JP6578158B2 - 気相成長装置及び気相成長方法 - Google Patents

気相成長装置及び気相成長方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6578158B2
JP6578158B2 JP2015168860A JP2015168860A JP6578158B2 JP 6578158 B2 JP6578158 B2 JP 6578158B2 JP 2015168860 A JP2015168860 A JP 2015168860A JP 2015168860 A JP2015168860 A JP 2015168860A JP 6578158 B2 JP6578158 B2 JP 6578158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction chambers
process gas
flow rate
film
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015168860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017045927A (ja
Inventor
佐藤 裕輔
裕輔 佐藤
英志 高橋
英志 高橋
伊藤 英樹
英樹 伊藤
貴憲 早野
貴憲 早野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuflare Technology Inc
Original Assignee
Nuflare Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuflare Technology Inc filed Critical Nuflare Technology Inc
Priority to JP2015168860A priority Critical patent/JP6578158B2/ja
Priority to US15/244,235 priority patent/US10385474B2/en
Priority to DE102016216073.7A priority patent/DE102016216073B4/de
Publication of JP2017045927A publication Critical patent/JP2017045927A/ja
Priority to US16/453,223 priority patent/US11124894B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6578158B2 publication Critical patent/JP6578158B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45561Gas plumbing upstream of the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45574Nozzles for more than one gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/10Heating of the reaction chamber or the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/16Controlling or regulating
    • C30B25/165Controlling or regulating the flow of the reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • C30B29/406Gallium nitride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Description

本発明は、ガスを供給して成膜を行う気相成長装置及び気相成長方法に関する。
高品質な半導体膜を成膜する方法として、ウェハ等の基板に気相成長により単結晶膜を成長させるエピタキシャル成長技術がある。エピタキシャル成長技術を用いる気相成長装置では、常圧又は減圧に保持された反応室内の支持部にウェハを載置する。そして、このウェハを加熱しながら、成膜の原料となるソースガス等のプロセスガスを、反応室上部から反応室内のウェハ表面に供給する。ウェハ表面ではソースガスの熱反応が生じ、ウェハ表面にエピタキシャル単結晶膜が成膜される。
近年、発光デバイスやパワーデバイスの材料として、GaN(窒化ガリウム)系の半導体デバイスが注目されている。GaN系の半導体を成膜するエピタキシャル成長技術として、有機金属気相成長法(MOCVD法)がある。有機金属気相成長法では、ソースガスとして、例えば、トリメチルガリウム(TMG)、トリメチルインジウム(TMI)、トリメチルアルミニウム(TMA)等の有機金属や、アンモニア(NH)等が用いられる。
特許文献1、2には、生産性を向上させるために、複数の反応室を備える気相成長装置が記載されている。また、特許文献3には、複数の反応室で膜を成長させる際、異常が生じた反応室の圧力の設定値を、通常の設定値から変更する方法が記載されている。
特開平10−158843号公報 特開2002−212735号公報 特開2003−49278号公報
本発明が解決しようとする課題は、複数の反応室を有し、各反応室で同時に成長する膜の特性を調整することが可能な気相成長装置及び気相成長方法を提供することにある。
本発明の一態様の気相成長装置は、複数の基板をそれぞれ同時に成膜処理するn(nは2以上の整数)個の反応室と、所定流量のIII族元素を含む第1のプロセスガスを分配して前記n個の反応室に同時に供給する第1の主ガス供給路と、所定流量のV族元素を含む第2のプロセスガスを分配して前記n個の反応室に同時に供給する第2の主ガス供給路と、各前記n個の反応室に供給される前記第1のプロセスガスの流量及び前記第2のプロセスガスの流量の設定値に基づき、前記第1のプロセスガスの流量及び前記第2のプロセスガスの流量を制御し、各前記n個の反応室で独立に設定された所定のプロセスパラメータの設定値に基づき、前記所定のプロセスパラメータを独立に制御する制御部と、前記n個の反応室にそれぞれ設けられ、前記複数の基板をそれぞれ回転させる回転駆動機構と、前記n個の反応室にそれぞれ設けられ、前記複数の基板を加熱する加熱部と、を備え、前記制御部が、前記n個の反応室のそれぞれにおいて予め得られた膜厚及び組成を含む膜特性と前記所定のプロセスパラメータの相関情報と、前記n個の反応室のそれぞれにおいて予め得られた前記膜特性から、前記n個の反応室における前記所定のプロセスパラメータの前記設定値を演算する演算部を有する
上記態様の気相成長装置において、前記所定のプロセスパラメータは、前記n個の反応
室に供給されるプロセスガスにおける前記III族元素及び前記V族元素の濃度、基板回
転数、基板温度、及び前記加熱部の出力から選ばれる少なくとも1つであることが望ましい。
上記態様の気相成長装置において、前記制御部が、前記第1のプロセスガスの供給開始動作、前記第1のプロセスガスの供給停止動作、前記第2のプロセスガスの供給開始動作、及び、前記第2のプロセスガスの供給停止動作のそれぞれを、前記n個の反応室で同一の時刻に実行するよう制御することが望ましい。
上記態様の気相成長装置において、前記n個の反応室のそれぞれに希釈ガスを供給するn本の希釈ガス供給ラインを更に備え、前記制御部は、前記n個の反応室それぞれにおいて独立に設定される前記III族元素及び前記V族元素の濃度の設定値に基づき、前記希釈ガスの供給量を制御することが望ましい。
上記態様の気相成長装置において、前記反応室が膜の成長中に膜厚の測定が可能な膜厚測定器を有し、前記制御部が、前記膜の成長中に前記膜厚測定器による膜厚測定結果に基づき、前記所定のプロセスパラメータの内の少なくとも1つの設定値を、前記n個の反応室の間で独立に変動させて調整することが望ましい。
本発明の一態様の気相成長方法は、複数の基板を、n(nは2以上の整数)個の反応室のそれぞれに搬入し、所定流量のIII族元素を含む第1のプロセスガスを分配して前記n個の反応室のそれぞれに第1の流量の設定値に基づき制御された流量で前記第1のプロセスガスの供給を同時に開始し、所定流量のV族元素を含む第2のプロセスガスを分配して前記n個の反応室のそれぞれに第2の流量の設定値に基づき制御された流量で前記第2のプロセスガスの供給を同時に開始し、前記n個の反応室のそれぞれにおいて予め得られた膜厚及び組成を含む膜特性と所定のプロセスパラメータの相関情報と、前記n個の反応室のそれぞれにおいて予め得られた前記膜特性から、前記所定のプロセスパラメータの設定値を演算し、前記n個の反応室におけるそれぞれの前記所定のプロセスパラメータの前記設定値に基づき、前記n個の反応室における前記所定のプロセスパラメータをそれぞれ独立に制御し、前記n個の反応室で前記複数の基板のそれぞれの上に同時に膜を成長させ、前記n個の反応室への前記第1のプロセスガスの供給を同時に停止し、前記n個の反応室への前記第2のプロセスガスの供給を同時に停止する。
上記態様の気相成長方法において、複数のテスト基板を、前記n個の反応室のそれぞれに搬入し、所定流量の前記第1のプロセスガスを分配して前記n個の反応室のそれぞれに前記第1の流量の設定値に基づき制御された流量で前記第1のプロセスガスの供給を同時に開始し、所定流量の前記第2のプロセスガスを分配して前記n個の反応室のそれぞれに前記第2の流量の設定値に基づき制御された流量で前記第2のプロセスガスの供給を同時に開始し、前記所定のプロセスパラメータの初期設定値に基づき、前記所定のパラメータを制御し、前記n個の反応室で前記複数のテスト基板上に同時に膜を成長させ、前記n個の反応室への前記第1のプロセスガスの供給を同時に停止し、前記n個の反応室への前記第2のプロセスガスの供給を同時に停止し、前記複数の前記テスト基板上に成長した前記膜の特性を測定し、測定された前記膜の特性に基づき、前記n個の反応室においてそれぞれの前記所定のプロセスパラメータの設定値を求めることが望ましい。
上記態様の気相成長方法において、前記所定のプロセスパラメータは、前記n個の反応室に供給されるプロセスガスにおける前記III族元素及び前記V族元素の濃度、基板回転数、基板温度、及び前記反応室内に設けられ、前記複数の基板のそれぞれを加熱する加熱部の電力から選ばれる少なくとも1つであることが望ましい。
上記態様の気相成長方法において、前記所定のプロセスパラメータは、前記加熱部の電力又は前記基板温度であり、前記n個の反応室のうち少なくとも1つの反応室において、前記加熱部の電力又は前記基板温度の設定値を、前記基板上に前記膜を成長させるときの設定値より低い値に設定して、前記膜の成長を中止することが望ましい。
本発明によれば、複数の反応室を有し、各反応室で同時に成長する膜の特性を調整することが可能な気相成長装置及び気相成長方法を提供することが可能となる。
第1の実施形態の気相成長装置の構成図である。 第1の実施形態の気相成長装置の反応室の模式断面図である。 第1の実施形態の作用・効果の説明図である。 第1の実施形態の作用・効果の説明図である。 第1の実施形態の作用・効果の説明図である。 第2の実施形態の気相成長装置の構成図である。 第3の実施形態の気相成長装置の反応室の模式断面図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。
なお、本明細書中では、気相成長装置が成膜可能に設置された状態での重力方向を「下」と定義し、その逆方向を「上」と定義する。したがって、「下部」とは、基準に対し重力方向の位置、「下方」とは基準に対し重力方向を意味する。そして、「上部」とは、基準に対し重力方向と逆方向の位置、「上方」とは基準に対し重力方向と逆方向を意味する。また、「縦方向」とは重力方向である。
また、本明細書中、「プロセスガス」とは、基板上への成膜のために用いられるガスの総称であり、例えば、ソースガス、キャリアガス、希釈ガス等を含む概念とする。
(第1の実施形態)
本実施形態の気相成長装置は、複数の基板をそれぞれ同時に成膜処理するn(nは2以上の整数)個の反応室と、所定流量のIII族元素を含む第1のプロセスガスを分配してn個の反応室に同時に供給する第1の主ガス供給路と、所定流量のV族元素を含む第2のプロセスガスを分配してn個の反応室に同時に供給する第2の主ガス供給路と、各n個の反応室に供給される第1のプロセスガスの流量及び第2のプロセスガスの流量の設定値に基づき、第1のプロセスガスの流量及び第2のプロセスガスの流量を制御し、各n個の反応室で独立に設定された所定のプロセスパラメータの設定値に基づき、所定のプロセスパラメータを独立に制御する制御部と、n個の反応室にそれぞれ設けられ、複数の基板をそれぞれ回転させる回転駆動機構と、n個の反応室にそれぞれ設けられ、複数の基板を加熱する加熱部と、を備える。
また、本実施形態の気相成長方法は、複数の基板を、n個の反応室のそれぞれに搬入し、所定流量のIII族元素を含む第1のプロセスガスを分配してn個の反応室のそれぞれに第1の流量の設定値に基づき制御された流量で第1のプロセスガスの供給を同時に開始し、所定流量のV族元素を含む第2のプロセスガスを分配してn個の反応室のそれぞれに第2の流量の設定値に基づき制御された流量で第2のプロセスガスの供給を同時に開始し、n個の反応室におけるそれぞれの所定のプロセスパラメータの設定値に基づき、n個の反応室における所定のプロセスパラメータをそれぞれ独立に制御し、n個の反応室で複数の基板のそれぞれの上に同時に膜を成長させ、n個の反応室への第1のプロセスガスの供給を同時に停止し、n個の反応室への第2のプロセスガスの供給を同時に停止する。
本実施形態の気相成長装置及び気相成長方法は、上記構成を備えることにより、複数の反応室で同時に基板上に膜を成膜する際に、各反応室で成長する膜の特性を調整し、膜の特性を揃えることが可能となる。膜の特性とは、例えば、膜厚や組成である。
図1は、本実施形態の気相成長装置の構成図である。本実施形態の気相成長装置は、MOCVD法(有機金属気相成長法)を用いるエピタキシャル成長装置である。
本実施形態の気相成長装置は、4個の反応室10a、10b、10c、10dを備えている。4個の反応室10a、10b、10c、10dは、例えば、それぞれが、縦型の枚葉型のエピタキシャル成長装置である。反応室の数は、4個に限られず、2個以上の任意の数とすることが可能である。反応室の数は、n(nは2以上の整数)個と表すことができる。
本実施形態の気相成長装置は、4個の反応室10a、10b、10c、10dにプロセスガスを供給する第1の主ガス供給路11、第2の主ガス供給路21、第3の主ガス供給路31を備えている。
第1の主ガス供給路11は、例えば、反応室10a、10b、10c、10dにIII族元素の有機金属とキャリアガスを含む第1のプロセスガスを供給する。第1のプロセスガスは、ウェハ上にIII−V族半導体の膜を成膜する際の、III族元素を含むガスである。第1の主ガス供給路11は、所定流量のIII族元素を含む第1のプロセスガスを分配して4個の反応室10a、10b、10c、10dに同時に供給する。
III族元素は、例えば、ガリウム(Ga)、Al(アルミニウム)、In(インジウム)等である。また、有機金属は、トリメチルガリウム(TMG)、トリメチルアルミニウム(TMA)、トリメチルインジウム(TMI)等である。
キャリアガスは、例えば、水素ガスである。第1の主ガス供給路11は、水素ガスのみを流すことも可能である。
第1の主ガス供給路11には、第1の主マスフローコントローラ12が設けられる。第1の主マスフローコントローラ12は、第1の主ガス供給路11に流す第1のプロセスガスの流量を制御する。
更に、第1の主ガス供給路11は、第1の主マスフローコントローラ12よりも反応室10a、10b、10c、10d側で、3本の第1の副ガス供給路13a、13b、13cと、1本の第2の副ガス供給路13dに分岐される。第1の副ガス供給路13a、13b、13cと、第2の副ガス供給路13dは、それぞれ、4個の反応室10a、10b、10c、10dへ、分流された第1のプロセスガスを供給する。
第1の主ガス供給路11には、第1の圧力計41が設けられる。第1の圧力計41は、第1の主マスフローコントローラ12と、3本の第1の副ガス供給路13a、13b、13c、1本の第2の副ガス供給路13dへの分岐との間に設けられる。第1の圧力計41は第1の主ガス供給路11の圧力をモニタする。
3本の第1の副ガス供給路13a、13b、13cは、それぞれに第1の副マスフローコントローラ14a、14b、14cが設けられる。第1の副マスフローコントローラ14a、14b、14cは、第1の副ガス供給路13a、13b、13cに流す第1のプロセスガスの流量を制御する。第1の副マスフローコントローラ14a、14b、14cは、流量制御型のマスフローコントローラである。
1本の第2の副ガス供給路13dには、開度制御型の第4の副マスフローコントローラ14dが設けられる。第2の副ガス供給路13dは、第1の副ガス供給路13a、13b、13cが第1のプロセスガスを供給する3個の反応室10a、10b、10c以外の1個の反応室10dに、第1のプロセスガスを供給する。反応室10dには、第1の主ガス供給路11から供給される第1のプロセスガスの総流量のうち、第1の副ガス供給路13a、13b、13cに流れない残部の第1のプロセスガスが、第2の副ガス供給路13dから供給される。
具体的には、第4の副マスフローコントローラ14dの開度が、第1の圧力計41でモニタされる第1の主ガス供給路11の圧力の測定結果に基づき制御される。例えば、第4の副マスフローコントローラ14dの開度が、圧力計41でモニタされる圧力がゼロになるよう制御される。この構成により、反応室10dには、第1の主ガス供給路11から供給される第1のプロセスガスの総流量のうち、第1の副ガス供給路13a、13b、13cに流れない残部の流量の第1のプロセスガスを、第2の副ガス供給路13dから供給することが可能となる。
第2の主ガス供給路21は、例えば、反応室10a、10b、10c、10dにアンモニア(NH)を含む第2のプロセスガスを供給する。第2のプロセスガスは、ウェハ上にIII−V族半導体の膜を成膜する際の、V族元素、窒素(N)のソースガスである。第2の主ガス供給路21は、所定流量のV族元素を含む第2のプロセスガスを分配して4個の反応室10a、10b、10c、10dに同時に供給する。
第2の主ガス供給路21には、水素ガスのみを流すことも可能である。
第2の主ガス供給路21には、第2の主マスフローコントローラ22が設けられる。第2の主マスフローコントローラ22は、第2の主ガス供給路21に流す第2のプロセスガスの流量を制御する。
更に、第2の主ガス供給路21は、第2の主マスフローコントローラ22よりも反応室10a、10b、10c、10d側で、3本の第3の副ガス供給路23a、23b、23c、1本の第4の副ガス供給路23dに分岐される。第3の副ガス供給路23a、23b、23c、第4の副ガス供給路23dは、それぞれ、4個の反応室10a、10b、10c、10dへ、分流された第2のプロセスガスを供給する。
第2の主ガス供給路21には、第2の圧力計51が設けられる。第2の圧力計51は、第2の主マスフローコントローラ22と、3本の第3の副ガス供給路23a、23b、23c、1本の第4の副ガス供給路23dへの分岐との間に設けられる。第2の圧力計51は第2の主ガス供給路21の圧力をモニタする。
3本の第3の副ガス供給路23a、23b、23cには、それぞれに第2の副マスフローコントローラ24a、24b、24cが設けられる。第2の副マスフローコントローラ24a、24b、24cは、第3の副ガス供給路23a、23b、23cに流す第2のプロセスガスの流量を制御する。第2の副マスフローコントローラ24a、24b、24cは、流量制御型のマスフローコントローラである。
1本の第4の副ガス供給路23dには、開度制御型の第5の副マスフローコントローラ24dが設けられる。第4の副ガス供給路23dは、第3の副ガス供給路23a、23b、23cが第2のプロセスガスを供給する3個の反応室10a、10b、10c以外の1個の反応室10dに、第2のプロセスガスを供給する。反応室10dには、第2の主ガス供給路21から供給される第2のプロセスガスの総流量のうち、第3の副ガス供給路23a、24b、24cに流れない残部の第2のプロセスガスが、第4の副ガス供給路23dから供給される。
具体的には、第5の副マスフローコントローラ24dの開度が、第2の圧力計51でモニタされる第2の主ガス供給路21の圧力の測定結果に基づき制御される。例えば、第5の副マスフローコントローラ24dの開度が、第2の圧力計51でモニタされる圧力がゼロになるよう制御される。この構成により、反応室10dには、第2の主ガス供給路21から供給される第2のプロセスガスの総流量のうち、第3の副ガス供給路23a、23b、23cに流れない残部の流量の第2のプロセスガスを、第4の副ガス供給路23dから供給することが可能となる。
第3の主ガス供給路31は、第1のプロセスガス及び第2のプロセスガスを希釈する希釈ガスを反応室10a、10b、10c、10dへ供給する。希釈ガスで、第1のプロセスガス及び第2のプロセスガスを希釈することにより、反応室10a、10b、10c、10dに供給されるIII族元素及びV族元素の濃度を調整する。希釈ガスは、例えば、水素ガス、窒素ガス、又は、アルゴンガス等の不活性ガスまたはこれらの混合ガスである。
第3の主ガス供給路31には、第3の主マスフローコントローラ32が設けられる。第3の主マスフローコントローラ32は、第3の主ガス供給路21に流す希釈ガスの流量を制御する。
更に、第3の主ガス供給路31は、第3の主マスフローコントローラ32よりも反応室10a、10b、10c、10d側で、3本の第5の副ガス供給路(希釈ガス供給ライン)33a、33b、33c、1本の第6の副ガス供給路(希釈ガス供給ライン)33dに分岐される。第5の副ガス供給路33a、33b、33c、第6の副ガス供給路33dは、それぞれ、4個の反応室10a、10b、10c、10dへ、分流された希釈ガスを供給する。3本の第5の副ガス供給路と1本の第6の副ガス供給路とが、4本の希釈ガス供給ラインの一例となる。
第3の主ガス供給路31には、第3の圧力計61が設けられる。第3の圧力計61は、第3の主マスフローコントローラ32と、3本の第5の副ガス供給路33a、33b、33c、1本の第4の副ガス供給路33dへの分岐との間に設けられる。第3の圧力計61は第3の主ガス供給路31の圧力をモニタする。
3本の第5の副ガス供給路33a、33b、33cには、それぞれに第3の副マスフローコントローラ34a、34b、34cが設けられる。第3の副マスフローコントローラ34a、34b、34cは、第3の副ガス供給路33a、33b、33cに流す希釈ガスの流量を制御する。第3の副マスフローコントローラ34a、34b、34cは、流量制御型のマスフローコントローラである。
1本の第6の副ガス供給路33dには、開度制御型の第6の副マスフローコントローラ34dが設けられる。第6の副ガス供給路33dは、第5の副ガス供給路33a、33b、33cが希釈ガスを供給する3個の反応室10a、10b、10c以外の1個の反応室10dに、希釈ガスを供給する。反応室10dには、第3の主ガス供給路31から供給される希釈ガスの総流量のうち、第5の副ガス供給路33a、33b、33cに流れない残部の希釈ガスが、第6の副ガス供給路33dから供給される。
具体的には、第6の副マスフローコントローラ34dの開度が、第3の圧力計61でモニタされる希釈ガス供給路31の圧力の測定結果に基づき制御される。例えば、第6の副マスフローコントローラ34dの開度が、第3の圧力計61でモニタされる圧力がゼロになるよう制御される。この構成により、反応室10dには、第3の主ガス供給路31から供給される希釈ガスの総流量のうち、第5の副ガス供給路33a、33b、33cに流れない残部の流量の希釈ガスを、第6の副ガス供給路33dから供給することが可能となる。
第5の副ガス供給路33a、33b、33c、第6の副ガス供給路33dのそれぞれに接続される4本の調整用ガス供給路131a、131b、131c、131dが設けられる。調整用ガス供給路131a、131b、131c、131dは、第3の副マスフローコントローラ34a、34b、34c、第6の副マスフローコントローラ34dよりも反応室10a、10b、10c、10d側で、第5の副ガス供給路33a、33b、33c、第6の副ガス供給路33dに接続される。
調整用ガス供給路131a、131b、131c、131dは、第5の副ガス供給路33a、33b、33c、第6の副ガス供給路33dに希釈ガスを供給する。調整用ガス供給路131a、131b、131c、131dには、例えば、水素ガス、窒素ガス、又は、アルゴンガス等の不活性ガスが供給される。
調整用ガス供給路131a、131b、131c、131dのそれぞれには、調整用マスフローメータ134a、134b、134c、134dが設けられる。調整用マスフローメータ134a、134b、134c、134dは、第5の副ガス供給路33a、33b、33c、第6の副ガス供給路33dに供給する希釈ガスの量を調整する。調整用マスフローメータ134a、134b、134c、134dは、例えば、流量制御型のマスフローコントローラである。
調整用ガス供給路131a、131b、131c、131dは、反応室10a、10b、10c、10dに供給される希釈ガスの流量を、独立に調整する。調整用ガス供給路131a、131b、131c、131dにより、反応室に供給されるプロセスガスにおけるIII族元素及びV族元素の濃度が独立に調整可能となる。
本実施形態の気相成長装置は、4個の反応室10a、10b、10c、10dからガスを排出する4本の副ガス排出路15a、15b、15c、15dを備えている。そして、4本の副ガス排出路15a、15b、15c、15dが合流して繋がる主ガス排出路16を備えている。更に、主ガス排出路16には、ガスを吸引するための真空ポンプ17が設けられる。真空ポンプ17はポンプの一例である。
更に、本実施形態の気相成長装置は、制御部19を備える。制御部19は、4個の反応室10a、10b、10c、10dに供給される第1のプロセスガスの流量及び第2のプロセスガスの流量の設定値に基づき、第1のプロセスガスの流量及び第2のプロセスガスの流量を制御する。また、制御部19は、各4個の反応室10a、10b、10c、10dで独立に設定された所定のプロセスパラメータの設定値に基づき、所定のプロセスパラメータを独立に制御する。
制御部19は、4個の反応室10a、10b、10c、10dのプロセスパラメータの設定値を、同一の条件、すなわち、同一の処理レシピで、同時に制御可能な制御部19を備える。また、制御部19は、第1のプロセスガスの供給開始動作、第1のプロセスガスの供給停止動作、第2のプロセスガスの供給開始動作、及び、第2のプロセスガスの供給停止動作の4個の動作のそれぞれが、4個の反応室10a、10b、10c、10dで同一の時刻に実行されるよう制御する。
また、制御部19は、4個の反応室10a、10b、10c、10dでの成長される膜の特性を揃えるために、4個の反応室10a、10b、10c、10dの所定のプロセスパラメータの設定値を、4個の反応室10a、10b、10c、10dの間で独立に設定し、4個の反応室10a、10b、10c、10dで基板上に同時に膜が成長するよう制御できる。
独立に設定可能な所定のプロセスパラメータは、反応室に供給されるIII族元素及びV族元素の濃度、基板回転数、基板温度、及び、加熱部の出力から選ばれる少なくとも1つの設定値である。
制御部19は、演算部19aを備える。演算部19aは、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれにおいて予め得られた膜特性と所定のプロセスパラメータとの相関情報と、4個の反応室10a、10b、10c、10dにおいて予め得られた膜特性とから、所定のプロセスパラメータの設定値を演算する機能を備える。
制御部19は、例えば、制御回路である。制御回路は、例えば、ハードウェア又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせで構成される。
制御部19は、例えば、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれにおいて独立に設定されるIII族元素及びV族元素の濃度の設定値に基づき、希釈ガスの供給量を制御する。
図2は、本実施形態の気相成長装置の反応室の模式断面図である。4個の反応室10a、10b、10c、10dのうちの一個、例えば、反応室10aを示す。なお、4個の反応室10a、10b、10c、10dは、すべて同一の構成を備える。
図2に示すように、本実施形態の反応室10aは、例えば、ステンレス製で円筒状中空体の壁面100を備える。反応室10aの上部には、シャワープレート101が設けられる。シャワープレート101は、反応室10a内に、プロセスガスを供給する。
また、反応室10a内に、支持部112を備えている。支持部112は、半導体ウェハ(基板)Wを載置可能である。支持部112は、例えば、中心部に開口部が設けられる環状ホルダー、又は、開口部の設けられないサセプタである。
第1の副ガス供給路13a、第3の副ガス供給路23a、第5の副ガス供給路33aは、シャワープレート101に接続される。シャワープレート101の反応室10a側には、シャワープレート101内で混合された第1のプロセスガス、第2のプロセスガス及び希釈ガスを、反応室10a内に噴出するための複数のガス噴出孔が設けられている。
また、反応室10aは、回転体ユニット114を備える。回転体ユニット114の上部に支持部112が設けられる。回転体ユニット114は、その回転軸118が、回転駆動機構120に接続される。回転駆動機構120により、支持部112に載置される半導体ウェハWを、例えば、50rpm以上3000rpm以下の回転数で回転させることが可能となっている。
また、回転体ユニット114内には、支持部112に載置されたウェハWを加熱する加熱部116を備えている。加熱部116は、例えば、ヒーターである。
加熱部116は、回転体ユニット114内に固定して設けられる。加熱部116には、回転軸118の内部を貫通する電極122を介して電力が供給され、加熱部116の出力を0%から100%まで制御することができる。また、半導体ウェハWを環状ホルダー112から脱着させるために、加熱部116を貫通する突き上げピン(図示せず)が設けられている。
更に、反応室10a底部に、ガス排出部126を備える。ガス排出部126は、半導体ウェハW表面でソースガスが反応した後の反応生成物、及び、反応室10aに残留したプロセスガスを反応室10aの外部に排出する。ガス排出部126は、副ガス排出路15a(図1)に接続される。
反応室10aの壁面100には、図示しないウェハ出入口及びゲートバルブが設けられている。ウェハ出入口及びゲートバルブにより、半導体ウェハWを反応室10a内に搬入したり、反応室10a外に搬出したりすることが可能である。
本実施形態の気相成長方法は、図1及び図2のエピタキシャル成長装置を用いる。以下、本実施形態の気相成長方法について説明する。インジウム(In)及びガリウム(Ga)を含む第1の窒化物半導体膜と、ガリウム(Ga)を含む第2の窒化物半導体膜とが複数積層された積層膜を、GaN膜上に形成する場合を例に説明する。第1の窒化物半導体膜と第2の窒化物半導体膜は、エピタキシャル成長により形成される単結晶膜である。積層膜は、例えば、LED(Light Emitting Diode)のMQW(Multi Quantum Well)層である。
本実施形態の気相成長方法では、最初に、テスト用の基板(テスト基板)を用いて、各反応室10a、10b、10c、10dで成長する膜の特性のばらつきを評価する。膜の特性は、膜厚と組成である。テスト用の基板への膜の成長の際、制御部19により、4個の反応室10a、10b、10c、10dのプロセスパラメータを、同一の初期設定値で制御する。
まず、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、テスト用の基板の一例である半導体ウェハW2を搬入する。複数の半導体ウェハW2には、あらかじめGaN膜が形成されている。
半導体ウェハW2のGaN膜上に、InGaN膜とGaN膜とを交互に成長させる。InGaN膜を成膜する場合、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、第1の主ガス供給路11から、例えば、窒素ガスをキャリアガスとするTMGとTMIの混合ガス(第1のプロセスガス)を供給する。また、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、第2の主ガス供給路21から、例えば、アンモニア(第2のプロセスガス)を供給する。
半導体ウェハW2上に、GaN膜を成膜する場合、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、第1の主ガス供給路11から、例えば、窒素ガスをキャリアガスとするTMG(第1のプロセスガス)を供給する。また、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、第2の主ガス供給路21から、例えば、アンモニア(第2のプロセスガス)を供給する。
第1の主ガス供給路11には、第1の主マスフローコントローラ12で流量を制御された第1のプロセスガスが流される。第1のプロセスガスは、第1の主ガス供給路11から分岐される3本の第1の副ガス供給路13a、13b、13cと、1本の第2の副ガス供給路13dに、分流して流される。
3本の第1の副ガス供給路13a、13b、13cに分流される第1のプロセスガスの流量は、第1の副マスフローコントローラ14a、14b、14cのそれぞれによって、制御される。例えば、第1の主マスフローコントローラ12で設定される第1のプロセスガスの総流量の4分の1(1/4)の流量を流すよう、第1の副マスフローコントローラ14a、14b、14cの流量が設定される。
更に、第4の副マスフローコントローラ14dの開度が、第1の圧力計41でモニタされる第1の主ガス供給路11の圧力がゼロになるよう制御される。これにより、3本の第1の副ガス供給路13a、13b、13cに流れない第1のプロセスガスの残部、すなわち、第1のプロセスガスの総流量の4分の1(1/4)に相当する流量の第1のプロセスガスが残りの1本の第2の副ガス供給路13dに流れる。第1の主ガス供給路11から3本の第1の副ガス供給路13a、13b、13c、及び第2の副ガス供給路13dに分流された第1のプロセスガスは、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、供給される。
所定流量の第1のプロセスガスを分配して4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに第1の流量の設定値に基づき制御された流量で第1のプロセスガスの供給を同時に開始する。
第2の主ガス供給路21には、第2の主マスフローコントローラ22で流量を制御された第2のプロセスガスが流される。そして、第2のプロセスガスは、第2の主ガス供給路21から分岐される3本の第3の副ガス供給路23a、23b、23cと、1本の第4の副ガス供給路23dに、分流して流される。
3本の第3の副ガス供給路23a、23b、23cに分流される第2のプロセスガスの流量は、第2の副マスフローコントローラ24a、24b、24cのそれぞれによって、制御される。例えば、第2の主マスフローコントローラ22で設定される第2のプロセスガスの総流量の4分の1(1/4)の流量の第2のプロセスガスを流すよう、第2の副マスフローコントローラ24a、24b、24cの流量が設定される。
更に、第5の副マスフローコントローラ24dの開度が、第2の圧力計51でモニタされる第2の主ガス供給路21の圧力がゼロになるよう制御される。これにより、3本の第3の副ガス供給路23a、23b、23cに流れない第2のプロセスガスの残部、すなわち、第2のプロセスガスの総流量の4分の1(1/4)に相当する流量が残りの1本の第4の副ガス供給路23dに流れる。第2の主ガス供給路21から3本の第3の副ガス供給路23a、23b、23c、及び第4の副ガス供給路23dに分流された第2のプロセスガスは、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、供給される。
所定流量の第2のプロセスガスを分配して4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに第2の流量の設定値に基づき制御された流量で第2のプロセスガスの供給を同時に開始する。
半導体ウェハW2のGaN膜上に、InGaN膜とGaN膜とを交互に成長させる際、制御部19が、第1のプロセスガスの供給開始動作、第1のプロセスガスの供給停止動作、第2のプロセスガスの供給開始動作、及び、第2のプロセスガスの供給停止動作の4個の動作のそれぞれが、4個の反応室10a、10b、10c、10dで同一の時刻に実行されるよう制御する。
半導体ウェハW2のGaN膜上に、InGaN膜とGaN膜とを交互に成長させる際、第3の主ガス供給路31から、4個の反応室10a、10b、10c、10dへ同一の初期設定値で希釈ガスが供給される。
半導体ウェハW2のGaN膜上に、InGaN膜とGaN膜とを交互に成長させる際、4個の反応室10a、10b、10c、10dに供給されるIII族元素及びV族元素の濃度、半導体ウェハW2の回転数、及び、半導体ウェハW2の温度の3つのプロセスパラメータの初期設定値を、4個の反応室10a、10b、10c、10dについて同一の値に設定して、4個の反応室10a、10b、10c、10dで複数の半導体ウェハW2上に同時に膜を成長させる。
4個の反応室10a、10b、10c、10dに供給されるIII族元素及びV族元素の濃度の設定値は、例えば、第1の主マスフローコントローラ12及び第2の主マスフローコントローラ22の流量の設定値である。半導体ウェハW2の回転数の設定値は、回転体ユニット114の回転数の設定値である。半導体ウェハW2の温度の設定値は、例えば、加熱部116に供給される電力の設定値である。
以上の方法で、各反応室10a、10b、10c、10dには、第1のプロセスガス、第2のプロセスガス、希釈ガスが供給され、半導体ウェハW2上にInGaN膜とGaN膜とが交互に積層された積層膜が形成される。
次に、4個の反応室10a、10b、10c、10dから半導体ウェハW2を搬出し、半導体ウェハW2上に成長した膜の特性を測定する。膜の特性とは、例えば、膜厚及び組成である。膜厚は、例えば、透過型電子顕微鏡(Transmission Electron Microscope;TEM)の画像上で測定することが可能である。膜の組成は、例えば、二次イオン質量分析法(Secondary Ion Mass Spectrometry;SIMS)で測定することが可能である。
テスト用の半導体ウェハW2上に成長した膜の特性に基づき、次に、同じ積層膜を成長させる際に、設定されるプロセスパラメータの設定値を決定する。プロセスパラメータは、4個の反応室10a、10b、10c、10dに供給されるIII族元素及びV族元素の濃度、半導体ウェハW2の回転数、及び、半導体ウェハW2の温度である。
例えば、制御部19内の演算部19aが、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれにおいて、予め得られた膜厚及び組成とIII族元素及びV族元素の濃度、半導体ウェハW2の回転数、及び、半導体ウェハW2の温度との相関情報と、半導体ウェハW2から得られた膜厚及び組成とから、III族元素及びV族元素の濃度、半導体ウェハW2の回転数、及び、半導体ウェハW2の温度の設定値を演算する。
各反応室10a、10b、10c、10dについて設定されるプロセスパラメータの設定値は、各反応室10a、10b、10c、10dで、成長する膜の膜厚及び組成が同一になる値に設定される。
次に、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、基板の一例である半導体ウェハW1を搬入する。半導体ウェハW1にはあらかじめGaN膜が形成されている。
半導体ウェハW1のGaN膜上に、InGaN膜とGaN膜とを交互に成長させる。InGaN膜を成膜する場合、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、第1の主ガス供給路11から、例えば、窒素ガスをキャリアガスとするTMGとTMIの混合ガス(第1のプロセスガス)を供給する。また、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、第2の主ガス供給路21から、例えば、アンモニア(第2のプロセスガス)を供給する。
半導体ウェハW1上に、GaN膜を成膜する場合、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、第1の主ガス供給路11から、例えば、窒素ガスをキャリアガスとするTMG(第1のプロセスガス)を供給する。また、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、第2の主ガス供給路21から、例えば、アンモニア(第2のプロセスガス)を供給する。
第1の主ガス供給路11には、第1の主マスフローコントローラ12で流量を制御された第1のプロセスガスが流される。そして、第1のプロセスガスは、第1の主ガス供給路11から分岐される3本の第1の副ガス供給路13a、13b、13cと、1本の第2の副ガス供給路13dに、分流して流される。
3本の第1の副ガス供給路13a、13b、13cに分流される第1のプロセスガスの流量は、第1の副マスフローコントローラ14a、14b、14cのそれぞれによって、制御される。例えば、第1の主マスフローコントローラ12で設定される第1のプロセスガスの総流量の4分の1(1/4)の流量を流すよう、第1の副マスフローコントローラ14a、14b、14cの流量が設定される。
更に、第4の副マスフローコントローラ14dの開度が、第1の圧力計41でモニタされる第1の主ガス供給路11の圧力がゼロになるよう制御される。これにより、3本の第1の副ガス供給路13a、13b、13cに流れない第1のプロセスガスの残部、すなわち、第1のプロセスガスの総流量の4分の1(1/4)に相当する流量が残りの1本の第2の副ガス供給路13dに流れる。第1の主ガス供給路11から3本の第1の副ガス供給路13a、13b、13c、及び第2の副ガス供給路13dに分流された第1のプロセスガスは、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、供給される。
所定流量の第1のプロセスガスを分配して4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに第1の流量の設定値に基づき制御された流量で第1のプロセスガスの供給を同時に開始する。
第2の主ガス供給路21には、第2の主マスフローコントローラ22で流量を制御された第2のプロセスガスが流される。そして、第2のプロセスガスは、第2の主ガス供給路21から分岐される3本の第3の副ガス供給路23a、23b、23cと、1本の第4の副ガス供給路23dに、分流して流される。
3本の第3の副ガス供給路23a、23b、23cに分流される第2のプロセスガスの流量は、第2の副マスフローコントローラ24a、24b、24cのそれぞれによって、制御される。例えば、第2の主マスフローコントローラ22で設定される第2のプロセスガスの総流量の4分の1(1/4)の流量を流すよう、第2の副マスフローコントローラ24a、24b、24cの流量が設定される。
更に、第5の副マスフローコントローラ24dの開度が、第2の圧力計51でモニタされる第2の主ガス供給路21の圧力がゼロになるよう制御される。これにより、3本の第3の副ガス供給路23a、23b、23cに流れない第2のプロセスガスの残部、すなわち、第2のプロセスガスの総流量の4分の1(1/4)に相当する流量が残りの1本の第4の副ガス供給路23dに流れる。第2の主ガス供給路21から3本の第3の副ガス供給路23a、23b、23c、及び第4の副ガス供給路23dに分流された第2のプロセスガスは、4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに、供給される。
所定流量の第2のプロセスガスを分配して4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれに第2の流量の設定値に基づき制御された流量で第2のプロセスガスの供給を同時に開始する。
半導体ウェハW1のGaN膜上に、InGaN膜とGaN膜とを交互に成長させる際、制御部19が、第1のプロセスガスの供給開始動作、第1のプロセスガスの供給停止動作、第2のプロセスガスの供給開始動作、及び、第2のプロセスガスの供給停止動作の4個の動作のそれぞれが、4個の反応室10a、10b、10c、10dで同一の時間に実行されるよう制御する。
更に、反応室10a、10b、10c、10dに供給されIII族元素及びV族元素の濃度、半導体ウェハW1の回転数、及び、半導体ウェハW1の温度から選ばれる少なくとも1つのプロセスパラメータの設定値を、4個の反応室10a、10b、10c、10dの内の少なくとも1つの反応室について他の反応室と異なる値に設定して、4個の反応室10a、10b、10c、10d内で半導体ウェハW1上に同時に膜を成長させる。
制御部19は、4個の反応室反応室10a、10b、10c、10dにおけるIII族元素及びV族元素の濃度、半導体ウェハW1の回転数、及び、半導体ウェハW1の温度の設定値に基づき、4個の反応室におけるIII族元素及びV族元素の濃度、半導体ウェハW1の回転数、及び、半導体ウェハW1の温度の少なくとも一つのプロセスパラメータをそれぞれ独立に設定し制御する。
本実施形態では、テスト用の半導体ウェハW2上に成長した膜の特性に基づき、決定されたIII族元素及びV族元素の濃度、半導体ウェハW1の回転数、及び、半導体ウェハW1の温度の設定値を適用する。
例えば、III族元素及びV族元素の濃度の設定値を、特定の反応室について他の反応室と異なる値に設定する場合、第3の主ガス供給路31から、特定の反応室に供給する希釈ガスの流量の設定値を、他の反応室と異なる値に設定する。
例えば、反応室10aのIII族元素及びV族元素の濃度の設定値を、他の3つの反応室10b、10c、10dよりも減らす場合、4個の調整用マスフローメータ134a、134b、134c、134dの内、調整用マスフローメータ134aの流量の設定値を増加させる。第5の副ガス供給路33aに供給される希釈ガスの流量が増加し、反応室10aのIII族元素及びV族元素の濃度の設定値が、他の反応室10b、10c、10dに対して減少することになる。
また、例えば、反応室10aのIII族元素及びV族元素の濃度の設定値を、他の3つの反応室10b、10c、10dよりも増やす場合、4個の調整用マスフローメータ134a、134b、134c、134dの内、3個の調整用マスフローメータ134b、134c、134dの流量の設定値を、調整用マスフローメータ134aの流量の設定値よりも大きくする。第5の副ガス供給路33aに供給される希釈ガスの流量が減少し、反応室10aのIII族元素及びV族元素の濃度の設定値が、他の反応室10b、10c、10dに対して増加することになる。
例えば、半導体ウェハW1の回転数の設定値を、特定の反応室について他の反応室と異なる値に設定する場合、特定の反応室の回転体ユニット114の回転数の設定値を、他の反応室と異なる値に設定する。
また、例えば、半導体ウェハW1の温度の設定値を、特定の反応室について他の反応室と異なる値に設定する場合、特定の反応室の加熱部116に供給される電力の設定値を、他の反応室と異なる値に設定する。
以上の方法で、各反応室10a、10b、10c、10dには、第1のプロセスガス、第2のプロセスガス、希釈ガスが供給され、複数の半導体ウェハW1上にInGaN膜とGaN膜とが交互に積層された積層膜が同時に形成される。
以下、本実施形態の気相成長装置及び気相成長方法の作用・効果について説明する。
複数の反応室を用いて、複数の基板上に同時に同じ特性の膜を成長させる場合、各反応室のプロセスパラメータを同じ設定値に設定する。各反応室のプロセスパラメータを同じ設定値に設定することにより、理論的には、複数の基板上に同時に同じ特性の膜を成長させることが可能となる。
もっとも、各反応室のプロセスパラメータを同じ設定値に設定したとしても、各反応室で成長する膜の特性にばらつきが生じる場合がある。膜の特性ばらつきは、例えば、各プロセスパラメータの設定値と実際に実現される値との誤差に起因する。
成長する膜の特性の中で、主要な特性は膜厚と組成である。複数の反応室を用いて、複数の基板上に同時に同じ特性の膜を成長させる場合、各反応室の処理時間は一定とすることが前提となる。言い換えれば、プロセスガスの供給開始及び供給停止のタイミングは全ての反応室で同一となる。
したがって、例えば、一つの反応室で膜厚のみが他の反応室とずれる場合、他の反応室と膜厚を揃えるためには、同一の処理時間内で膜の組成を変化させずに、膜厚のみを変化させる必要がある。
また、複数の反応室に流されるプロセスガスの流量の設定値を反応室毎に変化させて、プロセスガスの流量を各反応室で独立に制御しようとすると、気相成長装置の装置構成が複雑化するため望ましくない。したがって、各反応室に供給するプロセスガスの流量の設定値は、独立に設定しないことが望ましい。また、各反応室に供給するプロセスガスの流量を独立に制御しないことが望ましい。
図3は、本実施形態の気相成長装置及び気相成長方法の作用・効果を示す図である。図3は、InGaN膜とGaN膜とを交互に成長させてMQWを形成した場合の、プロセスガスの総ガス流量と、MQW周期及び膜中のインジウム組成との関係を示す図である。
InGaN膜の成膜には、窒素ガスをキャリアガスとするTMGとTMIの混合ガス(第1のプロセスガス)と、アンモニア(第2のプロセスガス)を用いた。GaN膜の成膜には、窒素ガスをキャリアガスとするTMG(第1のプロセスガス)と、アンモニア(第2のプロセスガス)を用いた。
総ガス流量は、希釈ガスの流量を変化させることで変化させた。したがって、総ガス流量が大きい場合、供給されるIII族元素とV族元素の濃度は低い。一方、総ガス流量が小さい場合、供給されるIII族元素とV族元素の濃度は高い。
MQW周期は、InGaN膜とGaN膜が一層ずつの場合の合計膜厚である。
図3から明らかなように、総ガス流量の変化に対するMQW周期の変化の依存性は大きいが、膜中のインジウム組成の変化の依存性は小さい。総ガス流量の変化に対し、膜厚と組成が異なる挙動を示す。したがって、例えば、希釈ガスの流量を変化させることで同一の処理時間内で、膜の組成を変化させずに、膜厚のみを変化させることが可能である。
図4は、本実施形態の気相成長装置及び気相成長方法の作用・効果を示す図である。図4は、InGaN膜とGaN膜とを交互に成長させてMQWを形成した場合の、基板の回転数と、MQW周期及び膜中のインジウム組成との関係を示す図である。成膜に用いたプロセスガス等は図3の場合と同様である。
図4から明らかなように、基板回転数の変化に対するMQW周期の変化の依存性は大きいが、膜中のインジウム組成の変化の依存性は小さい。回転数の変化に対し、膜厚と組成が異なる挙動を示す。したがって、例えば、回転数を変化させることで同一の処理時間内で、膜の組成を変化させずに、膜厚のみを変化させることが可能である。
図5は、本実施形態の気相成長装置及び気相成長方法の作用・効果を示す図である。図5は、InGaN膜とGaN膜とを交互に成長させてMQWを形成した場合の、基板温度と、MQW周期及び膜中のインジウム組成との関係を示す図である。成膜に用いたプロセスガス等は図3の場合と同様である。
図5から明らかなように、基板温度の変化に対するMQW周期の変化の依存性は小さいが、膜中のインジウム組成の変化の依存性は大きい。基板温度の変化に対し、膜厚と組成が異なる挙動を示す。したがって、例えば、基板温度を変化させることで同一の処理時間内で、膜厚を変化させずに、膜の組成のみを変化させることが可能である。
本実施形態の気相成長装置及び気相成長方法は、反応室に供給されるIII族元素及びV族元素の濃度、基板回転数、及び、基板温度から選ばれる少なくとも1つのプロセスパラメータの設定値を、n個の反応室の間で独立に設定し、n個の反応室で基板上に同時に膜が成長するよう制御する。したがって、複数の反応室で同時に複数の基板上に膜を成膜する際に、各反応室で成長する膜の特性を調整し、膜の特性を揃えることが可能となる。
(第2の実施形態)
本実施形態の気相成長装置は、n本の副ガス排出路のそれぞれに、圧力調整部を、更に備える。そして、制御部が反応室内の圧力の設定値を、n個の反応室の間で独立に設定し、n個の反応室で基板上に同時に膜が成長するよう制御する。上記の点で、本実施形態の気相成長装置は、第1の実施形態の気相成長装置と異なっている。
また、本実施形態の気相成長方法は、反応室内の圧力の設定値を、n個の反応室の内の少なくとも1つの反応室について他の反応室と異なる値に設定して、n個の反応室で基板上に同時に膜を成長させる点で、第1の実施形態と異なっている。
以下、第1の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
図6は、本実施形態の気相成長装置の構成図である。
本実施形態の気相成長装置は、4個の反応室10a、10b、10c、10dからガスを排出する4本の副ガス排出路15a、15b、15c、15dを備えている。そして、4本の副ガス排出路15a、15b、15c、15dが合流する主ガス排出路16を備えている。更に、主ガス排出路16には、ガスを吸引するための真空ポンプ17が設けられる。真空ポンプ17はポンプの一例である。
4本の副ガス排出路15a、15b、15c、15dのそれぞれには、圧力調整部18a、18b、18c、18dが設けられる。圧力調整部18a、18b、18c、18dは、反応室10a、10b、10c、10dそれぞれの内圧を所望の値に制御する。圧力調整部18a、18b、18c、18dは、例えば、スロットルバルブである。
制御部19は、4個の反応室10a、10b、10c、10d内の圧力の設定値を、4個の反応室10a、10b、10c、10dの間で独立に設定し、4個の反応室10a、10b、10c、10dで基板上に同時に膜が成長するよう制御する。
また、本実施形態の気相成長方法では、制御部19が、圧力調整部18a、18b、18c、18dの内の少なくとも一つの圧力の設定値が、他の圧力調整部の圧力の設定値と異なる値となるように設定する。これにより、4個の反応室10a、10b、10c、10dの内の少なくとも1つの反応室について、反応室内の圧力の設定値が、他の反応室の圧力の設定値と異なる値となるように制御する。そして、4個の反応室10a、10b、10c、10dで基板上に同時に膜を成長させる。
本実施形態の気相成長装置及び気相成長方法は、反応室内の圧力を、n個の反応室の間で独立に同時に制御することができる。したがって、複数の反応室で同時に複数の基板上に膜を成膜する際に、各反応室で成長する膜の特性を調整し、膜の特性を揃えることが可能となる。
(第3の実施形態)
本実施形態の気相成長装置は、反応室が膜の成長中に膜厚の測定が可能な膜厚測定器を有する。そして、制御部が、膜の成長中に膜厚測定器による膜厚測定結果に基づき、反応室に供給されるIII族元素及びV族元素の濃度、基板回転数、及び、基板温度の設定値の内の少なくとも1つの設定値を、n個の反応室の間で独立に設定する。上記の点で、第1の実施形態の気相成長装置と異なっている。
また、本実施形態の気相成長方法は、膜の成長中に膜厚測定器による膜厚測定結果に基づき、反応室に供給されるIII族元素及びV族元素の濃度、基板回転数、及び、基板温度の内の少なくとも1つの設定値を、n個の反応室の内の少なくとも1つの反応室について他の反応室と異なる値に変更して、n個の反応室で基板上に同時に膜を成長させる点で、第1の実施形態と異なっている。
以下、第1の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
図7は、本実施形態の気相成長装置の反応室の模式断面図である。
本実施形態の気相成長装置は、シャワープレート101上に膜厚測定器150を備える。膜厚測定器150は、ウェハW上への膜の成長中に膜厚の測定が可能である。膜厚測定器150は、例えば、光の干渉をモニタすることにより、基板上に成長する膜の膜厚を測定する。
制御部19(図1)は、膜の成長中に膜厚測定器150による膜厚測定結果に基づき、4個の反応室10a、10b、10c、10dに供給されるIII族元素及びV族元素の濃度、ウェハWの回転数、及びウェハWの温度、及び、加熱部116の内の少なくとも1つの設定値を、4個の反応室10a、10b、10c、10dの間で独立に設定する。
また、本実施形態の気相成長方法では、制御部19が、膜の成長中に膜厚測定器150による膜厚測定結果に基づき、4個の反応室10a、10b、10c、10dに供給されるIII族元素及びV族元素の濃度、ウェハWの回転数、及び、ウェハWの温度の内の少なくとも1つの設定値を、4個の反応室10a、10b、10c、10dの内の少なくとも1つの反応室について他の反応室と異なる値に変更する。そして、変更した設定値を用いて、4個の反応室10a、10b、10c、10dで基板上に同時に膜を成長させる。
本実施形態の気相成長装置及び気相成長方法は、膜の成長中に膜厚測定器による膜厚測定結果に基づき、反応室に供給されるIII族元素及びV族元素の濃度、ウェハWの回転数、及び、ウェハWの温度の内の少なくとも1つのプロセスパラメータの設定値を変更する。そして変更した設定値に基づき、n個の反応室で基板上に同時に膜が成長するよう制御する。したがって、膜の成長中に膜厚の異常が判明した場合でも、反応室間の膜の特性ばらつきを調整し、膜の特性を揃えることが可能となる。
(第4の実施形態)
本実施形態の気相成長装置は、第1の実施形態の気相成長装置と同じ構成であるが、本実施形態の気相成長方法は、加熱部の電力の設定値を低くして、n個の反応室の内の少なくとも1つの反応室について成膜処理を中止している点で、第1の実施形態と異なっている。以下、第1の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
本実施形態の気相成長方法は、第1の実施形態と同様に予め各プロセスパラメータの設定値に基づき、同様に4個の反応室10a、10b、10c、10dのそれぞれで、基板の一例である半導体ウェハW1に成膜処理を行う。
成膜処理中に、反応室10aでトラブルが生じて成膜続行が不可能になった場合、プロセスガスをそのまま流しながら、加熱部116の電力の設定値を0kWとし、成膜処理を中止し、トラブルのない反応室10b、10c、10dにおいて、第1の実施形態と同様に、成膜処理を続行させる。
本願実施形態の気相成長装置のように、所定流量のプロセスガスを分配して各反応室に同時に供給する場合、トラブルが生じた反応室のプロセスガスを止めると様々な問題が生じる。具体的には、例えば、マスフローコントローラの制御下限で流量調整ができなくなる。また、例えば、排気側バルブに反応副生成物が堆積し、バルブの出流れ(内部リーク)により、反応室10aからガスが出流れしたり、排気側からガスが逆流したりするため、排気側にバルブを設ける必要が生じる。また、プロセスガスの総流量を変動させる必要があるが、設定値を再調整する必要が生じる。さらに、上流配管側にデッドスペースがあるため、分岐部にバルブを設ける必要が生じる。
しかしながら、本実施形態のように、いずれかの反応室でトラブルが生じても、全ての反応室にプロセスガスをそのまま流し続けることにより、これらの問題を回避することができる。
このとき、2以上の反応室でトラブルが生じても、同様に残りの反応室で成膜処理を続行させることができる。また、トラブルが生じた反応室において、ウェハWの回転が可能な場合は、回転させたままでも、回転を止めてもよい。また、加熱部に電源を入れることが可能な場合は、ウェハWへの成膜を中止するために、必ずしも加熱部の電力の設定値を0kWとする必要はなく、ウェハWが低温で加熱されていてもよい。すなわち、加熱部の出力の設定値を、成膜プロセスでの設定値より低いプロセスガスが反応しない値(例えば0〜5kW)に設定することで、成膜を中止してもよい。或いは、基板温度の設定値を、成膜プロセスでの設定値より低いプロセスガスが反応しない温度(例えば室温〜300℃)に設定することで、成膜を中止してもよい。
本実施形態において、トラブルが生じた反応室について独立制御を行ったが、ロット端数(例えば1ロットが25枚の場合で、4個の反応室から構成されている場合、1枚端数になる)がある場合などにも適用可能である。すなわち、同様に、新たなウェハWを処理する際に、全ての反応室にプロセスガスを流しながら、成膜を行わない反応室の加熱部116の電力の設定値を0kW或いは低出力、又は基板温度の設定値を室温以上の低温としてもよい。ロット内でパラメータの設定値を再調整する必要がなく、そのまま一連の成膜処理を続行することが可能となる。
このとき、成膜を行わない反応室には、回転ユニット内へのプロセスガスの流入を防ぐために、支持部112上にダミーウェハを載置することが好ましい。
以上、具体例を参照しつつ本発明の実施形態について説明した。上記、実施形態はあくまで、例として挙げられているだけであり、本発明を限定するものではない。また、各実施形態の構成要素を適宜組み合わせてもかまわない。
例えば、上記実施形態において、プロセスパラメータの具体例を挙げて説明したが、これらのプロセスパラメータに必ずしも限定されるものではなく、n個の反応室で成膜処理が行われる際の所定時刻において各反応室で独立に制御可能なプロセスパラメータ、すなわち時間以外のプロセスパラメータであれば適用可能である。
例えば、1本の副ガス供給路から、(n−1)個の反応室以外の1個の反応室に、(n−1)本の副ガス供給路に流れないプロセスガスの残部を供給する構成であれば、実施形態以外の構成を採用することも可能である。
例えば、実施形態では、GaN膜上にインジウム(In)及びガリウム(Ga)を含む第1の窒化物半導体膜と、ガリウム(Ga)を含む第2の窒化物半導体膜とが複数積層された積層膜をエピタキシャル成長させる場合を例に説明したが、例えば、AlN(窒化アルミニウム)、AlGaN(窒化アルミニウムガリウム)等、その他のIII−V族の窒化物系半導体の単結晶膜等の成膜にも本発明を適用することが可能である。また、GaAs等のIII−V族の半導体にも本発明を適用することが可能である。
また、キャリアガスとして水素ガス(H)を例に説明したが、その他、窒素ガス(N)、アルゴンガス(Ar)、ヘリウムガス(He)、あるいは、それらのガスの組み合わせをキャリアガスとして適用することが可能である。
また、プロセスガスがシャワープレート内で混合される場合を例に説明したが、プロセスガスがシャワープレートに入る前に混合される構成であってもかまわない。また、プロセスガスがシャワープレートから反応室内に噴出されるまで分離された状態となる構成であってもかまわない。
また、実施形態では、n個の反応室がウェハ1枚毎に成膜する縦型の枚葉式のエピタキシャル装置である場合を例に説明したが、n個の反応室は、枚葉式のエピタキシャル装置に限られるものではない。例えば、自公転する複数のウェハに同時に成膜するプラネタリー方式のCVD装置や、横型のエピタキシャル装置等の場合にも、本発明を適用することが可能である。
実施形態では、装置構成や製造方法等、本発明の説明に直接必要としない部分等については記載を省略したが、必要とされる装置構成や製造方法等を適宜選択して用いることができる。その他、本発明の要素を具備し、当業者が適宜設計変更しうる全ての気相成長装置及び気相成長方法は、本発明の範囲に包含される。本発明の範囲は、特許請求の範囲及びその均等物の範囲によって定義されるものである。
10a〜d 反応室
11 第1の主ガス供給路
19 制御部
19a 演算部
21 第2の主ガス供給路
33a〜c 第5の副ガス供給路(希釈ガス供給ライン)
33d 第6の副ガス供給路(希釈ガス供給ライン)
34a〜d 第3の副マスフローコントローラ
116 加熱部
120 回転駆動機構
150 膜厚測定器
W 半導体ウェハ(基板)

Claims (9)

  1. 複数の基板をそれぞれ同時に成膜処理するn(nは2以上の整数)個の反応室と、
    所定流量のIII族元素を含む第1のプロセスガスを分配して前記n個の反応室に同時に供給する第1の主ガス供給路と、
    所定流量のV族元素を含む第2のプロセスガスを分配して前記n個の反応室に同時に供給する第2の主ガス供給路と、
    各前記n個の反応室に供給される前記第1のプロセスガスの流量及び前記第2のプロセスガスの流量の設定値に基づき、前記第1のプロセスガスの流量及び前記第2のプロセスガスの流量を制御し、各前記n個の反応室で独立に設定された所定のプロセスパラメータの設定値に基づき、前記所定のプロセスパラメータを独立に制御する制御部と、
    前記n個の反応室にそれぞれ設けられ、前記複数の基板をそれぞれ回転させる回転駆動機構と、
    前記n個の反応室にそれぞれ設けられ、前記複数の基板を加熱する加熱部と、
    を備え、
    前記制御部が、前記n個の反応室のそれぞれにおいて予め得られた膜厚及び組成を含む膜特性と前記所定のプロセスパラメータの相関情報と、前記n個の反応室のそれぞれにおいて予め得られた前記膜特性から、前記n個の反応室における前記所定のプロセスパラメータの前記設定値を演算する演算部を有する気相成長装置。
  2. 前記所定のプロセスパラメータは、前記n個の反応室に供給されるプロセスガスにおける前記III族元素及び前記V族元素の濃度、基板回転数、基板温度、及び前記加熱部の出力から選ばれる少なくとも1つである請求項1記載の気相成長装置。
  3. 前記制御部が、前記第1のプロセスガスの供給開始動作、前記第1のプロセスガスの供給停止動作、前記第2のプロセスガスの供給開始動作、及び、前記第2のプロセスガスの供給停止動作のそれぞれを、前記n個の反応室で同一の時刻に実行するよう制御する請求項1又は請求項2記載の気相成長装置。
  4. 前記n個の反応室のそれぞれに希釈ガスを供給するn本の希釈ガス供給ラインを更に備え、
    前記制御部は、前記n個の反応室それぞれにおいて独立に設定される前記III族元素及び前記V族元素の濃度の設定値に基づき、前記希釈ガスの供給量を制御する請求項2又は請求項3記載の気相成長装置。
  5. 前記反応室が膜の成長中に膜厚の測定が可能な膜厚測定器を有し、前記制御部が、前記膜の成長中に前記膜厚測定器による膜厚測定結果に基づき、前記所定のプロセスパラメータの内の少なくとも1つの設定値を、前記n個の反応室の間で独立に変動させて調整する請求項1乃至請求項4いずれか一項記載の気相成長装置。
  6. 複数の基板を、n(nは2以上の整数)個の反応室のそれぞれに搬入し、
    所定流量のIII族元素を含む第1のプロセスガスを分配して前記n個の反応室のそれぞれに第1の流量の設定値に基づき制御された流量で前記第1のプロセスガスの供給を同時に開始し、
    所定流量のV族元素を含む第2のプロセスガスを分配して前記n個の反応室のそれぞれに第2の流量の設定値に基づき制御された流量で前記第2のプロセスガスの供給を同時に開始し、
    前記n個の反応室のそれぞれにおいて予め得られた膜厚及び組成を含む膜特性と所定のプロセスパラメータの相関情報と、前記n個の反応室のそれぞれにおいて予め得られた前記膜特性から、前記所定のプロセスパラメータの設定値を演算し、
    前記n個の反応室におけるそれぞれの前記所定のプロセスパラメータの前記設定値に基づき、前記n個の反応室における前記所定のプロセスパラメータをそれぞれ独立に制御し、前記n個の反応室で前記複数の基板のそれぞれの上に同時に膜を成長させ、
    前記n個の反応室への前記第1のプロセスガスの供給を同時に停止し、
    前記n個の反応室への前記第2のプロセスガスの供給を同時に停止する気相成長方法。
  7. 複数のテスト基板を、前記n個の反応室のそれぞれに搬入し、
    所定流量の前記第1のプロセスガスを分配して前記n個の反応室のそれぞれに前記第1の流量の設定値に基づき制御された流量で前記第1のプロセスガスの供給を同時に開始し、
    所定流量の前記第2のプロセスガスを分配して前記n個の反応室のそれぞれに前記第2の流量の設定値に基づき制御された流量で前記第2のプロセスガスの供給を同時に開始し、
    前記所定のプロセスパラメータの初期設定値に基づき、前記所定のパラメータを制御し、
    前記n個の反応室で前記複数のテスト基板上に同時に膜を成長させ、
    前記n個の反応室への前記第1のプロセスガスの供給を同時に停止し、
    前記n個の反応室への前記第2のプロセスガスの供給を同時に停止し、
    前記複数の前記テスト基板上に成長した前記膜の特性を測定し、
    測定された前記膜の特性に基づき、前記n個の反応室においてそれぞれの前記所定のプロセスパラメータの設定値を求める請求項6記載の気相成長方法。
  8. 前記所定のプロセスパラメータは、前記n個の反応室に供給されるプロセスガスにおける前記III族元素及び前記V族元素の濃度、基板回転数、基板温度、及び前記反応室内に設けられ、前記複数の基板のそれぞれを加熱する加熱部の電力から選ばれる少なくとも1つである請求項6又は請求項7記載の気相成長方法。
  9. 前記所定のプロセスパラメータは、前記加熱部の電力又は前記基板温度であり、
    前記n個の反応室のうち少なくとも1つの反応室において、前記加熱部の電力又は前記基板温度の設定値を、前記基板上に前記膜を成長させるときの設定値より低い値に設定して、前記膜の成長を中止する請求項8記載の気相成長方法。
JP2015168860A 2015-08-28 2015-08-28 気相成長装置及び気相成長方法 Active JP6578158B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015168860A JP6578158B2 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 気相成長装置及び気相成長方法
US15/244,235 US10385474B2 (en) 2015-08-28 2016-08-23 Vapor phase growth apparatus and vapor phase growth method
DE102016216073.7A DE102016216073B4 (de) 2015-08-28 2016-08-26 Dampfphasenwachstumsvorrichtung und Dampfphasenwachstumsverfahren
US16/453,223 US11124894B2 (en) 2015-08-28 2019-06-26 Vapor phase growth apparatus and vapor phase growth method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015168860A JP6578158B2 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 気相成長装置及び気相成長方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019153867A Division JP6796172B2 (ja) 2019-08-26 2019-08-26 気相成長装置及び気相成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017045927A JP2017045927A (ja) 2017-03-02
JP6578158B2 true JP6578158B2 (ja) 2019-09-18

Family

ID=58010692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015168860A Active JP6578158B2 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 気相成長装置及び気相成長方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US10385474B2 (ja)
JP (1) JP6578158B2 (ja)
DE (1) DE102016216073B4 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170314129A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Lam Research Corporation Variable cycle and time rf activation method for film thickness matching in a multi-station deposition system
JP7180984B2 (ja) * 2018-03-01 2022-11-30 株式会社ニューフレアテクノロジー 気相成長方法
US11021792B2 (en) 2018-08-17 2021-06-01 Lam Research Corporation Symmetric precursor delivery
JP7144283B2 (ja) * 2018-11-09 2022-09-29 株式会社ニューフレアテクノロジー 気相成長装置
KR20210144888A (ko) * 2019-05-08 2021-11-30 가부시키가이샤 뉴플레어 테크놀로지 기상 성장 방법 및 기상 성장 장치
DE102019129788A1 (de) * 2019-11-05 2021-05-06 Aixtron Se Verwendung eines CVD Reaktors zum Abscheiden zweidimensionaler Schichten
CN116492923B (zh) * 2023-06-30 2023-09-08 雅安宇焜芯材材料科技有限公司 一种用于制备半导体材料的装置及方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US587A (en) * 1838-01-27 Machine eor cutting ok
US459A (en) * 1837-11-20 Machine foe
JPH01296613A (ja) * 1988-05-25 1989-11-30 Nec Corp 3−v族化合物半導体の気相成長方法
US5968587A (en) * 1996-11-13 1999-10-19 Applied Materials, Inc. Systems and methods for controlling the temperature of a vapor deposition apparatus
JPH10158843A (ja) 1996-12-06 1998-06-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 気相成長装置
JPH11323559A (ja) * 1998-05-18 1999-11-26 Japan Aviation Electronics Ind Ltd Cvd装置
JP2002212735A (ja) * 2001-01-10 2002-07-31 Sharp Corp 有機金属気相成長装置及び材料ガス供給方法
US6563578B2 (en) * 2001-04-02 2003-05-13 Advanced Micro Devices, Inc. In-situ thickness measurement for use in semiconductor processing
JP2003049278A (ja) 2001-08-06 2003-02-21 Canon Inc 真空処理方法及び真空処理装置
US20050011459A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Heng Liu Chemical vapor deposition reactor
JP2007242875A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Sharp Corp 有機金属気相成長装置およびそれを用いた気相成長方法
JP2011514660A (ja) * 2008-01-31 2011-05-06 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 閉ループmocvdにおける堆積制御
US20100193132A1 (en) * 2008-07-23 2010-08-05 New Power Plasama Co., Ltd. Multi-workpiece processing chamber and workpiece processing system including the same
DE102010016471A1 (de) * 2010-04-16 2011-10-20 Aixtron Ag Vorrichtung und Verfahren zum gleichzeitigen Abscheiden mehrerer Halbleiterschichten in mehreren Prozesskammern
US20120244685A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Nuflare Technology, Inc. Manufacturing Apparatus and Method for Semiconductor Device
US9018023B2 (en) 2011-08-16 2015-04-28 Globalfoundries Inc. Detection of surface defects by optical inline metrology during Cu-CMP process
US20130104996A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Applied Materials, Inc. Method for balancing gas flow supplying multiple cvd reactors
US20130171350A1 (en) * 2011-12-29 2013-07-04 Intermolecular Inc. High Throughput Processing Using Metal Organic Chemical Vapor Deposition
JP6215092B2 (ja) 2014-03-07 2017-10-18 黒崎播磨株式会社 真空脱ガス装置
JP6370630B2 (ja) 2014-07-31 2018-08-08 株式会社ニューフレアテクノロジー 気相成長装置および気相成長方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016216073A1 (de) 2017-03-02
US11124894B2 (en) 2021-09-21
US20170062212A1 (en) 2017-03-02
JP2017045927A (ja) 2017-03-02
US20190316274A1 (en) 2019-10-17
US10385474B2 (en) 2019-08-20
DE102016216073B4 (de) 2020-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6578158B2 (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
JP6370630B2 (ja) 気相成長装置および気相成長方法
US20170275755A1 (en) Vapor phase growth apparatus and vapor phase growth method
KR20060095276A (ko) 화학기상증착 공정을 이용한 초격자 반도체 구조를 제조하는 방법
US20160102401A1 (en) Vapor phase growth apparatus and vapor phase growth method
JP6109657B2 (ja) 気相成長装置および気相成長方法
JP6796172B2 (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
US20180179662A1 (en) Method for controlling vapor phase growth apparatus
JP2007242875A (ja) 有機金属気相成長装置およびそれを用いた気相成長方法
US20170233867A1 (en) Vapor phase growth apparatus and vapor phase growth method
JP6786307B2 (ja) 気相成長方法
US11149358B2 (en) Vapor phase growth apparatus comprising n reactors, a primary gas supply path, a main secondary gas supply path, (n−1) auxiliary secondary gas supply paths, a first control circuit, and a second control circuit
JP2018107156A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
KR20130124869A (ko) 필름 두께 및 균일성 제어를 위한 다수의 주입구를 갖는 화학 기상 증착 장치
US10501849B2 (en) Film forming apparatus and film forming method
JP2008053669A (ja) 温度制御されたプロセスガスを用いた結晶成長法及び結晶成長装置
JP2017135170A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6578158

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250