JP6622215B2 - 自走式ロボットの障害物回避走行方法 - Google Patents

自走式ロボットの障害物回避走行方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6622215B2
JP6622215B2 JP2016562594A JP2016562594A JP6622215B2 JP 6622215 B2 JP6622215 B2 JP 6622215B2 JP 2016562594 A JP2016562594 A JP 2016562594A JP 2016562594 A JP2016562594 A JP 2016562594A JP 6622215 B2 JP6622215 B2 JP 6622215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
axis
obstacle
propelled robot
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016562594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017511549A (ja
JP2017511549A5 (ja
Inventor
ジンジュ タン
ジンジュ タン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ecovacs Robotics Suzhou Co Ltd
Original Assignee
Ecovacs Robotics Suzhou Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ecovacs Robotics Suzhou Co Ltd filed Critical Ecovacs Robotics Suzhou Co Ltd
Publication of JP2017511549A publication Critical patent/JP2017511549A/ja
Publication of JP2017511549A5 publication Critical patent/JP2017511549A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6622215B2 publication Critical patent/JP6622215B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0219Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory ensuring the processing of the whole working surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1664Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by motion, path, trajectory planning
    • B25J9/1666Avoiding collision or forbidden zones
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0214Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory in accordance with safety or protection criteria, e.g. avoiding hazardous areas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/28Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
    • A47L9/2836Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means characterised by the parts which are controlled
    • A47L9/2852Elements for displacement of the vacuum cleaner or the accessories therefor, e.g. wheels, casters or nozzles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/24Floor-sweeping machines, motor-driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/40Parts or details of machines not provided for in groups A47L11/02 - A47L11/38, or not restricted to one of these groups, e.g. handles, arrangements of switches, skirts, buffers, levers
    • A47L11/4011Regulation of the cleaning machine by electric means; Control systems and remote control systems therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/40Parts or details of machines not provided for in groups A47L11/02 - A47L11/38, or not restricted to one of these groups, e.g. handles, arrangements of switches, skirts, buffers, levers
    • A47L11/4061Steering means; Means for avoiding obstacles; Details related to the place where the driver is accommodated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/008Manipulators for service tasks
    • B25J11/0085Cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0003Home robots, i.e. small robots for domestic use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1674Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
    • B25J9/1676Avoiding collision or forbidden zones
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2201/00Robotic cleaning machines, i.e. with automatic control of the travelling movement or the cleaning operation
    • A47L2201/04Automatic control of the travelling movement; Automatic obstacle detection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S901/00Robots
    • Y10S901/01Mobile robot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、小型家電機器の製造の技術分野に属する、自走式ロボットの障害物回避走行方法に関するものである。
自走式ロボットは操作の簡便さと動きが自由なことから、広く利用されており、その用途も窓拭き、床掃除、空気清浄化など多岐にわたっている。自走式ロボットは稼働中に障害物に接触することがあるが、自走中に当該障害物を正確にかつ効果的に回避することにより、作業効率を大きく向上させている。ガラス拭きロボットの一例として、従来技術CN02137830.4は、自動集塵機用に清掃領域と障害物領域を判定する方法を開示している。図1は、従来の自走式ロボットの障害物回避走行を示す模式図である。図1は、自走式ロボットの動きを水平方向(X軸)の動きと垂直方向(Y軸)の動きとに分類した場合に、自走式ロボットのX軸方向に横断する動きとY軸方向に障害物回避走行をする動きを模式的に示すものである。図1に示すように、自走式ロボットは往復経路Y1、Y2およびY3をそれぞれ走行する。自走式ロボットが障害物A4に接触すると、障害物を迂回して垂直方向に往復走行し、この迂回動作は自走式ロボットが障害物A4に垂直方向に接触するたびに行われる。従来の自走式ロボットの走行方式では、障害物A4の右側の経路の走行が何度も繰り返され、そのため走行時間が大幅に長くなり、ロボットの作業効率が大きく低下してしまう。
従来技術における上記の問題に鑑み、本発明は、自走式ロボットの障害物回避走行方法であって、障害物の位置を正確に判定し、簡明な走行経路を実現し、当該自走式ロボットの作業効率を顕著に向上させる走行方法を提供するものである。
上記の問題は、本発明による以下の技術的方策により解決できる。
自走式ロボットの障害物回避走行方法が提供される。当該自走式ロボットの障害物回避走行方法は、自走式ロボットの走行範囲において、水平方向をX軸とし垂直方向をY軸とする平面直角座標系が設定され、走行方法は具体的には以下のステップを含むことを特徴とする。
ステップ100:自走式ロボットはY軸に沿って走行し、該自走式ロボットがY軸に沿って前方に走行して障害物を検知すると、ロボットは障害物位置を現在の位置に上部障害物位置として設定し、有効な上部障害物位置を上部記録点として記憶し;自走式ロボットがY軸に沿って逆方向に走行して障害物を検知すると、ロボットは障害物位置を現在の位置に下部障害物位置として設定し、有効な下部障害物位置を下部記録点として記憶し;
ステップ200:記憶された順序に従い、上部記録点は現在の上部記録点とそれ以前の上部記録点とに分類され、下部記録点は現在の下部記録点とそれ以前の下部記録点とに分類され;
ステップ300:現在の障害物位置が上部障害物位置であれば、Y軸座標が現在の上部障害物位置のY軸座標より低い位置にある前回の上部記録点が、現在の上部障害物位置より以前に存在するか否かが判定され;現在の障害物位置が下部障害物位置であれば、Y軸座標が現在の下部障害物位置のY軸座標より高い位置にある前回の下部記録点が、現在の下部障害物位置より以前に存在するか否かが判定され;
ステップ400:判定結果が「正」であれば、前回の上部記録点または前回の下部記録点が転回位置となり、自走式ロボットは現在の障害物位置からX軸に沿って転回位置に向かって該転回位置のX軸座標まで走行し、転回位置の座標を消去し、転回位置と現在の障害物位置の間の領域における走査走行を完了した後、ステップ100に戻り;判定結果が「否」であれば、自走式ロボットはX軸に沿って移動距離M1だけ移動し;
ステップ500:自走式ロボットはそれまでのY軸に沿った走行方向とは逆方向に走行してステップ100に戻り;
ステップ600:走行範囲における走査走行が完了するまで、ステップ100からステップ500までを繰り返す。
前記上部障害物位置と下部障害物位置は、その一部または全部を記憶してもよい。より具体的には、障害物位置の一部が記憶されている場合、ステップ100はさらに以下の動作を含む:
現在の上部障害物位置のY軸座標が以前の上部記録点の各々のY軸座標と異なっている場合、当該現在の上部障害物位置を有効な上部障害物位置とし;現在の下部障害物位置のY軸座標が以前の下部記録点の各々のY軸座標と異なっている場合、当該現在の下部障害物位置を有効な下部障害物位置とする。
障害物位置のすべてが記憶されている場合、ステップ100は具体的にさらに以下の動作を含む:上部障害物位置の各々を有効な上部障害物位置とし;下部障害物位置の各々を有効な下部障害物位置とする。
ステップ400は具体的にさらに以下の動作を含む:判定結果が「正」であれば、判定条件を満たすすべての上部記録点または下部記録点のX軸座標の、現在の障害物位置のX軸座標からの差異を比較し、もっとも大きい差異を有する上部記録点または下部記録点を転回位置に設定する。
記憶量を低減するため、ステップ400は具体的にさらに以下の動作を含む:判定結果が「正」であれば、判定条件を満たすすべての上部記録点または下部記録点の座標を消去する。
ステップ400は具体的にさらに以下の動作を含む:自走式ロボットが転回位置のX軸座標に到達する前に再度障害物を検知した場合、転回位置の座標を消去し、走行動作はステップ500へ進む。
ステップ400において自走式ロボットは、転回位置と現在の障害物位置の間の領域を、ステップ600で走行範囲における走査走行を完了するのと同じ走行モードで、走査走行を行う。
ステップ400の後、さらに以下のステップ410を含む:自走式ロボットが前回のY軸走行方向に沿って走行することが可能か否かを判定し、判定結果が「正」であれば自走式ロボットは前回のY軸走行方向に沿って走行して、ステップ100に戻り;判定結果が「否」であれば、走行動作はステップ500に進む。
ステップ400における、自走式ロボットが前回のY軸走行方向に沿って走行できるか否かの判定は、具体的には以下の動作を含む:
自走式ロボットは、まず前回のY軸走行方向に沿って走行し、一定距離を走行して障害物を検知しなければ、自走式ロボットは前回のY軸走行方向に沿って走行可能であると判定され;そうでない場合、自走式ロボットは前回のY軸走行方向に沿って走行不能であると判定される。
自走式ロボットの側面には側方視認センサーが設けられ、ステップ400における、自走式ロボットが前回のY軸走行方向に沿って走行できるか否かの判定は、具体的には以下の動作を含む:自走式ロボットは、側方視認センサーからのフィードバック信号にしたがい、前回のY軸走行方向に沿って走行できるか否かを判定する。
本発明はさらに、自走式ロボットの障害物回避走行方法であって、自走式ロボットの走行範囲において、水平方向をX軸とし垂直方向をY軸とする平面直角座標系が設定され、X軸方向またはY軸方向に沿った走行は前進走行である、走行方法を提供する;
走行方法は具体的に以下のステップを含む:
ステップ1000:自走式ロボットはY軸に沿って走行し、該自走式ロボットが障害物を検知すると、現在の位置を障害物位置として設定し、現在位置の座標を記録点として記憶し;
ステップ2000:記録点であって、そのY軸座標が現在の障害物位置と前回の障害物位置のY軸座標によって規定される数値距離内にある記録点が、以前に記憶されているか否かを判定し;
ステップ3000:判定結果が「正」であれば、前記記録点を転回位置とし、自走式ロボットは現在の障害物位置からX軸に沿って転回位置に向かって該転回位置のX軸座標まで走行し、転回位置の座標を消去し、転回位置と現在の障害物位置の間の領域における走査走行を完了した後、走行動作はステップ1000に戻り;判定結果が「否」であれば、自走式ロボットはX軸に沿って移動距離M1だけ移動し;
ステップ4000:自走式ロボットは前回のY軸走行方向とは逆方向に走行して、走行動作はステップ1000に戻り;
ステップ5000:走行範囲におけるY軸走査走行が完了するまで、ステップ1000からステップ4000までが繰り返される。
結論として、本発明の利点は自走式ロボットが走行中に障害物に接触すると当該ロボットは座標判定によって障害物に対し一度だけの回避動作を行い、それにより障害物周辺と走行範囲の境界の間の各領域での作業を遂行することにあり;これに対し従来技術においては、自走式ロボットは作業中に障害物を繰り返し回避しつつ、当該障害物の周辺を走行する必要があった。すなわち、本発明は障害物の位置を正確に判定して簡明な走行経路を実現し、それにより自走式ロボットの作業効率を顕著に向上させるものである。
以下、本発明による技術的方策を、図面と具体的な実施形態との組み合わせにより詳細に説明する。
従来の自走式ロボットの障害物回避走行を示す模式図である。 本発明の第1の実施形態による自走式ロボットの障害物回避走行を示す模式図である。 本発明の第2の実施形態による自走式ロボットの障害物回避走行を示す模式図である。 本発明の第3の実施形態による自走式ロボットの障害物回避走行を示す模式図である。
第1の実施形態
図2は、本発明の第1の実施形態による自走式ロボットの障害物回避走行を示す模式図である。図2を参照し、本発明による具体的な障害物回避走行のプロセスを、以下説明する。まず、自走式ロボットの走行範囲において、水平方向をX軸とし垂直方向をY軸とする平面直角座標系が設定され、X軸方向またはY軸方向に沿っての走行は前進走行か、あるいは後退走行である。
図2を参照し、本実施形態においては、本発明による障害物回避走行プロセスの一例として自走式ロボットがY軸に沿って走行する形態を説明する。具体的には、走行範囲100において、自走式ロボットは当該走行範囲の左下隅にあるO点からY軸に沿って上方へ前進走行を行い、移動して走行範囲100の上端のP点に到達すると、走行範囲100に存在する例えば枠体または枠の無い垂下物の縁端などの障害物を検知する。この時点で、この位置の座標は(XO、YP)として記憶される。自走式ロボットはX軸に沿って移動距離M1だけ移動した後、Y軸に沿って下方へ後退走行を行う。自走式ロボットは移動して走行範囲100の下端のQ点に到達すると、障害物を検知する。この時点で、この位置の座標は(XQ、YQ)として記憶される。自走式ロボットは、記録点であって、そのY軸座標が、記憶されている現在の座標点Qとその前の座標点Pによって規定されるY軸座標距離(YQ、YP)内にある記録点が、存在するか否かを判定するため自動的に検知を行う。図2に示すように、そのような記録点が存在しないのは明らかである。したがって自走式ロボットは、Q点からX軸に沿って移動距離M1だけ移動した後、再びY軸に沿って上方へ前進走行を行う。自走式ロボットはこのようにして「弓の字」型の往復経路を走行し、その間、障害物が検知された各位置の座標を記憶して、記憶されている現在の座標点とその前の座標点によって規定されるY軸座標距離(YQ、YP)内にY軸座標を有する記録点が存在するか否かを判定する。自走式ロボットは移動してA点に到達すると障害物を検知し、その位置の座標を(XA、YA)として記憶する。A点の前の障害物位置A'の座標は
(XA'、YQ)であり、YAとYQの間のY軸座標を有する障害物位置は記録されていないので、自走式ロボットはA点からX軸に沿って移動距離M1だけ移動した後、Y軸に沿って下方へ後退走行を行う。自走式ロボットはこのようにして「弓の字」型の往復経路を走行し、その間、障害物が検知された各座標点を記憶する。その後、自走式ロボットは移動して座標(XC、YP)を有する位置に到達する。このC点の前の障害物検知点は座標(XB、YQ)を有するF点である。記憶されている記録点間のA、B1、B2の各点のY軸座標は当然、C点のY軸座標とF点のY軸座標の間にあり、A点のX軸座標XAはB点のX
軸座標XBより小さい。この状態では、A点が転回位置となる。自走式ロボットはC点からX軸に沿って、A点と同じX軸座標を持つD点へと後退走行を行う。この時点で、自走式ロボットが後戻りをして同じ経路を繰り返し走行することを防止するため、A点とB点、およびA点、B点と同じY軸座標を有する記録点とが消去される。D点とC点の間の走査走行が開始され、当該走査走行の間は、自走式ロボットは障害物を検知しても、C点のX軸座標に再び到達するまでは、いかなる座標点も記憶しない。その後は、自走式ロボットは障害物が検知された位置の座標点の記憶を再開し、通常の「弓の字」型の往復走行モードに戻る。本実施形態では、D点とC点の間の障害物領域における走査走行プロセスにおいても、「弓の字」型の往復走行モードが適用される。ただし、走行モードとしては「弓の字」型の往復走行モードに限定されるものではなく、例えば「回の字」型走行モードなど他の走行モードによっても、同じ技術的効果が得られる。図2に示すように、自走式ロボットの走行経路は、O→P→Q→A→B→F→G→C→D→N→E→C→Gとなる。
すなわち、第1の実施形態においては、障害物位置の座標が記録点として記憶される。自走式ロボットの移動中、記録点であって、そのY軸座標が、現在の障害物位置とその前の障害物位置のY軸座標によって規定されるY軸座標距離内にある記録点が、存在するか否かが判定される。判定結果が「正」であれば、その記録点が転回位置となる。自走式ロボットは、現在の障害物位置から転回位置へと移動する。上記の条件を満たす記録点が複数ある場合、判定条件を満たすすべての記録点のX軸座標の、現在の障害物位置のX軸座標からの差異を比較し、もっとも大きい差異を有する記録点を転回位置として設定する。判定結果が「否」であれば、自走式ロボットは現在の障害物位置からX軸に沿って移動距離M1だけ移動した後、Y軸に沿って逆向きに移動し、通常の「弓の字」型の往復走行モードに戻る。
結論として、本発明による自走式ロボットの障害物回避走行方法では、当該自走式ロボットの走行範囲において、水平方向をX軸とし垂直方向をY軸とする平面直角座標系が設定され、X軸方向またはY軸方向に沿っての走行は前進走行である。
走行方法は具体的に以下のステップを含む:
ステップ1000:自走式ロボットはY軸に沿って走行し、該自走式ロボットが障害物を検知すると、現在の位置を障害物位置として設定し、現在位置の座標を記録点として記憶し;
ステップ2000:記録点であって、そのY軸座標が現在の障害物位置と前回の障害物位置のY軸座標によって規定される数値距離内にある記録点が、以前に記憶されているか否かを判定し;
ステップ3000:判定結果が「正」であれば、記録点を転回位置とし、自走式ロボットは現在の障害物位置からX軸に沿って転回位置に向かって該転回位置のX軸座標まで走行し、転回位置の座標を消去し、転回位置と現在の障害物位置の間の領域における走査走行を完了した後、走行動作はステップ1000に戻り;判定結果が「否」であれば、自走式ロボットはX軸に沿って移動距離M1だけ移動し;
ステップ4000:自走式ロボットは前回のY軸走行方向とは逆方向に走行して、走行動作はステップ1000に戻り;
ステップ5000:走行範囲におけるY軸走査走行が完了するまで、ステップ1000からステップ4000までが繰り返される。
第2の実施形態
図3は、本発明の第2の実施形態による自走式ロボットの障害物回避走行を示す模式図である。図3に示すように、第2の実施形態においても、水平方向をX軸とし垂直方向をY軸とする平面直角座標系の設定が必要であり、X軸方向またはY軸方向に沿っての走行は前進走行か、あるいは後退走行である。自走式ロボットがY軸に沿って前進走行中に障害物に接触した位置の座標は上部障害物位置座標として設定され、自走式ロボットがY軸に沿って後退走行中に障害物に接触した位置の座標は下部障害物位置座標として設定される。同様に、自走式ロボットがX軸に沿って前進走行中に障害物に接触した位置の座標は右側障害物位置座標として設定され、自走式ロボットがX軸に沿って後退走行中に障害物に接触した位置の座標は左側障害物位置座標として設定される。
自走式ロボットは上部障害物位置と下部障害物位置のそれぞれの座標を記憶し、上部障害物位置または下部障害物位置のうち同じY軸座標を持つ位置が、それら障害物位置のただ一つについて一度だけ記憶される。図3を参照して具体的に説明すると、自走式ロボットが移動してP点に到達すると、座標(XO、YP)を有する上部障害物位置Pを検出する。P点の前には、当該P点と同じY軸座標を持つ上部記録点は存在しないので、P点は有効な上部障害物位置とされ、P点の座標が上部記録点として記憶される。さらに、P点とA点の間の走行範囲にあるすべての上部障害物位置はP点と同じY軸座標を持っているので、この範囲にあるこれら上部障害物位置は無効な上部障害物位置とされ、これらの座標は記憶されない。同様に、この範囲にある下部障害物位置のうち、下部障害物位置Qの座標(XQ、YQ)のみが記憶される。自走式ロボットがY軸に沿って前進走行してA点で障害物に接触すると、A点の座標(XA、YA)と記憶されている上部記録点の座標とが比較される。ここまで、P点が唯一記憶されている上部記録点である。A点のY軸座標YAはP点のY軸座標YPと同一ではないので、上部障害物位置Aの座標(XA、YA)は上部記録点として記憶される。さらに、座標YAは座標YPより小さいので、自走式ロボットはX軸に沿って移動距離M1だけ移動し、その後当該移動前の走行方向と同じ方向に走行を続けられるか否か判定する。こここで、移動前の走行方向とは、Y軸の前進方向である。判定結果が「正」であれば、自走式ロボットはY軸に沿って前進走行を継続し、判定結果が「否」であれば、自走式ロボットはY軸に沿って後退走行を行う。この時点では、自走式ロボットは当然Y軸に沿って前進走行はできず、したがって自走式ロボットはY軸に沿って逆方向、すなわち、Y軸に沿って下方へと走行する。A点とB1点の間の走行範囲では、すべての上部障害物位置はA点と同じY軸座標を有し、それゆえこれら上部障害物位置の座標は記憶されない。自走式ロボットは移動してB1点に到達すると障害物を検知し、さらにB1点の座標と以前に記憶した上部記録点の座標とを比較する。P点とA点のY軸座標はB1点のY軸座標と同一またはより大きいので、自走式ロボットはB1点からX軸に沿って移動距離M1だけ移動した後、移動してB点に到達する。このときB点において、自走式ロボットは前回のY軸走行方向に沿って上方へ移動を継続できるか否か判定する必要がある。この時点では当然、自走式ロボットは前回のY軸走行方向に沿って上方へ移動を継続できるので、上方へ移動を継続してC点に到達する。自走式ロボットが移動してC点に到達すると、C点のY軸座標と、以前に記憶したP点およびA点の座標を比較する。当然、A点のY軸座標はC点のY軸座標より小さい。A点を転回位置として指定するとともに、自走式ロボットはC点からX軸に沿ってA点と同じX軸座標を有するD点へと移動し、その後Y軸に沿って走行する。この時点で、記録されていたA点は消去される。その後、自走式ロボットは「弓の字」型の往復経路に沿ってD点からE点へと移動するが、その間自走式ロボットは、障害物を検知しても、座標点を全く記憶しない。自走式ロボットは、移動してE点に到達した後(E点に到達する時間は除いて)、有効な障害物位置の記憶を再開する。この時点で、上記のB点での動作と同様に、自走式ロボットは、前回のY軸走行方向に沿って下方への移動を継続できるか否か判定する必要がある。判定結果が「正」であれば、自走式ロボットはE点からG点へと移動を継続し、判定結果が「否」であれば、自走式ロボットはY軸(不図示)に沿って上方へ移動する。その後G点を起点として、自走式ロボットは通常の「弓の字」型の往復走行モードを再開する。図3に示すように、自走式ロボットの走行経路はO→P→Q→A→B→C→D→N→E→Gとなる。
第1の実施形態と比較すると、第2の実施形態は次の2点において異なっている。一つは、「上部」と「下部」の概念が自走式ロボットのY軸に沿った走行方向を基準にしていることである。自走式ロボットがY軸に沿って前進走行するとき、同じY軸座標を有する障害物位置のそれぞれの座標を記憶する必要はなく、異なるY軸座標を有する障害物位置だけを記録点として記憶する。自走式ロボットの移動中は、それまでに記憶された上部記録点の中に、現在の障害物位置より小さいY軸座標を有する記録点が存在するか否かのみを判定すればよい。判定結果が「正」であれば、自走式ロボットは現在の障害物位置から当該記録点のX軸座標に戻り、判定結果が「否」であれば、自走式ロボットは現在の障害物位置からX軸に沿って移動距離M1だけ移動する。もう一つは、自走式ロボットが障害物を検知して移動距離M1だけ移動した後、自走式ロボットが当該移動前の走行方向への走行を継続できるか否かがさらに判定されることである。判定結果が「正」であれば、自走式ロボットは移動前の走行方向への走行を継続し、判定結果が「否」であれば、自走式ロボットは移動前の走行方向とは逆方向に走行する。本実施形態によれば、このような判定処理を追加することにより、走行経路をより簡易とし、自走式ロボットの作業効率を向上させることができる。
ただし、本実施形態においては「上部」と「下部」の概念が自走式ロボットのY軸に沿った走行方向を基準にしており、データ容量を低減するため上部または下部障害物位置のうち同じY軸座標を持つ障害物位置が、それら障害物位置のただ一つについて一度だけ記憶するよう構成されているが、これら障害物位置の座標をすべて記憶したとしても、図3に示す走行経路は同様に達成できる。さらに、本実施形態では走行経路を最適化するため、障害物を検知して移動距離M1だけ移動した後、自走式ロボットは当該移動前と同じ方向に優先的に走行するよう構成されている。しかしながら、本実施形態による障害物回避走行方法はこのような限定条件を付さなくてもよい。例えば、上記限定を解除して自走式ロボットが常に「弓の字」型の往復経路を走行するようにしても、図2に示す走行経路を達成することができる。
第3の実施形態
図4は、本発明の第3の実施形態による自走式ロボットの障害物回避走行を示す模式図である。図4に示すように、本実施形態は上記二つの実施形態に基づくさらなる最適化を提供するものである。自走式ロボットはA点にて障害物に接触して当該A点の座標を記憶した後、移動してC点に到達してから再び障害物に接触する。A点のY軸座標はC点のY軸座標より小さい。従前の制御方法ではA点は転回位置とされ、自走式ロボットはC点からX軸に沿って、A点と同じX軸座標を有する位置まで移動するはずであった。しかし、自走式ロボットは障害物Mによる妨害を検知する。この時点で、転回位置Aの座標は消去され、自走式ロボットはC点からY軸に沿ってB点に向かい下方に移動し、B点からX軸に沿って移動距離M1だけ移動した後さらに移動してD点に到達する。その後、自走式ロボットはD点を起点として通常の「弓の字」型の往復走行モードを再開する。図4に示すように、自走式ロボットの走行経路は、A→B→C→B→Dとなる。
第1および第2の実施形態による制御方法を改良すべく、第3の実施形態ではさらに以下のステップが追加される:X軸またはY軸方向に沿った走行プロセスにおいて、自走式ロボットは方向転換が必要となった場合、制御方法にしたがいさらなる判定と制御を実行し、かつ障害物を検知する。
上記三つの実施形態によれば、Y軸に沿ってのみ走行する自走式ロボットの障害物回避方法が説明されている。当然ながら、上記の方法は自走式ロボットがX軸に沿って走行する場合にも適用可能である。さらに、走行経路の説明のため、水平方向をX軸とし垂直方向をY軸とする平面直角座標系が設定されている。しかしながら、本発明は水平方向と垂直方向に限定されず、他の二方向、例えばたがいに直角である東西方向および南北方向に適用して座標系を設定することも可能である。
結論として、本発明は自走式ロボットの障害物回避走行方法を提供するものであり、自走式ロボットの走行範囲において、水平方向をX軸とし垂直方向をY軸とする平面直角座標系が設定され、当該走行方法は具体的には以下のステップを含む:
ステップ100:自走式ロボットはY軸に沿って走行し、該自走式ロボットがY軸に沿って前方に走行して障害物を検知すると、ロボットは障害物位置を現在の位置に上部障害物位置として設定し、有効な上部障害物位置を上部記録点として記憶し;自走式ロボットがY軸に沿って逆方向に走行して障害物を検知すると、ロボットは障害物位置を現在の位置に下部障害物位置として設定し、有効な下部障害物位置を下部記録点として記憶し;
ステップ200:記憶された順序に従い、上部記録点は現在の上部記録点とそれ以前の上部記録点とに分類され、下部記録点は現在の下部記録点とそれ以前の下部記録点とに分類され;
ステップ300:現在の障害物位置が上部障害物位置であれば、Y軸座標が現在の上部障害物位置のY軸座標より低い位置にある前回の上部記録点が、現在の上部障害物位置より以前に存在するか否かが判定され;現在の障害物位置が下部障害物位置であれば、Y軸座標が現在の下部障害物位置のY軸座標より高い位置にある前回の下部記録点が、現在の下部障害物位置より以前に存在するか否かが判定され;
ステップ400:判定結果が「正」であれば、前回の上部記録点または前回の下部記録点が転回位置となり、自走式ロボットは現在の障害物位置からX軸に沿って転回位置に向かって該転回位置のX軸座標まで走行し、転回位置の座標を消去し、転回位置と現在の障害物位置の間の領域における走査走行を完了した後、ステップ100に戻り;判定結果が「否」であれば、自走式ロボットはX軸に沿って移動距離M1だけ移動し;
ステップ500:自走式ロボットはそれまでのY軸に沿った走行方向とは逆方向に走行してステップ100に戻り;
ステップ600:走行範囲における走査走行が完了するまで、ステップ100からステップ500までを繰り返す。
ステップ100はさらに以下の具体的な動作を含む:
現在の上部障害物位置のY軸座標が以前の上部記録点の各々のY軸座標と異なっている場合、当該現在の上部障害物位置を有効な上部障害物位置とし;現在の下部障害物位置のY軸座標が以前の下部記録点の各々のY軸座標と異なっている場合、当該現在の下部障害物位置を有効な下部障害物位置とする。
または、ステップ100は具体的にさらに以下の動作を含む:上部障害物位置の各々を有効な上部障害物位置とし;下部障害物位置の各々を有効な下部障害物位置とする。
ステップ400は具体的にさらに以下の動作を含む:判定結果が「正」であれば、判定条件を満たすすべての上部記録点または下部記録点のX軸座標の、現在の障害物位置のX軸座標からの差異を比較し、もっとも大きい差異を有する上部記録点または下部記録点を転回位置に設定する。
ステップ400は具体的にさらに以下の動作を含む:判定結果が「正」であれば、判定条件を満たすすべての上部記録点または下部記録点の座標を消去する。
ステップ400は具体的にさらに以下の動作を含む:自走式ロボットが転回位置のX軸座標に到達する前に再度障害物を検知した場合、転回位置の座標を消去し、走行動作はステップ500へ進む。
ステップ400において自走式ロボットは、転回位置と現在の障害物位置の間の領域を、ステップ600で走行範囲における走査走行を完了するのと同じ走行モードで、走査走行を行う。
ステップ400の後、さらに以下のステップ410を含む:自走式ロボットが前回のY軸走行方向に沿って走行することが可能か否かを判定し、判定結果が「正」であれば自走式ロボットは前回のY軸走行方向に沿って走行して、ステップ100に戻り;判定結果が「否」であれば、走行動作はステップ500に進む。
ステップ400における、自走式ロボットが前回のY軸走行方向に沿って走行できるか否かの判定は、具体的には以下の動作を含む:
自走式ロボットは、まず前回のY軸走行方向に沿って走行し、一定距離を走行して障害物を検知しなければ、自走式ロボットは前回のY軸走行方向に沿って走行可能であると判定され;そうでない場合、自走式ロボットは前回のY軸走行方向に沿って走行不能であると判定される。
自走式ロボットの側面には側方視認センサーが設けられ、ステップ400における、自走式ロボットが前回のY軸走行方向に沿って走行できるか否かの判定は、具体的には以下の動作を含む:自走式ロボットは、側方視認センサーからのフィードバック信号にしたがい、前回のY軸走行方向に沿って走行できるか否かを判定する。
図1と図2〜図4との比較から理解できるように、本発明の利点は自走式ロボットが走行中に障害物に接触すると当該ロボットは座標判定によって障害物に対し一度だけの回避動作を行い、それにより障害物周辺と走行範囲の境界の間の各領域での作業を遂行することにある。これに対し従来技術においては、自走式ロボットは作業中に障害物を繰り返し回避しつつ、当該障害物の周辺を走行する必要があった。すなわち、本発明は障害物の位置を正確に判定して簡明な走行経路を実現し、それにより自走式ロボットの作業効率を顕著に向上させるものである。

Claims (11)

  1. 自走式ロボットの走行範囲において、当該自走式ロボットが走行する一方向であるX軸と、これに対して垂直方向であるY軸とを有する平面直角座標系が設定され、以下のステップを含む自走式ロボットの障害物回避走行方法:
    ステップ100:前記自走式ロボットは前記Y軸に沿って走行し、該自走式ロボットが前記Y軸に沿って正方向走行して障害物を検知すると、前記自走式ロボットは当該障害物位置を上部障害物位置とし、当該上部障害物位置を上部記録点として記憶し;前記自走式ロボットが前記Y軸に沿って逆方向に走行して障害物を検知すると、前記自走式ロボットは当該障害物位置を下部障害物位置とし、当該下部障害物位置を下部記録点として記憶し;
    ステップ200:記憶された順序に従い、前記上部記録点は現在の上部記録点とそれ以前の上部記録点とに分類し、前記下部記録点は現在の下部記録点とそれ以前の下部記録点とに分類し;
    ステップ300:現在の障害物位置が前記上部障害物位置であれば、Y軸座標が現在の上部障害物位置のY軸座標よりも小さなY軸座標位置にある前回の上部記録点が存在するか否かを判定し;現在の障害物位置が前記下部障害物位置であれば、Y軸座標が現在の下部障害物位置のY軸座標よりも大きなY軸座標位置にある前回の下部記録点が存在するか否かを判定し;
    ステップ400:判定結果が「正」であれば、前回の上部記録点または前回の下部記録点を転回位置とし、前記自走式ロボットは現在の障害物位置から前記X軸に沿って前記転回位置に向かって該転回位置と同じX軸座標を有する位置まで走行し、該転回位置の座標を消去し、該転回位置と同じX軸座標を有する位置と現在の障害物位置の間の領域における走査走行を完了した後、前記ステップ100に戻り;判定結果が「否」であれば、前記自走式ロボットは前記X軸に沿って移動距離M1だけ移動し;
    ステップ500:前記自走式ロボットはそれまでの前記Y軸に沿った走行方向とは逆方向に走行して前記ステップ100に戻り;
    ステップ600:前記走行範囲における走査走行が完了するまで、前記ステップ100から前記ステップ500までを繰り返す。
  2. 前記ステップ100が、更に以下の動作を含む請求項1に記載の自走式ロボットの障害物回避走行方法:
    現在の上部障害物位置のY軸座標が以前の上部記録点の各々のY軸座標と異なっている
    場合、当該現在の上部障害物位置を有効な上部障害物位置とし;現在の下部障害物位置のY軸座標が以前の下部記録点の各々のY軸座標と異なっている場合、当該現在の下部障害物位置を有効な下部障害物位置とする。
  3. 前記ステップ100が、更に以下の動作を含む請求項1に記載の自走式ロボットの障害物回避走行方法:
    前記上部障害物位置の各々を有効な上部障害物位置とし;前記下部障害物位置の各々を有効な下部障害物位置とする。
  4. 前記ステップ400が、更に以下の動作を含む請求項3に記載の自走式ロボットの障害物回避走行方法:
    判定結果が「正」であれば、判定条件を満たすすべての前記上部記録点または前記下部記録点のX軸座標の、現在の障害物位置のX軸座標からの差異を比較し、もっとも大きい差異を有する上部記録点または下部記録点を前記転回位置に設定する。
  5. 前記ステップ400が、更に以下の動作を含む請求項4に記載の自走式ロボットの障害物回避走行方法:
    判定結果が「正」であれば、判定条件を満たすすべての前記上部記録点または前記下部記録点の座標を消去する。
  6. 前記ステップ400が、更に以下の動作を含む請求項1に記載の自走式ロボットの障害物回避走行方法:
    前記自走式ロボットが前記転回位置のX軸座標に到達する前に再度障害物を検知した場合、前記転回位置の座標を消去し、走行動作は前記ステップ500へ進む。
  7. 前記ステップ400において前記自走式ロボットは、前記転回位置と現在の障害物位置の間の領域を、前記ステップ600で前記走行範囲における走査走行を完了するのと同じ走行モードで、走査走行を行う請求項1に記載の自走式ロボットの障害物回避走行方法。
  8. 前記ステップ400の後、さらに以下のステップ410を含む請求項1〜7のいずれかに記載の自走式ロボットの障害物回避走行方法:
    前記自走式ロボットが前回のY軸走行方向に沿って走行することが可能か否かを判定し、判定結果が「正」であれば前記自走式ロボットは前回のY軸走行方向に沿って走行して、前記ステップ100に戻り;判定結果が「否」であれば、走行動作は前記ステップ500に進む。
  9. 前記ステップ400における、前記自走式ロボットが前回のY軸走行方向に沿って走行できるか否かの判定は、以下の動作を含む請求項8に記載の自走式ロボットの障害物回避走行方法:
    前記自走式ロボットは、最初に前回のY軸走行方向に沿って走行し、一定距離を走行して障害物を検知しなければ、前記自走式ロボットは前回のY軸走行方向に沿って走行可能であると判定し、これとは異なる判定である場合は、前記自走式ロボットは前回のY軸走行方向に沿って走行不能であると判定する。
  10. 前記自走式ロボットの側面に側方視認センサーを設け、前記ステップ400における、前記自走式ロボットが前回のY軸走行方向に沿って走行できるか否かの判定は、以下の動作を含む請求項8に記載の自走式ロボットの障害物回避走行方法:
    前記自走式ロボットは、前記側方視認センサーからのフィードバック信号にしたがい、前回のY軸走行方向に沿って走行できるか否かを判定する。
  11. 自走式ロボットの走行範囲において、当該自走式ロボットが走行する一方向であるX軸と、これに対して垂直方向であるY軸とを有する平面直角座標系を設定し、前記X軸方向または前記Y軸方向に沿った走行正方向への走行であり、以下のステップを含む自走式ロボットの障害物回避走行方法:
    ステップ1000:前記自走式ロボットは前記Y軸に沿って走行し、該自走式ロボットが障害物を検知すると、現在の位置を障害物位置として設定し、現在位置の座標を記録点として記憶し;
    ステップ2000:前記記録点であって、そのY軸座標が現在の障害物位置と前回の障害物位置のY軸座標によって規定される数値距離内にある前記記録点が、以前に記憶されているか否かを判定し;
    ステップ3000:判定結果が「正」であれば、前記記録点を転回位置とし、前記自走式ロボットは現在の障害物位置から前記X軸に沿って前記転回位置に向かって、該転回位置と同じX軸座標を有する位置まで走行し、該転回位置の座標を消去し、該転回位置と同じX軸座標を有する位置と現在の障害物位置の間の領域における走査走行を完了した後、走行動作は前記ステップ1000に戻り;判定結果が「否」であれば、前記自走式ロボットは前記X軸に沿って移動距離M1だけ移動し;
    ステップ4000:前記自走式ロボットは前回のY軸走行方向とは逆方向に走行して、走行動作は前記ステップ1000に戻り;
    ステップ5000:前記走行範囲におけるY軸走査走行が完了するまで、前記ステップ1000から前記ステップ4000までを繰り返す。
JP2016562594A 2014-04-14 2015-04-14 自走式ロボットの障害物回避走行方法 Active JP6622215B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410148490.XA CN104972462B (zh) 2014-04-14 2014-04-14 自移动机器人避障行走方法
CN201410148490.X 2014-04-14
PCT/CN2015/076510 WO2015158240A1 (zh) 2014-04-14 2015-04-14 自移动机器人避障行走方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017511549A JP2017511549A (ja) 2017-04-20
JP2017511549A5 JP2017511549A5 (ja) 2019-07-11
JP6622215B2 true JP6622215B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=54269697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016562594A Active JP6622215B2 (ja) 2014-04-14 2015-04-14 自走式ロボットの障害物回避走行方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US10248126B2 (ja)
EP (1) EP3133457B1 (ja)
JP (1) JP6622215B2 (ja)
KR (1) KR102329060B1 (ja)
CN (1) CN104972462B (ja)
WO (1) WO2015158240A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104972462B (zh) 2014-04-14 2017-04-19 科沃斯机器人股份有限公司 自移动机器人避障行走方法
US9751210B2 (en) 2014-11-26 2017-09-05 Irobot Corporation Systems and methods for performing occlusion detection
US9519289B2 (en) 2014-11-26 2016-12-13 Irobot Corporation Systems and methods for performing simultaneous localization and mapping using machine vision systems
DE102015109775B3 (de) 2015-06-18 2016-09-22 RobArt GmbH Optischer Triangulationssensor zur Entfernungsmessung
DE102015114883A1 (de) 2015-09-04 2017-03-09 RobArt GmbH Identifizierung und Lokalisierung einer Basisstation eines autonomen mobilen Roboters
DE102015119501A1 (de) 2015-11-11 2017-05-11 RobArt GmbH Unterteilung von Karten für die Roboternavigation
DE102015119865B4 (de) 2015-11-17 2023-12-21 RobArt GmbH Robotergestützte Bearbeitung einer Oberfläche mittels eines Roboters
DE102015121666B3 (de) 2015-12-11 2017-05-24 RobArt GmbH Fernsteuerung eines mobilen, autonomen Roboters
DE102016102644A1 (de) 2016-02-15 2017-08-17 RobArt GmbH Verfahren zur Steuerung eines autonomen mobilen Roboters
CN106155056B (zh) * 2016-07-26 2019-09-03 广东宝乐机器人股份有限公司 自移动机器人行走方法与装置
CN106020207B (zh) * 2016-07-26 2019-04-16 广东宝乐机器人股份有限公司 自移动机器人行走方法与装置
CN107340768B (zh) 2016-12-29 2020-08-28 珠海市一微半导体有限公司 一种智能机器人的路径规划方法
US11709489B2 (en) 2017-03-02 2023-07-25 RobArt GmbH Method for controlling an autonomous, mobile robot
CN106959695B (zh) 2017-04-24 2019-08-02 广东宝乐机器人股份有限公司 移动机器人在工作区域内的角度修正方法及移动机器人
CN107505939B (zh) * 2017-05-13 2019-07-12 大连理工大学 一种移动机器人的全覆盖路径规划方法
CN107468160A (zh) * 2017-08-10 2017-12-15 宁波菜鸟智能科技有限公司 一种有线智能吸尘器清扫方法
CN107314773B (zh) * 2017-08-18 2019-10-01 广东宝乐机器人股份有限公司 移动机器人的地图创建方法及基于该地图的路径规划方法
CN109425352A (zh) * 2017-08-25 2019-03-05 科沃斯机器人股份有限公司 自移动机器人路径规划方法
CN107885213A (zh) * 2017-11-22 2018-04-06 广东艾可里宁机器人智能装备有限公司 一种扫地机器人室内导航系统及方法
CN107807650A (zh) * 2017-11-29 2018-03-16 莱克电气股份有限公司 一种机器人的运动控制方法、装置及设备
CN108345303A (zh) * 2018-01-24 2018-07-31 五邑大学 一种基于导引带与机器人的新型电动汽车充电服务系统
CN108958243A (zh) * 2018-06-27 2018-12-07 芜湖市越泽机器人科技有限公司 一种机器人躲避障碍物控制方法
CN109077674A (zh) * 2018-06-28 2018-12-25 芜湖泰领信息科技有限公司 扫地机的自动避障方法及智能扫地机
CN109582015B (zh) * 2018-11-07 2020-11-20 深圳乐动机器人有限公司 一种室内清扫规划的方法、装置及机器人
CN109634276B (zh) * 2018-12-13 2021-05-25 中联重科股份有限公司 农用车辆无人驾驶控制方法、系统及该农用车辆
CN111347415B (zh) * 2018-12-21 2021-08-13 广东宝乐机器人股份有限公司 擦窗机器人移动控制方法、移动控制系统及擦窗机器人
CN109753074A (zh) * 2019-01-28 2019-05-14 北京猎户星空科技有限公司 一种机器人巡航控制方法、装置、控制设备和存储介质
CN112276933A (zh) * 2019-07-24 2021-01-29 广东宝乐机器人股份有限公司 移动机器人的控制方法和移动机器人
CN112493924B (zh) * 2019-08-26 2023-03-10 苏州宝时得电动工具有限公司 清洁机器人及其控制方法
CN111061263B (zh) * 2019-11-27 2023-11-28 小狗电器互联网科技(北京)股份有限公司 机器人清扫绕障的方法和扫地机器人
CN112549033B (zh) * 2020-12-15 2022-12-02 灵动科技(北京)有限公司 一种轨迹控制方法、装置、机器人及存储介质
SE2150497A1 (en) * 2021-04-22 2022-10-23 Husqvarna Ab Improved obstacle handling for a robotic work tool
CN113296099B (zh) * 2021-05-21 2023-09-01 福建盛海智能科技有限公司 一种根据障碍物自动生成规避路径的方法及终端
CN113589806B (zh) * 2021-07-21 2024-06-18 珠海一微半导体股份有限公司 机器人弓字型行走时的策略控制方法
CN114259187B (zh) * 2021-12-15 2023-04-07 华帝股份有限公司 一种清洁设备控制方法、清洁设备
CN114578348B (zh) * 2022-05-05 2022-07-29 深圳安德空间技术有限公司 一种基于深度学习的探地雷达自主式智能扫查及导航方法
CN115268470B (zh) * 2022-09-27 2023-08-18 深圳市云鼠科技开发有限公司 清洁机器人的障碍物位置标记方法、装置以及介质
SE2251131A1 (en) * 2022-09-30 2024-03-31 Husqvarna Ab Improved navigation for a robotic work tool
CN115830910A (zh) * 2022-11-17 2023-03-21 深圳航天科技创新研究院 水面机器人的禁区避让方法及避让系统
CN117282698B (zh) * 2023-09-20 2024-08-13 宁夏隆基宁光仪表股份有限公司 一种光伏清洁机器人及其自主选择清洁路线的方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6093522A (ja) * 1983-10-26 1985-05-25 Ootomatsukusu Kk 移動ロボツトの制御装置
KR930000081B1 (ko) 1990-12-07 1993-01-08 주식회사 금성사 청소기의 자동 청소방법
JP3401023B2 (ja) * 1991-11-22 2003-04-28 日本輸送機株式会社 無人作業車の制御方法
JPH05257533A (ja) * 1992-03-12 1993-10-08 Tokimec Inc 移動ロボットの床面掃引方法及び装置
US6574536B1 (en) * 1996-01-29 2003-06-03 Minolta Co., Ltd. Moving apparatus for efficiently moving on floor with obstacle
US5890250A (en) * 1996-02-02 1999-04-06 Sky Robitics, Inc. Robotic washing apparatus
IL124413A (en) * 1998-05-11 2001-05-20 Friendly Robotics Ltd System and method for area coverage with an autonomous robot
GB2344900A (en) 1998-12-18 2000-06-21 Notetry Ltd Robotic floor cleaning device with obstacle detection
US8412377B2 (en) * 2000-01-24 2013-04-02 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
CN1129053C (zh) * 2001-01-15 2003-11-26 泰怡凯电器(苏州)有限公司 自动吸尘器的可清扫区域和障碍物区域的识别方法
CN1287722C (zh) * 2002-06-21 2006-12-06 泰怡凯电器(苏州)有限公司 自动吸尘器的可清扫区域和障碍物区域的识别方法
US20050010331A1 (en) * 2003-03-14 2005-01-13 Taylor Charles E. Robot vacuum with floor type modes
JP2004275468A (ja) 2003-03-17 2004-10-07 Hitachi Home & Life Solutions Inc 自走式掃除機およびその運転方法
FR2861855B1 (fr) * 2003-11-03 2006-06-30 Wany Sa Procede et dispositif pour balayer une surface de maniere statistique
JP2005211367A (ja) 2004-01-30 2005-08-11 Funai Electric Co Ltd 自律走行ロボットクリーナー
US20050273967A1 (en) 2004-03-11 2005-12-15 Taylor Charles E Robot vacuum with boundary cones
JP2006113952A (ja) 2004-10-18 2006-04-27 Funai Electric Co Ltd 充電式走行システム
KR20080075051A (ko) * 2007-02-10 2008-08-14 삼성전자주식회사 로봇 청소기 및 그 제어방법
KR101281512B1 (ko) * 2007-04-06 2013-07-03 삼성전자주식회사 로봇청소기 및 그 제어방법
KR100963781B1 (ko) * 2008-03-31 2010-06-14 엘지전자 주식회사 로봇 청소기의 제어방법
RU2012122469A (ru) * 2009-11-06 2013-12-20 Эволюшн Роботикс, Инк. Способы и системы для полного охвата поверхности автономным роботом
KR101081927B1 (ko) * 2010-05-15 2011-11-09 주식회사 일심글로발 유리창 청소 장치 및 그의 이동 제어 방법
CN102541056A (zh) * 2010-12-16 2012-07-04 莱克电气股份有限公司 机器人的障碍物处理方法
TWM451103U (zh) * 2012-10-30 2013-04-21 Agait Technology Corp 行走裝置
KR102116285B1 (ko) * 2013-11-29 2020-06-05 삼성전자주식회사 청소 로봇 및 그 제어 방법
CN104972462B (zh) 2014-04-14 2017-04-19 科沃斯机器人股份有限公司 自移动机器人避障行走方法
CN110543168B (zh) * 2014-04-14 2022-10-04 科沃斯机器人股份有限公司 自移动机器人的行走方法及扫地机器人的行走方法
US10750918B2 (en) * 2014-07-01 2020-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Cleaning robot and controlling method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP3133457A1 (en) 2017-02-22
CN104972462A (zh) 2015-10-14
US20170083022A1 (en) 2017-03-23
JP2017511549A (ja) 2017-04-20
US10248126B2 (en) 2019-04-02
US20210365030A1 (en) 2021-11-25
WO2015158240A1 (zh) 2015-10-22
KR20170008745A (ko) 2017-01-24
US20190179321A1 (en) 2019-06-13
CN104972462B (zh) 2017-04-19
US11112800B2 (en) 2021-09-07
EP3133457A4 (en) 2018-01-03
US11768496B2 (en) 2023-09-26
EP3133457B1 (en) 2019-01-02
KR102329060B1 (ko) 2021-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6622215B2 (ja) 自走式ロボットの障害物回避走行方法
JP2017511549A5 (ja)
KR102526137B1 (ko) 자율이동로봇의 엣지 주행에 대한 제어 방법
CN107544517B (zh) 智能清洁机器人的控制方法
WO2021248846A1 (zh) 一种机器人沿边行走的区域清扫规划方法、芯片及机器人
CN110448241B (zh) 机器人被困检测及脱困方法
CN110338715B (zh) 智能机器人清洁地面的方法和芯片以及清洁机器人
CN107390698B (zh) 扫地机器人的补扫方法及芯片
EP2870513B1 (en) Autonomous mobile robot and method for operating the same
US20170075353A1 (en) Local obstacle avoidance walking method of self-moving robot
US9599987B2 (en) Autonomous mobile robot and method for operating the same
CN110772178A (zh) 扫地机清扫的方法、装置、计算机设备和存储介质
CN106155056A (zh) 自移动机器人行走方法与装置
WO2014089922A1 (zh) 一种用于移动平台在未知区域自建地图的覆盖方法
CN111248819A (zh) 一种清洁路径执行方法及清洁机器人
CN110412619B (zh) 激光机器人的区域遍历方法和激光主控芯片
CN107443385B (zh) 基于视觉的机器人直线导航的检测方法和芯片及机器人
CN110477813B (zh) 一种激光式清洁机器人及其控制方法
US10037027B2 (en) System and method for determining an energy-efficient path of an autonomous device
CN111240308A (zh) 重复绕障的检测方法、装置、电子设备及可读存储介质
CN111493750A (zh) 扫地机器人的控制方法、装置及电子设备
KR101970191B1 (ko) 청소 기능 제어 장치와 방법 및 청소 로봇
CN113031616A (zh) 一种清洁机器人返回路径规划方法、系统和清洁机器人
JP2018120482A (ja) ロボットおよびその制御方法
CN107498559B (zh) 基于视觉的机器人转向的检测方法和芯片

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161214

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20161212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20190605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6622215

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250