JP6605547B2 - シート状印刷物及びその製造方法 - Google Patents

シート状印刷物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6605547B2
JP6605547B2 JP2017144466A JP2017144466A JP6605547B2 JP 6605547 B2 JP6605547 B2 JP 6605547B2 JP 2017144466 A JP2017144466 A JP 2017144466A JP 2017144466 A JP2017144466 A JP 2017144466A JP 6605547 B2 JP6605547 B2 JP 6605547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
layer sheet
piece
region
upper layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017144466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019025682A (ja
Inventor
和芳 若林
拓也 小林
稚栄 真田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Well Corp Co Ltd
Original Assignee
Well Corp Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Well Corp Co Ltd filed Critical Well Corp Co Ltd
Priority to JP2017144466A priority Critical patent/JP6605547B2/ja
Publication of JP2019025682A publication Critical patent/JP2019025682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6605547B2 publication Critical patent/JP6605547B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

本発明は、二つ折りされたシートを開いたときに、シート内側から起立片が立ち上がるシート状印刷物及びその製造方法に関する発明である。
従来、二つ折りされた下層シートを開いたときに、この下層シートの内側面に貼り付けられた上層シートから起立片が立ち上がるシート状印刷物が知られている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
特開2015−93070号公報 実用新案登録第3190954号
ところで、従来のシート状印刷物では、下層シートを開いたときに立ち上がる起立片は、周縁が切込みと折り目によって囲まれており、下層シートに貼り付けられた上層シートから切り離されることなく起立可能になっている。そのため、この起立片を上層シートから分離するには、起立片を切り離す作業が必要となり、手間がかかっていた。また、切り離し途中で起立片が破れることがあり、起立片を簡単にきれいに切り離すことが難しかった。
そこで、本発明は、下層シートを開いたときに起立する部分の一部を容易且つきれいに分離することができるシート状印刷物及びその製造方法を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明は、折り畳み可能な下層シートと、下層シートの内側面に貼り付けられた第1上層シートと、下層シートの内側面に貼り付けられると共に下層シートを折り畳んだ際に第1上層シートに対向する第2上層シートと、を備えたシート状印刷物である。
ここで、第1上層シートは、下層シートに貼り付けられずに周縁が第1切込及び第1折目に囲まれて、下層シートから第2上層シートに向かって立ち上がり可能な第1起立片を有している。
また、第2上層シートは、下層シートに貼り付けられずに周縁が第2切込及び第2折目に囲まれて、下層シートから第1上層シートに向かって立ち上がり可能な第2起立片と、下層シートに貼り付けられずに周縁が切離し用切込に囲まれて、下層シートから分離可能な分離片と、を有している。
そして、第2起立片は、第1上層シートに対向した表面の一部が第1起立片に接着され、分離片は、第1シートに対向した表面の一部が第1起立片に剥離可能に接着されている。
よって、本発明のシート状印刷物では、折り畳まれた下層シートを開いた際、第1起立片及び第2起立片が下層シートから立ち上がると共に、分離片が第1起立片に貼付されて下層シートから分離される。さらに、この分離片は、第1起立片から剥離可能になっている。そのため、下層シートを開いたときに起立する第1起立片から分離片を容易且つきれいに切り離すことができる。
実施例1のシート状印刷物の展開状態を示す外観斜視図である。 実施例1のシート状印刷物を示す分解斜視図である。 実施例1のシート状印刷物の製造方法の印刷工程を示す説明図である。 実施例1のシート状印刷物の製造方法の第1糊付け・第1折り曲げ工程を示す説明図である。 実施例1のシート状印刷物の製造方法の第2糊付け工程を示す説明図である。 実施例1のシート状印刷物の製造方法の切り込み工程を示す説明図である。 実施例1のシート状印刷物の製造方法の第2折り曲げ工程を示す説明図である。 実施例1のシート状印刷物の製造方法の断裁工程を示す説明図である。
以下、本発明のシート状印刷物及びその製造方法を実施するための形態を、図面に示す実施例1に基づいて説明する。
(実施例1)
まず、実施例1のシート状印刷物の構成を、図1に示す実施例1のシート状印刷物の外観斜視図と、図2に示す実施例1のシート状印刷物の分解斜視図に基づいて説明する。
実施例1のシート状印刷物1は、展開時に内側から一対の起立片が立ち上がるポップアップカードであり、図1及び図2に示すように、下層シート10と、第1上層シート20と、第2上層シート30と、を有している。
これらのシート10、20、30は、いずれも厚紙により形成され、表面や裏面の任意の位置には、任意の図柄や文字等の印刷が施されている。なお、各シート10、20、30の材質は厚紙に限定されるものではなく、合成樹脂などのシート、膜、薄板など、厚みの薄い可撓性の面状材であればよい。また、各シート10、20、30は、互いに異なる材質によって形成されてもよい。
下層シート10は、長方形に形成された紙片であり、折目11を中心に谷折りして、内側面12を向き合わせた二つ折り状態に折り畳み可能になっている。
第1上層シート20は、第1接着層40を介して下層シート10の内側面12に貼り付けられた紙片であり、第1起立片21を有している。
ここで、第1接着層40は、接着剤が塗布される第1接着領域41と、接着剤が塗布されない第1非接着領域42と、を有している。第1上層シート20は、第1接着層40の第1接着領域41に接する部分が下層シート10の内側面12に接着される。また、第1非接着領域42は、少なくとも第1起立片21に対向する位置に形成されている。なお、第1接着領域41に塗布される接着剤は、下層シート10と第1上層シート20とを容易に剥離できない程度の粘着性を有するものとする。
第1起立片21は、第1接着層40の第1非接着領域42に対向することで下層シート10の内側面12に貼り付けられない領域に形成されている。また、この第1起立片21は、周縁が第1切込22及び第1折目23に囲まれ、第1上層シート20の一般領域24に対して区画されている。なお、「一般領域24」とは、第1上層シート20のうち、第1起立片21を除いた領域である。
ここで、第1切込22は、第1起立片21を一般領域24から切り離す部分であり、第1起立片21の周縁の一部に沿って形成されている。一方、第1折目23は、第1切込22の端部間をつなぐ直線状のミシン目であり、第1起立片21を一般領域24に対して連結したまま折れやすくした部分である。これにより、第1起立片21は、第1折目23を起点にして下層シート10から第2上層シート30に向かって立ち上がり可能になっている(図1参照)。
また、この第1起立片21には、第1切込22の中間点の二点をつなぐ直線状のミシン目からなる折返用折目25が設けられている。第1起立片21は、この折返用折目25を起点にして第1折目23とは逆方向に折り曲げ可能になっている(図1参照)。
第2上層シート30は、第2接着層43を介して下層シート10の内側面12に貼り付けられた紙片であり、第2起立片31と、分離片35と、を有している。
ここで、第2接着層43は、接着剤が塗布される第2接着領域44と、接着剤が塗布されない第2非接着領域45と、を有しており、第2上層シート30は、第2接着層43の第2接着領域44に接する部分が下層シート10の内側面12に接着される。また、第2非接着領域45は、少なくとも第2起立片31及び分離片35に対向する位置に形成されている。なお、第2接着領域44に塗布される接着剤は、下層シート10と第2上層シート30とを容易に剥離できない程度の粘着性を有するものとする。
第2起立片31は、第2接着層43の第2非接着領域45に対向することで下層シート10の内側面12に貼り付けられない領域に形成されている。また、この第2起立片31は、下層シート10を折り畳んだときに、先端部が第1起立片21に重複する位置に形成されている。また、この第2起立片31は、周縁が第2切込32及び第2折目33に囲まれ、第2上層シート30の一般領域34に対して区画されている。なお、「一般領域34」とは、第2上層シート30のうち、第2起立片31及び分離片35を除いた領域である。
ここで、第2切込32は、第2起立片31を一般領域34から切り離す部分であり、第2起立片31の周縁の一部に沿って形成されている。一方、第2折目33は、第2切込32の端部間をつなぐ直線状のミシン目であり、第2起立片31を一般領域34に対して連結したまま折れやすくした部分である。これにより、第2起立片31は、第2折目33を起点にして下層シート10から第1上層シート20に向かって立ち上がり可能になっている(図1参照)。
分離片35は、第2接着層43の第2非接着領域45に対向することで下層シート10の内側面12に貼り付けられない領域であって、下層シート10を折り畳んだときに、少なくとも一部が第1起立片21と重複する位置に形成されている。さらに、実施例1では、この分離片35は、周縁の一部が下層シート10及び第2上層シート30の縁部と一致する位置に形成されている。また、この分離片35は、周縁が第3切込36に囲まれ、第2上層シート30の一般領域34及び第2起立片31に対して区画されている。
ここで、第3切込36は、分離片35を一般領域34及び第2起立片31から切り離す部分であり、分離片35の周縁に沿って形成されている。これにより、分離片35は、下層シート10から分離可能になっている(図1参照)。
そして、第2起立片31は、第1上層シート20に対向した表面31αの一部、つまり下層シート10を折り畳んだときに第1起立片21に重なり合う範囲Aが、接着剤46を介して第1起立片21に接着されている。ここで、接着剤46は、第1起立片21と第2起立片31とを容易に剥離することができない程度の粘着性を有するものとする。また、範囲Aは、第1起立片21に形成された折返用折目25と、この第1起立片21の先端との間に対向する領域内に設定する。
また、分離片35は、第1上層シート20に対向した表面35αの一部、つまり下層シート10を折り畳んだときに第1起立片21に重なり合う範囲Bが、弱接着剤47を介して第1起立片21に剥離可能に接着されている。ここで、弱接着剤47は、第1起立片21に対して分離片35が粘着し、且つ、粘着した分離片35を、第1起立片21に弱接着剤47を残したまま剥離することができる程度の粘着性を有するものとする。また、範囲Bは、第1起立片21に形成された折返用折目25と、この第1起立片21の先端との間に対向する領域内に設定する。
次に、実施例1のシート状印刷物1の作用を説明する。
実施例1のシート状印刷物1は、配布時には下層シート10が折目11を中心にして谷折りされ、二つ折りに閉じられている。このとき、下層シート10の外側面が表紙及び裏表紙として露出し、この外側面に印刷された図柄や文字等の情報を目視することができる。
そして、下層シート10を開くと、図1に示すように、下層シート10の内側面12に貼り付けられた第1上層シート20及び第2上層シート30が露出し、この第1上層シート20及び第2上層シート30に印刷された図柄や文字等の情報を目視することができる。
さらに、下層シート10を開くことで、第2上層シート30に重なっていた第1上層シート20が下層シート10と共に持ち上がり、この第1上層シート20に形成された第1起立片21が一般領域24と共に引き上げられる。
このとき、第1起立片21には、第2上層シート30に形成された第2起立片31が接着されている。そのため、第1起立片21に連動して第2起立片31が引き上げられる。ここで、第2起立片31は、第2折目33によって一般領域34と連結しているので、第2折目33を起点にして自然と下層シート10から立ち上がる。一方、第1起立片21は第1折目23によって一般領域24と連結しているものの、第2起立片31に接着された部分が引っ張られる。そのため、第1起立片21は、第1折目23を起点にして自然と下層シート10から立ち上がる。これにより、この第1起立片21と第2起立片31によって、下層シート10の内側面12から突出した立体を形成することができる。
さらに、第1起立片21には、第2上層シート30に形成された分離片35が接着されている。そのため、第1起立片21に連動して分離片35も引き上げられる。ここで、分離片35は、第3切込36によって周縁が一般領域34から切り離されているので、第1起立片21に接着したまま持ち上げられる。これにより、シート状印刷物1の内側には、第1起立片21及び第2起立片31によって形成され、分離片35を持ち上げた立体形状物が現れることになる。
このように、シート状印刷物1を開くことで、これに連動して分離片35を立体的に持ち上げるようにでき、第2上層シート30から切り離された分離片35を目立たせて、印象付けることができる。
しかも、この分離片35は、第3切込36によって周縁が第2起立片31からも切り離されている。また、第1起立片21に対して弱接着剤47を介して剥離可能に接着されている。そのため、分離片35は、図1において二点鎖線で示すように、第1起立片21及び第2起立片31によって形成された立体形状物から容易に剥離することができる。
すなわち、下層シート10を開いたときに起立する部分(立体形状物)の一部である分離片35を、容易且つきれいに分離することができる。
この結果、分離片35が破れたり折れ曲がったりすることなく取り外して利用することができ、例えば、この分離片35を名刺やメッセージカード、写真等に活用することができる。また、この分離片35の両面に印刷しても目視することができ、様々な情報を表示することができる。さらに、分離片35は、下層シート10を展開した時点では表面35αが第1起立片21に接着されているので、この分離片35を第1起立片21から剥離するまでは表面35αに印刷された情報は目視しにくい。これにより、分離片35による情報提示は、下層シート10を開いたときと、分離片35を剥離して裏返したときとの二段階に分けることができ、分離片35を見た人の興味を引いて、この分離片35を剥離させるという行動に結びつけることができる。
また、この実施例1では、分離片35は、周縁の一部が、下層シート10及び第2上層シート30の周縁の一部に一致する位置に設けられている。
これにより、下層シート10及び第2上層シート30の周縁を断裁するときに、分離片35の周縁の一部も同時に断裁することができる。そのため、シート状印刷物1の製造途中で分離片35の位置がずれてしまうことを防止することができる。
そして、実施例1では、第1起立片21には、立ち上がりの起点となる第1折目23とは逆方向に折り曲げ可能な折返用折目25が設けられている。そして、この折返用折目25と第1起立片21の先端部との間に弱接着剤47が塗布されて、分離片35が接着されている。
そのため、図1に示すように、第1起立片21のうち、分離片35が接着された面を折り返し、分離片35の内面35β(第1起立片21が接着されていない面)を上方に向けることができる。これにより、分離片35をさらに目立たせることが可能になる。
次に、実施例1のシート状印刷物1の製造方法を、図3から図8に基づいて説明する。
実施例1のシート状印刷物1を製造するには、まず、図3に示すように、ロール紙50から長尺状のシート材51を引き出し、両面印刷機52によってシート材51の第1面51a及び第2面51bの両面に印刷を行う。このとき、シート材51の延在方向Xに沿って所定の間隔をあけて印刷し、印刷が施された印刷領域53と、印刷が施されていないブランク領域54とを、シート材51の延在方向に沿って交互に形成する。
印刷が完了したら、続いて、図示しないリワインダー装置によって印刷済みのシート材51を巻き取り、図示しないオフライン加工機にセットする。そして、図4に示すように、再び引き出された印刷済みのシート材51の第2面51bに接着剤を塗布する。このとき、印刷領域53のうち、第1上層シート20になる領域20aの中でも、一般領域24になる範囲に接着剤を塗布して第1接着領域41を形成し、残った範囲に接着剤を塗布しないことで第1非接着領域42として、この領域20aに第1接着層40を形成する。
また、印刷領域53のうち、第2上層シート30になる領域30aの中でも、一般領域34になる範囲に接着剤を塗布して第2接着領域44を形成し、残った範囲に接着剤を塗布しないことで第2非接着領域45として、この領域30aに第2接着層43を形成する。
なお、ここでは、ブランク領域54のうち、第1上層シート20になる領域20aに挟まれた範囲と、第2上層シート30になる領域30aに挟まれた範囲にも、接着剤を塗布して接着層48を形成する。また、シート材51のうち、第1上層シート20になる領域20a及び第2上層シート30になる領域30aは、シート材51の幅方向Yの両側部である。
第1,第2接着層40,44を形成したら、図5に示すように、シート材51の延在方向Xに延びる折目13でシート材51の幅方向両側部を谷折りに折り畳む。すなわち、シート材51を幅方向に折り畳む。これにより、第1接着層40を介して、下層シート10になる領域10a(図4参照)と第1上層シート20になる領域20aとが貼り合わせられる。また、第2接着層43を介して、下層シート10になる領域10a(図4参照)と第2上層シート30になる領域30aが貼り合わせられる。
シート材51を折り畳んで領域10aと領域20a,30aを貼り合わせたら、図5に示すように、第1上層シート20になる領域20a内の第1起立片21になる領域21aの所定範囲に、接着剤46及び弱接着剤47を塗布する。
ここで、接着剤46が塗布される範囲は、シート材51を折目11で折り畳んだときに、第2起立片31になる領域31aに重複する範囲である。また、弱接着剤47が塗布される範囲は、シート材51を折目11で折り畳んだときに、分離片35になる領域35aに重複する範囲である。
接着剤46及び弱接着剤47を塗布したら、シート材51の所定位置をカットする。すなわち、図6に示すように、第1起立片21になる領域21aの周縁に沿って、第1切込22及び第1折目23を形成する。また、第1起立片21になる領域21aの内側に、折返用折目25を形成する。また、第2上層シート30になる領域30a内の第2起立片31になる領域31aの周縁に沿って、第2切込32及び第2折目33を形成する。さらに、第2上層シート30になる領域30a内の分離片35になる領域35aの周縁に沿うと共に、両端部が印刷領域53とブランク領域54との境界55を横切る第3切込36を形成する。ここで、第1,第2,第3切込22,32,36、第1,第2折目23,33、折返用折目25は、いずれも第1上層シート20又は第2上層シート30になるシート材のみをカットするハーフカットであり、下層シート10になるシートは切り込まれない。
そして、シート材51の所定位置をカットすることで、第1起立片21と、第2起立片31と、分離片35とが形成される。
シート材51の所定位置をカットしたら、図7に示すように、折目11を中心にしてシート材51を谷折りに折り畳む。これにより、接着剤46を介して、第2起立片31内の範囲Aが第1起立片21に貼り合わせられる。また、弱接着剤47を介して、分離片35内の範囲Bが第1起立片21に貼り合わせられる。
最後に、図8に示すように、印刷領域53とブランク領域54との境界55に沿ってシート材51を断裁し、シート状印刷物1を形成する。これにより、境界55が下層シート10と、これに重複した第1,第2上層シート20,30の周縁になる。
なお、この実施例1では、境界55に沿ってシート材51を断裁すると同時に、折目11と反対側の折目13に沿って設定した断裁線に沿ってシート材51を断裁する。すなわち、二つ折りにした下層シート10のうち、折目11を除く三方を断裁する。
次に、実施例1のシート状印刷物1の製造方法の作用を説明する。
上述のように、実施例1のシート状印刷物1を製造する際、分離片35の周縁に沿って設けられる第3切込36は、両端部が境界55を横切っている。そのため、第3切込36を形成した時点では、図6に示すように、分離片35は、周縁の一部が境界55を介してブランク領域54と連続している。
そして、この分離片35は、印刷領域53とブランク領域54との境界55に沿ってシート材51を断裁することで、ブランク領域54から切り離され、独立した紙片となる(図8参照)。一方、この分離片35は、境界55を断裁する前にシート材51を折目11で折り畳んだ際に、弱接着剤47を介して第1起立片21に貼り合わされている。
このように、シート状印刷物1の製造途中において、図7に示すように、折目11を中心にしてシート材51を谷折りに折り畳むときには、分離片35はブランク領域54と連続しているため位置ずれすることはない。また、境界55に沿ってシート材51を断裁するときには、分離片35は第1起立片21に貼り合わされているため位置ずれすることはない。これにより、下層シート10の展開に伴って立体的に持ち上げられると共に、容易に剥離可能な分離片35を位置ずれさせることなく容易に形成することができる。
次に、効果を説明する。
実施例1のシート状印刷物1及びその製造方法にあっては、下記に列挙する効果を得ることができる。
(1) 折り畳み可能な下層シート10と、
前記下層シート10の内側面12に貼り付けられた第1上層シート20と、
前記下層シート10の内側面12に貼り付けられると共に前記下層シート10を折り畳んだ際に前記第1上層シート20に対向する第2上層シート30と、を備え、
前記第1上層シート20は、前記下層シート10に貼り付けられずに周縁が第1切込22及び第1折目23に囲まれて、前記下層シート10から前記第2上層シート30に向かって立ち上がり可能な第1起立片21を有し、
前記第2上層シート30は、前記下層シート10に貼り付けられずに周縁が第2切込32及び第2折目33に囲まれて、前記下層シート10から前記第1上層シート20に向かって立ち上り可能な第2起立片31と、前記下層シート10に貼り付けられずに周縁が第3切込36に囲まれて、前記下層シート10から分離可能な分離片35と、を有し、
前記第2起立片31は、前記第1上層シート20に対向した表面31αの一部が前記第1起立片21に接着され、前記分離片35は、前記第1上層シート20に対向した表面35αの一部が前記第1起立片21に剥離可能に接着されている構成とした。
これにより、下層シート10を開いたときに起立する部分(立体形状物)の一部である分離片35を、容易且つきれいに分離することができる。
(2) 前記分離片35は、周縁の一部が、前記下層シート10及び前記第2上層シート30の周縁(境界55)の一部に一致する位置に設けられている構成とした。
これにより、(1)の効果に加え、下層シート10及び第2上層シート30の周縁を断裁するときに、分離片35の周縁の一部も同時に断裁することができ、シート状印刷物1の製造途中で分離片35の位置がずれてしまうことを防止することができる。
(3) 前記第1起立片21は、前記第1折目23とは逆方向に折り曲げ可能な折返用折目25が設けられている構成とした。
これにより、(1)又は(2)の効果に加え、分離片35の第1起立片21が接着されていない内面35βを上方に向け、分離片35をさらに目立たせることが可能になる。
(4) 長尺状のシート材51の延在方向に沿って所定の間隔をあけて印刷することで、前記印刷が施された印刷領域53と、前記印刷が施されていないブランク領域54とを前記シート材51の延在方向に交互に形成する工程と、
前記印刷領域53のうち、前記第1上層シート20になる領域20a及び前記第2上層シート30になる領域30aのそれぞれに、接着領域(第1接着領域41、第2接着領域44)及び非接着領域(第1非接着領域42、第2非接着領域45)を有する接着層(第1接着層40、第2接着層43)を形成する工程と、
前記シート材51を幅方向に折り畳むことによって、前記接着層(第1接着層40、第2接着層43)を介して、前記第1上層シート20になる領域20a及び前記第2上層シート30になる領域30aと、前記下層シート10になる領域10aとを貼り合せる工程と、
前記第1起立片21になる領域21a内の所定範囲に、接着剤46及び弱接着剤47を塗布する工程と、
前記第1起立片21になる領域21aの周縁に沿って前記第1切込22及び前記第1折目23を設けて前記第1起立片21を形成し、前記第2起立片31になる領域31aの周縁に沿って前記第2切込32及び前記第2折目33を設けて前記第2起立片31を形成し、前記分離片35になる領域35aの周縁に沿うと共に前記印刷領域53と前記ブランク領域54との境界55を横切る第3切込36を設けて前記分離片35を形成する工程と、
前記シート材51を幅方向に折り畳むことによって、前記接着剤46を介して前記第1起立片21と前記第2起立片31とを貼り合わせ、前記弱接着剤47を介して前記第1起立片21と前記分離片35とを貼り合わせる工程と、
前記印刷領域53と前記ブランク領域54との境界55を断裁する工程と、を備える構成とした。
これにより、下層シート10の展開に伴って立体的に持ち上げられると共に、容易に剥離可能な分離片35を位置ずれさせることなく容易に形成することができる。
以上、本発明のシート状印刷物及びその製造方法を実施例1に基づき説明してきたが、具体的な構成については、これらの実施例に限られるものではなく、特許請求の範囲の各請求項に係る発明の要旨を逸脱しない限り、設計の変更や追加等は許容される。
上記実施例1では、シート材51を折目13で谷折りすることで、下層シート10に対して第1,第2上層シート20,30をそれぞれ貼り合せる例を示したが、これに限らない。例えば、印刷を施したシート材51の幅方向端部を糊付けして折り返し、二層以上の複数層構造にすることで、第1上層シート20や第2上層シート30を複数層のシート材によって形成してもよい。この場合では、第1起立片21や第2起立片31、分離片35を複数層のシート材によって形成することができ、強度の向上を図ることができる。特に、分離片35を複数層のシート材で形成することで、剥離した後であっても曲げや破れに対する耐性を持たせることができる。
また、実施例1では、折目11を中心にしてシート材51を谷折りに折り畳んだ後、境界55に沿ってシート材51を断裁すると同時に、折目11と反対側の折目13に沿った断裁線でシート材51を断裁する例を示した。これにより、実施例1のシート状印刷物1は、図2に示すように、下層シート10と第1,第2上層シート20,30とが分離した構成になっている。しかしながら、例えば印刷領域53とブランク領域54との境界55に沿ってシート材51を断裁するだけでもよく、その場合には、下層シート10に対して第1,第2上層シート20,30が切り離されず、折目13を介して連続する。
また、実施例1では、第1上層シート20になる領域20aのうち、一般領域24になる範囲に接着剤を塗布して第1接着領域41を形成し、残った範囲に接着剤を塗布しないことで第1非接着領域42とする例を示した。しかしながら、非接着領域は、例えば第1上層シート20になる領域20aの全面に接着剤を塗布した後、第1起立片21になる領域21aに上塗り印刷やコーティングをすることで粘着力を取り除く方法によって形成してもよい。
また、実施例1では、第2起立片31と分離片35とが隙間なく隣接している例を示したが、これに限らない。第2起立片31と分離片35とが、いずれも第1起立片21に接着されていればよいので、隙間が空いていてもよい。
また、実施例1では、第1折目23及び第2折目33を、いずれもミシン目によって形成した例を示したが、起立片を折れやすくすればよいので、例えばエンボス加工による折曲線や、アンカット部を点状に残した切り込み等で形成してもよい。
1 シート状印刷物
10 下層シート
11 折目
12 内側面
20 第1上層シート
21 第1起立片
22 第1切込
23 第1折目
25 折返用折目
30 第2上層シート
31 第2起立片
32 第2切込
33 第2折目
35 分離片
36 第3切込
40 第1接着層
41 第1接着領域
42 第1非接着領域
43 第2接着層
44 第2接着領域
45 第2非接着領域
46 接着剤
47 弱接着剤

Claims (4)

  1. 折り畳み可能な下層シートと、
    前記下層シートの内側面に貼り付けられた第1上層シートと、
    前記下層シートの内側面に貼り付けられると共に前記下層シートを折り畳んだ際に前記第1上層シートに対向する第2上層シートと、を備え、
    前記第1上層シートは、前記下層シートに貼り付けられずに周縁が第1切込及び第1折目に囲まれて、前記下層シートから前記第2上層シートに向かって立ち上がり可能な第1起立片を有し、
    前記第2上層シートは、前記下層シートに貼り付けられずに周縁が第2切込及び第2折目に囲まれて、前記下層シートから前記第1上層シートに向かって立ち上り可能な第2起立片と、前記下層シートに貼り付けられずに周縁が第3切込に囲まれて、前記下層シートから分離可能な分離片と、を有し、
    前記第2起立片は、前記第1上層シートに対向した表面の一部が前記第1起立片に接着され、前記分離片は、前記第1上層シートに対向した表面の一部が前記第1起立片に剥離可能に接着されている
    ことを特徴とするシート状印刷物。
  2. 請求項1に記載されたシート状印刷物において、
    前記分離片は、周縁の一部が、前記下層シート及び前記第2上層シートの周縁の一部に一致する位置に設けられている
    ことを特徴とするシート状印刷物。
  3. 請求項1又は請求項2に記載されたシート状印刷物において、
    前記第1起立片は、前記第1折目とは逆方向に折り曲げ可能な折返用折目が設けられている
    ことを特徴とするシート状印刷物。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載されたシート状印刷物の製造方法であって、
    長尺状のシート材の延在方向に沿って所定の間隔をあけて印刷することで、前記印刷が施された印刷領域と、前記印刷が施されていないブランク領域とを前記シート材の延在方向に交互に形成する工程と、
    前記印刷領域のうち、前記第1上層シートになる領域及び前記第2上層シートになる領域のそれぞれに、接着領域及び非接着領域を有する接着層を形成する工程と、
    前記シート材を幅方向に折り畳むことによって、前記接着層を介して、前記第1上層シートになる領域及び前記第2上層シートになる領域と、前記下層シートになる領域とを貼り合せる工程と、
    前記第1起立片になる領域内の所定範囲に、接着剤及び弱接着剤を塗布する工程と、
    前記第1起立片になる領域の周縁に沿って前記第1切込及び前記第1折目を設けて前記第1起立片を形成し、前記第2起立片になる領域の周縁に沿って前記第2切込及び前記第2折目を設けて前記第2起立片を形成し、前記分離片になる領域の周縁に沿うと共に前記印刷領域と前記ブランク領域との境界を横切る第3切込を設けて前記分離片を形成する工程と、
    前記シート材を幅方向に折り畳むことによって、前記接着剤を介して前記第1起立片と前記第2起立片とを貼り合わせ、前記弱接着剤を介して前記第1起立片と前記分離片とを貼り合わせる工程と、
    前記印刷領域と前記ブランク領域との境界を断裁する工程と、を備える
    ことを特徴とするシート状印刷物の製造方法。
JP2017144466A 2017-07-26 2017-07-26 シート状印刷物及びその製造方法 Active JP6605547B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017144466A JP6605547B2 (ja) 2017-07-26 2017-07-26 シート状印刷物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017144466A JP6605547B2 (ja) 2017-07-26 2017-07-26 シート状印刷物及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019025682A JP2019025682A (ja) 2019-02-21
JP6605547B2 true JP6605547B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=65477392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017144466A Active JP6605547B2 (ja) 2017-07-26 2017-07-26 シート状印刷物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6605547B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019025682A (ja) 2019-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3822234B2 (ja) 分離可能なカードを有するフォーム並びにその支持材とカバー材及びその製造方法
US9334076B2 (en) Customizable gift box label assembly
JP5807821B2 (ja) 折り畳み情報通信体とその製造方法
JP5773395B2 (ja) シール付き印刷物及びその製造方法
JP6605547B2 (ja) シート状印刷物及びその製造方法
JP4836020B1 (ja) 紙片付き印刷物の製造方法
JP2011068029A (ja) 冊子状印刷物
JP5509767B2 (ja) 印刷物
JP6691807B2 (ja) 付箋
JP5241359B2 (ja) Rfidラベル
JP3136856U (ja) ハガキ付きチラシ
JP6707506B2 (ja) 冊子及び冊子の製造方法
JP5849603B2 (ja) 紙片付き印刷物の製造方法
JP6697427B2 (ja) シート状印刷物
JP3191696U (ja) シート状印刷物
JP3191895U (ja) シート状印刷物
JP5882032B2 (ja) 封筒の製造方法
JP3190954U (ja) シート状印刷物
JP3191770U (ja) シート状印刷物
JP6912352B2 (ja) 包装箱
JP5488148B2 (ja) 折り畳みラベル
JP6626744B2 (ja) 重ね合わせシートの製造方法
JP3122516U (ja) ペーパークラフト
JP2016047620A (ja) シート状印刷物
JP6194243B2 (ja) 折畳みシート及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6605547

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250