JP6610994B2 - 障害物検出装置、及び、障害物検出方法 - Google Patents
障害物検出装置、及び、障害物検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6610994B2 JP6610994B2 JP2015133814A JP2015133814A JP6610994B2 JP 6610994 B2 JP6610994 B2 JP 6610994B2 JP 2015133814 A JP2015133814 A JP 2015133814A JP 2015133814 A JP2015133814 A JP 2015133814A JP 6610994 B2 JP6610994 B2 JP 6610994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- vehicle
- obstacle
- road surface
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 56
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Navigation (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
即ち、本発明の第1の態様は、
車両に搭載されたカメラで撮影された撮影画像、前記車両の位置、前記位置の周辺の地図情報を取得する取得部と、
前記車両の位置と、前記地図情報とに基づいて、前記撮影画像を模擬する模擬画像を作成する画像作成部と、
前記撮影画像と前記模擬画像とに基づいて、前記撮影画像に含まれる障害物を検出する障害物検出部と、を備える、
障害物検出装置とする。
(構成例)
図1は、障害物検出装置を含む車載システムの構成例を示す図である。車載システム100は、カメラ110、GPS(Global Positioning System)120、3D地図DB(Database)130、障害物検出装置140、車両制御装置150、表示装置160、音声
装置170を含む。車載システム100は、車両10に搭載される。車両10は、道路を走行する自動車などである。障害物検出装置140は、視点視線一致部141、2D画像作成部142、障害物検知部143、障害物距離算出部144、通知制御判定部145を含む。
0の光軸方向と路面とのなす角がθであるとすると、x=h/tanθである。画像の高さ方向の幅(ピクセル数)と画像の高さ方向の画角から、画像における高さ方向の位置と、画像内の路面の任意の点とカメラとを結ぶ線と路面との角度との関係(例えば、画像1ピクセル当たりの角度)が算出される。従って、画像の中心位置以外の路面の点と車両10との距離も同様に算出され得る。
障害物距離算出部144は、車両10と検出された障害物との距離を算出する。
る装置である。表示装置160は、例えば、スピーカによって実現される。
ピュータ、あるいは、コンピュータを搭載した電子機器を使用して実現可能である。
ドライブ(HDD、Hard Disk Drive)である。また、記憶部93は、リムーバブルメデ
ィア、即ち可搬記録媒体を含むことができる。リムーバブルメディアは、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリ、あるいは、CD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)のようなディスク記録媒体である。記憶部93は、二次記憶装置とも呼ばれる。
ネル、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ、PDP(Plasma Display Panel)等の表示装置、プリンタ等の出力装置を含む。また、出力部95は、スピーカのような音声の出力装置を含むことができる。
図3は、障害物検出装置を含む車載システムの動作フローの例を示す図である。図3の動作フローは、カメラ110で画像が撮影される毎に実行される。例えば、カメラ110による撮影間隔が1/30秒である場合、1/30秒毎に実行される。また、図3の動作フローは、GPS120で緯度、経度を取得するタイミングで実行されてもよい。
で撮影された撮影画像とを比較して、現在位置及び現在位置の周辺の画像の中から、撮影画像と最も一致する画像を抽出する。画像の比較は例えば次のように行う。視点視線一致部141は、現在位置の画像、現在位置の周辺の画像、撮影画像のエッジ画像を作成する。エッジ画像は、元の画像の色の境界部分を示す画像である。視点視線一致部141は、撮影画像のエッジ画像と、他の各画像のエッジ画像とのすべての画素の差分を比較し、差分が最も小さい現在位置の画像または現在位置の周辺の画像を抽出する。エッジ画像を使用することで、画像の明暗に影響されずに画像の比較をすることができる。差分が小さいことは、画像における、路面、白線、道路標識、路面標示等の位置が一致している可能性が高いことを示す。視点視線一致部141は、抽出した画像の視点(位置)及び視線方向を算出する。算出された視点及び視線方向は、撮影画像の視点及び撮影方向であるとみなされる。
画素値の3色の成分(R、G、B)を使用することで、より誤検知を低減することができる。
音声を出力する。これらによって、車両10の運転者は、前方の障害物と障害物までの距離とを認識することができる。また、車両10が自動運転されている場合、車両制御装置150は、安全に障害物を避けるように車両10を制御する。
図12は、変形例のシステムの構成例を示す図である。図12のシステムは、車両100及びサーバ200を含む。車両10及びサーバ20は、ネットワークを介して、通信可能に接続されている。車両10は、車載システム100を含む。ここでは、車載システム100は、障害物検出装置140を含まない。
障害物検出装置140は、3次元地図情報と、カメラ110に撮影された撮影画像とに基づいて、路面上の障害物を検知する。
20 サーバ
90 情報処理装置
91 プロセッサ
92 メモリ
93 記憶部
94 入力部
95 出力部
96 通信制御部
100 車載システム
110 カメラ
120 GPS
130 3次元地図情報
140 障害物検出装置
141 視点視線一致部
142 2D画像作成部
143 障害物検知部
144 障害物距離算出部
145 通知制御判定部
150 車両制御装置
160 表示装置
170 音声装置
Claims (2)
- 車両に搭載されたカメラで撮影された撮影画像、前記車両の位置、前記位置の周辺の地図情報を取得する取得部と、
前記車両の位置と、前記地図情報とに基づいて、前記撮影画像を模擬する模擬画像を作成する画像作成部と、
前記撮影画像と前記模擬画像とに基づいて、前記撮影画像に含まれる障害物を検出する障害物検知部と、を備え、
前記地図情報は、路面の位置情報及び白線の位置情報を含み、
前記画像作成部は、前記路面の位置情報及び前記白線の位置情報を含む前記地図情報に基づいて、前記路面の領域及び前記白線の領域を含む前記模擬画像を作成し、
前記障害物検知部は、前記模擬画像における路面の領域及び白線の領域から、前記撮影画像における路面の領域、白線の領域及び影の領域を除外した領域を、障害物の領域として検知する、
障害物検出装置。 - コンピュータが、
車両に搭載されたカメラで撮影された撮影画像、前記車両の位置、及び、路面の位置情報及び白線の位置情報を含む、前記位置の周辺の地図情報を取得し、
前記車両の位置と、前記路面の位置情報及び前記白線の位置情報を含む前記地図情報とに基づいて、前記撮影画像を模擬する、前記路面の領域及び前記白線の領域を含む模擬画像を作成し、
前記撮影画像と前記模擬画像とに基づいて、前記模擬画像における路面の領域及び白線の領域から、前記撮影画像における路面の領域、白線の領域及び影の領域を除外した領域を、前記撮影画像に含まれる障害物の領域として検出する、
ことを実行する障害物検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015133814A JP6610994B2 (ja) | 2015-07-02 | 2015-07-02 | 障害物検出装置、及び、障害物検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015133814A JP6610994B2 (ja) | 2015-07-02 | 2015-07-02 | 障害物検出装置、及び、障害物検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017016474A JP2017016474A (ja) | 2017-01-19 |
JP6610994B2 true JP6610994B2 (ja) | 2019-11-27 |
Family
ID=57830803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015133814A Active JP6610994B2 (ja) | 2015-07-02 | 2015-07-02 | 障害物検出装置、及び、障害物検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6610994B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019151427A1 (ja) * | 2018-02-02 | 2019-08-08 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 情報送信方法及びクライアント装置 |
JP7203514B2 (ja) * | 2018-05-31 | 2023-01-13 | 株式会社デンソーテン | 走行領域判定装置、走行領域判定方法、および路面画像機械学習モデルの生成方法 |
JP7350500B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2023-09-26 | 日産自動車株式会社 | 遠隔操作用画像の表示方法及び遠隔操作装置 |
WO2023095344A1 (ja) * | 2021-11-29 | 2023-06-01 | 日本電気株式会社 | 障害物検出装置、障害物検出方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4327062B2 (ja) * | 2004-10-25 | 2009-09-09 | 三菱電機株式会社 | ナビゲーション装置 |
JP4614098B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-01-19 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 周辺状況認識装置及び方法 |
-
2015
- 2015-07-02 JP JP2015133814A patent/JP6610994B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017016474A (ja) | 2017-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11468753B2 (en) | Intrusion detection system, intrusion detection method, and computer-readable medium | |
US8854231B2 (en) | Parking assistance system and method | |
JP2022520544A (ja) | 車両インテリジェント運転制御方法及び装置、電子機器並びに記憶媒体 | |
JP6610994B2 (ja) | 障害物検出装置、及び、障害物検出方法 | |
JP6291866B2 (ja) | 運転支援装置、および運転支援方法 | |
JP2017162116A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、移動体機器制御システム、画像処理方法、及びプログラム | |
KR101573576B1 (ko) | Avm 시스템의 이미지 처리 방법 | |
CN111674388B (zh) | 用于车辆弯道行驶的信息处理方法和装置 | |
KR20220026422A (ko) | 카메라 캘리브레이션 장치 및 이의 동작 방법 | |
JP2011134207A (ja) | 運転記録装置および地図作成システム | |
JPWO2014076769A1 (ja) | 検出装置、方法及びプログラム | |
JP2014089548A (ja) | 路面段差検出方法、路面段差検出装置、路面段差検出装置を備えた車両 | |
CN112529968A (zh) | 摄像设备标定方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP5825713B2 (ja) | 車両用危険場面再現装置 | |
US9365195B2 (en) | Monitoring method of vehicle and automatic braking apparatus | |
JP2013018406A (ja) | 駐車枠の認識装置、駐車枠の認識方法、及び、プログラム | |
JP6638527B2 (ja) | 車両用装置、車両用プログラム | |
JP5695000B2 (ja) | 車両周辺監視装置 | |
US20220172490A1 (en) | Image processing apparatus, vehicle control apparatus, method, and program | |
JP6665522B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理プログラム | |
JP2015028696A (ja) | 車両後側方警報装置、車両後側方警報方法および他車両距離検出装置 | |
JP5742559B2 (ja) | 位置判定装置およびナビゲーション装置並びに位置判定方法,プログラム | |
JP2007153087A (ja) | 障害物衝突判定システム、障害物衝突判定方法及びコンピュータプログラム | |
JP2022161066A (ja) | 表示制御システム、表示制御方法及びプログラム | |
JP2011180020A (ja) | 距離認識装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6610994 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |