2018-09-14 | ||
JP2018172944 | 2018-09-14 | ||
PCT/JP2019/002208 WO2019146675A1 (ja) | 2018-01-25 | 2019-01-24 | 高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータ、車載用ヒータユニット、車載用ヒータ装置、車載用ヒータユニットの製造方法および絶縁防水型ヒータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6627058B2 true JP6627058B2 (ja) | 2020-01-08 |
JPWO2019146675A1 JPWO2019146675A1 (ja) | 2020-02-06 |
Family
ID=67394814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019534431A Active JP6627058B2 (ja) | 2018-01-25 | 2019-01-24 | 高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータおよび車載用ヒータユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6627058B2 (ja) |
WO (1) | WO2019146675A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023132484A1 (ko) * | 2022-01-04 | 2023-07-13 | 김형은 | 전기자동차 히터용 이종금속 발열전극판 및 그 제조방법 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021054145A (ja) * | 2019-09-27 | 2021-04-08 | サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 | 車両用熱媒体加熱装置及び車両用空調装置 |
KR102374345B1 (ko) * | 2020-06-04 | 2022-03-16 | (주)하이엘 | 차량용 히팅모듈 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08148265A (ja) * | 1994-11-17 | 1996-06-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シーズヒータ |
JP4388519B2 (ja) * | 2005-11-02 | 2009-12-24 | 浩四郎 田口 | 絶縁防水型ヒータ |
WO2012011198A1 (ja) * | 2010-07-21 | 2012-01-26 | Taguchi Koshiro | 液体流路内蔵式高効率温水発生車載用ヒータ |
-
2019
- 2019-01-24 WO PCT/JP2019/002208 patent/WO2019146675A1/ja active Application Filing
- 2019-01-24 JP JP2019534431A patent/JP6627058B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023132484A1 (ko) * | 2022-01-04 | 2023-07-13 | 김형은 | 전기자동차 히터용 이종금속 발열전극판 및 그 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019146675A1 (ja) | 2019-08-01 |
JPWO2019146675A1 (ja) | 2020-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6627058B2 (ja) | 高耐電圧絶縁防水型車載用ヒータおよび車載用ヒータユニット | |
US9863663B2 (en) | Heat exchanger | |
WO2012011198A1 (ja) | 液体流路内蔵式高効率温水発生車載用ヒータ | |
JP3794116B2 (ja) | 暖房用熱交換器 | |
US8084721B2 (en) | Electrical heating apparatus, method of manufacturing heat generator unit and pressing jig for use in manufacturing thereof | |
JP6106078B2 (ja) | ヒータ及びヒートポンプシステム | |
JP4579282B2 (ja) | 電気ヒータ装置 | |
CN103201584B (zh) | 载热体加热装置以及车辆用空调装置 | |
WO2011086909A1 (ja) | 加熱装置 | |
JP2005526223A (ja) | 特に自動車暖房または空調装置用の熱交換器 | |
JP4455473B2 (ja) | 車載用ヒータ | |
EP2695756A1 (en) | Heat medium heating device and vehicle air conditioner provided with same | |
US20080037969A1 (en) | Heating Module Comprising a Heating Surface, Flow Heater, and Method for the Production Thereof | |
JP7315946B2 (ja) | 絶縁防水型ヒータおよびその製造方法 | |
JP2007157528A (ja) | Ptcヒータ構造 | |
JP2011222156A (ja) | 自動車用ヒータユニット構造および電気式ヒータ | |
KR100864842B1 (ko) | 난방용 열교환기 | |
JP4417412B2 (ja) | 発熱ユニットの製造方法およびプレス治具 | |
US20210144813A1 (en) | Heat generator | |
JP2023045947A (ja) | ヒータケース、ヒータ装置および車載用ヒータユニット | |
CN112771318B (zh) | 电加热器单元 | |
KR20060038306A (ko) | Ptc소자를 이용한 전기적 발열장치 | |
CN114501798A (zh) | 水暖加热器的控制装置、水暖加热器及汽车 | |
JP2022097721A (ja) | 絶縁型ヒータおよびヒータ装置 | |
KR20190065057A (ko) | 차량용 피티씨 히터 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190621 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190621 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190621 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6627058 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |