JP6577661B2 - 路面変位検出装置およびサスペンション制御方法 - Google Patents
路面変位検出装置およびサスペンション制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6577661B2 JP6577661B2 JP2018508607A JP2018508607A JP6577661B2 JP 6577661 B2 JP6577661 B2 JP 6577661B2 JP 2018508607 A JP2018508607 A JP 2018508607A JP 2018508607 A JP2018508607 A JP 2018508607A JP 6577661 B2 JP6577661 B2 JP 6577661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- road surface
- stereo camera
- detection target
- height
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 213
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 title claims description 129
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 64
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 37
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/02—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
- G01B11/06—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
- G01B11/0608—Height gauges
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/30—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/22—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring depth
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
- G01B11/245—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using a plurality of fixed, simultaneously operating transducers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
- G06T1/0007—Image acquisition
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/50—Depth or shape recovery
- G06T7/55—Depth or shape recovery from multiple images
- G06T7/593—Depth or shape recovery from multiple images from stereo images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
- G06V20/588—Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10004—Still image; Photographic image
- G06T2207/10012—Stereo images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10028—Range image; Depth image; 3D point clouds
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30248—Vehicle exterior or interior
- G06T2207/30252—Vehicle exterior; Vicinity of vehicle
- G06T2207/30256—Lane; Road marking
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
物体の移動方向の路面を撮像するステレオカメラと、
前記ステレオカメラによって得られた画像のフレーム毎に、前記ステレオカメラからの距離が異なる複数の検出対象点それぞれの前記路面の高さを検出し、複数の前記フレームについて各々検出された複数の検出対象点の高さの情報を当該複数のフレーム間の前記物体の移動距離を考慮して重ね合わせる演算処理回路とを具備して構成されるものである。
物体の予想移動軌跡に絞り込んで路面の高さ検出を行うことによって、演算処理回路の負荷を軽減することができる。
ステレオ法を用いた路面の高さ検出では、ステレオカメラから検出対象点までの距離が短いほど高精度な検出が可能である。したがって、最新のフレームから高さが検出された検出対象点が、他の1以上のフレームから高さが検出された検出対象点とが路面上の同一位置である場合には、最新のフレームから検出された高さの情報を優先して採用することによって、より精度の高い路面変位情報を得ることができる。
あるいは、演算処理回路は、前記物体の移動速度をもとに、前記フレーム毎の前記検出対象点の数を可変するように構成されたものであってよい。
前記ステレオカメラによって撮像された複数の画像の視差をもとに、高さと距離の二次元空間での、前記ステレオカメラの取り付け角度θcを考慮しない前記ステレオカメラと前記検出対象点との距離Dを算出し、
前記二次元空間での、前記ステレオカメラの光軸と前記ステレオカメラと前記検出対象点とを結んだ直線とがなす角度θを算出し、
前記距離Dと前記角度θを用いて、前記二次元空間での、前記取り付け角度θcを考慮した前記ステレオカメラと前記検出対象点との距離D1を算出し、
前記ステレオカメラの前記路面からの高さ、前記距離D1、前記取り付け角度θcおよび前記角度θを用いて、前記検出対象点の前記路面の高さを算出するように構成されてもよい。
前記ステレオカメラによって撮像された複数の画像の視差をもとに、高さと距離の二次元空間での、前記ステレオカメラの取り付け角度θcを考慮しない前記ステレオカメラと前記検出対象点との距離Dを算出し、
前記画像上の前記検出対象点の三次元空間内の位置を考慮した前記ステレオカメラと検出対象点との距離D1を算出し、
前記算出された距離Dおよび距離D1から、前記二次元空間での、前記ステレオカメラの光軸と前記ステレオカメラと前記検出対象点とを結んだ直線とがなす角度θを算出し、
前記ステレオカメラの前記路面からの高さ、前記距離D1、前記取り付け角度θcおよび前記角度θを用いて、前記検出対象点の前記路面の高さを算出するように構成されてもよい。
[概要]
本実施形態の路面変位検出装置は、車両が走行する路面の凹凸をステレオカメラによって撮影された複数の画像を用いてステレオ法により検出する装置である。
ステレオカメラは、複数例えば2つのカメラを有する。複数のカメラは各々、車両の前方を撮像範囲とし、視差が生じ得るように互いに離間し、かつ各々の光軸が平行となるように配置される。
D=(d・f)/(x1−x2) ・・・(1)
ここで、dはカメラ間距離、fはレンズの焦点距離である。x1−x2は視差であり、x1は一方のカメラ10Rの画像における検出対象点Kの像のx座標の値、x2は他方のカメラ10Lの画像における検出対象点Kの像のx座標の値である。
L=Dcosθ ・・・(2)
により算出される。
また、検出対象点Kの高さhは、
h=H−Dsinθ ・・・(3)
により算出される。
ここで、Hは、カメラ10R、10Lの光軸11R、11Lの路面からの高さである。
車両の前方の路面を撮像するステレオカメラ10と、
ステレオカメラ10によって得られた複数の画像をもとに、フレーム毎に、ステレオカメラ10からの距離が異なる複数の検出対象点それぞれの路面の高さを検出し、複数の前記フレームから各々検出された複数の検出対象点の高さの情報を当該複数のフレーム間の車両の移動距離を考慮して重ね合わせる演算処理回路20とを具備して構成されるものである。
以下、本発明にかかる最良の形態である路面変位検出装置の構成をより詳細に説明する。
図3は本実施形態の路面変位検出装置1の構成を示すブロック図である。
同図に示すように、本実施形態の路面変位検出装置1は、ステレオカメラ10と、演算処理回路20と、メモリ30とを備える。なお、メモリ30は演算処理回路20内に設けられていてもよい。
画像処理部21は、ステレオカメラ10より供給された2つの映像信号をデジタル化して画像とし、前処理として、各々の画像の歪み補正、各々の画像からのノイズ除去などのフィルタ処理などを行う。さらに、画像処理部21は、前処理が施された一方の画像を基準画像、他方の画像を比較画像として各々の画像の対応関係を探索し、2つの画像の視差情報を生成する。
次に、本実施形態の路面変位検出装置1による路面変位検出の動作を説明する。
図7は、本実施形態の路面変位検出装置1による路面変位検出の手順を示すフローチャートである。
なお、この路面変位情報の更新に伴う不要な路面変位情報の削除は、必ずしも行う必要はない。路面変位情報の用途によっては、生成された路面変位情報をすべて保存してもよい。
すなわち、路面変位算出部22は、メモリ30に保存された路面変位情報と3番目のフレームから算出される複数の検出対象点K1"−K10"の路面変位情報とをフレーム間(2番目のフレームと3番目のフレームとの間)の車両の移動距離を考慮して重ね合わせるために、メモリ30に既に保存されている複数の検出対象点K1'、K3、K2'、・・・、K10'の路面変位情報をフレーム間に車両が進んだ距離だけオフセットする(ステップS108)。
(フレーム周期について)
上記の実施形態では、連続する全てのフレームから路面変位情報を生成することとしたが、1/Nのフレーム周期で路面変位情報を生成してもよい。ここで、Nは固定値であってもよいが、車速に応じて可変させてもよい。この場合、車速に反比例してNの値を小さくする。車速が極端に低速であるときは路面変位情報の生成を停止させてもよい。
上記の実施形態では、フレーム毎に所定の数の検出対象点を設定することとしたが、フレーム毎の検出対象点の数は車速に応じて可変させてもよい。この場合、車速に反比例して検出対象点の数の値を小さくすればよい。
演算処理回路20は、サスペンションシステム60がフルアクティブサスペンションである場合には、路面変位算出部22によって、複数のフレームについて各々検出された複数の検出対象点の高さhの情報を当該複数のフレーム間の前記車両の移動距離を考慮して重ね合わせた結果をサスペンションシステム60に出力する。
次に、カメラ10R、10Lの光軸11R、11Lの向きが水平に対して角度を持っている場合の路面上の検出対象点の高さ算出方法を説明する。
ここで、θcはステレオカメラの水平からの取り付け角度、θは路面の検出対象点Kが見える方向のカメラ10R、10Lの光軸11R、11Lの方向に対する角度である。Dは取り付け角度θcを考慮しないときのステレオカメラと検出対象点Kとの距離である。D1は取り付け角度θcを考慮したときのステレオカメラと検出対象点Kとの距離である。Hはカメラ10R、10Lの路面からの高さである。
続いて、演算処理回路20は、画像から路面の検出対象点KのY軸方向における位置をもとにθを算出し(ステップS202)、θを用いて次式(4)によりD1を算出する(ステップS203)。
D1=D/cosθ ・・・(4)
θ=y×Δθ ・・・(5)
ここで、Δθは画像の1ライン分の角度である。
h=H−D1・sin(θ+θc) ・・・(6)
上述したθの計算方法は単純な演算であるため演算処理回路20に大きな負荷を与えないというメリットがあるものの、画像上の路面と実空間における路面との幾何学的な違いを考慮したものではないため、その分誤差が生じるというデメリットもある。特に、ステレオカメラから検出対象点Kまでの距離が長くなるほど、誤差が増大してしまう。そこで、上記の変形例1に比べ演算負荷は大きくなるが、実空間での路面平面を考慮したθを得ることで、精度の高い路面変位プロファイルを得ることのできる検出対象点の高さ算出方法の変形例2について図10、図13、図14及び図15を用いて説明する。
まず、演算処理回路20は、ステレオカメラによって撮像された画像をもとに上記式(1)を用いてDを算出する(ステップS301)。
Ds=(x2+y2+z2)1/2 ・・・(7)
この後、演算処理回路20は、この視差Dsの値を用いて距離D1を算出する。この距離D1の算出は、上記式(1)の視差(x1−x2)に視差Dsの値を代入することによって行われる。
θ=cos−1(D/D1) ・・・(8)
この後、演算処理回路20は、上記式(6)により、路面上の検出対象点Kの高さhを算出する(ステップS304)。
本発明は上記の実施形態に限らず、本発明の技術思想の範囲で様々な変形が可能である。
上記の実施形態では、車両のタイヤ予想走行軌跡上に絞って検出対象点を設定することとしたが、本発明は、必ずしもこのような構成との組み合わせに限定されるものではない。すなわち、車両のタイヤ予想走行軌跡上に絞って検出対象点を設定しなくてもよい。
10…ステレオカメラ
20…演算処理回路
21…画像処理部
22…路面変位算出部
30…メモリ
40…車速センサー
50…舵角センサー
60…サスペンションシステム
Claims (6)
- 物体の移動方向の路面を撮像するステレオカメラと、
前記ステレオカメラによって得られた画像のフレーム毎に前記ステレオカメラからの距離が異なる複数の検出対象点それぞれの前記路面の高さを検出し、複数の前記フレームについて各々検出された複数の検出対象点の高さの情報を当該複数のフレーム間の前記物体の移動距離を考慮して重ね合わせる演算処理回路とを具備し、
前記演算処理回路は、前記物体の予想移動軌跡上の複数の検出対象点の前記路面からの高さを検出するように構成された
路面変位検出装置。 - 物体の移動方向の路面を撮像するステレオカメラと、
前記ステレオカメラによって得られた画像のフレーム毎に、前記ステレオカメラからの距離が異なる複数の検出対象点それぞれの前記路面の高さを検出し、複数の前記フレームについて各々検出された複数の検出対象点の高さの情報を当該複数のフレーム間の前記物体の移動距離を考慮して重ね合わせる演算処理回路とを具備し、
前記演算処理回路は、前記物体の移動速度をもとに、前記フレームの周期を可変するように構成された
路面変位検出装置。 - 物体の移動方向の路面を撮像するステレオカメラと、
前記ステレオカメラによって得られた画像のフレーム毎に、前記ステレオカメラからの距離が異なる複数の検出対象点それぞれの前記路面の高さを検出し、複数の前記フレームについて各々検出された複数の検出対象点の高さの情報を当該複数のフレーム間の前記物体の移動距離を考慮して重ね合わせる演算処理回路とを具備し、
前記演算処理回路は、前記物体の移動速度をもとに、前記フレーム毎の前記検出対象点の数を可変するように構成された
路面変位検出装置。 - 物体の移動方向の路面を撮像するステレオカメラと、
前記ステレオカメラによって得られた画像のフレーム毎に、前記ステレオカメラからの距離が異なる複数の検出対象点それぞれの前記路面の高さを検出し、複数の前記フレームについて各々検出された複数の検出対象点の高さの情報を当該複数のフレーム間の前記物体の移動距離を考慮して重ね合わせる演算処理回路とを具備し、
前記演算処理回路は、
前記ステレオカメラによって撮像された複数の画像の視差をもとに、高さと距離の二次元空間での、前記ステレオカメラの取り付け角度θcを考慮しない前記ステレオカメラと前記検出対象点との距離Dを算出し、
前記二次元空間での、前記ステレオカメラの光軸と前記ステレオカメラと前記検出対象点とを結んだ直線とがなす角度θを算出し、
前記距離Dと前記角度θを用いて、前記二次元空間での、前記取り付け角度θcを考慮した前記ステレオカメラと前記検出対象点との距離D1を算出し、
前記ステレオカメラの前記路面からの高さ、前記距離D1、前記取り付け角度θcおよび前記角度θを用いて、前記検出対象点の前記路面の高さを算出するように構成された
路面変位検出装置。 - 物体の移動方向の路面を撮像するステレオカメラと、
前記ステレオカメラによって得られた画像のフレーム毎に、前記ステレオカメラからの距離が異なる複数の検出対象点それぞれの前記路面の高さを検出し、複数の前記フレームについて各々検出された複数の検出対象点の高さの情報を当該複数のフレーム間の前記物体の移動距離を考慮して重ね合わせる演算処理回路とを具備し、
前記演算処理回路は、
前記ステレオカメラによって撮像された複数の画像の視差をもとに、高さと距離の二次元空間での、前記ステレオカメラの取り付け角度θcを考慮しない前記ステレオカメラと前記検出対象点との距離Dを算出し、
前記画像上の前記検出対象点の三次元空間内の位置を考慮した前記ステレオカメラと検出対象点との距離D1を算出し、
前記算出された距離Dおよび距離D1から、前記二次元空間での、前記ステレオカメラの光軸と前記ステレオカメラと前記検出対象点とを結んだ直線とがなす角度θを算出し、
前記ステレオカメラの前記路面からの高さ、前記距離D1、前記取り付け角度θcおよび前記角度θを用いて、前記検出対象点の前記路面の高さを算出するように構成された
路面変位検出装置。 - 車両の前方の路面を撮像するステレオカメラによって互いに同期して得られた複数の画像のフレーム毎に、前記ステレオカメラからの距離が異なる複数の検出対象点それぞれの、前記車両の予想移動軌跡上の前記路面の高さを検出し、複数の前記フレームについて各々検出された複数の検出対象点の高さの情報を当該複数のフレーム間の前記車両の移動距離を考慮して重ね合わせ、重ね合わせた高さの情報に基づいて前記車両のサスペンションを制御するサスペンション制御方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016066505 | 2016-03-29 | ||
JP2016066505 | 2016-03-29 | ||
PCT/JP2017/006867 WO2017169365A1 (ja) | 2016-03-29 | 2017-02-23 | 路面変位検出装置およびサスペンション制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017169365A1 JPWO2017169365A1 (ja) | 2019-02-07 |
JP6577661B2 true JP6577661B2 (ja) | 2019-09-18 |
Family
ID=59963141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018508607A Expired - Fee Related JP6577661B2 (ja) | 2016-03-29 | 2017-02-23 | 路面変位検出装置およびサスペンション制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190078876A1 (ja) |
EP (1) | EP3438603A1 (ja) |
JP (1) | JP6577661B2 (ja) |
WO (1) | WO2017169365A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6565769B2 (ja) * | 2016-04-03 | 2019-08-28 | 株式会社デンソー | 車載カメラの取付角度検出装置、取付角度較正装置、取付角度検出方法、取付角度較正方法、およびコンピュータープログラム |
JP6895371B2 (ja) * | 2017-11-29 | 2021-06-30 | Kyb株式会社 | 情報処理装置及びサスペンション制御方法 |
WO2020113452A1 (zh) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | 珊口(深圳)智能科技有限公司 | 移动目标的监控方法、装置、监控系统及移动机器人 |
JP7200780B2 (ja) * | 2019-03-20 | 2023-01-10 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理システム |
JP2020163924A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、端末装置、サーバ装置、車両、車両制御システム及び車両制御方法 |
JP7489671B2 (ja) * | 2019-10-17 | 2024-05-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 補正パラメータ算出方法、変位量算出方法、補正パラメータ算出装置、及び、変位量算出装置 |
CN113551636B (zh) * | 2021-07-02 | 2023-06-06 | 武汉光谷卓越科技股份有限公司 | 基于异常数据矫正的平整度检测方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4171282B2 (ja) * | 2002-10-25 | 2008-10-22 | 富士重工業株式会社 | 地形認識装置および地形認識方法 |
JP5441549B2 (ja) * | 2009-07-29 | 2014-03-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 道路形状認識装置 |
US9586455B2 (en) * | 2012-03-29 | 2017-03-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Road surface condition estimating apparatus |
WO2015159835A1 (ja) * | 2014-04-17 | 2015-10-22 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム |
RU2667026C1 (ru) * | 2015-08-04 | 2018-09-13 | Ниссан Мотор Ко., Лтд. | Устройство обнаружения уступов и способ обнаружения уступов |
-
2017
- 2017-02-23 US US16/082,174 patent/US20190078876A1/en not_active Abandoned
- 2017-02-23 EP EP17773910.9A patent/EP3438603A1/en not_active Withdrawn
- 2017-02-23 JP JP2018508607A patent/JP6577661B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2017-02-23 WO PCT/JP2017/006867 patent/WO2017169365A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017169365A1 (ja) | 2017-10-05 |
US20190078876A1 (en) | 2019-03-14 |
JPWO2017169365A1 (ja) | 2019-02-07 |
EP3438603A1 (en) | 2019-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6577661B2 (ja) | 路面変位検出装置およびサスペンション制御方法 | |
JP6209648B1 (ja) | ステレオカメラの設置パラメータ校正方法 | |
JP2017226270A (ja) | 車両制御装置 | |
JP6565188B2 (ja) | 視差値導出装置、機器制御システム、移動体、ロボット、視差値導出方法、およびプログラム | |
WO2017188158A1 (ja) | 路面状態検出装置 | |
US10984258B2 (en) | Vehicle traveling environment detecting apparatus and vehicle traveling controlling system | |
JP2007334859A (ja) | 物体検出装置 | |
JP3765862B2 (ja) | 車両用環境認識装置 | |
JP6895371B2 (ja) | 情報処理装置及びサスペンション制御方法 | |
JP2005214914A (ja) | 移動速度検出装置および移動速度検出方法 | |
JP3440956B2 (ja) | 車両用走行路検出装置 | |
JP6044084B2 (ja) | 移動物体位置姿勢推定装置及び方法 | |
JP2018136739A (ja) | キャリブレーション装置 | |
JP7303064B2 (ja) | 画像処理装置、および、画像処理方法 | |
JP6489645B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP7232005B2 (ja) | 車両の走行環境検出装置及び走行制御システム | |
JP6174884B2 (ja) | 車外環境認識装置および車外環境認識方法 | |
JP2005170290A (ja) | 障害物検出装置 | |
JP6619589B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP6865660B2 (ja) | 距離算出装置および距離算出パラメータの設定方法 | |
JP5973843B2 (ja) | 車外環境認識装置および車外環境認識方法 | |
CN112601064A (zh) | 图像处理装置 | |
JP2020126394A (ja) | 物体運動推定方法及び物体運動推定装置 | |
JP2019151307A (ja) | 駐車エリア検知装置および駐車エリア検知方法 | |
JP6515547B2 (ja) | 視差値導出装置、機器制御システム、移動体、ロボット、視差値生産方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6577661 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |