JP6619509B2 - ラッシュ防止バルブ作動運動を含むエンジンバルブ作動用のシステム - Google Patents

ラッシュ防止バルブ作動運動を含むエンジンバルブ作動用のシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6619509B2
JP6619509B2 JP2018515594A JP2018515594A JP6619509B2 JP 6619509 B2 JP6619509 B2 JP 6619509B2 JP 2018515594 A JP2018515594 A JP 2018515594A JP 2018515594 A JP2018515594 A JP 2018515594A JP 6619509 B2 JP6619509 B2 JP 6619509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
auxiliary
motion
valve actuation
load path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018515594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018528355A (ja
Inventor
ヤン、ドン
ホー、ピーター
バルトラッキ、ジャスティン、ディー.
Original Assignee
ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド
ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド, ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド filed Critical ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド
Publication of JP2018528355A publication Critical patent/JP2018528355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6619509B2 publication Critical patent/JP6619509B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/08Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for decompression, e.g. during starting; for changing compression ratio
    • F01L13/085Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for decompression, e.g. during starting; for changing compression ratio the valve-gear having an auxiliary cam protruding from the main cam profile
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/042Cam discs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/08Shape of cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • F01L1/24Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/06Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for braking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/06Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for braking
    • F01L13/065Compression release engine retarders of the "Jacobs Manufacturing" type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/10Providing exhaust gas recirculation [EGR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/19Valves opening several times per stroke

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2015年9月29日出願の「内部燃焼機関における一次バルブ運動中の補助運動ピストンのジャッキングを防止する方法(METHOD FOR PREVENTING JACKING OF AN AUXILIARY MOTION PISTON DURING PRIMARY VALVE MOTIONS IN AN INTERNAL COMBUSTION ENGINE)」と題する米国仮特許出願第62/234,608号明細書の利益を主張し、その教示は、参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、一般に、内燃機関に関し、特に、そのような内燃機関内でバルブ作動運動を提供するためのシステムに関する。
当技術分野で知られているように、内燃機関は、エンジンバルブの制御された作動によって部分的に作動する。たとえば、内燃機関内のシリンダごとに、典型的には、少なくとも1つの吸気エンジンバルブおよび少なくとも1つの排気エンジンバルブが存在する。内燃機関がパワーを生み出すように作動しているとき、エンジンバルブは、いわゆる(および周知の)主バルブ作動運動に従って作動される。さらに、エンジンバルブは、内燃機関の作動を変更するために、主バルブ作動運動の代わりに、またはそれに加えて使用され得る、いわゆる補助バルブ作動運動に従って作動され得る。
たとえば、このような補助バルブ作動運動は、圧縮解放制動またはエンジン制動を達成するために使用され得る。当技術分野で知られているように、圧縮解放制動は、様々なエンジンバルブ、特に排気バルブを選択的に制御することにより、内燃機関をパワー生成ユニットからパワー消費空気圧縮機に変換する。一般的に、所与のシリンダの排気バルブはロッカーアームによって作動され、このロッカーアームは、さらにしばしば、バルブブリッジを介して単一の排気バルブまたは複数の排気バルブに動作可能に連結される。
そのような従来技術のシステム100の例が図1に概略的に示されている。特に、システム100は、(図示の実施形態ではバルブブリッジ110を含むことができる)主運動負荷経路またはバルブトレイン106を介してエンジンバルブ104,106を作動させる(またはこれに運動を提供する)ために使用される主バルブ作動運動源102を備える。同様に、システム100は、(図示の実施形態ではブリッジピン116を含むこともできる)補助運動負荷経路またはバルブトレイン114を介してエンジンバルブ104,106を作動させるために使用される補助バルブ作動運動源112を備える。図1は、2つのエンジンバルブ104,106を示しているが、所与のタイプの単一の(すなわち、吸気または排気の)エンジンバルブを同様に使用することができるので、これは要件ではないことが理解される。
本明細書で使用するように、バルブ作動運動源102,112は、油圧、電気、空気圧または機械的構成要素、たとえばカム、電子制御アクチュエータなどを含む、エンジンバルブに加えられる運動を指示する任意の構成要素を備えることができる。これとは逆に、運動負荷経路またはバルブトレイン108,114は、運動源とエンジンバルブとの間に配備され、運動源によってもたらされた運動をエンジンバルブに伝えるために使用される、たとえば、タペット、ロッカーアーム、プッシュロッド、バルブブリッジ、自動ラッシュアジャスタ、ロストモーション構成要素などの任意の1つまたは複数の構成要素を備えることができる。さらに、本明細書で使用するように、記述子「主」または「一次」は、いわゆる主事象エンジンバルブ運動、すなわち正のパワー生成中に使用されるバルブ運動に関する本開示の特徴を指し、記述子「補助」は、補助エンジンバルブ運動、すなわち従来の正のパワー生成以外のエンジン作動(それだけに限定されないが、圧縮解放制動、ブリーダ制動、シリンダ減圧、ブレーキガス再循環(BGR)など)中に使用されるバルブ運動、または従来の正のパワー生成中に加えたエンジン作動(それだけに限定されないが、内部排気ガス再循環(IEGR)、可変バルブ作動(VVA)、ミラー/アトキンソンサイクル、スワール制御など)中に使用されるバルブ運動に関する本開示の構成(feature)を指す。
図1はまた、補助運動負荷経路114内のロストモーション構成要素118を示す。当技術分野で知られているように、ロストモーション構成要素118は、第1の状態では、補助バルブ作動運動源112と補助運動負荷経路114内の構成要素との間、または補助運動負荷経路114内の構成要素間にラッシュまたは隙間120を維持し、それにより、補助バルブ作動運動源112によって供給されるバルブ作動運動は、補助運動負荷経路114を介して伝達されず、すなわちこれらは「失われる」。
例示を容易にするために、ロストモーション構成要素118によって提供されるラッシュ120は、補助運動負荷経路114と、図示の例では、ブリッジピン116との間に示されている。しかし、このラッシュ120は、上記で留意したように他の構成要素の間に設けられてよいことが再度留意される。これとは逆に、第2の状態では、ロストモーション構成要素118はラッシュ120を占有し、それにより、補助バルブ作動運動源112によって供給されるバルブ作動運動は、補助運動負荷経路114を介してエンジンバルブ104、106に伝達される。当技術分野で知られているように、ロストモーション構成要素118は、しばしば、油圧作動装置として実装され、その一例を図3および図4に示す。図3および図4の例では、補助バルブ作動運動源112は、当技術分野で知られているように、回転カムとして実装される。さらに、ロストモーション構成要素118は、ボアハウジング304内に摺動可能に配設されたピストン304の形態で実装される。さらに、ピストン302とボアハウジング304との間には付勢ばね306が設けられ、それにより、この付勢ばねは、ピストン302とカム112との間にラッシュ空間120を維持する。図4に示すように、ピストン302の反対面に(図示しない油圧経路を介して)油圧を加えると、ピストン302がボア304から延び、それによってラッシュ空間120を占有し、ピストン302をカム112に接触させる。ピストン302を作動させる油圧流体を(たとえば当技術分野で知られているような制御バルブを使用して)油圧式にロックすることにより、カム112によって供給される運動をピストン302を介して伝達することができる。
図1にさらに示すように、主負荷経路108および補助負荷経路114のいずれかまたは両方は、オプションの自動ラッシュアジャスタ110,112を備えることができ、この自動ラッシュアジャスタは、熱膨張および/または構成要素磨耗を考慮するために通常使用されるラッシュを設定する必要性を避けるために望ましくなり得る。本明細書で使用するように、自動ラッシュアジャスタは、運動負荷経路内のラッシュを占有するために使用され、運動負荷経路内に直接的にまたはこれと平行して作動する範囲で、運動負荷経路内に含まれてよい。
最後に、図1はまた、補助バルブ作動運動源112’および補助運動負荷経路114’を、主運動負荷経路108に平行ではなく直列に置くことができる可能性も示す。すなわち、主運動負荷経路108の一部またはすべてを、当技術分野で知られているように、補助運動負荷経路114’の一部として使用することができる。ここでも、この実施形態では、ロストモーション構成要素124’によってもたらされるラッシュ120’は、補助運動負荷経路114’と主運動負荷経路108との間に概略的に示されている。
ラッシュ空間を占有することができる構成要素、すなわちロストモーション構成要素118および/または自動ラッシュアジャスタ124と組み合わせて、主バルブ作動運動源102および補助バルブ作動運動源112を別々に実装する、図1に示すタイプのシステム100に関する問題は、意図されていないかまたは所望されていないときに、それらの構成要素が過剰に伸張するか、または「ポンプアップ」する可能性があることである。このような過度の伸張(「ジャッキング」と呼ばれることもある)が起こると、そのような構成要素が配備される運動負荷経路は、エンジンバルブの適切な着座を事実上妨げることがあり、それによってその結果、性能および/または排出が不十分になり、場合によっては、壊滅的なバルブとピストンの衝突を結果として生じさせる。
この一例が、図1,2および5〜7をさらに参照して示される。特に、図2は、主バルブ作動運動源102および補助バルブ作動運動源112のそれぞれ1つによって引き起こされ得るバルブ作動運動の例を示す、排気バルブの主バルブリフト曲線202および補助バルブリフト曲線208を示す。図示する例では、主リフト曲線202は、リフトが与えられていない基本円部分204と、主リフト事象206とを含み、補助リフト曲線208は、基本円部分210と、BGRリフト事象212と、圧縮解放リフト事象214とを含む。各曲線202,208における非ゼロリフトは、これらが重なり合わず、バルブに加えられる運動の完全なセットを提供するという点で、互いに補完的であることに留意されたい。図示するように、図2に示す曲線202,208は、ロストモーション構成要素118が、現在、ラッシュ120によって示すように、補助バルブリフト208が失われており、それによって補助リフト事象212,214が主バルブリフト202の基本円部分204の「下方」にある状態を想定する。ラッシュ120は、補助リフト曲線208によって与えられる最大リフト事象よりも大きいことに留意されたい。これは、補助運動負荷経路114とブリッジピン116との間の連結の欠如によって図1にさらに概略的に示され、すなわちバルブ作動運動は、補助運動負荷経路114によってブリッジピン116に伝えられない。その結果、主リフト事象206のみがブリッジ110に伝えられる。
(図を簡単にするためにロストモーション構成要素118およびオプションの自動ラッシュアジャスタ122,124は示されていない)図6に示すように、ロストモーション構成要素がラッシュ120を占有するように構成されている場合、リフト曲線202,208は図7および図9に示す通りであり、この図では、主バルブ作動運動および補助バルブ作動運動の両方がエンジンバルブ104,106に伝えられる。したがって、たとえば、図7に示す時間tにおいて、補助運動負荷経路114は、これらのバルブ作動運動を伝え、その結果、圧縮解放バルブ事象214がブリッジピン116およびエンジンバルブ104に加えられる。時間tにおいて、主バルブリフト曲線は、主運動負荷経路がバルブブリッジ110にいかなるリフトも加えていないことを示す、そのゼロリフト部分にあることに留意されたい。
しかし、図9に示すように、時間tにおいて、その逆が真であり、すなわち、主バルブリフト曲線は、主リフト事象206にあり、一方で補助バルブリフト曲線は、そのゼロリフト点にある。この場合、図8に示すように、主運動負荷経路108がバルブブリッジ110に高リフトを加えており、補助運動負荷経路108が何も加えていないとき、主リフト事象206の高さに基づくラッシュ802が、補助運動負荷経路114と、この例ではブリッジピン116との間に発生する。この場合、ロストモーション構成要素118(図8には示さず)は、ブリッジピン116に連結する破線の矢印によって示すように、この追加のラッシュ802を占有するように試み得る。これは、図5の例にさらに示され、ここでは、ピストン302は、加えられた油圧下で、追加のラッシュ802を占有しようと試みる。その結果、図9に示す時刻tにおいて、主リフト事象206が終了し、両方のバルブリフト曲線がそれぞれのゼロリフト部分にあるとき、ロストモーション構成要素118は、ポンプアップされた状態または過度に伸張された状態のままであり、それによってエンジンバルブ104の完全閉鎖を妨げる可能性がある。
この同様の問題は、補助運動負荷経路114が、上述したように、ロストモーション構成要素118の代わりに、またはロストモーション構成要素118に加えて、自動ラッシュアジャスタ124を含む場合に結果として生じることがある。
このようなジャッキングを防止するために、ロストモーション構成要素118(および/または自動ラッシュアジャスタ124)は、一定の限界を超える伸張を防止するストロークリミッタを備えて設計することができる。しかし、これは必然的に設計を複雑にし、これらの部品のコストを増加させる。米国特許第9,200,541号明細書に説明されるものなどのさらに他の解決策は、特定の運動を吸収しながら、他の運動を伝えることを可能にする比較的複雑なピストン設計を提供している。しかし、これも設計の複雑さおよびコストを増加させる。
したがって、既存のシステムのこれらの欠点に対処するシステムを提供することが有利である。
米国特許第9,200,541号明細書
本開示は、従来技術の方法の欠点に対処する技術を説明する。特に、本明細書に説明する実施形態によれば、エンジンバルブを作動させるためのシステムは、主運動負荷経路を介して主バルブ作動運動を少なくとも1つのエンジンバルブに供給するように構成された主バルブ作動運動源と、主バルブ作動運動源とは別個の補助バルブ作動運動源であって、補助運動負荷経路を介して補助バルブ作動運動を少なくとも1つのエンジンバルブに供給するように構成され、補助バルブ作動運動は、主バルブ作動運動に補完的なものである、補助バルブ作動運動源とを備える。主運動負荷経路および補助運動負荷経路は、互いに別個のものでよく、または補助運動負荷経路は、主運動負荷経路の少なくとも一部を含むことができる。さらに、主運動負荷経路および補助運動負荷経路のいずれかまたは両方は、自動ラッシュアジャスタを備えることができる。システムは、さらに、ロストモーション構成要素を備え、このロストモーション構成要素は、1つの状態では、補助バルブ作動運動源と補助運動負荷経路との間、または補助運動負荷経路内にラッシュを維持し、別の状態では、補助バルブ作動運動源と補助運動負荷経路との間、または補助運動負荷経路内のラッシュを占有するように構成された、油圧作動ピストンを備えることができる。この実施形態では、補助バルブ作動運動源は、主バルブ作動運動の少なくとも1つに実質的に一致する少なくとも1つのラッシュ防止バルブ作動運動を供給するようにさらに構成される。このようにして、少なくとも1つのラッシュ防止バルブ作動運動は、補助運動負荷経路内に運動を誘発し、この運動は、主バルブ作動運動および補助バルブ作動運動の別の補完的性質に起因してラッシュを作り出すことを実質的に防止する。
一実施形態では、補助バルブ作動運動源はカムであり、少なくとも1つのラッシュ防止バルブ作動運動は、カム上の追加のローブとして実装される。さらに、別の実施形態では、少なくとも1つのラッシュ防止バルブ作動運動は、主バルブ作動運動の一次バルブリフトまたは主バルブリフトと実質的に一致する。本明細書に説明するシステムは、吸気バルブまたは排気バルブのいずれかで作動するように提供されてもよく、または両方のタイプのエンジンバルブで作動するように別個に提供されてもよい。
この開示に説明する特徴は、付属の特許請求の範囲に詳細に説明されている。これらの特徴および付随する利点は、添付の図面と併せて以下の詳細な説明を検討することから明らかになるであろう。次に、1つまたは複数の実施形態を、添付の図面を参照して単なる例として説明するが、これら図では、同様の参照番号は同様の要素を表す。
従来技術によるエンジンバルブを作動させるためのシステムの概略ブロック図である。 従来技術による主バルブリフト曲線および補助バルブリフト曲線の両方を示す図である。 従来技術によるロストモーション構成要素の概略的な断面図である。 従来技術によるロストモーション構成要素の概略的な断面図である。 従来技術によるロストモーション構成要素の概略的な断面図である。 従来技術によるエンジンバルブを作動させるためのシステムの概略ブロック図である。 従来技術による主バルブリフト曲線および補助バルブリフト曲線の両方を示す図である。 従来技術によるエンジンバルブを作動させるためのシステムの概略ブロック図である。 従来技術による主バルブリフト曲線および補助バルブリフト曲線の両方を示す図である。 本開示による主バルブリフト曲線および補助バルブリフト曲線の両方を示す図である。 本開示による主バルブリフト曲線および補助バルブリフト曲線の両方を示す図である。 本開示によるラッシュ防止バルブ作動運動を実施するために使用され得るカムの形態の補助バルブ作動運動源を示す図である。 本開示によるエンジンバルブを作動させるためのシステムの概略ブロック図である。
次に、図10および図11を参照すると、主バルブ作動運動源102および補助バルブ作動運動源1202のそれぞれ1つによって引き起こされ得る、排気バルブ用の主バルブリフト曲線1002および補助バルブリフト曲線1008の例である。図示する例では、主リフト曲線1002は、リフトが与えられていない基本円部分1004と、主リフト事象1006とを含み、一方で補助リフト曲線1008は、基本円部分1010と、BGRリフト事象1012と、圧縮解放リフト事象1014と、ラッシュ防止バルブ作動運動1016とを含む。図2および図7の場合と同様に、ラッシュ防止バルブ作動運動1016を除いて、各曲線1002,1008の非ゼロリフトは、互いに重なり合わず、バルブに加えられる完全なセットの運動をもたらすという点で、互いに補完的なものである。図2の場合と同様に、図10に示す曲線1002,1008は、ロストモーション構成要素118(図13には図示せず)が、現在、ラッシュ1020によって示すように、補助バルブリフト1008が失われており、それによって補助リフト事象1012,1014が主バルブリフト曲線1002の基本円部分1004の「下方」にある状態を想定する。
しかし、留意したように、ラッシュ防止バルブ作動運動1016は、主バルブリフト曲線1002内に示すリフトと補完的ではない。実際には、ラッシュ防止バルブ作動運動1016は、(ロストモーション構成要素118が曲線1002,1008間のラッシュ1020を占有する状態に対応する)図11に最適に示すように、主リフト事象1006と実質的に一致する。補助バルブリフト1008を実施するために使用され得る補助バルブ作動運動源1202の一例が、図12に示されている。特に、補助バルブ作動運動源1202は、図12ではカムとして実装され、このカムは、(図10のゼロリフト部分1010に対応する)ベース円部分1210と、(図10のBGRリフト事象1012に対応する)BGRカムローブ1212と、(図10の圧縮解放リフト事象1014に対応する)圧縮解放カムローブ1214と、(図10のラッシュ防止バルブ作動運動1016に対応する)ラッシュ防止カムローブ1216とを有する。当業者に理解されるように、図12に示すカムローブ1212,1214,1216は、図10に示すバルブリフト1012,1014,1016の正確な輪郭に必ずしも一致しない。
図11に最もよく示すように、ラッシュ防止バルブ作動運動1016および図示の例では、主リフト事象1006の実質的に一致する特性(たとえば、最大バルブリフト、持続時間、形状など)の結果、主リフト事象1006をバルブブリッジ110に加える間(図11に示す時間tおよびその前後)、補助運動負荷経路114とブリッジピン116との間にはラッシュ空間を実質的に全くまたはほとんど確立しない。これは、図8に対比させて図13に示され、この図では、補助運動負荷経路114はブリッジピン116と接触したままであり、それによって図8に示す追加のラッシュ802を排除し、それによりそのような追加のラッシュ空間802を占有しようとするロストモーション構成要素118(または設けられる場合、自動ラッシュアジャスタ124)のいかなる伸長もさらに回避する。
その結果、ラッシュ防止バルブ作動運動1016の提供は、従来技術の解決策に見られるロストモーション構成要素118の複雑で高価な構成の必要性を排除する。さらに、補助運動負荷経路114内で自動ラッシュアジャスタ124を使用することから生じる弊害の1つを実質的に排除することにより、主運動負荷経路108および補助運動負荷経路114の両方は、ラッシュ無しで作動することができ、それによって従来技術の解決策で遭遇する、これらの負荷経路108、114内にラッシュを設定するための時間および労働集約的必要性を排除する。
本開示では、排気バルブに関して例を説明してきたが、本明細書に説明する技術は、吸気バルブにも等しく適用され得ることに留意されたい。
特定の好ましい実施形態を示し、説明してきたが、当業者は、本教示から逸脱することなく、変更および修正を行うことができることを理解するであろう。したがって、上記で説明した教示のいずれかのおよびすべての改変、変形または均等物は、上記で開示し、本明細書で特許請求する基本的な基礎原則の範囲内に入ることが企図される。

Claims (9)

  1. シリンダに関連付けられた少なくとも1つのエンジンバルブを有する内燃機関で使用するためのシステムであって、
    前記少なくとも1つのエンジンバルブに主運動負荷経路を介して主バルブ作動運動を供給するように構成された主バルブ作動運動源と、
    前記少なくとも1つのエンジンバルブに補助運動負荷経路を介して補助バルブ作動運動を供給するように構成された、前記主バルブ作動運動源とは別個の補助バルブ作動運動源であって、前記補助バルブ作動運動は前記主バルブ作動運動に補完的なものである、補助バルブ作動運動源と、
    ロストモーション構成要素であって、1つの状態では、前記補助バルブ作動運動源と前記補助運動負荷経路との間に、または前記補助運動負荷経路内にラッシュを維持し、別の状態では、前記補助バルブ作動運動源と前記補助運動負荷経路との間の、または前記補助運動負荷経路内の前記ラッシュを埋めるように構成されたロストモーション構成要素と
    を有し、
    前記補助バルブ作動運動源は、前記主バルブ作動運動の主バルブリフトと実質的に一致する少なくとも1つのラッシュ防止バルブ作動運動を提供するためのラッシュ防止バルブ作動運動構成要素をさらに有する、システム。
  2. 補助バルブ作動運動源がカムであり、また前記少なくとも1つのラッシュ防止バルブ作動運動が、前記カム上の追加のローブとして実施される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記少なくとも1つのラッシュ防止バルブ作動運動が、前記主バルブ作動運動の一次バルブリフトと実質的に一致する、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記ロストモーション構成要素が油圧制御ピストンを有する、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記補助運動負荷経路が前記主運動負荷経路を含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記主運動負荷経路が自動ラッシュアジャスタを有する、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記補助運動負荷経路が自動ラッシュアジャスタを有する、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記少なくとも1つのエンジンバルブが、少なくとも1つの排気バルブを有する、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記少なくとも1つのエンジンバルブが、少なくとも1つの吸気バルブを有する、請求項1に記載のシステム。
JP2018515594A 2015-09-29 2016-09-29 ラッシュ防止バルブ作動運動を含むエンジンバルブ作動用のシステム Active JP6619509B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562234608P 2015-09-29 2015-09-29
US62/234,608 2015-09-29
PCT/US2016/054437 WO2017059066A1 (en) 2015-09-29 2016-09-29 System for engine valve actuation comprising lash-prevention valve actuation motion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018528355A JP2018528355A (ja) 2018-09-27
JP6619509B2 true JP6619509B2 (ja) 2019-12-11

Family

ID=58408651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018515594A Active JP6619509B2 (ja) 2015-09-29 2016-09-29 ラッシュ防止バルブ作動運動を含むエンジンバルブ作動用のシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10526936B2 (ja)
EP (1) EP3356656B1 (ja)
JP (1) JP6619509B2 (ja)
KR (1) KR102132310B1 (ja)
CN (1) CN108291454B (ja)
WO (1) WO2017059066A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10526936B2 (en) * 2015-09-29 2020-01-07 Jacobs Vehicle Systems, Inc. System for engine valve actuation comprising lash-prevention valve actuation motion

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4163856B2 (ja) * 1997-11-14 2008-10-08 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 合成減速機能を組込んだロストモーション液圧オーバヘッド
WO2001018373A1 (en) * 1999-09-10 2001-03-15 Diesel Engine Retarders, Inc. Lost motion rocker arm system with integrated compression brake
WO2001020150A1 (en) * 1999-09-17 2001-03-22 Diesel Engine Retarders, Inc. Captive volume accumulator for a lost motion system
SE520346C2 (sv) 2000-11-27 2003-07-01 Scania Cv Ab Förbränningsmotor som innefattar en motorbromsfunktion
US6920868B2 (en) * 2002-09-12 2005-07-26 Jacobs Vehicle Systems, Inc. System and method for modifying engine valve lift
CN102140945B (zh) * 2004-03-15 2014-03-12 雅各布斯车辆系统公司 具有整体的空动系统的气门横臂
US8151749B2 (en) * 2006-12-12 2012-04-10 Mack Trucks, Inc. Valve opening arrangement and method
US7712449B1 (en) * 2009-05-06 2010-05-11 Jacobs Vehicle Systems, Inc. Lost motion variable valve actuation system for engine braking and early exhaust opening
AT510527B1 (de) * 2010-09-23 2012-09-15 Avl List Gmbh Viertakt-brennkraftmaschine mit einer motorbremse
PL2589148T3 (pl) 2010-09-24 2017-12-29 Siemens Aktiengesellschaft Zespół przełączania mocy
CN102562214B (zh) * 2010-12-21 2014-10-29 上海尤顺汽车部件有限公司 用于产生发动机的辅助气门运动的复合摇臂装置
CN102588030B (zh) * 2011-01-05 2016-08-10 上海尤顺汽车部件有限公司 发动机的辅助气门驱动机构
CN102787919B (zh) * 2011-05-18 2015-03-04 上海尤顺汽车部件有限公司 一种重置式摇臂制动方法和装置
BR112013029941B1 (pt) * 2011-05-26 2021-06-01 Jacobs Vehicle Systems, Inc. Sistema e método para acionar as primeira e segunda válvulas de motor
KR101633042B1 (ko) * 2012-02-23 2016-06-23 자콥스 비히클 시스템즈, 인코포레이티드. 조기 배기 밸브 개방을 위한 엔진 브레이킹 메커니즘을 사용한 엔진 시스템 및 작동 방법
US9200541B2 (en) * 2012-07-20 2015-12-01 Jacobs Vehicle Systems, Inc. Systems and methods for hydraulic lash adjustment in an internal combustion engine
DE102013215946A1 (de) * 2013-08-12 2015-02-12 Avl List Gmbh Ventilbetätigungseinrichtung zur Veränderung des Ventilhubs
US9752471B2 (en) * 2013-11-25 2017-09-05 Pacbrake Company Compression-release engine brake system for lost motion rocker arm assembly and method of operation thereof
US9357291B2 (en) 2014-08-21 2016-05-31 Skullcandy, Inc. Mass ports for tuning frequency responses
JP6378988B2 (ja) * 2014-09-22 2018-08-22 株式会社オティックス 内燃機関の可変動弁機構
EP3207226A4 (en) * 2014-10-15 2018-05-16 Shanghai Universoon Autoparts Co., Ltd Engine braking method and system
US10526936B2 (en) * 2015-09-29 2020-01-07 Jacobs Vehicle Systems, Inc. System for engine valve actuation comprising lash-prevention valve actuation motion

Also Published As

Publication number Publication date
CN108291454A (zh) 2018-07-17
EP3356656A4 (en) 2019-05-15
KR102132310B1 (ko) 2020-07-09
EP3356656B1 (en) 2021-07-07
CN108291454B (zh) 2020-06-02
US20170089232A1 (en) 2017-03-30
KR20180053410A (ko) 2018-05-21
JP2018528355A (ja) 2018-09-27
BR112018006101A2 (pt) 2018-10-23
WO2017059066A1 (en) 2017-04-06
EP3356656A1 (en) 2018-08-08
US10526936B2 (en) 2020-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6764497B2 (ja) 内燃エンジン内の補助モーション源と主モーション負荷経路との間のリンク機構
JP5094884B2 (ja) 関節式ロッカー・アームとロッカー・シャフトを装着したハウジングとを有するエンジン・ブレーキ
JP6147875B2 (ja) 主バルブ事象の選択的切断によるエンジン・バルブのシリンダ間補助作動
US8627791B2 (en) Primary and auxiliary rocker arm assembly for engine valve actuation
US9845713B2 (en) Engine system and operation method using engine braking mechanisms for early exhaust valve opening
JP6109345B2 (ja) 機関の弁を作動させるための統合型マスタースレーブピストン
JP6030058B2 (ja) エンジン・ブレーキと正出力エンジン併用の空動きバルブ作動システム
CN105579674B (zh) 用于驱动发动机气门的、包括收缩和延伸机构的装置和系统
JP6285080B2 (ja) 液圧ラッシュアジャスタを備えたバルブトレインで使用するためのバルブブリッジ内のロストモーションアセンブリ
US20160017765A1 (en) Bias mechanisms for a rocker arm and lost motion component of a valve bridge
JP7100148B2 (ja) 二次吸気弁運動およびロストモーションリセットを使用するiegrのためのシステムおよび方法
JP2015224638A (ja) 主バルブ事象の停止及び/又は隣接するロッカー・アーム同士の連結を用いた補助バルブの運動
JP6619509B2 (ja) ラッシュ防止バルブ作動運動を含むエンジンバルブ作動用のシステム
US6854433B2 (en) Integrated primary and auxiliary valve actuation system
US11401839B2 (en) Rocker based bleeder engine brake
CN112639255B (zh) 具有hla的平衡横臂放气制动
BR112018006101B1 (pt) Sistema para uso em motor de combustão interna

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6619509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250