JP6615326B2 - モータ駆動装置および空気調和機 - Google Patents

モータ駆動装置および空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP6615326B2
JP6615326B2 JP2018514036A JP2018514036A JP6615326B2 JP 6615326 B2 JP6615326 B2 JP 6615326B2 JP 2018514036 A JP2018514036 A JP 2018514036A JP 2018514036 A JP2018514036 A JP 2018514036A JP 6615326 B2 JP6615326 B2 JP 6615326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter module
power pattern
plate surface
jumper
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018514036A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017187578A1 (ja
Inventor
典和 伊藤
卓也 下麥
雅裕 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017187578A1 publication Critical patent/JPWO2017187578A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6615326B2 publication Critical patent/JP6615326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/88Electrical aspects, e.g. circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0655Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • H02K1/2773Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect consisting of tangentially magnetized radial magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/25Devices for sensing temperature, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/227Heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0204Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/222Completing of printed circuits by adding non-printed jumper connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • H05K7/14329Housings specially adapted for power drive units or power converters specially adapted for the configuration of power bus bars
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20909Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/20Electric components for separate outdoor units
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2211/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to measuring or protective devices or electric components
    • H02K2211/03Machines characterised by circuit boards, e.g. pcb
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0263High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10166Transistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10363Jumpers, i.e. non-printed cross-over connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

本発明は、直流電力を交流電力に変換してモータを駆動するモータ駆動装置および空気調和機に関する。
従来のモータ駆動装置はインバータモジュールを有し、インバータモジュールには複数のスイッチング素子が配置される。複数のスイッチング素子をチップとして実装する際、チップ面積を小さくすることにより、ウェハから取り出すときの歩留まりが向上する。さらにインバータモジュールを複数個並列に接続して使用することにより、モータ駆動装置の低コスト化と大電流化とを両立させることができる場合がある。特許文献1には複数のインバータモジュールを使用して並列駆動する技術が開示されている。
特開2010−161846号公報
特許文献1に示す従来技術では、プリント基板上に複数のインバータモジュールが配置され、隣接するインバータモジュールが基板上の配線パタ−ンにより相互に接続される。従って特許文献1に示す従来技術では、隣接するインバータモジュール間の配線インピーダンスが、1つのインバータモジュールが配置された基板における配線インピーダンスに比べて大きくなり、配線インピーダンスに起因する発熱量が高くなる。モータ駆動装置内の温度上昇はモータ駆動装置を構成する部品の寿命に影響を与えるため、特許文献1に代表される従来のモータ駆動装置では、配線インピーダンスを小さくするために複雑な形状のバスバーが用いられるが、製造コストが上昇するという課題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、温度上昇を抑制しながら製造コストの上昇を抑制できるモータ駆動装置を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係るモータ駆動装置は、交流電力を直流電力に変換してモータを駆動するモータ駆動装置であって、第1の板面および第2の板面とを有し、第1の板面に設けられた第1のインバータモジュールおよび第2のインバータモジュールを有し、第2の板面に設けられ第1のインバータモジュールに接続される第1のパワーパターンを有し、第2の板面に設けられ第2のインバータモジュールに接続される第2のパワーパターンを有し、第1のパワーパターンと第2のパワーパターンとを接続する第1のジャンパー部を有するプリント基板を備え、第1のジャンパー部は、第1のパワーパターンに接続される第1のスルーホールに一端が挿入されて第2の板面から立ち上がる第1の基部と、第2のパワーパターンに接続される第2のスルーホールに一端側が挿入されて第2の板面から立ち上がる第2の基部と、第1の基部の他端と第2の基部の他端とを連結する第1の連結部とを有し、第1のジャンパー部の第1の基部、第1の連結部および第2の基部の断面積は、第1のパワーパターンおよび第2のパワーパターンの断面積よりも大きい。
本発明に係るモータ駆動装置は、温度上昇を抑制しながら製造コストの上昇を抑制できるという効果を奏する。
本発明の実施の形態に係るモータ駆動装置の構成図 本発明の実施の形態に係る空気調和機の構成図 図2に示す室外機の内観図 図3に示す電気品箱の部分拡大図 図4に示すプリント基板およびヒートシンクを紙面右側から見た側面図
以下に、モータ駆動装置および空気調和機を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態.
図1は本発明の実施の形態に係るモータ駆動装置100の構成図である。モータ駆動装置100は、交流電源1から供給される交流電圧を整流する整流器2と、リアクトル3と、整流器2で整流された電圧を平滑するコンデンサ4と、コンデンサ4の両端電圧を検出する電圧検出部11と、コンデンサ4で平滑された直流電圧を交流電圧に変換して3相モータであるモータ8を駆動するインバータ回路101と、インバータ回路101を制御するためのパルス幅変調(PWM:Pulse Width Modulation)信号を生成する制御回路9と、モータ電流を計測する複数の電流計測部10a,10bとを備える。モータ8としては三相誘導回転電機を例示できる。
整流器2およびインバータ回路101は直流母線12を介して相互に接続される。整流器2はダイオードブリッジによる全波整流回路である。コンデンサ4の一端は直流母線12の正側母線12aに接続され、コンデンサ4の他端は直流母線12の負側母線12b1に接続される。電流計測部10a,10bはインバータ回路101とモータ8との間に設けられている。
インバータ回路101は、U相に対応する第1のインバータモジュールであるインバータモジュール5と、V相に対応する第2のインバータモジュールであるインバータモジュール6と、W相に対応する第3のインバータモジュールであるインバータモジュール7とを備える。
インバータモジュール5は6つのスイッチング素子5a,5b,5c,5d,5e,5fを備える。具体的にはインバータモジュール5は、直列接続されたスイッチング素子5a,5bと、直列接続されたスイッチング素子5c,5dと、直列接続されたスイッチング素子5e,5fとを備える。スイッチング素子5a,5c,5eは上アームを構成し、スイッチング素子5b,5d,5fは下アームを構成する。上アームを構成するスイッチング素子5a,5c,5eはインバータモジュール5の正極側端子13aに接続される。下アームを構成するスイッチング素子5b,5d,5fはインバータモジュール5の負極側端子13bに接続される。正極側端子13aは正側母線12aに接続され、負極側端子13bは負側母線12b1に接続される。スイッチング素子5aとスイッチング素子5bとの接続点はモータ8に接続される。同様に、スイッチング素子5cとスイッチング素子5dとの接続点はモータ8に接続され、スイッチング素子5eとスイッチング素子5fとの接続点はモータ8に接続される。
インバータモジュール6,7は各々がインバータモジュール5と同様に構成されており、図1ではインバータモジュール6,7の各々が備える複数のスイッチング素子5aから5fの符号を省略している。インバータモジュール6が備える正極側端子13aは正側母線12aに接続され、インバータモジュール6が備える負極側端子13bは負側母線12b2に接続されている。インバータモジュール7が備える正極側端子13aは正側母線12aに接続され、インバータモジュール7が備える負極側端子13bは負側母線12b3に接続されている。
正側母線12aはインバータ回路101を構成する図示しない基板の正側パワーパターンに相当し、負側母線12b1,12b2,12b3はインバータ回路101を構成する基板上の負側パワーパターンに相当する。インバータモジュール5およびインバータモジュール6は隣接して配置され、インバータモジュール6およびインバータモジュール7が隣接して配置されている。また隣接する負側母線12b1および負側母線12b2は第1のジャンパー部であるジャンパー部20により接続される。隣接する負側母線12b2および負側母線12b3は第2のジャンパー部であるジャンパー部21により接続されている。インバータ回路101を構成する基板と、当該基板のパワーパターンと、ジャンパー部20,21との構成の詳細は後述する。
制御回路9は、電圧検出部11により検出された電圧と電流計測部10a,10bにより計測されたモータ電流とに基づいてインバータ回路101を制御する。具体的には、制御回路9は、相およびアームごとのスイッチング素子のオンオフ状態を制御するためのPWM信号を生成してインバータ回路101へ出力する。PWM信号は、スイッチング素子をオン状態にするHighまたはスイッチング素子をオフ状態にするLowの値をとるパルス状の信号である。インバータ回路101では同一相の同一アームが3つのスイッチング素子で構成されることから、3つのスイッチング素子がオンとなったときに流れる電流に基づいてパルス幅を決定する。パルス幅はスイッチング素子がオン状態を継続する時間長さに等しい。制御回路9は、インバータモジュール5,6,7の各々が有する上アームの3つのスイッチング素子または下アームの3つのスイッチング素子を、大きな電流容量の1つのスイッチング素子であるとみなしてPWM信号を生成する。
スイッチング素子5aから5fとしては、IPM(Inteligent Power Module)、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)、IGCT(Insulated Gate Controlled Thyristor)、またはFET(Field Effect Transistor)といった半導体スイッチを例示できる。
スイッチング素子5aから5fの材料としては、ワイドバンドギャップ半導体と呼ばれる窒化ガリウム(GaN:Gallium Nitride)、炭化珪素(SiC:Silicon Carbide)、またはダイヤモンドを例示できる。ワイドバンドギャップ半導体を用いることにより、耐電圧性が高くなり許容電流密度も高くなるため、モジュールの小型化が可能となる。ワイドバンドギャップ半導体は、耐熱性も高いため、放熱部の放熱フィンの小型化も可能になる。
モータ駆動装置100の動作を説明すると、交流電源1から出力される交流電圧は整流器2に印加され、整流器2では交流電圧が直流電圧に変換される。変換された直流電圧はコンデンサ4で平滑されてインバータ回路101に印加され、可変周波数の交流電圧に変換されてモータ8に供給される。
ここで比較例として3相モータを駆動する一般的なインバータについて説明する。一般に、インバータを用いて3相モータを駆動する場合、インバータは、相ごとに、直列に接続された上アームの1つのスイッチング素子と下アームの1つのスイッチング素子とで構成されるスイッチング素子対を備える。従って比較例のインバータは、3相分では合計3対、すなわち6つのスイッチング素子を備える。一方、スイッチング素子をチップとして実装する場合、チップ面積を小さくするほどウェハから取り出す際の歩留まりを向上させることができる。特に、スイッチング素子の材料としてSiCを用いる場合、スイッチング素子の材料としてSiを用いた場合に比べて、ウェハが高価であるため、インバータの低価格化のためにはチップ面積を小さくすることが望ましい。家庭用の空気調和機に使用される場合のように、電流容量が小さくてよい場合には、チップ面積の小さい6つのスイッチング素子で3相を制御するインバータモジュールを用いることで低価格化が実現できる。
しかしながらチップ面積を小さくするほど電流容量が小さくなる。このため、比較例のインバータモジュール、すなわち6つのスイッチング素子で3相モータを駆動するインバータモジュールでは、低価格化と大電流化の両立が難しい。これに対し、本実施の形態では、電流容量の小さいスイッチング素子を並列に用いることにより、低価格化と大電流化とを両方できる。また比較例で示した6つのスイッチング素子で構成される3相用の1つのインバータモジュールと、本実施の形態に係るインバータモジュール5,6,7とで基本的な部分を共通化することができる。インバータ回路101は、6つのスイッチング素子で構成される3相用のインバータモジュールをそのままインバータモジュール5,6,7として用いることができ、または当該3相用のインバータモジュールに簡易な変更を加えることによりインバータモジュール5,6,7として用いることができる。言い換えると、3相用の1つのインバータモジュールと図1に示すインバータモジュール5,6,7とを、同一または類似のモジュールとして製造することができる。従って、大電流容量用のインバータモジュール5,6,7を安価に製造することができる。一例を挙げると、家庭用の空気調和機には6つのスイッチング素子で構成される3相用の1つのモジュールを用い、業務用の空気調和機には、図1に示すように、3つのモジュールを備えるインバータ回路101を用いることができる。
本実施の形態に係るモータ駆動装置100は、空気調和機、冷凍機、洗濯乾燥機、冷蔵庫、除湿器、ヒートポンプ式給湯機、ショーケース、掃除機、ファンモータ、換気扇、手乾燥機、または誘導加熱電磁調理器といった機器に搭載可能であり、当該機器に内蔵されるモータを駆動する装置として用いることができる。
以下ではモータ駆動装置100を空気調和機の室外機に搭載した例を説明する。
図2は本発明の実施の形態に係る空気調和機200の構成図である。図3は図2に示す室外機202の内観図である。図3には室外機202の天面板202nから見た室外機202の内部構成が示される。図4は図3に示す電気品箱50の部分拡大図である。図4では、室外機202の天面板202nから見た電気品箱50の内、プリント基板52およびヒートシンク53が設置される部分を拡大して示す。図4の紙面下側が送風室202e側であり、紙面上側が機械室202f側であり、紙面左側が熱交換器202i側であり、紙面右側が送風ファン202d側または吹出口202m側である。図5は図4に示すプリント基板52およびヒートシンク53を図4の紙面右側から見た側面図である。
空気調和機200は図1に示すモータ駆動装置100を備えた機器の一例である。空気調和機200は室内機201および室外機202を備える。室外機202は、ケーシング202a、熱交換器202i、ファン固定部202h、電動機202b、送風ファン202d、機械室202f、仕切り板202g、圧縮機202cおよび電気品箱50を備える。
熱交換器202iはケーシング202aの内部に設けられる。ファン固定部202hは熱交換器202iの背面部中央に設けられる。送風室202eはケーシング202aの正面202j側の吹出口202mと熱交換器202iとの間に設けられる。送風ファン202dの駆動源である電動機202bは、ファン固定部202hによってケーシング202aの送風室202eに配置される。送風ファン202dは電動機202bの回転軸202b1に取り付けられる。圧縮機202cは機械室202fの内部に配置される。機械室202fは、仕切り板202gによって送風室202eと隔てられた防雨構造である。
図2に示すように電気品箱50は、機械室202f側に配置されると共に天面板202nと圧縮機202cとの間に配置される。図3に示すように電気品箱50は、不燃材の一例である金属を加工して形成された四角形状の筐体51と、筐体51の内部に設けられたプリント基板52と、ヒートシンク53とを備える。プリント基板52には図1に示すモータ駆動装置100を構成する部品が設けられている。
図3において電気品箱50の筐体51には、送風室202e側の側面51aにプリント基板52およびヒートシンク53が設置されている。プリント基板52は筐体51の内部に設けられ、ヒートシンク53は筐体51の外部に設けられている。
図4および図5に示すように、ヒートシンク53はインバータモジュール5,6,7の取り付け面となるフィンベース53aと、複数のフィン53bとを備える。フィン53bは、フィンベース53aの送風室202e側に設けられ、送風室202eに流れる風により冷却されるように配置される。すなわち送風室202eに流れる風が隣接するフィン53bの間の隙間53cに流れるようにヒートシンク53が配置される。より具体的には、フィン53bはフィンベース53aに固定され、風路である送風室202eに流れる風A1を取り込める向きに複数枚配列されている。フィン53bおよびフィンベース53aの材料としてはアルミニウムを例示できる。
筐体51の側面51aには1つの開口部51a1と2つの開口部51a2とが形成されている。図4では、開口部51a1および開口部51a2は、紙面左側から開口部51a2、開口部51a1および開口部51a2の順で配列されている。開口部51a1の面積は2つの開口部51a2の各々の面積よりも大きい。側面51aの送風室202e側には、開口部51a1を塞ぐようにヒートシンク53が固定されている。側面51aの機械室202f側にはプリント基板52が設けられている。
プリント基板52は、送風室202e側の第1の板面52aと、機械室202f側の第2の板面52bと、第1の板面52aに設けられたインバータモジュール5,6,7と、第2の板面52bに設けられインバータモジュール5に接続される第1のパワーパターン31aと、第2の板面52bに設けられインバータモジュール6に接続される第2のパワーパターン31bと、第2の板面52bに設けられインバータモジュール7に接続される第3のパワーパターン31cとを備える。
第1のパワーパターン31aは図1に示す負側母線12b1に相当する銅箔パターンである。第2のパワーパターン31bは図1に示す負側母線12b2に相当する銅箔パターンである。第3のパワーパターン31cは図1に示す負側母線12b3に相当する銅箔パターンである。
またプリント基板52は、第2の板面52bに設けられ第1のパワーパターン31aと第2のパワーパターン31bとを接続するジャンパー部20と、第2の板面52bに設けられ第2のパワーパターン31bと第3のパワーパターン31cとを接続するジャンパー部21とを備える。
図4では図示を省略しているが、プリント基板52には、図1に示す正側母線12aに相当するパワーパターンと、整流器2を構成するダイオードブリッジ回路と、リアクトル3とコンデンサ4とが設置されているものとする。これらの部品は半田でプリント基板52上の銅箔パターンに接続されている。
プリント基板52は、第1の板面52aがヒートシンク53と対向するように設けられている。第1の板面52aに設けられたインバータモジュール5,6,7の各々はヒートシンク53と接触している。
インバータモジュール5,6,7は、紙面左側の図示しない熱交換器202iから紙面右側の図示しない送風ファン202dに向かって、インバータモジュール5、インバータモジュール6およびインバータモジュール7の順に配列されている。すなわちインバータモジュール5,6,7は、送風室202eに流れる風A1の通流方向に、順次並べて配置されている。
ジャンパー部20,21はコの字形状の導電性部材であり、その材料としてはプリント基板52の銅箔パターンと同じ材料を例示できる。なおジャンパー部20,21の形状はコの字形状に限定されず、Uの字形状、Cの字形状、またはこれらに相当する屈曲形状であってもよい。ジャンパー部20は、直線状の基部20aと、基部20aの両端部から直角に折り曲げられた一対の端子部20bとを有する。一対の端子部20bはプリント基板52に形成された図示しないスルーホールに挿入されて、第1のパワーパターン31aおよび第2のパワーパターン31bに半田付けされる。ジャンパー部21は、直線状の基部21aと、基部21aの両端部から直角に折り曲げられた一対の端子部21bとを有する。一対の端子部21bはプリント基板52に形成された図示しないスルーホールに挿入されて、第2のパワーパターン31bおよび第3のパワーパターン31cに半田付けされる。
ジャンパー部20,21のそれぞれの断面積は、第1のパワーパターン31a、第2のパワーパターン31bまたは第3のパワーパターン31cの断面積よりも大きい。本実施の形態ではジャンパー部20,21のそれぞれの断面積を、プリント基板52の銅箔パターンの10倍以上にしている。これにより隣接するインバータモジュール間のインピーダンスを大幅に低減することができる。また本実施の形態ではジャンパー部20,21の高さを、放熱性を鑑みて10mm以上にしている。
室外機202の動作を説明する。冷房運転または暖房運転の指令を受信した制御回路9がインバータ回路101を駆動することにより、圧縮機202cと送風ファン202dが駆動する。圧縮機202cが駆動することで熱交換器202iに冷媒が循環し、熱交換器202iの周囲の空気と冷媒との間で熱交換が行われる。また送風ファン202dの回転により負圧が生じ、室外機202の側面および背面の空気が送風室202eに取り込まれる。このとき生じる風A1が熱交換器202iの背面部および側面部に流れることで、熱交換器202iにおける熱交換が促される。
また送風ファン202dの回転により生じる風A1の一部が、図4の紙面左側の第1の開口部である開口部51a2から電気品箱50の内部に侵入する。電気品箱50の内部に侵入した風A2は、プリント基板52の第2の板面52bに設けられたジャンパー部20,21の周囲を流れ、図4の紙面右側の第2の開口部である開口部51a2から電気品箱50の外部に排出される。
なおプリント基板52上へ積極的に風A2を当てることは塵埃が付着するため適さないが、ヒートシンク53へ風A1を当てる風路である送風室202eと、ジャンパー部20,21へ風A2を当てる風路である電気品箱50内の空間とを切り離しておけば、風A2は、ヒートシンク側へ流れる強い風A1に引かれる形でジャンパー部20,21側へ風A2を流すことができる。すなわち電気品箱50の送風室202eに2つの開口部51a2を設けることにより、送風室202eに風A1が流れたときに電気品箱50の内部圧力が電気品箱50の外部圧力よりも低下し、電気品箱50内に流れる風A2は、ヒートシンク53側へ流れる強い風A1に吸引される。
本実施の形態に係るモータ駆動装置100は、ジャンパー部20,21を設けることにより、プリント基板52上のパターン配線に生じる熱と半田付け部分に生じる熱とを、ジャンパー部20,21を介して効率的に放熱することができ、温度上昇を抑制することができる。そのため温度上昇によるヒートサイクルが抑えられ、プリント基板52の長期信頼性を高めることができる。さらに本実施の形態に係るモータ駆動装置100は、ジャンパー部20,21に風A2を当てることができる構造であるため、プリント基板52上のパターン配線に生じる熱による温度上昇をより一層抑えることができ、大電流のインバータ回路101にも適用することができる。
なお本実施の形態では、ジャンパー部20,21を負側母線12b1,12b2,12b3に適用した例を説明しているが、ジャンパー部20,21は正側母線12aに適用してもよい。この場合、正側母線12aは負側母線12b1,12b2,12b3と同様に複数の母線に分割された構造になり、隣接する正側母線の間にジャンパー部20,21が配置される。またジャンパー部20,21は負側母線12b1,12b2,12b3および正側母線12aに適用してもよい。
ジャンパー部20,21を正側母線12aに適用することにより、負側母線12b1,12b2,12b3に適用した場合と同様の効果を得られるが、ジャンパー部20,21を負側母線12b1,12b2,12b3に適用した場合、インバータモジュール間における負側母線のインピーダンスを大幅に低減できるため、インバータ回路101のGNDを安定させることができる。特に本実施の形態に係るインバータ回路101のように複数のインバータモジュール5,6,7を駆動する場合においては,複数のGNDを安定させることができるため、スイッチング素子を駆動するための直流安定電源を共通に使用することができる。さらに安価で信頼性の高いモータ駆動装置100を実現することができる。
また本実施の形態では、1つのアームを構成するスイッチング素子の並列数が3つの例を説明したが、並列数は2以上であればよい。ただし汎用のモータ駆動用のインバータモジュールの多くは3相であり、並列数が3であればそのモジュールを3個並列接続することにより、スイッチング素子を3並列にした3相モータ用インバータ回路が汎用品で容易に構成できるため、コストおよび調達性の面でメリットがある。
なお本実施の形態ではヒートシンク53を用いた例を説明したが、ヒートシンク53を除いた構成でもインバータモジュール間のインピーダンスを低減できる。ただしモータ駆動装置100はヒートシンク53を備え、当該ヒートシンク53は、モータ駆動装置100を備えた機器の風路に流れる風が隣接するフィン53bの間の隙間53cに流れるように配置され、さらにジャンパー部20およびジャンパー部21が複数のフィン53bの各々が延びる方向に沿って配列されるように構成することにより、ヒートシンク53の隙間に流れる風A1と同じ方向に流れる風A2によりジャンパー部20およびジャンパー部21が効果的に冷却されるため、プリント基板52上で発生した熱をより一層効率良く放熱することができる。
また本実施の形態では電気品箱50の筐体51に2つの開口部51a2を設けた例を説明したが、開口部51a2を設けなくともジャンパー部20およびジャンパー部21によってプリント基板52上で発生した熱を効率良く放熱することは可能である。ただし電気品箱に、機器の風路に流れる風の一部が侵入する第1の開口部と、電気品箱に侵入した風が排出される第2の開口部とを設けて、ジャンパー部20またはジャンパー部21が、第1の開口部と第2の開口部との間に配置されるように構成することにより、ヒートシンク53の隙間に流れる風A1と同じ方向に流れる風A2により、ジャンパー部20またはジャンパー部21が効果的に冷却されるため、第1の開口部および第2の開口部がない場合に比べて、プリント基板52上で発生した熱を効率良く放熱することができる。特に、ジャンパー部20およびジャンパー部21の双方が第1の開口部と第2の開口部との間に配置されるように構成することにより、ジャンパー部20またはジャンパー部21が第1の開口部と第2の開口部との間に配置される場合に比べて、プリント基板52上で発生した熱をより一層効率良く放熱することができる。
以上に説明したように本実施の形態に係るモータ駆動装置100によれば、ヒートシンク53側から漏れてくる風、すなわち図4に示す風A2を利用してプリント基板52上で発生した熱を効率良く放熱することができる。これにより、安価な構成でインバータモジュール間のインピーダンスを低減できると共に、プリント基板52の熱を効率良く放熱でき、製品の信頼性を高めることができる。また本実施の形態に係るモータ駆動装置100を空気調和機200に搭載することにより、安価な構成で信頼性の高い空気調和機200を得ることができる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1 交流電源、2 整流器、3 リアクトル、4 コンデンサ、5,6,7 インバータモジュール、5a,5b,5c,5d,5e,5f スイッチング素子、8 モータ、9 制御回路、10a,10b 電流計測部、11 電圧検出部、12 直流母線、12a 正側母線、12b1,12b2,12b3 負側母線、13a 正極側端子、13b 負極側端子、20,21 ジャンパー部、20a,21a 基部、20b,21b 端子部、31a 第1のパワーパターン、31b 第2のパワーパターン、31c 第3のパワーパターン、50 電気品箱、51 筐体、51a 側面、51a1,51a2 開口部、52 プリント基板、52a 第1の板面、52b 第2の板面、53 ヒートシンク、53a フィンベース、53b フィン、53c 隙間、100 モータ駆動装置、101 インバータ回路、200 空気調和機、201 室内機、202 室外機、202a ケーシング、202b 電動機、202b1 回転軸、202c 圧縮機、202d 送風ファン、202e 送風室、202f 機械室、202g 仕切り板、202h ファン固定部、202i 熱交換器、202j 正面、202m 吹出口、202n 天面板。

Claims (6)

  1. 交流電力を直流電力に変換してモータを駆動するモータ駆動装置であって、
    第1の板面および第2の板面とを有し、前記第1の板面に設けられた第1のインバータモジュールおよび第2のインバータモジュールを有し、前記第2の板面に設けられ前記第1のインバータモジュールに接続される第1のパワーパターンを有し、前記第2の板面に設けられ前記第2のインバータモジュールに接続される第2のパワーパターンを有し、前記第1のパワーパターンと前記第2のパワーパターンとを接続する第1のジャンパー部を有するプリント基板を備え、
    前記第1のジャンパー部は、前記第1のパワーパターンに接続される第1のスルーホールに一端が挿入されて前記第2の板面から立ち上がる第1の基部と、前記第2のパワーパターンに接続される第2のスルーホールに一端側が挿入されて前記第2の板面から立ち上がる第2の基部と、前記第1の基部の他端と前記第2の基部の他端とを連結する第1の連結部とを有し、
    前記第1のジャンパー部の前記第1の基部、前記第1の連結部および前記第2の基部の断面積は、前記第1のパワーパターンおよび前記第2のパワーパターンの断面積よりも大きいことを特徴とするモータ駆動装置。
  2. 前記プリント基板は、前記第1の板面に設けられた第3のインバータモジュールと、前記第2の板面に設けられ前記第3のインバータモジュールに接続される第3のパワーパターンと、前記第2のパワーパターンと前記第3のパワーパターンとを接続する第2のジャンパー部と、前記第1のインバータモジュール、前記第2のインバータモジュールおよび前記第3のインバータモジュールに接するヒートシンクとを有し、
    前記ヒートシンクは、前記第1のインバータモジュール、前記第2のインバータモジュールおよび前記第3のインバータモジュールに接するフィンベースと前記フィンベースに設置される複数のフィンとを有し、前記モータ駆動装置を備えた機器の風路に流れる風が隣接する前記フィンの間の隙間に流れるように配置され、
    前記第2のジャンパー部は、前記第2のパワーパターンに接続される第3のスルーホールに一端が挿入されて前記第2の板面から立ち上がる第3の基部と、前記第3のパワーパターンに接続される第4のスルーホールに一端側が挿入されて前記第2の板面から立ち上がる第4の基部と、前記第3の基部の他端と前記第4の基部の他端とを連結する第2の連結部とを有し、
    前記第2のジャンパー部の前記第3の基部、前記第2の連結部および前記第4の基部の断面積は、前記第2のパワーパターンおよび前記第3のパワーパターンの断面積よりも大きく、
    前記第1のジャンパー部および前記第2のジャンパー部は、前記複数のフィンの各々が延びる方向に沿って配列されることを特徴とする請求項1に記載のモータ駆動装置。
  3. 前記プリント基板を内蔵する電気品箱を備え、
    前記電気品箱は、前記モータ駆動装置を備えた機器の風路に流れる風の一部が侵入する第1の開口部と、前記電気品箱に侵入した風が排出される第2の開口部とを備え、
    前記第1のジャンパー部は、前記第1の開口部と前記第2の開口部との間に配置されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のモータ駆動装置。
  4. 前記プリント基板を内蔵する電気品箱を備え、
    前記電気品箱は、前記モータ駆動装置を備えた機器の風路に流れる風の一部が侵入する第1の開口部と、前記電気品箱に侵入した風が排出される第2の開口部とを備え、
    前記第1のジャンパー部および前記第2のジャンパー部は、前記第1の開口部と前記第2の開口部との間に配置されることを特徴とする請求項2に記載のモータ駆動装置。
  5. 前記第1のインバータモジュールに内蔵されるスイッチング素子は、ワイドバンドギャップ半導体を用いて構成されることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一項に記載のモータ駆動装置。
  6. 請求項1から請求項5の何れか一項に記載のモータ駆動装置を備えたことを特徴とする空気調和機。
JP2018514036A 2016-04-27 2016-04-27 モータ駆動装置および空気調和機 Active JP6615326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/063291 WO2017187578A1 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 モータ駆動装置および空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017187578A1 JPWO2017187578A1 (ja) 2018-07-05
JP6615326B2 true JP6615326B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=60161347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018514036A Active JP6615326B2 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 モータ駆動装置および空気調和機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10749414B2 (ja)
EP (1) EP3255782B1 (ja)
JP (1) JP6615326B2 (ja)
CN (1) CN109075733B (ja)
AU (1) AU2016405035B2 (ja)
WO (1) WO2017187578A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109756076B (zh) * 2017-11-01 2022-05-20 德昌电机(深圳)有限公司 电机
JP2019096508A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 川崎重工業株式会社 筐体
CN210042640U (zh) * 2018-12-29 2020-02-07 台达电子企业管理(上海)有限公司 电子设备及其功率模块
KR102244842B1 (ko) 2019-09-03 2021-04-26 엘지전자 주식회사 모터 구동 장치 및 이를 구비하는 청소기
CN111343787B (zh) * 2020-03-05 2021-07-20 许昌学院 一种用于电路板生产的压合装置
JP7357710B2 (ja) * 2022-03-03 2023-10-06 三菱電機株式会社 電力変換装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052084A (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 株式会社東芝 印刷配線基板
JP2001054286A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Mitsubishi Electric Corp 電子制御基板
JP4764801B2 (ja) * 2006-11-06 2011-09-07 本田技研工業株式会社 電力変換回路の電気基板
JP4488087B2 (ja) * 2008-04-24 2010-06-23 ダイキン工業株式会社 パワー回路実装ユニット、及びモータ駆動装置
JP4450104B2 (ja) * 2008-04-30 2010-04-14 ダイキン工業株式会社 接続部材の取付構造及び冷凍装置
JP2010060241A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Toshiba Carrier Corp 空気調和機の室内機
JP2010161846A (ja) 2009-01-07 2010-07-22 Fuji Electric Systems Co Ltd 交流電動機駆動装置およびこれを用いた電気推進装置
JP4816788B2 (ja) * 2009-10-29 2011-11-16 ダイキン工業株式会社 配線基板ユニット
JP5644440B2 (ja) * 2010-12-03 2014-12-24 富士電機株式会社 パワー半導体モジュール
WO2012147189A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP2013038828A (ja) 2011-08-03 2013-02-21 Toyota Motor Corp 電力変換装置
JP5794101B2 (ja) * 2011-10-24 2015-10-14 富士電機株式会社 強制空冷式ヒートシンク
JP5638505B2 (ja) * 2011-12-01 2014-12-10 三菱電機株式会社 電力変換装置、およびそれを備えた空気調和装置
JP5590015B2 (ja) * 2011-12-02 2014-09-17 三菱電機株式会社 インバータ装置及びそれを備えた空気調和機
JP6188563B2 (ja) * 2013-12-19 2017-08-30 株式会社日立製作所 エレベーター制御装置並びにそれを用いたエレベーター
JP6582568B2 (ja) * 2014-07-31 2019-10-02 株式会社デンソー 駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3255782B1 (en) 2021-06-23
US10749414B2 (en) 2020-08-18
EP3255782A4 (en) 2018-03-07
JPWO2017187578A1 (ja) 2018-07-05
WO2017187578A1 (ja) 2017-11-02
AU2016405035A1 (en) 2018-08-16
EP3255782A1 (en) 2017-12-13
AU2016405035B2 (en) 2019-07-18
CN109075733B (zh) 2022-05-13
CN109075733A (zh) 2018-12-21
US20190305649A1 (en) 2019-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6615326B2 (ja) モータ駆動装置および空気調和機
US9819297B2 (en) Power conversion device, motor including the same, air conditioner having the motor incorporated therein, and ventilation fan having the motor incorporated therein
JP6312852B2 (ja) 電動機駆動装置および空気調和機
WO2013069277A1 (ja) 半導体装置
US20180191220A1 (en) Electric compressor
JP2007012721A (ja) パワー半導体モジュール
JP2006210516A (ja) 電子機器の冷却構造
JPWO2019106792A1 (ja) 電力変換装置及び空気調和装置
JP6458131B2 (ja) エアコンディショナ室外機
US10594204B2 (en) Circuit board, active filter device, and air conditioner
CN217825475U (zh) 电路板组件和烹饪电器
JP5480260B2 (ja) グラウンディングシステムおよび装置
JP6685424B2 (ja) 電力変換装置及びこれを用いた空気調和装置
JP2013252006A (ja) モータ駆動装置及びそれを備えた空気調和機
JP2017204910A (ja) 圧縮機システム
JP6892856B2 (ja) モータ駆動装置および空気調和機
JP6281595B2 (ja) 圧縮機システム
CN210405132U (zh) 驱动控制集成器件及空调器
JP6491761B2 (ja) 電力変換回路
JP6273619B2 (ja) 誘導加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6615326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250