JP6611789B6 - 熱交換器、該熱交換器を備える冷却システム、該熱交換器の蒸発器としての使用、及び流体を冷却する方法 - Google Patents

熱交換器、該熱交換器を備える冷却システム、該熱交換器の蒸発器としての使用、及び流体を冷却する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6611789B6
JP6611789B6 JP2017507080A JP2017507080A JP6611789B6 JP 6611789 B6 JP6611789 B6 JP 6611789B6 JP 2017507080 A JP2017507080 A JP 2017507080A JP 2017507080 A JP2017507080 A JP 2017507080A JP 6611789 B6 JP6611789 B6 JP 6611789B6
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
wall
container
tube
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017507080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6611789B2 (ja
JP2017514099A (ja
Inventor
ショーネン,ヴィルヘルムス・フランシスクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Franke Technology and Trademark Ltd
Original Assignee
Franke Technology and Trademark Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Franke Technology and Trademark Ltd filed Critical Franke Technology and Trademark Ltd
Publication of JP2017514099A publication Critical patent/JP2017514099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6611789B2 publication Critical patent/JP6611789B2/ja
Publication of JP6611789B6 publication Critical patent/JP6611789B6/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/006Accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/005Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for only one medium being tubes having bent portions or being assembled from bent tubes or being tubes having a toroidal configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/02Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being helically coiled
    • F28D7/024Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being helically coiled the conduits of only one medium being helically coiled tubes, the coils having a cylindrical configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/14Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically both tubes being bent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/34Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending obliquely
    • F28F1/36Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending obliquely the means being helically wound fins or wire spirals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • F28F27/02Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus for controlling the distribution of heat-exchange media between different channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/02Details of evaporators
    • F25B2339/024Evaporators with refrigerant in a vessel in which is situated a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0061Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for phase-change applications
    • F28D2021/0064Vaporizers, e.g. evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/38Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and being staggered to form tortuous fluid passages

Description

本発明は、流体を冷却するための装置に関する。特に、本発明は、流体を冷却するための熱交換器に関する。更に、本発明は、流体を冷却する方法に関する。
一般に、水又は他の流体を冷却するために流体冷却器が使用されている。かかる流体冷却器は、工業、家庭用電気製品、飲酒店、例えばファストフード店等のレストラン、ケータリング業界等で広く採用されている。流体冷却器によって冷却された流体は、例えばグラスに入れて提供されることが多いはずである。この種類の業界では、冷却容器の内部を通る冷媒を含有する管を含む冷却容器を含む流体冷却器を使用することが知られている。
このように、冷却対象の流体が冷却容器の内部に保存されることができ、管を流れる冷媒が流体を冷却することが出来る。しかしながら、通常、かかる種類の流体冷却器の寸法は大きく、従って、流体冷却器が使用される場所において大きな空間を使用する。これらの流体冷却器の他の欠点は、エネルギー効率が悪いことである。
より一般的には、熱交換器は、冷却システムで使用されることが知られている。しかしながら、改善した熱交換器の必要性があるだろう。
英国特許出願公開第1247580号明細書(特許文献1)は、圧縮機、凝縮器、流体ライン、及び冷却ユニットを含む冷却システムを開示しており、この冷却ユニットは、冷媒を含有する環状の冷媒室を含んでいる。
独国特許出願公開第102012204057号明細書(特許文献2)は、更に、冷媒を凝縮器に送る前に冷媒の温度を調整するために蒸発器から出てくる冷媒を充填する空洞を含む熱交換器を開示している。
英国特許出願公開第1247580号明細書 独国特許出願公開第102012204057号明細書
流体を冷却する改良した方法を有することは有利であろう。この問題により良好に対処するため、本発明の第一の態様は、冷却システムにおいて流体を冷却するための熱交換器であって、
冷媒を含有するための容器であって、該容器は内壁及び外壁を含み、前記内壁及び前記外壁は同心であり、該容器は、少なくとも前記内壁及び前記外壁によって囲まれた内部空間を有し、該容器は、前記内部空間の内外への冷媒の移送用の入口及び出口を含む容器と、
前記内壁の周囲に少なくとも一巻きして配置された前記内部空間内の管とを備える熱交換器を提供する。
この構成により、管は、その管の急な回転又は捻じれがない状態で前記内部空間に延在することが出来るため、流体は、波立つことなく管を流れることが出来る。例えば、前記管は、一巻きして、又はコイル状に前記内壁の周りに一回以上巻かれて配置されてもよい。
例えば、前記管は剛性でもよい。
前記管と前記内部空間の壁の間には空間が維持されてもよい。また、前記管の異なる部分間に空間が維持されてもよい。このように、前記冷媒は、より良好に前記管に接触し、前記管内の流体と熱を交換することが出来る。
前記容器は蒸発器を備えていてもよい。これにより、改善した冷却システムが提供される。例えば、前記内部空間は蒸発器である。例えば、前記容器には、液相及び/又は気相の冷媒が充填されることが出来る。冷却対象の流体は、前記管を流れることが出来、従って、前記容器内で前記管を包囲する前記冷媒によって冷却される。該熱交換器は、このようにして、前記管内の前記流体の効率的な冷却を提供する。該熱交換器の形状は、該熱交換器をコンパクトにするものであり、従って、該熱交換器は、前記冷却システムを小型且つ省スペースにすることが出来る。前記管を通る前記冷却対象の流体の循環により、前記流体の効率的な冷却が可能になり、従って、エネルギーを節約することが出来る。前記容器内の前記管の長さを含む該熱交換器の寸法を選択し、前記流体が前記内部空間内の前記管を流れる時間を考慮することにより、前記流体が、前記内部空間内の前記管を出る時に前記冷媒の温度によって決まる所定の温度を有する熱交換器が作られることが出来る。
前記容器は、第一のオリフィス及び第二のオリフィスを備えていてもよく、前記管は、第一の端部及び第二の端部を備えていてもよく、前記第一のオリフィス及び前記第二のオリフィスを通って前記管の内へ及び/又は外への流体連通を可能にするために、前記管の前記第一の端部は、前記容器壁の前記第一のオリフィスに固定されるように配置され、前記管の前記第二の端部は、前記容器壁の前記第二のオリフィスに固定されるように配置される。これにより、前記容器内の前記管を通る冷却対象の流体の流れが促進される。前記容器内の前記管の長さを含む該熱交換器の寸法を選択し、前記管を通る前記流体の平均速度を考慮することにより、前記流体が前記第一又は第二のオリフィスを通って前記管及び前記容器を出る時に所定の温度を有する熱交換器が作られることが出来る。前記管は、部分的にのみ前記容器内に配置されてもよいことは理解されるだろう。特に、「第一の端部」及び「第二の端部」という用語は、前記管が前記容器壁と交差する前記管の部分を指していてもよい。
該熱交換器は、前記容器の前記入口に接続された冷媒導入管であって、該冷媒導入管を通って前記内部空間へ入る冷媒の流れを可能にするように配置された冷媒導入管と、前記容器の前記出口に接続された冷媒導出管であって、前記内部空間から該冷媒導出管への冷媒の流れを可能にするように配置された冷媒導出管とを含んでもよい。これにより、前記容器の内外への冷媒の流れが促進される。
前記内部空間は、部分的に液状及び部分的にガス状である冷媒を含有してもよい。前記出口は、前記液体冷媒の最も高い水位よりも上に位置してもよい。前記管は、少なくとも部分的に前記液状冷媒の浴内に位置してもよい。これにより、前記冷媒がガス状である前記容器のより高い部分で前記冷媒が前記容器から出ることが出来、従って、前記容器から圧縮機への液状の冷媒の流れを回避するのに寄与するため、圧縮機が誤動作から保護されることが出来る。尚、液状の冷媒は、圧縮機を損傷する可能性がある。前記入口も、液状の冷媒の最も高い水位よりも上に位置してもよい。これにより、液状の冷媒が逆流することが防止されるだろう。
前記第一のオリフィスは、前記容器の高さの三分の二以上の高さに配置されてもよく、前記第二のオリフィスは、前記容器の高さの三分の一以下の高さに配置されてもよく、前記容器の高さは、前記内壁と前記外壁の同心軸に沿って測定される。これにより、前記流体は、前記冷媒の温度が前記容器のより高い部分よりも低い前記容器の低い部分で冷却された後に前記容器を出ることができるため、流体を冷却することに対して利点がもたらされる。
前記管は、前記内壁の周りに複数回巻かれて配置されてもよい。このようにして、前記管は、前記管内の前記流体が、所望の熱交換の観点から必要な回数だけ前記冷媒を通るように設計されることが出来る。更に、特に、前記管が前記内壁の周りに複数回巻かれて配置される構成により、前記管を滑らかな形にすることが出来るため、前記冷却対象の流体は、前記管を円滑に流れることが出来る。これにより、前記管を流れる前記流体は、より波立たなくなるため、例えばビール等のソーダ飲料を冷却することに対して利点がもたらされる。
前記管は、前記内部空間の容積の少なくとも三分の二を占めるように配置されてもよい。これにより、前記冷却対象の流体が、より長い時間、前記内部の管ひいては前記冷媒を通り、従って、同じ圧力でより低い温度に到達し、エネルギーを節約するため、該熱交換器の効率が上がる。更に、前記内部空間を満たすのに、より少ない冷媒で済むことが出来る。
該熱交換器は、目標温度に基づいて前記内部空間内の圧力を制御するように構成された圧力制御手段を更に含んでもよい。このようにして、目標温度が効率的に得られる。
該熱交換器は、前記内部空間内の前記冷媒及び/又は前記管内の前記流体の温度を測定するように構成された温度センサを更に備えてもよい。これにより、前記冷却対象の流体の温度の制御を改善することが出来る。例えば、前記圧力制御手段は、前記目標温度及び前記測定温度に基づいて前記圧力を制御するように構成されてもよい。
前記内部空間はトロイド形状を有してもよい。前記内壁は、前記内壁と前記外壁の同心軸方向における両端が前記容器の外部に開放している空間を囲むように構成されてもよい。これにより、該熱交換器のコンパクトな構造が可能になり、従って空間が節約される。
前記管の第一の端部が、流体容器に動作的に接続されてもよく、前記流体容器から前記管への冷却対象の流体の流れを可能にするように配置されてもよく、前記管の第二の端部が、タップに動作的に接続されてもよく、前記内部の管から前記タップへの冷却された流体の流れを可能にするように配置されてもよい。これにより、冷却された流体の供給の効率的な方法が可能になる。
他の態様では、本発明は、上述した熱交換器の蒸発器としての使用を提供する。
他の態様では、本発明は、流体を冷却する方法であって、容器の内部空間に流体接続された導入管を介して前記導入管を通って前記内部空間へ入る冷媒の流れと、前記内部空間から前記内部空間に接続された導出管への冷媒の流れとを制御し、前記内部空間を部分的に液状及び部分的にガス状である冷媒で充填するステップであって、前記容器は内壁及び外壁を備え、前記内壁及び前記外壁は同心であり、前記内部空間は、少なくとも前記内壁及び前記外壁によって囲まれ、前記内壁は、前記内壁と前記外壁の同心軸方向における両端が前記容器の外部に開放している空間を囲むように構成され、前記容器は、前記内部空間の内外への冷媒の移送用の入口及び出口を備え、前記出口は、前記液状冷媒の最も高い水位よりも上に位置し、前記容器は、前記内部空間内に、前記内壁の周りに少なくとも一巻きして配置された、少なくとも部分的に前記液状冷媒の浴内に位置する管を更に備えるステップと、
前記内部の管を通る冷却対象の流体の流れを制御するステップを含む方法を提供する。
当業者は、上記の特徴が、有用であると考えられる任意の方法で組み合わされてもよいことを理解するだろう。更に、前記システムに関して記載された修正及び変更は、同様に前記方法に適用されてもよく、逆に、前記方法に関して記載された修正及び変更は、前記システムに適用されてもよい。
流体を冷却するための熱交換器の部分的に加工されて開かれた図を示す。 図1Aの流体を冷却するための熱交換器の長手方向の断面図を示す。 流体を冷却するための別の熱交換器の部分的に加工されて開かれた図を示す。 図2Aの流体を冷却するための熱交換器の長手方向の断面図を示す。 流体を冷却するための別の熱交換器を示す。 図3の流体を冷却するための熱交換器の部分的に加工されて開かれた図を示す。 冷却システムを示す。 冷却システムの概略図を示す。 流体を冷却するための装置の部分的に加工されて開かれた図を示す。 流体を冷却する方法のフローチャートを示す。
本発明のこれらの態様及びその他の態様は、図面において以下で説明される実施形態から明らかになり、これらの実施形態を参照して説明される。図面を通して、同様の部分は、同一の符号によって指示されている。図面は、説明のために概略的に描かれており、一定の比率に縮小して描かれていない可能性がある。
本明細書にて検討される図面及び本特許文献において本開示の原理を説明するために用いられる様々な実施形態は一例に過ぎず、決して本開示の範囲を制限するものと解釈されるべきではない。当業者は、本開示の原理が、任意の適切な方法又は任意の適切に設計されたシステム又はデバイスにおいて実施されてもよいことを理解するだろう。
図1Aは、流体を冷却するための容器の部分的に加工されて開かれた図を示す。この容器は、内壁105及び外壁102を備える。内壁105及び外壁102は同心でもよい。この容器は、少なくとも内壁105及び外壁102によって囲まれている内部空間103を更に備える。内壁の上端と外壁の上端は、上壁によって接続されてもよい。同様に、内壁の下端と外壁の下端は、下壁によって接続されてもよい。上/下壁と内/外壁の間には明確な境界は必要ないことが理解されるだろう。これは、特に、図1Aおよび図1Bに示す円形の断面を有する内部空間の場合に当てはまる。この内部空間は、冷媒が冷却システムから漏出しないように流体閉塞されてもよい。内部空間103は、実質的にリング形を有してもよい。或いは、内部空間103は、任意のその他の適当な形状を有してよい。この容器は、内部空間103の内外への流体、典型的には冷媒の移送用の入口及び出口(図示せず)を含んでもよい。出口は、圧縮機(図示せず)に接続可能でもよく、入口は、凝縮器(図示せず)に接続可能でもよい。容器は、二つ以上の入口及び/又は二つ以上の出口を有してもよい。容器は、内部空間103内に管107を更に備える。管107は、内壁105の周りを少なくとも一巻きするように配置されてもよい。しかしながら、管107は、内壁105の周りを複数回巻かれてコイル状に配置されてもよい。複数回の巻きは、管が内部空間103の所定量の容積を占めるように配置されるように、任意の適切な数でよい。しかしながら、これは制限事項ではない。例えば、この管は、内部空間の少なくとも三分の二の容積を占めるように配置されてもよい。或いは、この管は任意の大きさを有してもよい。
図1Bは、図1Aの流体を冷却するための熱交換器の一部の長手方向の断面図を示す。内壁105の周りに数回巻かれた状態で内部空間103を通る管107が示されている。内部空間103には、109として図1Bに示す高さまで液体冷媒が充填されてもよい。内部空間103の残りには、ガス冷媒が充填されてもよい。内部空間103は、hとして図1Bに示され、図1Aの外壁102と内壁105の同心軸について測定される高さを有してもよい。例えば、この同心軸は、熱交換器の稼働中は、縦に向けられてもよい。しかしながら、これは制限事項ではない。
図2Aは、流体を冷却するための装置用の容器の部分的に加工されて開かれた図を示す。この容器は、内壁205及び外壁202を備える。内壁205及び外壁202は同心でもよい。この容器は、少なくとも内壁205及び外壁202によって囲まれている内部空間203を更に備える。内壁205と外壁202は円筒形を有してもよい。この容器は、内部空間203の内外への流体、典型的には冷媒の移送用の入口及び出口(図示せず)を含んでもよい。出口は、圧縮機(図示せず)に接続可能でもよく、入口は、凝縮器(図示せず)に接続可能でもよい。容器は、二つ以上の入口及び/又は二つ以上の出口を有してもよい。容器は、内部空間203内に管207を更に備える。管207は、内壁205の周りを少なくとも一巻きするように配置される。しかしながら、管207は、内壁205の周りを複数回巻かれて配置されてもよい。例えば、複数回の巻きは、この管が、内部空間203の所定量の容積を占めるように配置されるように、任意の適切な数でよい。例えば、この管は、内部空間の少なくとも三分の二の容積を占めるように配置されてもよい。
図2Bは、図2Aの流体を冷却するための熱交換器の一部の長手方向の断面図を示す。内部空間203を通る管207が示されている。内部空間203には、冷媒が完全に充填されてもよい。冷媒は、209として図2Bに示す高さまで液状であってもよい。しかしながら、液体冷媒の高さは様々に選択されてよい。図示の高さは一例に過ぎない。209によって示す高さよりも上の内部空間203の残りには、ガス冷媒が充填されてもよい。
図3は、流体を冷却するための熱交換器の他の実施形態を示す。この容器は、内壁305及び外壁302を備える。内壁305及び外壁302は同心であってもよい。この容器は、少なくとも内壁305及び外壁302によって囲まれている内部空間(図示せず)を更に備える。内部空間は、直線部分318を備えるリング形を有する。この容器は、内部空間の内外への流体、典型的には冷媒の移送用の入口及び出口(図示せず)を備えてもよい。出口は、圧縮機(図示せず)に接続可能でもよく、入口は、凝縮器(図示せず)に接続可能でもよい。容器は、二つ以上の入口及び/又は二つ以上の出口を有してもよい。この容器は、内部空間内に配置された第一の管及び第二の管を更に備える。第一の管及び第二の管は、夫々、内壁305の周りを少なくとも一巻きして配置されてもよい。第一の管及び第二の管は、内壁305の周りに複数回巻かれて配置されてもよい。複数回の巻きは任意の適当な数でよい。例えば、巻き数は、第一の管及び/又は第二の管が、内部空間の所定量の容積を占めるように配置されるようなものでもよい。例えば、第一及び/又は第二の管は、内部空間の少なくとも三分の二の容積を占めるように配置されてもよい。この容器は、二つの導入オリフィスと二つの導出オリフィスを含んでもよい。第一の管319は、第一の導入オリフィス315から容器に入ってもよく、第一の導出オリフィス317から容器を出てもよい。第二の管320は、第二の導入オリフィス313から容器に入ってもよく、第二の導出オリフィス311から容器を出てもよい。管の数は、一つ又は二つに制限されない。容器の他の実施形態は、内部空間を通る任意の数の管を備えてもよい。容器は、容器の任意の部分にオリフィスを備えてもよい。管は、これらのオリフィスのいずれかを通って容器から出る及び/又は容器に入ってよい。管は、冷媒がオリフィスを通って容器から漏出しないように、オリフィスに対して、容器が管の周囲を流体閉塞するように固定されてもよい。
図4は、図3に示す熱交換器が加工されて開かれた図を示す。内部空間425を通る第一の管421及び第二の管423が図示されている。容器の内部空間を通る異なる管は、互いに交差してもよいし、任意の適切な形態に配置されてよい。
図5は冷却システムを示す。この冷却システムは、冷媒を含有するための容器501を備えてもよい。図5の実施形態では、容器501は、容器501の内部空間内の管を流れる流体を冷却するために使用される気化器である。容器501は、内壁505及び外壁503を備えてもよい。内壁505及び外壁503は同心でもよい。容器501は、少なくとも内壁505及び外壁503によって囲まれている内部空間を備えてもよい。容器501は、内部空間に、内壁の周りを少なくとも一巻きして配置された管(図示せず)を備えてもよい。この管は、内壁の周りに複数回巻かれて配置されてもよい。例えば、容器501の内部空間はトロイド形状を有してもよい。内部空間内の管はコイル形状を有してもよい。容器501は、図1A、図1B、図2A、図2B、図3、及び図4のいずれかの装置の容器と同様でもよい。
この容器は、第一のオリフィス513及び第二のオリフィス511を備えてもよい。第一のオリフィス513及び第二のオリフィス511は、容器501の外壁503に存在してもよい。第一のオリフィス513は、高さの三分の二以上の高さに配置されてもよい。第二のオリフィス511は、高さの三分の一以下の高さに配置されてもよい。或いは、第一のオリフィス513は、内部空間103にガス冷媒が充填される109として図1Bに示す高さよりも上に位置してもよい。第二のオリフィス511は、内部空間103に液体冷媒が充填される109として図1Bに示す高さよりも下に位置してもよい。第一のオリフィス513及び第二のオリフィス511は、容器501の任意の適当な箇所に位置してよい。管は、第一の端部及び第二の端部を備えていてもよい。第一のオリフィス513及び第二のオリフィス511からの管の内へ及び/又は外への流体連通を可能にするために、管の第一の端部は、容器501の第一のオリフィス513に固定されてもよく、管の第二の端部は、第二のオリフィス511に固定されてもよい。容器及び管は、管の内部と内部空間の残りの部分の間に流体連通がないように構成されてもよい。しかしながら、管の材料は、内部空間における冷媒と管内の流体の間の熱の交換が発生するように選択されてもよい。
管の第一の端部は、更なる配管540によって流体容器530に接続されてもよい。更なる配管540の少なくとも一部と内部空間内の管は、一つの一体的な管を形成してもよい。或いは、更なる配管540と内部空間内の管は、互いに動作可能に接続されてもよい。いずれの場合も、更なる配管は、流体容器530から内部空間内の管部への冷却対象の流体の流れを可能にすることが出来る。管の第二の端部は、例えば更なる配管541を介してタップ535に動作可能に接続されてもよく、内側の管からタップへの冷却された流体の流れが可能になるように配置されてもよい。更なる配管540と同様に、更なる配管541の少なくとも一部は、内部空間内の管と一体的な管を形成してもよい。或いは、更なる配管541と内部空間内の管は、例えばオリフィス511において互いに動作可能に接続されてもよい。
容器501は、入口521及び出口519を更に備えてもよい。図5の冷却システムは、冷媒導入管517及び冷媒導出管515を更に備えてもよい。冷媒導入管517は、入口521に接続され、冷媒導入管517から容器501の内部空間への冷媒の流れを可能にするように配置されてもよい。冷媒導出管515は、出口519に接続され、容器501の内部空間から冷媒導出管515への冷媒の流れを可能にするように配置されてもよい。
図5の冷却システムは、圧縮機527及び凝縮器523を更に備えてもよい。冷媒導出ライン515は、容器501の内部空間を圧縮機527と流体接続してもよい。圧縮機527は、導出ライン515から冷媒を受容し且つ冷媒を圧縮するように配置されてもよい。圧縮機527は、圧縮機527に動作可能に接続され、圧縮機527からの圧縮された冷媒の流れを可能にするように配置された排出ライン525を備えてもよい。排出ライン525は、凝縮器523に更に動作可能に接続されてもよい。凝縮器523は、排出ライン525から圧縮された冷媒を受容するように配置されてもよい。凝縮器523は、圧縮機527から圧縮された冷媒を受容するように配置されてもよい。凝縮器523は、冷媒を凝縮するように更に配置されてもよい。凝縮器523は、容器501へ向かう導入ライン517へ圧縮及び凝縮された冷媒を送るように配置されてもよい。
図5の冷却システムは、目標温度に基づいて容器501内の冷媒の圧力を制御するように配置された圧力制御手段(図示せず)を含んでもよい。この冷却システムは、内部空間607内の熱交換器又は管631内の流体の温度を測定するように構成された温度センサを更に備えてもよい。その代わりに、又はそれに加えて、このシステムは、内部空間607内の冷媒の圧力を測定するように構成された圧力センサを備えてもよい。この制御手段は、温度値を対応する冷媒圧力値に関連付けるテーブル又はその他の種類のマッピングを備えてもよい。
この冷却システムは、この冷却システムに並列に接続された二つ以上の容器(図示せず)を備えてもよい。この冷却システムは、更に二つ以上のタップを備えてもよく、各タップは、異なる容器の内側管に接続される。この冷却システムは、二つ以上の流体容器を更に備え、夫々が冷却対象の流体を含有し、夫々が異なる容器の内側の管に接続されてもよい。各容器は、上述の個別の圧力/温度制御手段を有してもよい。
図5の冷却システムの凝縮器は、例えば、図1A、図1B、図2A、図2B、図3、及び図4に示す容器を備えてもよい。
図6は、冷却システムの概略図を示す。図6の冷却システムは、蒸発器551、圧縮機557、および凝縮器561を備える。蒸発器551は、図5に示すものとしての容器501を含んでもよい。蒸発器551は、同様に、図1A、図1B、図2A、図2B、図3、及び図4に示すものとしての容器を備えてもよい。或いは、蒸発器551は、当技術で既知の任意の蒸発器でよい。図6の冷却システムは、流体が蒸発器551によって冷却されることを可能にするために、蒸発器558に動作可能に接続されてもよい流体導入管558を更に備えてもよい。図6の冷却システムは、同様に、蒸発器からの流体の流出を可能にするために、蒸発器551に動作可能に接続されてもよい流体導出管570を備えてもよい。この冷却システムは、吸引ライン555を更に備えもよい。吸引ライン555の端部の一方は、蒸発器551に流体接続され、蒸発器551からの冷媒の流れを可能にするように配置されてもよい。吸引ライン555の他端は、圧縮機557に更に動作可能に接続されてもよい。圧縮機557は、蒸発器551から吸引ライン555を通って圧縮機557へ向かう冷媒の流れを生じるように配置されてもよい。圧縮機557は、吸引ライン555から受容した冷媒を圧縮するように配置されてもよい。この冷却システムは、圧縮機557を凝縮器561に流体接続し、圧縮機557から凝縮器561への圧縮された冷媒の流れを可能にするように配置された排出ライン559を更に備えてもよい。凝縮器561は、圧縮機から受容した圧縮された冷媒を凝縮するように配置されてもよい。凝縮器561は、当技術で既知の任意の適切な凝縮器でよい。或いは、凝縮器561は、図5に示すものと同様の容器501、又は図1A、図1B、図2A、図2B、図3、及び図4に示すものと同様の容器を備えてもよい。このような場合、冷媒は、容器の内部空間内で凝縮されてもよい。冷媒を更に冷却するために、冷却流体がこの管又は複数の管に流れるように配置されてもよい。
この冷却システムは、凝縮器561を蒸発器551に流体接続し、凝縮器から蒸発器551への凝縮された冷媒の流れを可能にするように配置されたライン563を更に備えてもよい。本明細書にて例示された実施形態では、装置は、管の内側が冷媒から流体隔離されるように構成されている。熱交換は管の内側と外側の間で生じる。しかしながら、冷媒は、通常、管の内側に流入することが出来ない。しかしながら、これは制限事項ではない。
図7は、流体を冷却するための装置の部分的に加工されて開かれた図を示す。図7の装置は、熱交換器601を備えてもよい。熱交換器601は、内壁605及び外壁603を備えてもよい。内壁605及び外壁603は同心でもよい。熱交換器601は、少なくとも内壁605及び外壁603によって囲まれている内部空間607を更に備えてもよい。熱交換器601は、内部空間607内部に、内壁605の周りを少なくとも一巻きして配置された管631を備えてもよい。この管631は、内壁605の周りに複数回巻かれて配置されてもよい。内部空間601は、トロイド又はドーナツの形状を有してもよい。熱交換器601は、図1A、図1B、図2A、図2B、図3、図4及び図5に示す装置のいずれかと同様でもよい。熱交換器601は、この装置の気化器及び冷却要素として使用されてもよい。
この熱交換器は、第一のオリフィス及び第二のオリフィス(図示せず)を備えてもよい。第一のオリフィス及び第二のオリフィスは、熱交換器601の外壁603に存在してもよい。例えば、第一のオリフィスは、熱交換器601の高さの三分の二以上の高さに配置されてもよい。例えば、第二のオリフィスは、その高さの三分の一以下の高さに配置されてもよい。或いは、第一のオリフィス及び第二のオリフィスは、熱交換器601の任意の適切な場所に位置してよい。管631は、第一の端部及び第二の端部(図示せず)を備える。第一のオリフィス及び第二のオリフィスからの管631の内へ及び/又は外への流体連通を可能にするために、管の第一の端部は、第一のオリフィスに固定されてもよく、管の第二の端部は、第二のオリフィスに固定されてもよい。
管の第一の端部は、流体容器(図示せず)に動作可能に接続され、流体容器(図示せず)から管631への冷却対象の流体の流れが可能になるように配置されてもよい。例えば、流体容器は、水、ソーダ飲料、ビール等の飲料に適した消費可能な液体を含有する。例えば、消費可能な液体は炭酸飲料である。管の第二の端部は、タップ(図示せず)に動作可能に接続され、内側の管631からタップへの冷却された流体の流れが可能になるよう配置されてもよい。
熱交換器601は、入口621及び出口619を更に備えてもよい。図7の冷却システムは、冷媒導入管及び冷媒導出管(図示せず)を更に備えてもよい。冷媒導入管は、入口621に接続され、冷媒導入管から内部空間607への冷媒の流れを可能にするように配置されてもよい。冷媒導出管は、出口619に接続され、内部空間607から冷媒導出管への冷媒の流れを可能にするように配置されてもよい。
図7の冷却システムは、圧縮機(図示せず)及び凝縮器623を更に備えてもよい。冷媒導出ラインは、圧縮機に入ってもよい。圧縮機は、導出ラインから冷媒を受容し且つ冷媒を圧縮するように配置されてもよい。圧縮機は、圧縮機に動作可能に接続され、圧縮機からの圧縮された冷媒の流れを可能にするように配置された排出ライン(図示せず)を備えてもよい。排出ラインは、凝縮器623に更に動作可能に接続されてもよい。凝縮器623は、排出ラインからの圧縮された冷媒を受容するように配置されてもよい。凝縮器623は、圧縮機からの圧縮された冷媒を直接受容するように配置されてもよい。凝縮器623は、冷媒を凝縮するように更に配置されてもよい。凝縮器623は、圧縮された冷媒を導入ラインへ送るように配置されてもよい。
図7の冷却装置は、冷却装置の電気部品に電気を提供するための電源629を更に備えてもよい。
内壁619は、任意のその他の適当な要素又は材料を包囲してもよい。例えば、冷却システムの部品が、容器の開放した中心部に配置されることが出来る。或いは、その中心部及び/又は熱交換器601の周囲に、隔離材料が配置されてもよい。
図8は、流体を冷却する方法のフローチャートを示す。流体を冷却する方法は、容器の内部空間に流体接続された導入管を介して前記導入管を通って前記内部空間へ入る冷媒の流れを制御することと、前記内部空間から前記内部空間に接続された導出管への前記冷媒の流れを制御することとを含むステップ701を含んでもよく、前記容器は内壁及び外壁を含み、前記内壁及び前記外壁は同心であり、前記内部空間は、少なくとも前記内壁及び前記外壁によって囲まれ、前記容器は、前記内壁の周りに少なくとも一巻きして配置された前記内部空間の内外への冷媒の移送用の入口及び出口を含む。
この方法は、ステップ702を更に含んでもよい。ステップ702は、冷却対象の流体の流れが前記内部の管を通るように制御することを含む。
この制御方法は、目標温度に基づいて容器内の圧力を制御することを含む更なるステップ(図示せず)を含んでもよい。
冷却された液体の途切れない供給が行われるように、上述の三つのステップは同時に行われてもよいことが理解されるだろう。
尚、上述の実施形態は、本発明を制限するものではなく本発明を例示するものであり、当業者は、添付の特許請求の範囲内から逸脱することなく、多くの別の実施形態を設計することが出来るだろう。本特許請求の範囲において、括弧内の符号は、本特許請求の範囲を制限するものと解釈されてはならない。「含む(comprise)」という動詞及びその活用形の使用は、一つの請求項において述べられた要素又はステップ以外の要素又はステップの存在を排除しない。一つの要素に先行する「一つの(a)」又は「一つの(an)」という冠詞は、当該要素が複数存在することを排除しない。特定の手段が互いに異なる独立請求項において記載されているというだけでは、それらの手段の組み合わせが有利に使用されることが出来ないということを示すことにはならない。

Claims (14)

  1. 冷却システムにおいて流体を冷却するための熱交換器であって、
    冷媒を含有するための容器(501,601)であって、該容器は内壁(505,605)及び外壁(503,603)を備え、前記内壁及び前記外壁は同心であり、該容器は、少なくとも前記内壁及び前記外壁によって囲まれた内部空間(607)を有し、該容器は、前記内部空間(607)の内外への冷媒の移送用の入口(521,621)及び出口(519,619)を備える容器と、
    前記内壁(505,605)の周囲に少なくとも一巻きして配置された前記内部空間(607)内の管(631)とを備える熱交換器において、
    前記内壁(505,605)は、前記内壁(505,605)と前記外壁(503,603)の同心軸方向における両端が前記容器(501,601)の外部に開放している空間を囲むように構成され、
    前記内部空間(607)は、部分的に液状及び部分的にガス状である冷媒を含有し、前記出口(519,619)は、前記液状冷媒の最も高い水位(120,220)よりも上に位置するように前記内壁(505,605)に設けられ、前記管(631)は、部分的に前記液状冷媒の浴内に位置する熱交換器。
  2. 前記容器(501,601)は、第一のオリフィス(513)及び第二のオリフィス(511)を備え、前記管は、第一の端部及び第二の端部を備え、
    前記第一のオリフィス及び前記第二のオリフィスから前記管(631)の内へ及び/又は外への流体連通を可能にするために、前記管の前記第一の端部は、前記容器壁の前記第一のオリフィス(513)に固定され、前記管の前記第二の端部は、前記容器壁の前記第二のオリフィス(511)に固定される請求項1の熱交換器。
  3. 前記容器の前記入口(521,621)に接続された冷媒導入管(517)であって、該冷媒導入管を通って前記内部空間(607)へ入る冷媒の流れを可能にするように配置された冷媒導入管と、
    前記容器の前記出口(519,529)に接続された冷媒導出管(515)であって、前記内部空間(607)から該冷媒導出管(515)への冷媒の流れを可能にするように配置された冷媒導出管を更に備える請求項1の熱交換器。
  4. 前記第一のオリフィス(513)は、前記容器(501,601)の高さの三分の二以上の高さに配置され、前記第二のオリフィス(511)は、前記容器(501,601)の高さの三分の一以下の高さに配置され、前記容器(501,601)の高さは、前記内壁(505,605)と前記外壁(503,603)の同心軸に沿って測定される請求項2の熱交換器。
  5. 前記管(631)は、前記内壁(505,605)の周りに複数回巻かれて配置される請求項1の熱交換器。
  6. 前記管(631)は、前記内部空間(607)の容積の少なくとも三分の二を占めるように配置される請求項1の熱交換器。
  7. 目標温度に基づいて前記容器内の圧力を制御するように構成された圧力制御手段を更に備える請求項1の熱交換器。
  8. 前記内部空間(607)内の冷媒又は前記管(631)内の流体の温度を測定するように構成された温度センサを更に備える請求項7の熱交換器。
  9. 前記内部空間(607)はトロイド形状を有する請求項1の熱交換器。
  10. 請求項1に記載の熱交換器と、
    前記内部空間に流体接続された導入管であって、該導入管を通って前記内部空間へ入る前記冷媒の流れを可能にするように配置された導入管と、
    前記内部空間に流体接続された導出管であって、前記内部空間から該導出管への前記冷媒の流れを可能にするように配置された導出管と、
    前記導出管から前記冷媒を受容し且つ前記冷媒を圧縮するように配置された圧縮機(527)と、
    前記圧縮機から前記圧縮された冷媒流体を受容し、前記冷媒を凝縮し、且つ前記圧縮された冷媒を前記導入管へ送るように配置された凝縮器(523)を備える冷却システム。
  11. 流体容器(530)とタップ(535)を更に備え、
    前記管(631)の第一の端部が、前記流体容器(530)に接続され、前記流体容器(530)から前記管(631)への冷却対象の流体の流れを可能にするように配置され、
    前記管(631)の第二の端部が、前記タップ(535)に接続され、前記内部の管(631)から前記タップ(535)への冷却された流体の流れを可能にするように配置される請求項10に記載の冷却システム。
  12. 請求項1から9のいずれか一項に記載の熱交換器の蒸発器としての使用方法
  13. 流体を冷却する方法であって、容器の内部空間に流体接続された導入管を介して前記導入管を通って前記内部空間へ入る冷媒の流れと、前記内部空間から前記内部空間に接続された導出管への前記冷媒の流れとを制御し、前記内部空間を部分的に液状及び部分的にガス状である冷媒で充填すること(701)であって、前記容器は内壁及び外壁を備え、前記内壁及び前記外壁は同心であり、前記内部空間は、少なくとも前記内壁及び前記外壁によって囲まれ、前記内壁は、前記内壁と前記外壁の同心軸方向における両端が前記容器の外部に開放している空間を囲むように構成され、前記容器は、前記内部空間の内外への冷媒の移送用の入口及び出口を備え、前記出口は、前記液状冷媒の最も高い水位よりも上に位置するように前記内壁に設けられ、前記容器は、前記内部空間内に、前記内壁の周りに少なくとも一巻きして配置された、部分的に前記液状冷媒の浴内に位置する管を更に含むことと、
    前記内部の管を通る冷却対象の流体の流れを制御すること(702)を含む方法。
  14. 目標温度に基づいて前記内部空間における前記冷媒の圧力を制御することを更に含む請求項13の方法。
JP2017507080A 2014-04-25 2015-04-27 熱交換器、該熱交換器を備える冷却システム、該熱交換器の蒸発器としての使用、及び流体を冷却する方法 Active JP6611789B6 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14166068.8 2014-04-25
EP14166068.8A EP2937657B1 (en) 2014-04-25 2014-04-25 Heat exchanger
PCT/EP2015/059038 WO2015162288A1 (en) 2014-04-25 2015-04-27 Heat exchanger

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017514099A JP2017514099A (ja) 2017-06-01
JP6611789B2 JP6611789B2 (ja) 2019-11-27
JP6611789B6 true JP6611789B6 (ja) 2020-04-22

Family

ID=50543520

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017507081A Active JP6585159B6 (ja) 2014-04-25 2015-04-27 圧力制御手段を備える冷却システム
JP2017507080A Active JP6611789B6 (ja) 2014-04-25 2015-04-27 熱交換器、該熱交換器を備える冷却システム、該熱交換器の蒸発器としての使用、及び流体を冷却する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017507081A Active JP6585159B6 (ja) 2014-04-25 2015-04-27 圧力制御手段を備える冷却システム

Country Status (14)

Country Link
US (2) US10866016B2 (ja)
EP (2) EP2937657B1 (ja)
JP (2) JP6585159B6 (ja)
CN (3) CN112212547B (ja)
AU (2) AU2015250756B2 (ja)
BR (2) BR112016024781B1 (ja)
DK (2) DK2937657T3 (ja)
ES (2) ES2762875T3 (ja)
MX (2) MX2016013974A (ja)
PL (2) PL2937657T3 (ja)
RU (2) RU2686540C2 (ja)
UA (1) UA121475C2 (ja)
WO (3) WO2015162288A1 (ja)
ZA (2) ZA201607460B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3374717T3 (da) * 2015-11-09 2020-02-10 Franke Technology & Trademark Varmeveksler
DE102017118598A1 (de) * 2017-08-15 2019-02-21 Franke Kaffeemaschinen Ag VORRICHTUNG ZUM ZUBEREITEN VON HEIßGETRÄNKEN
CN108151372A (zh) * 2017-12-28 2018-06-12 新昌县宏宇制冷有限公司 一种双重换热蒸发器
EP3594606A1 (en) 2018-07-09 2020-01-15 W. Schoonen Beheer B.V. Filling for heat exchanger
CN111912144A (zh) * 2019-05-07 2020-11-10 开利公司 热交换装置
RU194145U1 (ru) * 2019-06-03 2019-11-29 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ивановский государственный политехнический университет" Конденсатор
TWI764198B (zh) * 2020-07-13 2022-05-11 廣達電腦股份有限公司 容納系統及用於其之填充方法

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1675108A (en) * 1927-09-12 1928-06-26 Herbert C Kellogg Liquid-cooling apparatus
US2143961A (en) 1935-05-09 1939-01-17 Commercial Coil & Refrigeratio Refrigerating apparatus
GB1247580A (en) 1969-02-12 1971-09-22 William Stokely Dixon A refrigeration system
US3858646A (en) * 1974-05-28 1975-01-07 Harry E Naylor Heat exchanger
JPS6070976A (ja) 1983-09-27 1985-04-22 Toshiba Corp 加速電源装置
US5079927A (en) * 1985-11-26 1992-01-14 Rodino A J Beer cooling apparatus
JPS62171744A (ja) 1986-01-22 1987-07-28 Hitachi Metals Ltd 汚泥ケ−キの造粒機
JPH0175769U (ja) * 1987-11-10 1989-05-23
SU1606819A1 (ru) * 1988-02-15 1990-11-15 Специальное Конструкторско-Технологическое Бюро Компрессорного И Холодильного Машиностроения Холодильна установка
CA2044825C (en) * 1991-06-18 2004-05-18 Marc A. Paradis Full-range, high efficiency liquid chiller
US5379832A (en) * 1992-02-18 1995-01-10 Aqua Systems, Inc. Shell and coil heat exchanger
DE29501514U1 (de) * 1994-05-27 1995-03-23 Imi Cornelius Deutschland Gmbh Getränkekühlvorrichtung
US5622055A (en) * 1995-03-22 1997-04-22 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Liquid over-feeding refrigeration system and method with integrated accumulator-expander-heat exchanger
EP1232243A1 (en) * 1999-11-17 2002-08-21 Bass Public Limited Company A beverage
US6386272B1 (en) * 2000-01-28 2002-05-14 York International Corporation Device and method for detecting fouling in a shell and tube heat exchanger
JP2001349681A (ja) * 2000-06-05 2001-12-21 Nissan Motor Co Ltd 沸騰冷却システム
JP2002255288A (ja) * 2001-02-26 2002-09-11 Sanyo Electric Co Ltd 飲料供給装置
CN1363805A (zh) * 2002-02-06 2002-08-14 黄明 空调负荷随动变工况节能控制方法及其控制器
US20050126190A1 (en) * 2003-12-10 2005-06-16 Alexander Lifson Loss of refrigerant charge and expansion valve malfunction detection
JP2006029672A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Japan Aerospace Exploration Agency 潜熱流体ループを使用する熱輸送装置
US20100192607A1 (en) * 2004-10-14 2010-08-05 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner/heat pump with injection circuit and automatic control thereof
ITTO20040846A1 (it) * 2004-12-01 2005-03-01 Cosmogas Srl Scambiatore di calore per una caldaia di tipo combinato, e caldaia di tipo combinato impiegante tale scambiatore di calore
CN2773591Y (zh) * 2005-02-16 2006-04-19 吕学能 蜗旋型冷媒盘管及无鳍片冷凝器
JP4188932B2 (ja) * 2005-03-23 2008-12-03 早川産機株式会社 液体冷却装置
US7337630B2 (en) * 2005-11-10 2008-03-04 Johnson Controls Technology Company Compact evaporator for chiller application
DE102007028252B4 (de) * 2006-06-26 2017-02-02 Denso Corporation Kältemittelkreisvorrichtung mit Ejektorpumpe
BE1017473A5 (fr) 2007-02-21 2008-10-07 Dispositif et procede de refroidissement de boissons.
JP2009047403A (ja) * 2007-07-20 2009-03-05 Coca Cola Co:The 飲料ディスペンサ
JP5404229B2 (ja) 2009-07-24 2014-01-29 三菱電機株式会社 空気調和装置
CN102042741A (zh) 2009-10-19 2011-05-04 常熟市永祥机电有限公司 酒用冷饮机
US9797614B2 (en) * 2010-02-24 2017-10-24 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioning system
JP5436375B2 (ja) 2010-08-27 2014-03-05 三菱電機株式会社 空気調和装置
TWI401402B (zh) * 2010-11-09 2013-07-11 Ind Tech Res Inst 滿液式蒸發器冷媒液位控制方法
JP5802397B2 (ja) * 2011-01-31 2015-10-28 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 温度制御システム
CA2745590C (en) * 2011-06-28 2015-06-23 Winston Mackelvie Hybrid horizontal drainpipe heat exchanger
CN202562145U (zh) * 2012-03-08 2012-11-28 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 用于压缩机的闪蒸器和包括该闪蒸器的冷却系统
US20130240177A1 (en) * 2012-03-13 2013-09-19 Blissfield Manufacturing Company Nested heat exchanger
DE102012204057A1 (de) 2012-03-15 2013-09-19 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Wärmeübertrager für ein kältegerät
WO2014000017A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-03 Waterco Limited Heat exchanger
DK3374717T3 (da) 2015-11-09 2020-02-10 Franke Technology & Trademark Varmeveksler
WO2017080586A1 (en) 2015-11-10 2017-05-18 Franke Technology And Trademark Ltd Cooling system for fluids

Also Published As

Publication number Publication date
DK2937657T3 (da) 2020-01-06
EP2937657B1 (en) 2019-11-27
US20170045275A1 (en) 2017-02-16
JP6585159B6 (ja) 2020-04-22
EP3134697B1 (en) 2020-04-01
MX2016013973A (es) 2017-02-23
US20170051955A1 (en) 2017-02-23
MX2016013974A (es) 2017-04-06
BR112016024784A2 (pt) 2017-08-15
ES2794625T3 (es) 2020-11-18
DK3134697T3 (da) 2020-06-02
AU2015250757B2 (en) 2019-01-31
EP2937657A1 (en) 2015-10-28
WO2015162290A1 (en) 2015-10-29
US10866016B2 (en) 2020-12-15
UA121475C2 (uk) 2020-06-10
EP3134697A1 (en) 2017-03-01
CN112212547B (zh) 2022-12-16
RU2016141824A3 (ja) 2018-10-18
WO2015162288A1 (en) 2015-10-29
AU2015250757A1 (en) 2016-11-10
PL3134697T3 (pl) 2020-08-10
JP2017514100A (ja) 2017-06-01
ZA201607460B (en) 2019-12-18
WO2015162289A1 (en) 2015-10-29
JP6611789B2 (ja) 2019-11-27
AU2015250756A1 (en) 2016-11-10
BR112016024781A2 (pt) 2017-08-15
BR112016024784B1 (pt) 2021-02-09
US10808973B2 (en) 2020-10-20
RU2679997C2 (ru) 2019-02-14
JP2017514099A (ja) 2017-06-01
RU2016141632A3 (ja) 2018-10-03
RU2686540C2 (ru) 2019-04-29
ZA201607461B (en) 2019-12-18
CN106415161A (zh) 2017-02-15
ES2762875T3 (es) 2020-05-26
PL2937657T3 (pl) 2020-04-30
AU2015250756B2 (en) 2019-02-21
RU2016141824A (ru) 2018-05-25
CN106461340A (zh) 2017-02-22
RU2016141632A (ru) 2018-05-28
CN112212547A (zh) 2021-01-12
JP6585159B2 (ja) 2019-10-02
BR112016024781B1 (pt) 2021-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6611789B6 (ja) 熱交換器、該熱交換器を備える冷却システム、該熱交換器の蒸発器としての使用、及び流体を冷却する方法
US2339229A (en) Beverage cooling apparatus
JP2010149916A (ja) 貯冷式飲物供給装置
AU2015414668B2 (en) Heat exchanger
EP3415462A1 (en) Disposable tube unit adapted for use in a heat exchanger for a beverage dispensing apparatus, heat exchanger for a beverage dispensing apparatus, beverage dispensing apparatus and method of dispensing a beverage
US11008205B2 (en) Dispensing apparatus provided with a cooling unit
JP6955056B2 (ja) 飲料サーバ
JP6901825B2 (ja) 飲料サーバ
KR20180045825A (ko) 다중관을 이용한 순간 냉수기
WO2004056696A1 (en) Reservoirs for bottled liquid dispensers
WO2017080586A1 (en) Cooling system for fluids

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6611789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250