JP6583052B2 - モータ制御装置 - Google Patents
モータ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6583052B2 JP6583052B2 JP2016035218A JP2016035218A JP6583052B2 JP 6583052 B2 JP6583052 B2 JP 6583052B2 JP 2016035218 A JP2016035218 A JP 2016035218A JP 2016035218 A JP2016035218 A JP 2016035218A JP 6583052 B2 JP6583052 B2 JP 6583052B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- torque
- rotation
- target position
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/26—Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
- F16H61/28—Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
- F16H61/32—Electric motors actuators or related electrical control means therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/12—Stationary parts of the magnetic circuit
- H02K1/14—Stator cores with salient poles
- H02K1/146—Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/20—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
- H02K11/21—Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P8/00—Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
- H02P8/04—Arrangements for starting
- H02P8/06—Arrangements for starting in selected direction of rotation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/26—Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
- F16H61/28—Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
- F16H61/32—Electric motors actuators or related electrical control means therefor
- F16H2061/326—Actuators for range selection, i.e. actuators for controlling the range selector or the manual range valve in the transmission
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/02—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
- F16H63/30—Constructional features of the final output mechanisms
- F16H63/34—Locking or disabling mechanisms
- F16H63/3416—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
- F16H63/3458—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission with electric actuating means, e.g. shift by wire
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/24—Rotor cores with salient poles ; Variable reluctance rotors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Description
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、シフトレンジの切替えに要する時間を短縮可能なモータ制御装置を提供することである。
本発明の第1態様では、逆転駆動部によるモータの逆回転方向への作動回数が所定回数を超える場合、シフトレンジの切替えが失敗であると判断して被駆動体の回転駆動を中止する駆動中止部がさらに備えられる。
本発明の第2態様では、逆転駆動部によるモータの回転開始後、モータの回転停止状態が所定の停止判断時間継続したか否かを判定する停止判定部がさらに備えられる。第2正転駆動部は、停止判定部における判定が肯定された場合、目標位置に向けてモータを回転させる。
本発明の第3態様では、逆転駆動部によるモータの回転開始後、モータの回転が逆回転方向から正回転方向へ反転したか否かを判定する反転判定部がさらに備えられる。第2正転駆動部は、反転判定部における判定が肯定された場合、目標位置に向けてモータを回転させる。
本発明の第4態様では、逆転駆動部によるモータの回転開始から所定の駆動時間が経過したか否かを判定する時間判定部がさらに備えられる。第2正転駆動部は、時間判定部における判定が肯定された場合、目標位置に向けてモータを回転させる。
<第1実施形態>
本発明の第1実施形態によるモータ制御装置は、車両のシフトバイワイヤシステムに適用されている。図1に示すように、シフトバイワイヤシステム10は、自動変速機11のシフトレンジ切替機構12を作動させるシステムである。
先ず、シフトレンジ切替機構12について図2を参照して説明する。
シフトレンジ切替機構12は、自動変速機11の油圧制御回路に設けられたレンジ切替弁14の作動位置を変更してシフトレンジを切り替えるものであり、コントロールロッド15と、ディテントプレート16と、板ばね17とを備えている。
次に、シフトバイワイヤシステム10について図1および図3を参照して説明する。
図1に示すように、シフトバイワイヤシステム10は、切替スイッチ31と、回転式アクチュエータ32と、モータ制御装置33とを備えている。
切替スイッチ31は、車両の運転者にオンオフ操作されるスイッチであって、パーキングレンジに切り替えるときにオン操作される。
次に、モータ制御装置33の制御部61の詳細な構成について図1を参照して説明する。
以下では、シフトレンジの切替開始時のモータ41の回転位置を開始位置とする。また、目標シフトレンジに対応するモータ41の回転位置を目標位置とする。目標シフトレンジは、切替スイッチ31の出力信号から把握される。
回転位置検出部70は、エンコーダ42の出力信号に基づきモータ41の回転位置を検出する。
切替判定部71は、モータ41が回転させられていない時にモータ41の回転位置と目標位置とが異なる場合、シフトレンジの切替要求があると判断してシフトレンジ切替指令を出力する。
停止判定部76は、逆転駆動部75によるモータ41の回転開始後、モータ41の回転停止状態が所定の停止判断時間継続したか否かを判定する。
第2正転駆動部77は、停止判定部76における判定が肯定された場合、逆転駆動部75による逆回転方向の限界位置への回転移動が完了したとして、限界位置から目標位置に向けてモータ41を正回転方向へ回転させる。
次に、シフトレンジを切り替えるために制御部61が実行する処理について図4を参照して説明する。図4の処理は、シフトレンジの切替指令が出力された場合に実行開始される。
図4のステップS1では、第1正転駆動部72は、開始位置から目標位置に向けてモータ41を正回転方向へ回転させる。ステップS1の後、処理はステップS2へ移行する。
ステップS7では、逆転駆動部75は、モータ41を逆回転方向の限界位置まで回転させる。ステップS7の後、処理はステップS8へ移行する。
以上説明したように、第1実施形態では、モータ制御装置33は、第1正転駆動部72、トルク不足判定部73、逆転駆動部75、および第2正転駆動部77を備える。第1正転駆動部72は、開始位置から目標位置に向かう正回転方向へモータ41を回転させる。トルク不足判定部73は、モータ41が正回転方向へ回転するように制御されているとき、モータ41の回転位置および目標位置に基づき切替トルクが不足しているか否かを判定する。逆転駆動部75は、切替トルクが不足している場合、モータ41を逆回転方向の限界位置まで回転させる。第2正転駆動部77は、限界位置から目標位置に向けてモータ41を正回転方向へ回転させる。
また、電源電圧が比較的低いとき、モータ温度が比較的高いとき、または、傾斜地での駐車時のように条件が厳しい場合であっても、まずはモータ41が正回転方向へ回転させられ、切替トルクが不足している場合だけモータ逆転動作が行われる。そのため、モータ逆転動作を行うことなくパーキング解除が成功する状況下では、シフトレンジの切替えに要する時間を短くすることが可能である。
なお、図5にはパーキングレンジから非パーキングレンジに切り替える場合を示したが、図4に示す処理は、非パーキングレンジからパーキングレンジに切り替えるときも用いることができる。
このようにして切替トルクが不足しているか否かを判定することができる。
このように停止判定部76における判定が肯定されたことをもって、逆転駆動部75による限界位置への回転移動が完了したと判断される。そのため、第2正転駆動部77によるモータ41の回転時に確実にねじり戻しトルクを発生させることができる。
このようにしてモータ41の回転が停止した原因が切替トルクの不足なのか、あるいは、モータ41およびエンコーダ42等の故障なのかを判断することができる。モータ41の回転が停止した原因が故障である場合、無駄な逆回転駆動を避けることができる。
第2実施形態では、図6に示すように、制御部61は駆動中止部78を備えている。駆動中止部78は、逆転駆動部75によるモータ41の逆回転方向への作動回数(以下、逆転駆動回数)が所定回数を超える場合、シフトレンジの切替えが失敗であると判断してディテントプレート16の回転駆動を中止する。
ステップS13では、駆動中止部78は、シフトレンジの切替えが失敗であると判断してディテントプレート16の回転駆動を中止する。ステップS13の後、処理は図7のルーチンを抜ける。
これにより、逆転駆動回数が多くなって切替トルクが大きくなりすぎることに起因する回転伝達部の破損を抑制することができる。
第3実施形態では、図8に示すように、トルク不足判定部73は、モータ41の回転位置が目標位置に到達する前に、モータ41の回転方向が反転した場合、切替トルクが不足していると判定する。
また、制御部61は、第1実施形態の停止判定部76に代えて、反転判定部79を備えている。反転判定部79は、逆転駆動部75によるモータ41の回転開始後、モータ41の回転が反転したか否かを判定する。
第2正転駆動部77は、反転判定部79における判定が肯定された場合、すなわち、逆転駆動部75によるモータ41の回転開始後にモータ41の回転が反転した場合、目標位置に向けてモータ41を正回転方向へ回転させる。
このようにして切替トルクが不足しているか否かを判定することができる。また、モータ41の回転停止を検出してから逆回転駆動するよりも、モータ41の回転方向の反転を検出してから逆回転駆動する方がシフトレンジ切替時間を短縮することができる。
このように反転判定部79における判定が肯定されたことをもって、逆転駆動部75による限界位置への回転移動が完了したと判断される。そのため、第2正転駆動部77によるモータ41の回転時に確実にねじり戻しトルクを発生させることができる。
第4実施形態は、第1実施形態と第3実施形態とを組み合わせた形態である。すなわち、図10に示すように、トルク不足判定部73は、モータ41の回転位置が目標位置に到達する前に、モータ41の回転停止状態が停滞判断時間継続した場合またはモータ41の回転方向が反転した場合、切替トルクが不足していると判定する。また、制御部61は、停止判定部76および反転判定部79を備えている。
第5実施形態では、図12に示すように、トルク不足判定部73は、第1正転駆動部72によるモータ41の回転開始から所定の制限時間が経過した場合、切替トルクが不足していると判定する。
また、制御部61は、第1実施形態の停止判定部76に代えて、時間判定部81を備えている。時間判定部81は、逆転駆動部75によるモータ41の回転開始から所定の駆動時間が経過したか否かを判定する。
第2正転駆動部77は、時間判定部81における判定が肯定された場合、すなわち、逆転駆動部75によるモータ41の回転開始から所定の駆動時間が経過した場合、目標位置に向けてモータ41を正回転方向へ回転させる。
このようにして切替トルクが不足しているか否かを判定することができる。
このように時間判定部81における判定が肯定されたことをもって、逆転駆動部75による限界位置への回転移動が完了したと判断される。そのため、第2正転駆動部77によるモータ41の回転時に確実にねじり戻しトルクを発生させることができる。
第6実施形態では、図14に示すように、制御部61は、第1実施形態の停止判定部76に代えて、位置判定部82を備えている。位置判定部82は、逆転駆動部75によるモータ41の回転開始後、モータ41の回転位置が、目標位置に対して逆回転方向にある所定位置に到達したか否かを判定する。
第2正転駆動部77は、位置判定部82における判定が肯定された場合、すなわち、逆転駆動部75によるモータ41の回転開始後、モータ41の回転位置が所定位置に到達した場合、目標位置に向けてモータ41を正回転方向へ回転させる。
モータ41を逆回転方向へ回転しすぎて係合部25をP壁24に押し付けすぎると回転伝達部が破損するおそれがある。これに対して、第6実施形態では、必要最小限の力で係合部25をP壁24に押し当てることによって、回転伝達部の破損を抑制することができる。
本発明の他の実施形態では、シフトレンジ切替機構が切り替えるシフトレンジの数は3つ以上であってよい。
本発明の他の実施形態では、モータは、スイッチドリラクタンスモータ以外の同期モータであってもよい。
本発明の他の実施形態では、エンコーダは、磁気式以外の形式のものであってもよい。また、エンコーダは、3つ以上の信号を出力するものであってもよい。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施可能である。
33・・・モータ制御装置
41・・・モータ
72・・・第1正転駆動部
73・・・トルク不足判定部
75・・・逆転駆動部
77・・・第2正転駆動部
Claims (8)
- 車両用のシフトバイワイヤシステム(10)の駆動源としてのモータ(41)を制御してシフトレンジ切替機構(12)の被駆動体(16)を回転駆動するモータ制御装置(33)であって、
シフトレンジの切替開始時の前記モータの回転位置を開始位置とすると、シフトレンジの切替指令に応じて前記開始位置から目標位置に向かう正回転方向へ前記モータを回転させる第1正転駆動部(72)と、
前記被駆動体に加えられるトルクを切替トルクとすると、前記モータが正回転方向へ回転するように制御されているとき、前記モータの現在位置および前記目標位置に基づき前記切替トルクが不足しているか否かを判定するトルク不足判定部(73)と、
前記切替トルクが不足している場合、前記目標位置から前記開始位置に向かう逆回転方向の限界位置まで前記モータを回転させる逆転駆動部(75)と、
前記限界位置から前記目標位置に向けて前記モータを正回転方向へ回転させる第2正転駆動部(77)と、
前記逆転駆動部による前記モータの逆回転方向への作動回数が所定回数を超える場合、シフトレンジの切替えが失敗であると判断して前記被駆動体の回転駆動を中止する駆動中止部(78)と、
を備えるモータ制御装置。 - 車両用のシフトバイワイヤシステム(10)の駆動源としてのモータ(41)を制御してシフトレンジ切替機構(12)の被駆動体(16)を回転駆動するモータ制御装置(33)であって、
シフトレンジの切替開始時の前記モータの回転位置を開始位置とすると、シフトレンジの切替指令に応じて前記開始位置から目標位置に向かう正回転方向へ前記モータを回転させる第1正転駆動部(72)と、
前記被駆動体に加えられるトルクを切替トルクとすると、前記モータが正回転方向へ回転するように制御されているとき、前記モータの現在位置および前記目標位置に基づき前記切替トルクが不足しているか否かを判定するトルク不足判定部(73)と、
前記切替トルクが不足している場合、前記目標位置から前記開始位置に向かう逆回転方向の限界位置まで前記モータを回転させる逆転駆動部(75)と、
前記限界位置から前記目標位置に向けて前記モータを正回転方向へ回転させる第2正転駆動部(77)と、
前記逆転駆動部による前記モータの回転開始後、前記モータの回転停止状態が所定の停止判断時間継続したか否かを判定する停止判定部(78)と、
を備え、
前記第2正転駆動部は、前記停止判定部における判定が肯定された場合、前記目標位置に向けて前記モータを回転させるモータ制御装置。 - 車両用のシフトバイワイヤシステム(10)の駆動源としてのモータ(41)を制御してシフトレンジ切替機構(12)の被駆動体(16)を回転駆動するモータ制御装置(33)であって、
シフトレンジの切替開始時の前記モータの回転位置を開始位置とすると、シフトレンジの切替指令に応じて前記開始位置から目標位置に向かう正回転方向へ前記モータを回転させる第1正転駆動部(72)と、
前記被駆動体に加えられるトルクを切替トルクとすると、前記モータが正回転方向へ回転するように制御されているとき、前記モータの現在位置および前記目標位置に基づき前記切替トルクが不足しているか否かを判定するトルク不足判定部(73)と、
前記切替トルクが不足している場合、前記目標位置から前記開始位置に向かう逆回転方向の限界位置まで前記モータを回転させる逆転駆動部(75)と、
前記限界位置から前記目標位置に向けて前記モータを正回転方向へ回転させる第2正転駆動部(77)と、
前記逆転駆動部による前記モータの回転開始後、前記モータの回転が逆回転方向から正回転方向へ反転したか否かを判定する反転判定部(79)と、
を備え、
前記第2正転駆動部は、前記反転判定部における判定が肯定された場合、前記目標位置に向けて前記モータを回転させるモータ制御装置。 - 車両用のシフトバイワイヤシステム(10)の駆動源としてのモータ(41)を制御してシフトレンジ切替機構(12)の被駆動体(16)を回転駆動するモータ制御装置(33)であって、
シフトレンジの切替開始時の前記モータの回転位置を開始位置とすると、シフトレンジの切替指令に応じて前記開始位置から目標位置に向かう正回転方向へ前記モータを回転させる第1正転駆動部(72)と、
前記被駆動体に加えられるトルクを切替トルクとすると、前記モータが正回転方向へ回転するように制御されているとき、前記モータの現在位置および前記目標位置に基づき前記切替トルクが不足しているか否かを判定するトルク不足判定部(73)と、
前記切替トルクが不足している場合、前記目標位置から前記開始位置に向かう逆回転方向の限界位置まで前記モータを回転させる逆転駆動部(75)と、
前記限界位置から前記目標位置に向けて前記モータを正回転方向へ回転させる第2正転駆動部(77)と、
前記逆転駆動部による前記モータの回転開始から所定の駆動時間が経過したか否かを判定する時間判定部(81)と、
を備え、
前記第2正転駆動部は、前記時間判定部における判定が肯定された場合、前記目標位置に向けて前記モータを回転させるモータ制御装置。 - 前記トルク不足判定部は、前記モータの回転位置が前記目標位置に到達する前に、前記モータの回転停止状態が所定の停滞判断時間継続した場合、前記切替トルクが不足していると判定する請求項1〜4のいずれか一項に記載のモータ制御装置。
- 前記トルク不足判定部は、前記モータの回転位置が前記目標位置に到達する前に、前記モータの回転方向が反転した場合、前記切替トルクが不足していると判定する請求項1〜4のいずれか一項に記載のモータ制御装置。
- 前記トルク不足判定部は、前記モータの回転位置が前記目標位置に到達する前に、前記第1正転駆動部による前記モータの回転開始から所定の制限時間が経過した場合、前記切替トルクが不足していると判定する請求項1〜4のいずれか一項に記載のモータ制御装置。
- 前記逆転駆動部による前記モータの回転開始後、前記モータの回転位置が、前記目標位置に対して逆回転方向にある所定位置に到達したか否かを判定する位置判定部(82)をさらに備え、
前記第2正転駆動部は、前記位置判定部における判定が肯定された場合、前記目標位置に向けて前記モータを回転させる請求項1に記載のモータ制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016035218A JP6583052B2 (ja) | 2016-02-26 | 2016-02-26 | モータ制御装置 |
US15/440,359 US10234030B2 (en) | 2016-02-26 | 2017-02-23 | Motor controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016035218A JP6583052B2 (ja) | 2016-02-26 | 2016-02-26 | モータ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017153303A JP2017153303A (ja) | 2017-08-31 |
JP6583052B2 true JP6583052B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=59679438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016035218A Active JP6583052B2 (ja) | 2016-02-26 | 2016-02-26 | モータ制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10234030B2 (ja) |
JP (1) | JP6583052B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6729495B2 (ja) * | 2017-05-29 | 2020-07-22 | 株式会社デンソー | シフトレンジ制御装置 |
US10458523B2 (en) * | 2017-07-26 | 2019-10-29 | Hall Labs Llc | Automatic gear-shifting device |
JP6760232B2 (ja) * | 2017-09-05 | 2020-09-23 | 株式会社デンソー | シフトレンジ制御装置 |
JP6844492B2 (ja) * | 2017-10-10 | 2021-03-17 | 株式会社デンソー | シフトレンジ制御装置 |
KR102008929B1 (ko) * | 2017-12-07 | 2019-08-08 | 현대오트론 주식회사 | 전동식 변속 레버 시스템의 모터 제어 방법 |
JP6927170B2 (ja) | 2018-08-08 | 2021-08-25 | 株式会社デンソー | クラッチ制御装置 |
JP7205405B2 (ja) * | 2019-07-02 | 2023-01-17 | 株式会社デンソー | 回転式アクチュエータ |
JP7188347B2 (ja) * | 2019-10-01 | 2022-12-13 | 株式会社デンソー | シフトレンジ制御装置 |
KR102503988B1 (ko) * | 2021-02-22 | 2023-02-27 | 주식회사 현대케피코 | 전동식 시프트 바이 와이어 시스템의 모터 제어 방법 및 장치 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3802356B2 (ja) * | 2001-02-28 | 2006-07-26 | 松下電工株式会社 | 電動車の走行制御装置 |
JP2009008153A (ja) | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Denso Corp | シフトレンジ切替装置 |
JP5375775B2 (ja) * | 2010-08-30 | 2013-12-25 | 株式会社デンソー | レンジ切換制御装置 |
JP2015065730A (ja) * | 2013-09-24 | 2015-04-09 | 日立工機株式会社 | モータの起動制御装置および空気圧縮機 |
JP6455059B2 (ja) * | 2014-10-08 | 2019-01-23 | アイシン精機株式会社 | シフト装置 |
-
2016
- 2016-02-26 JP JP2016035218A patent/JP6583052B2/ja active Active
-
2017
- 2017-02-23 US US15/440,359 patent/US10234030B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017153303A (ja) | 2017-08-31 |
US20170248229A1 (en) | 2017-08-31 |
US10234030B2 (en) | 2019-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6583052B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP6863245B2 (ja) | シフトレンジ制御装置 | |
JP6572794B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP5817747B2 (ja) | レンジ切換装置 | |
JP5831766B2 (ja) | 制御装置、および、これを用いたシフトバイワイヤシステム | |
JP6569584B2 (ja) | シフトレンジ制御装置 | |
US11655894B2 (en) | Shift range control device | |
JP2007336611A (ja) | 同期モータの制御装置 | |
US11084493B2 (en) | Shift range control device | |
JP6274085B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP2008141811A (ja) | モータ制御装置 | |
JP6992481B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP6673195B2 (ja) | シフトレンジ制御装置 | |
US11828362B2 (en) | Shift range control device | |
US11316464B2 (en) | Shift range control device | |
US11894792B2 (en) | Motor control device | |
JP5983542B2 (ja) | シフトバイワイヤ制御装置 | |
JP6458689B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP2020034013A (ja) | シフトレンジ制御装置 | |
US12104693B2 (en) | Shift range control device | |
JP7067382B2 (ja) | シフトレンジ制御装置 | |
JP2014107949A (ja) | モータ制御装置 | |
US12063006B2 (en) | Motor control device | |
JP6137090B2 (ja) | モータ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190819 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6583052 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |