JP6593967B2 - ガスボンベ用フローセレクタ付き減圧弁 - Google Patents

ガスボンベ用フローセレクタ付き減圧弁 Download PDF

Info

Publication number
JP6593967B2
JP6593967B2 JP2016555760A JP2016555760A JP6593967B2 JP 6593967 B2 JP6593967 B2 JP 6593967B2 JP 2016555760 A JP2016555760 A JP 2016555760A JP 2016555760 A JP2016555760 A JP 2016555760A JP 6593967 B2 JP6593967 B2 JP 6593967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
reducing valve
gas
pressure reducing
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016555760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017512288A (ja
Inventor
ラミアブル、モルガン
ハインリヒ、シルバン
シュミッツ、ジャン−クラウド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Luxembourg Patent Co SA
Original Assignee
Luxembourg Patent Co SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Luxembourg Patent Co SA filed Critical Luxembourg Patent Co SA
Publication of JP2017512288A publication Critical patent/JP2017512288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6593967B2 publication Critical patent/JP6593967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C7/00Methods or apparatus for discharging liquefied, solidified, or compressed gases from pressure vessels, not covered by another subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0329Valves manually actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0338Pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/035Flow reducers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0382Constructional details of valves, regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0382Constructional details of valves, regulators
    • F17C2205/0385Constructional details of valves, regulators in blocks or units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/043Pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Description

本発明は、ガスボンベのような加圧ガス貯蔵タンク用のタップ(元栓部)の分野に関する。当該タップは、遮断機能、減圧機能及び/またはフローセレクタ機能のような幾つかの機能を備えることができる。
公開された先行技術特許文献である欧州特許出願公開第2791409A1号(特許文献1)には、減圧弁及びフローセレクタを備えたガスボンベタップが開示されている。フローセレクタの操作は、タップのガス出口に流体連通されたガス通路の前に較正部分の特定の孔を移動させるために円に沿って複数の較正孔が配置された円盤体を回転させるハンドホイルによって行われる。ハンドホイル内に圧力計が収容されており、ハンドホイルとともに回転しないようにタップ上に取り付けられている。実際に、圧力計は、ハンドホイルのより大きなシャフトと、減圧弁のピストンを貫通して延在する細いシャフトとによって支持されている。ピストンは、タップ本体内においてシートと協働する閉止要素を含む。圧力計を保持する細いシャフトは、シートの上流において高圧側と直接的に常に流体連通されるように、ピストンを貫通して閉止要素まで延在している。したがって、圧力計はガスボンベ内の圧力の情報を提供する。しかしながら、この構成は、タップの長手方向において幾分嵩張っている。圧力計はまた、減圧弁のピストンに機械的に接続されている。このことは、圧力計が減圧弁の機能を妨げる可能性が高いことを意味している。実際に、細いシャフトとハンドホイルのシャフトの案内面間の摩擦力は、圧力の調整のためにピストンに作用する力を妨げることになる。さらに、圧力計ハウジングとハンドホイルの内面との間における埃や粒子の存在が、そのような負の干渉を増大させることさえある。
公開された先行技術特許文献である米国特許第6,283,146B1号明細書(特許文献2)にも、減圧弁と、ハンドホイル内に収容された圧力計とを備えたガスボンベタップが開示されている。上記の教示と同様に、圧力計はハンドホイルと一緒に回動しない。しかし、このタップにはフローセレクタが含まれていない。ハンドホイルは、減圧弁の事前設定を調整する。圧力計は、ハンドホイルの回転可能なスリーブ内に螺合されたボルトによって適所に長手方向に保持されかつ案内部の溝に係合している圧力計ガイドを含む複雑な構成によって保持されている。さらに、減圧弁の非回転ばね固定部が、摺動するが回転しないように係合されている。圧力計は低圧側に流体連通されており、特許文献1で圧力計が入口において高圧側に接続されていたのとは対照的である。
欧州特許出願公開第2791409A1号 米国特許第6,283,146B1号明細書
本発明は、技術的問題の解決のために、圧力計を収容する調節ハンドホイルを備えた、よりコンパクトかつ/またはよりシンプルなタップ構造を提供する。
本発明は、加圧ガスの圧力及び/または流量を調整する装置であって、ガス入口、ガス出口、及び該出口を入口に接続するガス通路を備えたボディと、減圧弁と、好適には、減圧弁の下流に配置されたフローセレクタと、ボディに回転可能に取り付けられかつ減圧弁及び/またはフローセレクタと協働する、圧力及び/または流量を調節するためのハンドホイルと、該ハンドホイルの中央に配置された圧力計とを含み、当該装置が、ボディから剛体的に延出しかつハンドホイルを回転可能に支承するシャフトをさらに含み、該シャフトが圧力計を支持するような装置に関する。
本発明の或る好適実施形態によれば、シャフトは、好適には螺合によって、ボディに強固に固定されている。
本発明の或る好適実施形態によれば、シャフトは、ボディ内のガス通路に流体連通されたガスチャンネルを含む。
本発明の或る好適実施形態によれば、シャフトの一端は圧力計のための支持部を含み、シャフトの他端はボディに対して動かないようにかつ気密に固定されており、他端は、好適には、ボディの雌ねじに嵌合する雄ねじを含む。
本発明の或る好適実施形態によれば、支持部はシャフトに対して垂直に延在し、該支持部は、シャフトと一体的に形成されており、かつ/または締め付け具に回転可能に係合するように構成された手段を含む。該手段は、多角形ナットに係合させるために幾つかの面を有する支持部の外面形状を含むことができる。当該手段はまた、支持部において、特定の工具の平行なピンに係合させるための少なくとも2つの平行な孔を含めることもできる。
本発明の或る好適実施形態によれば、シャフトはハンドホイルを貫通して延在し、圧力計はハンドホイルの中央かつ内部に配置されている。
本発明の或る好適実施形態によれば、装置は、シャフト上に回転可能に取り付けられたスリーブを含み、ハンドホイルは該スリーブに取り付けられている。
本発明の或る好適実施形態によれば、スリーブは、ハンドホイルから離れて位置するショルダ部分を含むかまたは該ショルダ部分に取り付けられており、スリーブは、シャフトによって支持されかつハンドホイルとショルダ部分との間においてボディのベアリング部分に取り囲まれている。
本発明の或る好適実施形態によれば、ボディのベアリング部分は、ボディの残りの部分に取り付けられた別体をなす部分であり、ベアリング部分は、好適には略平坦及び/または環状である。
本発明の或る好適実施形態によれば、スリーブ、ハンドホイル及びベアリング部分は、予め組み立てられたプレアセンブリとなり得るように構成されており、その場合、スリーブ内に挿入されたシャフトをボディに固定することができ、プレアセンブリを当該ボディに固定することができる。
本発明の或る好適実施形態によれば、ショルダ部分は、フローセレクタを形成する様々な断面の通路を備えた円盤部分を含む。
本発明の或る好適実施形態によれば、ボディのベアリング部分はガス出口を含み、該出口は、好適にはシャフトの長手方向を横切るように延在し、好適には該長手方向軸線に対して少なくとも実質的に垂直に延在している。
本発明の或る好適実施形態によれば、円盤部分は、ボディのベアリング部分の接触面と回転可能に接触しており、当該接触面は、孔及び該孔にガス出口を相互接続する上記部分内の通路を含む。
本発明の或る好適実施形態によれば、ハンドホイルは略カップ形状をなしており、該キャビティ内に圧力計が収容されている。
本発明の或る好適実施形態によれば、ボディは、実質的に、ガス入口を形成しかつガスボンベのネック部に係合するためのねじ山の付いた部分の長手方向軸線に沿って延在し、装置は、長手方向軸線に対して横方向に配置された減圧弁を含む。
本発明の或る好適実施形態によれば、減圧弁は、制限された流路を調整する可動要素を含み、該要素は、ボディの長手方向軸線を横切るような、好適には該長手方向軸線に対して実質的に垂直であるような軸線に沿って、並進運動可能である。
本発明の或る好適実施形態によれば、装置は、減圧弁の下流に配置されかつガス出口と減圧弁とを流体連通するフローセレクタを含む。
本発明の或る好適実施形態によれば、シャフトのガスチャンネルは、減圧弁の上流においてガス通路に流体連通されている。
本発明は、加圧ガス調整装置の本体の中央において圧力計を備えたハンドホイルに取り付けるためのシンプルでかつコスト効率の良い構造を提供する点において特に興味深い。
本発明に従う加圧ガスの圧力及び流量を調整する装置の断面図である。
図1は、減圧弁及びフローセレクタを備えたガスボンベ用の装置の断面図である。しかしながら、本図には、フローセレクタと、該セレクタを調節するためのハンドホイルと、該ハンドホイル内に収容された圧力計とを含む装置の一部分しか示されていない。
装置2は、ガス入口6と、ガス出口8と、該出口を入口に接続するガス通路10、10及び10とを備えたボディを含む。装置2は、図面に概略的に示されている減圧弁12を含む。減圧弁は、それ自体は当業者に公知であるので、さらに詳述する必要はない。減圧弁12の出口は、ガス通路部分10を通ってフローセレクタ14に流体連通されている。入口は、ガス通路部分10によって、シャフト16に取り付けられた圧力計20に直接接続されている。シャフトは、減圧弁12の上流の部分において、圧力計をガス通路に連通させるために、その長手方向軸線に沿って当該シャフトを貫通して延在するガスチャンネル18を含む。このことは、圧力計が入口における圧力、すなわちガスボンベ内の圧力を示すことを意味している。
バルブボディ4は、本体部分4と、ベアリング部分4とを含む。シャフト16は、例えば螺合及び気密係合によって、本体部分4に強固に取り付けられている。安定的かつ強固な取付けを提供するために、シャフトは、本体4の対応するボア内に係合される縮径部を有する自由端部分16と、自由端16から離れて位置する雄ねじ部分16とを含むことができる。
スリーブ24が、シャフト16によって支持されるように該シャフトの外面の一部に沿って延在している。スリーブ24は、減圧弁12の下流において流量選択チャンバ28内に配置された円盤形状をなすショルダ部分32を含む。このチャンバ28は、接合部30によって気密にボディ4のベアリング部分4によって閉じられた本体4のキャビティ内に形成されている。円盤部分32は、一連の較正孔または開口32〜32(ここで、nは2以上の整数である)を含む。これらの孔または開口は、好適には互いに異なる流部を有し、かつボディのベアリング部分4に形成された孔34の前に選択的に配置されるように構成されており、それによって出口8へのガスの流量を制限する。代わりに、または補足的に、孔または開口のうちの幾つかが孔34の前にくるように孔または開口の数及び位置を選定することができ、流部及びガス流量は、孔34の前における孔または開口の数によって変化する。
ボディ4のベアリング部分4に形成された孔34は、出口8を孔34に流体連通させるガス通路10と直接流体連通している。円盤部分32との気密接続を提供するために、孔34に形成されたハウジング内にOリングの如き密閉手段を配置することができる。同様に、Oリング26の如き密閉手段が、スリーブ24の内面とシャフト16の外面との間に配置される。例えば、Oリング26はシャフトの外面に形成された円形溝に配置され、かつスリーブ24の内面に接触している。
ボディ4のベアリング部分4は、スリーブ24を取り囲むボアを含む。ボアの表面の円形溝にはOリング27が配置され、Oリング27はスリーブの外面に接触している。これによって、チャンバ28の気密アセンブリが提供される。
スリーブ24に対して、より具体的には、スリーブ24の、円盤形状をなすショルダ32から離れて位置する、ボディ4のベアリング部分4から延出している部分において、ハンドホイル22が取り付けられる。その目的のために、スリーブ24は、ハンドホイルの底部部分22を受容するショルダ部分を含むことができ、底部部分22は、圧着されるナットまたはリングによって、ショルダ部分に固定されている。ハンドホイルとスリーブとの相対的な回転を防止する手段は、当然見込まれる(しかし断面図には図示せず)。
ハンドホイル22は、好適には、底壁22と、略外向きに広がった円形壁22と、外部リム22とを有するカップ形状をなしている。ハンドホイル22は、それによって、圧力計20を収容するキャビティ22を形成する。圧力計20は、シャフト16の前面または前壁16によって支持される。圧力計は、図のようなブルドン管を備えた機械式のものや、例えばデジタル式のような任意の他の圧力計であってよい。圧力計20は、ハンドホイル22のキャビティ22内に完全に収容されるのが好ましい。ハンドホイル22は、キャビティ22を覆うように延在しかつ圧力計を保護する透明カバー22を含むことができる。
回転操作時には、所望のガス流量を選択するためにハンドホイルがその回転運動をスリーブ24及び円盤部分32に伝えるのに対して、圧力計は静止したままで入口圧力すなわち貯蔵タンク内の圧力を示している。
上記の詳細な構造は、その組立てに関して特に興味深い。実際にスリーブ24をボディ4のベアリング部分4内に挿入することができ、その後スリーブ24にハンドホイル22を取り付け、それによってプレアセンブリを提供することができる。当該プレアセンブリのスリーブ内にシャフト16を挿入することができる。シャフトの突出自由端を有するプレアセンブリを、本体4に対して、該本体の対応するボアの方向へ近づけることができる。したがって、シャフト16の自由端は、案内手段として機能し、その後、例えば螺合によって、ボディに固定することができる。その後、ボディ4のベアリング部分4を、例えば螺合手段(図1の断面図には図示せず)によって、本体4に固定することができる。
上記の構造では、ボディは、ガスボンベのネック部に係合するためのねじ込み式ポートを入口6に含むことが好ましい。したがって、ボディ4は、ねじ込み式ポートの軸線に沿って実質的に長手方向に延在することができる。この軸線は、ガス通路10及び10の略図に対応するかまたは実質的に平行であり得る。図面に見られるように、フローセレクタ14はこのとき長手方向軸線に対して横方向に配置されている。シャフト16の軸は、実際には、長手方向軸線に対して30〜60°の角度をなして傾斜している。減圧弁12は、概略的にしか示されていないが、横方向に、好適にはフローセレクタ14に占有されていない長手方向軸線の周りの場所に配置することもできる。減圧弁12は、遮断装置の位置を制御しかつ該装置の下流において低圧チャンバの境界を定めるピストンの如き可動要素を含むことができる。そのような構造は、それ自体は当業者に公知である。この要素は、調整装置の長手方向軸線を横切る方向または該長手方向軸線に対して略垂直ですらある方向に沿って並進運動可能であるように配置することができる。このことは、シャフトを入口に対して、例えば調整装置の長手方向軸線と同心をなし得る実質的に中央通路10に対して容易に流体連通させることができるという利点を提供する。
上記のハンドホイル構造は、既にフローセレクタに関連して具体的に説明されている。しかしながら、減圧弁の事前設定及び調整に適用することもできる。実際には、スリーブに取り付けられた、またはスリーブにより形成されたショルダ部分は、実際に、例えばねじ係合により、減圧弁のバネの予張力を変更することができる。

Claims (18)

  1. 加圧ガスの圧力及び/または流量を調整する装置(2)であって、
    ガス入口(6)、ガス出口(8)、及び該出口(8)を前記入口(6)に接続するガス通路(10,10,10)を備えたボディ(4)と、
    減圧弁(12)及び該減圧弁(12)の下流に配置されたフローセレクタ(14)と、
    前記ボディ(4)に回転可能に取り付けられかつ前記減圧弁(12)及び/または前記フローセレクタ(14)と協働する、前記圧力及び/または流量を調節するためのハンドホイル(22)と、
    前記ハンドホイル(22)の中央に配置された圧力計(20)とを含み、
    当該装置が、前記ボディ(4)から剛体的に延出しかつ前記ハンドホイル(22)を回転可能に支承するシャフト(16)をさらに含み、該シャフト(16)が前記圧力計(20)を支持するように構成されていることを特徴とする装置(2)。
  2. 前記シャフト(16)が、好適には螺合によって、前記ボディ(4)に強固に固定されていることを特徴とする請求項1に記載の装置(2)。
  3. 前記シャフト(16)が、前記ボディ(4)内の前記ガス通路(10)に流体連通されたガスチャンネル(18)を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の装置(2)。
  4. 前記シャフト(16)の一端が、前記圧力計(20)のための支持部(16)を含み、前記シャフト(16)の他端(16,16)が、前記ボディ(4)に対して動かないようにかつ気密に固定されており、前記他端が、好適には、前記ボディ(4)の雌ねじに嵌合する雄ねじ(16)を含むことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の装置(2)。
  5. 前記支持部(16)が前記シャフト(16)に対して垂直に延在し、前記支持部が、好適には前記シャフトと一体的に形成されており、かつ/または締め付け具に回転可能に係合するように構成された手段を含むことを特徴とする請求項4に記載の装置(2)。
  6. 前記シャフト(16)が前記ハンドホイル(22)を貫通して延在し、前記圧力計(20)が、前記ハンドホイル(22)の中央かつ内部に配置されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の装置(2)。
  7. 当該装置が、前記シャフト(16)上に回転可能に取り付けられたスリーブ(24)を含み、前記ハンドホイル(22)が、前記スリーブ(24)に取り付けられていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の装置(2)。
  8. 前記スリーブ(24)が、前記ハンドホイル(22)から離れて位置するショルダ部分(32)を含むかまたは該ショルダ部分(32)に取り付けられており、前記スリーブ(24)が、前記シャフト(16)によって支持されかつ前記ハンドホイル(22)と前記ショルダ部分(32)との間において前記ボディ(4)のベアリング部分(4)に取り囲まれていることを特徴とする請求項7に記載の装置(2)。
  9. 前記ボディ(4)の前記ベアリング部分(4)が、前記ボディの残りの部分(4)に取り付けられた別体をなす部分であり、前記ベアリング部分(4)が、好適には略平坦及び/または環状であることを特徴とする請求項8に記載の装置(2)。
  10. 前記スリーブ(24)、前記ハンドホイル(22)及び前記ベアリング部分(4)が、予め組み立てられたプレアセンブリとなり得るように構成されており、その場合、前記スリーブ(24)内に挿入された前記シャフト(16)を前記ボディ(4)に固定することができ、前記プレアセンブリを前記ボディに固定することができるように構成されていることを特徴とする請求項9に記載の装置(2)。
  11. 前記ショルダ部分が、前記フローセレクタ(14)を形成する様々な断面の通路(32,32)を備えた円盤部分(32)を含むことを特徴とする請求項8ないし10のいずれか1項に記載の装置(2)。
  12. 前記ボディ(4)の前記ベアリング部分(4)が前記ガス出口(8)を含み、該出口が、好適には前記シャフト(16)の長手方向を横切るように延在し、好適には前記長手方向軸線に対して少なくとも実質的に垂直に延在していることを特徴とする請求項8ないし11のいずれか1項に記載の装置(2)。
  13. 前記円盤部分(32)が、前記ボディ(4)の前記ベアリング部分(4)の接触面と回転可能に接触しており、前記接触面が、孔(34)及び該孔(34)に前記ガス出口(8)を相互接続する前記部分内の通路(10)を含むことを特徴とする請求項11または12に記載の装置(2)。
  14. 前記ハンドホイル(22)が、キャビティ(22)を有する略カップ形状をなしており、該キャビティ(22)内に前記圧力計(20)が収容されていることを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1項に記載の装置(2)。
  15. 前記ボディ(4)が、実質的に、前記ガス入口(6)を形成しかつガスボンベのネック部に係合するためのねじ山の付いた部分の長手方向軸線に沿って延在し、当該装置が、前記長手方向軸線に対して横方向に配置された減圧弁(12)を含むことを特徴とする請求項1ないし14のいずれか1項に記載の装置(2)。
  16. 前記減圧弁(12)が、制限された流路を調整する可動要素を含み、該要素が、前記ボディの長手方向軸線を横切るような、好適には前記長手方向軸線に対して実質的に垂直であるような軸線に沿って、並進運動可能であることを特徴とする請求項15に記載の装置(2)。
  17. 当該装置が、前記減圧弁(12)の下流に配置されかつ前記ガス出口(8)と前記減圧弁(12)とを流体連通するフローセレクタ(14)を含むことを特徴とする請求項15または16に記載の装置(2)。
  18. 前記シャフト(16)の前記ガスチャンネル(18)が、前記減圧弁(12)の上流において前記ガス通路(10)に流体連通されていることを特徴とする請求項15ないし17のいずれか1項に記載の装置(2)。
JP2016555760A 2014-03-07 2015-03-04 ガスボンベ用フローセレクタ付き減圧弁 Active JP6593967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
LULU92395 2014-03-07
LU92395A LU92395B1 (en) 2014-03-07 2014-03-07 Pressure reducer with flow selector for gas cylinder
PCT/EP2015/054472 WO2015132285A1 (en) 2014-03-07 2015-03-04 Pressure reducer with flow selector for gas cylinder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017512288A JP2017512288A (ja) 2017-05-18
JP6593967B2 true JP6593967B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=50588780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555760A Active JP6593967B2 (ja) 2014-03-07 2015-03-04 ガスボンベ用フローセレクタ付き減圧弁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9989192B2 (ja)
EP (1) EP3114391B1 (ja)
JP (1) JP6593967B2 (ja)
CN (1) CN106461161B (ja)
CA (1) CA2941478A1 (ja)
LU (1) LU92395B1 (ja)
WO (1) WO2015132285A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3042584A1 (fr) * 2015-10-20 2017-04-21 Air Liquide Bloc rdi de distribution de gaz avec dispositif indicateur agence au centre du volant de manœuvre
LU92872B1 (en) 2015-11-16 2017-06-08 Luxembourg Patent Co Hand-wheel for adjusting the outlet of a tap for gas cylinder
LU92963B1 (en) * 2016-01-28 2017-08-07 Luxembourg Patent Co Pressure reducer device with stepper motor for adjusting the flow rate
LU100807B1 (en) 2018-05-30 2019-12-02 Luxembourg Patent Co Gas flow device with gas flow selector mounted by insertion
FR3082915B1 (fr) * 2018-06-25 2022-01-14 Clesse Ind Regulateur d’alimentation en gaz
LU100957B1 (en) * 2018-10-11 2020-04-14 Luxembourg Patent Co Gas pressure reducer with cam commanded shut-off valve
JP2022186062A (ja) * 2021-06-04 2022-12-15 日本電気株式会社 ネットワーク同期システム、およびネットワークシステムの同期方法
LU502467B1 (en) * 2022-07-06 2024-01-09 Rotarex S A Pressure regulator for gas cylinder with a low-pressure sensor and restriction for determining a gas flow and remaining usage time

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3250292A (en) * 1964-03-18 1966-05-10 Ametek Inc Gauge
FR2706051B1 (fr) * 1993-06-03 1995-07-28 Taema Ensemble de commande de distribution de gaz et bouteille de gaz équipée d'un tel ensemble.
FR2749641B1 (fr) * 1996-06-05 1998-08-21 Taema Ensemble de commande et de distribution de gaz pour reservoir de gaz sous haute pression
FR2761454B1 (fr) * 1997-04-01 2000-02-25 Gce Charledave Robinet a manometre pour bouteille de gaz comprime
DE19822368A1 (de) * 1998-05-19 1999-11-25 Messer Griesheim Schweistechni Gasentnahmesystem für Druckgasbehälter
DE19913230C2 (de) * 1999-03-23 2001-06-21 Vti Ventil Technik Gmbh Ventilarmatur für einen Druckbehälter
JP2001005534A (ja) * 1999-06-22 2001-01-12 Smc Corp ゲージハンドル形減圧弁
EP1522774B1 (en) * 2003-10-10 2007-08-15 Cavagna Group Switzerland Sa Flow control valve
US7650904B2 (en) * 2007-07-11 2010-01-26 Yung-Chao Huang Pressure-regulating valve with an integrated pressure gauge
EP2636783A1 (de) 2012-03-09 2013-09-11 Quadrant Plastic Composites AG Flächiger Verbundwerkstoff

Also Published As

Publication number Publication date
US20170016575A1 (en) 2017-01-19
EP3114391B1 (en) 2018-11-14
US9989192B2 (en) 2018-06-05
CN106461161A (zh) 2017-02-22
JP2017512288A (ja) 2017-05-18
LU92395B1 (en) 2015-09-08
WO2015132285A1 (en) 2015-09-11
CN106461161B (zh) 2018-12-25
EP3114391A1 (en) 2017-01-11
CA2941478A1 (en) 2015-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6593967B2 (ja) ガスボンベ用フローセレクタ付き減圧弁
JP4246564B2 (ja) 管内減圧調整装置
JP7145884B2 (ja) 残圧機能を有するコンパクトなガスボンベ弁
EP2631515B1 (en) Plug valve with a spring biased plug
JPH0266378A (ja) 締切兼流量調節弁
FR2791409A1 (fr) Raccord de robinetterie pour un reservoir sous pression
EP1048997A1 (fr) Cartouche de robinet mitigeur à limitation de température
JP2014228058A (ja) 流量調整装置
EP1376292A1 (fr) Cartouche thermostatique monocommande, à disques en céramique
CN105570506B (zh) 用于轴流式阀的夹紧式阀盖组件及包括该阀盖组件的轴流式阀
JP5889648B2 (ja) 流量調整装置
KR20180043728A (ko) 감압밸브
CA2765629A1 (fr) Detendeur avec obturateur et selecteur de debit
FR2528932A1 (fr) Appareil de robinetterie utilisant une membrane
JP7299630B2 (ja) バルブ装置およびガス供給システム
JP6106498B2 (ja) 流量調整装置
JP7053280B2 (ja) 弁装置
JP7308542B2 (ja) バルブ装置およびガス供給システム
EP3446192A1 (fr) Unité de mélange et robinet mitigeur comprenant une telle unité de mélange
FR2491185A1 (fr) Soupape de surpression reglable
JP2021055783A (ja) バルブ装置及び流体供給ユニット
JP2017051882A (ja) フィルタ取付け構造および圧力調整弁
JP2023550964A (ja) ガスシリンダの中に挿入するための、円筒形の減圧調整デバイス
US502094A (en) John thomas hailwood
JP2014190397A (ja) 遮断弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6593967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250