JP6609659B2 - 遠心鋳造管および管の製造方法 - Google Patents
遠心鋳造管および管の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6609659B2 JP6609659B2 JP2018063390A JP2018063390A JP6609659B2 JP 6609659 B2 JP6609659 B2 JP 6609659B2 JP 2018063390 A JP2018063390 A JP 2018063390A JP 2018063390 A JP2018063390 A JP 2018063390A JP 6609659 B2 JP6609659 B2 JP 6609659B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- receiving port
- pipe
- receiving
- center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Description
受口の内径の中心を通る受口軸心が直管部の中心を通る管軸心に対して所定の傾斜角度で傾斜し、
受口の開口端面が管軸心に対して直交しており、
受口軸心と管軸心との交点が、受口の内部にあって、受口の開口端面と奥端面との間に位置しているものである。
また、受口の外径を大きくしないで、管軸心に対する受口軸心の傾斜角度を大きく確保することができるとともに、偏心距離を抑えることができる。
受口の内径の中心を通る受口軸心が直管部の中心を通る管軸心に対して所定の傾斜角度で傾斜し、
受口の開口端面が管軸心に対して直交している管の製造方法であって、
受口の開口端面が管軸心に対して直交するとともに、受口軸心と管軸心とが同一軸心上にある管を遠心鋳造する遠心鋳造工程と、
受口軸心が管軸心に対して所定の傾斜角度で傾斜するように受口の内周面を切削加工する切削加工工程とを有するものである。
本第5発明における管の製造方法は、遠心鋳造工程において、遠心鋳造により、管の受口の内周面の形状を、最厚肉部位と最薄肉部位とにおいて共通する形状に形成し、
切削加工工程において、受口の内周面を最終的な形状に切削加工するものである。
本第6発明における管の製造方法は、所要長さよりも長い管を製造し、
管をローラで支持して回転させながら管を塗装し、
管が所要長さになるように直管部を切断するものである。
押輪33からのボルト34のねじ出しにともなって、継ぎ棒35が受口13の奥端面22を押圧することで、その反力により押輪33が割輪32を介してシール部材31を押し込み、シール部材31が圧縮状態に保たれて所定のシール機能を発揮する。
12 直管部
13 受口
17 受口軸心
18 管軸心
20 開口端面
D1 受口の内径
D2 直管部の外径
D3 受口の外径
P 受口軸心と管軸心との交点
θ 傾斜角度
Claims (6)
- 直管部と、直管部の一端に形成された受口とを有する遠心鋳造管であって、
受口の内径の中心を通る受口軸心が直管部の中心を通る管軸心に対して所定の傾斜角度で傾斜し、
受口の開口端面が管軸心に対して直交しており、
受口軸心と管軸心との交点が、受口の内部にあって、受口の開口端面と奥端面との間に位置していることを特徴とする遠心鋳造管。 - 管軸心は直管部と受口との外径の中心を通ることを特徴とする請求項1記載の遠心鋳造管。
- 直管部の外径と受口の外径との比率が1:1〜1:1.4の範囲内であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の遠心鋳造管。
- 直管部と、直管部の一端に形成された受口とを有し、
受口の内径の中心を通る受口軸心が直管部の中心を通る管軸心に対して所定の傾斜角度で傾斜し、
受口の開口端面が管軸心に対して直交している管の製造方法であって、
受口の開口端面が管軸心に対して直交するとともに、受口軸心と管軸心とが同一軸心上にある管を遠心鋳造する遠心鋳造工程と、
受口軸心が管軸心に対して所定の傾斜角度で傾斜するように受口の内周面を切削加工する切削加工工程とを有することを特徴とする管の製造方法。 - 遠心鋳造工程において、遠心鋳造により、管の受口の内周面の形状を、最厚肉部位と最薄肉部位とにおいて共通する形状に形成し、
切削加工工程において、受口の内周面を最終的な形状に切削加工することを特徴とする請求項4に記載の管の製造方法。 - 所要長さよりも長い管を製造し、
管をローラで支持して回転させながら管を塗装し、
管が所要長さになるように直管部を切断することを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の管の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018063390A JP6609659B2 (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 遠心鋳造管および管の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018063390A JP6609659B2 (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 遠心鋳造管および管の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019191697A Division JP2020032467A (ja) | 2019-10-21 | 2019-10-21 | 管およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019173886A JP2019173886A (ja) | 2019-10-10 |
JP6609659B2 true JP6609659B2 (ja) | 2019-11-20 |
Family
ID=68168566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018063390A Active JP6609659B2 (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 遠心鋳造管および管の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6609659B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7278834B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2023-05-22 | 株式会社栗本鐵工所 | 鋳鉄管へのモルタルライニング施工方法 |
JP7078599B2 (ja) * | 2019-12-18 | 2022-05-31 | フタバ産業株式会社 | 曲管の製造装置、及び曲管の製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5863480U (ja) * | 1981-10-23 | 1983-04-28 | 株式会社栗本鉄工所 | 受口部の内表面が傾斜した鋳造直管 |
JPH07178527A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-18 | Kubota Corp | 遠心力鋳造方法 |
JP3617934B2 (ja) * | 1998-01-07 | 2005-02-09 | 株式会社クボタ | 高耐摩耗性二層ベンド管の製造方法 |
JP2000061529A (ja) * | 1998-08-18 | 2000-02-29 | Daido Steel Co Ltd | オーステナイト系ステンレス鋼の曲げ管およびその製造方法 |
KR20150133014A (ko) * | 2014-05-19 | 2015-11-27 | 한국기계연구원 | 이중 엘보 및 그 제조 방법 |
-
2018
- 2018-03-29 JP JP2018063390A patent/JP6609659B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019173886A (ja) | 2019-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6609659B2 (ja) | 遠心鋳造管および管の製造方法 | |
TWI558479B (zh) | 具有肩部、溝槽及加強環之管件、及其製造方法及裝置 | |
JP5269461B2 (ja) | 流体力学的流体膜ジャーナル軸受システム | |
RU2599200C1 (ru) | Гидроформованная труба приводного вала с вторичной формой | |
JP4983053B2 (ja) | メカニカルエキスパンダー及び継目無鋼管の製造方法 | |
JP2005083437A (ja) | 分割フランジ | |
JP2010071705A (ja) | カップリングの芯出し治具 | |
JP4819054B2 (ja) | シール螺子式筒状接続部の雄型エレメント | |
JP2020032467A (ja) | 管およびその製造方法 | |
JP2009178732A (ja) | 軸の肥大ばめ方法 | |
JP2011140997A (ja) | 離脱防止機能付きシール材および離脱防止管継手 | |
JP2007146789A (ja) | ポンプおよびポンプの製造方法 | |
JP5748632B2 (ja) | フレキシブルボールジョイントのユニット、同ユニットの組み立て方法および同ユニットを用いた配管方法 | |
CN105247333A (zh) | 用于驱动转子的设备 | |
US20040056485A1 (en) | Integrally formed sheet metal tube flange | |
EP3346137B1 (en) | Rotor of centrifugal compressor, centrifugal compressor, and method for manufacturing rotor of centrifugal compressor | |
JPH0924433A (ja) | 鋼管の拡管装置および鋼管の製造方法 | |
CN103062534B (zh) | 法兰组件、混凝土输送管道以及法兰组件的制造方法 | |
US2447703A (en) | Means for molding ends of concrete pipes | |
US9162265B2 (en) | Method and apparatus for making a collar to the end of a pipe | |
US20210262525A1 (en) | Device forming an aerodynamic radial bearing with sheets and method for manufacturing such a device | |
EP2351622B1 (en) | Method for manufacturing sealed metal tubes and sealed metal tube manufactured with said method | |
CN210359342U (zh) | 一种机壳止口端面机加工可涨夹具 | |
JP2019132425A (ja) | 配管継手構造 | |
CN213116672U (zh) | 一种用于泵体连接的活法兰装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190327 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190327 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190627 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6609659 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |