JP6623111B2 - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents

排ガス浄化用触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP6623111B2
JP6623111B2 JP2016080359A JP2016080359A JP6623111B2 JP 6623111 B2 JP6623111 B2 JP 6623111B2 JP 2016080359 A JP2016080359 A JP 2016080359A JP 2016080359 A JP2016080359 A JP 2016080359A JP 6623111 B2 JP6623111 B2 JP 6623111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
slurry
acidic oxide
alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016080359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017189742A (ja
Inventor
将 星野
将 星野
章雅 平井
章雅 平井
健一 滝
健一 滝
悟司 松枝
悟司 松枝
祐司 薮崎
祐司 薮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cataler Corp
Original Assignee
Cataler Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cataler Corp filed Critical Cataler Corp
Priority to JP2016080359A priority Critical patent/JP6623111B2/ja
Priority to US15/482,961 priority patent/US10099204B2/en
Publication of JP2017189742A publication Critical patent/JP2017189742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6623111B2 publication Critical patent/JP6623111B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/464Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/12Silica and alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/30Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/652Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/6527Tungsten
    • B01J35/19
    • B01J35/56
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0234Impregnation and coating simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0236Drying, e.g. preparing a suspension, adding a soluble salt and drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • B01J37/031Precipitation
    • B01J37/033Using Hydrolysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/04Mixing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2825Ceramics
    • F01N3/2828Ceramic multi-channel monoliths, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1021Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1023Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1025Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/209Other metals
    • B01D2255/2092Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/902Multilayered catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/908O2-storage component incorporated in the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/912HC-storage component incorporated in the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/92Dimensions
    • B01D2255/9202Linear dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2370/00Selection of materials for exhaust purification
    • F01N2370/02Selection of materials for exhaust purification used in catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • F01N2510/068Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings
    • F01N2510/0684Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings having more than one coating layer, e.g. multi-layered coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

本発明は、排ガス浄化用触媒に関する。
近年、自動車等に対する排ガス規制が強化されてきている。そのため、これに対応すべく、排ガス中の炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)及び窒素酸化物(NOx)等を浄化するための種々の排ガス浄化用触媒が開発されている。
排ガス浄化用触媒の多くは、触媒金属として、貴金属を含んでいる。貴金属は、HC及びCOの酸化反応並びにNOxの還元反応を促進させる役割を担っている。
ところが、貴金属には、排ガス中の硫黄による被毒を受け易いという問題点がある。貴金属が硫黄により被毒されると、貴金属の触媒性能が低下する。そこで、貴金属の硫黄被毒を抑止すべく、貴金属を含んだ触媒に、二酸化チタン等の酸性酸化物を添加する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、排ガス浄化用触媒の排ガス浄化性能については、更なる改良の余地がある。
特開2004−321847号公報
本発明の目的は、更に優れた排ガス浄化性能を達成可能とする技術を提供することにある。
本発明の一側面によると、
基材と、前記基材上に設けられた1層以上の触媒層とを含み、
前記触媒層の少なくとも1層が、
(i)貴金属とアルミナと酸性酸化物元素とを含み、
(ii)下記式(1)により算出される相関係数ρAl,AEは0.70以上であり、
(iii)下記式(7)により算出される相関係数ρPM,AEは0.70以上である
排ガス浄化用触媒が提供される。
前記式(1)中、CAl,AE、σAl及びσAEは、それぞれ、下記式(2)、(3)及び(4)により表される。
前記式(2)乃至(4)中、
iは1乃至350の自然数であり、
Al,iは、前記触媒層を厚み方向に350等分して得られる面と前記触媒層の主面に垂直な直線との350個の交点のうちi番目の交点において、電子線マイクロアナライザを用いて測定したアルミニウムの特性X線強度であり、
Al,avは、下記式(5)により算出される前記IAl,iの相加平均値であり、
AE,iは、前記i番目の交点において、前記電子線マイクロアナライザを用いて測定した前記酸性酸化物元素の特性X線強度であり、
AE,avは、下記式(6)により算出される前記IAE,iの相加平均値である。
前記式(7)中、CPM,AE、σPM及びσAEは、それぞれ、下記式(8)、(9)及び(10)により表される。
前記式(8)乃至(10)中、
iは1乃至350の自然数であり、
PM,iは、前記触媒層を厚み方向に350等分して得られる面と前記触媒層の主面に垂直な直線との350個の交点のうちi番目の交点において、電子線マイクロアナライザを用いて測定した前記貴金属の特性X線強度であり、
PM,avは、下記式(11)により算出される前記IPM,iの相加平均値であり、
AE,iは、前記i番目の交点において、前記電子線マイクロアナライザを用いて測定した前記酸性酸化物元素の特性X線強度であり、
AE,avは、下記式(12)により算出される前記IAE,iの相加平均値である。
本発明によると、更に優れた排ガス浄化性能を達成することが可能となる。
本発明の第1態様に係る排ガス浄化用触媒を概略的に示す斜視図。 図1に示す排ガス浄化用触媒の一部を拡大して示す断面図。 本発明の第2態様に係る排ガス浄化用触媒の一部を拡大して示す断面図。 本発明の第3態様に係る排ガス浄化用触媒の一部を拡大して示す断面図。 基材の単位容積当りのチタンの量とNOx排出量との関係を示すグラフ。 基材の単位容積当りのチタンの量とNOx排出量との関係を示すグラフ。
以下、本発明の態様について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、同様又は類似した機能を発揮する構成要素には全ての図面を通じて同一の参照符号を付し、重複する説明は省略する。
図1は、本発明の第1態様に係る排ガス浄化用触媒を概略的に示す斜視図である。図2は、図1に示す排ガス浄化用触媒の一部を拡大して示す断面図である。図1及び図2に示す排ガス浄化用触媒1は、モノリス触媒である。この排ガス浄化用触媒1は、モノリスハニカム基材などの基材2を含んでいる。基材2は、典型的には、コージェライトなどのセラミックス製である。
基材2の隔壁上には、触媒層3が形成されている。触媒層3は、貴金属とアルミナと酸性酸化物元素とを含む。
貴金属は、例えば白金属元素であり、典型的にはロジウム、パラジウム、白金、又はそれらの組み合わせである。貴金属は、貴金属粒子の形態で存在し、例えば0.1〜500nmの粒径を有する。貴金属は、典型的には、アルミナ粒子の上に担持され、HC及びCOの酸化反応並びにNOxの還元反応を触媒する役割を担っている。
アルミナは、典型的には、各アルミナ粒子が凝集して形成された二次粒子の形態で存在する。各アルミナ粒子は、例えば0.1〜500nmの粒径を有し、二次粒子は、例えば1〜50μmの粒径を有する。アルミナは、貴金属を担持して、貴金属の比表面積を増大させると共に、反応による発熱を消散させて貴金属のシンタリングを抑制する役割を担っている。
酸性酸化物元素は、酸性酸化物に含まれる酸素以外の元素を指す。酸性酸化物元素は、典型的には、チタン、タングステン、ケイ素である。酸性酸化物元素は、典型的には、酸性酸化物元素を含む一次粒子の形態で存在し、例えば0.1〜500nmの粒径を有する。酸性酸化物元素は、貴金属の硫黄被毒を抑制する役割を担っている。
酸性酸化物元素は、典型的には、各アルミナ粒子が凝集して形成された二次粒子内に均一に分布している。即ち、酸性酸化物元素は、各アルミナ粒子が凝集して形成された二次粒子内に高分散な状態で存在している。
触媒層3における酸性酸化物元素の分布の均一性(分散性)は、以下のようにして評価する。
まず、触媒層3の表面と触媒層3の基材2側の面との間を350等分して得られるm個の面を考える。そして、これらm個の面と触媒層3の表面に垂直な直線との350個の交点を考える。以下、これら350個の交点を、点Pi(i=1,2,…,350;以下同様)と呼ぶ。
次に、これら350個の点Piの各々において、電子線マイクロアナライザ(EPMA)を用いて、アルミニウム(Al)に対応した特性X線強度IAl,iと酸性酸化物元素に対応した特性X線強度IAE,iとを測定する。そして、これら測定値に基づいて、下記式(1)により与えられる相関係数ρAl,AEを求める。
上式において、CAl,AEは強度IAl,iと強度IAE,iとの共分散であり、σAlは強度IAl,iの標準偏差であり、σAEは強度IAE,iの標準偏差である。共分散CAl,AE並びに標準偏差σAl及びσAEは、それぞれ、以下の式(2)乃至(4)で与えられる。
上記各式において、IAl,avは、下記式(5)により与えられる強度IAl,iの相加平均値であり、IAE,avは、下記式(6)により与えられる強度IAE,iの相加平均値である。
上式で表される相関係数ρAl,AEは、触媒層3におけるアルミニウムの分布と酸性酸化物元素の分布との相関を表す指標となる。即ち、酸性酸化物元素が触媒層3において比較的均一に分布している場合、この相関係数ρAl,AEは、1以下の大きな正の値となる。他方、酸性酸化物元素が触媒層3において比較的不均一に分布している場合、この相関係数ρAl,AEは、0に近い小さな正の値となる。
このように、相関係数ρAl,AEを用いると、触媒層3における酸性酸化物元素の分布の均一性を評価することができる。排ガス浄化用触媒1では、触媒層3における相関係数ρAl,AEは、1以下の大きな正の値である。即ち、排ガス浄化用触媒1の触媒層3では、酸性酸化物元素が比較的均一に分布している。
排ガス浄化用触媒1では、触媒層3の相関係数ρAl,AEは、0.70以上であり、好ましくは0.75以上であり、より好ましくは0.80以上である。触媒層3の相関係数ρAl,AEの上限値は、1.00である。
更に、酸性酸化物元素は、各アルミナ粒子が集まって形成された二次粒子内に均一に分布している結果、アルミナ粒子に担持された貴金属とも互いに近接して存在することになる。かかる酸性酸化物元素と貴金属との近接度は、以下のようにして評価する。
まず、上述した350個の点Piの各々において、電子線マイクロアナライザ(EPMA)を用いて、貴金属に対応した特性X線強度IPM,iと酸性酸化物元素に対応した特性X線強度IAE,iとを測定する。そして、これら測定値に基づいて、下記式(7)により与えられる相関係数ρPM,AEを求める。
前記式(7)中、CPM,AE及びσPMは、それぞれ、下記式(8)及び(9)により表される。また、σAEは、上記式(4)により表される。
上記各式において、IPM,avは、下記式(11)により与えられる強度IAl,iの相加平均値であり、IAE,avは、上記式(6)により与えられる強度IAE,iの相加平均値である。
このようにして求められる相関係数ρPM,AEは、触媒層3における貴金属の分布と酸性酸化物元素の分布との相関を表す指標となる。即ち、触媒層3において、貴金属と酸性酸化物元素とが互いに近接して分布している場合、この相関係数ρPM,AEは、1以下の大きな正の値となる。他方、貴金属と酸性酸化物元素とが互いに近接して分布していない場合、この相関係数ρPM,AEは、0に近い小さな正の値となる。
このように、相関係数ρPM,AEを用いると、触媒層3における貴金属と酸性酸化物元素との近接度を評価することができる。排ガス浄化用触媒1では、触媒層3における相関係数ρPM,AEは、1以下の大きな正の値である。即ち、排ガス浄化用触媒1では、触媒層3において、貴金属と酸性酸化物元素とが互いに近接して分布している。
排ガス浄化用触媒1では、触媒層3の相関係数ρPM,AEは、0.70以上であり、好ましくは0.75以上であり、より好ましくは0.80以上である。触媒層3の相関係数ρPM,AEの上限値は、1.00である。
以上述べたとおり、酸性酸化物元素は、触媒層3において、各アルミナ粒子が凝集して形成された二次粒子内に均一に分布し、その結果、アルミナ粒子に担持された貴金属とも互いに近接して存在することになる。酸性酸化物元素は、貴金属と近接して存在することにより、貴金属の硫黄被毒の抑制を効率的に行うことができる。これにより、かかる触媒層を備えた排ガス浄化用触媒は、優れた排ガス浄化性能を達成することができる。
酸性酸化物元素が、触媒層3において、アルミナの二次粒子内に均一に分布している状態は、アルミナに酸性酸化物元素を予めドープさせ、酸性酸化物元素がドープされたアルミナを用いて触媒層を形成することにより作り出すことができる。
酸性酸化物元素がドープされたアルミナは、例えば、以下のようにして調製することができる。酸性酸化物元素がチタンの場合、まずイオン交換水に硝酸アルミニウムとクエン酸を添加し、その後n−プロピルアルコール中のチタンイソプロポキシド溶液を添加し、混合する。次に、この混合液にヒドラジンを添加する。その後、反応系を加熱攪拌し、沈殿物を得る。この沈殿物を濾過により分離し、得られた濾過ケークを乾燥させる。次いで、得られた固体を焼成する。このようにして、チタンがドープされたアルミナを得ることができる。
酸性酸化物元素がドープされたアルミナは、酸性酸化物元素が各アルミナ粒子の内部に位置した構造を備えている。これら酸性酸化物元素は、アルミナの結晶格子を構成している原子の一部を置換していてもよく、これら原子間の空隙に位置していてもよい。また、酸性酸化物元素の一部がアルミナの結晶格子を構成している原子の一部を置換していると共に、酸性酸化物元素の他の一部がこれら原子間の空隙に位置していてもよい。
酸性酸化物元素がドープされたアルミナと貴金属とを含んだスラリーを、基材2上に塗布して触媒層3を形成することにより排ガス浄化用触媒1を製造することができる。
一方、酸性酸化物元素がドープされたアルミナを使用しないで、アルミナと酸性酸化物元素と貴金属の混合物を含んだスラリーを使用して触媒層を形成した場合、貴金属と近接して存在する酸性酸化物元素の割合が低くなる(後述の例19および例20を参照)。貴金属と近接して存在しない酸性酸化物元素は、貴金属の硫黄被毒の抑制に寄与しないため、貴金属と近接して存在する酸性酸化物元素の割合が低いほど、触媒の排ガス浄化性能が低下する可能性がある。
排ガス浄化用触媒1では、基材2の単位容積当りの酸性酸化物元素の含有量は、例えば0.5g/L乃至80g/Lの範囲内とし、典型的には1g/L乃至40g/Lの範囲内とする。この含有量を0.5g/Lより少なくすると、酸性酸化物元素による貴金属の硫黄被毒の抑制が不十分となることがある。この含有量を80g/Lより多くすると、触媒層3の耐熱性が低下し、貴金属の凝集が生じ易くなる可能性がある。
排ガス浄化用触媒1では、酸性酸化物元素の含有量は、アルミナと酸性酸化物元素の合計質量を基準として、例えば0.5質量%乃至20質量%の範囲内とし、典型的には1質量%乃至10質量%の範囲内とする。この含有量を0.1質量%より少なくすると、酸性酸化物元素による貴金属の硫黄被毒の抑制が不十分となることがある。この添加量を20質量%より多くすると、アルミナの耐熱性が低下し、貴金属の凝集が生じ易くなる可能性がある。
また、排ガス浄化用触媒1では、貴金属の含有量に対する酸性酸化物元素の含有量の質量比は、例えば0.5乃至80の範囲内とし、典型的には0.5乃至40の範囲内とする。この質量比を0.5より小さくすると、酸性酸化物元素による貴金属の硫黄被毒の抑制が不十分となることがある。この質量比を80より大きくすると、貴金属の凝集が生じ易くなる可能性がある。
なお、触媒層3に含まれる酸性酸化物元素は、その全量を、アルミナにドープさせた形態で原料スラリーに含有させることが好ましいが、形成された触媒層3が、相関係数ρAl,AEおよび相関係数ρPM,AEがそれぞれ0.7以上であることを満たしていれば、酸性酸化物元素の一部を、アルミナにドープさせることなく原料スラリーに含有させてもよい。
触媒層3は、貴金属、アルミナ及び酸性酸化物元素に加えて、他の成分を含むことができる。
触媒層3は、酸素貯蔵材を更に含んでいてもよい。酸素貯蔵材は、酸素過剰条件下で酸素を吸蔵し、酸素希薄条件下で酸素を放出して、HC及びCOの酸化反応並びにNOxの還元反応を最適化する。酸素貯蔵材料は、例えば粒子の形態にある。この酸素貯蔵材としては、例えば、セリウム酸化物、ジルコニウム酸化物又はこれらの複合酸化物を使用する。或いは、酸素貯蔵材として、プラセオジム酸化物、ランタン酸化物及びイットリウム酸化物などの希土類酸化物、酸化鉄及び酸化マンガンなどの遷移金属酸化物、又はこれらの複合酸化物を使用してもよい。或いは、酸素貯蔵材として、上記化合物の混合物又は複合酸化物を使用してもよい。典型的には、酸素貯蔵材として、セリウム酸化物とジルコニウム酸化物との複合酸化物、セリウム酸化物とジルコニウム酸化物とランタン酸化物との複合酸化物、又は、セリウム酸化物とジルコニウム酸化物とランタン酸化物とイットリウム酸化物との複合酸化物を使用する。
触媒層3は、希土類元素を更に含んでいてもよい。希土類元素は、排ガス浄化用触媒1のHC浄化性能を低下させることなく、そのNOx浄化性能を向上させる機能を有している。この希土類元素としては、例えば、ネオジム、ランタン、プラセオジム又はイットリウムを使用することができる。
触媒層3は、ゼオライトを更に含んでいてもよい。ゼオライトは、高い比表面積を有し、排ガス中のHCを吸着する性能に優れている。従って、ゼオライトを含有させることにより、排ガス浄化用触媒1のHC浄化性能を更に向上させることができる。
触媒層3は、バインダを更に含んでいてもよい。バインダは、触媒層3を構成している複数の粒子間の結合をより強固にして触媒の耐久性を向上させる役割を担っている。バインダとしては、例えば、アルミナゾル、チタニアゾル又はシリカゾルを使用する。
排ガス浄化用触媒1は、1層の触媒層3を含む態様に限定されず、多層の触媒層を含んでいてもよく、例えば2〜6層の触媒層を含む。排ガス浄化用触媒が、多層の触媒層を含む場合、少なくとも1層が、以下の3つの要件を満たしていればよい:
(i)触媒層は貴金属とアルミナと酸性酸化物元素とを含む;
(ii)上記式(1)により算出される相関係数ρAl,AEは0.70以上である;
(iii)上記式(7)により算出される相関係数ρPM,AEは0.70以上である。
図3は、本発明の第2態様に係る排ガス浄化用触媒を概略的に示す断面図である。
この排ガス浄化用触媒1は、基材2と、基材2上に形成された第1触媒層3Aと、第1触媒層3A上に形成された第2触媒層3Bとを含んでいる。この第1触媒層3Aは、図2を参照しながら説明した触媒層3と同様の構成を有している。即ち、この排ガス浄化用触媒1は、第2触媒層3Bを更に備えていること以外は、図2を参照しながら説明した排ガス浄化用触媒と同様の構成を有している。
第2触媒層3Bは、第1触媒層3Aとは異なった構成を有している。
第2触媒層3Bは、典型的には、貴金属を含んでいる。この貴金属としては、典型的には、第1触媒層3Aが含んでいる貴金属とは異なった貴金属を使用する。例えば、第1触媒層3Aが貴金属としてパラジウム及び/又は白金を含んでいる場合、第2触媒層3Bには、典型的にはロジウムを含有させる。或いは、第1触媒層3Aが貴金属としてロジウムを含んでいる場合、第2触媒層3Bには、典型的にはパラジウム及び/又は白金を含有させる。このような構成を採用すると、排ガス浄化用触媒1の排ガス浄化性能を更に向上させることが可能となる。
第2触媒層3Bは、第1触媒層3Aと同様、以下の3つの要件を満たしていてもよいし、満たしていなくてもよい:
(i)触媒層は貴金属とアルミナと酸性酸化物元素とを含む;
(ii)上記式(1)により算出される相関係数ρAl,AEは0.70以上である;
(iii)上記式(7)により算出される相関係数ρPM,AEは0.70以上である。
第2触媒層3Bが、第1触媒層3Aと同様、上述の3つの要件を満たしている場合、より優れた排ガス浄化性能を発揮することができる。
第2触媒層3Bは、酸素貯蔵材を更に含んでいてもよい。この酸素貯蔵材としては、図2を参照しながら説明した排ガス浄化用触媒1の触媒層3について述べたのと同様の材料を使用することができる。
また、第2触媒層3Bは、希土類元素、ゼオライト又はバインダを更に含んでいてもよい。これら元素又は材料としては、先に触媒層3について述べたのと同様のものを使用することができる。
図4は、本発明の第3態様に係る排ガス浄化用触媒を概略的に示す断面図である。
この排ガス浄化用触媒1は、基材2と、基材2上に形成された第2触媒層3Bと、第2触媒層3B上に形成された第1触媒層3Aとを含んでいる。即ち、この排ガス浄化用触媒1は、第1触媒層3Aと第2触媒層3Bとの積層順が逆転していること以外は、図3を参照しながら説明した排ガス浄化用触媒と同様の構成を有している。
なお、図3及び図4を参照しながら説明した構成を採用する場合、第1触媒層3A及び第2触媒層3Bの各々における、酸性酸化物元素の分布の均一性、及び、貴金属と酸性酸化物元素との近接度は、以下のようにして評価する。以下では、一例として、触媒層3A及び3Bが図3に示すような構成で配置されている場合について説明する。
まず、第1触媒層3Aの第2触媒層3B側の面と第1触媒層3Aの基材2側の面との間を175等分して得られる175個の面を考える。そして、これら175個の面と第1触媒層3Aの主面に垂直な直線との175個の交点Pj(j=1,2,…,175)について、EPMAによる測定を行う。その後、先に触媒層3について述べたのと同様にして、第1触媒層3Aにおける相関係数ρAl,AE及びρPM,AEを計算する。
また、第2触媒層3Bの表面と第2触媒層3Bの第1触媒層3A側の面との間を175等分して得られる175個の面を考える。そして、これら175個の面と第2触媒層3Bの主面に垂直な直線との175個の交点Pk(k=1,2,…,175)について、EPMAによる測定を行う。その後、先に触媒層3について述べたのと同様にして、第2触媒層3Bにおける相関係数ρAl,AE及びρPM,AEを計算する。
図3及び図4を参照しながら説明した排ガス浄化用触媒1は、2層の触媒層を含むが、少なくとも第1触媒層3Aは、0.7以上の相関係数ρAl,AE及び0.7以上の相関係数ρPM,AEを有する。第1触媒層3Aの相関係数ρAl,AEは、好ましくは0.75以上であり、第1触媒層3Aの相関係数ρPM,AEは、好ましくは0.75以上である。
以下に、本発明の例を記載する。
<酸性酸化物元素がドープされたアルミナの調製>
酸性酸化物元素がチタンの場合、まず、チタンイソプロポキシド35gをn−プロピルアルコール65mLに溶解させて、チタンイソプロポキシド溶液を調製した。次いで、イオン交換水210mLに硝酸アルミニウム90gとクエン酸5gを添加し、その後、調製されたチタンイソプロポキシド溶液100mLを添加し、混合した。次に、この混合液にヒドラジン10gを添加した。その後、得られた混合液を50℃で24時間攪拌し、沈殿物を得た。この沈殿物を濾過により分離し、得られた濾過ケークを乾燥させた。次いで、得られた固体を900℃で5時間焼成した。このようにして、10質量%のチタンがドープされたアルミナを得た。
酸性酸化物元素のドープ量は、酸性酸化物元素を含む原料(チタンの場合、チタンイソプロポキシド)の使用量を変えることにより変化させた。なお、本明細書において酸性酸化物元素のドープ量(含有量)は、アルミナの質量とドープした酸性酸化物元素の質量との合計に対する質量%により示す。
酸性酸化物元素がタングステンの場合、タングステン酸アンモニウム11.2gをn−プロピルアルコール88.8mLに溶解させて、タングステン酸アンモニウム溶液を調製し、この溶液をチタンイソプロポキシド溶液の代わりに使用した。この点を除いて、チタンの場合と同様に、10質量%のタングステンがドープされたアルミナを調製した。
酸性酸化物元素がケイ素の場合、テトラメトキシシラン14.6gをn−プロピルアルコール85.4mLに溶解させて、テトラメトキシシラン溶液を調製し、この溶液をチタンイソプロポキシド溶液の代わりに使用した。この点を除いて、チタンの場合と同様に、10質量%のケイ素がドープされたアルミナを調製した。
<例1:触媒C1の製造>
10質量%のチタンがドープされたアルミナを準備した。以下、これを「TiアルミナTI1」と呼ぶ。
また、セリウム酸化物とジルコニウム酸化物との複合酸化物を準備した。この複合酸化物では、セリウム元素とジルコニウム元素のモル比は、7:3とした。以下、この複合酸化物を「CZ酸化物」と呼ぶ。
加えて、コージェライトからなり、全長が100mmであり、容積が1.0Lであり、セル数が1平方インチ当り900セルであるモノリスハニカム基材を準備した。
100gのTiアルミナTI1と、100gのCZ酸化物と、1gのパラジウムを含んだ硝酸パラジウム水溶液とを混合して、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS1」と呼ぶ。
次に、201g(1gのパラジウムを含む)のスラリーS1を、上記基材上に塗布した。次いで、これを250℃で1時間に亘り乾燥させた後、500℃で1時間に亘り焼成した。
以上のようにして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C1」と呼ぶ。
<例2:触媒C2の製造>
0.5質量%のチタンがドープされたアルミナを準備した。以下、これを「TiアルミナTI2」と呼ぶ。
TiアルミナTI1の代わりにTiアルミナTI2を使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS2」と呼ぶ。
そして、スラリーS1の代わりにスラリーS2を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C2」と呼ぶ。
<例3:触媒C3の製造>
20質量%のチタンがドープされたアルミナを準備した。以下、これを「TiアルミナTI3」と呼ぶ。
TiアルミナTI1の代わりにTiアルミナTI3を使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS3」と呼ぶ。
そして、スラリーS1の代わりにスラリーS3を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C3」と呼ぶ。
<例4:触媒C4の製造>
100gのTiアルミナTI3の代わりに400gのTiアルミナTI3を使用し、100gのCZ酸化物の代わりに50gのCZ酸化物を使用したこと以外は、スラリーS3と同様にして、スラリーを製造した。以下、このスラリーを「スラリーS4」と呼ぶ。
そして、201g(1gのパラジウムを含む)のスラリーS3の代わりに451g(1gのパラジウムを含む)のスラリーS4を使用したこと以外は、触媒C3と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C4」と呼ぶ。
<例5:触媒C5の製造>
50gのTiアルミナTI1と、50gのCZ酸化物と、0.5gのパラジウムを含んだ硝酸パラジウム水溶液とを混合して、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS5−1」と呼ぶ。
また、ジルコニウム酸化物とセリウム酸化物との複合酸化物を準備した。この複合酸化物では、ジルコニウム元素とセリウム元素のモル比は、7:3とした。以下、この複合酸化物を「ZC酸化物」と呼ぶ。
50gのTiアルミナTI1と、50gのZC酸化物と、0.5gのロジウムを含んだ硝酸ロジウム水溶液とを混合して、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS5−2」と呼ぶ。
100.5g(0.5gのパラジウムを含む)のスラリーS5−1を、上記基材上に塗布した。次いで、これを250℃で1時間に亘り乾燥させた後、500℃で1時間に亘り焼成した。その後、スラリーS5−1が塗布された基材上に、100.5g(0.5gのロジウムを含む)のスラリーS5−2を塗布した。続いて、これを250℃で1時間に亘り乾燥させた後、500℃で1時間に亘り焼成した。
以上のようにして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C5」と呼ぶ。
<例6:触媒C6の製造>
100.5g(0.5gのロジウムを含む)のスラリーS5−2を、上記基材上に塗布した。次いで、これを250℃で1時間に亘り乾燥させた後、500℃で1時間に亘り焼成した。その後、スラリーS5−2が塗布された基材上に、100.5g(0.5gのパラジウムを含む)のスラリーS5−1を塗布した。続いて、これを250℃で1時間に亘り乾燥させた後、500℃で1時間に亘り焼成した。
以上のようにして、排ガス浄化用触媒を製造した。即ち、スラリーS5−1とスラリーS5−2との塗布の順序を逆転させたこと以外は、触媒C5と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C6」と呼ぶ。
<例7:触媒C7の製造>
1gのパラジウムを含んだ硝酸パラジウム水溶液の代わりに、1gの白金を含んだジニトロジアミン白金硝酸水溶液を使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS7」と呼ぶ。
そして、スラリーS1の代わりにスラリーS7を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C7」と呼ぶ。
<例8:触媒C8の製造>
1gのパラジウムを含んだ硝酸パラジウム水溶液の代わりに、0.5gのパラジウムを含んだ硝酸パラジウムと0.5gの白金を含んだジニトロジアミン白金硝酸との混合物の水溶液を使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS8」と呼ぶ。
そして、スラリーS1の代わりにスラリーS8を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C8」と呼ぶ。
<例9:触媒C9の製造>
10質量%のタングステンがドープされたアルミナを準備した。以下、これを「Wアルミナ」と呼ぶ。
TiアルミナTI1の代わりにWアルミナを使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS9」と呼ぶ。
そして、スラリーS1の代わりにスラリーS9を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C9」と呼ぶ。
<例10:触媒C10の製造>
10質量%のケイ素がドープされたアルミナを準備した。以下、これを「Siアルミナ」と呼ぶ。
TiアルミナTI1の代わりにSiアルミナを使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS10」と呼ぶ。
そして、スラリーS1の代わりにスラリーS10を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C10」と呼ぶ。
<例11:触媒C11の製造>
100gのTiアルミナTI1の代わりに、50gのTiアルミナTI1および50gのWアルミナの混合物を使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS11」と呼ぶ。
そして、スラリーS1の代わりにスラリーS11を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C11」と呼ぶ。
<例12:触媒C12の製造>
1質量%のチタンがドープされたアルミナを準備した。以下、これを「TiアルミナTI12」と呼ぶ。
TiアルミナTI1の代わりにTiアルミナTI12を使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS12」と呼ぶ。
そして、スラリーS1の代わりにスラリーS12を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C12」と呼ぶ。
<例13:触媒C13の製造>
100gのTiアルミナTI1の代わりに400gのTiアルミナTI1を使用し、100gのCZ酸化物の代わりに50gのCZ酸化物を使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを製造した。以下、このスラリーを「スラリーS13」と呼ぶ。
そして、201g(1gのパラジウムを含む)のスラリーS1の代わりに451g(1gのパラジウムを含む)のスラリーS13を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C13」と呼ぶ。
<例14:触媒C14の製造>
50gのTiアルミナTI12と、50gのCZ酸化物(Ce/Zrモル比=7/3)と、0.5gのパラジウムを含んだ硝酸パラジウム水溶液とを混合して、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS14−1」と呼ぶ。
50gのTiアルミナTI12と、50gのZC酸化物(Zr/Czモル比=7/3)と、0.5gのロジウムを含んだ硝酸ロジウム水溶液とを混合して、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS14−2」と呼ぶ。
100.5g(0.5gのパラジウムを含む)のスラリーS14−1を、上記基材上に塗布した。次いで、これを250℃で1時間に亘り乾燥させた後、500℃で1時間に亘り焼成した。その後、スラリーS14−1が塗布された基材上に、100.5g(0.5gのロジウムを含む)のスラリーS14−2を塗布した。続いて、これを250℃で1時間に亘り乾燥させた後、500℃で1時間に亘り焼成した。
以上のようにして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C14」と呼ぶ。
<例15:触媒C15の製造>
セリウム酸化物とジルコニウム酸化物とランタン酸化物との複合酸化物を準備した。この複合酸化物では、セリウム元素とジルコニウム元素とランタン元素のモル比は、6:3:1とした。以下、この複合酸化物を「CZL酸化物」と呼ぶ。
CZ酸化物の代わりにCZL酸化物を使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを製造した。以下、このスラリーを「スラリーS15」と呼ぶ。
そして、スラリーS1の代わりにスラリーS15を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C15」と呼ぶ。
<例16:触媒C16の製造>
セリウム酸化物とジルコニウム酸化物とランタン酸化物とイットリウム酸化物の複合酸化物を準備した。この複合酸化物では、セリウム元素とジルコニウム元素とランタン元素とイットリウム元素のモル比は、5:3:1:1とした。以下、この複合酸化物を「CZLY酸化物」と呼ぶ。
CZ酸化物の代わりにCZLY酸化物を使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを製造した。以下、このスラリーを「スラリーS16」と呼ぶ。
そして、スラリーS1の代わりにスラリーS16を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C16」と呼ぶ。
<例17:触媒C17の製造>
0.05質量%のチタンがドープされたアルミナを準備した。以下、これを「TiアルミナTI17」と呼ぶ。
TiアルミナTI1の代わりにTiアルミナTI17を使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS17」と呼ぶ。
そして、スラリーS1の代わりにスラリーS17を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C17」と呼ぶ。
<例18:触媒C18の製造>
21質量%のチタンがドープされたアルミナを準備した。以下、これを「TiアルミナTI18」と呼ぶ。
100gのTiアルミナTI1の代わりに400gのTiアルミナTI18を使用し、100gのCZ酸化物の代わりに50gのCZ酸化物を使用したこと以外は、スラリーS1と同様にして、スラリーを製造した。以下、このスラリーを「スラリーS18」と呼ぶ。
そして、201g(1gのパラジウムを含む)のスラリーS1の代わりに451g(1gのパラジウムを含む)のスラリーS18を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C18」と呼ぶ。
<例19:触媒C19の製造>
90gのアルミナと、100gのCZ酸化物と、16.7gの酸化チタンと、1gのパラジウムを含んだ硝酸パラジウム水溶液とを混合し、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS19」と呼ぶ。
そして、201g(1gのパラジウムを含む)のスラリーS1の代わりに207.7g(1gのパラジウムを含む)のスラリーS19を使用したこと以外は、触媒C1と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C19」と呼ぶ。
なお、この触媒C19では、アルミナとチタンの合計質量に対するチタンの質量は、10質量%であった。
<例20:触媒C20の製造>
45gのアルミナと、50gのCZ酸化物と、8.35gの酸化チタンと、0.5gのパラジウムを含んだ硝酸パラジウム水溶液とを混合し、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS20−1」と呼ぶ。
45gのアルミナと、50gのCZ酸化物と、8.35gの酸化チタンと、0.5gのロジウムを含んだ硝酸ロジウム水溶液とを混合し、スラリーを調製した。以下、このスラリーを「スラリーS20−2」と呼ぶ。
103.85g(0.5gのパラジウムを含む)のスラリーS20−1を、上記基材上に塗布した。次いで、これを250℃で1時間に亘り乾燥させた後、500℃で1時間に亘り焼成した。その後、スラリーS20−1が塗布された基材上に、103.85g(0.5gのロジウムを含む)のスラリーS20−2を塗布した。続いて、これを250℃で1時間に亘り乾燥させた後、500℃で1時間に亘り焼成した。
以上のようにして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C20」と呼ぶ。
<例21:触媒C21の製造>
103.85g(0.5gのパラジウムを含む)のスラリーS20−1を塗布後、100.5g(0.5gのロジウムを含む)のスラリーS5−2を塗布したこと以外は、触媒C20と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C21」と呼ぶ。
<例22:触媒C22の製造>
100.5g(0.5gのパラジウムを含む)のスラリーS5−1を塗布後、103.85g(0.5gのロジウムを含む)のスラリーS20−2を塗布したこと以外は、触媒C20と同様にして、排ガス浄化用触媒を製造した。以下、この触媒を「触媒C22」と呼ぶ。
下記表1乃至表6に、触媒C1乃至C22に関するデータを纏める。
表1乃至表6中、「酸性酸化物元素の量(g/L)」の列には、基材の単位容積当りの酸性酸化物元素の質量を記載している。「酸性酸化物元素のドープ量(質量%)」の列には、アルミナと酸性酸化物元素の合計質量を基準とした酸性酸化物元素のドープ量を記載している。また、「貴金属の量」の列には、基材の単位容積当りの基金属の質量を記載している。
<触媒層における酸性酸化物元素の分散性の評価>
触媒C1乃至C22の各々について、上述した相関係数ρAl,AEを、以下のようにして求めた。
まず、触媒C1乃至C22の各々を1cm×1cm×1cmの立方体形状に切断して、EPMA測定用のサンプルとした。そして、先に述べたようにして決定した350個の点Pi(i=1,2,…,350)の各々について、EPMA測定を行った。触媒層が2層構造を有する場合には、175個の点Pj及び175個の点Pk(j=1,2,…,175;k=j=1,2,…,175)の各々について、EPMA測定を行った。具体的には、これら各点において、アルミニウムに対応した特性X線強度IAl,i、又はIAl,j及びIAl,kと、酸性酸化物元素に対応した特性X線強度IAE,i、又はIAE,j及びIAE,kを測定した。そして、上述した式に基づいて、各々の触媒が備えた触媒層の相関係数ρAl,AEを計算した。このようにして得られた相関係数ρAl,AEを、上記表1乃至表6に示す。
<触媒層における貴金属と酸性酸化物元素との近接度の評価>
触媒C1乃至C22の各々について、上述した相関係数ρPM,AEを、以下のようにして求めた。
まず、触媒C1乃至C22の各々を1cm×1cm×1cmの立方体形状に切断して、EPMA測定用のサンプルとした。そして、先に述べたようにして決定した350個の点Pi(i=1,2,…,350)の各々について、EPMA測定を行った。触媒層が2層構造を有する場合には、175個の点Pj及び175個の点Pk(j=1,2,…,175;k=j=1,2,…,175)の各々について、EPMA測定を行った。具体的には、これら各点において、貴金属に対応した特性X線強度IPM,i、又はIPM,j及びIPM,kと、酸性酸化物元素に対応した特性X線強度IAE,i、又はIAE,j及びIAE,kを測定した。そして、上述した式に基づいて、各々の触媒が備えた触媒層の相関係数ρPM,AEを計算した。このようにして得られた相関係数ρPM,AEを、上記表1乃至表6に示す。
<排ガス浄化性能の評価>
評価1:
まず、触媒C1乃至C22の各々について、8万kmの走行に相当する耐久試験を行った。次に、これらを1.5Lの排気量を有するエンジンを備えた実機車両に搭載した。続いて、この実機車両を、硫黄100ppmを含むガソリンで、JC08Cモード(コールドスタートによるJC08モード)及びJC08Hモード(ホットスタートによるJC08モード)で走行させ、各モードにおける非メタン炭化水素(NMHC)、CO及びNOxの排出量を測定した。そして、各モードで得られた排出量を次式に代入し、JC08モードによるNMHC、CO及びNOx排出量のコンバイン値を求めた。
ここで、EはJC08モードによる各排ガスの排出量のコンバイン値であり、EC はJC08Cモードによる各排ガスの排出量の測定値であり、EH はJC08Hモードによる各排ガスの排出量の測定値である。このようにして得られた各排ガスの排出量のコンバイン値を、上記表1乃至表3の「評価1の排出量」の欄に示す。
評価2:
硫黄100ppmを含むガソリンの代わりに硫黄1000ppmを含むガソリンを使用したこと以外は、評価1と同様の評価方法で触媒C1乃至C22を評価した。各排ガスの排出量のコンバイン値を、上記表4乃至表6の「評価2の排出量」の欄に示す。
<結果>
表1乃至表3から分かるように、触媒C1乃至C18、C21及びC22は、触媒C19及びC20と比較して、より優れた排ガス浄化性能を有していた。同様に、表4乃至表6から分かるように、触媒C1乃至C18、C21及びC22は、触媒C19及びC20と比較して、より優れた排ガス浄化性能を有していた。
これらの結果は、触媒層の少なくとも1層が、0.7以上の相関係数ρAl,AEおよび0.7以上の相関係数ρPM,AEを有することにより、酸性酸化物元素が、アルミナ粒子に担持された貴金属と近接して存在し、貴金属の硫黄被毒を効率的に抑制できることを示す。
図5は、評価1で得られた結果について、基材の単位容積当りのチタンの量とNOx排出量との関係を示す。図6は、評価2で得られた結果について、基材の単位容積当りのチタンの量とNOx排出量との関係を示す。図5及び図6には、触媒C1乃至C4、C12及びC13、並びにC17乃至C19のNOx排出量を示している。
図5及び図6から分かるように、基材の単位容積当りのチタンの量を0.5g/L乃至80g/Lの範囲内とすることにより、特に優れたNOx浄化性能を達成することができた。また、基材の単位容積当りのチタンの量を1g/L乃至40g/Lの範囲内とすることにより、更に優れたNOx浄化性能を達成することができた。
1…排ガス浄化用触媒、2…基材、3…触媒層、3A…第1触媒層、3B…第2触媒層

Claims (9)

  1. 基材と、前記基材上に設けられた1層以上の触媒層とを含み、
    前記触媒層の少なくとも1層が、
    (i)貴金属とアルミナと酸性酸化物元素とを含み、
    (ii)下記式(1)により算出される相関係数ρAl,AEは0.70以上であり、
    (iii)下記式(7)により算出される相関係数ρPM,AEは0.70以上である
    排ガス浄化用触媒。
    前記式(1)中、CAl,AE、σAl及びσAEは、それぞれ、下記式(2)、(3)及び(4)により表される。
    前記式(2)乃至(4)中、
    iは1乃至350の自然数であり、
    Al,iは、前記触媒層を厚み方向に350等分して得られる面と前記触媒層の主面に垂直な直線との350個の交点のうちi番目の交点において、電子線マイクロアナライザを用いて測定したアルミニウムの特性X線強度であり、
    Al,avは、下記式(5)により算出される前記IAl,iの相加平均値であり、
    AE,iは、前記i番目の交点において、前記電子線マイクロアナライザを用いて測定した前記酸性酸化物元素の特性X線強度であり、
    AE,avは、下記式(6)により算出される前記IAE,iの相加平均値である。
    前記式(7)中、CPM,AE、σPM及びσAEは、それぞれ、下記式(8)、(9)及び(10)により表される。
    前記式(8)乃至(10)中、
    iは1乃至350の自然数であり、
    PM,iは、前記触媒層を厚み方向に350等分して得られる面と前記触媒層の主面に垂直な直線との350個の交点のうちi番目の交点において、電子線マイクロアナライザを用いて測定した前記貴金属の特性X線強度であり、
    PM,avは、下記式(11)により算出される前記IPM,iの相加平均値であり、
    AE,iは、前記i番目の交点において、前記電子線マイクロアナライザを用いて測定した前記酸性酸化物元素の特性X線強度であり、
    AE,avは、下記式(12)により算出される前記IAE,iの相加平均値である。
  2. 前記1層以上の触媒層は、多層構造の触媒層である請求項1に記載の排ガス浄化用触媒。
  3. 前記酸性酸化物元素はチタン、タングステン又はケイ素である請求項1又は2に記載の排ガス浄化用触媒。
  4. 前記基材の単位容積当りの前記酸性酸化物元素の含有量は、0.5g/L乃至80g/Lの範囲内にある請求項1乃至3の何れか1項に記載の排ガス浄化用触媒。
  5. 前記基材の単位容積当りの前記酸性酸化物元素の含有量は、1g/L乃至40g/Lの範囲内にある請求項4に記載の排ガス浄化用触媒。
  6. 前記酸性酸化物元素の含有量は、アルミナと酸性酸化物元素の合計質量に対して0.5質量%乃至20質量%の範囲内にある請求項1乃至3の何れか1項に記載の排ガス浄化用触媒。
  7. 前記酸性酸化物元素の含有量は、アルミナと酸性酸化物元素の合計質量に対して1質量%乃至10質量%の範囲内にある請求項6に記載の排ガス浄化用触媒。
  8. 前記貴金属の含有量に対する前記酸性酸化物元素の含有量の質量比は、0.5乃至80の範囲内にある請求項1乃至3の何れか1項に記載の排ガス浄化用触媒。
  9. 前記貴金属の含有量に対する前記酸性酸化物元素の含有量の質量比は、0.5乃至40の範囲内にある請求項8に記載の排ガス浄化用触媒。
JP2016080359A 2016-04-13 2016-04-13 排ガス浄化用触媒 Active JP6623111B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016080359A JP6623111B2 (ja) 2016-04-13 2016-04-13 排ガス浄化用触媒
US15/482,961 US10099204B2 (en) 2016-04-13 2017-04-10 Exhaust gas-purifying catalyst

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016080359A JP6623111B2 (ja) 2016-04-13 2016-04-13 排ガス浄化用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017189742A JP2017189742A (ja) 2017-10-19
JP6623111B2 true JP6623111B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=60040231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016080359A Active JP6623111B2 (ja) 2016-04-13 2016-04-13 排ガス浄化用触媒

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10099204B2 (ja)
JP (1) JP6623111B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102211944B1 (ko) * 2019-04-04 2021-02-03 희성촉매 주식회사 귀금속 박층을 최상층으로 포함하는 다층구조의 배기가스 정화용 촉매 및 이의 제조방법
JP7184743B2 (ja) * 2019-12-26 2022-12-06 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
EP4140567A3 (en) * 2021-08-31 2023-03-29 Johnson Matthey Public Limited Company Transition metal incorporated alumina for improved three way catalysts

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4171977B2 (ja) 2003-04-21 2008-10-29 株式会社豊田中央研究所 触媒担体及びその製造方法と触媒及び排ガス浄化方法
CN102256701B (zh) * 2008-12-19 2014-04-09 株式会社科特拉 废气净化用催化剂

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017189742A (ja) 2017-10-19
US10099204B2 (en) 2018-10-16
US20170297004A1 (en) 2017-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5323093B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
US10843171B2 (en) Zoned diesel oxidation catalyst
JP5337875B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4838258B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP5841160B2 (ja) 上流単層触媒を有する三元触媒系
JP5380534B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP5337876B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
US8455390B2 (en) Exhaust gas purifying catalyst
JP5270075B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
KR102251530B1 (ko) 특정 입자 크기 분포를 갖는 금속 산화물 지지체 입자를 포함하는 촉매 조성물
JP6041988B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2020534995A (ja) 排気ガス浄化用途のための低ウォッシュコート充填量単層触媒
JP5965982B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
RU2621679C2 (ru) Катализатор для очистки выхлопного газа и способ очистки выхлопного газа с применением указанного катализатора
JP2021531957A (ja) ガソリン排気ガス用途向けの新規pgmナノ粒子twc触媒
JP2008110303A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP6623111B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPWO2018199249A1 (ja) 排気ガス浄化用触媒およびそれを用いた排気ガス浄化方法
JP5538391B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
WO2008047742A1 (fr) Catalyseur de purification de gaz d'échappement
JPWO2018199250A1 (ja) 排気ガス浄化用触媒およびそれを用いた排気ガス浄化方法
JP5538392B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP7078521B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
WO2023136060A1 (ja) ガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒体およびこれを用いた排ガス浄化システム
WO2023162302A1 (ja) ガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒体およびこれを用いた排ガス浄化システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6623111

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150