JP6605152B2 - ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置 - Google Patents

ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6605152B2
JP6605152B2 JP2018545321A JP2018545321A JP6605152B2 JP 6605152 B2 JP6605152 B2 JP 6605152B2 JP 2018545321 A JP2018545321 A JP 2018545321A JP 2018545321 A JP2018545321 A JP 2018545321A JP 6605152 B2 JP6605152 B2 JP 6605152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wtru
control channel
beam set
beams
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018545321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019512919A (ja
Inventor
ユゲスワール・ディノー
タオ・デン
ジャネット・エイ・スターン−バーコウィッツ
ムン−イル・リー
ミハエラ・シー・ベルーリ
ラヴィクマール・ヴイ・プラガダ
Original Assignee
アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド filed Critical アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド
Publication of JP2019512919A publication Critical patent/JP2019512919A/ja
Priority to JP2019188782A priority Critical patent/JP6931685B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6605152B2 publication Critical patent/JP6605152B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • H04B7/06952Selecting one or more beams from a plurality of beams, e.g. beam training, management or sweeping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0408Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0623Auxiliary parameters, e.g. power control [PCB] or not acknowledged commands [NACK], used as feedback information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/088Hybrid systems, i.e. switching and combining using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • H04L5/0033Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation each allocating device acting autonomously, i.e. without negotiation with other allocating devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/005Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of common pilots, i.e. pilots destined for multiple users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0069Allocation based on distance or geographical location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/004Transmission of channel access control information in the uplink, i.e. towards network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

本願は、ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置に関する。
関連出願の相互参照
本出願は、2016年3月3日に出願された米国特許仮出願第62/302,962号の利益を主張するものであり、その内容は参照により本明細書に組み込まれている。
mmWおよびcmWなどの6GHzを上回る周波数は、アウトドア環境におけるワイヤレス通信には望ましくないと仮定されてきた伝搬特性のために、従来、セルラーシステムには使用されてきていない。より高い周波数の送信は、概して、より高い自由空間の経路損失を経験する傾向にある。6GHz未満の周波数と比較すると、降雨、大気気体(たとえば、酸素)、および群葉がさらなる減衰を追加することがある。加えて、透過および回折減衰は、6GHz未満の周波数とは対照的に、6GHzを上回る周波数でより厳しくなることがある。6GHzを上回る周波数のそのような伝搬特性は、著しい非見通し線(NLOS)伝搬経路損失をもたらすことがある。たとえば、mmW周波数において、NLOS経路損失は、見通し線(LOS)経路損失よりも20dBを超えて高いことがあり、mmW送信のカバレッジをひどく限定することがある。
近年のチャネル測定は、ビーム形成技法の助けを得た、アウトドアのmmWセルラーカバレッジの実現可能性を実証している。測定データは、ビーム形成利得が、NLOS条件においてセルラー制御シグナリングに求められるカバレッジを提供できてよいだけでなく、LOS条件におけるより高いデータスループットを達成するためのリンク容量もまた押し上げることができることを示している。そのようなビーム形成技法を実装するアンテナは、高利得を提供する必要がある、したがって、極めて指向性である必要がある場合があり、このことが、送信機および受信機の両方で電子的にステアリング可能な、大きなアンテナアレイの使用を求めることがある。
方法および装置が説明される。ワイヤレス送信/受信ユニット(WTRU)において実装される方法は、第1のビームセットを含む第1の通常ビームセットに関連付けられた第1の制御チャネル探索空間(SS)をモニタするステップを含む。WTRUは、拡張モニタリングを開始し、WTRUによる測定に基づくトリガに続いて、第1のビームセットおよび1つまたは複数の追加のビームセットを含む拡張ビームセットに関連付けられた制御チャネルSSをモニタする。WTRUは、拡張ビームセットから第2のビームセットを決定する。決定は、受信された制御チャネルビームスイッチコマンドに基づいているか、またはビームスイッチコマンドがその中で受信された制御チャネルSSに基づいている。WTRUは、決定された第2のビームセットを含む第2の通常ビームセットに関連付けられた第2の制御チャネルSSをモニタする。
より詳細な理解は、添付の図面と共に例として与えられる以下の説明から得られることができる。
1つまたは複数の開示された実施形態が実装されることができる例示的な通信システムのシステム図である。 図1Aに示された通信システム内で使用されることができる例示的なワイヤレス送信/受信ユニット(WTRU)のシステム図である。 図1Aに示された通信システム内で使用されることができる例示的な無線アクセスネットワークおよび例示的なコアネットワークのシステム図である。 例示的な1GHzシステム帯域幅のための例示的な直交周波数分割多重化(OFDM)フレーム構造の図である。 例示的な2GHzシステム帯域幅のための例示的な単一キャリアフレーム構造の図である。 完全にデジタル化されたビーム形成のための例示的な位相アンテナアレイ(PAA)の図である。 いくつかのアンテナ素子について1つの無線周波数(RF)チェインを含む1つのPAAでアナログビーム形成する例の図である。 1つのPAAおよび2つのRFチェインでアナログビーム形成する例の図である。 2つのPAAおよび2つのRFチェインでアナログビーム形成する例の図である。 2つのPAAおよび1つのRFチェインでアナログビーム形成する例の図である。 超高密度展開における順応性プロパティの例を示す図である。 ビーム形成およびスケジューリングの例示的な方法の流れ図である。 WTRUにおいて実装される拡張モニタリングのための例示的な方法の流れ図である。 ミリメートル波基地局(mB)などの基地局において実装される拡張モニタリングのための例示的な方法の流れ図である。 拡張モニタリングのより具体的な例の図1300Aである。 拡張モニタリングのより具体的な例の図1300Bである。
図1Aは、1つまたは複数の開示された実施形態が実装されることができる例示的な通信システム100の図である。通信システム100は、音声、データ、ビデオ、メッセージング、ブロードキャスト、その他などのコンテンツを、多数のワイヤレスユーザに提供する多重アクセスシステムであってよい。通信システム100は、多数のワイヤレスユーザが、ワイヤレス帯域幅を含むシステムリソースの共有を通して、そのようなコンテンツにアクセスするのを可能にすることができる。たとえば、通信システム100は、符号分割多重アクセス(CDMA)、時間分割多重アクセス(TDMA)、周波数分割多重アクセス(FDMA)、直交FDMA(OFDMA)、単一キャリアFDMA(SC−FDMA)その他などの、1つまたは複数のチャネルアクセス方法を用いることができる。
図1Aに示されるように、通信システム100は、ワイヤレス送信/受信ユニット(WTRU)102a、102b、102c、102d、無線アクセスネットワーク(RAN)104、コアネットワーク106、公衆交換電話ネットワーク(PSTN)108、インターネット110、および他のネットワーク112を含むことができるが、開示された実施形態は、任意の数のWTRU、基地局、ネットワーク、および/またはネットワーク要素を企図することが認識されるであろう。WTRU102a、102b、102c、102dの各々は、ワイヤレス環境において、動作する、および/または通信するように構成された任意のタイプのデバイスであってよい。例として、WTRU102a、102b、102c、102dは、ワイヤレス信号を送信および/または受信するように構成されてよく、ユーザ機器(UE)、移動局、固定またはモバイル加入者ユニット、ページャ、セルラー電話、携帯情報端末(PDA)、スマートフォン、ラップトップ、ネットブック、パーソナルコンピュータ、ワイヤレスセンサ、家庭用電化製品、その他を含んでよい。
通信システム100はまた、基地局114aおよび基地局114bを含むことができる。基地局114a、114bの各々は、コアネットワーク106、インターネット110、および/または他のネットワーク112などの1つまたは複数の通信ネットワークへのアクセスを促進するために、WTRU102a、102b、102c、102dのうちの少なくとも1つとワイヤレスでインターフェースを取るように構成された任意のタイプのデバイスであってよい。例として、基地局114a、114bは、ベーストランシーバ基地局(BTS)、ノードB、eノードB、ホームノードB、ホームeノードB、サイトコントローラ、アクセスポイント(AP)、ワイヤレスルータ、その他であってよい。基地局114a、114bは、各々が単一の要素として図示されているが、基地局114a、114bは、任意の数の相互接続された基地局および/またはネットワーク要素を含むことができることが認識されるであろう。
基地局114aは、基地局コントローラ(BSC)、無線ネットワークコントローラ(RNC)、中継ノード、その他などの他の基地局および/またはネットワーク要素(図示せず)もまた含むことができるRAN104の一部であってもよい。基地局114aおよび/または基地局114bは、セル(図示せず)と呼ばれることがある特定の地理的領域内で、ワイヤレス信号を送信および/または受信するように構成されてよい。セルは、セルセクタにさらに分割されることができる。たとえば、基地局114aに関連付けられたセルは、3つのセクタに分割されてもよい。したがって、一実施形態において、基地局114aは、3つのトランシーバ、すなわち、セルのセクタごとに1つのトランシーバを含むことができる。別の実施形態において、基地局114aは、多重入力多重出力(MIMO)技術を用いることができ、したがって、セルのセクタごとに多数のトランシーバを利用することができる。
基地局114a、114bは、任意の好適なワイヤレス通信リンク(たとえば、無線周波数(RF)、マイクロ波、赤外線(IR)、紫外線(UV)、可視光など)であってよいエアインターフェース116上で、WTRU102a、102b、102c、102dのうちの1つまたは複数と通信することができる。エアインターフェース116は、任意の好適な無線アクセス技術(RAT)を使用して確立されることができる。
より具体的には、上で記されたように、通信システム100は、多重アクセスシステムであってよく、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC−FDMA、その他などの1つまたは複数のチャネルアクセス方式を用いることができる。たとえば、RAN104における基地局114a、およびWTRU102a、102b、102cは、ユニバーサルモバイル電気通信システム(UMTS)地上無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実装することができ、これは広帯域CDMA(WCDMA)を使用して、エアインターフェース116を確立することができる。WCDMAは、高速パケットアクセス(HSPA)および/または進化型HSPA(HSPA+)などの通信プロトコルを含むことができる。HSPAは、高速ダウンリンクパケットアクセス(HSDPA)および/または高速アップリンクパケットアクセス(HSUPA)を含むことができる。
別の実施形態において、基地局114a、およびWTRU102a、102b、102cは、進化型UMTS地上無線アクセス(E−UTRA)などの無線技術を実装することができ、これはロングタームエボリューション(LTE)および/またはLTEアドバンスト(LTE−A)を使用して、エアインターフェース116を確立することができる。
他の実施形態において、基地局114a、およびWTRU102a、102b、102cは、IEEE802.16(すなわち、ワールドワイドインターオペラビリティフォーマイクロウェーブアクセス(WiMAX))、CDMA2000、CDMA2000 1X、CDMA2000 EV−DO、暫定標準2000(IS−2000)、暫定標準95(IS−95)、暫定標準856(IS−856)、モバイル通信用グローバルシステム(GSM)、GSMエボリューション用拡張型データレート(EDGE)、GSM EDGE(GERAN)、その他などの無線技術を実装することができる。
図1Aの基地局114bは、ワイヤレスルータ、ホームノードB、ホームeノードB、またはアクセスポイントであってよく、たとえば、ビジネス、ホーム、車両、キャンパス、その他の場所などの局所化されたエリアにおけるワイヤレス接続性を促進するために任意の好適なRATを利用することができる。一実施形態において、基地局114b、およびWTRU102c、102dは、IEEE802.11などの無線技術を実装して、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)を確立することができる。別の実施形態において、基地局114b、およびWTRU102c、102dは、IEEE802.15などの無線技術を実装して、ワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)を確立することができる。さらに別の実施形態において、基地局114b、およびWTRU102c、102dは、セルラーベースのRAT(たとえば、WCDMA、CDMA2000、GSM、LTE、LTE−Aなど)を利用して、ピコセルまたはフェムトセルを確立することができる。図1Aに示されるように、基地局114bは、インターネット110への直接接続を有することができる。したがって、基地局114bは、コアネットワーク106を介してインターネット110にアクセスすることを求められなくてもよい。
RAN104は、コアネットワーク106と通信していてよく、コアネットワーク106は、音声、データ、アプリケーション、および/またはボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)サービスを、WTRU102a、102b、102c、102dのうちの1つまたは複数に提供するように構成された任意のタイプのネットワークであってよい。たとえば、コアネットワーク106は、コール制御、ビリングサービス、モバイル位置ベースのサービス、プリペイドコーリング、インターネット接続性、ビデオ配信、その他を提供し、および/またはユーザ認証などの高レベルセキュリティ機能を実施することができる。図1Aには示されていないが、RAN104および/またはコアネットワーク106は、RAN104と同じRAT、または異なるRATを用いる他のRANと、直接または間接的に通信していてよいことが認識されるであろう。たとえば、コアネットワーク106はまた、E−UTRA無線技術を利用していてよいRAN104に接続されていることに加えて、GSM無線技術を用いる別のRAN(図示せず)と通信していてもよい。
コアネットワーク106はまた、WTRU102a、102b、102c、102dがPSTN108、インターネット110、および/または他のネットワーク112にアクセスするための、ゲートウェイとして働くことができる。PSTN108は、従来型電話サービス(POTS)を提供する回線交換電話ネットワークを含むことができる。インターネット110は、TCP/IPインターネットプロトコル群における伝送制御プロトコル(TCP)、ユーザデータグラムプロトコル(UDP)、およびインターネットプロトコル(IP)などの共通の通信プロトコルを使用する相互接続されたコンピュータネットワークおよびデバイスのグローバルシステムを含むことができる。ネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有される、および/または運用されるワイヤードまたはワイヤレス通信ネットワークを含むことができる。たとえば、ネットワーク112は、RAN104と同じRAT、または異なるRATを用いることができる1つまたは複数のRANに接続された別のコアネットワークを含むことができる。
通信システム100におけるWTRU102a、102b、102c、102dのうちのいくつかまたはすべては、マルチモード能力を含むことができ、すなわち、WTRU102a、102b、102c、102dは、異なるワイヤレスリンク上の異なるワイヤレスネットワークと通信するための多数のトランシーバを含むことができる。たとえば、図1Aに示されたWTRU102cは、セルラーベースの無線技術を用いることができる基地局114aと通信するように、かつIEEE802無線技術を用いることができる基地局114bと通信するように構成されてよい。
図1Bは、例示的なWTRU102のシステム図である。図1Bに示されるように、WTRU102は、プロセッサ118、トランシーバ120、送信/受信要素122、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、ディスプレイ/タッチパッド128、非リムーバブルメモリ130、リムーバブルメモリ132、電源134、全地球測位システム(GPS)チップセット136、および他の周辺機器138を含むことができる。WTRU102は、実施形態と一貫したまま、上述した要素の任意のサブコンビネーションを含むことができることが認識されるであろう。
プロセッサ118は、汎用プロセッサ、特殊目的プロセッサ、旧来のプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアに関連した1つまたは複数のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)回路、任意の他のタイプの集積回路(IC)、ステートマシン、その他であってよい。プロセッサ118は、信号コーディング、データ処理、電力制御、入力/出力処理、および/またはWTRU102がワイヤレス環境において動作することを可能にする任意の他の機能性を実施することができる。プロセッサ118は、送信/受信要素122に結合されてよいトランシーバ120に結合されてよい。図1Bは、プロセッサ118およびトランシーバ120を別個のコンポーネントとして図示しているが、プロセッサ118およびトランシーバ120は、電子パッケージまたはチップの中に一緒に組み込まれてもよいことが認識されるであろう。
送信/受信要素122は、エアインターフェース116上で、基地局(たとえば、基地局114a)に信号を送信し、または基地局から信号を受信するように構成されてよい。たとえば、一実施形態において、送信/受信要素122は、RF信号を送信および/または受信するように構成されたアンテナであってよい。別の実施形態において、送信/受信要素122は、たとえば、IR信号、UV信号、または可視光信号を送信および/または受信するように構成されたエミッタ/検出器であってもよい。さらに別の実施形態において、送信/受信要素122は、RF信号と光信号の両方を送信し、受信するように構成されてもよい。送信/受信要素122は、任意の組合せのワイヤレス信号を送信および/または受信するように構成されてもよいことが認識されるであろう。
加えて、送信/受信要素122は図1Bには単一の要素として図示されているが、WTRU102は、任意の数の送信/受信要素122を含むことができる。より具体的には、WTRU102は、MIMO技術を用いることができる。したがって、一実施形態において、WTRU102は、エアインターフェース116上でワイヤレス信号を送信し、受信するための、2つ以上の送信/受信要素122(たとえば、多数のアンテナ)を含むことができる。
トランシーバ120は、送信/受信要素122によって送信されることになる信号を変調し、送信/受信要素122によって受信された信号を復調するように構成されてよい。上で記されたように、WTRU102は、マルチモード能力を有することができる。したがって、トランシーバ120は、たとえば、UTRAおよびIEEE802.11などの多数のRATを介してWTRU102が通信するのを可能にするための多数のトランシーバを含むことができる。
WTRU102のプロセッサ118は、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、および/またはディスプレイ/タッチパッド128(たとえば、液晶ディスプレイ(LCD)ディスプレイユニットもしくは有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイユニット)に結合されてよく、それらからユーザ入力データを受信することができる。プロセッサ118はまた、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、および/またはディスプレイ/タッチパッド128に、ユーザデータを出力することができる。加えて、プロセッサ118は、非リムーバブルメモリ130および/またはリムーバブルメモリ132などの任意のタイプの好適なメモリから情報にアクセスし、それらのメモリにデータを記憶することができる。非リムーバブルメモリ130は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、ハードディスク、または任意の他のタイプのメモリストレージデバイスを含んでよい。リムーバブルメモリ132は、加入者識別モジュール(SIM)カード、メモリスティック、セキュアデジタル(SD)メモリカード、その他を含んでよい。他の実施形態において、プロセッサ118は、サーバまたはホームコンピュータ(図示せず)上などの、物理的にWTRU102に位置付けられていないメモリから情報にアクセスし、それらのメモリにデータを記憶することができる。
プロセッサ118は、電源134から電力を受信することができ、電力をWTRU102の他のコンポーネントに分配する、および/または制御するように構成されてよい。電源134は、WTRU102に電力供給するための任意の好適なデバイスであってよい。たとえば、電源134は、1つまたは複数の乾電池バッテリ(たとえば、ニッケルカドミウム(NiCd)、ニッケル亜鉛(NiZn)、ニッケル水素(NiMH)、リチウムイオン(Li−ion)など)、太陽電池、燃料電池、その他を含んでよい。
プロセッサ118はまた、WTRU102の現在の位置に関する位置情報(たとえば、経度および緯度)を提供するように構成されてよいGPSチップセット136に結合されてよい。GPSチップセット136からの情報に加えて、またはそれに代えて、WTRU102は、基地局(たとえば、基地局114a、114b)からエアインターフェース116上で位置情報を受信する、および/または、2つ以上の付近の基地局から受信される信号のタイミングに基づいて、その位置を決定することができる。WTRU102は、実施形態と一貫したまま、任意の好適な位置決定方法を経由して位置情報を捕捉することができることが認識されるであろう。
プロセッサ118は、他の周辺機器138にさらに結合されてもよく、他の周辺機器138は、追加の特徴、機能性、および/またはワイヤードもしくはワイヤレス接続性を提供する1つまたは複数のソフトウェアモジュールおよび/またはハードウェアモジュールを含むことができる。たとえば、周辺機器138は、加速度計、電子コンパス、衛星トランシーバ、(写真またはビデオのための)デジタルカメラ、ユニバーサルシリアルバス(USB)ポート、振動デバイス、テレビトランシーバ、ハンズフリーヘッドセット、Bluetooth(登録商標)モジュール、周波数変調(FM)無線ユニット、デジタル音楽プレーヤ、メディアプレーヤ、ビデオゲームプレーヤモジュール、インターネットブラウザ、その他を含んでよい。
図1Cは、実施形態によるRAN104およびコアネットワーク106のシステム図である。上で記されたように、RAN104は、エアインターフェース116上でWTRU102a、102b、102cと通信するために、E−UTRA無線技術を用いることができる。RAN104はまた、コアネットワーク106と通信していてよい。
RAN104は、eノードB140a、140b、140cを含むことができるが、RAN104は、実施形態と一貫したまま、任意の数のeノードBを含むことができることが認識されるであろう。eノードB140a、140b、140cは、各々がエアインターフェース116上でWTRU102a、102b、102cと通信するための1つまたは複数のトランシーバを含むことができる。一実施形態において、eノードB140a、140b、140cは、MIMO技術を実装することができる。したがって、たとえば、eノードB140aは、多数のアンテナを使用して、WTRU102aにワイヤレス信号を送信し、WTRU102aからワイヤレス信号を受信することができる。
eノードB140a、140b、140cの各々は、特定のセル(図示せず)に関連付けられてよく、無線リソース管理判断、ハンドオーバ判断、アップリンクおよび/またはダウンリンクにおけるユーザのスケジューリング、その他に対処するように構成されていてよい。図1Cに示されるように、eノードB140a、140b、140cは、X2インターフェース上で互いに通信することができる。
図1Cに示されるコアネットワーク106は、モビリティ管理エンティティゲートウェイ(MME)142、サービングゲートウェイ144、およびパケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ146を含むことができる。上述した要素の各々は、コアネットワーク106の部分として図示されているが、これらの要素のいずれか1つが、コアネットワークオペレータ以外のエンティティによって所有および/または運用されてもよいことが認識されるであろう。
MME142は、S1インターフェースを介して、RAN104のeノードB140a、140b、140cの各々に接続されてよく、制御ノードとして働くことができる。たとえば、MME142は、WTRU102a、102b、102cのユーザを認証すること、ベアラアクティブ化/非アクティブ化、WTRU102a、102b、102cの初期アタッチの間に特定のサービングゲートウェイを選択すること、その他を担うことができる。MME142はまた、RAN104と、GSMまたはWCDMAなどの他の無線技術を用いる他のRAN(図示せず)との間をスイッチするための制御プレーン機能を提供することができる。
サービングゲートウェイ144は、S1インターフェースを介して、RAN104のeノードB140a、140b、140cの各々に接続されてよい。サービングゲートウェイ144は、一般に、WTRU102a、102b、102cへと/WTRU102a、102b、102cから、ユーザデータパケットをルーティングし、フォワードすることができる。サービングゲートウェイ144はまた、eノードB間のハンドオーバ中にユーザプレーンをアンカリングすること、ダウンリンクデータがWTRU102a、102b、102cのために利用可能なときにページングをトリガすること、WTRU102a、102b、102cのコンテキストを管理し、記憶すること、その他などの他の機能を実施することができる。
サービングゲートウェイ144はまた、PDNゲートウェイ146に接続されてもよく、PDNゲートウェイ146は、WTRU102a、102b、102cに、インターネット110などのパケット交換ネットワークへのアクセスを提供して、WTRU102a、102b、102cとIP対応デバイスとの間の通信を促進することができる。
コアネットワーク106は、他のネットワークとの通信を促進することができる。たとえば、コアネットワーク106は、WTRU102a、102b、102cに、PSTN108などの回線交換ネットワークへのアクセスを提供して、WTRU102a、102b、102cと従来の地上線通信デバイスとの間の通信を促進することができる。たとえば、コアネットワーク106は、コアネットワーク106とPSTN108との間でインターフェースとして働くIPゲートウェイ(たとえば、IPマルチメディアサブシステム(IMS)サーバ)を含むことができる、またはIPゲートウェイと通信することができる。加えて、コアネットワーク106は、WTRU102a、102b、102cにネットワーク112へのアクセスを提供することができ、ネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有される、および/または運用される他のワイヤードまたはワイヤレスネットワークを含むことができる。
他のネットワーク112は、IEEE802.11ベースのワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)160にさらに接続されてもよい。WLAN160は、アクセスルータ165を含むことができる。アクセスルータは、ゲートウェイ機能性を収容することができる。アクセスルータ165は、複数のアクセスポイント(AP)170a、170bと通信していてよい。アクセスルータ165とAP170a、170bとの間の通信は、ワイヤードイーサネット(IEEE802.3標準)、または任意のタイプのワイヤレス通信プロトコルを介してよい。AP170aは、エアインターフェース上でWTRU102dとワイヤレス通信している。
たとえば、10GHzおよび15GHz帯域(cmW周波数帯域)、ならびに28GHz、39GHz、60GHz、および73GHz帯域(mmW周波数帯域)を含む、多数の6GHzを上回る周波数帯域が評価されてきている。これらのより高い周波数帯は、たとえば、認可された、簡易的に認可された、および無認可のスペクトルとして配分されることがある。
スペクトルの配分およびその伝搬特性に応じて、上で説明されたような高周波数帯は、さまざまなセルラーネットワーク構成において展開されることができる。たとえば、mmW周波数は、mmWスタンドアロンマクロ基地局、マイクロ基地局、およびスモールセル基地局(SCmB)を有する同種ネットワークのために使用されることができる。異種ネットワークは、6GHz未満の周波数でのロングタームエボリューション(LTE)マクロネットワークおよび/またはマイクロネットワークでオーバーレイされた、mmWスタンドアロンスモールセルネットワークを含むことができる。そのようなネットワークにおいて、ネットワークノードは、6GHzを上回る周波数(たとえば、mmWシステム)と、6GHzを下回る周波数(たとえば、2GHz LTEシステム)の両方に接続されることができる。このタイプの接続性は、デュアル接続性と呼ばれてよい。実施形態において、キャリアアグリゲーションが、6GHzを上回るキャリア(たとえば、mmWキャリア)と、6GHz未満のキャリア(たとえば、2GHz LTEキャリア)とを組み合わせるために適用されてよい。本明細書で説明される実施形態は、任意の6GHzを上回るセルラー展開に適用することができる。
OFDM、ブロードバンド単一キャリア(SC)、SC−OFDM、汎用OFDM、フィルタバンクマルチキャリア(FBMC)、またはマルチキャリアCDMA(MC−CDMA)などの波形は、6GHzを上回るシステムのために使用されることができる。波形は、異なるピーク対平均電力(PAPR)性能、送信機非線形性に対する感度、ビット誤り率(BER)性能、リソースチャネリゼーション、および実装複雑性を有することができる。フレーム構造は、適用された波形に依存することがあるが、それはまた、6GHzを上回るシステム要件を満たすような大きさにされてもよい。たとえば、非常に低いレイテンシを達成するために、より高い周波数セルラーシステムは、100usのサブフレーム長を有することができる。
図2は、例示的な1GHzシステム帯域幅のための例示的なOFDMフレーム構造の図200である。図2に示された例において、OFDMベースのフレーム構造は、対応する3.33μsのシンボル長による300kHzのサブキャリア間隔を有する。シンボル間干渉を排除するために、巡回プレフィックス(CP)長がチャネル時間分散の全長にわたって及んでもよいと考えると、3.33μsのTsymbolについてのCPの一例は、0.833μsでTsymbolの1/4であってよい。この例示的な数霊術は、対応する高速フーリエ変換(FFT)長により、6GHzを上回るシステム帯域幅(たとえば、50MHzから2GHz)の範囲のために使用されることができる。
図3は、例示的な2GHzシステム帯域幅のための例示的な単一キャリアフレーム構造の図300である。図3に示されたフレーム構造は、示された例では2GHzであるが、たとえば50MHzから2GHzの範囲であってよいシステム帯域幅全体にわたる単一キャリアの使用に基づいている。サンプリング周波数は、1024FFTにより、1.536GHzであってよい。サブフレームは、100μsであってよく、150のSCブロックを有することができる。各ブロックは、同期、参照、制御、データ、巡回プレフィックス、または他のシステム目的のために使用されることができる1024シンボルであってよい。
cmWシステムまたはmmWシステムなどの6GHzを上回るシステムは、上で説明されたような、任意の波形およびフレーム構造、または波形とフレーム構造との任意の組合せを適用することができる。本明細書で説明される実施形態は、これらの波形およびフレーム構造のうちのいずれかまたはすべてに適用することができる。
6GHzを上回るシステムは、周波数分割デュプレックス(FDD)、時間分割デュプレックス(TDD)、空間分割デュプレックス(SDD)、または半デュプレックスもしくは全デュプレックスのいずれかのメカニズムと併せたそれらの任意の組合せを使用することができる。全デュプレックスFDDシステムは、デュプレックスフィルタを使用して、デュプレックス距離によって分離された異なる周波数で同時に行われるダウンリンクおよびアップリンク動作を可能にすることができる。半デュプレックスFDDシステムは、ダウンリンクおよびアップリンク動作がその専用の周波数において異なる時間インスタンスで行われてよいので、デュプレックスフィルタを使用しなくてもよい。TDDシステムは、異なる時間インスタンスで同じ周波数でのダウンリンクおよびアップリンク動作を有することができる。たとえば、ビーム形成されたシステムにおいて、SDDシステムは、同じ周波数および時間インスタンスで、しかし異なる発信および着信する空間方向で、ネットワークノードが送信し、受信するのを可能にすることができる。
6GHzを上回るネットワークは、たとえば、FDMA、TDMA、空間分割多重アクセス(SDMA)、符号分割多重アクセス(CDMA)、非直交多重アクセス(NOMA)、またはそれらの任意の組合せを使用することができる。FDMA、TDMA、SDMA、およびCDMAは、干渉を回避するために直交するやり方で適用されてよい。
多数のネットワークノードが、FDMAシステムにおいて異なる周波数リソースを同時に使用するように、またはTDMAシステムにおいて異なる時間インスタンスでシステム周波数リソースにアクセスするように、割り当てられてよい。その上、ネットワークノードは、CDMAシステムにおいて、同じ時間に同じ周波数リソースに、しかし異なる符号を使用して、アクセスすることができる。SDMAシステムは、同じ周波数、時間、および符号リソースで動作するように、ネットワークノードに空間リソースを割り当てることができる。たとえば、ビーム形成されたネットワークにおいて、WTRUは、異なるビームを使用することができる。
NOMAシステムにおいて、多数のネットワークノードは、周波数、時間、符号、または空間ドメインにおいて、重なり合う、または同じリソースを割り当てられることがあるが、ユーザ間のリソースの非直交使用によって引き起こされた干渉を取り除くために、追加のメカニズムを適用することができる。たとえば、2つのWTRUが、互いから比較的離れて位置付けられることがあり、基地局までのそれらの経路損失の差が大きいことがある。それらは、非常に異なるトランスポートフォーマットで、同じサブフレームにおいて同じ周波数リソースを割り当てられてもよい。WTRUが他方に意図された受信信号を取り除くために、重畳コーディングおよび逐次干渉除去(SIC)受信機が使用されてもよい。
6GHzを上回るシステム、たとえば、cmWまたはmmWシステムは、上で説明されたような、任意のデュプレックス方式、多重アクセス、またはそれらの組合せを適用することができる。本明細書で説明される実施形態は、これらのデュプレックスおよび多重アクセス方式のすべてに適用することができる。
6GHzを上回るシステムは、さまざまなシステム目的のために、いくつかの物理チャネルおよび信号を有することができる。一定の信号は、多数のシステム手順のために使用されることができる。たとえば、同期信号が、予め定義されてよく、セルのタイミング/周波数同期のために使用されることができる。同期信号は、予め定義された周期性に従って送信されてよい。cmWまたはmmWネットワークなどのビーム形成されたシステムにおいて、信号は、ビームタイミングおよび周波数捕捉の補助を提供することができる。物理ブロードキャストチャネル(PBCH)は、セル固有のシステム情報(SI)などのブロードキャスト情報を搬送することができる。ダウンリンク参照信号は、制御チャネルのためのチャネル推定、チャネル状態測定、タイミングおよび周波数微調節、ならびにシステム測定などの、さまざまなシステム手順を可能にするために送信される予め定義されたシーケンスであってよい。異なるタイプの参照信号があってよい。たとえば、cmWまたはmmWネットワークなどのビーム形成されたシステムにおいて、ダウンリンク参照信号は、たとえば、ビーム捕捉、ビームペアリング、ビームトラッキング、ビームスイッチング、およびビーム測定のために使用されることができる。
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)は、たとえば、関連付けられたデータチャネルを適正に識別し、復調し、復号するために、すべてのデータに関係した制御情報を搬送することができる。物理ダウンリンクデータチャネルは、メディアアクセス制御(MAC)プロトコルデータユニット(PDU)の形式で、MACレイヤから、ペイロード情報を搬送することができる。このチャネルのリソース配分は、PDCCHのスケジューリング情報において搬送されることができる。データ復調参照信号は、ダウンリンク制御チャネルまたはデータチャネルのチャネル推定のために送信されてよいシンボルを有することができる。シンボルは、予め定義されたパターンに従って、時間および周波数ドメインにおいて関連付けられた制御シンボルまたはデータシンボルと一緒に配置されて、チャネルの正しい補間および再構築を保証することができる。
アップリンク参照信号は、たとえば、アップリンクチャネルサウンディングおよびアップリンクシステム測定のために使用されることができる。cmWまたはmmWネットワークなどのビーム形成されたシステムにおいて、アップリンク参照信号は、たとえば、アップリンクビーム捕捉、ビームペアリング、ビームトラッキング、ビームスイッチ、およびビーム測定のために使用されることができる。物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)は、ランダムアクセス手順に関して予め定義されたシーケンスを搬送することができる。物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)は、チャネル状態情報、データ確認応答、およびスケジューリング要求などのアップリンク制御情報を搬送することができる。物理アップリンクデータチャネルは、MAC PDUの形式で、WTRU MACレイヤから、ペイロード情報を搬送することができる。このチャネルのリソース配分は、PDCCHで伝達されることができる。データ復調参照信号は、アップリンク制御チャネルまたはデータチャネルのチャネル推定のために送信されてよいシンボルを有することができる。シンボルは、予め定義されたパターンに従って、時間および周波数ドメインにおいて関連付けられたデータシンボルと一緒に配置されて、チャネルの正しい補間および再構築を保証することができる。
cmWまたはmmWシステムなどの6GHzを上回るシステムは、上で説明された信号およびチャネルを展開することができる。本明細書で説明される実施形態は、これらの物理信号およびチャネルのすべてに適用することができる。
ビーム形成は、cmWおよびmmWシステムなどの6GHzを上回るシステムにおいて、重要であり得る。たとえば、ステアリング可能な10oのビーム幅および24.5dBiホーンを使用して、都市部エリアにおいて28GHzおよび38GHz帯域で行われたアウテージ調査は、200メートルまでのセル半径で、一貫したカバレッジが達成されることができることを示した。
LTE WTRUは、現在、無指向性のビームパターンを有すると想定されており、角ドメイン全体にわたって、重畳されたチャネルインパルス応答を感知することができる。したがって、mmW周波数などで位置合わせされたビームペアは、現在のLTEシステムと比較して、角ドメインにおける追加の自由度を提供することができる。
位相アンテナアレイ(PAA)は、たとえば0.5λでの素子間隔で、ビーム形成するために使用されてよく、位相アンテナは、完全にデジタル化されたビーム形成、(たとえば、1つまたは複数の無線周波数(RF)チェインのための)アナログビーム形成、およびハイブリッドビーム形成などの、異なるビーム形成アルゴリズムを適用することができる。
図4は、完全にデジタル化されたビーム形成のための例示的なPAAの図400である。図4の例に示されるような完全にデジタル化されたビーム形成アプローチは、アンテナ素子ごとにRF処理およびアナログデジタル変換(ADC)を含む、専用のRFチェインを有することができる。各アンテナ素子によって処理された信号は、チャネル容量を最適化するように、位相および振幅で独立して制御されることができる。したがって、完全にデジタル化されたビーム形成の場合、構成は、アンテナ素子と同じ数のRFチェインおよびADCを有することができる。完全にデジタル化されたビーム形成は、非常に高い性能を供する一方で、実装に高コストおよび複雑性を課すことがあり、動作において高エネルギー消費を引き起こすことがある。
図5は、いくつかのアンテナ素子について1つのRFチェインを含む1つのPAAでアナログビーム形成する例の図500である。図5に示された例において、各アンテナ素子は、ビーム形成およびステアリングのための重みを設定するために使用されることができる位相シフタに接続されている。実装されるRFチェインの数は、エネルギー消費同様、著しく削減されることができる。
位相をシフトすること、および組み合わせることは、RFステージ、ベースバンドビーム形成(BB)アナログステージ、または局部発振器(LO)ステージなどの異なるステージで実装されてもよい。1つの例が、一度に1つのビームを操作することができる単一ビームアナログ構成であり、ここで、単一のビームは、たとえば、ビーム測定から取得された見通し線(LOS)経路などの最も強い角度方向に配置されてよい。幅広のビームパターンは、削減されたビーム形成利得を犠牲にして、角度方向の範囲をカバーすることができる。
ハイブリッドビーム形成は、デジタルプリコーディングと、アナログビーム形成とを組み合わせることができる。アナログビーム形成は、各々が位相シフタに関連付けられ、すべてが1つのRFチェインに接続された位相アレイアンテナ素子にわたって実施されてよい。デジタルプリコーディングは、各RFチェインのベースバンド信号に適用されてよい。
ハイブリッドビーム形成のためのシステムパラメータの例は、データストリームの数(NDATA)、RFチェインの数(NTRX)、アンテナポートの数(NAP)、アンテナ素子の数(NAE)、および位相アンテナアレイの数(NPAA)を含むことができる。これらのパラメータの構成は、以下でより詳細に説明されるように、システム機能および性能に影響を与えることがある。
図6は、1つのPAAおよび2つのRFチェインでアナログビーム形成する例の図600である。そのような実施形態において、1つのアンテナポートは、アンテナポートを識別するために使用されることができる、アンテナポートに一意に関連付けられたビーム形成された参照信号を搬送することができる。図6に示された例において、サイズ4×4の1つのPAAが、2つのRFチェインに接続されており、各RFチェインは、16の位相シフタのセットを有する。PAAは、アジマス面において+45oおよび−45oのカバレッジ内の2つの狭ビームパターンを形成することができる。この構成において、NPAA<NAP=NTRX<NAEである。
図7は、2つのPAAおよび2つのRFチェインでアナログビーム形成する例の図700である。図7に示された例において、各PAAは、専用のRFチェインを有する(すなわち、NPAA=NAP=NTRX≦NAE)。この構成は、PAAを(たとえば、アジマス面において)異なる向きに配置することによって、2つの同時のビームの間の空間的な独立を可能にすることができる。位置合わせされたPAA配列は、アグリゲートされたより大きなカバレッジを提供することができる。2つのRFチェインによる図6および図7で示された例は、2つのデータストリームを有する多重入力多重出力(MIMO)を適用することができる。
図8は、2つのPAAおよび1つのRFチェインでアナログビーム形成する例の図800である。図8に示すような実施形態において、スイッチを使用して、多数のPAAが単一のRFチェインに接続されることができる(すなわち、NAE>NPAA>NAP=NTRX)。各PAAは、アジマス面において+45oから−45oまでをカバーする狭ビームパターンを形成することができる。それらは、別々に向けられてもよく、それにより、単一ビームネットワークノードは、異なる時間インスタンスで異なる方向のビームを使用して、良好なカバレッジを有することができる。
cmWおよびmmWシステムなどの6GHzを上回るシステムは、上で説明されたような、アナログ、ハイブリッド、およびデジタルビーム形成などの、異なるビーム形成技法を適用することができる。本明細書で説明される実施形態は、これらのビーム形成技法のすべてに適用することができる。
6GHzを上回る周波数での高い経路損失を克服するために、送信および/または受信ビーム形成が、制御チャネルの送信/受信に適用されてよい。結果としてのビーム形成されたリンクは、空間フィルタリングと考えられてよく、着信する角度のある経路をWTRUが受信することを限定することができる。レガシーセルラーシステムは、制御チャネル送信のために、無指向性の、またはセル規模のビームに頼っており、これらのシステムでは、制御チャネルの配置が(たとえば、制御領域において)WTRUの視点から十分定義されている。しかしながら、より高い周波数では、各基地局が、セルをカバーするための多数の制御チャネルビームを有することができ、WTRUは、それらのサブセットを受信できるにすぎないことがある。本発明で説明される実施形態は、候補制御チャネルビーム、およびサブフレーム構造におけるそれらの位置を識別するための方法および装置を提供することができる。
ビーム形成されたシステムにおけるミリメートル波基地局(mB)およびWTRUは、異なる数の無線周波数(RF)チェイン、異なるビーム幅、または異なる数の位相アンテナアレイ(PAA)などの能力の多様なセットを有することができる。多数のRFチェインを有するmBは、同じシンボルにおいて多数の制御チャネルビームを送信することができ、多数のRFチェインを有するWTRUは、多数の受信ビームパターンを使用する同じ制御シンボルを受信することができる。1つのRFチェインを有するmBは、時間ドメインにおいて(たとえば、異なるシンボルおよび/または異なるサブフレーム)、制御チャネルビームを多重化する必要があることがある。多数のRFチェインを有するmBは、時間および空間ドメインの両方において、制御チャネルビームを多重化することができる。本明細書で説明される実施形態は、mBおよびWTRUのさまざまな能力をサポートし、制御チャネルビームの時間および空間ドメイン両方の多重化をサポートすることができる、ビーム形成された制御チャネル設計のためのフレームワークを提供することができる。
ロングタームエボリューション(LTE)共通参照信号設計は、セル規模の送信を想定している。マルチビームシステムの場合、各制御チャネルビームを発見し、識別し、測定し、復号するためには、参照信号設計への変更が必要とされることがある。マルチビームシステムにおいて、ビーム間の干渉は、全体のセル容量を低下させることがある。本明細書で説明される実施形態は、セル内およびセル間両方のシナリオについて、ビーム間干渉を軽減するための追加のメカニズムを提供することができる。
上で言及されたように、5Gシステムの高スループット要件を達成するために、送信機および受信機の両方でビーム形成が求められることがある。本明細書で説明される実施形態は、多様なビーム形成能力を持つWTRUをサポートするための能力を提供することができる。さらに、本明細書で説明される実施形態は、アップリンク(UL)およびダウンリンク(DL)上での狭ビームペアリングのために、WTRU支援の、ネットワーク制御された手順を提供することができる。
mmWリンクの指向性質は、同じスモールセルのサイト間距離(ISD)およびWTRU速度の場合のLTEリンクと比較すると、無線リンク障害(RLF)イベントの数が増加し得ることを意味することがある。モビリティに加えて、WTRUの向きに対する変化もまた、mmWリンクを使用するときにRLFイベントを引き起こすことがある。さらに、mmWリンクは、動いている人々やバスなどによる環境の中の変化のために、妨害を受けやすいことがある。本明細書で説明される実施形態は、WTRUがビーム障害を検出し、ビーム障害から回復するための方法および装置を提供することができる。さらに、ビーム形成に関係した問題を克服するのを補助し、mmWキャリアをセルラーアクセスのために実現可能にすることができる、接続性コンセプトが提供されることができる。
ビーム形成されたシステムのためのビーム制御についての基本構成要素は、サブフレーム構造、ビーム形成された制御チャネル、ビーム形成されたデータチャネル、1つまたは複数のビーム形成されたデータチャネルを有するデータ領域、1つまたは複数のビーム形成された制御チャネルを有する制御領域、およびギャップを含むことができる。各構成要素は、以下で詳細に説明される。
サブフレーム構造に関して言えば、各サブフレームは、多数のシンボルを含むことができ、それらのうちの1つまたは複数は、1つまたは複数の制御信号、制御チャネル、制御情報、および/またはデータチャネルを送信する、または受信するために使用されることができる。本明細書で言及されるとき、サブフレームは、スケジューリングインターバル、スロット、または予め定義された時間単位と交換可能に使用されることがある。
ビーム形成された制御チャネルおよびデータチャネルに関して言えば、制御チャネルまたはデータチャネルは、固有の放射パターンまたはビームを使用して送信されることができる。各制御チャネルまたはデータチャネルビームは、一意の参照信号、ステアリングベクトル、スクランブリング符号、アンテナポート、時間、符号、空間、周波数リソース、または制御チャネル識別情報のうちの1つまたは複数に関連付けられてよい。各mBまたはセルは、多数のビーム形成された制御チャネルおよび/またはデータチャネルを送信することができる。いくつかの実施形態において、ビーム形成された制御チャネルおよび/またはデータチャネルは、時間で多重化されることができる。
1つまたは複数のビーム形成されたデータチャネルを有するデータ領域に関して言えば、データチャネルが送信されるサブフレーム内の1つまたは複数のシンボルが、データ領域と呼ばれてもよい。サブフレーム内で、データ領域は、時間で多重化された多数のデータチャネルビームを含むことができる。たとえば、特定のビームにおけるデータチャネルが、1つまたは複数のシンボルを占有してよく、同じサブフレーム内の残りのシンボルが、他のビームにおけるデータチャネルを送信するために使用されてもよい。データ領域内の各データチャネルビームは、可変のビーム幅を有することができる。いくつかの実施形態において、WTRUのための最大データチャネルビーム幅は、その制御チャネルビーム幅と同じだけの広さであってよい。1つのWTRUが、サブフレーム内で、または異なるサブフレームにわたって、1つもしくは複数のビームまたはビーム幅を使用して送信された1つまたは複数のデータチャネルを受信することができる。多数のWTRUが、サブフレーム内で、同じデータチャネルビーム内で、または異なるデータチャネルビームにわたって、時間多重化されることができる。サブフレーム内の最小スケジュール可能な時間リソースは、シンボルであっても、またはシンボルのグループであってもよい。スケジューリング粒度は、サブフレームよりも小さくてもよい(たとえば、新しいダウンリンク制御情報(DCI)フォーマットは、シンボルレベルまたはシンボルグループで配分情報を搬送することができる)。
1つまたは複数のビーム形成された制御チャネルを有する制御領域に関して言えば、制御チャネルが送信されるサブフレーム内の1つまたは複数のシンボルが、セル固有の制御領域と呼ばれてもよい。サブフレーム内で、セル固有の制御領域は、時間で多重化された多数の制御チャネルビームを含むことができる。固有のビームのための制御チャネルが送信されるサブフレーム内の1つまたは複数のシンボルは、ビーム固有の制御領域と呼ばれてもよい。いくつかの実施形態において、制御領域は、セル固有の制御領域および/またはビーム固有の制御領域を指すことがある。制御領域サイズは、固定されていても、または柔軟であってもよい。いくつかの実施形態において、制御領域とデータ領域とは重なり合うことがあり、1つまたは複数のシンボルが、周波数、符号、または空間ドメインで多重化された、制御チャネルおよびデータチャネルの両方を搬送することがある。
ギャップに関して言えば、それらは、異なるビーム方向、放射パターン、またはステアリングベクトルによる送信を搬送する2つの連続したシンボルの間に配置されてよい。本明細書で言及されるとき、ギャップは、スイッチング期間、ガード期間、サイレンス期間、送信がないこと、または不連続送信(DTX)期間と交換可能に使用されることがある。配置に応じて、たとえば、2つの制御シンボルまたは制御シンボルのグループの間のギャップ、2つのデータシンボルまたはデータシンボルのグループの間のギャップ、および制御シンボルとデータシンボルとの間のギャップ(たとえば、最後の制御シンボルと最初のデータシンボルとの間、またはその逆)を含む、異なるギャップタイプが識別されてよい。
異なるギャップタイプは、異なる時間長で予め構成されていてもよい。同じギャップタイプが、異なるサブフレームにおいて異なる時間長で予め構成されていてもよい。ギャップは、異なる放射パターン、ビームパターン、方向、またはチャネルタイプにより送信される2つの連続したシンボルの間に選択的に配置されてよい。ギャップは、制御シンボルとデータシンボルとの間に選択的に配置されてもよい。同じサブフレーム内のギャップが、異なる時間長を有してもよい。ギャップは、すべてのサブフレームに存在しても、していなくてもよい。ギャップは、制御シンボルの間に配置されてよく、データシンボルには配置されなくてもよく、その逆であってもよい。制御領域またはデータ領域内で、ギャップは、シンボルのサブセットの間に選択的に配置されてもよい。
ギャップは、WTRUの視点から定義されることができる。WTRUは、ギャップ期間の間(たとえば、特定のWTRUのための制御シンボルとデータシンボルとの間のギャップ)、ダウンリンク(DL)上で受信することを求められなくてもよい。WTRUは、ギャップ期間の始まり前に受信されることがある制御チャネルを復号するために、ギャップ期間を使用することができる。WTRUは、ダウンリンクデータチャネルを受信するために、ダウンリンク制御チャネルを受信するために使用された受信ビームまたはステアリングベクトルとは異なることがある、その受信ビームをスイッチする、または新しいステアリングベクトルを適用するために、ギャップ期間を使用することができる。WTRUは、ダウンリンクデータチャネルを受信するために、同じもしくは異なるサブフレームにおいて以前のダウンリンクデータチャネルを受信するために使用された受信ビームまたはステアリングベクトルとは異なることがある、その受信ビームをスイッチする、または新しいステアリングベクトルを適用するために、ギャップ期間(たとえば、特定のWTRUのためのデータシンボルまたはデータシンボルのグループの間のギャップ)を使用することができる。
mmWセルまたは5Gセルなどのセルは、少なくとも1つの発見信号特性を共有する1つまたは複数の送信によって定義されることができる。実施形態において、少なくとも1つの発見信号特性を共有する1つまたは複数の送信は、空間ドメインにおいて限定されることがある。物理送信は、多数の送信ポイントから生じることがある。異なる物理送信の間の発見信号は、時間、周波数、符号、および/または空間ドメインで多重化されることができる。実施形態において、セルは、1つまたは複数の送信ポイントからのビームの集まりとして定義されてもよい。各送信ポイントは、1つまたは複数のセルに関連付けられてよく、ここで、送信ポイントからのビームのサブセットのみが、各セルに関連付けられてもよい。5Gセルは、仮想性プロパティおよび/または順応性プロパティによって特徴付けられてもよい。
仮想性プロパティは、セルが論理的であって、物理送信ポイントに結び付けられていないことを表示することができる。セルに関連付けられた多数の送信ポイントは、クラスタを形成すると考えられてよい。
従来のセルラーアーキテクチャにおいては、隣接セル間にハードエッジ/境界線が作成されている。これらのエッジに位置付けられたWTRUは、頻繁なハンドオーバのために、低スループット、高干渉、コールドロップ、またはデータ中断を被ることがある。セル高密度化は、空中容量の改善に向けたステップであり得るが、セル高密度化はまた、単位エリア当たりのより多くのエッジにつながることがある。
仮想性プロパティは、WTRUの見え方からエッジレスセルを作成するように拡張されることができる。動的に調整される送信は、WTRU中心のセルを可能にすることができ、ここで、WTRUは常に、可能であるベストな信号対干渉プラス雑音比(SINR)を受信することができる。セルの高密度化はまた、データ中断をもたらし得る増加されたモビリティイベント(たとえば、ハンドオーバ)につながることがある。仮想性プロパティは、WTRU固有の動くセルを作成するために使用されることができ、ここで、セルはWTRUの後を追い、モビリティは、WTRUからの最小フィードバック(たとえば、測定報告)によるノード間調整によって対処されることができる。
各mBまたはmBからのDLビームは、複数の仮想セルに論理的に関連付けられてよく、ここで、各セルは、WTRU固有であっても、またはサービス固有であってよい。これは、周波数または時間において分離された同じビーム上で多数の発見信号を送信することによって可能にされてよい。
セルの順応性プロパティは、予め定義された基準を満足させるようにカバレッジを適応させるその柔軟性を指してよく、それは、セル間干渉を削減すること、WTRU分布に従ってカバレッジを適応させること(たとえば、より高いWTRU密度を有する位置での増加された容量)、および(たとえば、時間、曜日、その他に基づく)時間依存のカバレッジ適応のうちの1つまたは複数を含むことができる。カバレッジ多様性を有する超高密度展開において、順応性プロパティは、自己修復能力を提供するために使用されることができる。たとえば、1つのセル(セル2)が電力を失った場合、セル2におけるWTRUにサーブするために、別のセル(セル1)が、そのカバレッジエリアを一時的に増加させることができる。より高い周波数などにおける指向性送信の場合、空間的なカバレッジ適応は、妨害を克服するために使用されることがある。追加的に、柔軟なカバレッジ適応は、空間ドメインにおけるセル間干渉調整と見られてもよい。スモールセルのオン/オフは、超高密度展開におけるエネルギー節約への有望なアプローチと考えられてよい。ビーム形成されたセルにより、セル全体について指向性送信をオフにすることに代えて、選択的にそれらをオフにすることは、エネルギー効率を通してよりきめの細かい制御を提供することができる。
図9は、超高密度展開における順応性プロパティの例を示す図900である。4つの例が図9に示されている。例908aにおいて、3つのmB902、904、および906は、無指向性のカバレッジで動作する。mBは、WTRUフィードバックなどから、干渉パターンを動的に学習し、例908bおよび908cにあるように、所与のトポロジー、WTRU分布、およびサービス要件を最適にサービス提供するように、それら自体を自己編成することができる。極端な妨害または突然の障害の場合、mB904についての例908cに示されるように、mBは、自己修復を実施して、それらのカバレッジエリアを適応させ、mB904によってそれまでサービス提供されていたWTRUにサービスを提供することができる。したがって、自己修復を使用して、突然のカバレッジホールは、全体の面積容量におけるグレースフルデグラデーションによって修正されることができる。
実施形態において、WTRUは、2つ以上のmBに関連付けられてもよい。そのような実施形態において、ダウンリンクでは、WTRUは、mBの各々についてのDL時間同期を取得することができる。さらに、WTRUは、多数のセルからダウンリンク送信を受信するためのベストなビームペアを決定することができる。そのようなビームペアは、mB固有であってもよい(すなわち、異なるmBが、WTRUでの異なる好ましい受信ビームを有することができる)。WTRUが接続される多数のmBは、論理クラスタを形成することができる。クラスタ間の調整は、集中化されても、または分散化されてもよい。
アップリンクでは、WTRUが多数のmBとアップリンク時間同期されるように、WTRUは、UL上でランダムアクセスまたは他の参照信号を送信することができる。追加的に、そのようなUL送信は、WTRUとmBとの間で好ましいULビームペアが確立されることができるように、ビーム形成されてもよい。そのようなビームペアは、mB固有であってもよい(すなわち、異なるmBが、異なる好ましいWTRU送信ビームを有することができる)。
WTRUコンテキストの部分は、多数のmBに記憶されることができる。WTRUコンテキストは、半静的パラメータおよび動的パラメータの両方を含むことができる。半静的パラメータは、たとえば、WTRU ID、アクティブ無線ベアラ情報、および/またはWTRU能力情報を含むことができる。動的パラメータは、レイヤ2(L2)コンテキスト(たとえば、自動反復要求(ARQ)コンテキストおよび/もしくはパケットデータ収束プロトコル(PDCP)コンテキスト、無線リソース制御(RRC)コンテキスト、セキュリティ構成、mB固有のDLビームID、ならびに/またはチャネル状態情報(CSI))を含むことができる。動的パラメータは、WTRU固有のクラスタにおけるすべてのmBの間で周期的に同期されることができる。
DLデータは、WTRUクラスタを形成する1つまたは複数のmBで、利用可能にされてよい。たとえば、サービングゲートウェイ(SGW)からのデータが、クラスタにおけるmBにマルチキャストされてよい。追加的にまたは代替として、アンカーmBが、SGWからデータフローを受信することができ、その後、データを、クラスタにおけるmBにブロードキャストすることができる。追加的にまたは代替として、デュアル接続性のコンテキストにおけるマクロeNBが、データを、クラスタにおける1つまたは複数のmBにブロードキャストすることができる。
超高密度展開において、WTRUは、バックアップmBを探索するように構成されてよい。バックアップmB探索のためのトリガは、サービングmBの信号品質に依存することができる。バックアップmB探索は、たとえば、周期的なタイマー期限切れ、発見されたバックアップmBの数、およびWTRU能力(たとえば、RFチェインの数またはPAAの数)のうちの1つまたは複数の関数であってよい。周期的なタイマーについての値は、システム情報(SI)においてブロードキャストされてもよい。
WTRUとネットワークとの間の無線リンクは、送信ビームおよび受信ビームから形成されたビームペアによって特徴付けられてよい。いくつかの実施形態において、DL上のビームペアは、ULにおいて使用されるビームペアとは異なっていてもよく、その逆であってもよい。各ビームは、参照信号、シーケンス番号、論理アンテナポート、および/または任意の他の一意の識別情報によって識別されることができる。ビームペアにおける2つのビームは、同じビーム幅を有していてもよい。いくつかの実施形態において、WTRUは、多数の基地局に接続されていることがあり、別々のビームペアが、無線リンクの各々について定義されてもよい。
たとえば、広ビームペア、狭ビームペア、および広狭ビームペアを含む、異なるレベルのビームペアリングが定義されてもよい。実施形態において、WTRUは、同期信号、PBCH信号、および/またはシステム情報ブロードキャストの受信の間などのセル探索および/または同期手順の間に、1つまたは複数の好ましいDLビームを決定することができる。ネットワークは、ランダムアクセスまたはサウンディング手順の間に、1つまたは複数の好ましいULビームを決定することができる。WTRUおよびネットワークは、ランダムアクセス手順の完了時に、ビームペアを確立することができる。接続済みモードにおけるWTRUは、ネットワークから、ビームペアリングを更新するためのコマンドを受信し、オプションで、バックアップビームペアについて合意し、ULビームトレーニングのためにUL上でビーム形成された送信を実施し、たとえばスケジューリング許可または上位レイヤメッセージを介して指定されてよい固有の狭ビーム上でデータチャネルを送信および/または受信することができる。
mBでのビーム形成に加えて、WTRUでのビーム形成が、より高い周波数における追加の経路損失を補償することを求められることがある。ULビーム形成およびスケジューリングのための詳細な方法および装置が、以下で説明される。
図10は、ビーム形成およびスケジューリングの例示的な方法の流れ図1000である。図10に示された例において、WTRU1002は、mB1004とのRACH手順を実施する(1006)。以下でより詳細に説明されるように、WTRU1002は、好ましいUL広ビームおよびタイミングアドバンスについて最初の粗推定を取得するために、多数の送信ビームまたはステアリングベクトルを用いてランダムアクセスを実施することができる。WTRU1002は次いで、RRC接続済みモードに入ることができる(1008)。WTRU1002およびmB1004は、高スループットデータ転送に使用するためのベストなビームペアを決定し、共存するリンクによる干渉を削減するために、UL狭ビームペアリング手順をさらに実施することができる。
一旦RRC接続済みモードに入ると、WTRU1002は、ビーム形成能力情報を(たとえば、WTRU能力報告において)mB1004に送信することができる(1010)。以下でより詳細に説明されるように、WTRU1002は、たとえば、RRC接続済み状態に入った後にビーム形成能力メッセージを自律的に送信することができる、または、mB1004が、要求メッセージを介してビーム形成能力情報を要求することができる。WTRU1002およびmB1004は次いで、WTRU1002とmB1004との間のビームペアリングコマンド(1014)およびビームペアリング応答(1016)のやり取りを伴うことがある、ビームペアリング手順1012に従事することができる。
図10に示された例において、mB1004は、WTRU1002からのビーム形成された参照信号をトリガする(1018)。さらに、図10に示された例において、WTRU1002は、トリガ(1018)に応答して、参照信号構成またはシーケンスを多数の送信ビームにマップすることができ(1020)、ビームの各々(1022、1024、1026)上で参照信号を送信することができる。ビーム形成された参照信号を送信するための異なる手順は、以下の実施形態において詳細に説明される。mB1004は、DCIにおいてトリガUL参照信号送信のためのリソースを許可することができ(1028)、同時に、そのリソース上での送信に使用されることになる明示的な参照信号シーケンスを提供することができる。以下でより詳細に説明されるように、mB1004はまた、参照信号シーケンスのリンケージを表示する1ビットのコマンドを含めることができる。
WTRUは、好ましいUL広ビームおよびタイミングアドバンスについて最初の粗推定を取得するために、多数の送信ビームまたはステアリングベクトルを用いてランダムアクセスを実施することができる。WTRUおよびmBは、高スループットデータ転送に使用するためのベストなビームペアを決定し、共存するリンクによる干渉を削減するために、UL狭ビームペアリング手順をさらに実施することができる。本明細書で説明される実施形態は、狭ビームペアリングおよび/もしくは広ビームペアリング、または再ペアリングのために使用されることができる。以下で説明される実施形態において、UL参照信号送信は、ランダムアクセスプリアンブル送信に置き換えられてもよい。
WTRUは、ULビームペアリング手順のための専用のULリソースで構成されてもよい。一実施形態において、リソース構成は、WTRU能力に依存することができる。WTRU能力は、WTRUによってサポートされるTXビームの合計数(WTRUにおける多数のPAAからのTXビームを含んでもよい)、各ランダムアクセスチャネル(RACH)ビームに(たとえば、空間カバレッジ内で)関連付けられた狭TXビームの数、現在のUL制御チャネルビームに(たとえば、空間カバレッジ内で)関連付けられた狭TXビームの数、WTRUによってサポートされる量子化されたビーム幅、WTRUにおけるPAAの数、WTRUにおけるRFチェインの数、およびWTRUによって使用されるビーム形成技法のタイプ(たとえば、アナログ、デジタル、またはハイブリッド)のうちの1つまたは複数を含むことができる。
実施形態において、WTRU能力は、クラス低、中、または高などの、デバイスの異なるクラスによって表現されることができる。WTRUクラスは、ULビーム形成リソース配分を決定することができる。
WTRUは、上位レイヤメッセージングを介して(たとえば、RRCメッセージを使用して)そのビーム形成能力を送信することができる。WTRUは、RRC接続済み状態に入った後にメッセージを自律的に送信することができる、または、mBが、要求メッセージを介して能力を要求することができる。実施形態において、異なるグループのランダムアクセスリソースが、WTRUクラス(たとえば、低、中、または高)に関連付けられてもよい。WTRUは、ランダムアクセスリソースグループを選ぶことによって、デバイスクラスを暗黙的に表示することができる。他の実施形態において、mBが、WTRU能力にかかわらず、ULビームペアリングのための予め定義されたリソースのセットを常に構成してもよい。いくつかのケースにおいて、WTRUは、それがランダムアクセスに使用されるULビームよりも狭いビームを送信する能力があることを表示する必要があるにすぎないことがある。この1ビットの情報は、ランダムアクセスプリアンブルを選ぶことを介して暗黙的に表示されてよい。mBは次いで、WTRUによってサポートされるUL狭ビームの数を取得するために、能力要求メッセージをさらにトリガすることができる。
WTRUは、そのTXビーム能力における変化(たとえば、ハンド、ヘッド、またはボディによる自己妨害)をシグナリングするために動的な表示を使用することができる。WTRUは、ビームペアリングのために構成されたULリソース上で、ビーム形成された参照信号を送信するように構成されてよい。そのような構成は、たとえば、半静的および動的部分の2つの部分を含むことができる。
半静的ULビームペアリングリソース構成は、セル固有、mB−RXビーム固有、および/またはWTRU固有であってよい。WTRUは、システム情報ブロック(SIB)を介した半静的構成、および/またはWTRU固有のRRC構成を受信することができる。半静的ULビームペアリングリソース構成は、たとえば、mBにおけるRXビーム、WTRU ID、セルID、サブフレーム番号、またはシンボル番号の関数であってよい、ビーム形成された参照信号シーケンスおよび巡回シフトを含むことができる。半静的ULビームペアリングリソース構成はさらに、または代替として、たとえば、帯域幅、始まりRB位置、ホッピング構成、または送信コーム係数を含むことができる、周波数ドメインリソース構成を含むことができる。周波数ドメインリソースは、たとえば、システム帯域幅またはWTRU密度の関数であってよい。半静的ULビームペアリングリソース構成はさらに、または代替として、時間ドメインリソース構成を含むことができ、時間ドメインリソース構成は、たとえば、ULビームペアリング参照信号、周期性、または反復係数に使用されることになるサブフレーム、サブフレーム内のシンボルを含むことができる。一例において、ベース時間ドメインリソースが構成されてよく、WTRUは次いで、予め構成されたオフセット/周期性によって後続のリソースを決定することができる。
サブフレーム内の1つまたは複数のシンボルは、ULビームペアリング参照信号送信のために配分されることができる。たとえば、WTRUは、1つのサブフレーム内で多数のULビームペアリング参照信号を送信するために、同じ送信ビームを使用することができる。
WTRUは、たとえば、mBコマンドまたは予め構成された基準に基づいて、ULビームペアリング参照信号を送信することができる。WTRUは、いくつかの異なるやり方で、ULビームペアリング参照信号を送信するためのトリガを受信することができる。たとえば、mBは、同じULサブフレームにおけるデータで、またはデータなしで、ULビームペアリング参照信号送信を動的にスケジュールすることができる。ULビームペアリング参照信号送信のためのリソースは、ULデータ送信と同様に配分されてよい。これは、サブフレーム内の周波数ドメインおよび時間ドメインのリソースの観点から、さらなる粒度を提供することができる。サブフレーム内の多数のシンボルが、ULビームペアリング参照信号送信のために配分されてよい。あるいは、mBは、DCIにおける1ビットのみのフィールドを使用して、ビームペアリング参照信号送信をオン/オフにすることができる。詳細なリソース配分情報は、トリガDCIに先立って、半静的構成としてシグナリングされてよい。DCI実施形態は、たとえば、1回限りのビーム参照信号送信のために使用されることができる。
WTRUがどのようにしてULビームペアリング参照信号を送信するためのトリガを受信することができるかの別の例は、ULビームペアリング参照信号送信をアクティブ化し、非アクティブ化するためのMAC制御メッセージの使用である。DCI実施形態と同様に、リソース配分情報は、半静的に構成されてよい。アクティブ化されると、WTRUは、mBによって非アクティブ化されるまで、予め定義された周期性に従ってULビームペアリング参照信号を送信することができる。別の例では、WTRUが多数の時間多重化されたTXビームを使用して参照信号の多数のUL送信を実施するようにトリガするマルチビームPDCCH指示に基づいて、またはそのPDCCH指示に続くランダムアクセス応答(RAR)に基づいて、WTRUは、ULビームペアリング参照信号を送信するためのトリガを受信することができる。
WTRUがどのようにしてULビームペアリング参照信号を送信するためのトリガを受信することができるかの別の例は、WTRUがRRC接続済みモードの間にULビームペアリング参照信号を送信するように構成されてよいことである。そのような構成は、上位レイヤシグナリング(たとえば、RRCメッセージ、またはRARを使用する)を使用して提供されてよく、ここで、RARメッセージは、後続のUL参照信号送信のための構成を含むことができる。WTRUは、それが接続済みモードを離れるとき、ULビームペアリング参照信号を送信することを停止することができる。
WTRUがどのようにしてULビームペアリング参照信号を送信するためのトリガを受信することができるかのさらに別の例は、WTRUが予め構成されたイベントに基づいてULビームペアリング参照信号をトリガすることができることである。そのようなイベントは、予め定義された閾値を上回るULデータ送信に対するいくつかの否定確認応答(NACK)、予め定義された閾値を上回る(たとえば、加速度計またはジャイロスコープを介した)WTRUベースの回転または動き検出、およびサービングDLビーム(たとえば、制御ビームまたは狭データビーム)における変化のうちの1つまたは複数を含むことができる。実施形態において、WTRUは、これらの予め構成されたイベントのうちの1つまたは複数に基づいて、UL制御チャネル上でULビームペアリング要求を送信することができる。
WTRUは、すべてのTXビームもしくはTXビームのサブセットをスイープしながら、UL参照信号を周期的に送信することができる、または、TXビームのサブセットの一度だけの完全なスイープもしくは1回限りの送信を実施することができる。TXビームのサブセットが使用されるという条件で、WTRUがビームのサブセットを自律的に選んでもよいし、または使用するためのビームのサブセットがDCI、MAC、および/もしくはRRCシグナリングを介して指定されてもよい。TXビームは、UL参照信号IDまたはビームIDによって識別されることができる。サブセットは、現在のUL制御チャネルの空間カバレッジ内にあるビームを選択すること、その関連付けがステアリングベクトルまたは空間的近接の値によって定義されてよいDLデータチャネル受信のために使用されるRXビームに関連付けられたTXビームを選択することのうちの複数に基づいて、WTRUにおける到着角(AоA)推定に基づいて、およびmBからの以前の非周期的な測定結果に基づいて、決定されることができる。
実施形態において、WTRUは、WTRUによって使用される現在のUL広制御ビームのカバレッジ内で、狭ビームのみを送信することができる。実施形態において、ULビーム形成された参照信号は、サウンディング参照信号として構成されてもよい。
例示的なULリソース構成は、ULリソース配分の始まり(たとえば、サブフレームまたはTTIの数の観点から予め定義されたオフセットとして)に関する情報、周期性T(たとえば、サブフレームまたはTTIの数の観点から)に関する情報、UL参照信号送信のために配分された各サブフレーム内のシンボルの数および/またはシンボル番号、帯域幅およびホッピング構成、シーケンス番号セットS0からSN、ならびに反復係数を含むことができる。シーケンス番号については、始まりシーケンス番号が、S0であってよく、シーケンスの数Nは、始まりシーケンス番号から引き出されてよい(たとえば、シーケンスにおいて次のTXビームにスイッチする前にUL TXビームが送信されることができる回数)。たとえば、始まりシーケンス番号は、ベースシーケンスであってよく、他のシーケンスは、ベースシーケンスの巡回シフトによって引き出されてもよい。mBは、異なるRXビームを使用して、同じTXビームの反復を受信することができる。
ULリソース構成が与えられると、WTRUは、各TXビームnを、シーケンス番号セット内で一意のシーケンス番号Snに関連付けることができる。たとえば、WTRUによってサポートされるTXビームの数をMとする。M<=Nの場合、WTRUは、セットから、最初のM個のシーケンス番号を使用することができる。M>Nの場合、WTRUは、優先順位付け基準に基づいて、N個のビームを選択することができる。たとえば、優先順位付け基準は、現在のUL制御ビームと選択されたTXビームとの間の空間的近接に基づくことができる、または、WTRUベースのTXビームサブセット選択基準に基づくことができる。
第1の構成されたULリソースおよび第1の選択されたビームから始めて、WTRUは、各後続のULリソースで、その選択されたTXビームの各々を順次スイープすることができ、ここで、各TXビーム送信は、構成された反復係数によって反復される。WTRUがその選択されたTXビームのすべてを使い果たしたとき、WTRUは、スイープの同じ順序を毎回維持しながら、第1のTXビームから再び始めることができる。mBの視点からは、来たるUL参照信号送信について、シーケンスにおける次のシーケンス番号か、または始まりシーケンス番号へとラップアラウンドするかいずれかの2つの可能性が存在するだけである。WTRUは、すべてのスイープ動作について、シーケンス番号とTXビームとの間でマッピングを維持することができる。このマッピングは、後続のデータ送信または制御送信のために選択されたビームを表示するために、mBによって使用されることができる。
実施形態において、WTRUは、以下のシナリオのうちの1つまたは複数において、UL参照信号シーケンスとTXビームとの間のマッピングを切り離す、またはリセットすることができる:アップリンク制御ビームに変化があるとき;アップリンク制御ビームスイッチ手順の間に明示的な表示が提供される;アップリンクデータチャネルビームに変化がある;アップリンクデータチャネル許可またはスイッチ手順の間に明示的な表示が提供される;WTRUがUL参照信号送信のための非アクティブ化コマンドを受信するとき;マッピングを消去するための明示的なリセットコマンドが受信されるとき;および/またはビーム障害手順またはセルレベルモニタリング手順がトリガされるとき。
WTRUベースの暗黙的な参照信号シーケンス番号からTXビームへのマッピングにおいて、N<Mの場合、UL制御ビームが更新されるとき、または1つまたは複数のTXビームがmBで受信されることができないときに、ネットワークおよびWTRUは、シーケンス番号ミスマッチに終わることがある。これに対処するために、WTRUは、参照信号シーケンス番号とTXビームとの間の現在のマッピングを無効化するためのリセットコマンドを、mBから受信することができる。WTRUは次いで、上で説明されたように、手順を再開し、新しいマッピングを再割り当てすることができる。
実施形態において、WTRUは、UL参照信号送信に加えて、UL TXビームを識別するために、明示的なシーケンス番号を伝達することができる。シーケンス番号は、マッピングが1対1であるという制約付きのWTRU実装に従って、たとえば、ULビームIDを識別するためのプリアンブルをUL送信に追加することによって、および/または、ビームIDをTXビームに割り当てることによって、UL参照信号送信に追加されることができる。
他の実施形態において、mBは、固有の参照信号シーケンスを、来たるWTRU UL参照信号送信に割り当てることができる。参照信号シーケンスは、ULリソース配分と共にシグナリングされることができる(たとえば、各ULリソースは、予め定義された参照信号シーケンスに関連付けられてよい)。たとえば、DCIは、UL参照信号送信をトリガするためのリソースを、そのリソース上での送信に使用されることになる明示的な参照信号シーケンスを提供するのと同時に、許可することができる。mBは、参照信号シーケンスのリンケージを表示する1ビットのコマンドを追加的に含めることができる。リンケージビットは、リンケージビットが0である場合に、WTRUが、指定された参照信号シーケンスとTXビームとの間のいかなる前の関連付けもWTRUから消去する、またはリセットできるように定義されてよい。WTRUは、その参照信号シーケンスが、それにリンクされた有効な参照信号シーケンスを有さない任意のTXビームに関連付けるために利用可能である、または空いていると考えることができる。WTRUはまた、TXビームと指定された参照信号シーケンスとの間のリンケージを記憶することができる。WTRUは、参照信号シーケンスにリンクされたTXビームを使用して、ULリソース上でUL参照信号を送信することができる。リンケージビットが1である場合、WTRUは、参照信号シーケンスに以前にリンクされたTXビームを使用してUL参照信号を送信するために、ULリソースを使用することができる。
他の実施形態において、参照信号シーケンスは、無線フレーム番号、サブフレーム番号、シンボル、および/またはUL参照信号がその上で送信される周波数リソースの関数として定義されてもよい。このアプローチにおいて、WTRU固有のUL参照信号シーケンスが配分されてもよく、WTRUは、多数のTXビームのために同じUL参照信号を使用することができる。
あるいは、mBベースの割り当て方式が、参照信号シーケンス番号ではなく、ビームIDのために用いられてもよい。一例において、参照信号シーケンス番号は、ビームIDに置き換えられてもよく、リンケージビットと共に、mBは、ビームIDとWTRU TXビームとの間のマッピングを制御し、調整することができる。
ULデータチャネルビームおよびペアリングに関して説明される実施形態はまた、UL制御チャネルビームのために使用されることができる。一例において、UL制御チャネルビームは、データチャネルビームと比較して、より広い空間カバレッジによって特徴付けられてよい。いくつかの実施形態において、データチャネルビームおよび制御チャネルビームのためのUL参照信号送信は、共存する、または並行して実施されることができる。たとえば、時間および/または周波数におけるULリソースの別々のセットが、候補制御チャネルTXビームを使用してUL参照信号を送信するために予約されてもよい。別の例では、参照信号の別々のセットが、候補制御チャネルTXビームを使用してUL参照信号を送信するために予約されてもよい。さらに別の例では、重なり合わないビームID空間が、制御チャネルビームおよびデータチャネルビームのために予約されてもよい。
mBは、UL TXビームの品質を評価するために、WTRUによって送信されたUL参照信号を使用することができる。WTRUは、UL許可においてビームIDまたは参照信号シーケンス番号に関連付けられたTXビームを使用して、UL送信を実施することができる。ビームIDまたは参照信号シーケンス番号と、TXビームIDとの間の関連付け/マッピングは、上で説明されたように、暗黙的または明示的な、WTRUの方法またはmBの方法に基づいて決定されてよい。ビームIDもしくは参照信号シーケンス番号が予め定義されたもしくは予約された値を搬送する場合、またはビーム情報がスケジューリング許可に存在しない場合に、WTRUは、UL制御ビームを使用してULデータ送信を実施することができる。
mBは、UL参照信号送信手順の間に、WTRU TXビームごとにタイミングアドバンスを決定することができる。WTRUからの少なくとも2つのTXビームが、異なるタイミングアドバンス値に関連付けられてよい。WTRUは、MACメッセージにおける、または上位レイヤシグナリング(たとえば、RRC)メッセージにおけるタイミングアドバンス構成に基づいて、タイミングアドバンスを1つまたは複数のTXビームに適用することができる。タイミングアドバンス値は、TXビームIDまたはUL参照信号シーケンス番号によってインデックスされてよい。あるいは、WTRUは、個々のTXビーム応答によりRARメッセージを受信することができる、または、そこで各TXビームがRA−RNTIによって参照されてよく、かつ関連付けられたタイミングアドバンスおよび/もしくは送信電力設定を含むブロック応答を受信することができる。WTRUは、同じタイミングアドバンス値を2つ以上のTXビームに適用し、それらをタイミングアドバンスグループに属するものとして考えることができる。WTRUは、現在の広ビームPUSCH電力に基づいて、マルチビームUL参照信号のための最初の送信を設定することができる。あるいは、WTRUは、UL参照信号ビームのための最大電力を設定することができ、送信電力制御(TPC)ビットを介して、最大電力からUL送信電力を減少させるための閉ループフィードバックを受信することができる。
ビームペアのリンクにおける受信機は、指向性データ送信の間にSNRを増加させるその受信ビームを更新するために、ビームトラッキングを使用することができる。送信機は、実際のデータ送信を参照して、予め定義された位置で参照信号を送信することによって、ビームトラッキング手順を支援することができる。ビームトラッキングは、受信機からのフィードバックが求められなくてもよいので、開ループのビームペアリングと考えられてもよい。ビームトラッキングは、受信機が所与のTXビームのための最適なRXビームを選ぶのを可能にすることができる。ビームトラッキングは、空間シフトの量が小さい場合の、WTRUの向き/ブロッキングに対する急速な変化を補償するために使用されることができる。ビームトラッキングに使用される参照信号は、ビームトラッキングシンボルと呼ばれてもよい。1つまたは複数のビームトラッキングシンボルは、データチャネル(たとえば、PDSCHもしくはPUSCH)の先頭に付加されても、データチャネル(たとえば、PDSCHもしくはPUSCH)の最後に付加されても、および/または、オフセットが負または正であり得る場合、オフセットでデータチャネル(たとえば、PDSCHもしくはPUSCH)に送信されてもよい。
ガード期間は、受信機が異なるRXビームを評価するのを可能にするために、ビームトラッキングシンボル間、および/またはビームトラッキングシンボルとデータとの間に導入されてよい。ダウンリンク送信の間、mBは、1つまたは複数のビームトラッキングシンボルを配分して、WTRU側のRXビームトラッキングを支援することができる。同様に、アップリンク送信において、WTRUは、1つまたは複数のビームトラッキングシンボルを送信して、mB側のRXビームトラッキングを可能にすることができる。ビームトラッキングシンボルによって占有されるリソースは、以下のうちの1つまたは複数を使用して、シグナリングされることができる:たとえば、ビームトラッキングシンボルリソース配分および/または周期性を提供するRRCシグナリングを介した半静的リソース配分;所与のリソース配分においてビームトラッキングシンボルの有無を表示するように定義された多数のPDSCH/PUSCHフォーマット;ならびに、データ配分のためのスケジューリング許可と同様のビームトラッキングシンボルのための明示的なスケジュール(たとえば、ビームトラッキングシンボルの始まりおよび数)。DCIにおけるスケジューリング許可は、PDSCH/PUSCHフォーマットを表示することができる。ビームトラッキングシンボルの予め定義された数は、PDSCH/PUSCHフォーマットに基づいて、暗黙的に決定されてもよい。
WTRUは、接続済みモードで制御情報を受信するために、1つまたは複数の制御チャネルビームをモニタすることができる。制御チャネルビームは、WTRU固有の制御チャネルビームであっても、またはセル固有の共通制御チャネルビームであってもよい。WTRUがモニタすることができる制御チャネルビームのセットは、サービング制御チャネルビームと呼ばれてもよい。WTRUは、1つまたは複数のサービング制御チャネルビームを割り当てられてもよいし、またはWTRUは、mBからのすべての制御チャネルビームをサービング制御チャネルと考えてもよい。あるいは、WTRUは、アイドルモード動作の間に選択された制御チャネルビームを、接続済みモード動作のためのWTRU固有の制御チャネルビームと考えてもよい。WTRUは、予め定義されたビーム参照信号の存在によって、WTRU固有の制御チャネルビームから、共通制御チャネルビームを区別することができる。WTRUは、追加のアンテナ利得のためのRXビーム形成を利用して、DL制御チャネルの信頼性を向上させることができる。したがって、ビームペアの概念が、WTRUとmBとの間に確立されることができる。WTRU固有の探索空間は、たとえば、mBによって送信された制御チャネルビームの数、WTRUによって選択された、および/またはWTRUに割り当てられた制御チャネルの数、ビーム固有の制御領域サイズ/時間長、全体の制御領域時間長、セルの帯域幅、アグリゲーションレベル、WTRU ID、サブフレーム番号、またはサブフレームの関数であってよい。WTRU固有の探索空間は、WTRUによって選択された、またはWTRUに割り当てられたすべてのサービング制御チャネルビームのビーム固有の探索空間の融合と定義されることができる。
接続済みモードの間、WTRUは、サービングセルからの非サービング制御チャネルビームの適合性を評価することができる。サービング制御チャネルビームの品質は、mBにおける送信ビームによってのみならず、WTRUにおける受信ビームによってもまた決定されることができる。WTRUは、評価に基づいて、mBにフィードバックを提供することができる。
WTRUフィードバックに基づいて、mBは、WTRUにおける受信ビーム形成に条件付けされた制御チャネルビームの品質、制御チャネルビーム内のWTRUの数および制御チャネルの容量、サービングmBからの他の共存するビームによる制御チャネルビームの干渉、近傍セル上のサービング制御チャネルビームの干渉、ならびにWTRU受信ビーム上の近傍セル制御チャネルの干渉のうちの1つまたは複数に基づいて、WTRUにサーブするためのサービング制御チャネルビームを決定することができる。
mBは、RRCシグナリングまたはDCIベースのシグナリングを使用して、新しいサービング制御チャネルビームを表示することができる。別の実施形態において、WTRUは、上で説明された基準のうちの1つまたは複数を使用して、好ましい制御チャネルビームを自律的に選択することができる。WTRUは、サービング制御チャネルビームを評価し、選択するために、サービングmBから支援情報を取得することができる。そのような支援情報は、たとえば、制御チャネルの容量を暗黙的に表示するバイアス値またはオフセット値、mB間干渉、および/または選択のための制御チャネルビームを考えるためのBRS閾値を含むことができる。
mBからのビームスイッチコマンドは、新しい制御チャネルビームのための(BRSシーケンス番号またはセルIDの関数による明示的または暗黙的な)識別情報、新しい制御チャネルビームに関連付けられたビーム形成されたデータチャネル、新しい制御チャネルビームに関連付けられた探索空間の構成、ULビーム形成するためのリソース(たとえば、専用のRACHプリアンブルおよび/または時間/周波数リソース)、ターゲット制御チャネルビームに関連付けられたフォールバックTTI、ターゲット制御チャネルビームに関連付けられたビーム固有のPCFICH、ビームスイッチACKを送信するためのリソース(たとえば、オプションの反復またはビーム形成されたUL PUCCHチャネルによる専用のPRACHリソース)、および/またはターゲット制御チャネルビームに関連付けられたUL制御チャネルビームのうちの、1つまたは複数を含むことができる。WTRUからのUL制御ビームは、参照信号シーケンスIDによって識別されることができる。実施形態において、探索空間および制御チャネルは、半静的であってよく、SIBによって構成されてよい。ビームスイッチコマンドを受信すると、WTRUは、制御チャネルビームに関連付けられたSIBを読み出して、新しい探索空間を決定することができる。探索空間構成はまた、制御チャネルビームからシンボルへのマッピング情報を含むことができる。
ソース制御チャネルビームからターゲット制御チャネルビームへと移行するためのビームスイッチコマンドを受信すると、WTRUは、ターゲット制御チャネルビームのためによりよい信号品質メトリックをもたらす、ターゲット制御チャネルビームに関連付けられたその受信ビームをスイッチし、受信された構成に従って制御チャネル探索空間を更新し、サービング制御チャネルビームを追加、変更、もしくは削除し、サービング制御チャネルビームのためにTTIもしくはシンボルのマッピングを適用し(そのような更新は、現在のTTIからの予め構成されたオフセットで効果的であってよい)、予め構成された位置におけるセル固有の制御チャネルビームおよびすべての他の時間/位置におけるWTRU固有の制御チャネルをモニタし、ソース制御チャネルビームをモニタすることを停止してソース制御チャネルビーム上で受信されたいかなる保留中のスケジューリング許可も無視し、UL制御チャネルをPUCCH構成に更新し、ならびに/または、ターゲットDL制御チャネル構成を適用して、たとえば、ターゲット制御チャネルビームの存在を決定するための新しいBRSを使用して、ターゲット制御ビームをモニタすることを始めることができる。
専用のランダムアクセスリソースが構成されるという条件で、WTRUは、予め構成されたRACHリソース上で専用のランダムアクセスプリアンブルを(場合により、構成された反復係数に従って多数回)送信し、構成されたターゲットDL制御チャネルビームに対応した1つもしくは複数のULビームを使用してRACHを実施し、および/または、プリアンブルIEもしくはRA−RNTIによって識別されてよい好ましいULビームを含むRARを受信することができる。WTRUは、ACK/NACK/CSIフィードバックのために選択されたULビームを使用することができる。WTRUは、新しいUL送信ビームに対応した、更新されたタイミングアドバンスを追加的に受信することができる。
ランダムアクセスリソースが構成されない場合、WTRUは、ULビーム情報はmBにおいて利用可能であると想定してよく、WTRUは、PUCCHリソース上でビームスイッチACKを送信することができる。実施形態において、WTRUは、予め構成されたUL制御ビーム上でACKを送信することができる。ビームスイッチコマンドとUL ACKとの間のタイミング関係は、予め定義されていても、またはビームスイッチコマンドによって明示的に構成されてもよい。実施形態において、WTRUは、多数のDL制御チャネルが配分されていたとしても、厳密に1つのUL制御ビームで構成されてよく、WTRUは、データを搬送するDLビームにかかわらず、構成されたUL制御ビーム上でACKを送信することができる。
ターゲットDLビーム構成が同じサービングmBに関連付けられている場合、WTRUは、MAC/RLCコンテキストをリセットしなくてもよい。追加的に、異なるmB間のビームスイッチについて、異なるレベルのレイヤ2(L2)リセットがWTRUにおいて構成されてもよい。たとえば、WTRUは、ビームスイッチが、同じmBで発生するのか、同じセルの異なるmB間で発生するのか、または異なるセルもしくはクラスタの異なるmB間で発生するのかに対して、トランスペアレントであってよい。しかし、ネットワークの視点からは、異なるビームスイッチは、異なるレベルのL2リセットにつながることがある。WTRUは、ハイブリッド自動反復要求(HARQ)コンテキストだけをリセットし、しかしすべてのARQコンテキスト(たとえば、シーケンス番号)を保持するように、またはHARQおよびARQコンテキストの両方をリセットするように構成されてもよい。
時として、たとえば、サービング制御チャネルビーム品質における不意のデグラデーションのために、WTRUがmBからビームスイッチコマンドを受信しないことがある、またはmBへの測定報告が失われることがある。そのような急速なデグラデーションは、たとえば、動的な妨害またはWTRUの向きの変化に原因があるとされることがある。実施形態において、WTRUは、拡張モニタリングモードに入り、現在のサービング制御チャネルビームに加えて、1つまたは複数の制御チャネルビームをモニタすることができる。拡張モニタリングモードは、無線リンクを回復するために、mBがWTRUに達して、ビームスイッチ手順を調整するための追加の機会を提供することができる。
WTRUは、サービング制御ビーム品質に突然のデグラデーションがあるとき、先行的な拡張モニタリング手順を使用して、そのビーム探索空間を一時的に増加させることができる。ビーム再確立およびビーム回復という用語は、本明細書において交換可能に使用されることがある。ビーム再確立の前および後のビームペアは、同じであることも、異なることもある。
図11は、WTRUにおいて実装される拡張モニタリングのための例示的な方法の流れ図1100である。図11に示された例において、WTRUは、第1の通常ビームセットに関連付けられた第1の制御チャネル探索空間(SS)をモニタすることができる(1102)。第1の通常ビームセットは、第1のビームセットを含むことができる。WTRUは、拡張ビームセットに関連付けられた制御探索空間をモニタすることができる(1104)。WTRUは、たとえば、WTRUによる測定に基づくトリガに続いて、拡張モニタリングモードを開始すると、および/または拡張モニタリングモードに入ると、拡張ビームセットに関連付けられた制御探索空間をモニタすることを実施することができる。トリガは、たとえば、mBから受信されてよい。拡張ビームセットは、第1のビームセットおよび1つまたは複数の追加のビームセットを含むことができる。
WTRUは、拡張ビームセットから第2のビームセットを決定することができる(1106)。決定は、たとえば、受信された制御チャネルビームスイッチコマンドに基づいていても、またはビームスイッチコマンドがその中で受信されたSSに基づいていてもよい。WTRUは、第2の通常ビームセットに関連付けられた第2の制御チャネルSSをモニタすることができる(1108)。第2の通常ビームセットは、決定された第2のビームセットを含むことができる。
実施形態において、WTRUは、予め構成されていてよい1つまたは複数の基準に基づいて、拡張モニタリングに入ることができる。そのような基準は、たとえば、1つもしくは複数のサービング制御ビームのビーム形成された参照信号受信電力(BRSRP)が閾値を下回ること、1つもしくは複数の非サービング制御ビームBRSRPが閾値を上回ること、および/または、閾値を上回るまたは下回るBRSRPに基づいてトリガされた測定報告の送信からの予め定義されたオフセットに達することを含むことができる。BRSRPは、たとえば、非サービング制御ビームの制御ビーム、リンクされたPBCHおよび/またはSYNCビームに関連付けられた、ビーム形成された参照信号上で測定されることができる。両方のケースで、閾値は、セルにおける1つまたは複数の他のビームに対して、絶対的であっても、または相対的であってよい。加えてまたは代替として、WTRUが拡張モニタリングに入るための基準は、NACKまたはCRC障害についての稼働中のカウンタが、予め定義された値よりも大きくなることを含むことができる。
拡張モニタリングモードにおいて、WTRUは、第1のビームセットに加えて、拡張ビームセットにおけるモニタリングのためのいくつかの異なる候補ビームを考えることができる。そのような候補ビームは、たとえば、サービングセルにおけるすべての制御チャネルビームおよび/または共通制御チャネルビーム、現在のサービング制御チャネルビームに空間的に隣接する1つもしくは複数の制御ビームまたは共通制御チャネルビーム(たとえば、サービング制御チャネルビームのすぐ左および右のビーム)、サービング制御チャネルビームに明示的にリンクされた、もしくはサービング制御チャネルビームに関連付けられるように予め構成された制御ビームまたは共通制御チャネルビームのサブセット、閾値(たとえば、上で説明されたBRSRP閾値)を上回る品質を有する1つもしくは複数の制御ビームまたは共通制御チャネルビーム、最新の測定報告に含まれた1つもしくは複数の制御ビームまたは共通制御チャネルビーム、ならびに拡張モニタリングのためのバックアップビームまたは候補ビームとして構成された1つもしくは複数のWTRU固有の制御チャネルビームのうちの、1つまたは複数を含むことができる。
WTRUは、WTRUが拡張モニタリングモードにある間のすべての後続のダウンリンクTTIおよび/もしくはサブフレーム、拡張モードモニタリングのためにとりわけ構成された、予め構成されたTTIおよび/もしくはサブフレーム、候補制御チャネルビームがその中で送信されるすべての後続のTTIおよび/もしくはサブフレーム、ならびに/または、PBCHおよび/もしくはSYNC信号などのブロードキャストシグナリングを搬送するTTIおよび/もしくはサブフレームなどの、1つもしくは複数のTTIおよび/またはサブフレームにおいて、拡張モニタリングモードで追加のビームのうちの1つまたは複数をモニタすることができる。WTRUは、これらのTTIおよび/またはサブフレームのうちの1つまたは複数内の固有の制御チャネルビームマッピングで構成されてよい。追加的に、WTRUは、ビームスイッチ制御メッセージのために予約された固有の探索空間および/またはDCIで構成されてもよい。
実施形態において、ページングメッセージが、ビーム再確立および/またはビームスイッチのメカニズムとして使用されることがある。WTRUは、拡張モニタリングモードの間、候補ビームのすべてにおいてページングメッセージをモニタすることができる。ページングタイプは、ビーム再確立および/またはビームスイッチとしての理由を表示することができる。CRNTIが、WTRU識別情報として使用されてもよく、WTRUからのUL応答送信をトリガするために追加の専用のリソースが配分されてもよい。
実施形態において、WTRUは、サービング制御ビームまたはバックアップ制御ビームについて予め構成されていてよい、予め定義された予約されたリソース上でNACKを送信することによって、拡張モニタリングモードへのエントリを明示的に表示することができる。あるいは、WTRUは、予め構成されたリソース上でRACHを送信して、拡張モニタリングモードへのエントリを表示することができる。
実施形態において、WTRUは、無線リンクを復活させるために、好ましいビームおよび明示的なWTRU IDを表示することができる。たとえば、RACH送信の原因(たとえば、再確立、閾値を下回るサービング制御ビーム、および/または測定報告のためのリソース要求)、拡張モニタリングモードへのエントリ、および/または好ましいビームのセットのうちの1つまたは複数を暗黙的に表示するために、1つもしくは複数のRACHプリアンブルもしくはプリアンブルグループおよび/または時間/周波数リソースが予め構成されていてよい。
WTRUは、1つまたは複数の条件が満たされたときに、拡張モニタリングモードを終了することができる。そのような条件は、たとえば、サービング制御ビーム、バックアップ制御ビーム、もしくは他の共通制御ビームにおけるビームスイッチコマンドの受信、および/または拡張モニタリングモードの始まりから予め定義された時間内にDL DCIおよびビームスイッチコマンドを受信しないことを含むことができる。拡張モニタリングモードを終了すると、WTRUは、セルレベルモニタリングを実施する、または無線リンク障害(RLF)を宣言することができる。
図12は、mBなどの基地局において実装される拡張モニタリングのための例示的な方法の流れ図1200である。図12に示された例において、基地局は、WTRUが拡張モニタリングを開始したことを決定し(1202)、WTRUが拡張モニタリングを開始したことを基地局が決定したという条件で、ビームスイッチコマンドを送信することができる(1204)。実施形態において、WTRUが拡張モニタリングを開始することは、たとえば、第1のビームセットを含む第1の通常ビームセットに関連付けられた第1の制御チャネルSSをモニタすることから、測定に基づくトリガに続いて、第1のビームセットおよび1つまたは複数の追加のビームセットを含む拡張ビームセットに関連付けられた制御チャネルSSをモニタすることへとスイッチすることを含むことができる。ビームスイッチコマンドは、WTRUが、第2のビームセットを含む第2の通常ビームセットに関連付けられた第2の制御チャネルSSをモニタすることへとスイッチするためのコマンドであってよい。
実施形態において、mBは、WTRUが拡張モニタリングモードに入ったことを、暗黙的または明示的に決定することができる。mBは、スケジュールされたダウンリンク送信についての確認応答がないこと、またはUL許可に応答したULデータ送信がないことに基づいて、WTRUが拡張モニタリングモードに入ったことを暗黙的に決定することができる。mBは、ステータス照会メッセージ、ポール要求メッセージ、PDCCH指示、または他のメッセージへの応答がないことに基づいて、WTRUが拡張モニタリングモードに入ったことを明示的に決定することができる。そのような明示的な要求/応答は、暗示的な方法よりも速いことがあり、リソース効率的であってよい。
ビームレベルモニタリングを実施するために、WTRUは、サービング制御チャネルビームにリンクされたPBCHビーム上でBRS測定を実施することができる。フレーム構造における周期性および位置などの、PBCHビームの送信スケジュールは、予め定義されていてよい。WTRUは、追加的にまたは代替として、サービング制御チャネルビームにリンクされた共通制御チャネルビーム上でBRS測定を実施することができる。フレーム構造における周期性および位置などの、共通制御チャネルビームの送信スケジュールは、予め構成されていてよい。WTRUは、追加的にまたは代替として、サービング制御チャネルビーム上で機に乗じたBRS測定を実施することができる。
ビームレベルモニタリングの成果は、予め定義された時間期間にわたるBRSRP測定値の平均であることがある。平均BRSRP値は、サービング制御チャネルビームの品質を表示することができる。ビームレベルモニタリングの目的のために、同期中状態および同期外状態が、測定されたBRSRP値に基づいて定義されてよい。WTRUは、BRSRP測定値が予め定義された閾値を下回ること、およびN個の連続した同期外表示が受信されることなどの、1つまたは複数の基準に基づいて、ビームレベル障害を決定することができる。
WTRUがビームレベル障害を決定したという条件で、それは、拡張モニタリングモードに入り、拡張モニタリング手順の一部として指定されたアクションを実施することができる。追加的にまたは代替として、WTRUは、フォールバックTTIを含むTTIのサブセットにおいて、制御チャネルビームのすべて(またはそのサブセット)における通常DCIおよび/もしくはフォールバックDCIをモニタすることを始めることができる。追加的にまたは代替として、WTRUは、DLビームの損失を決定することができ、その結果として、ACK/NACKフィードバック、ならびに測定報告、上位レイヤフィードバック(たとえば、RLC ARQ)、バッファステータス報告および/または任意の他の上位レイヤデータを含むことがある保留中のUL送信を含む、すべてのUL送信を一時中止することができる。追加的にまたは代替として、ビームレベル障害は、WTRUがセルレベルモニタリングを実施することをトリガすることがある。
実施形態において、WTRUは、現在のサービングセルにおけるすべてのPBCHビーム上でBRS測定を実施することによって、セルレベルモニタリングを実施することができる。ここで、フレーム構造における周期性および位置などの、PBCHビームの送信スケジュールは、予め定義されていてよい。追加的にまたは代替として、WTRUは、現在のサービングセルにおけるすべての共通制御チャネルビーム上でBRS測定を実施することによって、セルレベルモニタリングを実施することができる。ここで、フレーム構造における周期性および位置などの、共通制御チャネルビームの送信スケジュールは、予め構成されていてよい。追加的にまたは代替として、WTRUは、現在のサービングセルにおけるすべての制御チャネルビーム上でBRS測定を実施することによって、セルレベルモニタリングを実施することができる。ここで、たとえば、フォールバックTTIおよび/またはサブフレームなどにおける、フレーム構造における周期性および位置は、予め構成されていてよい。
実施形態において、WTRUは、ビームレベル障害時に、または代替としてWTRUが接続済みモードに入る度に、セルレベルモニタリングを実施することができる。他の実施形態において、WTRUは、アイドルモード中を含む全時間でセルレベルモニタリングを実施することができる。
セルレベルモニタリングの間に、WTRUが好適なビームを見つけた場合、それは、ビーム再確立またはビームスイッチの手順をトリガすることができる。ビーム再確立またはビームスイッチの手順は、たとえば、ビーム再確立またはビームスイッチのための予め定義されたRACHリソースをたとえば使用して、ビームをスイッチする必要性をmBに通知するためのRACH手順を実施することを含むことができる。追加的にまたは代替として、ビーム再確立またはビームスイッチの手順は、たとえば、1つもしくは複数の制御チャネルのための旧RNTIまたは測定報告を含めることによって、ビーム再確立またはビームスイッチを表示する上位レイヤメッセージを送信するためにRARにおいて受信された許可を使用することを含むことができる。セルレベルモニタリングの間に、セルにおける制御チャネルビームのすべての上で上位レイヤがQoutを受信するときなど、好適なビームが見つからない場合、WTRUは、セル選択およびRRC再確立を実施するなどの、RLF手順をトリガすることができる。
図13Aおよび図13Bは、拡張モニタリングのより具体的な例の図1300Aおよび1300Bである。図13Aに示された例において、mB1302は、制御チャネルビーム1304、1306、1308、1310、および1312を順番にスイープする。図13Bに示された例において、WTRU1320aは、制御チャネルビーム1308bに関連付けられた制御チャネル探索空間をモニタする(1322)。WTRU1320は次いで、拡張モードがトリガされたかどうかを決定することができる(1324)。拡張モードがトリガされていないという条件で、WTRUは、ビームまたはビームセットについて元々の制御チャネル探索空間をモニタすることを継続することができる(1322)。図13Bに示された例において、WTRU1320bは移動しており、その結果、それは、もはや制御チャネルビーム1308cを受信することができなくてもよく、したがって、拡張モードがトリガされたことを決定する。
WTRU1320が拡張モードに入ったという条件で、WTRU1320は、モニタするための制御チャネルビームの拡張セットを決定し(1326)、ビームスイッチコマンドについて拡張セットをモニタする(1328)。図13Bに示された例において、WTRU1320cは、元々のサービング制御チャネルビーム1308d、ならびにすぐ隣接したビーム1306bおよび1308dを含む拡張セットをモニタする。WTRU1320はまた、予め構成されたリソース上で好ましいビームの表示を送信することができる。ビームスイッチコマンドが受信されていないという条件で、WTRUは、拡張セットをモニタすることを継続する(1328)。ビームスイッチコマンドが受信されたという条件で、WTRU1320は、1つまたは複数の制御チャネルビームを含む新しい制御チャネル探索空間をモニタする(1334)。図13Bに示された例において、新しい制御チャネル探索空間は、新しいサービング制御チャネルビーム1310cを含む。実施形態において、WTRU1320は、オプションで、新しい制御チャネル探索空間をモニタする(1334)前に、遅延時間を待つことができる(1332)。実施形態において、WTRU1320は、オプションで、WTRU1320がビームスイッチコマンドを受信するという条件で、ビームスイッチACKを送ることができる(1336)。
本明細書で説明される少なくともいくつかの実施形態において、mB、SCmB、mmW eNB、eNB、セル、スモールセル、Pセル、Sセルは、交換可能に使用されることがある。さらに、少なくともいくつかの実施形態において、「動作する」は、「送信する」および/または「受信する」と交換可能に使用されることがある。さらに、少なくともいくつかの実施形態において、コンポーネントキャリアおよびmmWキャリアは、サービングセルと交換可能に使用されることがある。
実施形態において、mBは、認可帯域および/または無認可帯域において、1つもしくは複数のmmWチャネルおよび/または信号を送信および/または受信することができる。少なくともいくつかの実施形態において、WTRUは、eNBの代わりに用いられてもよく、および/またはその逆でもよい。さらに、少なくともいくつかの実施形態において、ULは、DLの代わりに用いられてもよく、その逆でもよい。
少なくともいくつかの実施形態において、チャネルは、中心周波数またはキャリア周波数および帯域幅を有することができる周波数帯域を指すことがある。認可および/または無認可スペクトルは、重なり合っていてもいなくてもよい、1つまたは複数のチャネルを含むことがある。チャネル、周波数チャネル、ワイヤレスチャネル、およびmmWチャネルは、交換可能に使用されることがある。チャネルにアクセスすることは、チャネルを使用すること(たとえば、チャネル上で送信する、チャネル上で受信する、および/または使用する)と同じであってもよい。
少なくともいくつかの実施形態において、チャネルは、アップリンクもしくはダウンリンクの物理チャネルまたは信号などの、mmWチャネルまたは信号を指すことがある。ダウンリンクチャネルおよび信号は、mmW同期信号、mmWブロードキャストチャネル、mmWセル参照信号、mmWビーム参照信号、mmWビーム制御チャネル、mmWビームデータチャネル、mmWハイブリッドARQインジケータチャネル、mmW復調参照信号、プライマリ同期信号(PSS)、セカンダリ同期信号(SSS)、復調参照信号(DMRS)、セル固有の参照信号(CRS)、CSI−RS、PBCH、PDCCH、PHICH、EPDCCH、および/またはPDSCHのうちの1つまたは複数を含むことがある。アップリンクチャネルおよび信号は、mmW PRACH、mmW制御チャネル、mmWデータチャネル、mmWビーム参照信号、mmW復調参照信号、PRACH、PUCCH、SRS、DMRS、およびPUSCHのうちの1つまたは複数を含むことがある。チャネルおよびmmWチャネルは、交換可能に使用されることがある。チャネルおよび信号は、交換可能に使用されることがある。
少なくともいくつかの実施形態において、データ/制御は、データおよび/もしくは制御信号ならびに/またはデータおよび/もしくは制御チャネルを意味することがある。制御は、同期を含むことがある。データ/制御は、mmWデータ/制御であることがある。データ/制御、ならびにデータ/制御チャネルおよび/またはデータ/制御信号は、交換可能に使用されることがある。チャネルおよび信号は、交換可能に使用されることがある。制御チャネル、制御チャネルビーム、PDCCH、mPDCCH、mmW PDCCH、mmW制御チャネル、指向性PDCCH、ビーム形成された制御チャネル、空間制御チャネル、および制御チャネルスライス、高周波数制御チャネルは、交換可能に使用されることがある。データチャネル、データチャネルビーム、PDSCH、mPDSCH、mmW PDSCH、mmWデータチャネル、指向性PDSCH、ビーム形成されたデータチャネル、空間データチャネル、データチャネルスライス、高周波数データチャネルは、交換可能に使用されることがある。
少なくともいくつかの実施形態において、チャネルリソースは、たとえば、少なくとも時に1つもしくは複数のチャネルおよび/または信号を搬送することができる、時間、周波数、符号、および/または空間リソースなどのリソース(たとえば、3GPP LTEまたはLTE−Aリソース)であってよい。少なくともいくつかの実施形態において、チャネルリソースは、チャネルおよび/または信号と交換可能に使用されることがある。
mmWビーム参照信号、ビーム測定のためのmmW参照リソース、mmW測定参照信号、mmWチャネル状態測定参照信号、mmW復調参照信号、mmWサウンディング参照信号、参照信号、CSI−RS、CRS、DM−RS、DRS、測定参照信号、測定のための参照リソース、CSI−IM、および測定RSは、交換可能に使用されることがある。mmWセル、mmWスモールセル、Sセル、セカンダリセル、認可支援セル、無認可セル、およびLAAセルは、交換可能に使用されることがある。mmWセル、mmWスモールセル、Pセル、プライマリセル、LTEセル、および認可セルは、交換可能に使用されることがある。干渉および干渉プラス雑音は、交換可能に使用されることがある。
WTRUは、1つもしくは複数の受信された、および/または構成されたTDD UL/DL構成に従って、1つもしくは複数のサブフレームのULおよび/またはDL方向を決定することができる。UL/DLおよびUL−DLは、交換可能に使用されることがある。
本明細書で説明される実施形態は、周波数帯域、使用法(たとえば、認可、無認可、共有)、アンテナ構成(たとえば、位相アレイ、パッチ、またはホーン)、RF構成(たとえば、単一または多数のRFチェイン)、使用されるビーム形成方法(たとえば、デジタル、アナログ、ハイブリッド、コードブックベース、または他のやり方)、展開(たとえば、マクロ、スモールセル、異種ネットワーク、デュアル接続性、リモート無線ヘッド、またはキャリアアグリゲーション)にかかわらず、任意のシステムに適用可能であってよい。いくつかの実施形態において、mmWは、cmW、またはLTE/LTE−A/LTEエボリューション、LTEアドバンスト、もしくはLTEアドバンストプロの代わりに用いられてもよい。
少なくともいくつかの実施形態において、スケジューリングインターバルは、サブフレーム、スロット、フレーム、スケジュール可能なスライス、制御チャネル周期性、または任意の他の予め定義された時間単位を指すことがある。ギャップ、ガード期間、サイレンス期間、スイッチング期間、送信がないこと、またはDTX期間は、交換可能に使用されることがある。
アンテナパターン、位相重み、ステアリングベクトル、コードブック、プリコーディング、放射パターン、ビームパターン、ビーム、ビーム幅、ビーム形成された送信、アンテナポート、仮想アンテナポート、または固有の参照信号に関連付けられた送信、指向性送信、または空間チャネルは、交換可能に使用されることがある。
本明細書で説明される実施形態において、放射パターンは、放射電磁界の角度分布または遠方界領域における電力レベルを指すことがある。さらに、実施形態において、ビームは、アンテナアレイ([])の送信放射パターンおよび受信利得パターンのメイン、サイド、および/またはグレーティングローブなどのローブのうちの1つを指すことがある。ビームはまた、ビーム形成重みベクトルで表現されてもよい空間方向を表すことがある。ビームは、参照信号、アンテナポート、ビーム識別情報(ID)、および/またはスクランブリングシーケンス番号で識別されても、またはそれらに関連付けられてもよく、固有の時間、周波数、符号、および/または空間リソースで送信される、および/または受信されることができる。ビームは、デジタル式に形成されても、アナログのやり方で形成されても、またはその両方(たとえば、ハイブリッドビーム形成)であってもよい。アナログビーム形成は、固定コードブックまたは連続的に位相シフトすることに基づくことができる。ビームはまた、無指向性または準無指向性の送信を含むことができる。2つのビームは、最も高い放射電力の方向によって、および/またはビーム幅によって差別化されることができる。
実施形態において、データチャネルビームは、データチャネル、データチャネルビーム、PDSCH、mPDSCH、mmW PDSCH、mmWデータチャネル、指向性PDSCH、ビーム形成されたデータチャネル、空間データチャネル、データチャネルスライス、または高周波数データチャネルを送信するために使用されることがある。データチャネルビームは、参照信号、アンテナポート、ビーム識別情報(ID)、スクランブリングシーケンス番号、またはデータチャネル番号で識別されても、またはそれらに関連付けられてもよく、固有の時間、周波数、符号、および/または空間リソースで送信される、および/または受信されることができる。
実施形態において、制御チャネルビームは、制御チャネル、PDCCH、mPDCCH、mmW PDCCH、mmW制御チャネル、指向性PDCCH、ビーム形成された制御チャネル、空間制御チャネル、制御チャネルスライス、または高周波数制御チャネルを送信するために使用されることがある。制御チャネルは、1人または複数のユーザのためのDCIを搬送することができる。制御チャネルはまた、ダウンリンクにおいてPHICHおよびPCFICHを、ならびにアップリンクにおいてPUCCHを搬送することができる。制御チャネルビームは、参照信号、アンテナポート、ビーム識別情報(ID)、スクランブリングシーケンス番号、または制御チャネル番号で識別されても、またはそれらに関連付けられてもよく、固有の時間、周波数、符号、および/または空間リソースで送信される、および/または受信されることができる。制御チャネルビームは、セル固有であっても、またはWTRU固有であってもよい。
実施形態において、共通制御チャネルビームは、SI、ページング、および/またはビームスイッチコマンドなどの、ブロードキャスト情報またはマルチキャスト情報に関係した制御情報を搬送するために使用されることができる制御チャネルビームを指すことがある。
実施形態において、半電力ビーム幅(HPBW)は、ローブの最大の方向を収容する放射パターンカットにおいて、放射強度が最大値の半分である2つの方向の間の角度を指すことがある。ビーム形成された制御/データチャネルの厳密なビーム幅は、指定されなくてもよく、mBまたはWTRUの実装に依存することができる。mBは、さまざまな能力を有するWTRUをサポートすることができ、その逆もまた同様である。
実施形態において、制御チャネルビーム時間長は、1つの制御チャネルビームによって占有されたスケジューリングインターバルにおけるOFDMシンボルの数を指すことがある。制御領域は、スケジューリングインターバルにおいて送信されるすべての制御チャネルビームによって占有されたスケジューリングインターバルにおけるOFDMシンボルの数であってよい。
実施形態において、固定コードブックベースのアナログビーム形成は、固定ビームのセットを含む、または固定ビームのセットからなることができるビームのグリッドを指すことがある。各ビームは、予め定義されたコードブックv∈{v1,v2,v3,…vN}から選ばれたビーム形成重みベクトルvを適用することによって形成されることができ、ここで、Nは、固定ビームの数を表す。ビームの数は、ビーム形成のHPBWおよび所望のカバレッジに依存することができる。
実施形態において、連続的に位相シフトするアナログビーム形成は、推定されたチャネル情報(たとえば、位相シフタに適用するために、高分解能デジタルアナログ変換器(DAC)を使用して変換される角度情報)に基づいて計算された、各位相シフタの所望の重みを指すことがある。それは、連続的で適応性のあるビーム形成を提供して、チャネル条件を追跡することができる。
実施形態において、アンテナポートは、アンテナポート上のシンボルがその上で伝達されるチャネルが、同じアンテナポート上の別のシンボルがその上で伝達されるチャネルから推測されることができるように定義されてよい。アンテナポートにつき、1つのリソースグリッドがあってよい。
実施形態において、リンケージは、2つのチャネルおよび/またはビームの間の予め定義されたオフセットを指すことがある。リンケージは、別のチャネル/ビームの時間および/または周波数位置が知られているとき、1つのチャネルおよび/またはビームの送信スケジュール、時間、周波数位置を決定するために使用されることができる。
実施形態において、BRSRPは、制御チャネルビームに関連付けられたビーム固有の参照信号リソース要素からWTRUによって受信される平均電力として定義されてよい。実施形態において、セル、5Gセル、mmWセル、送信ポイント、およびクラスタは、交換可能に使用されることがある。
特徴および要素が特定の組合せにおいて上で説明されたが、当業者は、各特徴または要素が、単独で、または他の特徴および要素との任意の組合せで使用されることができるのを認識するであろう。加えて、本明細書で説明された方法は、コンピュータまたはプロセッサによる実行のためにコンピュータ可読メディアに組み込まれた、コンピュータプログラム、ソフトウェア、またはファームウェアにおいて実装されることができる。コンピュータ可読メディアの例は、(ワイヤードまたはワイヤレス接続上で送信される)電子信号およびコンピュータ可読ストレージメディアを含む。コンピュータ可読ストレージメディアの例は、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、レジスタ、キャッシュメモリ、半導体メモリデバイス、内部ハードディスクおよびリムーバブルディスクなどの磁気メディア、磁気光学メディア、ならびにCD−ROMディスクおよびデジタル多用途ディスク(DVD)などの光学メディアを含むが、それらに限定はされない。ソフトウェアに関連したプロセッサは、WTRU、UE、端末、基地局、RNC、または任意のホストコンピュータにおける使用のために、無線周波数トランシーバを実装するために使用されることができる。

Claims (20)

  1. プロセッサと、
    トランシーバ
    を備えたワイヤレス送信/受信ユニット(WTRU)であって、
    前記プロセッサおよび前記トランシーバは、第1のビームセットを含む第1の通常ビームセットに関連付けられた第1の制御チャネル探索空間(SS)をモニタするように構成されており、
    前記プロセッサおよび前記トランシーバは、拡張モニタリングを開始し、前記WTRUによる測定に基づくトリガに続いて、前記第1のビームセットおよび1つまたは複数の追加のビームセットを含む拡張ビームセットに関連付けられた制御チャネルSSをモニタするようにさらに構成されており、
    前記プロセッサおよび前記トランシーバは、前記拡張ビームセットから第2のビームセットを決定するようにさらに構成されており、前記決定は、受信された制御チャネルビームスイッチコマンドに基づいているか、またはビームスイッチコマンドがその中で受信された制御チャネルSSに基づいており、
    前記プロセッサおよび前記トランシーバは、前記決定された第2のビームセットを含む第2の通常ビームセットに関連付けられた第2の制御チャネルSSをモニタするようにさらに構成されている、
    WTRU。
  2. 前記プロセッサおよび前記トランシーバは、前記トリガに続いて、前記WTRUが拡張モニタリングを開始したという表示を送信するようにさらに構成されており、前記表示は、前記第1の通常ビームセット上の予約されたリソース上で送信された否定確認応答(NACK)、または予め構成されたリソース上のランダムアクセスチャネル(RACH)の送信である、請求項1に記載のWTRU。
  3. 前記プロセッサおよび前記トランシーバは、前記決定された第2のビームセットに対する好ましいビーム、および明示的なWTRU IDを表示するようにさらに構成されている、請求項2に記載のWTRU。
  4. 1つまたは複数のRACHプリアンブル、プリアンブルグループ、アップリンク(UL)時間リソースまたはUL周波数リソースは、前記WTRUが拡張モニタリングを開始したという前記RACHの前記送信の原因と前記好ましいビームとのうちの1つまたは複数を暗黙的に表示するように予め構成されている、請求項3に記載のWTRU。
  5. 前記トリガは、前記第1の通常ビームセットにおける1つまたは複数のビームのビーム形成された参照信号受信電力(BRSRP)が第1の閾値を下回ることの検出、前記第1の通常ビームセットにおける1つまたは複数のビームの前記BRSRPが第2の閾値を下回ることの検出、NACKまたは巡回冗長検査(CRC)障害に対する稼働中のカウンタが第3の閾値よりも大きいことの検出、および前記WTRUによる前記測定の結果としての測定報告の送信から特定のオフセットに達していることの検出のうちの少なくとも1つであって、前記第1の閾値、前記第2の閾値、および前記第3の閾値は同じであるか、または異なる、請求項1に記載のWTRU。
  6. 前記1つまたは複数の追加のビームセットは、サービングセルにおけるすべての制御チャネルビーム、前記サービングセルにおけるすべての共通制御チャネルビーム、前記第1のビームセットに空間的に隣接する1つまたは複数の制御チャネルビーム、前記第1のビームセットに空間的に隣接する1つまたは複数の共通制御チャネルビーム、前記第1のビームセットに明示的にリンクされた、または前記第1のビームセットに関連付けられるように構成された制御チャネルビームのサブセット、前記第1のビームセットに明示的にリンクされた、または前記第1のビームセットに関連付けられるように構成された共通制御チャネルビームのサブセット、第4の閾値を上回る品質を有する1つまたは複数の制御チャネルビーム、第5の閾値を上回る品質を有する1つまたは複数の共通制御チャネルビーム、前記WTRUからの最新の測定報告に含まれた1つまたは複数の制御チャネルビーム、前記WTRUからの前記最新の測定報告に含まれた1つまたは複数の共通制御チャネルビーム、および拡張モニタリングに対するバックアップビームまたは候補ビームとして構成された1つもしくは複数のWTRU固有の制御チャネルビームのうちの少なくとも1つを含み、前記第4の閾値および前記第5の閾値は同じであるか、または異なる、請求項1に記載のWTRU。
  7. 前記プロセッサおよび前記トランシーバは、前記第1の通常ビームセット、前記拡張ビームセット、もしくは他の共通制御チャネルビームのうちの1つにおいて前記ビームスイッチコマンドが受信されたという条件、またはダウンリンク制御情報(DCI)およびビームスイッチコマンドが拡張モニタリングの開始から特定の時間内に受信されていないという条件のいずれかで、拡張モニタリングを終了するようにさらに構成されており、
    前記プロセッサおよび前記トランシーバは、DCIおよびビームスイッチコマンドが拡張モニタリングの前記開始から前記特定の時間内に受信されていないことに基づいて拡張モニタリングが終了されたという条件で、セルレベルモニタリングを実施するか、または無線リンク障害(RLF)を宣言するようにさらに構成されている、
    請求項1に記載のWTRU。
  8. 前記プロセッサおよび前記トランシーバは、前記WTRUが拡張モニタリングにある間のすべての後続のDL TTIまたはサブフレーム、拡張モニタリングに対して特別に構成された予め定義されたTTIまたはサブフレーム、候補制御ビームがその間に送信されるすべての後続のTTIまたはサブフレーム、バックアップビームがその中で構成されるTTIまたはサブフレームの限られたサブセット、およびブロードキャストシグナリングを搬送するTTIまたはサブフレームのうちの1つまたは複数において、前記拡張ビームセットにおける1つまたは複数のビームをモニタするようにさらに構成されている、請求項1に記載のWTRU。
  9. ワイヤレス送信/受信ユニット(WTRU)において実装される方法であって、
    第1のビームセットを含む第1の通常ビームセットに関連付けられた第1の制御チャネル探索空間(SS)をモニタするステップと、
    拡張モニタリングを開始し、前記WTRUによる測定に基づくトリガに続いて、前記第1のビームセットおよび1つまたは複数の追加のビームセットを含む拡張ビームセットに関連付けられた制御チャネルSSをモニタするステップと、
    前記拡張ビームセットから第2のビームセットを決定するステップであって、前記決定は、受信された制御チャネルビームスイッチコマンドに基づいているか、またはビームスイッチコマンドがその中で受信された制御チャネルSSに基づいている、ステップと、
    前記決定された第2のビームセットを含む第2の通常ビームセットに関連付けられた第2の制御チャネルSSをモニタするステップと
    を含む方法。
  10. 前記トリガに続いて、前記WTRUが拡張モニタリングを開始したという表示を送信するステップをさらに含み、前記表示は、前記第1の通常ビームセット上の予約されたリソース上で送信された否定確認応答(NACK)、または予め構成されたリソース上のランダムアクセスチャネル(RACH)の送信である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記決定された第2のビームセットに対する好ましいビーム、および明示的なWTRU IDを表示するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 1つまたは複数のRACHプリアンブル、プリアンブルグループ、アップリンク(UL)時間リソースまたはUL周波数リソースは、前記WTRUが拡張モニタリングを開始したという前記RACHの前記送信の原因と前記好ましいビームとのうちの1つまたは複数を暗黙的に表示するように予め構成されている、請求項11に記載の方法。
  13. 前記トリガは、前記第1の通常ビームセットにおける1つまたは複数のビームのビーム形成された参照信号受信電力(BRSRP)が第1の閾値を下回ることの検出、前記第1の通常ビームセットにおける1つまたは複数のビームの前記BRSRPが第2の閾値を下回ることの検出、NACKまたは巡回冗長検査(CRC)障害に対する稼働中のカウンタが第3の閾値よりも大きいことの検出、および前記WTRUによる前記測定の結果としての測定報告の送信から特定のオフセットに達していることの検出のうちの少なくとも1つであって、前記第1の閾値、前記第2の閾値、および前記第3の閾値は同じであるか、または異なる、請求項9に記載の方法。
  14. 前記1つまたは複数の追加のビームセットは、サービングセルにおけるすべての制御チャネルビーム、前記サービングセルにおけるすべての共通制御チャネルビーム、前記第1のビームセットに空間的に隣接する1つまたは複数の制御チャネルビーム、前記第1のビームセットに空間的に隣接する1つまたは複数の共通制御チャネルビーム、前記第1のビームセットに明示的にリンクされた、または前記第1のビームセットに関連付けられるように構成された制御チャネルビームのサブセット、前記第1のビームセットに明示的にリンクされた、または前記第1のビームセットに関連付けられるように構成された共通制御チャネルビームのサブセット、第4の閾値を上回る品質を有する1つまたは複数の制御チャネルビーム、第5の閾値を上回る品質を有する1つまたは複数の共通制御チャネルビーム、前記WTRUからの最新の測定報告に含まれた1つまたは複数の制御チャネルビーム、前記WTRUからの最新の測定報告に含まれた1つまたは複数の共通制御チャネルビーム、および拡張モニタリングに対するバックアップビームまたは候補ビームとして構成された1つもしくは複数のWTRU固有の制御チャネルビームのうちの少なくとも1つを含み、前記第4の閾値および前記第5の閾値は同じであるか、または異なる、請求項9に記載の方法。
  15. 前記第1の通常ビームセット、前記拡張ビームセット、もしくは他の共通制御チャネルビームのうちの1つにおいて前記ビームスイッチコマンドが受信されたという条件、またはダウンリンク制御情報(DCI)およびビームスイッチコマンドが拡張モニタリングの開始から特定の時間内に受信されていないという条件のいずれかで、拡張モニタリングを終了するステップと、
    DCIおよびビームスイッチコマンドが拡張モニタリングの前記開始から前記特定の時間内に受信されていないことに基づいて拡張モニタリングが終了されたという条件で、セルレベルモニタリングを実施するか、または無線リンク障害(RLF)を宣言するステップと
    をさらに含む、請求項9に記載の方法。
  16. 前記拡張ビームセットに関連付けられた前記制御チャネルSSを前記モニタするステップは、前記WTRUが拡張モニタリングにある間のすべての後続のDL TTIまたはサブフレーム、拡張モニタリングに対して特別に構成された予め定義されたTTIまたはサブフレーム、候補制御ビームがその間に送信されるすべての後続のTTIまたはサブフレーム、バックアップビームがその中で構成されるTTIまたはサブフレームの限られたサブセット、およびブロードキャストシグナリングを搬送するTTIまたはサブフレームのうちの1つまたは複数において、前記拡張ビームセットにおける1つまたは複数のビームをモニタするステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  17. プロセッサと、
    トランシーバと
    を備えた基地局であって、
    前記プロセッサおよび前記トランシーバは、ワイヤレス送信/受信ユニット(WTRU)が、第1のビームセットを含む第1の通常ビームセットに関連付けられた第1の制御チャネル探索空間(SS)をモニタすることから、測定に基づくトリガに続いて、前記第1のビームセットおよび1つまたは複数の追加のビームセットを含む拡張ビームセットに関連付けられた制御チャネルSSをモニタすることへとスイッチすることを含む、拡張モニタリングを開始したことを決定するように構成されており、
    前記プロセッサおよび前記トランシーバは、前記WTRUが拡張モニタリングを開始したことを前記プロセッサおよび前記トランシーバが決定したという条件で、前記WTRUが第2のビームセットを含む第2の通常ビームセットに関連付けられた第2の制御チャネルSSをモニタすることへとスイッチするためのビームスイッチコマンドを送信するようにさらに構成されている、
    基地局。
  18. 前記プロセッサおよび前記トランシーバは、前記トランシーバがスケジュールされたダウンリンク(DL)送信に対する確認応答(ACK)を受信しないこと、前記トランシーバがアップリンク(UL)許可に応答したULデータ送信を受信しないこと、および前記トランシーバがステータス照会メッセージ、ポール要求メッセージ、もしくは物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)指示、もしくは他のメッセージのうちの少なくとも1つへの応答を受信しないことのうちの、1つまたは複数に基づいて、前記WTRUが拡張モニタリングを開始したことを決定するようにさらに構成されている、請求項17に記載の基地局。
  19. 前記ビームスイッチコマンドは、前記第2のビームセットのための識別情報、前記第2のビームセットに関連付けられたビーム形成されたデータチャネル、前記第2の制御チャネルSSの構成、ULビーム形成のためのリソース、前記第2のビームセットに関連付けられたフォールバック送信時間インターバル(TTI)、前記第2のビームセットに関連付けられたビーム固有の物理制御フォーマットインジケータチャネル(PCFICH)、ビームスイッチACKを送信するためのリソース、および前記第2のビームセットに関連付けられたUL制御チャネルビームのうちの、少なくとも1つを含む、請求項17に記載の基地局。
  20. 前記ビームスイッチコマンドは、ページングメッセージを使用して表示される、請求項17に記載の基地局。
JP2018545321A 2016-03-03 2017-03-02 ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置 Active JP6605152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019188782A JP6931685B2 (ja) 2016-03-03 2019-10-15 ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662302962P 2016-03-03 2016-03-03
US62/302,962 2016-03-03
PCT/US2017/020384 WO2017151876A1 (en) 2016-03-03 2017-03-02 Methods and apparatus for beam control in beamformed systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019188782A Division JP6931685B2 (ja) 2016-03-03 2019-10-15 ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019512919A JP2019512919A (ja) 2019-05-16
JP6605152B2 true JP6605152B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=58361094

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018545321A Active JP6605152B2 (ja) 2016-03-03 2017-03-02 ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置
JP2019188782A Active JP6931685B2 (ja) 2016-03-03 2019-10-15 ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置
JP2021132308A Ceased JP2021192520A (ja) 2016-03-03 2021-08-16 ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置
JP2023133987A Pending JP2023164852A (ja) 2016-03-03 2023-08-21 ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019188782A Active JP6931685B2 (ja) 2016-03-03 2019-10-15 ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置
JP2021132308A Ceased JP2021192520A (ja) 2016-03-03 2021-08-16 ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置
JP2023133987A Pending JP2023164852A (ja) 2016-03-03 2023-08-21 ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11394447B2 (ja)
EP (2) EP3726737A1 (ja)
JP (4) JP6605152B2 (ja)
KR (3) KR102394074B1 (ja)
CN (3) CN113630166B (ja)
IL (1) IL261499A (ja)
MY (1) MY191242A (ja)
WO (1) WO2017151876A1 (ja)

Families Citing this family (161)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3225070A1 (en) * 2014-11-26 2017-10-04 IDAC Holdings, Inc. Initial access in high frequency wireless systems
US10904940B2 (en) 2018-03-30 2021-01-26 Comcast Cable Communications, Llc Configuration for beam failure recovery
TWI720052B (zh) * 2015-11-10 2021-03-01 美商Idac控股公司 無線傳輸/接收單元和無線通訊方法
WO2017164663A1 (ko) * 2016-03-23 2017-09-28 엘지전자 주식회사 탐색 신호 전송 방법 및 장치
US10924232B2 (en) * 2016-03-30 2021-02-16 Qualcomm Incorporated Beam reference signal for broadcast decoding
KR102146177B1 (ko) * 2016-04-15 2020-08-19 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 무선-네트워크 노드, 무선 장치 및 이들에서 수행된 방법
GB2551476A (en) * 2016-05-11 2017-12-27 Nokia Solutions & Networks Oy Method, system and apparatus
US10904784B2 (en) * 2016-06-15 2021-01-26 Qualcomm Incorporated Beam reporting and scheduling in multicarrier beamformed communications
CA3029776C (en) * 2016-07-07 2021-05-11 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Data transmission in a wireless communication system with reduced latency
US11018743B2 (en) * 2016-07-22 2021-05-25 Apple Inc. QCL (quasi co-location) indication for beamforming management
WO2018025185A1 (en) * 2016-08-01 2018-02-08 Nokia Technologies Oy On the usage of control resources for data transmission
CN115002914A (zh) 2016-08-03 2022-09-02 Lg 电子株式会社 在无线通信系统中执行上行链路通信的方法和设备
CN118215144A (zh) * 2016-08-11 2024-06-18 华为技术有限公司 系统信息传输方法及装置
US10581722B2 (en) * 2016-08-22 2020-03-03 Qualcomm Incorporated Power control for independent links
US11968570B2 (en) * 2016-09-17 2024-04-23 Qualcomm Incorporated Techniques for handovers in the presence of directional wireless beams
US10743362B2 (en) 2016-09-27 2020-08-11 Lg Electronics Inc. Method whereby user equipment operates in wireless communication system, and device for supporting same
CN116321235A (zh) * 2016-09-29 2023-06-23 华为技术有限公司 无线资源选择方法及装置
AU2016424446B2 (en) * 2016-09-30 2021-11-18 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method for managing wave beam, terminal device and network device
US9942886B1 (en) 2016-10-07 2018-04-10 Qualcomm Incorporated Variable physical uplink control channel (PUCCH) signaling and transmission
KR102300401B1 (ko) * 2016-10-27 2021-09-10 소니그룹주식회사 빔포밍 트레이닝을 갖는 통신 디바이스들 및 방법들
KR20180049772A (ko) * 2016-11-03 2018-05-11 삼성전자주식회사 DSRC/IEEE 802.11p 와 LTE-V2X 공존을 위한 해결방법
US10575182B2 (en) * 2016-11-08 2020-02-25 Phazr, Inc. Methods and systems for channel mapping in a communication network
EP3560110A1 (en) * 2016-12-22 2019-10-30 Sony Corporation Apparatus and method for a mobile telecommunications system
EP3503612A4 (en) * 2016-12-23 2019-08-14 Guangdong OPPO Mobile Telecommunications Corp., Ltd. CONTROL CHANNEL TRANSMISSION METHOD, NETWORK DEVICE, AND TERMINAL DEVICE
CN110313210B (zh) * 2017-01-05 2023-12-08 诺基亚技术有限公司 用于不连续接收模式和/或窄带操作的下行链路控制信道监测优化
EP4243301A3 (en) 2017-01-09 2023-10-11 Sony Group Corporation Base station controlled beam management
US10686251B2 (en) * 2017-01-23 2020-06-16 The Boeing Company Wideband beam broadening for phased array antenna systems
US11140706B2 (en) * 2017-02-01 2021-10-05 Qualcomm Incorporated Data transmissions during base station beamsweep
US10547429B2 (en) 2017-02-09 2020-01-28 Qualcomm Incorporated Search candidates in multi-link control channel
US20180241452A1 (en) * 2017-02-23 2018-08-23 Qualcomm Incorporated Beam sweeping for control and data transmissions
DE112018000358T5 (de) * 2017-03-07 2019-09-26 Intel IP Corporation Techniken für verbessertes strahlmanagement
US10779273B2 (en) 2017-03-10 2020-09-15 Qualcomm Incorporated NR uplink transmit beam selection based on PDCCH/PDSCH receive beams
US11082105B2 (en) * 2017-03-17 2021-08-03 Qualcomm Incorporated RLM monitoring using signaled dynamic parameter
US10454755B2 (en) 2017-03-22 2019-10-22 Qualcomm Incorporated Beam failure identification and recovery techniques
CN108633068B (zh) * 2017-03-23 2021-07-09 华为技术有限公司 一种资源配置方法及其装置
JP7160813B2 (ja) * 2017-03-24 2022-10-25 富士通株式会社 情報設定装置、監視装置、方法及び通信システム
CN108633033B (zh) * 2017-03-24 2023-05-12 中兴通讯股份有限公司 一种传输资源确定方法、装置及用户设备
US10602520B2 (en) 2017-03-24 2020-03-24 Qualcomm Incorporated Multi-link control beam switching
US10374679B2 (en) 2017-03-31 2019-08-06 Qualcomm Incorporated Dynamic overriding of control beam monitoring configuration
US11032822B2 (en) 2017-04-03 2021-06-08 Qualcomm Incorporated Timer based UE side beam sweeping for quick link blockage recovery
CN108923896B (zh) 2017-04-19 2021-03-26 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于寻呼的用户设备、基站中的方法和装置
CN110521267B (zh) * 2017-05-15 2023-08-22 苹果公司 用于无线电链路监视的方法和装置
CN109104227A (zh) * 2017-06-20 2018-12-28 索尼公司 用于无线通信系统的电子设备、方法和存储介质
US11283578B2 (en) * 2017-07-11 2022-03-22 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Method and apparatus for controlling inter-cell signal interference, User Equipment and base station
EP3652869A1 (en) * 2017-08-01 2020-05-20 Huawei Technologies Co., Ltd. A receiving device and a method thereof
CN111149306A (zh) 2017-08-09 2020-05-12 Idac控股公司 用于波束恢复和管理的方法和系统
US11950287B2 (en) 2017-08-10 2024-04-02 Comcast Cable Communications, Llc Resource configuration of beam failure recovery request transmission
US11337265B2 (en) 2017-08-10 2022-05-17 Comcast Cable Communications, Llc Beam failure recovery request transmission
US10855359B2 (en) 2017-08-10 2020-12-01 Comcast Cable Communications, Llc Priority of beam failure recovery request and uplink channels
US10887939B2 (en) 2017-08-10 2021-01-05 Comcast Cable Communications, Llc Transmission power control for beam failure recovery requests
US10673685B2 (en) 2017-08-18 2020-06-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating beam recovery request for 5G or other next generation network
US11277301B2 (en) 2017-09-07 2022-03-15 Comcast Cable Communications, Llc Unified downlink control information for beam management
US10892811B2 (en) * 2017-09-11 2021-01-12 Qualcomm Incorporated Beam recovery procedure using a second component carrier
EP3644677A4 (en) * 2017-09-11 2020-07-08 LG Electronics Inc. -1- BEAM RECOVERY METHOD IN WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, AND ASSOCIATED DEVICE
US11343876B2 (en) * 2017-09-11 2022-05-24 Apple Inc. Method and apparatus for beam failure recovery
US10880761B2 (en) 2017-09-11 2020-12-29 Qualcomm Incorporated System and method for selecting resources to transmit a beam failure recovery request
TWI702861B (zh) * 2017-09-11 2020-08-21 聯發科技股份有限公司 波束故障恢復請求傳輸之方法及其使用者設備
US11510193B2 (en) 2017-09-13 2022-11-22 Qualcomm Incorporated Techniques for establishing a beam pair link
US10123322B1 (en) * 2017-09-18 2018-11-06 Qualcomm Incorporated Transmission of beam switch commands through control channel signaling
ES2790275T3 (es) * 2017-09-20 2020-10-27 Asustek Comp Inc Procedimiento y aparato para la detección de haces en un sistema de comunicaciones inalámbricas
KR102173269B1 (ko) * 2017-09-22 2020-11-04 아서스테크 컴퓨터 인코포레이션 무선 통신 시스템에서의 대역폭부 오정렬 방지 방법 및 장치
JP2020535719A (ja) * 2017-09-27 2020-12-03 日本電気株式会社 端末デバイス、ネットワークデバイス、および方法
US11611468B2 (en) 2017-09-28 2023-03-21 Comcast Cable Communications, Llc Beam management with DRX configuration
EP3462633A1 (en) 2017-09-28 2019-04-03 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Resource allocation for the beam failure recovery procedure
WO2019070627A1 (en) 2017-10-03 2019-04-11 Commscope Technologies Llc DYNAMIC DOWNLINK REUSE IN A C-RAN
EP3695682A4 (en) 2017-10-10 2021-06-30 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) MOBILE TERMINATED EARLY DATA TRANSFER
CN109699037B (zh) * 2017-10-24 2021-11-19 中国移动通信有限公司研究院 一种波束断连判定配置方法、判定方法及装置
WO2019084722A1 (en) * 2017-10-30 2019-05-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Beam selection and combining for radio access network
US10764896B2 (en) 2017-11-08 2020-09-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for beam management in the unlicensed spectrum
US11109236B2 (en) * 2017-11-09 2021-08-31 Qualcomm Incorporated Techniques for carrier feedback in wireless systems
CN110710273B (zh) * 2017-11-10 2021-02-26 Oppo广东移动通信有限公司 一种信息上报方法、获取方法、用户设备及网络设备
US10660063B2 (en) 2017-11-16 2020-05-19 Comcast Cable Communications, Llc Beam paging assistance
US11202272B2 (en) 2017-11-17 2021-12-14 Qualcomm Incorporated Beam-specific timing advance groups
MX2020004751A (es) 2017-11-24 2020-08-20 Fg innovation co ltd Metodos y dispositivos relacionados para manejar un procedimiento de acceso aleatorio en la operacion de conmutacion de partes de ancho de banda.
CN108093481B (zh) * 2017-11-28 2023-04-18 中兴通讯股份有限公司 发送波束恢复信息的方法和装置、波束检测方法和装置
US11212860B2 (en) * 2017-11-29 2021-12-28 Qualcomm Incorporated Determining beam candidates for transmitting beam failure recovery signal
WO2019126939A1 (zh) * 2017-12-25 2019-07-04 南通朗恒通信技术有限公司 一种被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置
EP3509373B1 (en) 2018-01-09 2023-03-08 Comcast Cable Communications LLC Beam selection in beam failure recovery request retransmission
US10966183B2 (en) * 2018-01-12 2021-03-30 Apple Inc. Beam indication considering beam failure recovery in new radio
US11540150B2 (en) 2018-01-19 2022-12-27 Qualcomm Incorporated Beam recovery procedure using a second component carrier
AU2018407142A1 (en) 2018-02-07 2020-09-03 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method for link reconfiguration and terminal device
JP6877373B2 (ja) * 2018-02-09 2021-05-26 三菱電機株式会社 リソース割当方法
US10798622B2 (en) 2018-02-09 2020-10-06 Comcast Cable Communications, Llc Beam failure recovery in carrier aggregation
CN110167077A (zh) * 2018-02-14 2019-08-23 华为技术有限公司 一种发送资源预留消息的方法及装置
KR102543422B1 (ko) 2018-02-14 2023-06-13 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 무선 통신 방법 및 기기
WO2019157737A1 (zh) 2018-02-14 2019-08-22 华为技术有限公司 传输参考信号的方法及设备
CA3034014A1 (en) 2018-02-15 2019-08-15 Comcast Cable Communications, Llc Beam failure report
US11272576B2 (en) * 2018-02-15 2022-03-08 Apple Inc. Hierarchical beamforming structure and transmission of beam indication to improve device mobility and reduce network traffic overhead in new radio (NR)
US10924170B2 (en) * 2018-02-22 2021-02-16 Celeno Communications (Israel) Ltd. Smoothing beamforming matrices across sub-carriers
CN117394892A (zh) * 2018-02-23 2024-01-12 联发科技股份有限公司 默认上行链路波束确定的方法及其用户设备
WO2019164363A1 (ko) * 2018-02-25 2019-08-29 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 신호를 송수신하기 위한 방법 및 이를 위한 장치
US10659983B2 (en) 2018-03-09 2020-05-19 FG Innovation Company Limited Beam failure detection and recovery
WO2019187423A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 ソニー株式会社 端末装置、方法及び記録媒体
US11039350B2 (en) 2018-04-02 2021-06-15 Comcast Cable Communications, Llc Beam failure recovery
US11109380B2 (en) 2018-04-05 2021-08-31 Qualcomm Incorporated Uplink control channel beam switch procedure
CA3045809A1 (en) 2018-05-10 2019-11-10 Comcast Cable Communications, Llc Prioritization in beam failure recovery procedures
KR20190133977A (ko) * 2018-05-24 2019-12-04 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 빔포밍을 적용한 통신 방법 및 장치
EP3804159A1 (en) * 2018-06-04 2021-04-14 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A radio node and methods in a wireless communications network
US11411634B2 (en) 2018-06-21 2022-08-09 Google Llc Beam failure reporting
US11792606B2 (en) * 2018-06-25 2023-10-17 Nokia Technologies Oy Position determination
CN115347932A (zh) * 2018-06-28 2022-11-15 苹果公司 使用基于竞争的随机接入的波束故障恢复
US11683842B2 (en) 2018-07-04 2023-06-20 Lg Electronics Inc. Method for performing uplink transmission in wireless communication system, and apparatus therefor
US11363469B2 (en) 2018-08-07 2022-06-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for codebook switching with dynamic coverage in a communication system
EP3609285B1 (en) 2018-08-09 2021-10-06 Comcast Cable Communications, LLC Resource management for beam failure recovery procedures
US11812449B2 (en) 2018-08-10 2023-11-07 Qualcomm Incorporated Active beam management, configuration, and capability signaling
US11909487B2 (en) * 2018-08-10 2024-02-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Beamforming for random access channel (RACH)
US20210400651A1 (en) * 2018-08-15 2021-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Apparatuses, devices and methods for performing beam management
EP3664503B1 (en) 2018-08-21 2023-03-15 LG Electronics Inc. Method for transmitting and receiving channel state information in wireless communication system, and device for same
CA3056500A1 (en) 2018-09-24 2020-03-24 Comcast Cable Communications, Llc Beam failure recovery procedures
US10779251B2 (en) * 2018-09-25 2020-09-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Timing advance in new radio
EP3629492A1 (en) 2018-09-25 2020-04-01 Comcast Cable Communications LLC Beam configuration for secondary cells
US10986510B2 (en) 2018-09-25 2021-04-20 Apple Inc. Electronic devices having sensor-augmented wireless link management
CN111182629B (zh) * 2018-11-09 2023-04-07 深圳市中兴微电子技术有限公司 小区间干扰协调方法、基站及存储介质
CN111181697A (zh) * 2018-11-13 2020-05-19 三星电子株式会社 用于tcp ack包的传输的方法和系统
CN111200475B (zh) * 2018-11-16 2021-09-21 华为技术有限公司 一种探测参考信号srs的干扰协调方法和装置
KR102425603B1 (ko) * 2018-11-29 2022-07-27 한국전자통신연구원 통신 시스템에서 빔포밍 기반의 신호의 송수신 방법
US11038559B2 (en) * 2018-11-29 2021-06-15 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transmitting and receiving signal based on beamforming in communication system
CN111263394B (zh) * 2018-12-17 2022-07-08 维沃移动通信有限公司 信号资源测量方法及终端
US20220029290A1 (en) * 2018-12-18 2022-01-27 Commscope Technologies Llc Small cell wireless communication devices having enhanced beamsteering capability and methods of operating same
US11290226B2 (en) * 2018-12-19 2022-03-29 Ofinno, Llc Transmission scheme for multiple transmission reception points in a radio system
KR102353396B1 (ko) * 2019-01-11 2022-01-19 아서스테크 컴퓨터 인코포레이션 무선 통신 시스템에 있어서 사이드링크 통신 스케줄링 모드를 개선하는 방법 및 장치
BR112021015966A2 (pt) * 2019-02-13 2021-10-05 Idac Holdings, Inc. Unidade de transmissão/recepção sem fio, e, método
US11483807B2 (en) * 2019-02-13 2022-10-25 Qualcomm Incorporated Beam training request techniques in beamformed wireless communications
US11304201B2 (en) * 2019-03-29 2022-04-12 Qualcomm Incorporated Beam indication set determination
EP3963907A4 (en) * 2019-04-30 2023-05-24 Nokia Technologies OY RECEIVER BEAM SELECTION DURING UPLINK POSITIONING
US11658726B2 (en) * 2019-05-08 2023-05-23 Apple Inc. Beam tracking using downlink data reception and motion sensing information
US10938459B2 (en) * 2019-05-10 2021-03-02 Qualcomm Incorporated Reduction of self-interference in full-duplex communication
US11032034B2 (en) * 2019-05-20 2021-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transmission structure for mmW RAN
US11671846B2 (en) 2019-06-07 2023-06-06 Qualcomm Incorporated Adjacent beam determination
CN110247691A (zh) * 2019-06-14 2019-09-17 中国矿业大学 一种用于下行noma可见光通信网络的安全传输方法
WO2020264373A1 (en) * 2019-06-27 2020-12-30 Apple Inc. Adaptive uplink (ul) timing adjustment for beam switching in fifth-generation new radio (5g nr)
KR20220027989A (ko) * 2019-07-31 2022-03-08 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 bsr에 관련된 ue의 동작 방법 및 장치
US11297567B2 (en) 2019-08-01 2022-04-05 Qualcomm Incorporated Modem control using millimeter wave energy measurement
CN114342445A (zh) * 2019-08-13 2022-04-12 Idac控股公司 省电信号操作
US11984961B2 (en) * 2019-08-21 2024-05-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus of beam selection at terminal
KR20220038375A (ko) * 2019-08-23 2022-03-28 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 채널 송수신 방법 및 그 장치
US10813157B1 (en) 2019-10-04 2020-10-20 Qualcomm Incorporated Beam failure recovery and related timing determination techniques
US11539394B2 (en) * 2019-10-29 2022-12-27 GenXComm, Inc. Self-interference mitigation in in-band full-duplex communication systems
US11653406B2 (en) * 2020-01-17 2023-05-16 Qualcomm Incorporated Techniques for radio link monitoring and beam failure recovery on non-serving cell
EP4097999A1 (en) 2020-01-27 2022-12-07 IPCom GmbH & Co. KG Network selection during disaster situations
US11855836B2 (en) * 2020-01-31 2023-12-26 Qualcomm Incorporated Indicating user equipment capability for beam failure detection
WO2021162526A1 (ko) * 2020-02-13 2021-08-19 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 무선 신호 송수신 방법 및 장치
US20230094596A1 (en) * 2020-02-19 2023-03-30 Huawei Technologies Co., Ltd. Wireless Signal Transmission and Reception for Device to Device Communication
CN111447620B (zh) * 2020-03-19 2022-05-17 重庆邮电大学 一种毫米波异构网络资源分配联合优化方法
CN113497644B (zh) * 2020-03-20 2022-10-11 华为技术有限公司 发送波束处理方法、基站及芯片
US11558101B2 (en) * 2020-03-24 2023-01-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus to facilitate symbol extension and windowing for beam switching
US11848737B2 (en) 2020-05-29 2023-12-19 Qualcomm Incorporated Techniques for autonomously determining candidate beams to support full-duplex communication
US11742927B2 (en) * 2020-05-29 2023-08-29 Qualcomm Incorporated Techniques for determining candidate beams to support full-duplex communication
US11743932B2 (en) * 2020-06-16 2023-08-29 Qualcomm Incorporated Techniques for random access channel-based self-interference measurement
US11742925B2 (en) * 2020-07-30 2023-08-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for mitigating codebook inaccuracy when using hierarchical beam operations
WO2022027283A1 (en) 2020-08-05 2022-02-10 Zte Corporation Method for beam switching and uplink control information transmission
US20220078726A1 (en) * 2020-09-04 2022-03-10 Qualcomm Incorporated Techniques for switching receive beams for cell measurement in wireless communications
CN114339820B (zh) * 2020-09-29 2023-11-24 大唐移动通信设备有限公司 卫星通信网络中的通信方法、装置、设备及可读存储介质
US11937097B2 (en) * 2021-06-04 2024-03-19 Qualcomm Incorporated Diversity improvement in wireless devices with beam hopping
CN115913475B (zh) * 2021-08-02 2024-05-24 维沃移动通信有限公司 波束信息确定方法、装置、通信设备及存储介质
US20230074011A1 (en) * 2021-09-05 2023-03-09 Qualcomm Incorporated Managing Unmanned Aerial Vehicle Broadcast Signals
US11973558B2 (en) * 2021-09-27 2024-04-30 Qualcomm Incorporated Narrow beam-based channel access
WO2023150934A1 (en) * 2022-02-09 2023-08-17 Qualcomm Incorporated Timing advance group indication based on unified transmission configuration indication
US20230269600A1 (en) * 2022-02-23 2023-08-24 Qualcomm Incorporated Techniques for beam sweeping during loop processing in wireless communications
CN115314081B (zh) * 2022-04-12 2023-08-01 中国人民解放军战略支援部队航天工程大学 一种低轨通信卫星空间资源管理与优化方法
WO2024172628A1 (ko) * 2023-02-16 2024-08-22 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 빔 실패 복구 방법 및 장치

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6055230A (en) 1997-09-05 2000-04-25 Metawave Communications Corporation Embedded digital beam switching
JP3880554B2 (ja) * 2003-07-18 2007-02-14 松下電器産業株式会社 空間分割多重アクセス方式ワイヤレス媒体アクセスコントローラ
BRPI0416645A (pt) * 2003-11-24 2007-01-16 Interdigital Tech Corp método e aparelho para utilizar antena de feixe direcional em unidade de transmissão e recepção sem fio
US20060264184A1 (en) * 2005-02-17 2006-11-23 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for selecting a beam combination of multiple-input multiple-output antennas
JP4924106B2 (ja) * 2006-04-27 2012-04-25 ソニー株式会社 無線通信システム、並びに無線通信装置及び無線通信方法
KR101590198B1 (ko) * 2009-07-30 2016-02-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에 있어서 다중 셀 협력 방법
US8510433B2 (en) * 2009-11-06 2013-08-13 Nec Laboratories America, Inc. Beam combination methods and systems for adapting communication links to varying channel conditions
US8792370B2 (en) 2010-05-05 2014-07-29 Qualcomm Incorporated Carrier preconfiguration for PDCCH monitoring in multi-carrier systems
WO2012061770A2 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Mobility for multipoint operations
US8792924B2 (en) 2011-05-06 2014-07-29 Futurewei Technologies, Inc. System and method for multi-cell access
US9094977B2 (en) * 2011-11-11 2015-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for supporting mobility management in communication systems with large number of antennas
JP5926398B2 (ja) * 2011-12-08 2016-05-25 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 高速デュアルバンドセルラー通信
US9635658B2 (en) * 2012-02-27 2017-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Adaptation of control signaling transmissions to variations in respective resources
KR101655924B1 (ko) * 2012-03-07 2016-09-08 엘지전자 주식회사 무선 접속 시스템에서 계층적 빔 포밍 방법 및 이를 위한 장치
US20130286960A1 (en) * 2012-04-30 2013-10-31 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for control channel beam management in a wireless system with a large number of antennas
US9198070B2 (en) 2012-05-14 2015-11-24 Google Technology Holdings LLC Radio link monitoring in a wireless communication device
KR101995266B1 (ko) 2012-08-17 2019-07-02 삼성전자 주식회사 빔포밍을 이용한 시스템에서 시스템 액세스 방법 및 장치
KR101860811B1 (ko) * 2012-08-23 2018-05-24 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 무선 시스템에서의 다중 스케줄러들을 이용한 동작
SG11201501279UA (en) 2012-08-23 2015-04-29 Interdigital Patent Holdings Providing physical layer resources to different serving sites
JP2015527026A (ja) * 2012-08-28 2015-09-10 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 1次ビームを使用する通信リンクのハンドオーバのための方法
KR20140056561A (ko) * 2012-10-29 2014-05-12 한국전자통신연구원 다중 빔을 운영하는 이동통신시스템에서 기지국 및 단말의 동작 방법
US9510260B2 (en) 2012-11-25 2016-11-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving data in a wireless communication system
US9750003B2 (en) * 2012-12-21 2017-08-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving control channel by beamforming in a wireless communication system
HUE038735T2 (hu) 2013-03-15 2018-11-28 Qualcomm Inc Javított véletlen hozzáférési eljárás nyalábformálással LTE rendszerben
US20140334564A1 (en) 2013-05-09 2014-11-13 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for providing low-complexity hybrid precoding in wireless communication systems
JP6336728B2 (ja) * 2013-08-20 2018-06-06 株式会社Nttドコモ 同期信号送信方法及び基地局装置
KR102299326B1 (ko) * 2013-09-27 2021-09-08 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 빔 정보 송수신 장치 및 방법
KR102195688B1 (ko) * 2014-02-20 2020-12-28 삼성전자 주식회사 빔포밍을 지원하는 무선 통신 시스템에서 피드백 정보 처리 방법 및 장치
CN111818651A (zh) * 2014-04-09 2020-10-23 Idac控股公司 由wtru执行的控制信令的方法及wtru
US9674820B2 (en) * 2014-06-13 2017-06-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Adaptive beacon transmission
US9681341B2 (en) * 2014-06-18 2017-06-13 Qualcomm Incorporated Channel enhancement in millimeter wavelength wireless access networks
US9414285B2 (en) * 2014-06-30 2016-08-09 Qualcomm Incorporated Handover with integrated antenna beam training in wireless networks
KR102201599B1 (ko) * 2014-07-01 2021-01-13 한국전자통신연구원 핸드오버 방법 및 그 장치
US9363683B2 (en) 2014-07-15 2016-06-07 Qualcomm Incorporated Asymmetric capability-driven methods for beam tracking in mm-wave access systems
CN106797606B (zh) * 2014-07-25 2022-01-11 瑞典爱立信有限公司 无线网络节点中的波束集操作
JP6548720B2 (ja) * 2014-08-24 2019-07-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいてビームフォーミングのための重み決定方法及びそのための装置
US9882620B2 (en) * 2014-09-24 2018-01-30 Mediatek Inc. Synchronization in a beamforming system
US10222445B2 (en) 2014-09-29 2019-03-05 Maxtena, Inc. System in which a phased array antenna emulates lower directivity antennas
EP3048853B1 (en) * 2015-01-26 2021-05-26 ASUSTek Computer Inc. Method and apparatus for handling transmission in a wireless communication system
CN107534466B (zh) * 2015-04-21 2021-03-30 瑞典爱立信有限公司 用于监测无线电链路质量的方法和装置
FI3890206T3 (fi) * 2015-09-14 2024-07-10 Nokia Solutions & Networks Oy Keilanmuodostusta käyttävä lähetys solukkojärjestelmässä
US20170126296A1 (en) * 2015-11-04 2017-05-04 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for Large Scale Multiple Input Multiple Output Beamforming
CA3000871A1 (en) * 2015-10-12 2017-04-20 Nokia Solutions And Networks Oy Discovery signal transmission in cellular system
EP3366059A4 (en) * 2015-10-20 2019-08-28 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) METHOD AND DEVICE FOR PERFORMING BEAM FORMATION
US11277301B2 (en) * 2017-09-07 2022-03-15 Comcast Cable Communications, Llc Unified downlink control information for beam management
US10666400B2 (en) * 2017-09-11 2020-05-26 Nokia Technologies Oy Enhancing monitoring of multiple physical downlink control channels in beam based system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019512919A (ja) 2019-05-16
EP3424152B1 (en) 2020-06-10
US11394447B2 (en) 2022-07-19
KR20220062422A (ko) 2022-05-16
MY191242A (en) 2022-06-10
JP2020043567A (ja) 2020-03-19
WO2017151876A1 (en) 2017-09-08
KR20180127352A (ko) 2018-11-28
CN113630166A (zh) 2021-11-09
US20190081688A1 (en) 2019-03-14
JP2021192520A (ja) 2021-12-16
JP6931685B2 (ja) 2021-09-08
JP2023164852A (ja) 2023-11-14
CN108702180A (zh) 2018-10-23
CN113630167B (zh) 2024-01-26
CN113630166B (zh) 2024-06-25
US20220286187A1 (en) 2022-09-08
IL261499A (en) 2018-10-31
KR20230128391A (ko) 2023-09-04
CN113630167A (zh) 2021-11-09
KR102394074B1 (ko) 2022-05-06
EP3424152A1 (en) 2019-01-09
EP3726737A1 (en) 2020-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6605152B2 (ja) ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置
JP7553494B2 (ja) ビームフォーミングが用いられるシステムのためのダウンリンク制御チャネル設計およびシグナリング
US11844113B2 (en) Initial access in high frequency wireless systems
US11626919B2 (en) Systems and methods for beamformed uplink transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181029

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180911

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6605152

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350