JP6612880B2 - Amp活性化タンパク質キナーゼのアゴニストとしての新規アザベンゾイミダゾール誘導体 - Google Patents

Amp活性化タンパク質キナーゼのアゴニストとしての新規アザベンゾイミダゾール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP6612880B2
JP6612880B2 JP2017537434A JP2017537434A JP6612880B2 JP 6612880 B2 JP6612880 B2 JP 6612880B2 JP 2017537434 A JP2017537434 A JP 2017537434A JP 2017537434 A JP2017537434 A JP 2017537434A JP 6612880 B2 JP6612880 B2 JP 6612880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
oxy
mmol
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017537434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018502133A (ja
JP2018502133A5 (ja
Inventor
ディルク ゴットシュリング
イェルク ペー ヘーン
クリストフ ヘンケ
エルケ ラングコップ
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2018502133A publication Critical patent/JP2018502133A/ja
Publication of JP2018502133A5 publication Critical patent/JP2018502133A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6612880B2 publication Critical patent/JP6612880B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41881,3-Diazoles condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. biotin, sorbinil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)のアゴニストである新規アザベンゾイミダゾール誘導体、それらの製造方法、それらの化合物を含有する医薬組成物、ならびにAMPKの機能のモジュレーションが影響を及ぼしうる疾患の発症予防および/または処置のためのそれらの医学的使用に関する。とりわけ、本発明の医薬組成物は、代謝性疾患、例えば糖尿病、より具体的には2型真性糖尿病、ならびにインスリン抵抗性、肥満、心血管疾患、および脂質異常症を含む上記疾患に関連する状態の発症予防および/または治療に適している。
代謝性疾患は代謝過程の異常により引き起こされる疾患であり、遺伝的酵素異常による先天的なものであることも、または内分泌器官の疾患または肝臓もしくは膵臓などの代謝的に重要な器官の不全による後天的なものであることもある。
真性糖尿病は、複数の原因因子に由来する疾患状態または疾患過程であり、結果として生じる器官への損傷および代謝過程の機能障害に関連する慢性高血糖症と定義される。その病因によって、いくつかの形態の糖尿病が区別されるが、これらはインスリンの絶対的不足(インスリン分泌の不足または低下)または相対的不足のいずれかに起因する。I型真性糖尿病(IDDM、インスリン依存性真性糖尿病)は、一般に20歳未満の若者に発生する。これは自己免疫性病因のものと推定され、インスリン合成に関与するランゲルハンス島β細胞の破壊を伴う膵島炎につながる。さらに、成人の潜在性自己免疫性糖尿病(LADA; Diabetes Care. 8: 1460-1467, 2001)では、自己免疫攻撃によりβ細胞が破壊される。残った膵島細胞によって産生されるインスリンの量は少なすぎ、血中グルコースレベルの上昇(高血糖症)を引き起こす。II型真性糖尿病は、一般に高齢で発生する。これは中でも肝臓および骨格筋におけるインスリンに対する抵抗性に関連するが、ランゲルハンス島の異常にも関連する。高い血中グルコースレベル(および高い血中脂質レベル)は、今度はβ細胞機能の機能障害およびβ細胞アポトーシスの増加につながる。
持続性または十分にコントロールされていない高血糖症は、広範な病態と関連する。現在の一般的な抗糖尿病剤は、高血糖値および低血糖値の発生を完全に予防するのに十分なほど血糖値をコントロールしないため、糖尿病は極めて身体障害性の疾患である。範囲外の血糖値は有害であり、長期的合併症、例えば、網膜症、腎症、神経障害、および末梢血管疾患を引き起こす。また、肥満、高血圧症、脳卒中、心疾患、および高脂血症など、関連する状態が多数あり、糖尿病患者はこれらを発症する実質的な危険性がある。
肥満は、心血管疾患、高血圧症、糖尿病、高脂血症、および死亡率上昇など、続いて発症する疾患の危険性の増加と関連している。糖尿病(インスリン抵抗性)および肥満は、いくつかの疾患の連係と定義される「代謝症候群」(シンドロームX、インスリン抵抗性症候群、または死の四重奏とも称される)の一部である。これらはしばしば同一の患者に発生し、II型糖尿病および心血管疾患の発症の主要な危険因子である。II型糖尿病、心疾患、およびその他の代謝症候群の発生を処置するためには、脂質レベルおよびグルコースレベルのコントロールが必要であることが示唆されている(例えば、Diabetes 48: 1836-1841, 1999; JAMA 288: 2209-2716, 2002を参照)。
環境ストレスおよび/または栄養ストレスに応じた細胞エネルギー状態を感知して調節することは極めて重要であるが、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)は、このタスクに主に寄与している(Hardie et al. (2001) Bioessays 23: 1112; Kemp et al. (2003) Biochem. Soc. Transactions 31: 162)。細胞エネルギーの欠乏は、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化につながり、それによりATP消費が阻害され、ATP産生経路が上方調節される。細胞レベルで、複数の基質がAMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)、例えば、アセチル−CoA−カルボキシラーゼ(ACC)およびHMG−CoA−レダクターゼ(Carling et al. (1987) FEBS Letters 223: 217)、ホルモン感受性リパーゼ(Garton et al. (1989) Eur. J. Biochem. 179: 249)、マロニル−CoA−デカルボキシラーゼ(Saha et al. (2000) J. Biol. Chem. 275: 24279)、ならびにグリセロール−3−リン酸アシルトランスフェラーゼ(Muoio et al. (1999) Biochem. J. 338: 783)によって調節される。
ACCのAMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)媒介リン酸化は、ACCの阻害につながり、その結果、脂肪酸合成が減少して、脂肪酸酸化が増加する。AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)媒介リン酸化およびHMG−CoA−レダクターゼの阻害は、コレステロール合成の減少につながる。トリアシルグリセロール合成および脂肪酸酸化は、グリセロール−3−リン酸アシルトランスフェラーゼを介して、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)によって調節される。
さらに、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)は、骨格筋においてグルコース輸送を刺激し、脂肪酸およびグルコースの代謝に関与する遺伝子の発現を調節する(Hardie et al. (2001) Bioessays 23: 1112; Kemp et al. (2003) Biochem. Soc. Transactions 31: 162)。グルコース恒常性は、肝臓および筋肉においてAMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)によって媒介され、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化が、GLUT4依存性グルコース取り込みの増加につながる(Sakamoto et al. (2008) Am. J. Physiol. Endocrinol. Metab. 295: E29-E37、Karagounis et al. (2009) Int. J. Biochem. Cell Biol. 41: 2360-2363、Pehmoller et al. (2009) Am. J. Physiol. Endocrinol. Metab. 297: E665-E675)。
細胞レベルでのエネルギー調節に加え、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)は、全身のエネルギー代謝も調節する。細胞AMPレベルとは無関係に、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)は、脂肪細胞由来ホルモンであるレプチン(Minokoski et al. (2002) Nature 415: 339)およびアディポネクチン(Yamauchi et al. (2002) Nature Medicine 8: 1288)によって活性化されうる。
上述の点から、in vivoでのAMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化は、脂肪酸酸化の肝刺激、コレステロール合成、脂質生成、およびトリグリセリド合成の阻害、骨格筋の脂肪酸酸化およびグルコース取り込みの刺激、インスリン作用の改善、エネルギー消費の増加、およびそれによる体重の減少をもたらすことが見込まれる。
本発明の目的は、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)に関して活性であり、特にAMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)のアゴニストである、式Iの化合物として後述する新規な化合物、とりわけ新規なアザベンゾイミダゾール誘導体を提供することである。
本発明のさらなる目的は、in vitroおよび/またはin vivoでAMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)に対する活性化効果を有し、医薬品としての使用に適した薬理学的特性および薬物動態学的特性を有する、新規な化合物、とりわけ新規なアザベンゾイミダゾール誘導体を提供することである。
本発明のさらなる目的は、とりわけ代謝障害、例えば糖尿病、脂質異常症、および/または肥満の処置のための、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の有効なアゴニストを提供することである。
本発明のさらなる目的は、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化によって媒介される疾患または状態の処置を患者に施す方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、少なくとも1つの本発明による化合物を含む医薬組成物を提供することである。
本発明のさらなる目的は、少なくとも1つの本発明による化合物と1つまたは複数の追加治療剤との組み合わせを提供することである。
本発明のさらなる目的は、上記および下記の説明、ならびに実施例によって、当業者に明らかとなる。
AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)モジュレーターは、当該技術分野で周知であり、例えば、WO2012033149、WO2012116145、およびWO2014175330に開示されている化合物がある。本発明のアザベンゾイミダゾール誘導体は、効力の向上、高い代謝安定性および/または化学安定性、高い選択性および/または忍容性、また結果としての低い毒性、有害イベントまたは望ましくない副作用を引き起こす危険性の低下、および溶解性の向上など、複数の利点を提供することができる。
第1の態様では、本発明は、式I
Figure 0006612880
I
[式中、
1は、FおよびClからなるR1−G1群から選択され、
Xは、O原子を介してイミダゾピリジンコアに結合している二価の直鎖状または分岐状C1-3−アルキル−O−リンカー、および
O原子を介してイミダゾピリジンコアに結合し、残り2つの結合位置を介してY基の隣接炭素原子に結合している、
Figure 0006612880
から選択される三価リンカーからなるX−G1群から選択され、
Yは、フェニルおよびピリジニルからなるY−G1群から選択され、
フェニルおよびピリジニルは双方ともF、Cl、NC−、H3C−、F3C−、およびH3C−O−から独立して選択される1〜2個の基で置換されていてもよく、
フェニルおよびピリジニルは双方ともRSS’(O=)S=N−、RSS’(O=)S=N−C1-3−アルキル−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−、(RN)N=S(=O)(RS)−、(RN)N=S(=O)(RS)−CH2−、RSS’(RN’−N=)S=N−C(=O)−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−C1-3−アルキル−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−C2-3−アルケニル−、およびRSS’(RN’−N=)S=N−から選択される基で必ず置換されている必要があり、
Nは、H、NC−、およびC1-4−アルキルから選択され、RN’は、HおよびNC−から選択され、
Sは、H3C−、H52−、およびシクロプロピルから選択され、RS’は、C1-4−アルキル−およびC3-6−シクロアルキルから、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピロリジニル、ピペリジニル、およびピペリジニル−H2C−から選択されるヘテロシクリル基から、フェニルおよびベンジルから選択されるアリール基から、ならびにヘテロアリール基のピリジニルから独立して選択され、
N、RS、およびRS’の項目で上述したいずれのアルキル基およびシクロアルキル基もF、(C1-3−アルキル)2N−、(C1-3−アルキル)HN−、H2N−、NC−、HO−、H3C−、およびH3C−O−で置換されていてもよく、
S’の項目で上述したいずれのヘテロシクリル基もF、C1-3−アルキル−C(=O)−およびH3C−で置換されていてもよく、
S’の項目で上述したいずれのアリール基およびヘテロアリール基もハロゲン、NC−、HO−、C1-3−アルキル、およびC1-3−アルキル−O−から独立して選択される1〜3個の基で置換されていてもよく、
あるいは、RSおよびRS’は、これらの基が結合しているS原子と一緒になって、4〜8員飽和単環式もしくは二環式縮合環系、架橋環系、またはスピロ環系を形成し、1個の−CH2−基は、−NRN’’−または−O−で置き換えられていてもよく、環系はF−、(C1-3−アルキル)2N−、(C1-3−アルキル)HN−、H2N−、NC−、HO−、H3C−、およびH3C−O−から独立して選択される1〜2個の基で置換されていてもよく、
N’’は、H、H3C−、H52−、H3C−C(=O)−、(H3C)3C−O−C(=O)−、およびシクロプロピルから選択され、
上述のいずれ定義においても、特に明記されていなければ、いずれのアルキル基または下位基も直鎖状であっても分岐状であってもよい]の化合物、そのイソ型、互変異性体、立体異性体、代謝産物、プロドラッグ、溶媒和物、水和物、および塩、とりわけその無機酸もしくは有機酸または無機塩基もしくは有機塩基との生理学的に許容される塩、またはそれらの組み合わせに関する。
定義において使用される延長部分−Gnは、それぞれの置換基の第n部類を特定することを意図している。例えば、R1−G1は、置換基R1の第1部類を定義している。
さらなる態様では、本発明は、本発明による一般式Iの1つまたは複数の化合物、またはその1つまたは複数の薬学的に許容される塩を含み、1つまたは複数の不活性な担体および/または希釈剤を一緒に含んでもよい医薬組成物に関する。
さらなる態様では、本発明は、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)を活性化することによって媒介される疾患または状態の処置をそれを必要とする患者に施す方法であって、一般式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩が患者に投与されることを特徴とする、方法に関する。
本発明の別の態様によると、糖尿病、脂質異常症、および/または肥満などの代謝性疾患もしくは障害の処置をそれを必要とする患者に施す方法であって、治療有効量の一般式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩が患者に投与されることを特徴とする方法が提供される。
本発明の別の態様によると、心筋梗塞、脳卒中、心不全、冠動脈疾患、高血圧症などの心血管疾患または障害の処置をそれを必要とする患者に施す方法であって、治療有効量の一般式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩が患者に投与されることを特徴とする方法が提供される。
本発明の別の態様によると、糖尿病性腎症、慢性腎疾患、急性腎損傷、および/または多発性嚢胞腎疾患などの腎疾患もしくは障害の処置をそれを必要とする患者に施す方法であって、治療有効量の一般式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩が患者に投与されることを特徴とする方法が提供される。
本発明の別の態様によると、前述および後述の治療方法のための医薬品を製造するための、一般式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の使用が提供される。
本発明の別の態様によると、前述および後述の治療方法で使用するための一般式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩が提供される。
さらなる態様では、本発明は、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化によって媒介される疾患または状態の処置を患者に施す方法であって、そのような処置を必要とする患者に、治療有効量の一般式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩を治療有効量の1つまたは複数の追加治療剤と組み合わせて投与する工程を含む方法に関する。
さらなる態様では、本発明は、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化によって媒介される疾患または状態の処置のための、1つまたは複数の追加治療剤と組み合わせた、一般式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の使用に関する。
さらなる態様では、本発明は、一般式Iによる化合物またはその薬学的に許容される塩と、1つまたは複数の追加治療剤とを含み、1つまたは複数の不活性な担体および/または希釈剤を一緒に含んでもよい医薬組成物に関する。
本発明の別の態様は、前述および後述の明細書および実験部分から、当業者に明らかになる。
特に指示のない限り、基、残基、および置換基、とりわけR1、X、およびYは、上記および以下に定義するとおりである。残基、置換基、または基が、ある化合物中に複数回現れる場合、これらは同じ意味を有しても、違う意味を有してもよい。本発明による化合物の個々の基および置換基のいくつかの好適な意味を以下に挙げる。これらの定義はいずれも互いに組み合わせることができる。
1
1−G1:
1基は、好ましくは、上記に定義したR1−G1群から選択される。
1−G2:
別の実施形態では、R1基はClである。
X:
X−G1:
X基は、好ましくは、上記に定義したX−G1群から選択される。
X−G2:
別の実施形態では、X基は、O原子を介してイミダゾピリジンコアに結合している二価の直鎖状または分岐状−C1-3−アルキル−O−リンカーからなるX−G2群から選択される。
X−G3:
別の実施形態では、X−G3であるX基は、O原子を介してイミダゾピリジンコアに結合している−CH2−O−である。
Y:
Y−G1:
Y基は、好ましくは、上記に定義したY−G1群から選択される。
Y−G2:
別の実施形態では、Y基は、モノフルオロフェニルおよびジフルオロフェニルからなるY−G2群から選択され、
このモノフルオロフェニルおよびジフルオロフェニルは双方とも、RSS’(O=)S=N−、RSS’(O=)S=N−C1-3−アルキル−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−、(RN)N=S(=O)(RS)−、(RN)N=S(=O)(RS)−CH2−、RSS’(RN’−N=)S=N−C(=O)−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−C1-3−アルキル−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−C2-3−アルケニル−およびRSS’(RN’−N=)S=N−から選択される基で必ず置換されている必要があり、
Nは、H、NC−、およびH3C−から選択され、RN’は、Hまたは−CNであり、
Sは、H3C−、H52−、およびシクロプロピルから選択され、RS’は、H3C−、H52−、(H3C)2CH−、(H3C)3C−、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、ピペリジニル−CH2−、HO−C2-4−アルキル−、H3C−O−C2−アルキル−、フェニル、ベンジル、およびピリジニルから独立して選択され、
あるいは、結合したRSおよびRS’は、−(CH23−、−(CH24−、−(CH25−、−(CH22−N(RN’’)−(CH22−、および−(CH22−O−(CH22−から選択され、これらの基が結合しているS原子と一緒になって、F−、HO−、H3C−、またはH3C−O−で置換されていてもよい4〜6員飽和単環式環系を形成し、
S’の項目で上述したいずれのシクロプロピル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、ピペリジニル基、ピペリジニル−CH2−基、フェニル基、ベンジル基、およびピリジニル基も環炭素原子がF、OH−、H3C−、またはH3C−O−で置換されていてもよく、
S’の項目で上述したピペリジニル基およびピペリジニル(piperdinyl)−CH2−基は、N原子がH3C−で置換されていてもよく、
N’’は、H、H3C−、H52−、H3C−C(=O)−、(H3C)3C−O−C(=O)−、およびシクロプロピルから選択される。
Y−G3:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
Nは、H、NC−、H3C−から選択され、RN’は、Hまたは−CNであり、
Sは、H3C−H52−およびシクロプロピルから選択され、RS’は、H3C−、H52−、(H3C)2CH−、(H3C)3C−、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、ピペリジニル−CH2−、HO−C2-4−アルキル−、H3C−O−C2−アルキル−、フェニル、ベンジル、およびピリジニルから独立して選択され、あるいは、
結合したRSおよびRS’は、−(CH23−、−(CH24−、−(CH25−、−(CH22−N(RN’’)−(CH22−、および−(CH22−O−(CH22−から選択され、これらの基が結合しているS原子と一緒になって、HO−、H3C−、またはH3C−O−で置換されていてもよい4〜6員飽和単環式環系を形成し、
S’の項目で上述したいずれのシクロプロピル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、ピペリジニル基、ピペリジニル−CH2−基、フェニル基、ベンジル基、およびピリジニル基も環炭素原子がOH−、H3C−、またはH3C−O−で置換されていてもよく、
S’の項目で上述したピペリジニル基およびピペリジニル(piperdinyl)−CH2−基は、N原子がH3C−で置換されていてもよく、
N’’は、H、H3C−、およびH3C−C(=O)−から選択される。
Y−G4:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
からなるY−G4群から選択され、
Sは、H3C−、H52−およびシクロプロピルから選択され、RS’は、H3C−、H52−、(H3C)2CH−、(H3C)3C−、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、ピペリジニル−CH2−、HO−C2-4−アルキル−、H3C−O−C2−アルキル−、フェニル、ベンジル、およびピリジニルから独立して選択され、あるいは結合したRSおよびRS’は、−(CH23−、−(CH24−、−(CH25−、−(CH22−N(RN’’)−(CH22−、および−(CH22−O−(CH22−から選択され、これらの基が結合しているS原子と一緒になって、HO−、H3C−、またはH3C−O−で置換されていてもよい4〜6員飽和単環式環系を形成し、
S’の項目で上述したいずれのシクロプロピル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、ピペリジニル基、ピペリジニル−CH2−基、フェニル基、ベンジル基、およびピリジニル基も環炭素原子がOH−、H3C−、またはH3C−O−で置換されていてもよく、
S’の項目で上述したピペリジニル基およびピペリジニル−CH2−基は、N原子がH3C−で置換されていてもよく、
N’’は、H、H3C−、およびH3C−C(=O)−から選択される。
Y−G5:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
からなるY−G5群から選択され、
Sは、H3C−から選択され、RS’は、H3C−およびシクロプロピルから独立して選択され、あるいは結合したRSおよびRS’は、−(CH23および−(CH22−O−(CH22−から選択され、これらの基が結合しているS原子と一緒になって、4〜6員飽和単環式環系を形成する。
Y−G6:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
からなるY−G6群から選択され、
Nは、HおよびH3C−から選択され、
SはH3C−である。
Y−G7:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
からなるY−G7群から選択され、
N’は−CNであり、
SはH3C−であり、RS’は、H3C−およびシクロプロピルから独立して選択され、あるいは結合したRSおよびRS’は、−(CH23−および−(CH22−O−(CH22−から選択され、これらの基が結合しているS原子と一緒になって、4〜6員飽和単環式環系を形成する。
Y−G8:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
からなるY−G8群から選択され、
N’はHであり、
Sは、H3C−H52−およびシクロプロピルから選択され、RS’は、H3C−、H52−、(H3C)2CH−、(H3C)3C−、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、ピペリジニル(piperdininyl)−CH2−、HO−C2-4−アルキル−、H3C−O−C2−アルキル−、フェニル、ベンジル、およびピリジニルから独立して選択され、あるいは結合したRSおよびRS’は、−(CH23−、−(CH24−、−(CH25−、−(CH22−N(RN’’)−(CH22−、および−(CH22−O−(CH22−から選択され、これらの基が結合しているS原子と一緒になって、HO−、H3C−、またはH3C−O−で置換されていてもよい4〜6員飽和単環式環系を形成し、
S’の項目で上述したいずれのシクロプロピル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、ピペリジニル基、ピペリジニル(piperdinyl)−CH2−基、フェニル基、ベンジル基、およびピリジニル基も環炭素(ring−caron)原子がOH−、H3C−、またはH3C−O−で置換されていてもよく、
S’の項目で上述したピペリジニル基およびピペリジニル(piperdinyl)−CH2−基は、N原子がH3C−で置換されていてもよく、
N’は、H、H3C−、およびH3C−C(=O)−から選択される。
Y−G9:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
からなるY−G9群から選択され、
SはH3C−であり、RS’は、H3C−およびシクロプロピルから独立して選択され、あるいは結合したRSおよびRS’は、−(CH23および−(CH22−O−(CH22−から選択され、これらの基が結合しているS原子と一緒になって、4〜6員飽和単環式環系を形成する。
Y−G10:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
からなるY−G10群から選択される。
Y−G11:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
である。
Y−G12:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
である。
Y−G13:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
からなるY−G13群から選択される。
Y−G14:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
からなるY−G14群から選択される。
Y−G15:
別の実施形態では、Y基は、
Figure 0006612880
からなるY−G15群から選択される。
本発明による好適な下位概念の実施形態(E)の例を以下の表1に記載するが、表中、各実施形態の各置換基は、上記に記載の定義によって定義され、式Iの他の全ての置換基は、上記に記載の定義によって定義される。
Figure 0006612880

Figure 0006612880
第2の一連の実施形態E−1a〜E−45aは、一般式
Figure 0006612880
Ia
(式中、R1、X、およびYは、表1において実施形態E−1〜E45について示すとおりに定義される)を特徴とする。
実施形態E−32aの例として、
1は、FおよびClからなる群から選択され、
Xは、O原子を介してイミダゾピリジンコアに結合している−CH2−O−であり、
Yは、モノフルオロフェニルおよびジフルオロフェニルからなるY−G2群から選択され、
このモノフルオロフェニルおよびジフルオロフェニルは双方とも、RSS’(O=)S=N−、RSS’(O=)S=N−C1-3−アルキル−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−、(RN)N=S(=O)(RS)−、(RN)N=S(=O)(RS)−CH2−、RSS’(RN’−N=)S=N−C(=O)−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−C1-3−アルキル−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−C2-3−アルケニル−およびRSS’(RN’−N=)S=N−から選択される基で必ず置換されている必要があり、
Nは、H、NC−、およびH3C−から選択され、RN’は、Hまたは−CNであり、
Sは、H3C−、H52−およびシクロプロピルから選択され、RS’は、H3C−、H52−、(H3C)2CH−、(H3C)3C−、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、ピペリジニル(piperdinyl)−CH2−、HO−C2-4−アルキル−、H3C−O−C2−アルキル−、フェニル、ベンジル、およびピリジニルから独立して選択され、
あるいは、結合したRSおよびRS’は、−(CH23−、−(CH24−、−(CH25−、−(CH22−N(RN’’)−(CH22−、および−(CH22−O−(CH22−から選択され、これらの基が結合しているS原子と一緒になって、F−、HO−、H3C−、またはH3C−O−で置換されていてもよい4〜6員飽和単環式環系を形成し、
S’の項目で上述したいずれのシクロプロピル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、ピペリジニル基、ピペリジニル(piperdinyl)−CH2−基、フェニル基、ベンジル基、およびピリジニル基も環炭素原子がF、OH−、H3C−、またはH3C−O−で置換されていてもよく、
S’の項目で上述したピペリジニル基およびピペリジニル(piperdinyl)−CH2−基は、N原子がH3C−で置換されていてもよく、
N’’は、H、H3C−、H52−、H3C−C(=O)−、(H3C)3C−O−C(=O)−、およびシクロプロピルから選択される、
式Iaの化合物およびその薬学的に許容される塩が好適である。
さらなる好適な実施形態は、R1がClである、E−1〜E−45ならびにE−1a〜E−45aのものである。
その互変異性体および立体異性体、その塩、またはその任意の溶媒和物もしくは水和物を含むとりわけ好適な化合物は、以下の実験の項に記載する。
本発明による化合物およびその中間体は、当業者に周知であり、有機合成の文献に記載されている合成方法を用いて得ることができる。好ましくは、化合物は、以下でより詳しく説明する製造方法と類似の方法で、とりわけ実験の項に記載するように得られる。場合によっては、反応スキームの実施に採用する順序は変更してもよい。また、当業者には周知であるが本明細書に詳細に記載されていないこのような反応の変形形態を使用してもよい。本発明による化合物を製造する一般的方法は、以下のスキームを研究することで当業者に明らかとなる。出発化合物は、市販されているか、あるいは文献または本明細書に記載されている方法により製造することができ、または類似もしくは同様の方法で製造することができる。反応を実施する前に、化合物中の対応するいずれの官能基も従来の保護基を用いて保護することができる。これらの保護基は、反応順序のうちの適切な段階で、当業者に周知の方法を用いて再び切断することができる。
本発明の化合物Iは、好ましくは、3位または1位に保護されたイミダゾピリジン−窒素を有する前駆体1aまたは1bから得られ(スキーム1)、式中、R1、X、およびYは、上記および下記に定義する意味を有する。便宜上、以下にはN3保護種(スキーム1の1a)のみを示すが、概して下記に記載の全ての変換は、N1保護系(スキーム1の1b)にも当てはまる。アミノ−アセタール誘導体は、Hcl、H2SO4、CF3CO2H、MeSO3H、KHSO4、HCO2H、BF3xOEt2などの酸性条件下、ジクロロメタン、水、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、またはそれらの混合物などの溶媒中、−10〜100℃で切断することができる。酸性条件下での切断に加え、Si(CH33基を有するアミノ−アセタール誘導体は、フッ化テトラブチルアンモニウムの存在下でも切断することができる。
スキーム1
Figure 0006612880
Y’=YまたはY−PG2であり、
2は、
Figure 0006612880
であり、
PG1=CH2−O−C1-3−アルキルであり、アルキルはSi(CH33で置換されていてもよく、
PG2=スルホキシイミンまたはスルホジイミンの適切な保護基、例えば、tert−ブトキシカルボニル、2−(トリメチルシリル)エトキシカルボニル、アセチル、または2,2,2−トリフルオロアセチルであり、
PG3=シリル含有保護基、例えばトリエチルシリル(TES)、トリイソプロピルシリル(TIPS)、またはt−ブチルジメチルシリル(TBSまたはTBDMS)である。
Y中のスルホキシイミン部分またはスルホジイミン部分のN原子は、適切な保護基PG2、例えば、tert−ブトキシカルボニル基、2−(トリメチルシリル)エトキシカルボニル基、アセチル基、または2,2,2−トリフルオロアセチル基で保護することができる。保護基PG2は、PG1、PG2、およびPG3の性質によって、1つの反応工程でPG1およびPG3と一緒に除去されるか、または追加の脱保護工程で除去される。PG2としてのtert.−ブチルオキシ−カルボニル保護基は、HCl、H2SO4、CF3CO2H、MeSO3H、KHSO4、HCO2H、BF3xOEt2などの酸性条件下、ジクロロメタン、水、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、またはそれらの混合物などの溶媒中、−10〜100℃で切断することができる。PG2としてのトリフルオロアセチル保護基は、K2CO3、NaOH、KOH、NaOMe、NaOEt、NaOtBuなどの塩基性条件下、水、メタノール、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、またはそれらの混合物などの溶媒中、−10〜50℃で切断することができる。PG2としての2−(トリメチルシリル)−エトキシカルボニル基は、CF3CO2Hなどの酸性条件下、ジクロロメタンなどの溶媒中、−10〜100℃で切断することができる。
PG3は、シリル含有保護基、例えば、トリエチルシリル(TES)、トリイソプロピルシリル(TIPS)、またはt−ブチルジメチルシリル(TBSまたはTBDMS)を表しうる。保護基PG3は、PG1、PG2、およびPG3の性質によって、1つの反応工程でPG1およびPG2と一緒に除去されるか、または追加の脱保護工程で除去される。Si含有保護基は、CF3CO2Hなどの酸性条件下、ジクロロメタンなどの溶媒中、−10〜100℃で切断することができる。
酸性条件下での切断に加え、Si含有保護基は、フッ化テトラブチルアンモニウムの存在下でも切断することができる。
化合物1は、イミダゾピリジン誘導体2およびアルコール誘導体3から製造することができ(スキーム2)、式中、R1、X、およびY’は、上記および下記に定義する意味を有する。
スキーム2
Figure 0006612880
Hal=Cl、Br、Iであり、
Y’=YまたはY−PG2であり、
PG1=スキーム1に定義するとおりであり、
PG2=スルホキシイミンまたはスルホジイミンの適切な保護基、例えば、tert−ブトキシカルボニル、2−(トリメチルシリル)エトキシカルボニル、アセチル、または2,2,2−トリフルオロアセチルであり、
PG3=スキーム1に定義するとおりである。
反応は、好ましくは、銅由来触媒、例えばヨウ化銅(I)を用いて、配位子、例えば1,10−フェナントロリンと、塩基、例えば炭酸セシウムとの存在下、溶媒、例えばトルエンまたは1,4−ジオキサン中、40℃〜120℃で実施される。
窒素を介してアリール基またはヘテロアリール基Y’’に結合したスルホキシイミンまたはスルホジイミンを有する化合物1’は、ハロゲン化合物9から、一般式21のスルホキシイミンまたはスルホジイミン(sulfodiime)の直接カップリングによって製造することができ(スキーム3)、式中、R1、R2、X、Y、RN’、RS、およびRS’は、上記および下記に定義する意味を有する。
スキーム3
Figure 0006612880
Hal=Cl、Br、Iであり、
PG1=スキーム1に定義するとおりであり、
A=O、NRN’であり、
(RS)(RS’)S(=A)=N−Y’’は、Yの部分構造を示す。
カップリング反応は、好ましくは、パラジウム由来触媒と適切な配位子、例えば、酢酸パラジウム(II)と2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジ−イソプロポキシ−1,1’−ビフェニル(RuPhos)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)と2−(ジ−t−ブチルホスフィノ)ビフェニル、または酢酸パラジウム(II)とラセミ2,2’−ビス−(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチルを用いて、塩基、例えば、Cs2CO3またはナトリウムtert−ブトキシドの存在下、1,4−ジオキサンまたはトルエンなどの適切な溶媒中、40℃〜120℃で実施される。
Y’’’上のカルボニルに窒素を介して結合したスルホキシイミンまたはスルホジイミンを有する化合物1’’は、対応するカルボン酸誘導体10と一般式21のスルホキシイミンまたはスルホジイミンとの反応によって製造することができ(スキーム4)、式中、R1、R2、X、Y、RN’、RS、およびRS’は、上記および下記に定義する意味を有する。
スキーム4
Figure 0006612880
PG1=スキーム1に定義するとおりであり、
A=O、NRN’であり、
(RS)(RS’)S(=A)=N−C(=O)−Y’’’は、Yの部分構造を示す。
反応は、好ましくは、カップリング試薬、例えば、1−[ビス(ジメチルアミノ)−メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム−3−オキシドヘキサフルオロホスファート、(ベンゾトリアゾ−1−イルオキシ)−トリス(ジメチルアミノ)−ホスホニウムヘキサフルオロホスファート、(ベンゾトリアゾール−1−イルオキシル)−トリス(ピロリジノ)−ホスホニウムヘキサフルオロホスファート、または1−エチル−(3−(3−ジメチルアミノ)プロピル)−カルボジイミド塩酸塩を用いて、塩基、例えば、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、または4−(N,N−ジメチルアミノ)ピリジンの存在下、適切な溶媒、例えば、N,N−ジメチルホルムアミドまたはジクロロメタン中、0〜120℃で実施される。
前駆体9および13は、スキーム2について記載したものと本質的に同じ反応条件を用いて、対応するアルコール誘導体11および12と中間体2との反応によって製造することができ(スキーム5)、これにより一般式9および13の化合物がそれぞれ得られ、式中、R1、R2、Y、およびXは、上記および下記に定義する意味を有する。
スキーム5
Figure 0006612880
Hal=Cl、Br、Iであり、
PG1=スキーム1に定義するとおりであり、
PG4=C1-4アルキルであり、
A=O、NRN’であり、
(RS)(RS’)S(=A)=N−Y’’は、Yの部分構造を示し、
(RS)(RS’)S(=A)=N−C(=O)−Y’’’は、Yの部分構造を示し、
SおよびRS’は、上記に定義する意味を有する。
一般式9の誘導体は、カルボニル化によって、一般式13の誘導体に転化することができる。カルボニル化は、好ましくは、高圧の一酸化炭素雰囲気下、パラジウム由来触媒、例えば酢酸パラジウム(II)と、適切な配位子、例えば1,1’−ビス−(ジフェニルホスフィノ)−フェロセンと、適当な塩基、例えばトリエチルアミンとの存在下、メタノールまたはエタノールなどの適した溶媒中、20℃〜100℃で実施される。
酸性官能基を遊離させて一般式10の化合物を得るための、一般式13の化合物の酸保護基PG4の切断は、LiOH、NaOH、KOHなどの標準的塩基性条件下、水、メタノール、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、またはそれらの混合物などの溶媒中、−10〜50℃で行うことができる。
化合物1は、代替方法として、一般式14の化合物から製造することもでき(スキーム6)、式中、R1、R2、RN、RS、X、およびYは、上記および下記に定義する意味を有する。
スキーム6
Figure 0006612880
PG1=スキーム1に定義するとおりであり、
IV=(RS)−S−Y’’であり、(RN)=S(=O)(RS)−Y’’は、Yの部分構造を示す。
スキーム6に示すように、一般式14の化合物中のYIVのチオエーテル部分は、2工程手順により、スルホキシイミン基に変換することができる。第1の工程は、ジクロロメタン中のメタクロロ過安息香酸(MCPBA)、メタノール/水中のメタ過ヨウ素酸ナトリウム、またはヘキサフルオロ−イソプロパノール中のH22などの標準的条件下での、硫黄原子のスルホキシド官能基への酸化である。第2の工程は、スルホキシドのスルホキシイミンへの酸化であるが、これは優先的には、PhI(CH3COO)2およびCF3C(O)NH2を用いて、MgOおよびRh−触媒、例えば[Rh(CH3COO)22の存在下、ジクロロメタンまたは1,2−ジクロロエタン中、0〜60℃で実施され、トリフルオロアセチル(trifluoracetyl)が保護されたスルホキシイミンが生じる。
トリフルオロアセチル保護基をK2CO3、NaOH、KOH、NaOMe、NaOEt、NaOtBuなどの塩基性条件下、水、メタノール、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、またはそれらの混合物などの溶媒中、−10〜50℃で切断して、スルホキシイミンを得ることができる。
化合物9の保護基をスキーム1に記載のように除去して、一般式15の化合物を得ることができ(スキーム7)、式中、PG1、R1、R2、R2*、RN’、RS、RS’、X、Y、およびY’’は、上記および下記に定義する意味を有する。
スキーム7
Figure 0006612880
Hal=Cl、Br、Iであり、
A=O、NRN’であり、
(RS)(RS’)S(=A)=N−Y’’は、Yの部分構造を示す。
スキーム7に詳述するように、一般式21のスルホキシイミン部分またはスルホジイミン部分と化合物15とのカップリングをスキーム3に記載のように実施して、一般式Iの化合物を得ることができる。
化合物10の保護基をスキーム1に記載のように除去して、一般式16の化合物を得ることができ(スキーム8)、式中、PG1、R1、R2、R2*、RN’、RS、RS’、X、Y、およびY’’’は、上記および下記に定義する意味を有する。
スキーム8
Figure 0006612880
A=O、NRN’であり、
(RS)(RS’)S(=A)=N−C(=O)−Y’’’は、Yの部分構造を示す。
スキーム8に詳述するように、一般式21のスルホキシイミン部分またはスルホンジイミン部分と化合物16とのカップリングをスキーム4に記載のように実施して、一般式Iの化合物を得ることができる。
一般式18(式中、RSおよびRS’は、上記および下記に定義する意味を有する)のスルホキシイミンは、対応する一般式17のスルホキシドから、ジクロロメタンなどの適切な溶媒の存在下でのo−メシチレンスルホニルヒドロキシルアミン(MSH)との反応によって製造することができる。
スキーム9
Figure 0006612880
スキーム10に示すように、一般式17(式中、RSおよびRS’は、上記および下記に定義する意味を有する)のスルホキシドをトリフルオロアセトアミド(trifluoracetamide)と、PhI(OAc)2、Rh2(OAc)4、およびMgOの存在下、ジクロロメタンなどの適切な溶媒中で反応させて、一般式19の化合物を形成することができる。
スキーム10
Figure 0006612880
一般式18(式中、RSおよびRS’は、上記および下記に定義する意味を有する)のスルホキシイミンは、一般式19の化合物のけん化によって製造することができる(Org. Lett., 2004, 6 (8), 1305-1307)。代替方法として、他の適切な保護基および触媒としての鉄を使用してもよい(Org. Lett., 2006, 8 (11), 2349-2352)。
一般式20(式中、RS、RS’、およびRN’は、上記および下記に定義する意味を有する)のスルホジイミンは、文献の手順に従って製造してもよい。詳細については、A. Senning: Topics in Sulfur Chemistry, Vol. 1, 185中のM. HaakeによるThe Chemistry of S,S-Diorgano-Sulfodiimides, Thieme Verlag, Stuttgart 1976およびその中の文献を参照されたい。
スキーム11
Figure 0006612880
提示した合成経路は、保護基の使用に依存しうる。例えば、存在する潜在的反応性基、例えばヒドロキシ、カルボニル、カルボキシ、アミノ、アルキルアミノ、またはイミノは、反応時には従来の保護基で保護することができ、この保護基は反応後に再び切断される。それぞれの官能基に適した保護基およびそれらの除去は当業者に周知であり、有機合成の文献に記載されている。
一般式Iの化合物は、後述のようにそのエナンチオマーおよび/またはジアステレオマーに分割することができる。したがって、例えば、シス/トランス混合物をそのシス異性体とトランス異性体に分割することができ、ラセミ化合物をそのエナンチオマーに分離することができる。
シス/トランス混合物は、例えばクロマトグラフィーによって、そのシス異性体とトランス異性体とに分割することができる。ラセミ体として生じる一般式Iの化合物は、自体公知の方法によって、その光学対掌体に分離することができ、一般式Iの化合物のジアステレオマー混合物は、それらの異なる物理化学的特性を利用して、自体公知の方法、例えばクロマトグラフィーおよび/または分別結晶化を用い、ジアステレオマーに分割することができ、その後得られた化合物がラセミ体であれば、後述のようにそれらをエナンチオマーに分割することができる。
ラセミ体は、好ましくは、キラル相でのカラムクロマトグラフィーによって、または光学活性溶媒からの結晶化によって、またはそのラセミ化合物と塩もしくは誘導体、例えばエステルまたはアミドを形成する光学活性物質と反応させることによって分割される。塩は、塩基性化合物の場合はエナンチオマー的に純粋な酸と、酸性化合物の場合はエナンチオマー的に純粋な塩基と形成することができる。ジアステレオマー誘導体は、エナンチオマー的に純粋な補助化合物、例えば、酸、その活性化誘導体、またはアルコールと形成される。このようにして得られた塩または誘導体のジアステレオマー混合物の分離は、それらの異なる物理化学的特性、例えば溶解度の違いを利用して達成することができ、適切な薬剤の作用によって、遊離対掌体を純粋なジアステレオマー塩または誘導体から遊離させることができる。そのような目的で一般的に使用される光学活性酸、ならびに補助残基として利用可能な光学活性アルコールは当業者に既知である。
上述のように、式Iの化合物は、塩、とりわけ医薬用途の場合は薬学的に許容される塩に転化することができる。本明細書において使用する際、「薬学的に許容される塩」とは、親化合物がその酸塩または塩基塩を生成することによって修飾された、開示される化合物の誘導体を指す。
本発明による化合物は、下記の実施例に記載の方法を用いても有利に得ることができ、これらの方法は、この目的で、文献から当業者に周知の方法と組み合わせてもよい。
用語および定義
本明細書において特に定義されていない用語は、本開示および文脈を踏まえて当業者がそれらの用語に付与するであろう意味を付与するべきである。しかしながら、本明細書において使用する際、そうでないことが明記されない限り、以下の用語は指定される意味を有し、以下の規定に従うものとする。
「本発明による化合物」、「式(I)の化合物」、「本発明の化合物」などの用語は、その互変異性体、立体異性体、およびそれらの混合物、ならびにその塩、とりわけその薬学的に許容される塩、ならびにそのような化合物の溶媒和物および水和物(その化合物のそのような互変異性体、立体異性体、および塩の溶媒和物および水和物を含む)を含む、本発明による式(I)の化合物を示す。
「処置」および「処置すること」という用語は、予防的処置、すなわち発症予防的処置、あるいは治療的処置、すなわち治癒的処置および/または緩和処置の双方を包含する。したがって、「処置」および「処置すること」という用語は、既に該状態をとりわけ明白な形で発症している患者の治療的処置を含む。治療的処置は、特定の適応症の症状を軽減するための対症療法であっても、あるいはその適応症の状態を逆転もしくは部分的に逆転させるため、またはその疾患の進行を停止もしくは減速するための原因療法であってよい。したがって、本発明組成物および方法は、例えば、一定期間の治療的処置として、また長期治療のために使用することができる。さらに、「処置」および「処置すること」という用語は、発症予防的処置、すなわち上述の状態を発症する危険性のある患者の処置を含み、それにより上記の危険性を軽減する。
本発明が処置を必要とする患者に言及するとき、これは主に哺乳動物、とりわけヒトの処置に関する。
「治療有効量」という用語は、本明細書に記載の(i)特定の疾患または状態を処置または予防する、(ii)特定の疾患または状態の1つまたは複数の症状を軽減、改善、または解消する、あるいは(iii)特定の疾患または状態の1つまたは複数の症状の発生を予防または遅延する、本発明の化合物の量を意味する。
「モジュレートされた」または「モジュレートすること」、または「モジュレートする」という用語は、本明細書において使用する際、特別の定めのない限り、本発明の1つまたは複数の化合物によるAMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化を指す。
「媒介された」または「媒介すること」または「媒介する」という用語は、本明細書において使用する際、特別の定めのない限り、本明細書に記載の(i)特定の疾患または状態の予防を含む処置、(ii)特定の疾患または状態の1つまたは複数の症状の軽減、改善、または解消、あるいは(iii)特定の疾患または状態の1つまたは複数の症状の発生の予防または遅延を指す。
「置換された」という用語は、本明細書において使用する際、指定された原子、基、または部分上の任意の1つまたは複数の水素が、示された群から選択されるもので置き換えられていることを意味するが、ただしその原子の通常の原子価を超えず、またその置換は許容される安定性の化合物をもたらすことを条件とする。
以下に定義する基、ラジカル、または部分において、炭素原子の数をしばしばその基の前に指定し、例えば、C1-6−アルキルは、1〜6個の炭素原子を有するアルキル基またはラジカルを意味する。一般に、2つ以上の下位基を含む基では、最後に指名された下位基がその基の結合点であり、例えば、置換基「アリール−C1-3−アルキル−」とは、C1-3−アルキル−基に結合したアリール基を意味し、このC1-3−アルキル−基が、その置換基が結合するコアまたは基に結合している。
本発明の化合物が化学名の形態および式として表現されている場合、なんらかの矛盾があった場合には、式が優先するものとする。
下位式では、アスタリスクを用いて、定義されたコア分子に接続する結合を示すことができる。
置換基の原子の数は、その置換基が結合しているコアまたは基に最も近い原子から数え始める。
例えば、「3−カルボキシプロピル−基」という用語は、以下の置換基を表し、
Figure 0006612880
カルボキシ基は、プロピル基の3番目の炭素原子に結合している。
「1−メチルプロピル−」基、「2,2−ジメチルプロピル−」基、または「シクロプロピルメチル−」基という用語は、以下の基を表す。
Figure 0006612880
下位式では、アスタリスクを用いて、定義されたコア分子に接続する結合を示すことができる。
特に定めのない限り、明細書および添付の特許請求の範囲全体を通して、所与の化学式または化学名は、その互変異性体ならびに全ての立体異性体、光学異性体、および幾何異性体(例えば、エナンチオマー、ジアステレオマー、E/Z異性体など)ならびにラセミ体、ならびに別々のエナンチオマーの様々な比率の混合物、ジアステレオマーの混合物、またはそのような異性体およびエナンチオマーが存在する場合、前述の任意の形態の混合物、ならびに薬学的に許容される塩を含むその塩、および遊離化合物の溶媒和物または化合物の塩の溶媒和物を含む、その溶媒和物、例えば水和物を包含するものとする。
「薬学的に許容される」という表現は、本明細書において、正しい医学的判断の範囲内で、過剰な毒性、刺激、アレルギー反応、またはその他の問題もしくは合併症を伴わずに、ヒトおよび動物の組織と接触しての使用に適しており、また妥当な利益/リスク比に見合った化合物、材料、組成物、および/または剤形を指して使用される。
本明細書において使用する際、「薬学的に許容される塩」とは、親化合物がその酸塩または塩基塩を生成することによって修飾された、開示される化合物の誘導体を指す。
例えば本発明の化合物の精製または単離に有用な、上述の酸以外の酸の塩(例えばトリフルオロ酢酸塩)も本発明の一部を構成する。
ハロゲンという用語は、一般に、フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素を示す。
「C1-n−アルキル」(nは、1〜nの整数である)という用語は、単独で、または別の基と組み合わせて、1〜n個のC原子を有する非環式であり飽和の分岐状または直鎖状炭化水素基を示す。例えば、C1-4−アルキルという用語は、H3C−基、H3C−CH2−基、H3C−CH2−CH2−基、H3C−CH(CH3)−基、H3C−CH2−CH2−CH2−基、H3C−CH2−CH(CH3)−基、H3C−CH(CH3)−CH2−基、およびH3C−C(CH32−基を包含する。
薬理学的活性
本発明の化合物の活性は、以下のin vitro AMPK活性化アッセイを用いて示すことができる。
AMPKα1β1γ1:
組み換えヒトAMPK(サブユニットα1、β1、およびγ1を含む)をバキュロウイルス発現系から得た。これら3種のサブユニットを一緒に発現させ、α1サブユニットに融合したGSTタグによってアフィニティー精製し、保存緩衝液(50mM トリス−HCl pH8、300mM NaCl、1mM TCEP、および10%グリセロール)中、−80℃で使用するまで冷凍保存した。
AMPKタンパク質の活性をADP Glo(登録商標)発光キナーゼ試験(Promega社、V9103X)を用いて測定した。この均一試験では、読み取りとして発光を用いるルシフェリン−ルシフェラーゼ反応により、キナーゼ反応によって形成されたADPの量を定量化する。得られる発光シグナルは、キナーゼ反応の結果生じるADPの量と相関し、ひいてはタンパク質キナーゼの活性と相関する。
方法
試験化合物を100%DMSOに濃度10mMで溶解し、第1の工程では、DMSOで濃度5mMまで希釈し、その後100%DMSOで段階希釈工程を行った。希釈係数および希釈工程の数は異なりうる。典型的には、1:5希釈により8つの異なる濃度を調製し、最終試験濃度よりも5倍高い濃度に達するまで、それらの物質を試験緩衝液(20mM Hepes(pH7.0)、15mM MgCl2、0.025%BSA、0.01%Brij 35)でさらに希釈した。2μlアリコートのこれらの希釈物を384ウェルOptiplate(Perkin Elmer社、#6007290)に移した。典型的には、本アッセイにおける段階希釈の開始濃度は10μMである。典型的には、AMPKを試験緩衝液で25μg/mlまで希釈し、この希釈物4μlをキナーゼ試験に使用した(AMPKの最終濃度は、キナーゼ反応用の10μlの総体積中、10μg/mlである)。キナーゼ濃度は、調製バッチの活性により異なりうる。室温での10分間のインキュベーション後、試験緩衝液中に2.5μMの基質(H−His−Met−Arg−Ser−Ala−Met−Ser−Gly−Leu−His−Leu−Val−Lys−Arg−Arg−OHトリフルオロ酢酸塩/HMRSAMSGLHLVKRR、Bachem社、カタログ番号H5938)と75μMのATPとを含む混合物4μlを各ウェルに添加し、室温で60分間インキュベーションを継続した。
陽性対照は、試験物質を含まない反応混合物であり、陰性対照(ブランク)は、AMPK酵素を含まない反応混合物である。
60分後、10μlのADP−Glo(登録商標)溶液(ADP−Glo Reagent #V912B、Promega社)(室温まで加熱)を各ウェルに添加し、インキュベーションを40分間継続した。次いで、20μlのキナーゼ検出混合物(Detection Buffer #V913B、Promega社、Kinase Detection Substrate #V914B、Promega社)を添加し、室温でさらに40分間インキュベーションした。
全てのインキュベーションは、暗所で密封プレートの中で行った。
プレートをEnvision Luminescence Reader(Perkin−Elmer社)で読み取った。
データの評価および計算
リーダーの出力ファイルは、ウェル番号および測定されたRLUを含むcsvファイルである。データの評価および計算のために、陰性対照の測定値を0%対照として設定し、陽性対照の測定値を100%対照として設定した。これらの値に基づき、Assay Explorerソフトウェア(Accelrys社)を用いて、各物質濃度の測定値の%値を計算した。活性化化合物は、100%を超える%対照値を達成する。Assay Explorerソフトウェアを用いて、%対照値からIC50値を計算した。計算:[y=(a−d)/(1+(x/c)^b)+d]、a=低値、d=高値、x=濃度M、c=IC50M、b=ヒル、y=%対照。試験濃度範囲で達成可能な化合物の最大の活性化が、最大パーセント対照(percent of control max、PoCmax)として報告される。
本発明による化合物は、典型的には、約0.1nM〜約10μM、好ましくは1μM未満、より好ましくは500nM未満の範囲のEC50値を有する。
AMPKα1β2γ2:
組み換えヒトAMPK(サブユニットα1、β2、およびγ2を含む)を用いて、in vitro AMPKα1β2γ2活性化アッセイをAMPKα1β1γ1について上述したのと全く同様に実施する。
AMPKα2β1γ1:
組み換えヒトAMPK(サブユニットα2、β1、およびγ1を含む)を用いて、in vitro AMPKα2β1γ1活性化アッセイをAMPKα1β1γ1について上述したのと全く同様に実施する。
AMPKα2β2γ2:
組み換えヒトAMPK(サブユニットα2、β2、およびγ2を含む)を用いて、in vitro AMPKα2β2γ2活性化アッセイをAMPKα1β1γ1について上述したのと全く同様に実施する。
AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性、とりわけアゴニスト活性をモジュレートするその能力を考慮すると、本発明による一般式Iの化合物(その対応する塩を含む)は、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化の影響を受けうる、またはこれに媒介される全ての疾患または状態の処置に理論的に適している。
したがって、本発明は、医薬品としての一般式Iの化合物に関する。
さらに、本発明は、患者、好ましくはヒトにおける、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化によって媒介される疾患または状態の処置および/または予防のための、本発明による一般式Iの化合物または医薬組成物の使用に関する。
さらに別の態様では、本発明は、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化によって媒介される疾患または状態の処置を哺乳動物に施す方法であって、そのような処置を必要とする患者、好ましくはヒトに、治療有効量の本発明の化合物または医薬組成物を投与する工程を含む方法に関する。
AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)のアゴニストによって媒介される疾患または状態は、代謝性疾患または状態を包含する。一態様によると、本発明の化合物および医薬組成物は、真性糖尿病、とりわけ2型糖尿病、1型糖尿病、糖尿病合併症(例えば、網膜症、腎症もしくは神経障害、糖尿病性足病変、潰瘍、または大血管障害など)、代謝性アシドーシスまたはケトーシス、反応性低血糖、高インスリン血症、グルコース代謝障害、インスリン抵抗性、代謝症候群、様々な原因の脂質異常症、アテローム性動脈硬化症および関連疾患、肥満、高血圧、慢性心不全、浮腫、ならびに高尿酸血症の処置に特に適している。
本発明の化合物および医薬組成物は、β細胞の変性、例えば、膵臓β細胞のアポトーシスまたは壊死などの予防にも適している。本発明の化合物および医薬組成物は、膵臓細胞の機能の改善または回復、ならびに膵臓β細胞の数およびサイズの増加にも適している。
したがって、別の態様によると、本発明は、患者における代謝性疾患の予防、遅延、進行の減速、および/または処置、とりわけ血糖コントロールおよび/またはβ細胞機能の改善に使用するための本発明による式Iの化合物および医薬組成物に関する。
別の態様では、本発明は、2型糖尿病、過体重、肥満、糖尿病合併症、および関連する病態の予防、遅延、進行の減速、および/または処置に使用するための本発明による式Iの化合物および医薬組成物に関する。
さらに、本発明による化合物および医薬組成物は、以下の治療過程のうちの1つまたは複数における使用に適している。
− 代謝性疾患、例えば、1型糖尿病、2型糖尿病、耐糖能不良、インスリン抵抗性、高血糖症、高脂血症、高コレステロール血症、脂質異常症、シンドロームX、代謝症候群、肥満、高血圧、慢性全身性炎症、網膜症、神経障害、腎症、アテローム性動脈硬化症、内皮機能障害、または骨関連疾患(骨粗しょう症、関節リウマチ、または変形性関節症など)の予防、遅延、進行の減速または処置のための治療過程
− 血糖コントロールの改善および/または空腹時血漿グルコース、食後血漿グルコース、および/またはグリコシル化ヘモグロビンHbA1cの減少のための治療過程
− 耐糖能障害、インスリン抵抗性、および/または代謝症候群の2型糖尿病への進行の予防、遅延、減速、または逆転のための治療過程
− 糖尿病合併症、例えば、網膜症、腎症もしくは神経障害、糖尿病性足病変、潰瘍、または大血管障害の中から選択される状態または疾患の予防、遅延、進行の減速または処置のための治療過程
− 体重減少もしくは体重増加の予防、または減量の支援のための治療過程
− 膵臓β細胞の変性の予防もしくは処置、および/または膵臓β細胞の機能の改善および/または回復、および/または膵臓のインスリン分泌機能の回復のための治療過程
− インスリン感受性の維持および/または改善、および/または高インスリン血症および/またはインスリン抵抗性の予防または治療のための治療過程
とりわけ、本発明による化合物および医薬組成物は、肥満、糖尿病(1型および2型糖尿病、好ましくは2型真性糖尿病を含む)、および/または糖尿病合併症(例えば、網膜症、腎症もしくは神経障害、糖尿病性足病変、潰瘍、または大血管障害など)の処置に適している。
本発明による化合物は、とりわけ2型真性糖尿病の処置に最も適している。
1日に使用できる一般式Iの化合物の用量範囲は、通常は、患者の体重1kg当たり0.001〜10mg、例えば体重1kg当たり0.01〜8mgである。各投薬単位は、好都合には、0.1〜1000mg、例えば0.5〜500mgを含有できる。
実際の治療有効量または治療投薬量は、当然ながら、患者の年齢および体重、投与経路、ならびに疾患の重症度など、当業者に周知の要因による。いずれの場合にも、患者独自の状態に基づき、治療有効量の送達を可能にする投与量および方式で、化合物または組成物を投与する。
1つまたは複数の追加治療剤との任意の組み合わせを含む、本発明による化合物、組成物は、経口経路、経皮経路、吸入経路、非経口経路、または舌下経路により投与することができる。可能な投与方法のうち、経口投与または静脈内投与が好適である。
医薬組成物
1つまたは複数のさらなる治療剤と組み合わせてもよい、式Iの化合物の投与に適した製剤は、当業者には明らかであり、これには例えば、錠剤、丸剤、カプセル剤、座剤、ロレンジ剤、トローチ剤、液剤、シロップ剤、エリキシル剤、サシェ剤、注射剤、吸入剤、および散剤などがある。経口配合剤、とりわけ例えば錠剤またはカプセル剤などの固形が好適である。医薬品として活性な化合物の含有量は、有利には、全体としての組成物の0.1〜90質量%、例えば1〜70質量%の範囲である。
適切な錠剤は、例えば、1つまたは複数の式Iによる化合物を既知の賦形剤、例えば不活性な希釈剤、担体、崩壊剤、アジュバント、界面活性剤、結合剤、および/または潤滑剤と混合することによって得ることができる。また、錠剤は、複数の層からなっていてもよい。所望の製剤に適した特定の賦形剤、担体、および/または希釈剤には、当業者はその専門知識に基づいて精通している。好適なものは、所望の特定の配合剤および投与方法に適したものである。本発明による製剤または配合剤は、当業者に周知の自体公知の方法を用いて、例えば、少なくとも1つの本発明による式Iの化合物、またはそのような化合物の薬学的に許容される塩と、1つまたは複数の賦形剤、担体、および/または希釈剤とを混合または配合することにより製造することができる。
併用療法
本発明の化合物は、さらに1つまたは複数、好ましくは1つの追加治療剤と組み合わせてもよい。一実施形態によると、追加治療剤は、前述の疾患または状態、とりわけ代謝疾患または状態と関連するもの、例えば真性糖尿病、肥満、糖尿病合併症、高血圧症、高脂血症などの処置に有用な治療剤の群から選択される。そのような組み合わせに適した追加治療剤には、とりわけ、例えば前述の適応症のうちの1つに対する1つまたは複数の活性物質の治療効果を増強し、および/または1つまたは複数の活性物質の投薬量の減少を可能にするものがある。
したがって、本発明の化合物は、抗糖尿病剤、過体重および/または肥満の処置剤、ならびに高血圧、心不全、および/またはアテローム性動脈硬化症の処置剤からなる群から選択される1つまたは複数の追加治療剤と組み合わせてもよい。
抗糖尿病剤は、例えば、メトホルミン、スルホニル尿素、ナテグリニド、レパグリニド、チアゾリジンジオン、PPAR−(α、γ、またはα/γ)アゴニストまたはモジュレーター、α−グルコシダーゼ阻害剤、DPPIV阻害剤、SGLT2−阻害剤、インスリンおよびインスリン類似体、GLP−1およびGLP−1類似体、またはアミリンおよびアミリン類似体、cycloset、11β−HSD阻害剤である。他の適切な組み合わせ相手は、タンパク質チロシンホスファターゼ1の阻害剤、肝臓における脱調節グルコース産生に影響を与える物質、例えばグルコース−6−ホスファターゼの阻害剤、またはフルクトース−1,6−ビスホスファターゼ、グリコーゲンホスホリラーゼ、グルカゴン受容体アンタゴニスト、ならびにホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ、グリコーゲンシンターゼキナーゼ、またはピルビン酸デヒドロキナーゼの阻害剤、α2アンタゴニスト、CCR−2アンタゴニスト、またはグルコキナーゼ活性化剤である。1つまたは複数の脂質低下剤も組み合わせ相手として適しており、例えば、HMG−CoA−レダクターゼ阻害剤、フィブラート、ニコチン酸およびその誘導体、PPAR−(α、γ、またはα/γ)アゴニストもしくはモジュレーター、PCSK9阻害剤、PPAR−δアゴニスト、ACAT阻害剤、またはコレステロール吸収阻害剤、例えば胆汁酸結合性物質、例えば回腸胆汁酸輸送体阻害剤、MTP阻害剤、またはHDLを増加させる化合物、例えばCETP阻害剤もしくはABC1レギュレーターなどがある。
過体重および/または肥満の処置のための治療剤は、例えば、カンナビノイド1受容体のアンタゴニスト、MCH−1受容体アンタゴニスト、MC4受容体アゴニスト、NPY5もしくはNPY2アンタゴニスト、β3−アゴニスト、レプチンもしくはレプチン模倣物、5HT2c受容体のアゴニストである。
高血圧、慢性心不全、および/またはアテローム性動脈硬化症の処置のための治療剤は、例えば、A−IIアンタゴニストまたはACE阻害剤、ECE阻害剤、利尿剤、β遮断剤、Caアンタゴニスト、中枢作用性降圧剤、α−2−アドレナリン受容体のアンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼの阻害剤、血小板凝集阻害剤などであり、またはそれらの組み合わせが適している。アンジオテンシンII受容体アンタゴニストは、好ましくは、しばしばヒドロクロロチアジドなどの利尿剤と組み合わせて、高血圧および糖尿病合併症の処置または予防のために使用される。
上述の組み合わせ相手の投薬量は、通常は、通常推奨される最低用量の1/5から通常推奨される用量の1/1までである。
好ましくは、1つまたは複数の追加治療剤と組み合わせてもよい本発明の化合物および/または本発明の化合物を含む医薬組成物は、運動および/または食事療法と併用して投与される。
したがって、別の態様では、本発明は、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化の影響を受けうる、またはこれに媒介される疾患または状態、とりわけ前述および後述の疾患または状態の処置のための、前述および後述の1つまたは複数の追加治療剤と組み合わせた、本発明による化合物の使用に関する。
さらに別の態様では、本発明は、AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の活性化によって媒介される疾患または状態の処置を患者に施す方法であって、そのような処置を必要とする患者、好ましくはヒトに、治療有効量の1つまたは複数の前述および後述の追加治療剤と組み合わせて、治療有効量の本発明の化合物を投与する工程を含む方法に関する。
追加治療剤と組み合わせた本発明による化合物の使用は、同時に行っても時間差で行ってもよい。
本発明による化合物および1つまたは複数の追加治療剤は、双方が一緒に1つの配合剤、例えば錠剤もしくはカプセル剤中に存在してもよく、または2つの同一もしくは異なる配合剤中に、例えばいわゆるキットオブパーツ(kit−of−parts)として、別々に存在してもよい。
したがって、別の態様では、本発明は、本発明による化合物と、1つまたは複数の前述および後述の追加治療剤とを含み、1つまたは複数の不活性な担体および/または希釈剤を一緒に含んでもよい医薬組成物に関する。
本発明の他の特徴および利点は、例として本発明の原理を説明する、以下のさらに詳細な実施例から明らかになる。
序言:
概して、製造した化合物の1H−NMRおよび/または質量スペクトルは取得している。Rf値は、Merckシリカゲル60 F254プレートおよび254nmのUV光を用いて測定される。
「周囲温度」および「室温」という用語は、互換的に使用され、約20℃の温度を示す。
略語一覧
aq. 水溶液
BH3*Me2S ボランジメチルスルフィド錯体
℃ 摂氏度
DA ダイオードアレイ
DBU ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン
DCC N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド
DCM ジクロロメタン
DIPEA ジイソプロピルエチルアミン
DMAP 4−ジメチルアミノピリジン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
ESI−MS エレクトロスプレーイオン化質量分析法
EtOAc 酢酸エチル
eq 当量
FC フラッシュクロマトグラフィー、詳細が示されない場合はSiO2を使用する。
h 時間
HCl 塩化水素
HATU [ジメチルアミノ−(1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−3−イルオキシ)−メチレン]−ジメチル−アンモニウムヘキサフルオロホスファート
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
L リットル
LiHMDS リチウムヘキサメチルジシラジド
m/z 質量電荷比
MeOH メタノール
min 分
mL ミリリットル
MS 質量スペクトル
n.d. 未検
NH4OH NH3水溶液
Pd−PEPPSI−IPent(商標) ジクロロ[1,3−ビス(2,6−ジ−フェニル)イミダゾール−2−イリデン](3−クロ3−ペンチルロピリジル)パラジウム(II)
psi ポンド毎平方インチ
RT 室温(約20℃)
SEM 2−(トリメチルシリル)エトキシメチル
Sol 溶媒
TBTU [(ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)−ジメチルアミノ−メチレン]−ジメチル−アンモニウムテトラフルオロボレート
TEA トリエチルアミン
Teoc 2−トリメチルシリルエチルカルバメート
TF/TFA トリフルオロ酢酸
TFAA トリフルオロ酢酸無水物
THF テトラヒドロフラン
R 保持時間(分)
生成物のキャラクタリゼーションに使用する分析HPLCパラメータ(TFAはトリフルオロ酢酸を示し、FAはギ酸を示す):
Figure 0006612880

Figure 0006612880

Figure 0006612880

Figure 0006612880

Figure 0006612880

Figure 0006612880

Figure 0006612880
以下の例は、本発明を限定することなく、本発明を説明することを意図している。
中間体1
2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−5−ヨード−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
Figure 0006612880
工程1:6−クロロ−5−ヨード−2−メタンスルホニル−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−5−ヨード−2−メタンスルホニル−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]−メチル}−3H−イミダゾ−[4,5−b]ピリジンの合成は、WO2014/031515に記載の手順と同様に実施する。
工程2:2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−5−ヨード−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
12.0g(46.1mmol)の(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ−[3,2−b]フラン−3−オールおよび18.7g(123.0mmol)の1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU)を100mLのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中の15.0g(30.7mmol)の6−クロロ−5−ヨード−2−メタンスルホニル−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンに添加し、室温で2時間撹拌する。この混合物を水と酢酸エチルに分配し、有機相をブラインで洗浄し、脱水する(MgSO4)。溶媒を真空中で蒸発させ、残渣をシリカゲルクロマトグラフにかけ(シクロヘキサン/酢酸エチル80:20→0:100)、表題化合物を得る。LC (方法7): tR = 1.29分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 668 [M+H]+.
中間体2
2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−5−[(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)メトキシ]−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
Figure 0006612880
アルゴン雰囲気下、1.0g(4.49mmol)の(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)−メタノール、1.46g(4.49mmol)の炭酸セシウム、0.08g(0.45mmol)の1,10−フェナントロリン、および0.04g(0.23mmol)のヨウ化銅(I)を15mLのトルエン中の1.5g(2.25mmol)の2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−5−ヨード−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]−ピリジンに添加する。この反応混合物を封管中、100℃で一晩撹拌する。この反応混合物を濾過し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をシリカゲルクロマトグラフにかけ(シクロヘキサン/酢酸エチル)、表題化合物を得る。LC (方法4): tR = 1.54分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 762, 764 [M+H]+.
中間体3
(3R,3aR,6R,6aR)−6−({5−[(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)メトキシ]−6−クロロ−3H−イミダゾ−[4,5−b]ピリジン−2−イル}オキシ)−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−オール
Figure 0006612880
5mLのトリフルオロ酢酸(Trifluoracetic acid)を5mLのジクロロメタン中の0.8g(1.05mmol)の2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−5−[(4−ブロモ−2,6−ジフルオロ−フェニル)メトキシ]−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]−ピリジンに添加し、反応混合物を室温で一晩撹拌する。この反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。LC (方法5): tR = 1.02分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 518, 520 [M+H]+.
中間体4
2−(トリメチルシリル)エチルN−{[3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル](メチル)オキソ−λ6−スルファニリデン(sulfanylidene)}カルバメート
Figure 0006612880
工程1:(2,6−ジフルオロ−4−メタンスルフィニルフェニル)メタノール
0.65g(2.63mmol)の3−クロロ−ベンゼンカルボペルオキシ酸を12mLのジクロロメタン中の0.50g(2.63mmol)の[2,6−ジフルオロ−4−(メチルスルファニル)フェニル]メタノールに添加する。室温で3時間撹拌したあと、反応混合物をAlox上で濾過する。DCM/MeOH(4:1)でAloxを洗浄したあと、濾液を乾燥するまで濃縮し、さらに精製せずに使用する。LC (方法5): tR = 0.53分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 207 [M+H]+.
工程2:N−{[3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル](メチル)オキソ−λ6−スルファニリデン}−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
15mLのジクロロメタン中の0.54g(2.62mmol)の(2,6−ジフルオロ−4−メタンスルフィニルフェニル)メタノールに、0.59g(5.24mmol)の2,2,2−トリフルオロアセトアミド、0.43g(10.47mmol)の酸化マグネシウム、1.27g(3.93mmol)のヨードソベンゼンジアセテートを添加し、続いて0.12g(0.26mmol)の酢酸ロジウム(II)を添加する。この反応混合物を室温で一晩撹拌し、濾過する。この濾液を乾燥するまで蒸発させ、残渣をさらに精製せずに使用する。LC (方法5): tR = 0.84分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 310 [M+H]+.
工程3:[3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル](イミノ)メチル−λ6−スルファノン(sulfanone)
10mLのメタノール中の0.83g(2.62mmol)のN−{[3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル](メチル)オキソ−λ6−スルファニリデン}−2,2,2−トリフルオロアセトアミドおよび0.43g(3.14mmol)の炭酸カリウムを室温で5時間撹拌する。この反応混合物にジクロロメタンを添加し、シリカゲルで濾過する。このシリカゲルをジクロロメタン/メタノール(1:1)で洗浄し、濾液を減圧下で乾燥するまで濃縮する。この残渣をさらに精製せずに使用する。LC (方法5): tR = 0.26分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 222 [M+H]+.
工程4:2−(トリメチルシリル)エチルN−{[3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル](メチル)オキソ−λ6−スルファニリデン}カルバメート
10mLのテトラヒドロフラン(THF)中の0.30g(1.36mmol)の[3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル](イミノ)メチル−λ6−スルファノン、0.42g(1.47mmol)の2−(トリメチルシリル)エチル−4−ニトロフェニルカルボネート、および触媒量のDMAPを還流下で2時間撹拌する。この反応混合物を乾燥するまで濃縮し、残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。画分を含む生成物を合わせ、乾燥するまで蒸発させる。LC (方法5): tR = 1.06分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 366 [M+H]+.
中間体5
2−(トリメチルシリル)エチルN−[(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)(メチル)オキソ−λ6−スルファニリデン]カルバメート
Figure 0006612880
アルゴン雰囲気下、0.19g(0.52mmol)の2−(トリメチルシリル)エチルN−{[3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル](メチル)オキソ−λ6−スルファニリデン}カルバメート、0.34g(1.05mmol)の炭酸セシウム、19mg(0.11mmol)の1,10−フェナントロリン、および10mg(0.05mmol)のヨウ化銅(I)を4mLのトルエン中の0.35g(0.52mmol)の2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−5−ヨード−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンに添加する。この反応混合物を封管中、100℃で一晩撹拌する。この反応混合物を濾過し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をシリカゲルクロマトグラフにかけ(シクロヘキサン/酢酸エチル)、表題化合物を得る。LC (方法6): tR = 1.30分.
中間体6
{[(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−l)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)メチル]イミノ}ジメチル−λ6−スルファノン
Figure 0006612880
工程1:メチル3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)ベンゾエート
6バールの一酸化炭素雰囲気中、20mLのメタノール中の1.0g(4.48mmol)の(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)メタノール、0.25g(0.45mmol)の1,1’−ビス−(ジフェニルホスフィノ)−フェロセン、0.10g(0.45mmol)の酢酸パラジウム(II)、および1.26mL(8.97mmol)のトリエチルアミンを80℃で4時間加熱する。この反応混合物を濾過し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をさらに精製せずに使用する。LC (方法5): tR = 0.79分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 203 [M+H]+.
工程2:3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)安息香酸
10mLのテトラヒドロフランおよび5mLのメタノール中の1.00g(4.95mmol)のメチル3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)ベンゾエートおよび0.24g(9.89mmol)の水酸化リチウムを室温で一晩撹拌する。水をいくらか添加したあと、この反応混合物のpHを1M HCl水溶液で弱酸性に調整する。ジクロロメタンで抽出したあと、水層を減圧下で濃縮させる。この残渣をさらに精製せずに使用する。LC (方法5): tR = 0.61分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 189 [M+H]+.
工程3:N−[ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]−3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)ベンズアミド
12mLのDMF中の0.80g(4.25mmol)の3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)安息香酸、0.40g(4.25mmol)のイミノジメチル−λ6−スルファノン(ジメチルスルホキシイミン)、2.96mL(17.01mmol)のジイソプロピルエチルアミン、および1.78g(4.68mmol)のHATUを室温で一晩撹拌する。この反応混合物を分取HPLCで精製する。LC (方法5): tR = 0.65分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 264 [M+H]+.
工程4:({[3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル]メチル}イミノ)ジメチル−λ6−スルファノン
10mLのテトラヒドロフラン中の0.65g(2.47mmol)のN−[ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]−3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)−ベンズアミドおよび0.50mLのボランジメチルスルフィド錯体を室温で一晩撹拌する。さらに0.50mLのボランジメチルスルフィド錯体を添加する。この反応混合物を40℃で3時間撹拌する。溶媒を減圧下で除去し、残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。LC (方法5): tR = 0.51分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 250 [M+H]+.
工程5:{[(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)メチル]イミノ}ジメチル−λ6−スルファノン
アルゴン雰囲気下、0.13g(0.52mmol)の({[3,5−ジフルオロ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル]メチル}イミノ)ジメチル−λ6−スルファノン、0.34g(1.05mmol)の炭酸セシウム、19mg(0.11mmol)の1,10−フェナントロリン、および10mg(0.05mmol)のヨウ化銅(I)を5mLのジオキサン中の0.35g(0.52mmol)の2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−5−ヨード−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンに添加する。この反応混合物を封管中、100℃で一晩撹拌する。この反応混合物を濾過し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をシリカゲルクロマトグラフにかけ、表題化合物を得る。LC (方法5): tR = 1.28分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 790 [M+H]+.
中間体7
4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−l)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ安息香酸
Figure 0006612880
工程1:メチル4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロベンゾエート
6バールの一酸化炭素雰囲気中、32mLのメタノール中の1.77g(2.32mmol)の2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−5−[(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)メトキシ]−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン、0.13g(0.23mmol)の1,1’−ビス−(ジフェニルホスフィノ)−フェロセン、0.05g(0.23mmol)の酢酸パラジウム(II)、および0.65mLのトリエチルアミンを80℃で4時間加熱する。この反応混合物を濾過し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をさらに精製せずに使用する。LC (方法6): tR = 1.29分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 743 [M+H]+.
工程2:4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ安息香酸
20mLのテトラヒドロフランおよびメタノール中の1.7g(2.29mmol)のメチル4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロベンゾエートおよび0.2g(8.35mmol)の水酸化リチウムを室温で一晩撹拌する。この反応混合物のpHを1M HCl水溶液で弱酸性に調整する。沈殿物を回収して脱水する。LC (方法6): tR = 1.14分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 729 [M+H]+.
中間体8
4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−N−[ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]−3,5−ジフルオロベンズアミド
Figure 0006612880
10mLのDMF中の0.70g(0.96mmol)の4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ安息香酸、0.09g(0.96mmol)のイミノジメチル−λ6−スルファノン、0.40g(1.06mmol)のHATU、および0.67mL(3.84mmol)のDIPEAを室温で一晩撹拌する。水およびジクロロメタンをこの反応混合物に添加する。有機層を分離して脱水する。溶媒を減圧下で除去する。LC (方法5): tR = 1.34分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 803 [M+H]+.
表1に示す中間体のための一般的手順1(P1):
2mLのDMF中の0.10g(0.14mmol)の4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ安息香酸、0.14mmolの対応するスルホキシイミンまたはスルホジイミン、0.06g(1.51mmol)のHATU、および0.10mL(0.55mmol)のDIPEAを室温で2時間撹拌する。水およびジクロロメタンを添加する。有機層を分離し、脱水し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をさらに精製せずに使用する。
以下の表1の中間体(中間体の番号は#欄に示す)をP1に従って製造する。
Figure 0006612880

Figure 0006612880
中間体12
4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ安息香酸
Figure 0006612880
工程1:メチル4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロベンゾエート
6バールの一酸化炭素雰囲気中、3mLのメタノール中の0.1g(0.19mmol)の(3R,3aR,6R,6aR)−6−({5−[(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)メトキシ]−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}オキシ)−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−オール、0.01g(0.02mmol)の1,1’−ビス−(ジフェニルホスフィノ)−フェロセン、0.005g(0.02mmol)の酢酸パラジウム(II)、および0.05mL(0.39mmol)のトリエチルアミンを80℃で4時間加熱する。この反応混合物を濾過し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をさらに精製せずに使用する。LC (方法5): tR = 0.96分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 498 [M+H]+.
工程2:4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ安息香酸
2mLのテトラヒドロフランおよび1mLのメタノール中の0.1g(0.19mmol)のメチル4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ−ベンゾエートおよび0.02g(0.77mmol)の水酸化リチウムを室温で一晩撹拌する。この反応混合物のpHを1M HCl水溶液で弱酸性に調整する。ジクロロメタンを添加し、層を分離する。有機層を脱水し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。LC (方法5): tR = 0.85分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 484 [M+H]+.
中間体13
(2E)−3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)プロパ−2−エン酸
Figure 0006612880
工程1:ブチル(2E)−3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)プロパ−2−エノエート
アルゴン雰囲気下、5mLのDMF中の0.50g(0.66mmol)の2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチル−ジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−5−[(4−ブロモ−2,6−ジフルオロ−フェニル)メトキシ]−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]−ピリジン、0.13g(0.98mmol)のブチルプロパ−2−エノエート、3.7mgの1,4−ジアザビシクロ−(2.2.2)オクタン(DABCO)、3.0mgの酢酸パラジウム(II)、および90.5mg(0.65mmol)の炭酸カリウムを150℃で1.5時間撹拌する。室温まで冷却後、水を添加し、反応混合物をジクロロメタンで抽出する。合わせた有機層を脱水し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。LC (方法3): tR = 0.56分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 810.5 [M+H]+.
工程2:(2E)−3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)プロパ−2−エン酸
4mLのテトラヒドロフラン、4mLのメタノール、および4mLの水中の70mg(0.086mmol)のブチル(2E)−3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチル−ジメチル−シリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチル−シリル)−エトキシ]−メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)−プロパ−2−エノエートおよび31.0mg(1.30mmol)の水酸化リチウムを室温で一晩撹拌する。その後、この反応混合物のpHを4N HCl水溶液で弱酸性に調整する。水層をジクロロメタンで複数回抽出する。合わせた有機層を脱水し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をさらに精製せずに使用する。LC (方法3): tR = 0.71分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 640.3 [M+H]+.
中間体14
(2E)−3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)−N−[ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]プロパ−2−エナミド
Figure 0006612880
2mLのDMF中の43mg(0.067mmol)の(2E)−3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)プロパ−2−エン酸、28mg(0.074mmol)のHATU、および29μl(0.168mmol)のDIPEAを室温で30分間撹拌する。8mg(0.081mmol)のイミノジメチル−λ6−スルファノン(ジメチルスルホキシイミン)を添加し、反応混合物を室温で一晩撹拌する。水およびジクロロメタンを添加する。有機層を脱水し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣を分取HPLCで精製する。LC (方法3): tR = 0.69分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 715.3 [M+H.
中間体15
3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)プロパン酸
Figure 0006612880
工程1:ブチル3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)プロパノエート
3バールの水素雰囲気下、50mLのメタノール中の0.30g(0.37mmol)のブチル(2E)−3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)プロパ−2−エノエートおよび0.05gのパラジウム炭素(10%)を室温で撹拌する。この反応混合物を濾過し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をさらに精製せずに使用する。LC (方法3): tR = 0.55分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 812.8 [M+H]+.
工程2:3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)プロパン酸
20mLのテトラヒドロフラン(THF)、20mLのメタノール(MeOH)、および20mLの水中の0.29g(0.35mmol)のブチル3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル−)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ−フェニル)プロパノエートおよび0.13mg(5.32mmol)の水酸化リチウムを室温で一晩撹拌する。その後、水を添加し、反応混合物をジクロロメタンで抽出する。有機層を分離し、脱水し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をさらに精製せずに使用する。LC (方法3): tR = 0.7分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 642.3 [M+H]+.
中間体16
3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)−N−[ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]プロパンアミド
Figure 0006612880
14mLのDMF中の280mg(0.44mmol)の3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)プロパン酸、182mg(0.48mmol)のHATU、および190μl(1.10mmol)のDIPEAを室温で30分間撹拌する。49mg(0.52mmol)のイミノジメチル−λ6−スルファノン(ジメチルスルホキシイミン)を添加し、反応混合物を室温で一晩撹拌する。水およびジクロロメタンを添加する。有機層を分離し、脱水し、乾燥するまで蒸発させる。この残渣を分取HPLCで精製する。LC (方法3): tR = 0.69分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 717.3 [M+H].
中間体17
{[3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)プロピル]イミノ}ジメチル−λ6−スルファノン
Figure 0006612880
0℃で、10当量のBH3*Me2Sを2mLのテトラヒドロフラン中の80mg(0.11mmol)の3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)−N−[ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]プロパンアミドを添加し、2時間撹拌する。さらに10当量のBH3*Me2Sを添加し、反応混合物を0℃で3時間撹拌する。さらに10当量のBH3*Me2Sを添加し、反応混合物を8℃で45分間撹拌する。0℃で、10mLの1N HCl水溶液を滴加し、反応混合物を室温で30分間撹拌する。水層をジクロロメタンで複数回抽出する。合わせた有機層を脱水し、乾燥するまで蒸発させ、分取HPLCで精製する。LC (方法3): tR = 0.62分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 703 [M+H].
中間体18
シクロペンチル(イミノ)メチル−λ6−スルファノン
Figure 0006612880
スルホキシイミンを文献の手順に従って合成する(Org. Lett., 2004, 6 (8), 1305-1307またはWO2008/141843)。
工程1:メタンスルフィニルシクロペンタン
0℃で、294g(1.38mol)のメタ過ヨウ素酸ナトリウムを2Lのメタノールおよび2Lの水中の120g(1.03mol)のメタンスルフィニルシクロペンタンに段階的に添加し、30分間撹拌する。さらに室温で16時間撹拌後、固体を取り出し、メタノールで洗浄する。この濾液を減圧下で濃縮する。塩化ナトリウムを添加し、ジクロロメタンで希釈する。懸濁液を濾過し、ジクロロメタンで洗浄し、脱水し、乾燥するまで濃縮する。この化合物をさらに精製せずに使用する。
工程2:N−[シクロペンチル(メチル)オキソ−λ6−スルファニリデン]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
アルゴン雰囲気下、13g(0.03mol)の酢酸ロジウム(II)(二量体)を1Lのジクロロメタン中の90g(0.68mol)のメタンスルフィニルシクロペンタン、154g(1.36mol)の2,2,2−トリフルオロアセトアミド、109g(2.71mol)の酸化マグネシウム、および329g(1.02mol)のヨードソベンゼンジアセテートに添加し、室温で24時間撹拌する。この反応混合物をセライトを通して濾過し、ジクロロメタンで洗浄する。濾液(filtrated)を乾燥するまで煮詰め、残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。
工程3:シクロペンチル(イミノ)メチル−λ6−スルファノン
19.8g(0.14mol)の炭酸カリウムを500mLのメタノール中の35g(0.14mol)のN−[シクロペンチル(メチル)オキソ−λ6−スルファニリデン]−2,2,2−トリフルオロアセトアミドに添加し、室温で2時間撹拌する。この反応混合物をセライトを通して濾過し、メタノールで洗浄する。この濾液を乾燥するまで濃縮し、残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。LC (方法5): tR = 0.18分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 148 [M+H].
中間体19
イミノ(メチル)ピリジン−3−イル−λ6−スルファノン
Figure 0006612880
5.0mLの硫酸を20mLのジクロロメタン中の1.00g(7.08mmol)の3−メタンスルフィニルピリジンおよび0.92g(14.15mmol)の冷却した溶液に添加する。この反応混合物を45℃で24時間撹拌する。氷水の添加後、層を分離し、水層を水酸化ナトリウム溶液(35%)でpH9に調整する。水を除去し、残渣をエタノールと共に55℃で30分間撹拌する。濾過後、濾液を乾燥するまで濃縮し、残渣をジクロロメタンに入れて撹拌する。濾過後、溶媒を除去し、残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。LC (方法5): tR = 0.12分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 157 [M+H].
中間体20
(ジシクロプロピルイミノ−λ6−スルファニル)オン
Figure 0006612880
工程1:(シクロプロパンスルフィニル)シクロプロパン
0.41molの塩化チオニルを0.21mmolのシクロプロピルマグネシウムブロミドの撹拌溶液に0℃で添加する。この反応混合物を1時間撹拌し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄する。DCM中の10%メタノールで抽出後、合わせた有機層を脱水し、減圧下で濃縮する。この残渣をさらに精製せずに使用する。
工程2:(N−[ジシクロプロピル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
アルゴン雰囲気下、0.4Lのジクロロメタン中の1.53g(3.46mmol)の酢酸ロジウム(II)(二量体)を18.0g(0.14mol)のシクロプロパンスルフィニル)シクロプロパン、31.2g(0.28mol)の2,2,2−トリフルオロアセトアミド、22.3g(0.55mol)の酸化マグネシウム、および66.8g(0.21mol)のヨードソベンゼンジアセテートに添加し、室温で15時間撹拌する。この反応混合物をセライトを通して濾過し、ジクロロメタンで洗浄する。この濾液を乾燥するまで濃縮し、残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。
工程3:(ジシクロプロピルイミノ−λ6−スルファニル)オン
12.5g(0.09mol)の炭酸カリウムを110mLのメタノール中の11.0g(0.05mol)のN−[ジシクロプロピル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]−2,2,2−トリフルオロアセトアミドに添加し、室温で2時間撹拌する。この反応混合物をセライトを通して濾過し、メタノールで洗浄する。この濾液を乾燥するまで濃縮し、残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。LC (方法5): tR = 0.20分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 146 [M+H].
(実施例1)
[(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)イミノ]ジメチル−λ6−スルファノン
Figure 0006612880
アルゴン雰囲気下、5.4mg(0.006mmol)のトリス(ジベンジリデン−アセトン)−ジ−パラジウム(0)触媒を脱気した2mLのジオキサン中の40.0mg(0.08mmol)の(3R,3aR,6R,6aR)−6−({5−[(4−ブロモ−2−フルオロフェニル)メトキシ]−6−クロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}オキシ)−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−オール、10.8mg(0.12mmol)のイミノジメチル−λ6−スルファノン(ジメチルスルホキシイミン)、4.6mg(0.02mmol)の2−(ジ−tert−ブチルホスフィノ)−ビフェニル、18.5mg(0.19mmol)のナトリウムtert.−ブトキシドに添加する。この反応混合物を80℃で3時間撹拌する。沈殿物を回収し、DMFに溶解し、分取HPLCで精製する。画分を含む生成物を合わせ、乾燥するまで蒸発させる。LC (方法5): tR = 0.84分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 531 [M+H]+.
表2に示す実施例のための一般的手順2(P2):
アルゴン雰囲気下、5.37mg(0.006mmol)のトリス(ジベンジリデン−アセトン)−ジ−パラジウム(0)触媒を脱気した2mLのジオキサン中の40.0mg(0.08mmol)の(3R,3aR,6R,6aR)−6−({5−[(4−ブロモ−2−フルオロフェニル)メトキシ]−6−クロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}オキシ)−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−オール、0.12mmolのスルホキシイミンまたはスルホジイミン、4.6mg(0.02mmol)の2−(ジ−tert−ブチルホスフィノ)−ビフェニル、18.5mg(0.19mmol)のナトリウムtert.−ブトキシドに添加する。この反応混合物を80℃で3時間撹拌する。沈殿物を回収し、DMFに溶解し、分取HPLCで精製する。画分を含む生成物を合わせ、乾燥するまで蒸発させる。以下の表2の実施例(実施例の番号は#欄に示す)をP2に従って製造する。
Figure 0006612880
(実施例5)
(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)(イミノ)メチル−λ6−スルファノン
Figure 0006612880
2mLのジクロロメタン(DCM)および2mLのトリフルオロ酢酸(TFA)中の0.27g(0.30mmol)の2−(トリメチルシリル)エチルN−[(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−1−{[2−(トリメチル−シリル)−エトキシ]メチル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ−フェニル)−(メチル)オキソ−λ6−スルファニリデン]カルバメートを室温で3時間撹拌する。この反応混合物を乾燥するまで蒸発させ、残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。画分を含む生成物を合わせ、乾燥するまで蒸発させる。この残渣をジイソプロピルエーテルで洗浄し、脱水する。LC (方法5): tR = 0.75分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 517 [M+H]+.
(実施例6)
(3R,3aR,6R,6aR)−6−({6−クロロ−5−[(4−{[(シアノイミノ)ジメチル−λ6−スルファニリデン]アミノ}−2,6−ジフルオロフェニル)メトキシ]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}オキシ)−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−オール
Figure 0006612880
アルゴン雰囲気下、8.1mg(0.01mmol)のトリス(ジベンジリデン−アセトン)−ジ−パラジウム(0)触媒を脱気した2mLのジオキサン中の60.0mg(0.12mmol)の(3R,3aR,6R,6aR)−6−({5−[(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)メトキシ]−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}−オキシ)−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−オール、20.3mg(0.17mmol)のシアノ(イミノジメチル−λ6−スルファニリデン)アミン、6.9(0.02mmol)の2−(ジ−tert−ブチルホスフィノ)−ビフェニル、27.8mg(0.29mmol)のナトリウムtert.−ブトキシドに添加する。この反応混合物を80℃で3時間撹拌する。沈殿物を回収し、DMFに溶解し、分取HPLCで精製する。画分を含む生成物を合わせ、乾燥するまで蒸発させる。LC (方法5): tR = 0.83分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 555 [M+H]+.
(実施例7)
4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−
イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−N−[ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]−3,5−ジフルオロベンズアミド
Figure 0006612880
1mLのジクロロメタンおよび1mLのトリフルオロ酢酸(trifluoracetic acid)中の35mg(0.04mmol)の4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−N−[ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]−3,5−ジフルオロ−ベンズアミドを室温で一晩撹拌する。溶媒を除去し、残渣を分取HPLCで精製する。LC (方法5): tR = 0.86分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 559 [M+H]+.
表3に示す実施例のための一般的手順3(P3):
1mLのジクロロメタンおよび1mLのトリフルオロ酢酸中の表1の対応する前駆体0.12mmolを室温で一晩撹拌する。この反応混合物を分取HPLCで精製する。画分を含む生成物を合わせ、乾燥するまで蒸発させる。
以下の表3の実施例(実施例の番号は#欄に示す)をP3に従って製造する。
Figure 0006612880

表4に示す実施例のための一般的手順4(P4):
1mLのDMF中の16.9mg(0.035mmol)の4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]−フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ−安息香酸、0.035mmolの対応するスルホキシイミン、15.0mg(0.039mmol)のHATU、および50.0μl(0.291mmol)のDIPEAを室温で1時間撹拌する。この反応混合物を分取HPLCで精製する。画分を含む生成物を合わせ、乾燥するまで蒸発させる。
以下の表4の実施例(実施例の番号は#欄に示す)をP4に従って製造する。
Figure 0006612880

Figure 0006612880
(実施例16)
3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)−N−[ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]プロパンアミド
Figure 0006612880
0.8mLのジクロロメタンおよび0.8mLのトリフルオロ酢酸中の35mg(0.049mmol)の3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]−ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)−N−[ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]−プロパンアミドを35℃で2時間撹拌する。窒素流で溶媒を除去し、2mLのアセトニトリルを添加する。0.5mLの水酸化アンモニウム水溶液を添加後、分取HPLCで精製を行う。LC (方法3): tR = 0.49分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 587 [M+H]+.
(実施例17)
(2E)−3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)−N−ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]プロパ−2−エナミド
Figure 0006612880
3mLのジクロロメタンおよび400μlのトリフルオロ酢酸中の20mg(0.028mmol)(2E)−3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]−ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)−N−[ジメチル(オキソ)−λ6−スルファニリデン]−プロパ−2−エナミドを50℃で2.5時間撹拌する。反応混合物をDMF/アセトニトリルで希釈し、分取HPLCで精製する。LC (方法3): tR = 0.52分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 585 [M+H]+.
(実施例18)
{[3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)−プロピル]イミノ}−ジメチル−λ6−スルファノン
Figure 0006612880
0.8mLのトリフルオロ酢酸(trifluoracetic acid)を0.8mLのジクロロメタン中の35mg(0.05mmol)の{[3−(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)プロピル]イミノ}ジメチル−λ6−スルファノンに添加し、室温で2時間撹拌する。溶媒を除去し、この残渣に、2mLのアセトニトリルおよび0.2mLのNH4OH水溶液を添加する。この化合物を分取HPLCで精製する。LC (方法3): tR = 0.44分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 573 [M+H]+.
表5に示す実施例のための一般的手順5(P5):
2mLのDMF中の60.0mg(0.12mmol)の4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]−フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ−安息香酸、0.12mmolの対応するスルホキシイミン、52.0mg(0.14mmol)のHATU、および86.0μl(0.50mmol)のDIPEAを室温で2時間撹拌する。この反応混合物に水を添加し、ジクロロメタンで抽出する。合わせた有機層を脱水し、乾燥するまで蒸発させる。必要であれば、この残渣を分取HPLCで精製する。画分を含む生成物を合わせ、乾燥するまで蒸発させる。
以下の表5の実施例(実施例の番号は#欄に示す)をP5に従って製造する。
Figure 0006612880
(実施例22)
{[(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)メチル]イミノ}ジメチル−λ6−スルファノン
Figure 0006612880
1.0mLのトリフルオロ酢酸を1.0mLのジクロロメタン中の40mg(0.051mmol)の{[(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aS)−6−[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロ−フェニル)−メチル]イミノ}ジメチル−λ6−スルファノンに添加し、室温で3時間撹拌する。この反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をシリカクロマトグラフィーで精製する。LC (方法1): tR = 0.51分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 545 [M+H]+.
(実施例23)
(3R,3aR,6R,6aR)−6−({6−クロロ−5−[(2,6−ジフルオロ−4−{[メチル(オキサン−4−イル)オキソ−λ6−スルファニリデン]アミノ}フェニル)メトキシ]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}オキシ)−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−オール
Figure 0006612880
アルゴン雰囲気下、8.1mg(0.01mmol)のトリス(ジベンジリデン−アセトン)−ジ−パラジウム(0)触媒を脱気した2mLのジオキサン中の60.0mg(0.12mmol)の(3R,3aR,6R,6aR)−6−({5−[(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)メトキシ]−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}オキシ)−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−オール、28.3mg(0.17mmol)のイミノ(メチル)オキサン−4−イル−λ6−スルファノン、6.9(0.02mmol)の2−(ジ−tert−ブチルホスフィノ)−ビフェニル、27.8mg(0.29mmol)のナトリウムtert.−ブトキシドに添加する。この反応混合物を80℃で3時間撹拌する。沈殿物を回収し、DMFに溶解し、分取HPLCで精製する。画分を含む生成物を合わせ、乾燥するまで蒸発させる。LC (方法5): tR = 0.89分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 601 [M+H]+.
(実施例24)
[(4−{[(2−{[(3R,3aR,6R,6aR)−6−ヒドロキシ−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−イル]オキシ}−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル)オキシ]メチル}−3,5−ジフルオロフェニル)イミノ](メチル)[(1−メチルピペリジン−4−イル)メチル]−λ6−スルファノン
Figure 0006612880
アルゴン雰囲気下、8.1mg(0.01mmol)のトリス(ジベンジリデン−アセトン)−ジ−パラジウム(0)触媒を脱気した2mLのジオキサン中の60.0mg(0.12mmol)の(3R,3aR,6R,6aR)−6−({5−[(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)メトキシ]−6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}オキシ)−ヘキサヒドロフロ[3,2−b]フラン−3−オール、33.0mg(0.17mmol)のイミノ(メチル)[(1−メチル−ピペリジン−4−イル)メチル]−λ6−スルファノン、6.9(0.02mmol)の2−(ジ−tert−ブチルホスフィノ)−ビフェニル、27.8mg(0.29mmol)のナトリウムtert.−ブトキシドに添加する。この反応混合物を80℃で3時間撹拌する。沈殿物を回収し、DMFに溶解し、分取HPLCで精製する。画分を含む生成物を合わせ、乾燥するまで蒸発させる。LC (方法5): tR = 0.79分; 質量スペクトル(ESI+): m/z = 628 [M+H]+.

Claims (8)

  1. 式の化合物またはその塩。
    Figure 0006612880
    I
    [式中、
    1は、FおよびClからなる群から選択され、
    Xは、O原子を介してイミダゾピリジンコアに結合している二価の直鎖状または分岐状C1-3−アルキル−O−リンカー、および
    O原子を介してイミダゾピリジンコアに結合し、残り2つの結合位置を介してY基の隣接炭素原子に結合している、
    Figure 0006612880
    から選択される三価リンカーからなる群から選択され、
    Yは、フェニルおよびピリジニルからなる群から選択され、
    フェニルおよびピリジニルは双方ともF、Cl、NC−、H3C−、F3C−、およびH3C−O−から独立して選択される1〜2個の基で置換されていてもよく、
    フェニルおよびピリジニルは双方ともRSS’(O=)S=N−、RSS’(O=)S=N−C1-3−アルキル−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−、(RN)N=S(=O)(RS)−、(RN)N=S(=O)(RS)−CH2−、RSS’(RN’−N=)S=N−C(=O)−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−C1-3−アルキル−、RSS’(O=)S=N−C(=O)−C2-3−アルケニル−、およびRSS’(RN’−N=)S=N−から選択される基で必ず置換されている必要があり、
    Nは、H、NC−、およびC1-4−アルキルから選択され、RN’は、HおよびNC−から選択され、
    Sは、H3C−、H52−、およびシクロプロピルから選択され、RS’は、C1-4−アルキル−およびC3-6−シクロアルキルから、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピロリジニル、ピペリジニル、およびピペリジニル−H2C−から選択されるヘテロシクリル基から、フェニルおよびベンジルから選択されるアリール基から、ならびにヘテロアリール基のピリジニルから、独立して選択され、
    N、RS、およびRS’の項目で上述したいずれのアルキル基およびシクロアルキル基も、F、(C1-3−アルキル)2N−、(C1-3−アルキル)HN−、H2N−、NC−、HO−、H3C−、およびH3C−O−で置換されていてもよく、
    S’の項目で上述したいずれのヘテロシクリル基も、F、C1-3−アルキル−C(=O)−、およびH3C−で置換されていてもよく、
    S’の項目で上述したいずれのアリール基およびヘテロアリール基も、ハロゲン、NC−、HO−、C1-3−アルキル、およびC1-3−アルキル−O−から独立して選択される1〜3個の基で置換されていてもよく、
    あるいは、RSおよびRS’は、これらの基が結合しているS原子と一緒になって、4〜8員飽和単環式もしくは二環式縮合環系、架橋環系、またはスピロ環系を形成し、1個の−CH2−基は、−NRN’’−または−O−で置き換えられていてもよく、環系はF−、(C1-3−アルキル)2N−、(C1-3−アルキル)HN−、H2N−、NC−、HO−、H3C−、およびH3C−O−から独立して選択される1〜2個の基で置換されていてもよく、
    N’’は、H、H3C−、H52−、H3C−C(=O)−、(H3C)3C−O−C(=O)−、およびシクロプロピルから選択され、
    上述のいずれ定義においても、特に明記されていなければ、いずれのアルキル基または下位基も直鎖状であっても分岐状であってもよい]
  2. 請求項1に記載の化合物の薬学的に許容される塩。
  3. 請求項1に記載の1つもしくは複数の化合物、または1つもしくは複数のその薬学的に許容される塩を含み、1つまたは複数の不活性な担体および/または希釈剤を一緒に含んでもよい、医薬組成物。
  4. AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の機能のモジュレーションが影響を及ぼしうる疾患または状態を処置するための、請求項3に記載の医薬組成物
  5. AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の機能のモジュレーションが影響を及ぼしうる疾患または状態、代謝性疾患、またはインスリン抵抗性、肥満、心血管疾患、および脂質異常症を含む前記疾患に関連する状態である、請求項4記載の医薬組成物
  6. AMP活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)の機能のモジュレーションが影響を及ぼしうる疾患または状態、慢性腎疾患、糖尿病性腎症、急性腎損傷、または多発性嚢胞腎疾患である、請求項4記載の医薬組成物
  7. 請求項1に記載の1つもしくは複数の化合物、または1つもしくは複数のその薬学的に許容される塩と、1つまたは複数の追加治療剤とを含み、1つまたは複数の不活性な担体および/または希釈剤を一緒に含んでもよい、医薬組成物。
  8. 請求項1に記載の1つの化合物またはその薬学的に許容される塩と、抗糖尿病剤、過体重および/または肥満の処置剤、ならびに高血圧、心不全、および/またはアテローム性動脈硬化症の処置剤からなる群から選択される1つの追加治療剤とを含む、請求項に記載の医薬組成物。
JP2017537434A 2015-01-16 2016-01-13 Amp活性化タンパク質キナーゼのアゴニストとしての新規アザベンゾイミダゾール誘導体 Active JP6612880B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15151503 2015-01-16
EP15151503.8 2015-01-16
PCT/EP2016/050558 WO2016113300A1 (en) 2015-01-16 2016-01-13 New azabenzimidazole derivatives as agonists of the amp-activated protein kinase

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018502133A JP2018502133A (ja) 2018-01-25
JP2018502133A5 JP2018502133A5 (ja) 2019-02-28
JP6612880B2 true JP6612880B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=52345135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017537434A Active JP6612880B2 (ja) 2015-01-16 2016-01-13 Amp活性化タンパク質キナーゼのアゴニストとしての新規アザベンゾイミダゾール誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10307402B2 (ja)
EP (1) EP3245210B1 (ja)
JP (1) JP6612880B2 (ja)
WO (1) WO2016113300A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2015338042A1 (en) 2014-10-28 2017-04-27 Shionogi & Co., Ltd. Heterocyclic derivative having AMPK activating effect
JPWO2017146186A1 (ja) 2016-02-26 2018-12-20 塩野義製薬株式会社 Ampk活性化作用を有する5−フェニルアザインドール誘導体
CN109476661A (zh) 2016-05-20 2019-03-15 盐野义制药株式会社 具有ampk活化作用的5-取代苯并咪唑及5-取代氮杂苯并咪唑衍生物
CN106278970A (zh) * 2016-08-09 2017-01-04 孙冉 一种二芳基亚砜胺类化合物的合成方法
EP4153589A4 (en) 2020-05-19 2024-06-12 Kallyope, Inc. AMPK ACTIVATORS
CN116390925A (zh) 2020-06-26 2023-07-04 卡尔优普公司 Ampk活化剂

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102271509A (zh) 2008-10-31 2011-12-07 默沙东公司 用于抗糖尿病药的新型环苯并咪唑衍生物
EP2677869B1 (en) 2011-02-25 2017-11-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic azabenzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents
BR112015003109A2 (pt) * 2012-08-22 2017-08-15 Merck Sharp & Dohme Composto, composição, uso de um composto, e, métodos para tratar ou prevenir um distúrbio, condição ou doença e para tratar diabetes mellitus tipo 2.
JP6372891B2 (ja) * 2013-04-24 2018-08-15 塩野義製薬株式会社 Ampk活性化作用を有する5−オキシベンズイミダゾールおよび5−オキシアザベンズイミダゾール誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
US20180028500A1 (en) 2018-02-01
EP3245210B1 (en) 2018-10-24
JP2018502133A (ja) 2018-01-25
EP3245210A1 (en) 2017-11-22
WO2016113300A1 (en) 2016-07-21
US10307402B2 (en) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6612880B2 (ja) Amp活性化タンパク質キナーゼのアゴニストとしての新規アザベンゾイミダゾール誘導体
CN113480534B (zh) 苯并咪唑或氮杂苯并咪唑-6-羧酸类化合物及其应用
JP5913752B2 (ja) 新規インダニルオキシジヒドロベンゾフラニル酢酸
JP6612881B2 (ja) 新規なアザベンゾイミダゾール誘導体
JP6588966B2 (ja) Ampタンパク質キナーゼ作動薬としてのアザベンゾイミダゾール誘導体
JP6474804B2 (ja) アザベンゾイミダゾール誘導体
JP6491656B2 (ja) 新規アザベンズイミダゾール誘導体
JP6549109B2 (ja) スルホキシイミン置換キナゾリンならびにmnk1および/またはmnk2キナーゼ阻害薬としてのその使用
JP2020506205A (ja) 糖尿病の治療のためのインダニルアミノアザジヒドロベンゾフラニル酢酸、医薬組成物
US20170217920A1 (en) Antidiabetic bicyclic compounds
JP2018526405A (ja) [{[2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]アミノ}−2H,3H−フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]酢酸、それらの医薬組成物および使用
JP2016505519A (ja) 医薬組成物のためのスルホキシミン置換キナゾリン
AU2014359456B2 (en) Sulfoximine substituted quinazolines for pharmaceutical compositions
ES2641469T3 (es) Compuesto de 2-piridona

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190115

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191003

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6612880

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250