JP6580688B2 - 建物監視システム - Google Patents

建物監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP6580688B2
JP6580688B2 JP2017537382A JP2017537382A JP6580688B2 JP 6580688 B2 JP6580688 B2 JP 6580688B2 JP 2017537382 A JP2017537382 A JP 2017537382A JP 2017537382 A JP2017537382 A JP 2017537382A JP 6580688 B2 JP6580688 B2 JP 6580688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room
signal
beacon
light
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017537382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018503914A (ja
Inventor
ミラー、リー・ダグラス
マッキー、カレン・ルイーズ
Original Assignee
エムビーディーエー・ユーケー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP15275010.5A external-priority patent/EP3046086A1/en
Priority claimed from GB1500561.4A external-priority patent/GB2534155B/en
Application filed by エムビーディーエー・ユーケー・リミテッド filed Critical エムビーディーエー・ユーケー・リミテッド
Publication of JP2018503914A publication Critical patent/JP2018503914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6580688B2 publication Critical patent/JP6580688B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V8/00Prospecting or detecting by optical means
    • G01V8/10Detecting, e.g. by using light barriers
    • G01V8/20Detecting, e.g. by using light barriers using multiple transmitters or receivers
    • G01V8/24Detecting, e.g. by using light barriers using multiple transmitters or receivers using optical fibres
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/181Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using active radiation detection systems
    • G08B13/183Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using active radiation detection systems by interruption of a radiation beam or barrier
    • G08B13/186Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using active radiation detection systems by interruption of a radiation beam or barrier using light guides, e.g. optical fibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Description

本発明は、建物監視システムに関する。排他的ではないが、より具体的には、本発明は、複数の部屋を備える建物を監視するための方法および装置に関する。
種々の方法が、建物内の部屋を監視することについて知られる。例えば、赤外線センサ(passive IR)または他の検出器が侵入者を検知し、通常は警報音である警報を鳴らすために与えられ、そして、多くの場合、そのような警報が、また、監視センタに電話回線を介して警報信号を送信する、侵入者警報器を多くの建物が含む。同様に、煙検知器、手動の火災警報器および他の火災感知器が、建物の中の部屋を監視するために頻繁に使用され、再び多くの場合に、検出器が起動された場合、報告信号が監視センタに送られる。建物は、また、多くの場合、例えば、波長の短い無線によって、中央警備室と無線で通信することができる警備員によって監視される。
国際公開(WO)第2014/041350(MBDA UK Limited)は、複数の部屋を備えた建物のための部屋占有感知装置および方法を記載する。光源が、一連の光パルスを放射し、複数の導波路が、光源から部屋に設けられた出力ノードに光を送達し、信号取り込みユニットが、部屋も中の物体によって反射された光から得られる出力信号を受信する。装置は、 (i)第1の放射された光パルスに応答して信号取り込みユニットで受信された信号の波形の形状と、第2の放射された光パルスに応答して信号取り込みユニットにおいて受信された信号の波形の形状との間の差を検出すること、 (ii)前述の反射された光パルスを好適な出力ノードに、従って、当該出力ノードに関連付けられた部屋に関連させること、によって、部屋の中での、例えば、人の、動きを検知し、関心のあるその部屋をつきとめる。
侵入者検出器や火災感知器などの専用のデバイスの中央監視は、多くの場合、各装置のための複数の通信ネットワークを必要とする。例えば、警備員によるなどの人間の監視は、固定され、専用化されたモニタを使用することよりもずっと柔軟性があるが、労働集約的であり、従って高価である。更に、例えば、火事などのいくつかの出来事は、警備員に非常に深刻な危険性を与え、出来事を監視する必要性は、従事する人員の安全に対してバランスをとられなければならない。例えば、人が、火事が発生している建物内で負傷している場合、火災や救急人員を死傷者のところに導く必要性は、建物の中に残っている警備員への脅威に対してバランスをとらなければならない。
本発明は、上述の課題の1つまたは複数を軽減することを訴求する。代替的または付加的に、本発明は、改良された建物監視システムを提供することを求める。
本発明は、第1の態様によれば、複数の部屋を有する建物を監視するための装置を提供し、装置は:
−各々が光出力信号を送信するよう構成された複数のビーコンと;
−複数の部屋の各々が、ビーコンの1つまたは複数が部屋の中で可動である場合に、ビーコンの1つまた複数から光出力信号を受信するよう構成された導波路の少なくとも1つを有するように、建物における展開のための複数の導波路と;
−導波路を介して、客室の中のビーコンから得られる光出力信号を受信するように構成される少なくとも1つの信号取り込みユニットと;
−信号プロセッサと;
を備え、
信号プロセッサは、使用に際し、第1の部屋の中の第1のビーコンからの光出力信号を、第2の異なる部屋の中の第2のビーコンからの光出力信号から区別するために構成される。
本発明は、第2の態様によれば、複数の部屋を有する建物を監視する方法を提供し、方法は、
−少なくとも1つ光出力信号を送信する、部屋の少なくとも1つの中の少なくとも1つのビーコンと;
−ビーコンのうちの1つまたは複数が当該部屋において可動である場合に、ビーコンの1つまたは複数から光出力信号(複数可)を受信する、部屋の中の少なくとも1つの導波路と;
−導波路を介して、部屋の中のビーコンから得られる光出力信号を受信することと;
−ビーコンの位置および/または状態を特定するために、導波路を介して受信された光出力信号を処理することと;
を備える。
本発明は、第3の態様によれば、複数の部屋を有する建物を提供し、建物は、第1の態様による装置を含む。
もちろん、本発明の1つの態様に関連して以下に記載される特徴は、本発明の他の態様に組み込まれることができることが理解される。例えば、本発明の方法は、本発明の装置を参照して記載された特徴のいずれかを組み込むことができ、および、逆の場合もある。
本発明の実施形態は、添付の概略図を参照し、例としてのみで、ここに記載される。
図1(a)は、本発明の第1の例による部屋監視システムを示す。 図1(b)は、本発明の例示の代替の実施形態による部屋監視システムを示す。 図2(a)は、配置されたポータブルビーコンを内在する部屋における第1の実施形態の部屋監視システムを示す。 図2(b)は、常設されたビーコンを内在する部屋における第1の実施形態の部屋監視システムを示す。 図2(c)は、着装可能なビーコンを装着する人を内在する部屋における第1の実施形態の部屋監視システムを示す。 図3は、2つの隣接する部屋での使用における第1の実施形態の占有感知システムを示す。 図4aは、本発明の更なる例示の実施形態において使用されるような、光パルスを放射し、受信するステップを示す。 図4bは、本発明の更なる例示の実施形態において使用されるような、光パルスを放射し、受信するステップを示す。 図4cは、本発明の更なる例示の実施形態において使用されるような、光パルスを放射し、受信するステップを示す。 図4dは、本発明の更なる例示の実施形態において使用されるような、光パルスを放射し、受信するステップを示す。 図5は、更なる実施形態において光パルスを放射し、受信するために与えられるノードのネットワークの配置を示す。 図6は、更なる実施形態で使用されるディスプレイを示す。
詳細な説明
本発明の第1の態様の装置は、複数の部屋を有する建物を監視するための装置である。複数のビーコンは、各々、光出力信号を送信するように構成される。装置は、また、複数の部屋の各々が、ビーコンの1つまたは複数が特該部屋において可動である場合に、ビーコンの1つまたは複数から光出力信号を受信するように構成される導波路の少なくとも1つを有するように、建物の中での展開のために好適な複数の導波路を備える。導波路を介して、部屋の中のビーコンから得られる光出力信号を受信するように構成される少なくとも1つの信号取り込みユニットが存在する。信号プロセッサは、使用に際し、第1の部屋における第1のビーコンからの光出力信号を、第2の異なる部屋の中の第2のビーコンからの光出力信号から区別するように構成される。
ビーコンからの、および、オプションとしてビーコンへの、通信のために光を使用することの利点は、光が実質的に1つの部屋から別の部屋への送信を防止されるように、多くの場合、部屋のレイアウトが構成されているので、異なる部屋でビーコンによって送信される光出力信号が同じであることができるということである。部屋は、典型的には、光を通さない仕切り壁によって区切られる。部屋が、光のある波長を通す仕切りによって区切られている場合であっても、光は、仕切りによって通されない動作波長のものであるように選択され得る(例えば、ガラスの仕切りの場合には、波長は、好適な赤外波長であってよい)。
ビーコンによって送信される光出力信号は、パルスまたは一連のパルスであってよい。
導波路は、好都合には、光ファイバケーブルの形態であってよい。
それは、光出力信号を周囲の光源から区別するのに十分な信号対雑音比を与えるように選択された、強度および/または動作波長のものであることであってよい。装置は、動作波長以外の波長の入射光を減衰させるフィルタを含むことができる。
ビーコンのいくつかまたは全部が、部屋の中でのアドホック(その場限りの)展開のために、ポータブルビーコンであってよい。
ビーコンのいくつかまたは全部が、建物内の人員による装着のために、着装可能なビーコンであってよい。信号プロセッサは、例えば、救急隊員、消防士、警備員、または、隔離作業者(lone worker)などのビーコンを装着する人の建物内の位置を追跡するように構成され得る。
ビーコンのいくつかまたは全部が、部屋の中の常設展開のために構成されたビーコンである、固定可能なビーコンであってもよい。
ビーコンのいくつかまたは全ては、イベントまたは他の状況を表す予め選択された信号を送信するように構成され得る。例えば、ビーコンは、火災の発生を示す、予め選択された信号を送信するように構成され得る。ビーコンは、負傷者の存在を示す、予め選択された信号を送信するように構成され得る。ビーコンは、異常な状況が存在しないことを示す、予め選択された信号、−即ち、「警報解除(all clear)」信号、を送信するように構成され得る。ビーコンのいくつかまたは全部の各々は、そのビーコンが例えば負傷者の存在を示すなどの一種類の予め選択された信号のみを送信するように配置されるように、専用の目的を有し得る。ビーコンのいくつかまたは全ては、複数の予め選択された信号のいずれかを送信するためように、選択的に構成可能であってよい。選択的に構成可能なビーコンの構成は、ビーコンに信号を送信することにより選択され得る。信号は、例えば、ビーコンの1つまたは複数から光出力信号を受信するように構成された導波路などの、1つまたは複数の導波路を介して送信され得る。信号は、例えば、選択されている構成を特定するために予め選択されたコード、または、選択されている構成を特定するために予め選択された光の波長であってよい。
信号プロセッサは、信号取り込みユニットに到達する第1のビーコンからの光出力信号と、信号取り込みユニットに到達する第2のビーコンからの光出力信号との間の時間遅延を用いて、第1のビーコンからの光出力信号と、第2のビーコン光出力信号とを区別するように構成され得る。時間遅延は、第1の部屋から信号取り込みユニットへの導波路経路長と、第2の部屋から信号取り込みユニットへの導波路経路長との間の差に起因し得る。導波路経路長は、部屋毎に、導波路毎に異なり得る。導波路経路長は、任意の所与の部屋の中の導波路毎に同じであり得るが、他の部屋毎に導波路に異なり得、即ち、各部屋は、一意の導波路経路長に関連付けられ得る。
光出力信号は、符号化されたデータを搬送することができる。
ビーコンは、同期信号に応答して光出力信号を送信するよう構成され得る。ビーコンは、同期信号の受信に続く予め選択された時間遅延の後に、光出力信号を送信するよう構成され得る。ビーコンは、クロックを含み得、または、クロックに接続され得、同期信号は、クロックによって与えられてもよい。例えば、各ビーコンは、各々の他のビーコンに対する特定の時間に、その光出力信号を送信するよう構成され得、例えば、各ビーコンはそれに固有の時間に送信してもよく、または、各ビーコンは同時に送信してもよい。同期信号は、ビーコンに無線で送信される信号であってよい。装置は、同期信号を与えるための光源を含み得、同期信号は、光源からビーコンに送信される同期光信号であってよい。同期光信号は、導波路を用いて、光源からビーコンに送信され得る。導波路は、ビーコンの1つまたは複数から光出力信号を受信するよう構成された複数の導波路の1つであってよい。
装置は、ビーコンの状態および/または位置を記録するためのメモリを含むことができる。
装置は、ビーコンの状態および/または位置を表示するために1つまたは複数のディスプレイを含むことができる。例えば、ディスプレイの少なくとも1つは、建物内の制御センタの中の設置のためにあってもよく、および/または、ディスプレイの少なくとも1つがポータブルディスプレイ(例えば、タブレットコンピュータ)であってもよい。ポータブルディスプレイは、ビーコンの1つを含み得、従って、ポータブルディスプレイは、それ自身の位置および/または状態を送信し、他のビーコンの位置および/または状態を表示することの両方をし得る。
信号プロセッサの少なくとも一部は、信号取り込みユニットの部分として形成されてもよい。代替的に、信号プロセッサは、信号取り込みユニットから完全に分離していてもよい。
装置は、好ましくは、信号プロセッサによる処理のために、ビーコンからの光出力信号をデジタル信号に変換するように構成される。従って、光信号を電気信号に変換するための変換器があってもよい。信号取り込みユニットは、光を直接受ける手段により、ビーコンからの光出力信号を受信するように構成され得る。このような場合には、信号取り込みユニットは、それ自身が、1つまたは複数の光変換器を含み得る。光変換器は、光出力信号を電気信号に変換してもよい。代替的に、または、追加的に、1つまたは複数の光変換器が、信号取り込みユニットとは別に与えられ得る。このような場合には、信号取り込みユニットによって受信された出力信号は、部屋の中で反射された光から、光変換器によって変換された電気信号を含むことができる。複数の異なる部屋の各々において物体によって反射された光信号から電気信号を生成するように構成される変換器が存在し得る。そのトランスデューサまたは各トランスデューサは、フォトダイオードの形態であってもよい。
光源は、レーザ光源であってよい。レーザ光源は、好ましくは、赤外(IR)レーザユニットの形態である。
装置は、更に、部屋占有感知装置を備え得る。部屋占有感知装置は、一連の光パルスを放射するように構成される少なくとも1つの光源を備え得る。部屋占有感知装置は、複数の導波路を備え得、導波路の少なくともいくつかは、複数の部屋の各々に配置された1つまたは複数の出力ノードに、光源からの光を送達するよう構成される。部屋占有感知装置は、複数の部屋内の物体によって反射された光から得られる出力信号を受信するよう構成された少なくとも1つの信号取り込みユニットを備え得る。部屋占有感知装置は、信号プロセッサを備え得る。ある部屋の中の物体によって反射され、任意の1つの出力ノードを介して当該部屋に送達される光パルスを、任意の異なる部屋に関連付けられた任意の出力ノードから発する反射された光パルスから区別することができるように、装置が構成され得る。装置は、使用の際に、信号プロセッサが、第1の放射された光パルスに応答して信号取り込みユニットにおいて受信された信号の波形の形状を、第2の放射された光パルスに応答して信号取り込みユニットにおいて受信された信号の波形の形状と比較するように構成され得る。従って、装置は、
部屋における動きを検出することと、
(i)当該第1と第2の放射された光パルスから反射された光パルスから得られる、信号取り込みユニットによって受信される信号の波形の形状の間の違いを検出すること、および、(ii)前述の反射された光パルスを関知される部屋に関連させること、により、動きが生じている特定の部屋を確認することと、
の両方が可能であり得る。
上述したように、有利なことには、装置は、ある部屋に任意の1つの出力ノードを介して送達され、当該部屋の中の物体によって反射された光パルスと、いずれかの他の出力ノードを源として反射された光パルスとを区別することが可能である。これは、任意の好適な方法で達成され得る。光パルスの幅(持続時間)が比較的小さい場合である記載された複数の実施形態では、パルスのタイミングは、どのノードからのパルスが反射されたのかを決定するために使用される。好ましくは、装置は、1つの部屋に送達される光とその隣の部屋に送達される光との間の時間遅延を導入する。多くの部屋に単一の光源を使用する場合、これは、単一のパルスを放射し、複数の異なる出力ノードに送達するために当該パルスを分割し、パルスが放射される時点で連続するパルス間での遅延をもって、パルスが各出力ノードから放射されるように十分に、そのような出力ノードの各々への経路長が異なることを保証することによって、達成され得る。従って、反射されたパルスの発生源である出力ノードを、装置が決定することを可能にすべく、反射されたパルスは、お互いに時間的に有効に区別される。好都合なことに、出力ノードに光を送達する導波路は、連続する出力ノードによるパルス間のそのような時間遅延をもたらすのに十分に長さが異なる。光源から離れた部屋に光を送達するための導波路は、必ず、その光源により近い部屋に光を送達するための導波路の最低限必要な長さよりも長い最小の長さを有することが理解される。このように、光源から更に離れた出力ノードに関して、光源により近い出力ノードに関する時間遅延よりも長い時間遅延を組み込むことが都合がよい(ただ、必須ではない)。代替的に、または、追加的に、光の異なる波長が、ある複数の部屋に送られ、反射された光を区別するために使用され得る。代替的に、または、追加的に、より多くの光変換器が、部屋ごとに与えられ得る。各部屋は、その部屋の中で反射された光を集めるための1つまたは複数の入力ノードを備え得る。都合の良いこととして、複数の導波路の少なくともいくつかが、複数の部屋の中の物体によって反射された光を、各部屋内の1つまたは複数の入力ノードを介して、単一の信号取り込みユニットに送達するよう構成される。複数の導波路の少なくともいくつかは、光源から1つまたは複数の出力ノードに光を送達すること、および、1つまたは複数の入力ノードからの反射された光を送達すること、との両方のために設けられる。従って、同じ導波路は、光を送達することと、反射された光を受けることとの両方のために使用され得る。少なくとも1つの入力ノードは、出力ノードの機能も実行し得る。(従って、この中での「出力」ノードとの言及は、文脈がそう許せば、「入力」ノードにも等しく適用し、逆もまた同様である。また、ノードの3つの主要なタイプ、すなわち、(a)入力ノード、(b)出力ノード、または、(c)入力ノードとして、および、出力ノードとしての両方を実行するノード、の1つに言及して記載された特徴は、等しく、それら3つのタイプの異なる1つのノードに適用し得る。)例えば、光がある部屋のレイアウトの中で反射され得る様式の観点で、ある1つの部屋の中の入力ノードを、当該部屋の中の出力ノードの数よりも多く有することが有利であり得る。各入力ノードは、所定の領域で、光を集め、および/または、検出するよう設けられ得るが、当該領域内の異なる複数の位置での光の強度または波長を区別するように構成されなくてもよい。実際には、各入力ノードは、単一の画素ノードの形態であってよいです。部屋の中に配置された多くのノードがあってもよいが、好ましくは、ノードの大多数は、互いに離間される。
好ましくは、複数の出力ノードが存在する。光パルスの列が、設定された時間遅延を連続する複数の放射の間にもって、設定された手順で出力ノードから放出され得る。設定された時間遅延は、(例えば、所与のビームのための)連続する放射の第1の対と(例えば、同じビームのための)連続する放射の第2の対との間と同じであってよい。設定された時間遅延は、連続する放射の1の対と(例えば、同じビームのための)連続する放出の後の対との間と異なっていてもよい。(例えば、部屋などの)所与の空間内のビーム毎の間にそのような時間遅延があってもよい。そのような時間遅延を設定することは、好ましくは、変化/動きがビーム毎に検出されることを可能にする。
ノードは、各々、ノードが部屋の意図された領域をカバーすることを確実にするために適した好適なレンズを与えられてもよい。例えば、フレネルレンズが使用され得る。
本発明の装置の複数の実施形態は、従って、有利なことに、信号取り込みユニットによって受信された、そのような第1および第2の放射された光パルスからの反射された光パルスに起因する信号間の差異を検出することによって、好ましくは、信号の波形形状を比較することによって、部屋の中の動きを検出することができる。
本発明の装置の複数の実施形態は、前述の反射された光パルスを関心のある部屋に関連付けることによって(例えば、前述の反射された光パルスを適切な出力ノードに関連付け、従って、当該出力ノードに関連付けられている部屋に関連付けることによって)、検出された動きが起こっている特定の部屋をつきとめることができる。
部屋占有感知装置は、部屋内の物体によって反射された変化する光信号を、ナノ秒の持続期間の光強度の変化の検出を可能にするのに十分な解像度を有する電気信号に変換するための1つまたは複数の変換器を備え得る。
部屋占有感知装置の複数の導波路の少なくともいくつかは、複数の部屋内の物体によって反射された光を、各部屋内の1つまたは複数の入力ノードを介して、信号取り込みユニットに送達することと、光源から1つまたは複数の出力ノードに光を送達することの両方のために配置され得る。少なくとも1つの入力ノードは、出力ノードの機能を実行することもできる。装置は、建物を積極的に監視する中断されない状態の間、部屋における動きまたは占有を検出することと、その部屋がそのように占有されることを示すことと、その後、その部屋がもはや占有されていないとみなすことと、その部屋がもはや占有されていないことを示すこのとのために構成され得る。
装置は、部屋占有感知装置の光源によって放射される光パルスを、ビーコンのための同期パルスとして使用するように構成され得る。あるいは、装置は、部屋占有感知のための異なる光パルスを、ビーコンのための同期パルスとして使用することができる。例えば、装置は、部屋占有感知のための第1の波長と、ビーコンの同期化のための第2の異なる波長の光パルスを使用してもよい。
部屋占有感知装置の複数の導波路のいくつかまたは全ては、ビーコンの1つまたは複数が当該部屋において作動しているときに、ビーコンの1つまたは複数から光出力信号を受信するよう配置された複数の導波路の内の導波路であってもよい。あるいは、別個の導波路が、客室占有感知とビーコン監視のために配置されてもよい。
また、部屋占有感知装置の信号取り込みユニットのいくつかまたは全ては、導波路を介して、部屋におけるビーコンから得られる光出力信号を受信するように構成される複数の信号取り込みユニットの内の信号取り込みユニットであってよい。あるいは、別個の信号取り込みユニットが、部屋占有感知とビーコン監視のために配置されてもよい。
部屋占有センサの信号プロセッサは、使用時に、第1の部屋における第1のビーコンからの光出力信号を、第2の異なる部屋における第2のビーコンからの光出力信号から区別するように構成される信号プロセッサであってもよく、または、その中に備えられてもよい。
装置は、記録および/または表示において、部屋占有センサから得られる部屋占有データを、ビーコンの監視から得られるビーコンデータと結合するように構成され得る。
第1、第2の反射された光パルスの検出された波形の形状間の違いを監視するステップは、 (a)第1の反射された光パルスの検出された波形の形状と、 (b)第2の反射された光パルスの検出された波形の形状と、の間の直接比較を行うことを備え得る。
検出された波形間の違いを監視するステップは、例えば、コンピュータによって規定される、または、コンピュータの一部を形成する信号プロセッサによって実行され得る。
好ましくは、数分よりも前に、および、1時間よりも前に検出された、いくつかの波形を含む、多様な検出された波形の形状に関するデータを、電子データ記憶ユニットのメモリに記憶するステップがあってもよい。
本発明の第2の態様の方法は、複数の部屋を有する建物を監視する方法である。部屋の少なくとも1つにおける少なくとも1つのビーコンは、少なくとも1つの光出力信号を送信する。部屋の中の少なくとも1つの導波路は、ビーコンの1つまたは複数が当該部屋において作動している場合、ビーコンの1つまたは複数から光出力信号(複数も可)を受ける。部屋においてビーコンから得られる光出力信号は、導波路を介して受信され、ビーコンの位置および/または状態を特定するために処理される。
第3の態様の建物は、複数の部屋を有し、第1の態様に従った実装された装置を含む。
部屋の少なくとも1つは、(i)イベントまたは他の状況を示す予め選択された信号を送信するよう構成された少なくとも1つのビーコンと、(ii)異なるイベントまたは他の状況を示す予め選択された信号を送信するよう構成された少なくとも1つの他のビーコンとを含んでよい。例えば、部屋の少なくとも1つは、火災というイベントの際に予め選択された信号を送信するよう構成されたビーコンと、非常ボタンが押されたというイベントの際に予め選択された信号を送信するように構成された他のビーコンとを含み得る。
本発明は、多くの部屋(10以上)を有する大きな建物を監視することに関連して、特定の用途を有する。建物は、5つより多くの部屋を有してもよく、および、10より多くの部屋を有してもよい。好ましくは、5つより多くの部屋(もしかすると10部屋より多く)が、ビーコンを与えられる。好ましくは、人の占有のために設計された建物内の実質的に全ての部屋が、少なくとも1つの導波路に関連付けられ、各導波路は、1つの部屋に関連付けられるのみである出力を有する。
選択肢として、ビーコンの1つまたは複数が設けられる複数の部屋は、例えば、オープンプランエリア(間仕切りのないエリア)、廊下、キッチンまたは洗面所エリア、等の少なくとも1つの公共エリアを含み得る。用語「部屋」は、その範囲の中に、建物内のそのようなエリアをカバーするように理解される。従って、本発明は、建物の任意の部分を監視することへの用途を有し得る。
同じ部屋占有感知装置によっても監視される部屋を有する1つのまたは複数の更なる建物があってもよい。
図1(a)および図2は、本発明の第1の実施形態による建物監視システムの動作原理を概略的に示す。示されたシステムは、特定の繰り返し間隔trepによって隔てられたレーザ光の同じパルス22の列を放射するパルスレーザユニット20を備える。パルス22は、導波路ネットワークを介して、3つの部屋10、12、17における導波路出力ノード25に通じる。応答して、各部屋の中のノード25の視野(Field of View:FoV)の中の各ビーコン30、32、37は、パルス24の形態で光出力信号を放射する。ビーコンによって放射されたパルス24は、中央監視ユニット27によって検出され、処理される。
第1の部屋10において、円錐の形状の展開可能なビーコン30は、死傷者31が部屋の中にいるので、配置されている。第2の部屋12には、火災警報器32の形態で、永久的に固定されたビーコンが、火災33の存在に起因して能動化されている。第3の部屋17において、バッジの形態のビーコン37が、警備員39によって装着される。
各ビーコンは、導波路出力ノード25からのパルス22を検出するための光検出器310を含む(図1(a))。光検出器310は、光出力信号パルス24を放射するようにレーザ33を作動化する、検出を示す信号を、コントローラ320に送る。
代わりの構成(図1(b))では、パルスレーザユニット20は存在しない。光出力信号パルス24の放射を起動するために同期信号として同じパルス22の列を使用するのではなく、各ビーコン30がクロック340を含む。クロック340は、第1の実施形態におけるように、コントローラ320によって受信される同期信号を出し、そして、光出力信号パルス24を放射するようレーザ330を作動させる。従って、この代替実施形態では、導波路出力ノード25は、光出力信号パルス24を受信するために使用され、そして、導波路によって中央監視ユニット27に搬送されるが、導波路25は、光信号を出力するためには使用されない。
第1の実施形態は、図3に更に詳細に示される。図2の部屋の2つ、部屋10と部屋17が図3に示される。単一のパルスレーザユニット20は、多様な光経路(光ファイバケーブルによって規定される)に分配器50によって分配される、trepの期間をもった、レーザ光の連続パルス22を生成し、各光経路は光のそれぞれのパルスに関連付けられる。パルスは、光ファイバケーブルによって、ノード25の形態の複数の導波路出力に搬送される。ノードは、監視されるべき部屋の中で、光ファイバケーブルの終端に形成され、(出力ノードが、裸のファイバの開放端によって規定されることが可能であり、いずれの場合にも比較的広い視野を与えるけれども)、好適な視野を与えるために適切なレンズと関連付けられる。図3に示された光ファイバケーブルネットワークのファンアウト構造、特に、ソース20と各ノード25の間の信号分配器50の配置は、各ノード25が、ほぼ同じパルス出力を出すことを可能にし、分析のためのパルス波形の必要とされる任意の増幅が、実質的に均一であり得ることを意味する。ビーコン30、37からの戻りパルスは、検出器32の形態での変換器と制御ユニット34との両方を含む、中央監視ユニット27に戻し搬送される。制御ユニット34は、コンピュータプロセッサを含む。検出器32は、ビーコンから放射されたパルス24を受信し、検出し、それらを電気デジタル波形に変換する。制御ユニットは、システムの動作を制御し、また、デジタルパルス波形を処理する。
各出力ノード25からのパルス22は、遅延Δtだけ離されて、異なる時間に放射される。1つのパルスが1つのノード25から放射される時間と、同じパルスが隣のノード25から放射される時刻との間の遅延Δtは、関連する光ファイバケーブルにおける遅延ループ70によってもたらされる。これは、遅延線として様々な長さの光ファイバケーブルを使用することによって実際に達成することができる − ケーブルが長ければ長いほど、出力ノード25から放射されるべきパルス22と、検出器32によって受け取られる、ビーコンからの応答パルス24にかかる時間がより長くなる。従って、ファイバの長さは、必要とされる間隔に相当する長さだけ、各ノードについて累積増分される。
図3において、図中の左端のノードへの経路は、遅延ループを有していないことが分かる。(左から2番目)隣のノードへの光ファイバケーブル経路は、Δtの遅延を加える遅延ループ部70aを有する。ノードの中の次の対(右の2つのノード)への光ファイバケーブル経路は、両方のノードへの経路に2Δtの遅延を加えるより大きな遅延ループ70bを含む。右端のノードへの経路は、また、Δtの遅延を加える更なる遅延ループ70cを含む。従って、動作中に、レーザパルス22は、光源20によって放射され、次いで、ノードに、それぞれ、時刻T(左端ノード)、T+Δt、T+2Δt、および、T+3Δtに、ノードに到着する、分配器50により4つのレーザパルスに分配される。応答パルス24は、レーザ源20からそのようなノード60の各々へのパルスによってとられるのと同じ経路に沿って、ビーコンから、ノード60を介して、取り込みユニット30に戻り連絡する。同じノード60が、部屋へ、および、部屋からのレーザ光の出力と入力の両方として使用される。従って、ビーコンからのレーザパルス24が、少なくとも2Δtの間隔によって隔てられて、異なる時間に取り込みユニット30において戻りの受信をされるように、更なる遅延が加えられる。
パルス22の長さは、(遅延Δtに対して)十分に短くなるように選択され、レーザ光源20により放射された連続するパルス22間の間隔は、異なるノードを源とする、取り込みユニットで受信された応答パルス24がお互いに重なり合わず、または、干渉し合わず、取り込みユニットによって容易に区別され得ることを確実にするために十分に長くある(パルス22が放射される時と最後の戻りパルス24が受信される時との間の時間よりも長い)ように選択される。従って、n個のノードを有するシステムのために、レーザ源によって放射される単一のパルスは、n個のパルスに分配され、n個のノードによって放射される。取り込みユニットは、レーザ源が次のパルスを放射する前に、レーザ源によって放射される当該単一のパルスから生じるn個までの戻りパルスの連なり(シーケンス)を受け取る。
ビーコンからの戻されたパルスは、取り込みユニットによって、取り込まれ、デジタル化され、記憶され、処理される。戻されたビーコンパルスが受信されるノードは、パルスが受信される時間によって特定される。本実施形態では、時間trepは約1秒であり、約1Hzの(レーザ光源での)パルス繰り返しレートに等しい。レートは、アプリケーション/設定の種類に応じて較正され得る。本実施形態は、ノードが天井設置される場合、5m(メートル)の高さを有する部屋に対して使用される。各ノードからの平均パルスは、部屋の中のビーコンからノードに戻る放射を介して、ノードから10m(メートル)の帰路を移動する。光は3×10ms−1(ミリ/秒)で進む。従って、光による10m(メートル)の移動は、約33ナノ秒に、プラス、パルスを受信して、放射する間にビーコンによって要する時間がかかる。レーザ源から放射されたパルスの幅は、約1ナノ秒(即ち、約30cm(センチメートル))である。
第1の実施形態のシステムは、より多くの分配器と遅延ループを追加することにより、容易に規模を大きくすることができる。例示として、図4aから4d、および、図5は、より大きな数のノードを監視するために建物に設置される本発明の第2の実施形態を示す。この実施形態は、建物監視システムの部分として、WO2014/041350(MBDA UK Limited)に記載されているような占有センサを含む。WO2014/041350(MBDA UK Limited)の開示、特に、占有センサの記述は、占有センサを組み込んだ例示の実施形態をより十分に説明するために、ここによって、参照により組み込まれる。図4aから4dは、パルスを放射することと、受信することとのステップを示す。この実施形態では、部屋ごとに1つのノードが存在する。最初に(図4a)、レーザ源は単一のパルスを放射し、それは、遅延ループを用いて、それぞれの出力ノードにおいて連続するパルスを生成する。連続するパルスは、Δtの時間遅延によって離される。図4aは、最初の3つのパルスと最後(n番目)のパルスのみを示す。各パルスは、適切な視野を与えるために、各部屋に位置づけられ、構成される光ファイバケーブルの端部から放射される。そして、パルスは部屋の中で反射され、反射の一部は、(各部屋における出力ノードは、入力ノードの機能も実行するように)光ファイバケーブルの同じ端部を介して検出される。結果(図4bを参照して)、反射されたパルス224が光ファイバケーブルネットワークを介して戻って進むとき、受信されたパルスが時間2Δtだけ離されるように、追加の遅延がもたらされる。反射されたパルス224は、各々、部屋の物理的レイアウトと、放射されたパルスが部屋内で反射され、入力/出力ノードに戻る方法に部分的に依存する(放射されたパルスと比較して)改変された波形を有する。従って、それぞれの反射されたパルス224の各々は、所与の時間での部屋のレイアウトと形状、および、(視野の)その内容に特有の形状を有し得る。従って、反射されたパルス224は、ほぼ確実に、異なる波形形状を有することになる。時間trepの後、次のパルスが、(図4cに概略的に示されるように)レーザ源によって放射される。この場合には、部屋番号3において動きがあり、他の部屋では動きがなかった。従って、第3のノードからのこの後で反射されたが波形224m(図4d参照)は、第3のノードからの直前に反射された波形224i(図4b参照)とは異なる形状を有する。取り込みユニットは、その部屋での動きを表すのに十分に大きな変化を求め、各ノードからの連続した反射されたパルスを比較する。従って、この例では、取り込みユニットは、第3のノードの反射されたパルスの形状の変化を検出し、関連付けられた部屋が占有されているとみなす。
また、ビーコンは、部屋番号2で作動化され、パルス24のパルス24を放射する。パルス24は、反射されたパルス224に加えて、取り込みユニットによって検出される。パルス24は、部屋2からの反射されたパルス224に対応する時間窓において到着し、そうして、取り込みユニットは、部屋番号2の中に存在するものとしてビーコンを特定する。
図5は、光ファイバケーブルネットワークが、各レーザ源/取り込みユニットのために多くの出力/入力ノードを可能にするためにどのように拡張され得るかを示す。図5は、8つのノードのためのネットワークを示す。ネットワークは、(図5において、ノードに最も近いレベルがL1にラベル付けされるように)3つのレベルLI、L2、L3を有する。各レベルで、パルスの数は、光分配ユニットによって受け取られた各パルスを2つのパルスに分割する光分配ユニットによって倍増される。そして、遅延ループは、ノードで出力されるときにそれぞれのパルス毎に異なる遅延時間を与えるように挿入される。遅延ループは、もちろん、異なって挿入され得るが、光ケーブルの効率的な使用のために、より長い遅延ループが、光源のより近くに挿入される。従って、図5において、最上位レベルL3で、レーザ光源20からの単一のパルスが2つのパルス、1つは遅延が加えられない左手の分岐を下り、1つは4Δtが加えられる右手の分岐を下る、に分配される。そして、2つのパルスは、各パルスが、2つのパルス、1つは加えられる遅延をもたず、1つは加えられる2Δtの遅延をもつ、に分配される次のレベルに通じる。プロセスは、遅延がないか、または、Δtの遅延が加えられるかのいずれかをもつ分配されたパルスを用いて、最も低いレベルL1で再び繰り返される。結果として、ノード60に到達するパルスは、0、Δt、2Δt、3Δt ... 7Δtの連続する遅延(左から右へ)を有する。8つより多くのノードが必要とされる場合、同様のパターンで、他のレベルがレベルL3の上に追加される。従って、n個のノードについて、lレベルあることが必要であり、ここで、lは、切り上げた、(log n)/(log 2)に等しい。i番目のレベルで挿入されるべき遅延は、2i−1(2のi−1乗)Δtに等しくなる。また、2nΔtは、レーザ源から放射される次のパルスによって生成される反射されたパルスが到達し始める前に、レーザ源から放射された第1のパルスによって生成された全ての反射されたパルスが受信されるように、理想的には、trepと比較して相対的に低いであろうことが理解される。同様に、パルスを放射し、受信するビーコンの間の遅延は、レーザ光源から放射された次のパルスによって生成され起動され、反射され放射されるパルスが到達し始める前に、ビーコンによって放射される全てのパルスが受信されるのに十分に短いか、または、trepが十分に長くあるべきである。
光ファイバケーブルネットワークに導入される遅延ループの物理的な長さは、レーザ源からノードへの光ファイバケーブルの長さと屈折率を考慮して決定されるべきである。従って、部屋の物理的な分離、および、レーザ源の位置からの複数の部屋の異なる距離は、各ノードについて必要とされる遅延の一部をもたらし得る。この理由から、レーザ源に最も近いノードが、遅延ループを導入するために、加えられるケーブルの点で少ない光ファイバケーブルにより接続され、更に離れるノードがより長い遅延を有する場合に、それは、より効率的かつ利便性がある。
従って、取り込みユニットは、占有された部屋とビーコンが作動している部屋を特定する。いくつかの実施形態では、ビーコンによって放射された信号は、予め決められた意味(例えば、「全てクリア」または「火事」)をもつ信号を符号化する。このような場合には、取り込みユニットは、ビーコンが作動している部屋を特定することと、信号の意味を特定することの両方を行う。取り込みユニットは、複数のビーコンの位置と、適切な場合、それらの信号の意味とを、この例では建物の中の部屋510を示すマップを表示する1つまたは複数のディスプレイユニット500に渡す。マップは、ビーコンが作動している部屋520を示す(および、いくつかの実施形態において、図6では示されないが、例えば、異なる色の使用によって)、例えば、図6、その意味には示されていない)。また、マップは、占有された部屋530を示す。
第1と第2の実施形態によって示された規模を変えられるシステムは、ビーコンによって放射されるパルスが、感知する領域よりも少ない数の検出器によって(例えば、単一の検出器と取り込みユニット)受信されるので、比較的低コストで大きな領域の監視を可能にすることが理解される。
関心領域または複数の領域の完全なカバレッジを提供するために必要とされるユニットの数は、各パルス出力ユニットの視野(Field of View: FOV)に依存する。センサFOVは、各パルスユニットに光学レンズを使用して、必要な幅に調節され得る。最小数のレーザノードとコンピュータを使用する最大のカバレッジは、センサFoVを増加することによって達成され得る。逆に、狭いFoVをもったより多くの数のレーザノードを使用することは、システムが、高解像度の動き位置、従って、追跡システムとして使用されることを可能にする。
本発明は、特定の実施形態を参照して説明され、示されてきたが、本発明は、この中に具体的に示されていない多くの異なる変形例に役立つことがこの技術の通常の技量をもつ者によって理解される。例としてのみで、ある可能な変形例がここに記載される。
上記実施形態では、ビーコンは、レーザ20からの信号22に応答して応答パルス24を送信する。他の例示の実施形態では、ビーコンは、例えば、内部クロックを使用して、ビーコンによって内部的に生成されるトリガ信号に応答して、ノードにパルス24を送信する。
部屋毎に1つよりも多くの出力ノードがあってよい。比較的小さな領域が各ビームによって監視されるように、そのような出力ノードの各々からの光のビームは、示されたよりも少ない発散性であってよい。このようなアプローチは、コストおよび/または複雑さを増し得るが、動き/占有を正確に位置づける手段を提供する。部屋での反射を検出し、分析するための回路および光ファイバケーブルは、光のパルスを各部屋に放射されるようにさせるための回路から分離していてもよい。同じレーザパルスを有する(異なる出力ノードから放射される)ことが望ましいが、これは本質的なことではない。1つより多くのレーザが与えられ得る。レーザ光は、信号分配の各レベルで2つに分配される。しかし、レーザ光は、信号分配の各レベルで、より多くの個別のパルスに分配され得る。
上記の検討は、建物のセキュリティの分野における本発明の例示的な応用を含むが、本発明は他の用途に使用され得る。例えば、本発明の例示の実施形態に係る建物監視装置は、例えば、患者情報等の情報を中央監視ユニットに通信するために病院において使用され得る。
以上の説明において、完全体または要素が、既知の、自明の、または、予見可能な均等物を有すると述べられる場合、そのとき、そのような均等物は、あたかも個別に記載されているかのように、この中に組み込まれる。参照は、本発明の真の範囲を決定するために特許請求の範囲に対してなされるべきであり、そのような均等物を包含するように解釈されるべきである。好ましい、有利である、利便性がある、等として記載される本発明の完全体または特徴は選択肢であり、特許の独立の請求項の範囲を限定するものではないことが、読者によって理解される。更に、そのような選択肢としての完全体または特徴は、本発明のいくつかの実施形態において可能な利点のものであるが、他の実施形態では、所望されなくてもよいし、従って、存在しなくてもよいことが理解されるべきである。
以下、本願出願当初の特許請求の範囲に記載の発明を付記する。
[C1]
複数の部屋を有する建物を監視するための装置であって、
−各々が光出力信号を送信するように構成される複数のビーコンと、
−前記複数の部屋の各々が、前記ビーコンの1つまたは複数が前記部屋の中で作動しているとき、前記ビーコンの1つまたは複数から前記光出力信号を受けるよう構成された導波路の少なくとも1つを有するように、前記建物の中の展開のための複数の導波路と、
−前記導波路を介して、前記部屋の中の前記ビーコンから生じる前記光出力信号を受けるよう構成された少なくとも1つの信号取り込みユニットと、
−信号プロセッサと、
を備え
前記信号プロセッサは、使用に際し、第1の部屋における第1のビーコンからの前記光出力信号を、異なる第2の部屋における第2のビーコンからの前記光出力信号を区別するよう構成される、
装置。
[C2]
前記信号プロセッサは、前記信号取り込みユニットに到達する前記第1のビーコンからの前記光出力信号と、前記信号取り込みユニットに到達する前記第2のビーコンからの前記光出力信号との間の時間遅延を用いて、前記第1のビーコンからの前記光出力信号と前記第2のビーコンからの前記光出力信号との間を区別するよう構成される、[C1]に記載の装置。
[C3]
前記時間遅延は、前記第1の部屋から前記信号取り込みユニットへの前記導波路の経路長と前記第2の部屋から前記信号取り込みユニットへの前記導波路の経路長との間の差から生じる、[C2]に記載の装置。
[C4]
前記ビーコンのいくつかまたは全ては、部屋でのアドホック配置のためのポータブルビーコン、前記建物の中の人員による装着のための装着可能ビーコン、および/または、部屋の中での常設のために構成される固定可能ビーコンである、[C1]ないし[C3]のいずれか一項に記載の装置。
[C5]
ビーコンのいくつかまたは全ては、イベントまたは他の状況を示す予め選択された信号を送信するよう構成される、[C1]ないし[C4]のいずれか一項に記載の装置。
[C6]
前記ビーコンのいくつかまたは全ては、複数の予め選択された信号のいずれかを送信するよう選択的に構成された、[C5]に記載の装置。
[C7]
前記ビーコンは、同期信号に応答して、前記光出力信号を送信するよう構成される、[C1]ないし[C6]のいずれか一項に記載の装置。
[C8]
前記ビーコンは、クロックを含むか、または、クロックに接続され、前記同期信号は、前記クロックによって与えられる、[C7]に記載の装置。
[C9]
前記同期信号は、前記ビーコンにワイヤレスに送信される信号である、[C7]に記載の装置。
[C10]
前記装置は、前記同期信号を与えるための光源を含み、
前記同期信号は、前記光源から前記ビーコンに送信される同期光信号である、
[C7]または[C9]のいずれか一項に記載の装置。
[C11]
前記同期光信号は、導波路を用いて、前記光源から前記ビーコンに送信される、[C10]に記載の装置。
[C12]
前記導波路は、前記ビーコンの1つまたは複数から前記光出力信号を受けるよう構成された前記複数の導波路の1つである、[C11]に記載の装置。
[C13]
更に、部屋占有感知装置を備え、
前記部屋占有感知装置は、
−一連の光パルスを放射するように構成された少なくとも1つの光源と、
−複数の導波路であって、前記導波路の少なくともいくつかは、前記光源から前記複数の部屋の各々に配置される1つまたは複数の出力ノードに光を配信するように構成される、複数の導波路と、
−前記複数の部屋の中の物体によって反射された光から生じる出力信号を受けるよう構成される少なくとも1つの信号取り込みユニットと、
−信号プロセッサと、
を備え、
前記装置は、部屋の中の物体によって反射される、当該部屋に任意の1つの出力ノードを介して配信された光パルスを、任意の異なる部屋に関連付けられた任意の出力ノードを起源とする反射された光パルスから区別することができるように構成され、
前記装置は、使用に際し、第1の放射された光パルスに応答して前記信号取り込みユニットにおいて受けられた前記出力信号の波形の形状を、第2の放射された光パルスに応答して前記信号取り込みユニットにおいて受け取られた前記出力信号の波形の形状と比較するよう構成され、
それによって、前記装置は、(i)第1と第2の放射された光パルスからの反射された光パルスから生じて、前記信号取り込みユニットによって受け取られた前記出力信号の波形の形状の間の違いを検出すること、および、(ii)前記反射された光パルスを関心のある前記部屋に関連づけること、によって、部屋における動きを検出することと、動きが起こった特定の部屋を確認することとの両方を行うことができる、
[C1]ないし[C12]のいずれか一項に記載の装置。
[C14]
前記ビーコンのための同期パルスとして、前記部屋占有感知装置の前記光源によって放射された前記光パルスを使用するように構成される、[C13]に記載の装置。
[C15]
前記部屋占有感知装置の前記複数の導波路のいくつかまたは全ては、また、前記ビーコンの前記1つまたは複数が部屋において作動しているとき、前記ビーコンの1つまたは複数から前記光出力信号を受けるように構成される、前記複数の導波路の内の導波路である、[C13]または[C14]のいずれか一項に記載の装置。
[C16]
複数の部屋を有する建物を監視するための方法であって、
−前記部屋の少なくとも1つにおける少なくとも1つのビーコンが、少なくとも1つの光出力信号を送信し、
−部屋において、少なくとも1つの導波路が、前記ビーコンの1つまたは複数が前記部屋の中で作動しているとき、前記ビーコンの1つまたは複数から前記光出力信号を受け、
−前記部屋における前記ビーコンから生じる前記光出力信号を、前記導波路を介して、受け、
−前記ビーコンの位置および/または状態を特定するために、前記導波路を介して受けられた前記光出力信号を処理する、
方法。
[C17]
複数の部屋を有する建物であって、
実装されてなる[C1]ないし[C15]のいずれか一項に記載の装置を含む、建物。

Claims (16)

  1. 部屋の中で起こるイベントまたは他の状況のために複数の部屋を有する建物を監視するための装置であって、
    −各々が、前記イベントまたは他の状況に応答して光出力信号を送信するために起動可能な複数のビーコンと、
    −前記複数の部屋の各々が、前記ビーコンの1つまたは複数が前記部屋の中で起動されたとき、前記ビーコンの1つまたは複数から前記光出力信号を受けるよう構成された導波路の少なくとも1つを有するように、前記建物の中の展開のための複数の導波路と、
    −前記導波路を介して、前記部屋の中の前記ビーコンから生じる前記光出力信号を受けるよう構成された少なくとも1つの信号取り込みユニットと、
    −信号プロセッサと、
    を備え、
    前記信号プロセッサは、使用に際し、第1の部屋における第1のビーコンからの前記光出力信号を、異なる第2の部屋における第2のビーコンからの前記光出力信号を区別するよう構成され、
    前記信号プロセッサは、前記信号取り込みユニットに到達する前記第1のビーコンからの前記光出力信号と、前記信号取り込みユニットに到達する前記第2のビーコンからの前記光出力信号との間の時間遅延を用いて、前記第1のビーコンからの前記光出力信号と前記第2のビーコンからの前記光出力信号との間を区別するよう構成される、
    装置。
  2. 前記時間遅延は、前記第1の部屋から前記信号取り込みユニットへの前記導波路の経路長と前記第2の部屋から前記信号取り込みユニットへの前記導波路の経路長との間の差から生じる、請求項に記載の装置。
  3. 前記ビーコンのいくつかまたは全ては、部屋でのアドホック配置のためのポータブルビーコン、前記建物の中の人員による装着のための装着可能ビーコン、および/または、部屋の中での常設のために構成される固定可能ビーコンである、請求項1または請求項のいずれか一項に記載の装置。
  4. ビーコンのいくつかまたは全ては、イベントまたは他の状況を示す予め選択された信号を送信するために起動可能である、請求項1ないし請求項のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記ビーコンのいくつかまたは全ては、複数の予め選択された信号のいずれかを送信するよう選択的に構成された、請求項に記載の装置。
  6. 前記ビーコンは、同期信号に応答して、前記光出力信号を送信するために起動可能である、請求項1ないし請求項のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記ビーコンは、クロックを含むか、または、クロックに接続され、前記同期信号は、前記クロックによって与えられる、請求項に記載の装置。
  8. 前記同期信号は、前記ビーコンにワイヤレスに送信される信号である、請求項に記載の装置。
  9. 前記装置は、前記同期信号を与えるための光源を含み、
    前記同期信号は、前記光源から前記ビーコンに送信される同期光信号である、
    請求項または請求項のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記同期光信号は、導波路を用いて、前記光源から前記ビーコンに送信される、請求項に記載の装置。
  11. 前記導波路は、前記ビーコンの1つまたは複数から前記光出力信号を受けるよう構成された前記複数の導波路の1つである、請求項10に記載の装置。
  12. 更に、部屋占有感知装置を備え、
    前記部屋占有感知装置は、
    −一連の光パルスを放射するように構成された少なくとも1つの光源と、
    −複数の導波路であって、前記導波路の少なくともいくつかは、前記光源から前記複数の部屋の各々に配置される1つまたは複数の出力ノードに光を配信するように構成される、複数の導波路と、
    −前記複数の部屋の中の物体によって反射された光から生じる出力信号を受けるよう構成される少なくとも1つの信号取り込みユニットと、
    −信号プロセッサと、
    を備え、
    前記装置は、部屋の中の物体によって反射される、当該部屋に任意の1つの出力ノードを介して配信された光パルスを、任意の異なる部屋に関連付けられた任意の出力ノードを起源とする反射された光パルスから区別することができるように構成され、
    前記装置は、使用に際し、第1の放射された光パルスに応答して前記信号取り込みユニットにおいて受けられた前記出力信号の波形の形状を、第2の放射された光パルスに応答して前記信号取り込みユニットにおいて受け取られた前記出力信号の波形の形状と比較するよう構成され、
    それによって、前記装置は、(i)第1と第2の放射された光パルスからの反射された光パルスから生じて、前記信号取り込みユニットによって受け取られた前記出力信号の波形の形状の間の違いを検出すること、および、(ii)前記反射された光パルスを関心のある前記部屋に関連づけること、によって、部屋における動きを検出することと、動きが起こった特定の部屋を確認することとの両方を行うことができる、
    請求項1ないし請求項11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 前記ビーコンのための同期パルスとして、前記部屋占有感知装置の前記光源によって放射された前記光パルスを使用するように構成される、請求項12に記載の装置。
  14. 前記部屋占有感知装置の前記複数の導波路のいくつかまたは全ては、また、前記ビーコンの前記1つまたは複数が部屋において起動可能されたとき、前記ビーコンの1つまたは複数から前記光出力信号を受けるように構成される、前記複数の導波路の内の導波路である、請求項12または請求項13のいずれか一項に記載の装置。
  15. 部屋の中で起こるイベントまたは他の状況のために複数の部屋を有する建物を監視するための方法であって、
    −前記部屋の少なくとも1つにおける少なくとも1つのビーコンが、前記イベントまたは他の状況に応答して少なくとも1つの光出力信号を送信するために起動されており、
    −部屋において、少なくとも1つの導波路が、前記ビーコンの1つまたは複数が前記部屋の中で起動されたとき、前記ビーコンの1つまたは複数から前記光出力信号を受け、
    −前記部屋における前記ビーコンから生じる前記光出力信号を、前記導波路を介して、受け、
    1つまたは複数の前記ビーコンの位置を特定するために、前記導波路を介して受けられた前記光出力信号を処理する、
    方法。
  16. 複数の部屋を有する建物であって、
    実装されてなる請求項1ないし請求項14のいずれか一項に記載の装置を含む、建物。
JP2017537382A 2015-01-14 2016-01-11 建物監視システム Expired - Fee Related JP6580688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15275010.5A EP3046086A1 (en) 2015-01-14 2015-01-14 Building monitoring system based on optical waveguides
GB1500561.4 2015-01-14
EP15275010.5 2015-01-14
GB1500561.4A GB2534155B (en) 2015-01-14 2015-01-14 Building monitoring system
PCT/GB2016/050052 WO2016113547A1 (en) 2015-01-14 2016-01-11 Building monitoring system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018503914A JP2018503914A (ja) 2018-02-08
JP6580688B2 true JP6580688B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=55129995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017537382A Expired - Fee Related JP6580688B2 (ja) 2015-01-14 2016-01-11 建物監視システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20170371067A1 (ja)
EP (1) EP3245637B8 (ja)
JP (1) JP6580688B2 (ja)
CN (1) CN107251117B (ja)
CA (1) CA2973651A1 (ja)
ES (1) ES2712910T3 (ja)
WO (1) WO2016113547A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10299790B2 (en) 2017-03-03 2019-05-28 Covidien Lp Adapter with centering mechanism for articulation joint
FR3077644B1 (fr) * 2018-02-08 2020-07-24 Balisage Electronique Securite Tech Developpement Energie Systeme de balisage electronique des postes electriques et son installation dans un site industriel

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4379289A (en) * 1979-03-08 1983-04-05 Gte Laboratories Incorporated Fiber optics security system
DE3436030A1 (de) * 1984-10-01 1986-04-17 Peter 8000 München Schubert Anordnung zur objektberuehrungs-ueberwachung
FR2599532A1 (fr) * 1986-05-30 1987-12-04 Commissariat Energie Atomique Dispositif de surveillance a fibres optiques
JPS631332A (ja) * 1986-06-20 1988-01-06 株式会社富士通ゼネラル ホ−ムコントロ−ル装置
US5144125A (en) * 1990-12-12 1992-09-01 The Babcock & Wilcox Company Fiber optic based fire detection and tracking system
US5285305A (en) * 1991-12-12 1994-02-08 At & T Bell Laboratories Optical communication network with passive monitoring
GB9205269D0 (en) * 1992-03-11 1992-04-22 Olivetti Res Ltd Tracking and/or identification system
JP4164423B2 (ja) * 2003-08-29 2008-10-15 キヤノン株式会社 センシング部とポインティングデバイスとを含み構成される装置
JP5090136B2 (ja) * 2007-11-15 2012-12-05 株式会社Ihi検査計測 異常検知システム
CN201307318Y (zh) * 2008-11-10 2009-09-09 温怀疆 光纤传感式无源远程报警探测系统
US20140062774A1 (en) * 2012-08-28 2014-03-06 Disney Enterprises, Inc. Performing seamless positioning using various location techniques
EP2896025A1 (en) * 2012-09-13 2015-07-22 MBDA UK Limited Room occupancy sensing apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP3245637B8 (en) 2019-03-06
ES2712910T3 (es) 2019-05-16
US20170371067A1 (en) 2017-12-28
JP2018503914A (ja) 2018-02-08
CN107251117A (zh) 2017-10-13
CA2973651A1 (en) 2016-07-21
EP3245637A1 (en) 2017-11-22
EP3245637B1 (en) 2018-12-26
CN107251117B (zh) 2020-02-14
WO2016113547A1 (en) 2016-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6109943B2 (ja) 部屋の占有を感知する装置および方法
CN106248629B (zh) 开放式散射光烟雾检测器及用于该类型开放式散射光烟雾检测器的测试设备
US4709330A (en) System for supervising and guiding persons in construction
KR102358776B1 (ko) 불꽃, 연기 및 영상 기반의 조기 화재감지 시스템, 서버 및 방법
US20150213697A1 (en) Multi-mode detection
AU2006251047B9 (en) A flame detector and a method
JP7249260B2 (ja) 緊急事態通知システム
JP6688093B2 (ja) 火災及び侵入の検知並びに報知システム
JP6580688B2 (ja) 建物監視システム
US5003294A (en) Remote infra-red personal alarm system
CN100516781C (zh) 光纤监视系统
JP2019120975A (ja) 火災報知設備
KR100646396B1 (ko) 적외선 감지장치
EP3260844B1 (en) Improvements in or relating to beam phasing
EP3046086A1 (en) Building monitoring system based on optical waveguides
GB2534155A (en) Building monitoring system
KR101044925B1 (ko) 적외선 감지장치 및 그 제어방법
JPS61267198A (ja) トンネル内異常通報装置
CN108022400A (zh) 基于光通信网络的火灾报警系统及其方法
WO2023073762A1 (ja) 監視システム、監視方法
KR102481796B1 (ko) 건물 내 화재 발생 시에 사람의 재실여부를 판단하는 화재감지시스템 및 방법
EP4001728A1 (en) Sensor device, leadthrough, and method
GB2505896A (en) Room occupancy sensing

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170913

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6580688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees