JP6617361B1 - 海上灯標 - Google Patents

海上灯標 Download PDF

Info

Publication number
JP6617361B1
JP6617361B1 JP2019108303A JP2019108303A JP6617361B1 JP 6617361 B1 JP6617361 B1 JP 6617361B1 JP 2019108303 A JP2019108303 A JP 2019108303A JP 2019108303 A JP2019108303 A JP 2019108303A JP 6617361 B1 JP6617361 B1 JP 6617361B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
bevel gear
shaft
synthesis
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019108303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020183216A (ja
Inventor
毛利▲えい▼
Original Assignee
寧波金湯科技服務有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 寧波金湯科技服務有限公司 filed Critical 寧波金湯科技服務有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP6617361B1 publication Critical patent/JP6617361B1/ja
Publication of JP2020183216A publication Critical patent/JP2020183216A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B22/00Buoys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/14Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/04Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a generator
    • F21S9/046Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a generator driven by hydropower, e.g. by water powered turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/14Adjustable mountings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/14Adjustable mountings
    • F21V21/30Pivoted housings or frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2220/00Application
    • F05B2220/70Application in combination with
    • F05B2220/706Application in combination with an electrical generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

【課題】本発明は海上灯標を開示した。【解決手段】本発明は海上灯標を公示し、ブイを含み、前記ブイの頂端には灯台が回転可能に設置され、前記ブイの中には合成チャンバが設置され、前記合成チャンバの左右両側壁の中には伝動装置が対称的に設置され、前記合成チャンバの中には合成装置が設置され、前記合成チャンバの底壁の中には発電チャンバが設置され、本発明はシンプルな構成と簡単な操作方法を有し、波を利用して自動的に発電でき、メンテナンスコストを減らし、また、海岸施設から離れた位置に設置可能で、遠距離に外来船を導け、入港の時の事故発生率を下げ、そのため、本装置には高い使用と普及価値がある。【選択図】図1

Description

本発明は航路管理分野を取り上げ、具体的には海上灯標である。
灯標は光波標識の一種であり、主に島や礁などに設置され、航行を導く。しかし、灯標は電力やアセチレンをエネルギーとして使い、メンテナンスコストが高く、また、灯標の設置距離が近すぎると、大量の船舶を導くことには難しい。そのため,本発明は簡単にメンテナンスできる海上灯標の設計を目的とする。
中国特許出願公開第107332328号明細書
本発明は海上灯標を提供し、既存技術にある上記の欠点を解消することを目的とする。
本発明の海上灯標は、ブイを含み、前記ブイの頂端には灯台が回転可能に設置され、前記ブイの中には合成チャンバが設置され、前記合成チャンバの左右両側壁の中には伝動装置が対称的に設置され、前記合成チャンバの中には合成装置が設置され、前記合成チャンバの底壁の中には発電チャンバが設置され、前記発電チャンバの中には発電装置が設置され、前記合成チャンバの頂壁内壁の中には回転チャンバが設置され、前記回転チャンバの中には回転装置が設置され、前記ブイの中には動力チャンバが設置され、前記動力チャンバの中には動力装置が設置され、前記動力装置は揺動棒を含み、前記揺動棒は前記動力チャンバの中に揺動可能に設置され、前記揺動棒のうち前記動力装置から離れた端には浮球が固定的に設置され、前記浮球は前記ブイの両側に位置しており、
前記動力装置は前記伝動装置を通じて前記合成装置を回転連動させ、且つ前記合成装置に動力を合成させ、これにより前記回転装置を連動させ、前記回転装置に前記灯台の回転を連動させることができる。
好ましくは、前記伝動装置は伝動チャンバを含み、前記伝動チャンバは前記合成チャンバの左右両側壁の中に設置され、左側の伝動装置を取り上げて詳しく説明し、前記伝動チャンバの中には下軸が設置され、前記下軸の後端にはつめ車が設置され、前記伝動チャンバの中には正支持棒がスライド可能に設置され、前記正支持棒の頂端には前記つめ車と係合する正歯止めが設置され、前記伝動チャンバの中には反支持棒がスライド可能に設置され、前記反支持棒の頂端には前記つめ車と係合する反歯止めが設置され、前記動力チャンバの中の前記揺動棒の右端にはカバー棒がスライド可能に設置され、前記伝動チャンバの中にはスライド棒がスライド可能に設置され、前記スライド棒の底端と前記カバー棒とがヒンジで連結され、前記スライド棒の頂端は前記正支持棒と前記反支持棒とヒンジで連結され、前記下軸の前端には駆動プーリが設置され、前記伝動チャンバの中には上軸が設置され、前記上軸の前端には従動プーリが設置され、前記従動プーリと前記駆動プーリとの間には第一ベルトが伝動可能に設置され、前記上軸の後端には駆動傘歯車が設置され、前記合成チャンバの中には伝動軸が設置され、前記伝動チャンバの中の前記伝動軸の左端には左傘歯車が設置され、前記左傘歯車と前記駆動傘歯車とは噛み合っており、前記伝動軸の右端には右傘歯車が設置され、
前記伝動装置は左右両側の動力を前記合成装置の中に伝達できる。
好ましくは、前記合成装置は合成台を含み、前記合成台は前記合成チャンバの中に回転可能に設置され、前記合成台の頂端には従動傘歯車が設置され、前記従動傘歯車と左側の前記右傘歯車とは噛み合っており、前記合成台の中には内部チャンバが設置され、前記内部チャンバの中にはカバー軸が設置され、前記合成チャンバの中の前記カバー軸の頂端には上傘歯車が設置され、前記上傘歯車と右側の前記右傘歯車とは噛み合っており、前記カバー軸の底端には下傘歯車が設置され、前記内部チャンバの中には合成傘歯車が設置され、前記合成傘歯車と前記下傘歯車とは噛み合っており、前記合成チャンバの中には主軸が設置され、前記内部チャンバの中の前記主軸の外壁には動力傘歯車が設置され、前記動力傘歯車は前記合成傘歯車と噛み合っており、
前記合成装置は左右両側の動力を合成し、主軸のトルクを上げられる。
好ましくは、前記回転装置は転換チャンバを含み、前記転換チャンバは前記合成チャンバの頂壁の中に設置され、前記転換チャンバの中の主軸の頂端には正傘歯車が設置され、前記正傘歯車は前記転換チャンバの中に回転可能に設置され、前記転換チャンバの左右両側内壁の中にはベルトチャンバが対称的に設置され、左側を取り上げて詳しく説明し、前記ベルトチャンバの中には正軸が設置され、前記正軸の右側には小傘歯車が設置され、前記小傘歯車と前記正傘歯車とは噛み合っており、前記正軸の左端には下プーリが設置され、前記ベルトチャンバの中には副軸が設置され、前記副軸の左端には上プーリが設置され、前記上プーリと前記下プーリとの間には第二ベルトが伝動可能に設置され、前記転換チャンバの頂壁の中には回転チャンバが設置され、前記回転チャンバの中の前記副軸の右端には大傘歯車が設置され、前記回転チャンバの中には回転軸が設置され、前記回転軸の底端には副傘歯車が設置され、前記副傘歯車と前記大傘歯車とは噛み合っており、前記回転軸の頂端と前記灯台とは固定的に連結され、
前記回転装置は前記灯台を回転させることができ、前記灯台は海上の船舶に航路情報を提供する。
好ましくは、前記発電装置はリングギアを含み、前記リングギアは前記主軸の底端に設置され、前記発電チャンバの中には発電軸が設置され、前記発電軸の頂端には太陽歯車が設置され、前記太陽歯車と前記リングギアとの間には遊星歯車が伝動可能に設置され、前記発電軸の底端には永久磁石が設置され、前記発電チャンバの中にはコイルが設置され、前記発電チャンバの底壁の中にはバッテリーが設置され、前記灯台の中には灯が設置され、前記灯と前記バッテリーとは電線によって通電可能に連結されている。
本発明の有益な効果は:本発明はシンプルな構成と簡単な操作方法を有し、波を利用して自動的に発電でき、メンテナンスコストを減らし、また、海岸施設から離れた位置に設置可能で、遠距離に外来船を導け、入港の時の事故発生率を下げ、そのため、本装置には高い使用と普及価値がある。
下記に図1〜3をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本発明装置の正面図であり、以下に述べる上下左右前後の方向と図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
図1は本発明である海上灯標の全体構成略図 図2は図1におけるAの構成略図 図3は図1におけるBの構成略図
図1〜3が示したよう、本発明の海上灯標は、ブイ99を含み、前記ブイ99の頂端には灯台11が回転可能に設置され、前記ブイ99の中には合成チャンバ28が設置され、前記合成チャンバ28の左右両側壁の中には伝動装置100が対称的に設置され、前記合成チャンバ28の中には合成装置200が設置され、前記合成チャンバ28の底壁の中には発電チャンバ61が設置され、前記発電チャンバ61の中には発電装置300が設置され、前記合成チャンバ28の頂壁内壁の中には回転チャンバ19が設置され、前記回転チャンバ19の中には回転装置400が設置され、前記ブイ99の中には動力チャンバ32が設置され、前記動力チャンバ32の中には動力装置500が設置され、前記動力装置500は揺動棒34を含み、前記揺動棒34は前記動力チャンバ32の中に揺動可能に設置され、前記揺動棒34のうち前記動力装置500から離れた端には浮球35が固定的に設置され、前記浮球35は前記ブイ99の両側に位置しており、
前記動力装置500は前記伝動装置100を通じて前記合成装置200を回転連動させ、且つ前記合成装置200に動力を合成させ、 これにより前記回転装置400を連動させ、前記回転装置400に前記灯台11の回転を連動させることができる。
好ましくは、前記伝動装置100は伝動チャンバ44を含み、前記伝動チャンバ44は前記合成チャンバ28の左右両側壁の中に設置され、左側の伝動装置100を取り上げて詳しく説明し、前記伝動チャンバ44の中には下軸48が設置され、前記下軸48の後端にはつめ車45が設置され、前記伝動チャンバ44の中には正支持棒29がスライド可能に設置され、前記正支持棒29の頂端には前記つめ車45と係合する正歯止め47が設置され、前記伝動チャンバ44の中には反支持棒30がスライド可能に設置され、前記反支持棒30の頂端には前記つめ車45と係合する反歯止め49が設置され、前記動力チャンバ32の中の前記揺動棒34の右端にはカバー棒33がスライド可能に設置され、前記伝動チャンバ44の中にはスライド棒31がスライド可能に設置され、前記スライド棒31の底端と前記カバー棒33とがヒンジで連結され、前記スライド棒31の頂端は前記正支持棒29と前記反支持棒30とヒンジで連結され、前記下軸48の前端には駆動プーリ46が設置され、前記伝動チャンバ44の中には上軸42が設置され、前記上軸42の前端には従動プーリ41が設置され、前記従動プーリ41と前記駆動プーリ46との間には第一ベルト43が伝動可能に設置され、前記上軸42の後端には駆動傘歯車40が設置され、前記合成チャンバ28の中には伝動軸38が設置され、前記伝動チャンバ44の中の前記伝動軸38の左端には左傘歯車39が設置され、前記左傘歯車49と前記駆動傘歯車40とは噛み合っており、前記伝動軸38の右端には右傘歯車27が設置され、
前記伝動装置100は左右両側の動力を前記合成装置200の中に伝達できる。
好ましくは、前記合成装置200は合成台55を含み、前記合成台55は前記合成チャンバ28の中に回転可能に設置され、前記合成台55の頂端には従動傘歯車63が設置され、前記従動傘歯車63と左側の前記右傘歯車27とは噛み合っており、前記合成台55の中には内部チャンバ62が設置され、前記内部チャンバ62の中にはカバー軸59が設置され、前記合成チャンバ28の中の前記カバー軸59の頂端には上傘歯車60が設置され、前記上傘歯車60と右側の前記右傘歯車27とは噛み合っており、前記カバー軸59の底端には下傘歯車58が設置され、前記内部チャンバ62の中には合成傘歯車57が設置され、前記合成傘歯車57と前記下傘歯車58とは噛み合っており、前記合成チャンバ28の中には主軸26が設置され、前記内部チャンバ62の中の前記主軸26の外壁には動力傘歯車56が設置され、前記動力傘歯車56は前記合成傘歯車57と噛み合っており、
前記合成装置200は左右両側の動力を合成し、主軸26のトルクを上げられる。
好ましくは、前記回転装置400は転換チャンバ98を含み、前記転換チャンバ98は前記合成チャンバ28の頂壁の中に設置され、前記転換チャンバ98の中の主軸26の頂端には正傘歯車25が設置され、前記正傘歯車25は前記転換チャンバ98の中に回転可能に設置され、前記転換チャンバ98の左右両側内壁の中にはベルトチャンバ21が対称的に設置され、左側を取り上げて詳しく説明し、前記ベルトチャンバ21の中には正軸23が設置され、前記正軸23の右側には小傘歯車24が設置され、前記小傘歯車24と前記正傘歯車25とは噛み合っており、前記正軸23の左端には下プーリ22が設置され、前記ベルトチャンバ21の中には副軸17が設置され、前記副軸の左端には上プーリ16が設置され、前記上プーリ16と前記下プーリ22との間には第二ベルト20が伝動可能に設置され、前記転換チャンバ98の頂壁の中には回転チャンバ19が設置され、前記回転チャンバ19の中の前記副軸17の右端には大傘歯車18が設置され、前記回転チャンバ19の中には回転軸14が設置され、前記回転軸14の底端には副傘歯車15が設置され、前記副傘歯車15と前記大傘歯車18とは噛み合っており、前記回転軸14の頂端と前記灯台11とは固定的に連結され、
前記回転装置400は前記灯台11を回転させることができ、前記灯台11は海上の船舶に航路情報を提供する。
好ましくは、前記発電装置300はリングギア51を含み、前記リングギア51は前記主軸26の底端に設置され、前記発電チャンバ61の中には発電軸50が設置され、前記発電軸50の頂端には太陽歯車53が設置され、前記太陽歯車53と前記リングギア51との間には遊星歯車52が伝動可能に設置され、前記発電軸50の底端には永久磁石36が設置され、前記発電チャンバ61の中にはコイル37が設置され、前記発電チャンバ61の底壁の中にはバッテリー97が設置され、前記灯台11の中には灯12が設置され、前記灯12と前記バッテリー97とは電線13によって通電可能に連結されている。
当設備を利用する時に、浮球35は波に揺られて上下に揺動し、そして揺動棒34と、動力チャンバ32と、カバー棒33とによってスライド棒31を上下にスライド連動させ、これにより正支持棒29と、正歯止め47と(反支持棒30と反歯止め49)を上下にスライド連動させ、これによりつめ車45の回転を連動させ、これにより下軸48と、駆動プーリ46と、従動プーリ41と、上軸42と、駆動傘歯車40と、左傘歯車39と、伝動軸38とによって右傘歯車27を回転連動させ、左側の右傘歯車27は従動傘歯車63と、合成台55と、合成傘歯車57とによって動力傘歯車56を回転連動させ、右側の右傘歯車27は上傘歯車60と、カバー軸59と、下傘歯車58と、合成傘歯車57とによって動力傘歯車56を回転連動させ、これにより主軸26の回転を連動させ、主軸26はリングギア51と、遊星歯車52と、太陽歯車53と、発電軸50とによって永久磁石36を回転連動させ、これにより永久磁石36とコイル37とが相対運動して電流を生み、電流はバッテリー97の中に貯蔵され、バッテリー97の中の電力は電線13を通じて灯12の発光を連動させ、同時に、主軸26は正傘歯車25と、小傘歯車24と、電線13と、下プーリ22と、上プーリ16と、副軸17と、大傘歯車18と、副傘歯車15と、回転軸14とによって灯台11を回転連動させ、航路を航行中の船舶に航路情報を提供する。
本発明の有益な効果は:本発明はシンプルな構成と簡単な操作方法を有し、波を利用して自動的に発電でき、メンテナンスコストを減らし、また、海岸施設から離れた位置に設置可能で、遠距離に外来船を導け、入港の時の事故発生率を下げ、そのため、本装置には高い使用と普及価値がある。
以上に述べたのはただ本発明の具体的な実施方式であり、本発明の保護範囲は以上の内容に限らず、すべての創造的な労働を通じず思いつきの改動と取替は本発明の保護範囲にカバーされるべき。従って、本発明の保護範囲は権利要求書が限定された保護範囲を標準とすべきである。

Claims (5)

  1. 正面視で、ブイを含み、前記ブイの頂端には灯台が回転可能に設置され、前記ブイの中には合成チャンバが設置され、前記合成チャンバの左右両側壁の中には伝動装置が対称的に設置され、前記合成チャンバの中には合成装置が設置され、前記合成チャンバの底壁の中には発電チャンバが設置され、前記発電チャンバの中には発電装置が設置され、前記合成チャンバの頂壁内壁の中には回転チャンバが設置され、前記回転チャンバの中には回転装置が設置され、前記ブイの中には動力チャンバが設置され、前記動力チャンバの中には動力装置が設置され、前記動力装置は揺動棒を含み、前記揺動棒は前記動力チャンバの中に揺動可能に設置され、前記揺動棒のうち前記動力装置から離れた端には浮球が固定的に設置され、前記浮球は前記ブイの両側に位置しており、
    前記動力装置は前記伝動装置を通じて前記合成装置を回転連動させ、且つ前記合成装置に動力を合成させ、これにより前記回転装置を連動させ、前記回転装置に前記灯台の回転を連動させることができることを特徴とする海上灯標。
  2. 前記伝動装置は伝動チャンバを含み、前記伝動チャンバは前記合成チャンバの左右両側壁の中に設置され、左側の伝動装置を取り上げて詳しく説明し、前記伝動チャンバの中には下軸が設置され、前記下軸の後端にはつめ車が設置され、前記伝動チャンバの中には正支持棒がスライド可能に設置され、前記正支持棒の頂端には前記つめ車と係合する正歯止めが設置され、前記伝動チャンバの中には反支持棒がスライド可能に設置され、前記反支持棒の頂端には前記つめ車と係合する反歯止めが設置され、前記動力チャンバの中の前記揺動棒の右端にはカバー棒がスライド可能に設置され、前記伝動チャンバの中にはスライド棒がスライド可能に設置され、前記スライド棒の底端と前記カバー棒とがヒンジで連結され、前記スライド棒の頂端は前記正支持棒と前記反支持棒とヒンジで連結され、前記下軸の前端には駆動プーリが設置され、前記伝動チャンバの中には上軸が設置され、前記上軸の前端には従動プーリが設置され、前記従動プーリと前記駆動プーリとの間には第一ベルトが伝動可能に設置され、前記上軸の後端には駆動傘歯車が設置され、前記合成チャンバの中には伝動軸が設置され、前記伝動チャンバの中の前記伝動軸の左端には左傘歯車が設置され、前記左傘歯車と前記駆動傘歯車とは噛み合っており、前記伝動軸の右端には右傘歯車が設置され、
    前記伝動装置は左右両側の動力を前記合成装置の中に伝達できることを特徴とする請求項1に記載の海上灯標。
  3. 前記合成装置は合成台を含み、前記合成台は前記合成チャンバの中に回転可能に設置され、前記合成台の頂端には従動傘歯車が設置され、前記従動傘歯車と左側の前記右傘歯車とは噛み合っており、前記合成台の中には内部チャンバが設置され、前記内部チャンバの中にはカバー軸が設置され、前記合成チャンバの中の前記カバー軸の頂端には上傘歯車が設置され、前記上傘歯車と右側の前記右傘歯車とは噛み合っており、前記カバー軸の底端には下傘歯車が設置され、前記内部チャンバの中には合成傘歯車が設置され、前記合成傘歯車と前記下傘歯車とは噛み合っており、前記合成チャンバの中には主軸が設置され、前記内部チャンバの中の前記主軸の外壁には動力傘歯車が設置され、前記動力傘歯車は前記合成傘歯車と噛み合っており、
    前記合成装置は左右両側の動力を合成し、主軸のトルクを上げられることを特徴とする請求項2に記載の海上灯標。
  4. 前記回転装置は転換チャンバを含み、前記転換チャンバは前記合成チャンバの頂壁の中に設置され、前記転換チャンバの中の主軸の頂端には正傘歯車が設置され、前記正傘歯車は前記転換チャンバの中に回転可能に設置され、前記転換チャンバの左右両側内壁の中にはベルトチャンバが対称的に設置され、左側を取り上げて詳しく説明し、前記ベルトチャンバの中には正軸が設置され、前記正軸の右側には小傘歯車が設置され、前記小傘歯車と前記正傘歯車とは噛み合っており、前記正軸の左端には下プーリが設置され、前記ベルトチャンバの中には副軸が設置され、前記副軸の左端には上プーリが設置され、前記上プーリと前記下プーリとの間には第二ベルトが伝動可能に設置され、前記転換チャンバの頂壁の中には回転チャンバが設置され、前記回転チャンバの中の前記副軸の右端には大傘歯車が設置され、前記回転チャンバの中には回転軸が設置され、前記回転軸の底端には副傘歯車が設置され、前記副傘歯車と前記大傘歯車とは噛み合っており、前記回転軸の頂端と前記灯台とは固定的に連結され、
    前記回転装置は前記灯台を回転させることができ、前記灯台は海上の船舶に航路情報を提供することを特徴とする請求項3に記載の海上灯標。
  5. 前記発電装置はリングギアを含み、前記リングギアは前記主軸の底端に設置され、前記発電チャンバの中には発電軸が設置され、前記発電軸の頂端には太陽歯車が設置され、前記太陽歯車と前記リングギアとの間には遊星歯車が伝動可能に設置され、前記発電軸の底端には永久磁石が設置され、前記発電チャンバの中にはコイルが設置され、前記発電チャンバの底壁の中にはバッテリーが設置され、前記灯台の中には灯が設置され、前記灯と前記バッテリーとは電線によって通電可能に連結されていることを特徴とする請求項3に記載の海上灯標。
JP2019108303A 2019-04-26 2019-06-10 海上灯標 Expired - Fee Related JP6617361B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910343558.2A CN110271648B (zh) 2019-04-26 2019-04-26 一种海上灯标
CN201910343558.2 2019-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6617361B1 true JP6617361B1 (ja) 2019-12-11
JP2020183216A JP2020183216A (ja) 2020-11-12

Family

ID=67959574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019108303A Expired - Fee Related JP6617361B1 (ja) 2019-04-26 2019-06-10 海上灯標

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6617361B1 (ja)
CN (1) CN110271648B (ja)
GB (1) GB202000008D0 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108909945B (zh) * 2018-07-19 2020-08-28 吴茂根 一种可用于海上救援的气象浮标及其救援方法
CN208559702U (zh) * 2018-08-01 2019-03-01 中山汉思科技有限公司 一种海洋浮标数据采集装置
CN109110058A (zh) * 2018-08-03 2019-01-01 郭淑华 一种新式的新能源供电海上警戒浮标装置
CN109292043B (zh) * 2018-10-12 2019-05-31 江苏科技大学 一种海洋能自清洁式发电浮标
CN109552567B (zh) * 2018-11-30 2020-02-07 浙江海洋大学 一种改良结构的海洋监测浮标

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020183216A (ja) 2020-11-12
GB202000008D0 (en) 2020-02-19
CN110271648B (zh) 2020-06-02
CN110271648A (zh) 2019-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6709394B1 (ja) 環境配慮型の海上船舶指示設備
KR101456416B1 (ko) 등부표용 파력 발전장치
CN110260951B (zh) 一种利用波浪能的海洋保护区报警器
GB297720A (en) An improved apparatus for generating electrical energy from wave movement of the sea
JP6617361B1 (ja) 海上灯標
KR20120140356A (ko) 유성기어열을 이용한 동력분기식 선박추진용 감속기
CN106314711B (zh) 一种用于远海信息传递的浮动式多功能信号塔及其工作方法
CN103838243A (zh) 一种新型无人巡航驾驶控制器
CA2868490A1 (en) Electrically driven, retractable rudder propeller comprising a step-down gear unit
CN210738728U (zh) 一种岸式齿轮式波浪能发电装置
CN211618014U (zh) 一种水质变化趋势检测装置
CN110242487B (zh) 一种航标灯发电设备
CN109131751B (zh) 海洋工程用海岸线暗礁提醒装置
CN113335452B (zh) 一种基于海洋运输用的具有自紧功能的浮标
CN109515642A (zh) 一种在遇浪时可发电并加重维稳的船舶
CN109489639A (zh) 一种用于测绘的测深装置及其使用方法
CN206243409U (zh) 一种用于远海信息传递的浮动式多功能信号塔
CN209166424U (zh) 一种用于测绘的测深装置
CN106870266B (zh) 一种用于水下的直线差速发电装置
CN208473371U (zh) 一种用于大型豪华游轮上的可升降游泳池
GR1005751B (el) Πλωτο συστημα παραγωγης ηλεκτρικης ενεργειας απο το θαλασσιο κυματισμο
JP7411192B1 (ja) 船体波力発電装置および発電船
CN201246267Y (zh) 一种悬浮式多用途潮涌发电站
CN213928618U (zh) 海上自发电装置
CN214823935U (zh) 一种可防止倾覆的稳定型海上航标

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190612

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191002

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6617361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees