JP6614548B2 - 電位治療器 - Google Patents

電位治療器 Download PDF

Info

Publication number
JP6614548B2
JP6614548B2 JP2015163456A JP2015163456A JP6614548B2 JP 6614548 B2 JP6614548 B2 JP 6614548B2 JP 2015163456 A JP2015163456 A JP 2015163456A JP 2015163456 A JP2015163456 A JP 2015163456A JP 6614548 B2 JP6614548 B2 JP 6614548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
transformer
heater
secondary winding
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015163456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017038836A (ja
Inventor
俊宏 都築
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUTAKATECHNO Co Ltd
Original Assignee
MARUTAKATECHNO Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUTAKATECHNO Co Ltd filed Critical MARUTAKATECHNO Co Ltd
Priority to JP2015163456A priority Critical patent/JP6614548B2/ja
Priority to TW105122569A priority patent/TWI652891B/zh
Priority to KR1020160092669A priority patent/KR102577060B1/ko
Priority to CN201610694420.3A priority patent/CN106466506B/zh
Publication of JP2017038836A publication Critical patent/JP2017038836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6614548B2 publication Critical patent/JP6614548B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/025Digital circuitry features of electrotherapy devices, e.g. memory, clocks, processors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • A61N1/3603Control systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/324Insulation between coil and core, between different winding sections, around the coil; Other insulation structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/10Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using transformers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Neurology (AREA)

Description

本発明は、生体に高電圧を印加して治療を行う電位治療器に関する。
電気的に絶縁した生体に数千Vの交流の高電圧を印加して、生体の周囲に電界を発生させる電位治療器が知られている。この電位治療器は、生体のイオンバランスを改善したり、自律神経に働きかけることにより、肩こり、頭痛、不眠症、慢性便秘等に効能が認められている(特許文献1)。
また、高電圧の電位治療器で生体の治療を行うとともに、例えばヒータ等の電気製品により生体を温熱する場合がある。この場合、電気製品には、電位治療器の数千Vの高電圧が印加される。
特開昭60−029153号公報
しかしながら、電気製品は、電位治療器の高電圧の印加により放電を起こし、破壊されることがある。電気製品の破壊を防止するために、数千Vの絶縁を施したトランスを用いると、電位治療器が大型化し且つ重量化して高価になってしまう。
本発明の課題は、小型、軽量、安価で数千Vの絶縁を行える絶縁トランスを用いた電位治療器を提供する。
本発明に係る電位治療器は、上記課題を解決するために、第1の交流電圧を直流電圧に変換する電源回路と、前記電源回路の直流電圧をスイッチングすることにより第2の交流電圧を生成する第1制御回路と、前記第1制御回路で生成された第2の交流電圧を第1の一次巻線に入力し昇圧して第1の二次巻線から交流高電圧を通電シートに出力する高圧トランスと、前記電源回路の直流電圧をスイッチングすることにより第3の交流電圧を生成する第2制御回路と、前記高圧トランスの第1の二次巻線に第2の二次巻線が接続され、前記第2制御回路で生成された第3の交流電圧を第2の一次巻線に入力し電圧変換して第2の二次巻線の交流電圧を整流平滑して電気製品に出力する電気製品用トランスを備える。前記電気製品用トランスは、コアに前記第2の一次巻線と前記第2の二次巻線とが巻回され、前記コアの材料は、Ni−Znからなる。
本発明によれば、電気製品用トランスのコアの材料がNi−Znからなるので、第2の一次巻線とコアとの間、第2の二次巻線とコアとの間の絶縁性が高く、通電シートから電気製品への放電がなくなる。
従って、小型、軽量、安価で数千Vの絶縁を行える絶縁トランスを用いた電位治療器及び電位治療器を提供することができる。
本発明の実施例1の電位治療器の回路構成図である。 本発明の実施例1の電位治療器のヒータトランスの構成を示す断面図である。 本発明の実施例1の電位治療器の変形例1の回路構成図である。 本発明の実施例1の電位治療器の変形例2の回路構成図である。 本発明の実施例2の電位治療器に用いられるヒータ用高絶縁電源の回路構成図である。
以下、本発明の電位治療器及び電位治療器に用いられる高絶縁電源の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例1の電位治療器の回路構成図である。この電位治療器は、電位治療器本体1、電源プラグ2、ヒータ・一体型通電シート3を備える。
電位治療器本体1は、電源回路11、高圧トランス駆動回路12、ヒータトランス制御回路13、表示・入力制御回路14、高圧トランスT1、ヒータトランスT2、抵抗R1、ダイオードD1,D2、リアクトルL1、コンデンサC1を備える。
電源回路11は、電源プラグ2から入力される商用交流電圧(本発明の第1の交流電圧)を直流電圧に変換する。
高圧トランス駆動回路12は、本発明の第1制御回路に対応し、電源回路11の直流電圧を図示しないスイッチング素子によりスイッチングすることにより第2の交流電圧を生成して高圧トランスT1の一次巻線Pに印加する。
高圧トランスT1は、第1の一次巻線P1と第1の二次巻線S1とが電磁結合され、第1の一次巻線P1と第1の二次巻線S1との間に抵抗R3が接続されている。高圧トランスT1は、高圧トランス駆動回路12で生成された第2の交流電圧を第1の一次巻線P1に入力し昇圧して第1の二次巻線S1から交流高電圧を抵抗R2を介して通電シート31に出力する。
ヒータトランス制御回路13は、本発明の第2の制御回路に対応し、電源回路11の直流電圧を図示しないスイッチング素子によりスイッチングすることにより第3の交流電圧を生成してヒータトランスT2の一次巻線P2に印加する。
ヒータトランスT2は、本発明の電気製品用トランスに対応し、第2の一次巻線P2と第2の二次巻線S2,S3とが電磁結合され、第2の二次巻線S2と第2の二次巻線S3とは直列に接続されている。
第2の二次巻線S2の一端はダイオードD1のアノードに接続され、第2の二次巻線S3の一端はダイオードD2のアノードに接続されている。ダイオードD1のカソードとダイオードD2のカソードとは、リアクトルL1の一端に接続されている。リアクトルL1の他端は、コンデンサの一端とヒータ32の一端とに接続されている。
第2の二次巻線S2の他端と第2の二次巻線S3の他端は、コンデンサC1の他端とヒータ32の抵抗R2を介してヒータ32の他端と通電シート31に接続されている。
ヒータトランスT2は、第2の二次巻線S2,S3が抵抗R2を介して高圧トランスT1の第1の二次巻線S1の一端に接続され、ヒータトランス制御回路13で生成された第3の交流電圧を第2の一次巻線P2に入力し電圧変換して第2の二次巻線S2,S3の交流電圧をダイオードD1,D2、リアクトルL1、コンデンサC1で整流平滑してヒータ32に出力する。ヒータ32は、本発明の電気製品に対応する。
ヒータ32と通電シート31とは、ヒータ・一体型通電シート3として一体化されている。
なお、電源回路11、ヒータトランス制御回路13、ヒータトランスT2、ダイオードD1,D2、リアクトルL1、コンデンサC1は、ヒータ用高絶縁電源からなる。
表示・入力制御回路14は、電位治療器の電源のオンオフ、実効出力電圧、タイマー、出力の開始/停止の入力及び表示の制御を行う。
図2は、本発明の実施例1の電位治療器のヒータトランスの構成を示す断面図である。このヒータトランスT2は、E字状のEコア21aとE字状のEコア21bとを互いに向い合せて日の字状のコアを形成している。Eコア21a,21bは、透磁率μの高い磁性材料からなるとともに、Eコア21a,21bの材料は、絶縁特性に優れたNi−Znからなる。Ni−Znの絶縁抵抗は、数MΩ〜数十MΩである。
Eコア21a,21bには、ボビン22が取り付けられており、ボビン22には、巻線コイルを収容可能な溝部22aと溝部22bとが形成されている。
溝部22aには、一次巻線P2が巻回されており、溝部22bには、二次巻線S2,S3が巻回され、一次巻線P2と二次巻線S2,S3とは、ボビン22の段部により所定距離だけ離間して配置されている。
次にこのように構成された実施例1の電位治療器の動作を説明する。まず、表示・入力制御回路14から電源オンの指示がなされると、電位治療器の電源がオンとなり、実効出力電圧、治療時間を設定して、出力の開始を指示する。
すると、高圧トランス駆動回路12と高圧トランスT1とにより数千Vの高電圧が生成され、高圧トランスT1の二次巻線S1から数千Vの高電圧が抵抗R2を介して通電シート31に印加される。これにより、生体の電位治療が行われる。
一方、ヒータトランス制御回路13とヒータトランスT2とにより約数十Vの電圧が生成され、ヒータトランスT2の二次巻線S2,S3からの電圧がダイオードD1,D2、リアクトルL1、コンデンサC1により整流平滑されて直流電圧がヒータ32に印加される。これにより、生体の温熱治療が行われる。
ここで、高圧トランスT1の二次巻線S1からの高電圧がヒータトランスT2の二次巻線S2,S3に印加される。ヒータトランスT2のコア21a,21bの材料がNi−Znからなるので、第2の一次巻線P2とコア21a間、第2の二次巻線S2,S3とコア21b間の絶縁性が高くなっている。このため、通電シート31からヒータ32への放電がなくなる。
従って、小型、軽量、安価で数千Vの絶縁を行える絶縁トランスを用いた電位治療器を提供することができる。
また、コア21a,21bの材料がNi−Znからなるので、数十kHz以上のスイッチング周波数にてヒータトランスT2を駆動することができる。
また、実施例1の電位治療器に代えて、図3に示す変形例1の電位治療器を用いることもできる。図3に示す変形例1の電位治療器は、実施例1の電位治療器に対して電位治療器本体1aが異なる。電位治療器本体1aは、電源回路11、制御回路13a、表示・入力制御回路14、高圧トランスT1、ヒータトランスT2、抵抗R1、ダイオードD1,D2、リアクトルL1、コンデンサC1を備える。
高圧トランスT1は、第1の交流電圧(商用周波数50Hz又は60Hzの交流電圧)をスイッチSW1を介して第1の一次巻線P1に入力し昇圧して第1の二次巻線S1から交流高電圧を抵抗R2を介して通電シート31に出力する。従って、商用周波数の数千Vの交流電圧が通電シート31に印加されることにより、生体の電位治療が行われる。
制御回路13aは、第1の交流電圧を直流電圧に変換する電源回路11の直流電圧をスイッチングすることにより第2の交流電圧を生成する。ヒータトランスT2は、高圧トランスT1の第1の二次巻線S1に第2の二次巻線S2,S3が接続され、制御回路13aで生成された第2の交流電圧を第2の一次巻線P2に入力し電圧変換して第2の二次巻線S2,S3の交流電圧を整流平滑してヒータ32に出力する。
ヒータトランスT2は、コアに第2の一次巻線P2と第2の二次巻線S2,S3とが巻回され、コアの材料は、Ni−Znからなる。
このような変形例2の電位治療器によっても、実施例1の電位治療器の効果と同様な効果が得られる。
また、図4に示すように、実施例1の電位治療器の変形例2として、通電シート31とヒータ32とを別体に設けるように構成してもよい。
図5は、本発明の実施例2の電位治療器に用いられるヒータ用高絶縁電源の回路構成図である。ヒータ用高絶縁電源4は、本発明の高絶縁電源に対応し、電源回路11、ヒータトランス制御回路13、ヒータトランスT2、ダイオードD1,D2、リアクトルL1、コンデンサC1を備える。
電源回路11、ヒータトランス制御回路13、ヒータトランスT2、ダイオードD1,D2、リアクトルL1、コンデンサC1の構成については、図1で既に説明したので、ここでは、その説明は、省略する。
このようなヒータ用高絶縁電源4によれば、ヒータトランス制御回路13とヒータトランスT2とにより約数十Vの電圧が生成され、ヒータトランスT2の二次巻線SS2,S3からの電圧がダイオードD1,D2、リアクトルL1、コンデンサC1により整流平滑されて直流電圧がヒータ32に印加される。これにより、生体の温熱治療が行われる。
また、ヒータ用高絶縁電源4が電位治療器と併用された場合には、高圧トランスT1の二次巻線S1からの高電圧がヒータトランスT2の二次巻線S2,S3に印加される。ヒータトランスT2のコア21a,21bの材料がNi−Znからなるので、第2の一次巻線P2とコア21a間、第2の二次巻線S2,S3とコア21b間の絶縁性が高くなっている。このため、通電シート31からヒータ32への放電がなくなる。
従って、小型、軽量、安価で数千Vの絶縁を行える絶縁トランスを用いた高絶縁電源を提供することができる。
また、実施例2では、ヒータ用高絶縁電源4とヒータ32とを別体としたが、ヒータ用高絶縁電源4とヒータ32とを、例えば、ホットカーペットのように一体化して構成しても良い。
なお、本発明は、上述した実施例1及び実施例2の電位治療器及び電位治療器に用いられる高絶縁電源に限定されるものではない。実施例1では、電位治療器と併用してヒータ及びヒータ用高絶縁電源を用いたが、これに代えて、電位治療器と併用して低周波治療器用電源又はバイブレータ用電源又はUSB用電源等を用いることもできる。
低周波治療器用電源又はバイブレータ用電源又はUSB用電源等には、絶縁トランスとして、前述したコア21a,21bの材料がNi−Znからなるトランスを用いることができる。これにより、実施例1の効果と同様の効果が得られる。
1 電位治療器本体
2 電源プラグ
3 ヒータ一体型通電シート
11 電源回路
12 高圧トランス駆動回路
13 ヒータトランス制御回路
14 表示・入力制御回路
31 ヒータ
32 通電シート
T1 高圧トランス
T2 ヒータトランス
P1,P2 一次巻線
S1,S2,S3 二次巻線
D1,D2 ダイオード
R1,R2,R3 抵抗
L1 リアクトル
C1 コンデンサ

Claims (2)

  1. 第1の交流電圧を直流電圧に変換する電源回路と、
    前記電源回路の直流電圧をスイッチングすることにより第2の交流電圧を生成する第1制御回路と、
    前記第1制御回路で生成された第2の交流電圧を第1の一次巻線に入力し昇圧して第1の二次巻線から交流高電圧を通電シートに出力する高圧トランスと、
    前記電源回路の直流電圧をスイッチングすることにより第3の交流電圧を生成する第2制御回路と、
    前記高圧トランスの第1の二次巻線に第2の二次巻線が接続され、前記第2制御回路で生成された第3の交流電圧を第2の一次巻線に入力し電圧変換して第2の二次巻線の交流電圧を整流平滑して電気製品に出力する電気製品用トランスを備え、
    前記電気製品用トランスは、コアに前記第2の一次巻線と前記第2の二次巻線とが巻回され、前記コアの材料は、Ni−Znからなることを特徴とする電位治療器。
  2. 第1の交流電圧を第1の一次巻線に入力し昇圧して第1の二次巻線から交流高電圧を通電シートに出力する高圧トランスと、
    前記第1の交流電圧を直流電圧に変換する電源回路と、
    前記電源回路の直流電圧をスイッチングすることにより第2の交流電圧を生成する制御回路と、
    前記高圧トランスの第1の二次巻線に第2の二次巻線が接続され、前記制御回路で生成された第2の交流電圧を第2の一次巻線に入力し電圧変換して第2の二次巻線の交流電圧を整流平滑して電気製品に出力する電気製品用トランスを備え、
    前記電気製品用トランスは、コアに前記第2の一次巻線と前記第2の二次巻線とが巻回され、前記コアの材料は、Ni−Znからなることを特徴とする電位治療器。
JP2015163456A 2015-08-21 2015-08-21 電位治療器 Active JP6614548B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015163456A JP6614548B2 (ja) 2015-08-21 2015-08-21 電位治療器
TW105122569A TWI652891B (zh) 2015-08-21 2016-07-18 電位治療器及用於電位治療器之高絕緣電源
KR1020160092669A KR102577060B1 (ko) 2015-08-21 2016-07-21 전위 치료기 및 전위 치료기에 사용되는 절연 전원
CN201610694420.3A CN106466506B (zh) 2015-08-21 2016-08-19 电位治疗器及用于电位治疗器的高绝缘电源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015163456A JP6614548B2 (ja) 2015-08-21 2015-08-21 電位治療器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017038836A JP2017038836A (ja) 2017-02-23
JP6614548B2 true JP6614548B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=58205778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015163456A Active JP6614548B2 (ja) 2015-08-21 2015-08-21 電位治療器

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6614548B2 (ja)
KR (1) KR102577060B1 (ja)
CN (1) CN106466506B (ja)
TW (1) TWI652891B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110090356B (zh) * 2018-01-29 2023-11-28 许博淳 能产生高电压的电位治疗仪

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029153A (ja) 1983-07-28 1985-02-14 株式会社白寿生科学研究所 電気毛布、敷布兼用電界治療器
JPH10208949A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Toko Inc インバータトランス
JP2002143325A (ja) * 2000-11-07 2002-05-21 Marutaka Co Ltd 電位治療器
JP2003154018A (ja) * 2001-11-22 2003-05-27 Hakuju Inst For Health Science Co Ltd 敷物ユニット
CN1451448A (zh) * 2002-04-17 2003-10-29 希尔福医疗器械(上海)有限公司 一种高压电位治疗仪
JP2006130217A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Marutaka Techno:Kk 電位治療器
JP4697685B2 (ja) * 2004-11-09 2011-06-08 株式会社マルタカテクノ 電位治療器
JP4555388B1 (ja) * 2009-07-24 2010-09-29 株式会社白寿生科学研究所 電位治療装置
JP5717014B1 (ja) * 2013-11-08 2015-05-13 ヘルスホールディングス株式会社 交流電位治療器
JP5982656B2 (ja) * 2013-12-19 2016-08-31 株式会社テクノリンク 生体刺激装置
JP2015119899A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 株式会社マルタカテクノ 電位治療器
CN204522001U (zh) * 2015-02-10 2015-08-05 广州康恩斯电子科技有限公司 多功能电位治疗仪

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017038836A (ja) 2017-02-23
KR20170022875A (ko) 2017-03-02
TW201709660A (zh) 2017-03-01
CN106466506A (zh) 2017-03-01
KR102577060B1 (ko) 2023-09-08
CN106466506B (zh) 2021-04-20
TWI652891B (zh) 2019-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2020109668A (ru) Система, генерирующая аэрозоль, с несколькими индукционными катушками
EP2753146A2 (en) Induction heat cooking apparatus and method for controlling output level thereof
JP2015002668A (ja) 電源供給装置
JP6614548B2 (ja) 電位治療器
JP5504541B2 (ja) イオナイザ
US2073428A (en) Electric high-tension apparatus, particularly for medical purposes
WO2011010465A1 (ja) 電位治療装置
JP4762759B2 (ja) インパルス状電圧発生回路、イオン発生装置、及び電気機器
JP2004242718A (ja) 治療器用高電位発生装置
JP5347803B2 (ja) 電位治療器
JP5982656B2 (ja) 生体刺激装置
JP6138306B1 (ja) 磁気治療器
JP5916685B2 (ja) 電位治療器
KR20160010230A (ko) 다용도 적용형 플라즈마 발생시스템
KR200377709Y1 (ko) 저주파자극기와 온열매트, 전위침이 조합된 개인용다기능조절기
CN104587597B (zh) 具有阶梯状交变磁场和高电位脉动静电场的磁电治疗仪
JP2019076191A (ja) 電場処理フライヤ−
JP7431499B2 (ja) 電位治療器
JP3198094U (ja) 交流電位治療器
KR19980066385A (ko) 전기 종합자장 및 음이온 치료기
KR100634784B1 (ko) 이온 발생 장치
JP2015171268A (ja) 発電方法
WO2018198160A1 (ja) 磁気治療器
JP2006026146A (ja) 電位治療器
JP2015119899A (ja) 電位治療器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6614548

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250