JP6607558B2 - 冷凍機およびその制御方法 - Google Patents

冷凍機およびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6607558B2
JP6607558B2 JP2015170703A JP2015170703A JP6607558B2 JP 6607558 B2 JP6607558 B2 JP 6607558B2 JP 2015170703 A JP2015170703 A JP 2015170703A JP 2015170703 A JP2015170703 A JP 2015170703A JP 6607558 B2 JP6607558 B2 JP 6607558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condenser
refrigerant
compressor
refrigerator
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015170703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017048944A (ja
Inventor
紀行 松倉
直也 三吉
裕太 谷村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Priority to JP2015170703A priority Critical patent/JP6607558B2/ja
Priority to CN201680029415.9A priority patent/CN107614988A/zh
Priority to US15/574,612 priority patent/US10408518B2/en
Priority to PCT/JP2016/069482 priority patent/WO2017038232A1/ja
Publication of JP2017048944A publication Critical patent/JP2017048944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6607558B2 publication Critical patent/JP6607558B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/022Compressor control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B25/00Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00
    • F25B25/005Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00 using primary and secondary systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/04Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat for withdrawing non-condensible gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/04Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat for withdrawing non-condensible gases
    • F25B43/043Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat for withdrawing non-condensible gases for compression type systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/003Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass for preventing corrosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/005Arrangement or mounting of control or safety devices of safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/04Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type
    • F25B1/053Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type of turbine type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/031Sensor arrangements
    • F25B2313/0316Temperature sensors near the refrigerant heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/046Condensers with refrigerant heat exchange tubes positioned inside or around a vessel containing water or pcm to cool the refrigerant gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/047Water-cooled condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/23Separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/19Calculation of parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/195Pressures of the condenser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21152Temperatures of a compressor or the drive means therefor at the discharge side of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2116Temperatures of a condenser
    • F25B2700/21161Temperatures of a condenser of the fluid heated by the condenser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2116Temperatures of a condenser
    • F25B2700/21163Temperatures of a condenser of the refrigerant at the outlet of the condenser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/04Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/39Dispositions with two or more expansion means arranged in series, i.e. multi-stage expansion, on a refrigerant line leading to the same evaporator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、冷凍機およびその制御方法に関するものである。
従来、冷凍機やヒートポンプに使用されているHFC冷媒は、地球温暖化係数(GWP;Global Warming Potential)が数百〜数千であり、GWPが10未満のHFO冷媒(例えば、HFO-1233zdやHFO-1234ze)への転換が必要である。燃焼性がないHFO-1233zd(E)は沸点が約18℃程度で、冷凍機用冷媒とした場合、蒸発器内圧力は負圧になるため、冷凍機内への空気の侵入が懸念される。空気が浸入すると凝縮圧力上昇による冷凍機性能低下と異常上昇による故障停止、また冷凍機内の水分と侵入した空気内の酸素が結合すると、錆が発生して、冷凍機(特に圧縮機)が劣化する恐れがある。
冷凍機内に侵入した空気等の不凝縮ガスを抽気する技術としては、下記特許文献が知られている。
特開昭62−80474号公報 特開平1−217168号公報 特開平4−335973号公報 特開平7−280398号公報 特開2011−133192号公報 特開2011−75208号公報
しかし、ある程度の空気等の不凝縮ガスが冷凍機内にたまり、明らかに冷凍機性能が低下した場合に抽気を行うといった公知技術は存在するが、適切なタイミングで定期的に抽気して冷凍機の実力性能を維持する技術は依然として確立したとはいえない。
特に、シェルアンドチューブ式凝縮器の場合、複数の伝熱管によって形成された管群内部に空気が溜まり、また、凝縮器の長手方向に自在に空気が移動するため、空気溜まりの位置が特定できず、抽気を確実に行うことができない。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、空気等の不凝縮ガスが冷凍機内で蓄積されたことを精度良く検出することができる冷凍機およびその制御方法を提供することを目的とする。
また、本発明は、冷凍機内に蓄積された不凝縮ガスを効率良く抽気できる冷凍機およびその制御方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の冷凍機およびその制御方法は以下の手段を採用する。
すなわち、本発明にかかる冷凍機は、冷媒を圧縮する圧縮機と、冷却媒体が流れる複数の伝熱管から構成される管群を1つ以上備え、前記圧縮機にて圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、前記凝縮器にて凝縮された冷媒を膨張させる膨張弁と、前記膨張弁にて膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、前記管群を構成する少なくとも1つの前記伝熱管から流出する前記冷却媒体の温度である冷却媒体出口温度を検出する温度センサと、前記温度センサの検出温度が前記伝熱管の外部に不凝縮ガスが存在しない通常時よりも高くなることに基づいて、不凝縮ガスを外部へと抽気する抽気動作を開始する抽気開始状態を判断する制御部とを備えていることを特徴とする。
凝縮器の管群の内部でかつ各伝熱管の外部に不凝縮ガスが滞留すると、管外熱伝達率が低下して、伝熱管内を流れる冷却媒体(例えば冷却水)と伝熱管外の冷媒との熱伝達が低下し、冷却媒体出口温度が不凝縮ガスが存在しない通常時よりも高くなる。この現象を利用して、管群の少なくとも1つの伝熱管から流出する冷却媒体の出口温度を検出する温度センサを設け、この温度センサの検出温度に基づいて、冷凍機内に蓄積された不凝縮ガスを冷凍機の外部へと抽気する抽気動作を開始する抽気開始状態を判断することとした。これにより、不凝縮ガスが冷凍機内に蓄積されたことを精度良く検出することができ、適正なタイミングで抽気動作を開始することができる。
さらに、本発明の冷凍機では、前記制御部は、前記凝縮器内の圧力によって決まる飽和温度と前記冷却媒体出口温度との差である凝縮器終端温度差を、前記管群内で所望の熱伝達が行われる場合の基準凝縮器終端温度差として、運転可能な範囲の冷凍能力に応じて記憶部に格納しており、現在の前記凝縮器内の圧力によって決まる飽和温度と前記温度センサで検出した現在の前記冷却媒体出口温度との差である現在凝縮器終端温度差が、前記基準凝縮器終端温度差よりも大きい場合に、前記抽気開始状態と判断することを特徴とする。
凝縮器内の圧力によって決まる飽和温度と冷却媒体出口温度との差である凝縮器終端温度差について、基準値よりも現在値が大きいと、管群における熱伝達が良好に行われていないこと、即ち熱伝達が阻害する程度に不凝縮ガスが存在することを意味する。そこで、現在凝縮器終端温度差が基準凝縮器終端温度差よりも大きい場合には、抽気動作開始状態と判断することとした。
また、基準凝縮器終端温度差を運転可能な範囲の冷凍能力に応じて定めているので、冷凍機の運転状態に応じて適正に抽気動作開始状態を判断することができる。
また、本発明の冷凍機では、冷媒を圧縮する圧縮機と、前記圧縮機にて圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、前記凝縮器にて凝縮された冷媒を膨張させる膨張弁と、前記膨張弁にて膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、前記凝縮器に接続され不凝縮ガスを外部へと抽気する抽気装置と、前記抽気装置を動作させる前に、前記膨張弁の開度を増大させる制御部とを備えていることを特徴とする。
膨張弁の開度を増大させることによって、蒸発器の循環風量を大きくして蒸発器内に滞留した不凝縮ガスを圧縮機の吸込側に流して凝縮器へと導くことができる。これにより、蒸発器内に蓄積された不凝縮ガスを効率良く抽気できる。
なお、凝縮器と蒸発器との間に中間冷却器を備えている場合には、中間冷却器と蒸発器との間に設けた低段膨張弁の開度を増大させる。
さらに、本発明の冷凍機では、前記凝縮器と前記蒸発器とに接続されたホットガスバイパス管と、前記ホットガスバイパス管に設けられたホットガスバイパス弁とを備え、前記制御部は、前記抽気装置を動作させる前に、前記ホットガスバイパス弁の開度を増大させることを特徴とする。
ホットガスバイパス弁の開度を増大させることによって、蒸発器内にホットガスが流れ込む。このホットガスとともに、ホットガスバイパス管が接続された蒸発器内に滞留する不凝縮ガスを圧縮機の吸込側に流して凝縮器へと導くことができる。
さらに、本発明の冷凍機では、前記制御部は、前記ホットガスバイパス弁の開度を増大させた後に該ホットガスバイパス弁を増大させる前の開度に戻し、所定期間経過後、該ホットガスバイパス弁の開度を所定値以下の範囲で漸次増大させることを特徴とする。
ホットガスバイパス弁の開度を増大させた後にホットガスバイパス弁を増大させる前の開度に戻し、所定期間が経過すると、蒸発器内から追い出した不凝縮ガスが圧縮機を経て凝縮器内に集まってくる。その上で、ホットガスバイパス弁の開度を所定値以下の範囲で漸次増大させることにより、凝縮器内に滞留した不凝縮ガスをホットガスバイパス管の接続部の方へと移動させ、不凝縮ガスを所望の位置に移動させることができる。たとえば、抽気装置との接続部が、凝縮器の中央位置に対してホットガスバイパス管側に位置していれば、ホットガスバイパス管から見て凝縮器の中央位置よりも遠方側に滞留した不凝縮ガスを抽気装置が接続された位置に導くことができ、抽気が容易となる。
ホットガスバイパス弁の開度は所定値以下の範囲とされる。この所定位置以下の開度は、ホットガスバイパス管から不凝縮ガスを吸い込んでしまうことを回避する程度の開度とされる。また、ホットガスバイパス管から不凝縮ガスを吸い込むことを回避するために、ホットガスバイパス弁の開度はゆっくりと増大されることが好ましく、例えば、1%/secの速度で増大させる。
さらに、本発明の冷凍機では、前記凝縮器と前記蒸発器との間に設けられた中間冷却器と、前記中間冷却器と前記圧縮機の中間吸込口とを接続する中間吸込管と、前記圧縮機の中間吸込流量を制御する中間吸込流量制御手段とを備え、前記制御部は、前記抽気装置を動作させる前に、前記中間吸込流量制御手段の流量を増大させることを特徴とする。
中間吸込流量を増大させることによって、中間冷却器内の流量が増大し、中間冷却器内に滞留する不凝縮ガスを圧縮機の中間吸込口に流して凝縮器へと導くことができる。
中間吸込流量制御手段としては、例えば、圧縮機が2段ターボ圧縮機とされている場合には2段ベーンが挙げられる。
さらに、本発明の冷凍機では、前記制御部は、前記抽気装置を動作させる前に、前記圧縮機の吐出流量を減少させることを特徴とする。
凝縮器は、液化した冷媒が下方に滞留するので、圧縮機からの吐出冷媒は凝縮器の上方から下方へと流れる。したがって、凝縮器内の不凝縮ガスは、吐出冷媒によって下方へ押し込められて下方位置(例えば管群内部)に滞留することがある。そこで、圧縮機の吐出流量を減少させることにより、凝縮器内の冷媒循環風量を少なくして、凝縮器の下方位置(例えば管群内部)に滞留している不凝縮ガスを上方へ移動させて凝縮器の上方に集めることができる。
圧縮機の吐出流量を減少させる手段としては、例えば、ターボ圧縮機の場合には、吸込流量を調整する吸込ベーンが挙げられる。
また、本発明の冷凍機の制御方法は、冷媒を圧縮する圧縮機と、冷却媒体が流れる複数の伝熱管から構成される管群を1つ以上備え、前記圧縮機にて圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、前記凝縮器にて凝縮された冷媒を膨張させる膨張弁と、前記膨張弁にて膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、前記管群を構成する少なくとも1つの前記伝熱管から流出する前記冷却媒体の温度である冷却媒体出口温度を検出する温度センサとを備えた冷凍機の制御方法であって、前記温度センサの検出温度が前記伝熱管の外部に不凝縮ガスが存在しない通常時よりも高くなることに基づいて、不凝縮ガスを外部へと抽気する抽気動作を開始する抽気開始状態を判断することを特徴とする。
凝縮器の管群の内部でかつ各伝熱管の外部に不凝縮ガスが滞留すると、管外熱伝達率が低下して、伝熱管内を流れる冷却媒体(例えば冷却水)と伝熱管外の冷媒との熱伝達が低下し、冷却媒体出口温度が不凝縮ガスが存在しない通常時よりも高くなる。この現象を利用して、管群の少なくとも1つの伝熱管から流出する冷却媒体の出口温度を検出する温度センサを設け、この温度センサの検出温度に基づいて、冷凍機内に蓄積された不凝縮ガスを冷凍機の外部へと抽気する抽気動作を開始する抽気開始状態を判断することとした。これにより、不凝縮ガスが冷凍機内に蓄積されたことを精度良く検出することができ、適正なタイミングで抽気動作を開始することができる。
また、本発明の冷凍機の制御方法は、冷媒を圧縮する圧縮機と、前記圧縮機にて圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、前記凝縮器にて凝縮された冷媒を膨張させる膨張弁と、前記膨張弁にて膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、前記凝縮器に接続され不凝縮ガスを外部へと抽気する抽気装置とを備えた冷凍機の制御方法であって、前記抽気装置を動作させる前に、前記膨張弁の開度を増大させることを特徴とする。
膨張弁の開度を増大させることによって、蒸発器の循環風量を大きくして蒸発器内に滞留した不凝縮ガスを圧縮機の吸込側に流して凝縮器へと導くことができる。これにより、蒸発器内に蓄積された不凝縮ガスを効率良く抽気できる。
なお、凝縮器と蒸発器との間に中間冷却器を備えている場合には、中間冷却器と蒸発器との間に設けた低段膨張弁の開度を増大させる。
冷却媒体出口温度を計測する温度センサによって、空気等の不凝縮ガスが冷凍機内で蓄積されたことを精度良く検出することができる。
抽気装置を起動する前に冷凍機内の各所に滞留した不凝縮ガスを凝縮器に移動することとしたので、冷凍機内に蓄積された不凝縮ガスを効率良く抽気できる。
本発明の一実施形態に係るターボ冷凍機を示した概略構成図である。 図1の抽気装置を概略的に示した縦断面図である。 図1の凝縮器を概略的に示した横断面図である。 図1の凝縮器を概略的に示した縦断面図である。 温度センサの取り付け状態を示した部分縦断面図である。 図1の中間冷却器を概略的に示した縦断面図である。 図1の蒸発器を概略的に示した縦断面図である。 抽気開始状態を判断する凝縮器終端温度差を示したグラフである。
以下に、本発明にかかる一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1に示されているように、ターボ冷凍機1は、ターボ圧縮機2、ターボ圧縮機2を駆動する電動モータ3、凝縮器4、高段側膨張弁5、中間冷却器6、低段側膨張弁7、蒸発器8等を備え、これらの機器間を冷媒配管により接続し、閉サイクルの冷凍サイクルを構成している。
ターボ冷凍機1に用いる冷媒としては、例えばHFO-1233zd(E)等のように蒸発器内圧力が負圧となる冷媒が用いられる。ただし、本発明はこれに限定されるものではない。
ターボ圧縮機2および電動モータ3は、ハウジング同士が一体に結合された密閉構造の電動圧縮機とされており、本実施形態では、ターボ圧縮機2が2段圧縮機、モータ3がインバータ駆動の電動モータとされ、電動モータ3のシャフトの回転により、ターボ圧縮機2が駆動可能とされている。
2段ターボ圧縮機2を構成する1段羽根車及び2段羽根車のそれぞれの入口側には、図示しないが、流入冷媒流量を調整する1段ベーン及び2段ベーンが設けられている。これらベーンの開度は、図示しない制御部によって制御される。
凝縮器4は、シェルアンドチューブ式の熱交換器とされており、冷却塔9で冷却された冷却水(冷却媒体)が多数の伝熱管内を流通することによりターボ圧縮機2の吐出口2bから導かれた高圧冷媒ガスを冷却して凝縮液化し、サブクール液を生成するものである。
中間冷却器6は、高段側膨張弁5で中間圧に減圧された冷媒を気液分離し、そのガス冷媒を、中間吸込管11を介して2段ターボ圧縮機2の1段目と2段目間の中間吸込口2cに導入する構成となっている。
蒸発器8は、シェルアンドチューブ式の熱交換器とされており、負荷13側から帰還する冷水と低段側膨張弁7で減圧された低圧冷媒とを熱交換させ、冷水を所定温度に冷却して負荷13側に送出するものである。ターボ圧縮機2は、この蒸発器8で蒸発した低圧冷媒ガスを吸込口2aから吸込み、再び高圧の冷媒ガスに2段圧縮して凝縮器4に吐出するものであり、ターボ冷凍機1は、このサイクルを繰り返すことによって、蒸発器8で冷水を冷却するように構成されている。
凝縮器4と蒸発器8との間には、抽気装置15が設けられている。抽気装置15は、ターボ冷凍機1内に蓄積された空気(不凝縮ガス)を抽気してターボ冷凍機1の外部へと排出するものである。抽気装置15は、図2に示されているように、凝縮器4から抽気した空気及び随伴する冷媒を吸引し、気液分離容器18内にて冷却コイル19によって冷却して気液分離するようになっている。冷却コイル19は、凝縮器4から液冷媒を導き冷却コイル用膨張弁20によって液冷媒を膨張させて冷熱を得る方式とされている。冷却コイル19を通過した冷媒は蒸発器8へと導かれるようになっている。なお、冷却コイル19としては、気液分離容器18内に導かれたガスを冷却できる方式であれば他の方式でもよく、例えば冷却水や冷水を用いる方式であってもよい。
気液分離容器18にて分離された液冷媒は、下方から取り出されて蒸発器8へと導かれる。気液分離容器18にて分離された空気は、上方から排気ポンプ17を介して大気へと放出される。
図1に示されているように、凝縮器4と蒸発器8との間には、ホットガスバイパス弁23が設けられたホットガスバイパス管22が接続されている。
ターボ冷凍機1の制御は、図示しない制御部によって行われる。本実施形態における抽気動作を開始する判断や、抽気動作のシーケンスは制御部によって行われる。
制御部は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体等から構成されている。そして、各種機能を実現するための一連の処理は、一例として、プログラムの形式で記憶媒体等に記憶されており、このプログラムをCPUがRAM等に読み出して、情報の加工・演算処理を実行することにより、各種機能が実現される。なお、プログラムは、ROMやその他の記憶媒体に予めインストールしておく形態や、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶された状態で提供される形態、有線又は無線による通信手段を介して配信される形態等が適用されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等である。
次に、図3〜図5を用いて、凝縮器4の具体的な構成について説明する。
図3及び図4に示されているように、凝縮器4の容器は、横断面が略円形とされた水平方向軸線を有する円筒形状とされている。図4に示されているように、凝縮器4の両側部には冷却水が導かれる水室が設けられており、各水室25,26の間に挟まれた空間が、ターボ圧縮機2から導かれた冷媒が凝縮される凝縮室27となっている。各水室25,26と凝縮室27との間は、管板28にて仕切られている。
各水室25,26間には多数の伝熱管30が接続されている。したがって、各伝熱管30内には冷却水が流れ、各伝熱管30の外側には冷媒が存在するようになっている。なお、図4では、多数の伝熱管30が存在する領域がハッチングによって示されている。図3に示すように、各伝熱管30は、複数の管群31を形成している。図3では、4つの管群31が設けられている。各管群31内には、複数の伝熱管30が所定間隔を有して束になって配置されている。管群31間には所定の隙間が設けられており、冷媒が流通できるようになっている。
図3及び図4に示すように、凝縮器4の上部には、抽気装置15に接続された抽気管33及びホットガスバイパス管22が設けられている。図4に示すように、抽気管33は、凝縮器4の軸方向における中央位置よりもホットガスバイパス管22側に設けられている。
凝縮器4には、内圧を計測する圧力センサ35が設けられている。圧力センサ35の出力は、制御部に送られ、飽和温度Tc,satが得られるようになっている。
図4に示すように、伝熱管30の流出側には、冷却水の出口温度を計測する温度センサ37が設けられている。この温度センサ37は、図5に示すように、伝熱管30内に差し込まれて配置されている。また、温度センサ37の先端側は、伝熱管30の内周に接触するようにコイル状に形成されており、先端の計測点37aは伝熱管30の壁部から離間した状態で、理想的には伝熱管30の中心軸線上に配置されている。これにより、伝熱管30内を流れる冷却水温度を正確に測ることができる。
温度センサ37は、全ての伝熱管30にそれぞれ設けても良いが、代表する複数の伝熱管30に設けることが好ましい。代表する伝熱管30としては、空気溜まりA1が生じる可能性が高い伝熱管とされ、例えば各管群31の内部に位置する伝熱管30が選定される。
図3及び図4には、空気溜まりA1が示されている。これら空気溜まりA1は、管群31の内部に形成され、伝熱管30の熱伝達を阻害する要因となっている。空気溜まりA1は、ターボ圧縮機2から供給される冷媒の流れによって管群31内に強制的に導かれ、また管群31内で冷媒が液化され不凝縮の空気がその場に取り残されて滞留することにより、管群31内に形成されると考えられる。
図3には、凝縮器の上部に滞留した空気溜まりA2が示されている。この空気溜まりA2は、ターボ圧縮機2からの冷媒風量が小さくなり、管群31内に位置した空気溜まりA1が上昇した状態を示している。
図6には、中間冷却器6の概略構成が示されている。中間冷却器6には、凝縮器4から冷媒が上流室39に導かれる。上流室39は、下流室42に対して、複数の仕切板40によって形成された蛇行する流路によって接続されている。下流室42には、デミスタ44が設置されており、下流室42にて気液分離された冷媒ガスからミストを除去するようになっている。デミスタ44を通過した冷媒ガスは、上部に接続された中間吸込管11を通り、ターボ圧縮機2の中間吸込口2cへと導かれる。下流室42にて気液分離された液冷媒は、下方から取り出されて蒸発器8へと導かれる。
図6に示されているように、中間冷却器6内には、下流室42の上方に空気溜まりA3が形成される。
図7には、蒸発器8の概略構成が示されている。蒸発器8は、凝縮器4と同様にシェルアンドチューブ式とされており、横断面が略円形とされた水平方向軸線を有する円筒形状の容器とされている。蒸発器8の両側部には冷水が導かれる水室が設けられており、各水室45,46の間に挟まれた空間が中間冷却器6から導かれた冷媒が存在する蒸発室47となっている。各水室45,46と蒸発室47との間は、管板48にて仕切られている。
各水室45,46間には多数の伝熱管50が接続されている。これら伝熱管50は、複数の管群を構成している。
蒸発器8の下方には、中間冷却器6から導かれた冷媒を導入する冷媒配管52が接続されている。蒸発器8の上部には、蒸発器8内で蒸発した冷媒ガスをターボ圧縮機2の吸込口2aへと導く吸込配管54が接続されている。また、蒸発器8の上方の端部には、ホットガスバイパス管22が接続されている。ホットガスバイパス管22の接続部は、仕切板56によって他の領域から仕切られている。この仕切板56によって、ホットガスバイパス管22から導かれたホットガスは、下方に位置する伝熱管50へと導かれる。
蒸発器8内には、蒸発器8の上方に空気溜まりA4が形成され、さらに、仕切板56によって仕切られたホットガスバイパス管22の接続部の辺りに空気溜まりA5が形成される。
上記構成のターボ冷凍機1は、以下のように動作する。
吸込口2aからターボ圧縮機2に吸い込まれた冷媒は、2段圧縮されて凝縮器4へと導かれる。
凝縮器4では、冷却塔9から導かれた冷却水によって冷媒が冷却されて凝縮液化してサブクール液を生成する。凝縮器4にて生成されたサブクール液は、高段側膨張弁5にて絞られた後に中間冷却器6へと導かれる。
中間冷却器6では、冷媒が気液分離され、液冷媒は低段側膨張弁7へと導かれて絞られた後に、蒸発器8へと導かれる。中間冷却器6で気液分離されたガス冷媒は、中間吸込管11を通り、ターボ圧縮機2の中間吸込口2cへと導かれる。
蒸発器8では、負荷13から導かれた冷水を冷却することによって冷媒が蒸発される。蒸発したガス冷媒は、ターボ圧縮機2の吸込口2aへと導かれ、上述した工程を繰り返す。
以上の冷凍サイクルを行っている間に、大気から空気がターボ冷凍機1内に侵入する。
例えばHFO-1233zd (E)等のように蒸発器8内圧力が負圧となる冷媒が用いられる場合には、蒸発器8から空気が侵入することが考えられる。空気がターボ冷凍機1内に侵入して蓄積されると、冷凍機性能が低下する等の不具合が生じるので、抽気装置15を起動してターボ冷凍機1内の空気を外部へと排出する。
<抽気開始状態の判断>
制御部により、抽気動作を開始するタイミングを次のように判断する。
図4及び図5に示したように、凝縮器4の伝熱管30の出口に設けた温度センサ37によって、抽気を開始するタイミングを決定する。これは、凝縮器4の管群31の内部に空気が滞留すると、管外熱伝達率が低下して、伝熱管30内を流れる冷却水と伝熱管30外の冷媒との熱伝達が低下し、空気溜まりA1が存在しない通常時よりも冷却水出口温度が高くなる現象を利用するものである。
具体的には、制御部は、図8に示すようなグラフを反映させたマップ又は関係式を備えている。同図における横軸は、冷凍能力を定格冷凍能力で除した値を示し、ターボ冷凍機1の冷凍能力を定格冷凍能力で規格化した値を示す。縦軸は、凝縮器終端温度差であり、圧力センサ35にて計測した圧力から得られた飽和温度(凝縮温度)から温度センサ37で計測した冷却水出口温度を引いた値を示す。
曲線Lは、基準凝縮器終端温度差を示し、予め試験やシミュレーションを行うことによって定められている。基準凝縮器終端温度差は、これよりも温度が高くなると冷却水と冷媒との熱伝達が十分に行われず、管群31内に無視できない程度の空気溜まりA1が存在すると判定される値である。
そして、制御部では、圧力センサ35によって決まる現在の飽和温度と温度センサ37で検出した現在の冷却水出口温度との差である現在凝縮器終端温度差が、基準凝縮器終端温度差よりも大きい場合に、抽気動作開始状態と判断し、抽気装置15の起動のタイミングを決定する。
<抽気開始前動作>
上記のように抽気運転の開始が決定されると、その前に、以下の抽気開始前動作が行われる。すなわち、凝縮器4だけでなく、蒸発器8や中間冷却器6内にも滞留している空気を凝縮器4に移動させ、さらに凝縮器4の上方に空気を移動させる準備動作を行う。
図7に示したように、蒸発器8の上部に位置する空気溜まりA4をターボ圧縮機2側に排出するために、制御部の指令により低段側膨張弁7の開度を増大させる。このように低段側膨張弁7の開度を増大させることによって、蒸発器8の循環風量を大きくして蒸発器8内に滞留した空気溜まりA4をターボ圧縮機2の吸込側に流して凝縮器4へと導く。
図7に示したように、蒸発器8の上部で仕切板56によって仕切られたホットガスバイパス管22の接続部が設けられた領域に、空気溜まりA5が存在する。この空気溜まりA4をターボ圧縮機2側に排出するために、制御部の指令によってホットガスバイパス弁23の開度を増大させる。これにより、蒸発器8内にホットガスが流れ込み、このホットガスとともに、空気溜まりA5をターボ圧縮機2の吸込側に流して凝縮器4へと導く。
次に、上述した低段側膨張弁7及びホットガスバイパス弁23の開度を、抽気開始前動作を行う前の開度に戻す。そして、制御部の指令により、ターボ圧縮機2の2段目羽根車の上流側に設けられた2段ベーン(図示せず)の開度を増大させる。これにより、中間吸込口2cにおける冷媒流量が増大することになり、結果として中間吸込管11に接続された中間冷却器6内の流量が増大する。そうすると、図6に示したように、中間冷却器6の上方に滞留する空気溜まりA3をターボ圧縮機2の中間吸込口2cに流して凝縮器4へと導くことができる。そして、所定期間経過後、2段ベーンの開度を、抽気開始前動作を行う前の開度に戻す。
以上の動作により、蒸発器8及び中間冷却器6内に滞留する空気溜まりが凝縮器4へと導かれる。次に、凝縮器4内で、空気溜まりを抽気管33が位置する上方に移動させる動作を行う。
ターボ圧縮機2の吐出流量を減少させるために、制御部の指令により、1段ベーン及び2段ベーンの開度を減少させる。これにより、凝縮器4内の冷媒循環風量を少なくして、凝縮器4の管群31内部に滞留している空気溜まりA1を浮力により上方へ移動させて凝縮器4の上方に集めることができる。
そして、制御部の指令により、ホットガスバイパス弁23の開度を所定値以下の範囲で漸次増大させることにより、凝縮器4内に滞留した空気溜まりをホットガスバイパス管22の接続部の方へと移動させる。本実施形態では、図4に示すように、抽気管33の接続部が、凝縮器4の軸方向中央位置に対してホットガスバイパス管22側に位置しているので、ホットガスバイパス管22から見て凝縮器4の軸方向中央位置よりも遠方側に滞留した空気溜まりを抽気管33の接続位置に導くことができる。ここで、ホットガスバイパス弁23の開度は所定値以下の範囲とされる。この所定位置以下の開度は、ホットガスバイパス管22から空気を吸い込んでしまうことを回避する程度の開度とされる。また、ホットガスバイパス管22から空気を吸い込むことを回避するために、ホットガスバイパス弁23の開度はゆっくりと増大されることが好ましく、例えば、1%/secの速度で増大させる。
以上の抽気開始前動作が完了した後に、制御部の指令により抽気装置15を起動し、凝縮器4の上方に集めた空気をターボ冷凍機1の外部へと排出する。
本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
凝縮器4の伝熱管30の冷却水出口温度を計測し、この温度変化に基づいて抽気動作開始状態を決定することとしたので、空気溜まりA1が管群31内に蓄積されたことを精度良く検出することができ、適正なタイミングで抽気動作を開始することができる。
また、抽気開始前動作を行うことにより、蒸発器8及び中間冷却器6から空気を凝縮器4へと移動させ、また凝縮器4内の空気を抽気管33が位置する上方に移動させることとしたので、ターボ冷凍機1内に滞留する空気を効率良く抽気することができる。
以上の通り、ターボ冷凍機1内から空気を抽気することで、冷凍機内の部品の腐食の進行を回避することができ、また冷凍機の性能の低下を防止することができる。また、凝縮器4内の圧力の異常上昇を回避することができ、健全な運転を継続することができる。
1 ターボ冷凍機
2 ターボ圧縮機
3 電動モータ
4 凝縮器
5 高段側膨張弁
6 中間冷却器
7 低段側膨張弁
8 蒸発器
9 冷却塔
11 中間吸込管
13 負荷
15 抽気装置
17 排気ポンプ
18 気液分離容器
19 冷却コイル
20 冷却コイル用膨張弁
22 ホットガスバイパス管
23 ホットガスバイパス弁
25 水室
26 水室
27 凝縮室
30 伝熱管
31 管群
33 抽気管
35 圧力センサ
37 温度センサ
39 上流室
40 仕切板
42 下流室
44 デミスタ
45 水室
46 水室
47 蒸発室
48 管板
50 伝熱管
52 冷媒配管
54 吸込配管
56 仕切板

Claims (9)

  1. 冷媒を圧縮する圧縮機と、
    冷却媒体が流れる複数の伝熱管から構成される管群を1つ以上備え、前記圧縮機にて圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、
    前記凝縮器にて凝縮された冷媒を膨張させる膨張弁と、
    前記膨張弁にて膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、
    前記管群を構成する少なくとも1つの前記伝熱管から流出する前記冷却媒体の温度である冷却媒体出口温度を検出する温度センサと、
    前記温度センサの検出温度が前記伝熱管の外部に不凝縮ガスが存在しない通常時よりも高くなることに基づいて、不凝縮ガスを外部へと抽気する抽気動作を開始する抽気開始状態を判断する制御部と、
    を備えていることを特徴とする冷凍機。
  2. 前記制御部は、前記凝縮器内の圧力によって決まる飽和温度と前記冷却媒体出口温度との差である凝縮器終端温度差を、前記管群内で所望の熱伝達が行われる場合の基準凝縮器終端温度差として、運転可能な範囲の冷凍能力に応じて記憶部に格納しており、
    現在の前記凝縮器内の圧力によって決まる飽和温度と前記温度センサで検出した現在の前記冷却媒体出口温度との差である現在凝縮器終端温度差が、前記基準凝縮器終端温度差よりも大きい場合に、前記抽気開始状態と判断することを特徴とする請求項1に記載の冷凍機。
  3. 冷媒を圧縮する圧縮機と、
    前記圧縮機にて圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、
    前記凝縮器にて凝縮された冷媒を膨張させる膨張弁と、
    前記膨張弁にて膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、
    前記凝縮器に接続され不凝縮ガスを外部へと抽気する抽気装置と、
    前記抽気装置を動作させる前に、前記膨張弁の開度を増大させる制御部と、
    を備えていることを特徴とする冷凍機。
  4. 前記凝縮器と前記蒸発器とに接続されたホットガスバイパス管と、
    前記ホットガスバイパス管に設けられたホットガスバイパス弁と、
    を備え、
    前記制御部は、前記抽気装置を動作させる前に、前記ホットガスバイパス弁の開度を増大させることを特徴とする請求項3に記載の冷凍機。
  5. 前記制御部は、前記ホットガスバイパス弁の開度を増大させた後に該ホットガスバイパス弁を増大させる前の開度に戻し、所定期間経過後、該ホットガスバイパス弁の開度を所定値以下の範囲で漸次増大させることを特徴とする請求項4に記載の冷凍機。
  6. 前記凝縮器と前記蒸発器との間に設けられた中間冷却器と、
    前記中間冷却器と前記圧縮機の中間吸込口とを接続する中間吸込管と、
    前記圧縮機の中間吸込流量を制御する中間吸込流量制御手段と、
    を備え、
    前記制御部は、前記抽気装置を動作させる前に、前記中間吸込流量制御手段の流量を増大させることを特徴とする請求項3から5のいずれかに記載の冷凍機。
  7. 前記制御部は、前記抽気装置を動作させる前に、前記圧縮機の吐出流量を減少させることを特徴とする請求項3から6のいずれかに記載の冷凍機。
  8. 冷媒を圧縮する圧縮機と、
    冷却媒体が流れる複数の伝熱管から構成される管群を1つ以上備え、前記圧縮機にて圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、
    前記凝縮器にて凝縮された冷媒を膨張させる膨張弁と、
    前記膨張弁にて膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、
    前記管群を構成する少なくとも1つの前記伝熱管から流出する前記冷却媒体の温度である冷却媒体出口温度を検出する温度センサと、
    を備えた冷凍機の制御方法であって、
    前記温度センサの検出温度が前記伝熱管の外部に不凝縮ガスが存在しない通常時よりも高くなることに基づいて、不凝縮ガスを外部へと抽気する抽気動作を開始する抽気開始状態を判断することを特徴とする冷凍機の制御方法。
  9. 冷媒を圧縮する圧縮機と、
    前記圧縮機にて圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、
    前記凝縮器にて凝縮された冷媒を膨張させる膨張弁と、
    前記膨張弁にて膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、
    前記凝縮器に接続され不凝縮ガスを外部へと抽気する抽気装置と、
    を備えた冷凍機の制御方法であって、
    前記抽気装置を動作させる前に、前記膨張弁の開度を増大させることを特徴とする冷凍機の制御方法。
JP2015170703A 2015-08-31 2015-08-31 冷凍機およびその制御方法 Active JP6607558B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015170703A JP6607558B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 冷凍機およびその制御方法
CN201680029415.9A CN107614988A (zh) 2015-08-31 2016-06-30 制冷机及其控制方法
US15/574,612 US10408518B2 (en) 2015-08-31 2016-06-30 Refrigerating machine and control method therefor
PCT/JP2016/069482 WO2017038232A1 (ja) 2015-08-31 2016-06-30 冷凍機およびその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015170703A JP6607558B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 冷凍機およびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017048944A JP2017048944A (ja) 2017-03-09
JP6607558B2 true JP6607558B2 (ja) 2019-11-20

Family

ID=58187019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015170703A Active JP6607558B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 冷凍機およびその制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10408518B2 (ja)
JP (1) JP6607558B2 (ja)
CN (1) CN107614988A (ja)
WO (1) WO2017038232A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10247457B2 (en) * 2016-04-22 2019-04-02 Daikin Applied Americas Inc. Non-condensable gas purge system for refrigeration circuit
US11340003B2 (en) 2018-08-14 2022-05-24 Hoffman Enclosures, Inc. Thermal monitoring for cooling systems
DE102019111017A1 (de) * 2019-04-29 2020-10-29 Wolf Gmbh Kältemittelabscheideeinrichtung für eine Wärmepumpenanlage
JP6878550B2 (ja) * 2019-10-31 2021-05-26 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 冷凍装置
EP3907445A1 (en) * 2020-05-06 2021-11-10 Carrier Corporation Condenser subassembly with integrated flash tank
CN112229113A (zh) * 2020-07-13 2021-01-15 珠海格力电器股份有限公司 提高提纯效率的冷媒分离提纯系统、控制方法和空调机组
EP4208679A4 (en) * 2020-09-03 2024-10-02 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP EXPANSION VALVE CONTROL SYSTEM

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US172774A (en) * 1876-01-25 Improvement in gas-regulators
JPS55172774U (ja) * 1979-05-30 1980-12-11
JPS5940775U (ja) * 1982-09-07 1984-03-15 株式会社日阪製作所 ヒ−トポンプにおける不凝縮性ガスの除去装置
US4484453A (en) * 1982-10-08 1984-11-27 Cf Industries, Inc. Ammonia plant refrigeration system and process control method therefor
JPH0781762B2 (ja) * 1985-10-03 1995-09-06 株式会社日立製作所 冷凍機の不凝縮ガス抽気方法及び装置
JPH01217168A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Hitachi Ltd 冷凍機の不凝縮ガス抽気装置
US4982578A (en) * 1989-12-22 1991-01-08 Sporlan Valve Company Refrigerant purge valve
JPH04335973A (ja) * 1991-05-10 1992-11-24 Daikin Ind Ltd 抽気装置の運転制御装置
JPH06300393A (ja) * 1993-04-09 1994-10-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷媒回収装置
US5400613A (en) * 1993-11-19 1995-03-28 O'neal; Andrew Purger for refrigeration system
JPH07280398A (ja) * 1994-04-04 1995-10-27 Hitachi Bill Shisetsu Eng Kk 冷凍機の空気漏入判定方法、および同空気漏入判定装置
US6442963B1 (en) * 2000-06-23 2002-09-03 Snap-On Technologies, Inc. Non-condensable purge technique using refrigerant temperature offset
JP4056325B2 (ja) * 2002-08-29 2008-03-05 三菱重工業株式会社 凝縮器及び冷凍機
US7237406B2 (en) * 2004-09-07 2007-07-03 Modine Manufacturing Company Condenser/separator and method
JP2008096027A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Ebara Refrigeration Equipment & Systems Co Ltd 圧縮式冷凍機の抽気装置
JP5606714B2 (ja) * 2009-09-30 2014-10-15 荏原冷熱システム株式会社 抽気回収装置とその運転方法及びそれを備えたターボ冷凍機
JP5606732B2 (ja) * 2009-12-25 2014-10-15 荏原冷熱システム株式会社 冷媒回収装置
CN101900452B (zh) * 2010-07-23 2012-07-04 深圳大学 余热驱动的纯水工质的车载制冷系统
US10190808B2 (en) * 2012-04-30 2019-01-29 Trane International Inc. Refrigeration system with purge and acid filter
JP6343156B2 (ja) * 2014-02-26 2018-06-13 荏原冷熱システム株式会社 圧縮式冷凍機
JP6392052B2 (ja) * 2014-09-25 2018-09-19 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 抽気装置の制御装置及び制御方法
JP6642903B2 (ja) * 2015-03-31 2020-02-12 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 冷媒循環装置、冷媒循環方法、冷媒充填方法および冷媒循環装置の運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017038232A1 (ja) 2017-03-09
US10408518B2 (en) 2019-09-10
CN107614988A (zh) 2018-01-19
US20180209709A1 (en) 2018-07-26
JP2017048944A (ja) 2017-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6607558B2 (ja) 冷凍機およびその制御方法
CN108474601B (zh) 蒸汽压缩式制冷机及其控制方法
US20190017730A1 (en) Refrigerating machine and control method thereof
JP5502459B2 (ja) 冷凍装置
DK2339266T3 (en) Cooling device
KR20130025388A (ko) 터보 냉동 장치, 그 제어 장치 및 그 제어 방법
WO2013073064A1 (ja) 冷凍装置
KR101220583B1 (ko) 냉동장치
WO2018035268A1 (en) Gas discharge apparatus, refrigerating and air-conditioning unit, and method of discharging non-condensable gas
JP5484890B2 (ja) 冷凍装置
JP5496645B2 (ja) 冷凍装置
JP6110187B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP5759076B2 (ja) 冷凍装置
CN108700354B (zh) 冷凝器及具备该冷凝器的涡轮制冷装置
JP6313090B2 (ja) ターボ冷凍機の蒸発器、および該蒸発器を備えたターボ冷凍機
JP2009186033A (ja) 二段圧縮式冷凍装置
JP2013155972A (ja) 冷凍装置
JP2011133206A (ja) 冷凍装置
JP2011133210A (ja) 冷凍装置
JP5502460B2 (ja) 冷凍装置
JP6670197B2 (ja) 圧縮式冷凍機用凝縮器
JP2014159950A (ja) 冷凍装置
JP2011133208A (ja) 冷凍装置
JP2016023913A (ja) 冷凍機用凝縮器
JP6381712B2 (ja) 冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170621

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20180518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6607558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150