JP6577587B2 - 不可視二次元バーコード及びプリント画像のセキュア化方法 - Google Patents

不可視二次元バーコード及びプリント画像のセキュア化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6577587B2
JP6577587B2 JP2017533634A JP2017533634A JP6577587B2 JP 6577587 B2 JP6577587 B2 JP 6577587B2 JP 2017533634 A JP2017533634 A JP 2017533634A JP 2017533634 A JP2017533634 A JP 2017533634A JP 6577587 B2 JP6577587 B2 JP 6577587B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barcode
fluorescent
ink
secure document
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017533634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018507583A (ja
Inventor
ルイス,ブライアン
カイ,シャオロン
アール. ライリー,マイケル
アール. ライリー,マイケル
Original Assignee
トロイ グループ,インク.
トロイ グループ,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トロイ グループ,インク., トロイ グループ,インク. filed Critical トロイ グループ,インク.
Publication of JP2018507583A publication Critical patent/JP2018507583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6577587B2 publication Critical patent/JP6577587B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10722Photodetector array or CCD scanning
    • G06K7/10732Light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/29Securities; Bank notes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • B42D25/382Special inks absorbing or reflecting infrared light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • B42D25/387Special inks absorbing or reflecting ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • G06K19/0614Constructional details the marking being selective to wavelength, e.g. color barcode or barcodes only visible under UV or IR
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14172D bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1439Methods for optical code recognition including a method step for retrieval of the optical code
    • G06K7/1447Methods for optical code recognition including a method step for retrieval of the optical code extracting optical codes from image or text carrying said optical code
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/146Methods for optical code recognition the method including quality enhancement steps
    • G06K7/1491Methods for optical code recognition the method including quality enhancement steps the method including a reconstruction step, e.g. stitching two pieces of bar code together to derive the full bar code
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • G06K19/06056Constructional details the marking comprising a further embedded marking, e.g. a 1D bar code with the black bars containing a smaller sized coding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

<関連出願の相互参照>
本出願は、2015年2月19日に出願された“Methods for Securing Invisible 2D Barcodes and Printed Images”と題する米国仮特許出願62/118,206、及び2015年3月12日に出願された“Methods for Securing Covert Barcodes and Printed Images”と題する米国仮特許出願62/132,297の利益を主張し、これら米国仮特許出願はいずれもその全体が本明細書に完全に含まれるかのように本出願に組み込まれるものとする。
<発明の分野>
本発明は、広義には、セキュアなバーコードを有する文書、及びそれら文書の作成システムおよび方法に関連する。本発明は、具体的には、蛍光バーコードを有する文書であって、当該蛍光バーコードの偽造からの保護が、その蛍光性に加えて、セキュリティ特徴によってさらに強化された文書に関連する。
<関連技術の説明>
バーコードは物体を分類、識別するため長年にわたって用いられてきた。バーコードは近年まで一次元のものであり、その幅及びお互いの間の間隔が可変的である垂直な線のみで構成されていた。長い間、このようなバーコードはバーコードリーダによってしか読み取りができず、したがって不正な読み取りや偽造に対してある程度のセキュア性を有していた。しかし、光学技術及びコンピュータ技術が進歩するにつれて、バーコードを読み取り、解釈する能力を有する装置(例えばスマートフォンやプリンタ/スキャナシステム)の数が増加した。
ほぼ時を同じくして、二次元バーコードが登場し始めた。二次元バーコードは一次元バーコードと比べて、二次元性を有することにより多くの表現が可能であり、したがってより多くのデータ量を含むことができる。今では二次元バーコードは、当初の用途であるところの物体の分類・識別に加えて、様々な用途、例えば広告及び文書セキュリティに用いられている。
そのような文書セキュリティの一例として、文書に蛍光インクもしくはトナー(蛍光インク)を用いてバーコードをプリントすることが挙げられる。蛍光インクは、例えば紫外線や赤外線等の特定波長の光で照らされると蛍光発光し、通常の照明の下では色を有さない。蛍光インクは日光においては無色であるゆえに、偽造者は原文書における蛍光バーコードの存在に気付かない可能性がある。したがって、バーコードの蛍光性の欠如により、偽造を簡単に見抜くことができる。紫外線バーコードはまた、文書上において可視インクで表示された以外の情報を含みうる。例えば、バーコードを用いることで、例えば文字列やウェブサイトのアドレス等を表現することができる。したがって、文書が盗まれたとしても、バーコードによって表現された情報はセキュアなままである可能性がある。
蛍光バーコードの普及と共に、蛍光バーコードの存在についての知識も普及してきた。文書が蛍光バーコードを有する可能性があるという意識の高まりにより、この種のバーコードがかつて有していたセキュリティが低下している。特に、蛍光バーコードを用いて表現された如何なる情報も、今や文書を紫外線や赤外線で照らし、蛍光発光した状態のバーコードをスキャンすることで比較的単純に取得可能である。
さらに、紫外線インクはより一般的になってきており、一般大衆にも購入可能となっている。このような紫外線インクを用いた印刷は、単に従来のインクカートリッジを蛍光インクカートリッジで置き換えることで、多くのプリンタを用いて行うことができる。このように、蛍光バーコードで表現されたデータのセキュアが低下しているばかりか、偽造者は今やより容易に偽造物を生産することができる。
上述の理由により、セキュアな蛍光バーコード、及び蛍光バーコードをよりセキュアにするための方法やシステムが望まれている。
本発明は、セキュア文書であって、セキュア文書の不正な読み取り・複製の困難性を高める蛍光バーコード、及び/又は蛍光性セキュリティ特徴を有する、セキュア文書を提供する。第1のセキュア文書は、文書の特定領域内に位置する蛍光バーコードを含んでいる。蛍光バーコードとは異なる色を持つ蛍光フィラーが、文書の特定領域内に少なくとも部分的に位置している。蛍光フィラーは、蛍光バーコードの発見とスキャンを妨げるものである。蛍光バーコードを発見且つスキャンするためには、カラーフィルタやラインフィルタなどのフィルタを使用して、蛍光フィルタをフィルタリングしなければならない。
付加的なセキュリティ手段として、蛍光フィラーは、蛍光バーコードとは異なるパターンを持つ、別のバーコードに類似してもよい。別のセキュリティ手段を実施するために、蛍光バーコードは、全バーコードのほんの一部となる場合もある。蛍光バーコードが蛍光フィラーの隣に位置し、スキャンのために全バーコードを形成するように、蛍光フィラーは全バーコードの別の部分となる。別のセキュリティ手段としては、蛍光フィラーとして文書の光学増白剤の使用が挙げられる。光学増白剤は、紫外線光及び/又は蛍光によりセキュア文書が照らされる場合に、蛍光バーコードを洗い落とす。追加のセキュリティのために、蛍光バーコード及び/又は蛍光フィラーが、オートステレオグラムとして動作するよう焦点をずらして見える場合に、画像が現れることもある。
別のセキュア文書は、第1の波長を持つ光により照らされると蛍光を発する蛍光バーコードと、第1の波長とは異なり且つより一般的な波長である第2の波長を持つ光により照らされると蛍光を発する蛍光フィラーとを備えている。蛍光フィラーは第2のバーコードに類似してもよい。蛍光バーコードは、第1の波長を持つ光の照射によってのみ読み取ることができる。
また別のセキュア文書は、2つの可視インク及び2つの蛍光インクを用いてプリントされた画像を備えている。可視インクは被印刷物上でパターンを作成し、蛍光インクはバーコードを作成し得る。バーコードの発見の困難性を高めるために、蛍光インクは可視インクと同じような色を有し、且つ対応する色の可視インクにより位置合わせされてもよい。
別のセキュア文書は、互いに隣り合って位置する少なくとも2つの色を持つ蛍光セキュリティ特徴を備えている。該セキュリティ特徴は、フォイルホログラムに類似するように、特定の場所で変化する2つの色により画像を形成する。セキュリティ特徴は、アナグリフ眼鏡を用いて見える場合に立体的な三次元効果をもたらすパターン又は画像を代わりに形成する場合もある。
添付図面は本発明の好ましい実施形態を示す。添付図面の詳細な説明を参照することで、本発明の完全な理解がより明確になるであろう。
本発明の一実施形態に係る、セキュア化された紫外線バーコードを作成・読み取るためのシステムの特徴を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る、蛍光バーコードとセキュリティ特徴を有するセキュア文書のプリントオブジェクトの作成に用いられるプリント端末を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る、蛍光バーコードとセキュリティ特徴を有するセキュア文書の読み取り、及び/又はスキャンのためのバーコードリーダ装置を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る、蛍光バーコードとセキュリティ特徴を有するセキュア文書を作成する方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る、蛍光バーコードとセキュリティ特徴を有するセキュア文書を読み取り及び/又はスキャンする方法を示すフローチャートである。 蛍光バーコードとセキュリティ特徴を有するセキュア文書を紫外線及び/又は蛍光灯の下で見た状態の写真である。 図6Aのセキュア文書の蛍光フィルタをフィルタリングした後の状態の写真である。 蛍光バーコード及び蛍光フィラーの列を交互に配したセキュア文書を紫外線及び/又は蛍光灯の下で見た状態の写真である。 図7Aのセキュア文書の蛍光フィルタをフィルタリングした後の状態の写真である。 図7Bのセキュア文書の蛍光フィラーをフィルタリングした後の状態の写真である。 図7Aのセキュア文書のフィルタリングに、用いられるラインフィルタの写真である。 蛍光バーコードの第1部分と第2部分が重なったセキュア文書を紫外線及び/又は蛍光灯の下で見た状態の写真である。 図8Aのセキュア文書の蛍光バーコードの第2部分をフィルタリングした後の蛍光バーコードの第1部分の写真である。 図8Aのセキュア文書の蛍光バーコードの第1部分をフィルタリングした後の蛍光バーコードの第2部分の写真である。 図8Aの蛍光バーコードの第1部分が図8Aの蛍光バーコードの第2部分に隣接して配され蛍光バーコードを形成している状態の写真である。 光学増白剤を有する被印刷物上に第1の色の蛍光バーコードがプリントされたセキュア文書を紫外線及び/又は蛍光灯の下で見た状態の写真である。 図9Aのセキュア文書の写真であり、第1の色を除くすべての色を示す。 セキュア文書であって、第1の蛍光インク、第2の蛍光インク、及び当該文書の異なる位置に配された2つの部分に分割された蛍光バーコードを有するセキュア文書を紫外線及び/又は蛍光灯の下で見た状態の写真である。 上記の異なる位置が識別される図10Aのセキュア文書の写真である。 図10Aのセキュア文書の蛍光バーコードの2つの部分の組み合わせた状態を示す写真である。 第1の波長の光に反応する蛍光バーコード、及び、第2の波長の光に反応する第2のバーコードに類似する蛍光フィラーを有するセキュア文書を紫外線及び/又は蛍光灯の下で見た状態の写真である。 図11Aのセキュア文書を、第2の波長の紫外線及び/又は蛍光灯の下で見た状態の写真である。 2つの可視インクを用いたパターン及び類似した色の2つの蛍光インクを有する蛍光バーコードを有するセキュア文書を通常の照明の下で見た状態の写真である。 図12Aのセキュア文書を紫外線及び/又は蛍光灯の下で見た状態の写真である。 セキュア文書であって、第1の色の第1の蛍光インクと第2の色の第2の蛍光インクとを有する、フォイルホログラムに類似する第1特徴と、第3の色の第1の蛍光インクと第4の色の第2の蛍光インクとを有する、アナグリフ眼鏡で見た場合に三次元効果をもたらす蛍光背景パターンとを有するセキュア文書の写真である。 図13Aの背景パターンの三次元効果を見るために使用可能なアナグリフ眼鏡の写真である。
図1を参照するに、蛍光セキュリティ特徴によって保護された蛍光バーコードを有するセキュア文書を作成・読み取るためのシステム(100)は、プリント端末(102)、プリンタ(104)、バーコードリーダ装置(110)、及びライト(108)を有する。ライト(108)は、可視スペクトル外の波長を有する光、例えば紫外線や赤外線を生成する場合がある。
プリント端末(102)は、蛍光バーコード及びセキュリティ特徴を有するセキュア文書のプリントオブジェクトの生成に使用可能である。プリントオブジェクトは、プリンタ(104)に対してセキュア文書のプリント方法を示すデータの集合である。プリントオブジェクトは、例えば、プリント端末(102)のプロセッサがソフトウェアを実行することで生成され得る。プリント端末(102)は生成したプリントオブジェクトを、プリントのためにプリンタ(104)に送信し得る。
プリンタ(104)は、インクジェットプリンタやレーザプリンタや、その他の文書もしくは被印刷物に対してインクやトナーを転写可能なものなどのプリンタであっても良い。プリンタ(104)は一つ以上のインク、もしくはトナーのカートリッジを有し得る。それらのカートリッジのうち少なくとも一つは蛍光インクもしくは蛍光トナー(例えば紫外線や赤外線のような、特定の波長の光で照らされた場合に蛍光するインクやトナー)を有する。実施形態によっては、プリンタ(104)のインクもしくはトナーのカートリッジの一つ以上が可視インクもしくはトナーを有するとすることができる。
従来技術において、蛍光インク・蛍光トナーについては幅広い例が存在している。例えば、Heilman et al.(米国特許出願第14/857,389号、名称「COLORLESS ULTRAVIOLET SECURITY TONER」)は紫外線トナーを開示しており、Auslander(米国特許第5,684,069号、名称「COMPOSITION FOR INVISIBLE INK RESPONSIVE TO INFRARED LIGHT」)は赤外線インクを開示している。なお、本開示及び請求項において、「インク」という用語が示すものはインクであっても良いし、トナーであっても良い。
プリンタ(104)は、プリントオブジェクトをプリント端末(102)から受け取ると、被印刷物(114)に蛍光バーコード(112)及びセキュリティ特徴(113)をプリントすることでセキュア文書(106)を生成し得る。セキュリティ特徴(113)は、蛍光バーコード(112)の読み取り・複製の困難性を高める。
セキュア文書(106)の少なくとも一部が蛍光インクを用いてプリントされ、したがってライト(108)の下でしか見えない、とすることができる。したがって、バーコード(112)を読み取り、もしくはスキャンするために、ユーザはまず、セキュア文書(106)の当該部分を照らすために紫外線光及び/又は赤外線光を発するライト(108)をつける、とすることができる。セキュア文書(106)がライト(108)によって照らされている間は、ユーザはセキュア文書(106)の蛍光発光状態の当該部分をキャプチャできる。セキュア文書(106)が蛍光バーコード(112)及びセキュリティ特徴(113)を有することにより、バーコード(112)を読み取るためにはバーコード(112)をセキュア文書(106)から抽出する必要がある。
バーコードリーダ装置(110)はセキュア文書(106)の画像をキャプチャし、セキュア文書(106)からバーコード(112)を抽出することができる。なお、以下で説明するように、セキュア文書(106)に含まれる追加のセキュリティ特徴(113)の数は任意である。したがって、バーコードリーダ装置(110)は、それら追加のセキュリティ特徴(113)のいずれからもバーコードを抽出できるよう設計されてもよい。バーコード(112)の抽出後、バーコードリーダ装置(110)はバーコード(112)を抽出可能であってもよい。
図2を参照するに、プリント端末(102)は入力装置(200)、プロセッサ(202)、メモリ(204)、及び出力ポート又は装置(206)を有する。入力装置(200)は、ユーザ及び/又は他の装置から入力を受け取ることができる任意の入力装置を有していても良い。例えば、入力装置(200)はキーボード、マウス、スキャナー、カメラ、及びUSBポート等を有していても良い。
プロセッサ(202)はプロセッサを一つ以上含んでいても良い。一以上のプロセッサとしては、例えば汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、又はその他のプログラマブル論理装置、ディスクリートゲート又はトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア部品、又はそれらの任意の組み合わせが挙げられる。実施形態によっては、プロセッサ(202)はさらに一つ以上の有形非一時的メモリを有しても良く、当該有形非一時的メモリはメモリ(204)とは別であってもよい。
プロセッサ(202)はセキュア文書作成のための様々なユニットを有し得る。例えば、プロセッサ(202)はバーコード作成部(208)を有していても良い。バーコード作成部(208)は、ユーザ入力及び/又はロジック(例えば、純粋にランダムなバーコード生成のためのロジック)に基づきバーコードを生成し得る。実施形態によっては、ユーザは、バーコードが所定の情報、例えば数、文字列、ウェブサイトアドレスなどを表現することを望む場合がありうる。そのユーザは、入力装置(200)を介してプロセッサ(202)に所望の情報を提供しても良い。そして、バーコード作成部(208)は、要求された情報の表現を有するバーコードを作成し得る。実施形態によっては、ユーザは、バーコード作成部(208)によるバーコード生成が不要になるよう、入力装置(200)を介して作成済みのバーコードをプリント端末(102)に提供し得る。
プロセッサ(202)はさらにセキュリティ部(210)を有していても良い。セキュリティ部は一以上のセキュリティ特徴を生成する、及び/又はセキュリティ特徴を蛍光バーコードに適用し得る。これらの付加的なセキュリティ特徴は蛍光バーコードをさらにセキュアなものにし、それにより、付加的なセキュリティ特徴と蛍光バーコードを共にプリントすることでセキュア文書の作成を可能にする。このようなセキュリティ特徴の例を、図6A乃至図13Bを参照しつつ以下に説明する。
メモリ(204)は、データを記憶可能な非一時的記録媒体であっても良い。メモリ(204)はプロセッサ(204)のメモリとは別であっても良く、別でなくても良い。その点において、メモリ(204)は、他のデータと共に、プロセッサ(202)により実行される指示を記憶していても良い。例えば、メモリ(204)はセキュリティ特徴(212)の生成及び適用のための機械可読指示を記憶していても良い。それら機械可読指示は、プロセッサ(202)により実行されてもよい。プロセッサ(202)は、どの1つ又は複数のセキュリティ特徴をバーコードに対して適用するか、ユーザ入力に基づき判定しても良い。そして、プロセッサ(202)はメモリ(204)からセキュリティ特徴に関連付けられたデータをメモリ(204)から読み出してもよい。さらに、メモリ(204)は、プロセッサ(202)がセキュア文書生成時にアクセス可能な、バーコード特徴(214)の生成の指示を記憶しても良い。
出力ポート(206)は、プリンタなどの他の装置に対してプリントオブジェクトなどのデータを送信可能な、あらゆる種の出力ポートを含んでいても良い。当該プリントオブジェクトは、蛍光バーコード及びセキュリティ特徴を含んでもよい。例えば、出力ポート(206)は、あらゆるUSBポート、WiFiポート、Bluetooth(登録商標)ポート等を含んでいても良い。
図3を参照するに、バーコードリーダ装置(110)は、カメラもしくは他の画像検出装置(300)(以下、カメラ(300))、プロセッサ(302)、メモリ(304)、出力ポートもしくは出力装置(306)、及び入力装置(301)を有している、とすることができる。また、バーコードリーダ装置(110)は任意に紫外線及び/又は赤外線照明装置(308)を有していても良い。
カメラ(300)は、画像データを検出可能な任意の装置もしくはセンサを含んでいても良い。例えば、カメラ(300)は、紫外線/赤外線照明装置(308)により照らされた状態のセキュア文書の少なくとも一部を検出する、とすることができる。
入力装置(301)はユーザ入力受付可能な任意の入力装置を含んでいても良い。例えば、入力装置(301)はマウス、キーボード、ボタン等を含んでいても良い。
プロセッサ(302)は、一以上のプロセッサを有し、ロジックを実行可能であっても良い。プロセッサ(302)は、例えば汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、又はその他のプログラマブル論理装置、ディスクリートゲート又はトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア部品、又はそれらの任意の組み合わせであっても良い。
プロセッサ(302)は、セキュリティ特徴判定部(310)、バーコード抽出部(312)、及びバーコード判定部(313)を有していても良い。セキュリティ特徴判定部(310)は、蛍光バーコードに対してどの1つ又は複数のセキュリティ特徴が適用されているか判定可能とすることができる。一例として、セキュリティ特徴判定部(310)は、使用されているセキュリティ特徴の種類を示す入力を入力装置(301)から受け付ける、とすることができる。別の例として、セキュリティ特徴判定部(310)は、カメラ(300)からの判定済み画像データに基づいて適用されているセキュリティ特徴を判定可能である、とすることができる。
バーコード抽出部(312)はバーコードをセキュリティ文書から抽出可能である、とすることができる。例えば、バーコードに適用されていたセキュリティ特徴の判定後、バーコード抽出部(312)はフィルタや他のロジックを適用することで当該バーコードをセキュア文書から抽出する、とすることができる。
バーコード判定部(313)は、セキュア文書からのバーコード抽出後、検出されたバーコードに対応するデータを判定可能である、とすることができる。例えば、バーコード判定部(313)は、バーコードが文字列、ウェブサイトアドレス、もしくは他の代表的な情報のいずれを表すか判定し、当該文字列、ウェブサイトアドレス、もしくは他の情報のいずれかを特定する、とすることができる。
メモリ(304)はデータを記憶可能な非一時的記録媒体であっても良い。メモリ(304)はプロセッサ(302)のメモリとは別であっても良く、別でなくても良い。この点に関して、メモリ(304)は、プロセッサ(302)により実行される指示を記憶していても良い。例えば、メモリ(304)は、セキュリティ特徴判定部(310)がバーコードにどのセキュリティ特徴が適用されているか判定し、バーコードを抽出するのに用いるセキュリティ特徴(314)に対応するデータを記憶する、とすることができる。さらに、メモリ(304)は、バーコード判定部(313)が抽出されたバーコードにより表現されたデータを特定するために使用可能なバーコードデータ(316)を含む、とすることができる。
出力ポートもしくは装置(306)は、バーコードが表現するデータ等のデータを出力可能な任意の出力ポートもしくは出力装置を含んでも良い。例えば、出力ポートもしくは装置(306)はデータを表示するためのディスプレイやデータを出力するためのEthernetポート等を有していても良い。
紫外線/赤外線照明装置(308)は、紫外線及び/又は赤外線を生成するため、ユーザ及び/又はプロセッサ(302)により制御可能であるとすることができる。実施形態によっては、紫外線/赤外線照明装置(308)は、ユーザ及び/又はプロセッサ(302)からの指示に基づき、さまざまな波長を有する光を生成可能である、とすることができる。例えば、プロセッサ(302)はセキュア文書が、第1の波長を有する光にさらされると蛍光発光する第1のインク、及び第2の波長を有する光にさらされると蛍光発光する第2のインクを有すると判定する場合がありうる。するとプロセッサ(302)は紫外線/赤外線照明装置(308)を制御し、第1のインク及び第2のインクの少なくともいずれかに対応する波長の光を出力させる、とすることができる。
次に、図4を参照し、図1のプリント端末(102)等のプリント端末によりセキュア文書を生成するための方法(400)を説明する。方法(400)の各ステップは、図2の入力装置(200)、プロセッサ(202)、メモリ(204)、及び/又は出力ポート(206)等のプリント端末の構成要素により実行可能である。
ブロック(402)において、プロセッサはバーコードをセキュア化する要求を受けとる。当該要求はマウスやキーボード等の入力装置から受け付けられても良い。
ブロック(404)において、プロセッサはバーコード、バーコードを用いて表現するデータ、もしくは所定ロジックに基づいてバーコードを生成する指示を受けとる。例えば、プロセッサはバーコードを用いて表現するウェブサイトアドレスを受け取る、とすることができる。当該データは、入力装置から受け取る、とすることができる。
ブロック(406)において、プロセッサは、バーコードに対して適用する一以上のセキュリティ特徴を受け取るもしくは特定する。例えば、プロセッサは、あらゆるバーコードに対して所定のセキュリティ特徴を自動的に適用するよう設計されている、とすることができる。実施形態によっては、ユーザが複数のセキュリティ特徴から適用するセキュリティ特徴を選択可能である、とすることができる。実施の形態によっては、プリント端末はさらに、用いられているセキュリティ特徴の種類を示す追加情報をプリントオブジェクトに適用する、とすることができる。例えば、第1のセキュリティ特徴が適用されていることを示すために、文書の隅にプリントされた四角形のような記号を追加するとすることができ、第2のセキュリティ特徴が適用されていることを示すために、文書の隅にプリントされた三角形のような記号を追加するとすることができる。このような追加情報は可視インクを用いてプリントしても良く、蛍光インクを用いてプリントしても良い。
ブロック(408)において、プロセッサはブロック(406)において特定されたセキュリティ特徴を適用する。
ブロック(410)において、プロセッサはバーコードと1つ又は複数のセキュリティ特徴とを含むセキュア文書のプリントオブジェクトを生成する。
ブロック(412)において、出力ポートは被印刷物へのプリントのため、プリントオブジェクトをプリンタに出力する。
図5を参照して、セキュア文書のバーコードが表現するデータを特定するための方法(500)を説明する。例えば、方法(500)は、図3のカメラ(300)、入力装置(301)、プロセッサ(302)、メモリ(304)、出力ポート(306)及び/又は紫外線/赤外線照明装置(308)を有する、図1のバーコードリーダ装置(110)のようなバーコードリーダ装置の構成要素により実行可能である。
方法(500)は、入力装置がユーザ、もしくは(例えばリモートデバイスのような)他の装置からバーコードをスキャンする要求を受け付けるブロック(502)から開始する場合もある。
ブロック(504)において、バーコードリーダ装置が紫外線/赤外線照明装置を含む場合、ユーザもしくはプロセッサは当該照明装置を作動させセキュア文書を照らさせる、とすることができる。バーコードリーダ装置がそのような光を含まない場合、ユーザは別の紫外線/赤外線照明装置を作動させセキュア文書を照らさせる、とすることができる。セキュア文書を紫外線、及び/又は赤外線で照らすことにより、セキュア文書にプリントされたインクの少なくとも一部が蛍光発光する。
ブロック(506)において、カメラ又は他の画像検出装置が、紫外線、及び/又は赤外線で照らされたセキュア文書の蛍光発光している部分の画像をキャプチャする。
ブロック(508)において、プロセッサは、セキュア文書において用いられている一もしくは複数のセキュリティ特徴の種類を示す情報を受け取るか、セキュア文書において用いられている一もしくは複数のセキュリティ特徴の種類を特定する、とすることができる。当該情報は、入力装置を介してユーザから受け取っても良く、キャプチャ画像において検出されたデータに基づいてプロセッサが特定しても良い。
ブロック(510)において、プロセッサはバーコードを抽出する。例えば、プロセッサはキャプチャ画像に対してフィルタを適用することで、セキュリティ特徴の特定の色や他の要素をフィルタ除去する、とすることができる。以下で説明するように、発明者たちはバーコード抽出のための他のフィルタ、及び/又は他の方法を検討した。
ブロック(512)において、プロセッサはバーコードが表現するデータが何であるか、特定する。実施形態によっては、バーコードをメモリに記憶されたバーコードや他のデータと比較することで、バーコードとの一致を判定し、一致するデータを特定する、とすることができる。実施形態によっては、プロセッサはバーコードの特徴を解析することでバーコードが表現するデータを特定可能である、とすることができる。実施形態によっては、出力ポートもしくは装置はバーコードをリモートデバイスに送信し、リモートデバイスに解析させる、とすることができる。
ブロック(514)において、出力ポート/装置はバーコード、及び/又はバーコードが表現するデータを出力する。
次に、図6Aを参照するに、セキュア文書(600)は第1蛍光インク(604)と第2蛍光インク(606)を有する、とすることができる。第1インク(604)と第2インク(606)は、通常の照明の下では無色に見え、紫外線及び/又は蛍光灯の下では異なる色に見える、とすることができる。例えば、紫外線光に照らされると、第1インク(604)は赤色に見え、第2インク(606)は青色に見える、とすることができる。
セキュア文書(600)は、第1インク(604)を用いてプリントされた蛍光バーコード(602)と、第2インク(606)を用いてプリントされた蛍光干渉パターン(605)を有する。蛍光干渉パターン(605)は、バーコード(602)の読み取り、複製の困難性を高めるためのセキュリティ特徴である。紫外線下でセキュア文書(600)を見た場合、干渉パターン(605)が付加されていることによりバーコード(602)は目に見えない。このようにして、バーコード(602)を読む権限を有さない者は、バーコード(602)を干渉パターン(605)と見分けることができず、バーコード(602)を読むことはできない、とすることができる。
セキュア文書(600)は被印刷物(601)を有するとすることができる。蛍光バーコード(602)と蛍光干渉パターン(605)を被印刷物(601)の特定の領域(603)内に配することで、干渉パターン(605)がバーコード(602)に直接的に干渉する、とすることができる。
追加的なセキュリティ特徴として、セキュア文書は特定領域(603)外にプリントされた第2干渉パターン(607)をさらに含む。第2干渉パターン(607)は第1インク(604)と第2インク(606)とを含む。第2干渉パターン(607)を特定領域(603)外に配することによって、バーコード(602)の位置が第2干渉パターン(607)によって隠れ、バーコード(602)の識別の困難性が高まる。
バーコード(602)を見るために、第2蛍光インク(606)のフィルタ除去のためのカラーフィルタを用いる、とすることができる。このフィルタリングは、物理的なカラーフィルタが行ってもよく、図1のバーコードリーダ装置(110)のようなバーコードリーダ装置の論理フィルタが行っても良い。例えば、セキュア文書から第2蛍光インク(606)をフィルタリングで除去するために、図3のバーコード抽出部(312)を用いても良い。
セキュア文書(600)から第2蛍光インク(606)をフィルタリングした後には、図6Bに示すように、第1蛍光インク(604)のみが見える。バーコード(602)の第1特徴(610)、第2特徴(612)、及び第3特徴(614)の位置により、バーコード(602)の境界が示される。
簡単に図3及び図6Aを参照するに、プロセッサ(302)はバーコード(602)が干渉パターンによってセキュア化されていることを判定可能である、とすることができる。例えば、カメラ(300)はセキュア文書(600)が、その第2の特定領域(609)内に、所定パターン(608)を有することを検出する、とすることができる。セキュリティ特徴判定部(310)はさらに、所定パターン(608)を解析することでセキュリティ特徴が干渉パターン(605)であると判定可能である、とすることができる。このようにして、プロセッサ(302)は追加のユーザ入力なしにバーコード(602)を解読することができる。
図7Aを参照するに、別のセキュア文書(700)は第1蛍光インク(702)と第2蛍光インク(704)を有する、とすることができる。第1インク(702)と第2インク(704)は通常の照明の下では無色に見え、紫外線及び/又は蛍光灯の下では異なる色に見える、とすることができる。例えば、第1インク(702)は赤色に見え、第2インク(704)は青色に見える、とすることができる。
セキュア文書(700)は、第1インク(702)のパターン列と第2インク(704)のパターン列を、隣接して交互に配することで生成される。第1インク(702)はバーコード(703)を形成し、第2インク(704)はフィラー(705)を形成する、としても良く、フィラー(705)は第2のバーコード状の外観を有する、とすることができる。セキュア文書(700)を見ると、バーコード(703)とフィラー(705)の組み合わせが、バーコード(703)ともフィラー(705)とも異なる第3のバーコード状の外観を有する、とすることができる。バーコード(703)とフィラー(705)の組み合わせが第3のバーコード状の外観を有することにより、当該第3のバーコードを読み取ることで得られるデータは、バーコード(703)に表現されるデータとは異なることとなる。そのため、権限を有さないユーザは、バーコード(703)を見つけ、正確にキャプチャするのに困難を経験するであろう。
次に、図7Aと図7Dを参照するに、セキュア文書(700)からバーコード(703)を抽出するために物理的ラインフィルタ(706)を用いる、とすることができる。実施形態によっては、バーコード(703)の抽出に、例えばバーコードリーダ装置がソフトウェアを用いて実施する論理ラインフィルタのような論理ラインフィルタを用いることもできる。
図7Bと図7Cに示すように、フィラー(705)とバーコード(703)は同一のものではない。この点に関して、フィラー(705)とバーコード(703)は異なるパターンを有し、したがって異なる情報を表している。したがって、権限を有さないユーザは、バーコード(703)を正しく読むためにはフィルタリングが必要であるという点に加えて、バーコード(703)とフィラー(705)のいずれが正しいバーコードであるかという点も知る必要がある。
追加的なセキュリティ特徴として、フィラー(705)をバーコード(703)と同じインクを用いてプリントしても良い。この点に関して、バーコードリーダ装置は、バーコード(703)及びフィラー(705)の各列の幅、およびバーコード(703)及びフィラー(705)の少なくともいずれか一方の開始位置を特定可能とするロジックを有する、とすることができる。様々な実施形態において、バーコード(703)及びフィラー(705)は縦線ではなく横線を用いてプリントされても良く、ラインフィルタ以外の幾何学フィルタがバーコード(703)を読み取ることを要求されるように、縦方向と横方向の両方に交互に並ぶパターンを用いてプリントしても良い。
図8Aを参照するに、別のセキュア文書(800)は第1蛍光インク(802)と第2蛍光インク(804)を有する、とすることができる。第1インク(802)と第2インク(804)は通常の照明の下では無色に見え、紫外線又は蛍光灯の下では異なる色に見える、とすることができる。例えば、第1インク(802)は赤色に見え、第2インク(804)は青色に見える、とすることができる。
第1インク(802)はバーコード(801)の第1の部分(803)を表し、第2インク(804)はバーコード(801)の第2の部分(805)を表す、とすることができる。第1部分(803)と第2部分(805)は重なっているため、従来のバーコードスキャナーではバーコード(801)を正しくスキャンすることはできない。第1部分(803)と第2部分(805)は重なっているが、第1部分(803)の第2部分(805)に対してどのような相対的な位置に配しても、本開示の範囲を超えることはない。例えば、第1部分(803)は第2部分(805)に対して直交して配されても良い。さらに、そして実施形態によっては、第1部分(803)は第2部分(805)から距離的に離間していても良い。これらすべての実施形態において、従来のバーコードスキャナーがバーコード(801)をスキャンすることができないように第1部分(803)と第2部分(805)を配するとすることができる。
第1部分(803)を第2部分(805)から分離するために、セキュア文書(800)に第1のカラーフィルタを適用する、とすることができる。例えば、図8A及び図8Bを参照するに、第1のカラーフィルタは第2インク(804)をフィルタ除去し、第1部分(803)のみ検出可能もしくはキャプチャ可能する、とすることができる。次に図8A及び図8Cを参照するに、第1インク(802)をフィルタ除去し、第2部分(804)のみ検出可能もしくはキャプチャ可能するために第2のカラーフィルタを用いる、とすることができる。部分(803)及び(805)のぞれぞれの画像を別々にキャプチャしても良い。
すると、ここで図8Dを参照するに、バーコードリーダ装置は図示するように第1部分(803)の画像と第2部分(805)の画像とを組み合わせてバーコード(801)を形成することができる。例えば、第1部分(803)を第2部分(805)の画像に隣接して配置する、とすることができる。この組み合わせの後、バーコード(801)を従来のバーコードであるかのようにスキャンすることができる。実施形態によっては、分割及び/又は重ねるバーコードの部分の数は任意であってよい。
図8Aを参照するに、バーコード(801)を読むためには、権限を有さないユーザはまず第1部分(803)を第2部分(805)から分離する必要があることを知る必要がある。次に、権限を有さないユーザは、第1部分(803)と第2部分(805)とを如何に分離するか考えだし、更に如何に正しく第1部分(803)と第2部分(805)とを組み合わせるか考え出さなければならない。
次に図9Aを参照するに、別のセキュア文書(900)は蛍光インク(905)を有する、とすることができる。蛍光インク(905)は通常の照明の下では無色に見え、特定波長の光で照らされると視認可能である、とすることができる。例えば、インク(905)は紫外線光で照らされると赤色に蛍光発光する、とすることができる。
被印刷物(902)は光学増白剤(903)を有するものであればどのような被印刷物であっても良い。このような光学増白剤は市場で手に入る殆どの白色プリント用紙に含まれており、用紙の見た目の「白さ」を強調するために含まれている。この点に関して、被印刷物(902)は市販のほぼすべての白色プリント用紙を含むことができる。全ての光学増白剤は紫外線光で照らされると蛍光発光する。したがって、被印刷物(902)が光学増白剤(903)を有することにより、紫外線光に晒されると被印刷物(902)の全ての部分が蛍光発光する。
インク(905)を用いてバーコード(904)をプリントする、とすることができる。ただし、紫外線光で照らした場合、インク(905)が蛍光発光する場合があるのに加えて光学増白剤(903)も同じく蛍光発光する。光学増白剤(903)の蛍光発光は強く、紫外線光の下でインク(905)を隠すのに十分である。
光学増白剤(903)のような従来の光学増白剤は、紫外線光で照らされても赤色光は放たない。したがって、インク(905)は赤色に蛍光発光するので、赤色以外の光をフィルタ除去することでバーコード(904)が視認可能となる。このフィルタリングの結果、図9Bに示すように、バーコード(904)が視認可能になり、したがってバーコードリーダ装置を用いてスキャン可能となる。
バーコード(904)を読み取るためには、権限を有さないユーザはまずバーコード(904)が存在することに気付かなければならない。これは、バーコード(904)が通常の照明、及び紫外線/赤外線照明の下では視認可能ではないことから、特に困難である。バーコード(904)がセキュア文書(900)に存在することに気付いた後、権限を有さないユーザはバーコード(904)を見るためには赤色以外のすべての色をフィルタ除去する必要があることに気付かなければならない。
図10Aを参照するに、別のセキュア文書(1000)は第1蛍光インク(1002)と第2蛍光インク(1004)を有する、とすることができる。第1インク(1002)と第2インク(1004)は通常の照明の下では無色に見え、紫外線又は蛍光灯の下では異なる色に見える、とすることができる。例えば、第1インク(1002)は赤色に見え、第2インク(1004)は青色に見える、とすることができる。
図10Aに示すように、セキュア文書(1000)は識別可能なバーコードを有していないように見える。しかし、図10Bに示すように、セキュア文書(1000)は第1部分(1006)と第2部分(1008)を有する、とすることができる。第1部分(1006)と第2部分(1008)はそれぞれ被印刷物(1001)の特定の領域に配される、とすることができる。例えば、バーコードは、第1部分(1006)内に配された第1インク(1002)のすべて、及び第2部分(1008)内に配された第1インク(1002)のすべてを含む、とすることができる。別の例として、バーコードは、第1部分(1006)内に配された第1インク(1002)のすべて、及び第2部分(1008)内に配された第2インク(1004)のすべてを含む、とすることができる。
セキュア文書(1000)からバーコードを抽出するためには第1インク(1002)と第2インク(1004)から分離する必要がある。次に、第1部分(1006)内の第1インク(1002)を第2部分(1008)内の第1インク(1002)と組み合わせることで、読み取り可能なバーコードが得られる。
この抽出を達成するために、カラーフィルタをセキュア文書(1000)に適用することで第2インク(1004)をフィルタ除去する、とすることができる。カラーフィルタは物理的なものであっても良く、論理的なものであっても良い。第2インク(1004)をフィルタ除去した後、蛍光発光中の第1インク(1002)をキャプチャする、とすることができる。その後、プロセッサが第1部分(1006)内の第1インク(1002)と第2部分(1008)内の第1インク(1002)を分離し、それらを組み合わせることで図10Cに示すようなスキャン可能なバーコードを得る、とすることができる。
権限を有さないユーザは、バーコード(1010)をスキャンするために、多くの段階を経る必要がある。まず、権限を有さないユーザは、セキュア文書(1000)にバーコードが存在することに気付かなければならない。次に、権限を有さないユーザはバーコードには二つの部分があること、そして各部分の正確な位置に気付かなければならない。さらに、権限を有さないユーザは、各部分内のどの色を用いるべきかに気づき、適切な色をフィルタで除去し、そしてそれぞれの部分の正しい色同士を組み合わせなければならない。
図10Aと図10Cを参照するに、セキュア文書(1000)をさらにセキュア化するために、焦点をずらして見た時に画像が現れるようにセキュア文書(1000)を設計することができる。この点に関して、第1インク(1002)と第2インク(1004)の組み合わせはオートステレオグラムである。現れる画像はバーコード(1010)であっても良く、他の任意の画像であっても良い。オートステレオグラムは、図6Aの第1インク(604)と第2インク(606)のような、他のあらゆるセキュリティ特徴と共に含むことができる。
図11Aおよび図11Bを参照するに、セキュア文書(1100)は第1蛍光インク(1102)と第2蛍光インク(1104)を含む、とすることができる。第1インク(1102)及び第2インク(1104)はそれぞれ蛍光性を有し、紫外線もしくは赤外線光を受けると蛍光発光し通常の光の下では無色である、とすることができる。第1インク(1102)は第1の波長の光に照らされると蛍光発光し、第2インク(1104)は第1の波長とは異なる第2の波長の光に照らされると蛍光発光する、とすることができる。
第1のバーコード(1103)は第1のインク(1102)を用いてプリントされ、第2のバーコード(1105)は第2のインク(1104)を用いてプリントされる。第1の波長を有する光でセキュア文書(1100)を照らした場合、図11Aに示すように第1のバーコード(1103)が蛍光発光する。第2の波長を有する光でセキュア文書(1100)を照らした場合、図11Bに示すように第2のバーコード(1105)が蛍光発光する。さらに、第1のバーコード(1103)が蛍光発光しているときには第2のバーコード(1105)は見えず、第2のバーコード(1105)が蛍光発光しているときには第1のバーコード(1103)は見えない、とすることができる。
第1のバーコード(1103)が「本当の」バーコードであり、第2のバーコード(1105)が「ダミーの」バーコードである、とすることができる。このように、セキュア文書(1100)は複数段階のセキュリティを有する。まず、権限を有さないユーザは、複数の蛍光バーコードが存在することに気付かなければならない。次に、権限を有さないユーザは、二つ以上のバーコードが存在すること、及びどのような波長が蛍光インク(1102)、(1104)から反応を引き出すか、に想到しなければならない。さらに、権限を有さないユーザは、バーコード(1103)及びバーコード(1105)のいずれが「本当の」バーコード及び「ダミーの」バーコードであるかに想到する必要がある。
第1バーコード(1103)の読み取りの成功、及びセキュア文書(1100)の再現の可能性を低くするために、第2バーコード(1105)の第2インク(1104)を、最も一般的な波長の紫外線光で照らした場合に蛍光発光するものを選択する、とすることができる。
様々な実施形態において、セキュア文書(1100)と同様のセキュア文書において、さまざまな波長の光の下で発光するインクの数及びそれらインクを用いてプリントされるバーコードの数は任意である。「ダミー」バーコードの数を増やすと「本当の」バーコードを抽出する困難性が高まる。様々な実施形態において、紫外線光A、紫外線光B、紫外線光Cのそれぞれで照らされた場合に蛍光発光する複数のインクを用いる、とすることができる。
図12Aに示す別のセキュア文書(1200)は、複数の可視インク及び複数の蛍光インクを有する、とすることができる。より具体的には、セキュア文書(1200)は第1可視インク(1202)と第2可視インク(1204)を含む。第1可視インク(1202)は第2可視インク(1204)とは異なる色を有する、とすることができる。第1可視インク(1202)と第2可視インク(1204)は画像もしくはパターンを形成する、とすることができる。図12Aでは、セキュア文書(1200)が通常の照明下にあり、第1可視インク(1202)と第2可視インク(1204)が照らされた状態で示されている。
セキュア文書(1200)はさらに第1蛍光インク(1206)及び第2蛍光インク(1208)を有する。第1蛍光インク(1206)及び第2蛍光インク(1208)は通常の照明の下では無色であり、紫外線もしくは赤外線照明の下で蛍光発光する、とすることができる。第1蛍光インク(1206)と第2蛍光インク(1208)とはそれぞれ異なる色を有する、とすることができる。実施形態によっては、第1蛍光インク(1206)は第1可視インク(1202)と同色であり、第2蛍光インク(1208)は第2可視インク(1204)と同色である。
図12A及び図12Bに示すように、第1蛍光インク(1206)と第2蛍光インク(1208)はバーコード(1205)を表す、とすることができる。図12Bに示すように、バーコード(1205)は紫外線光の下で視認可能である。バーコード(1205)のセキュリティを強化するために、第1蛍光インク(1206)を第1可視インク(1202)に重ね、第2蛍光インク(1208)を第2インク(1004)に重ねる、とすることができる。
第1インク(1202)と第2インク(1204)は、組み合わさることで蛍光インク(1206)、(1208)の発見の困難性を高める干渉パターンを形成する。例えば、権限を有さないユーザはまず可視インク(1202)、(1204)の下に蛍光インク(1206)、(1208)が存在することに気付く必要がある。さらに、権限を有さないユーザは、セキュア文書(1200)のどこに蛍光インク(1206)、(1208)が位置しているか、気づかなければならない。
様々な実施形態において、セキュア文書(1200)と同様のセキュア文書に含まれる可視インク、蛍光インクのそれぞれの数は任意であってよい。
セキュア文書(1200)は様々な方法でプリントできる。セキュア文書(1200)は四つのインクを含むため、二つの可視インクと二つの蛍光インクを有するプリンタを用いてプリントすることができる。この点に関して、セキュア文書(1200)は、プリンタ内を一度通ることにより、一度にプリント可能である。セキュア文書(1200)はまた、二つのプリンタを用いてプリントすることもできる。例えば、第1のプリンタを用いて可視インクをプリントし、蛍光インクを第2のプリンタを用いてプリントする、とすることもできる。
図13Aを参照するに、セキュア文書(1300)は第1インク(1302)と第2インク(1304)を有していても良い。第1インク(1302)と第2インク(1304)は通常の照明の下では無色であり、紫外線もしくは赤外線光に照らされると異なる色に見える、とすることができる。例えば、第1インク(1302)は赤色に見え、第2インク(1304)は青色に見える、とすることができる。
セキュア文書(1300)は第1蛍光特徴(1301)を有する。第1蛍光特徴(1301)は、異なる位置で異なる色に蛍光発光するという点で、フォイルホログラム状の外観を有する。この種の色調変化は再現が比較的困難であり、そのためセキュア文書(1300)の偽造の困難性を高める。このように、偽造者は特徴(1301)の存在に気付かなければいけないばかりか、フォイルホログラム状の外観を有する特徴を如何にプリントするかを、会得しなければならない。
セキュア文書(1300)はさらに蛍光背景パターン(1306)を有していても良い。背景パターン(1306)もまた、第1インク(1302)と第2インク(1304)の両方を用いてプリントされても良い。この点に関して、図13A及び図13Bに示すように、背景パターン(1306)は、アナグリフ眼鏡(1308)を通して見た時に三次元形状を呈するように設計されても良い。
アナグリフ眼鏡(1308)は第1レンズ(1310)と第2レンズ(1312)を有しても良い。第1レンズ(1310)は第2レンズ(1312)とは異なる色の光をフィルタリングする。二つのインク(1302)、(1304)を用いた背景パターン(1306)の設計により、三次元効果が得られる。この三次元効果は作成が比較的困難であり、そのため背景パターン(1306)の再現の困難性を高める。
第1蛍光特徴(1301)と背景パターン(1306)はそれぞれ独立したセキュリティ特徴として用いても良く、組み合わせて用いても良い。この点に関して、セキュア文書の読み取り、偽造の困難性を高めるために、上述のセキュリティ特徴のうち任意の複数を組み合わせても良い。
更に、色の操作及び/又は色の追加により、上述の様々なセキュリティ特徴の複雑性を向上することができ、例えば、図6Aにおいて、第1インクを赤色、第2インクを緑色とすることができる。赤色フィルタは赤色を全て除去し、緑色フィルタは緑色を全て除去する。しかし、セキュア文書(600)は別に黄色インクを含んでも良く、第1インク(604)と第2インク(606)とを重ねることで黄色を作っても良い。このように、セキュア文書(600)は赤、緑、黄の各色を含むことになる。黄色はいくらか赤色を含むため、緑色を取り除くためのフィルタを用いると黄色インクと共に第1インク(604)が残る。
本開示において、添付の図面の文脈に基づいて本発明を説明したが、本発明は図面に示す特定の形態に限定されない。例えば、本発明は静電印刷法に関連づけて都合よく説明することができるが、本発明は静電印刷法に限定されない。すなわち、本発明は他の印刷法、例えばイオノグラフィック印刷、磁気図形印刷、電子写真印刷、インクジェット印刷、サーマル印刷、オフセット印刷、3D印刷や他の画像形成技術を用いて実施可能であるとすることができる。また、添付の請求項によって規定される本発明の範囲を超えることなく、本開示における方法、装置の設計及び構成に対して様々な変形、バリエーション、及び改良をなすことができる。

Claims (8)

  1. セキュア文書システムであって:
    被印刷物;
    被印刷物の特定領域内に印刷された第1の蛍光バーコードであって、紫外線または赤外線によって照らされた時に第1の色の光を発するように構成される、第1の蛍光バーコード及び
    被印刷物の特定領域内に印刷された第2の蛍光バーコードであって、第2の蛍光バーコードは紫外線または赤外線によって照らされた時に第1の色とは異なる第2の色の光を発するように構成され、第1の蛍光バーコードと第2の蛍光バーコードは、紫外線または赤外線によって照らされた時に同時に光を発し、第1の蛍光バーコードと第2の蛍光バーコードが同時に光を発することで第1のバーコードのスキャンを妨げる、第2の蛍光バーコード
    を含み、ここで、第2の蛍光バーコードの第2の色をフィルタリングするために構成されたフィラーが、第1の蛍光バーコードを読み取るために必要とされる、セキュア文書システム。
  2. 第2の蛍光バーコードは、第1の蛍光バーコードにより画定される又は第1の蛍光バーコードの上に重ねられる空の空間内に位置する、請求項1に記載のセキュア文書システム。
  3. 第2の蛍光バーコードは、第1の蛍光バーコードとは異なるパターンを持つ、ことを特徴とする請求項1に記載のセキュア文書システム。
  4. 第1の蛍光バーコード第2の蛍光バーコードの組み合わせた放射は、第1の蛍光バーコード及び第2の蛍光バーコードとは異なる別のパターンを持つ第3のバーコードに類似している、ことを特徴とする請求項に記載のセキュア文書システム。
  5. 第2の蛍光バーコードは被印刷物に追加される光学増白剤を含み、フィルタはカラーフィルタで
    ある、ことを特徴とする請求項1に記載のセキュア文書システム。
  6. セキュア文書システムであって:
    被印刷物;
    被印刷物の特定領域内に印刷された第1の蛍光バーコードであって、第1の波長を持つ光による照射時に第1の色の蛍光を発する、第1の蛍光バーコード;及び
    第1の波長とは異なる第2の波長を持つ光による照射時に蛍光を発する第1の蛍光バーコードにある蛍光フィラー
    を含み、
    ここで第2の波長の光は、第1の波長の光よりもより一般に生成され;及び
    第3の波長の光が第1の蛍光バーコードを照らすために必要とされる、
    セキュア文書システム。
  7. セキュア文書であって:
    被印刷物;
    第1の色及び第2の色を含む画像であって、各々が通常の光の下で視認でき、被印刷物の特定領域内に位置している、画像;及び
    被印刷物上の蛍光バーコードであって、被印刷物上で第1の色の画像の少なくとも一部と位置合わせされる第1の色の蛍光バージョンである第3の色の第1の部分、及び、被印刷物上で第2の色の画像の少なくとも一部と位置合わせされる第2の色の蛍光バージョンである第4の色を持つ第2の部分を有する、蛍光バーコード
    を含む、セキュア文書。
  8. 画像は、第1の色と第2の色との間に交互に並ぶ複数のセルを持つパターンを含む、ことを特徴とする請求項に記載のセキュア文書。
JP2017533634A 2015-02-19 2016-02-04 不可視二次元バーコード及びプリント画像のセキュア化方法 Expired - Fee Related JP6577587B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562118206P 2015-02-19 2015-02-19
US62/118,206 2015-02-19
US201562132297P 2015-03-12 2015-03-12
US62/132,297 2015-03-12
US14/976,929 2015-12-21
US14/976,929 US9747483B2 (en) 2015-02-19 2015-12-21 Methods for securing invisible 2D barcodes and printed images
PCT/US2016/016538 WO2016133716A1 (en) 2015-02-19 2016-02-04 Methods for securing invisible 2d barcodes and printed images

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018507583A JP2018507583A (ja) 2018-03-15
JP6577587B2 true JP6577587B2 (ja) 2019-09-18

Family

ID=56689935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533634A Expired - Fee Related JP6577587B2 (ja) 2015-02-19 2016-02-04 不可視二次元バーコード及びプリント画像のセキュア化方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9747483B2 (ja)
EP (1) EP3259140A4 (ja)
JP (1) JP6577587B2 (ja)
CN (1) CN107206829B (ja)
BR (1) BR112017017513A2 (ja)
IL (1) IL252492B (ja)
MX (1) MX2017007540A (ja)
SG (1) SG11201704366PA (ja)
WO (1) WO2016133716A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2579217A1 (de) * 2011-10-04 2013-04-10 Deutsche Post AG Verfahren und Vorrichtung für die Markierung von Wertlabeln
US9767337B2 (en) * 2015-09-30 2017-09-19 Hand Held Products, Inc. Indicia reader safety
EP3475873A4 (en) * 2016-06-24 2020-02-19 Relevant Play, LLC. AUTHENTICABLE DIGITAL CODE AND CORRESPONDING SYSTEMS AND METHODS
JP2018043496A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 株式会社東芝 情報記録媒体及び真偽判定方法
US9922224B1 (en) * 2017-02-21 2018-03-20 Narayan Nambudiri Method and system for identifying and authenticating an object
CN107423795A (zh) * 2017-07-05 2017-12-01 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 二维码图层、基于二维码图层的扫码方法及用户设备
WO2019160531A1 (en) * 2018-02-13 2019-08-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Part identifier for use at manufacturing facility
KR102101078B1 (ko) * 2018-04-26 2020-04-16 주식회사 에스지엠 코드화 패턴 기판 및 이를 이용한 물품, 로그인 시스템, 가상 스포츠 시뮬레이션 장치
CN109697492A (zh) * 2018-12-21 2019-04-30 北京印刷学院 页面隐形无效码互补识别证件防伪方法
CN109766975A (zh) * 2018-12-21 2019-05-17 北京印刷学院 二维码覆盖红外互补识别防伪方法
CN110009081A (zh) * 2019-03-14 2019-07-12 北京印刷学院 多码分割碎片互补隐形识别证件防伪方法
CN109993254A (zh) * 2019-03-14 2019-07-09 北京印刷学院 白色调隐形无效码互补识别二维码防伪方法
DE102019111914A1 (de) * 2019-05-08 2020-11-12 Deutsche Institute Für Textil- Und Faserforschung Denkendorf Verfahren zur Auswertung einer Infrarotsignatur
US11194981B2 (en) * 2020-05-11 2021-12-07 Flexa Network Inc. Multi-part code system
DE102021210432A1 (de) 2021-09-20 2023-03-23 Bundesdruckerei Gmbh Winkelabhängiges gedrucktes verborgenes Sicherheitselement

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03214280A (ja) * 1990-01-18 1991-09-19 Nippondenso Co Ltd 光学的情報読取装置
US6373965B1 (en) * 1994-06-24 2002-04-16 Angstrom Technologies, Inc. Apparatus and methods for authentication using partially fluorescent graphic images and OCR characters
US5576528A (en) 1994-12-23 1996-11-19 Symbol Technologies, Inc. Color processing for bar code symbol compaction
JPH10320499A (ja) * 1997-05-21 1998-12-04 Dainippon Printing Co Ltd 蛍光画像読み取り装置
DE19729578B4 (de) * 1997-07-10 2004-12-09 Siltronic Ag Drahtsäge und Verfahren, bei denen die Drahtsäge eingesetzt wird
US6296189B1 (en) * 1998-08-26 2001-10-02 Spectra Science Corporation. Methods and apparatus employing multi-spectral imaging for the remote identification and sorting of objects
AU6680200A (en) * 1999-09-27 2001-04-30 Sicpa Holding S.A. Multi-dimensional barcode and apparatus for reading a multi-dimensional barcode
JP2002036763A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Jgs:Kk 情報コード印刷物、情報コード印刷物製造装置、情報コード印刷物製造方法、および情報コード読取装置
US20030117262A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Kba-Giori S.A. Encrypted biometric encoded security documents
US7305105B2 (en) 2005-06-10 2007-12-04 Ecole polytechnique fédérale de Lausanne (EPFL) Authentication of secure items by shape level lines
WO2005020590A1 (en) 2003-08-25 2005-03-03 Sirius Large Format Aps Anaglyphic 3d glasses comprising polarisation dependent color filters
US7422158B2 (en) * 2003-10-24 2008-09-09 Pitney Bowes Inc. Fluorescent hidden indicium
US7182451B2 (en) * 2003-10-24 2007-02-27 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for halftone printing with multi-signal transmission ink
JP4037357B2 (ja) * 2003-12-05 2008-01-23 三井住友海上火災保険株式会社 保証システム及び保証方法
JP3833665B2 (ja) * 2004-03-16 2006-10-18 三井住友海上火災保険株式会社 記録物、記録方法、及び記録物の読み取り装置
EP1752307B1 (en) 2004-04-06 2014-04-30 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Coloring material receptor sheet with relief layer, and image forming method using it
DE102004017504A1 (de) * 2004-04-08 2005-10-27 Sick Ag Verfahren und Vorrichtung zum Lesen eines Strichcodes
US7229025B2 (en) 2004-06-07 2007-06-12 Pitney Bowes Inc. Barcode with enhanced additional stored data
US20070119950A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Auslander Judith D Document edge encoding using multi-spectral encoding tags
US7357326B2 (en) * 2005-11-30 2008-04-15 Industrial Data Entry Automation Systems Incorporated Fluorescent or luminescent optical symbol scanner
US8905313B2 (en) * 2007-04-12 2014-12-09 Honeywell International Inc. Method and system for creating and reading multi-color co-planar emissive indicia using printable dyes and pigments
FR2958209B1 (fr) * 2010-04-01 2012-07-20 Oberthur Technologies Document de valeur, a couches de protection respectivement mate et brillante
CA2804417C (en) * 2010-07-07 2017-08-29 Orell Fussli Sicherheitsdruck Ag Security document with holographic foil and printed machine-readable markings
US10358569B2 (en) 2013-03-15 2019-07-23 South Dakota Board Of Regents Systems and methods for printing patterns using near infrared upconverting inks

Also Published As

Publication number Publication date
MX2017007540A (es) 2017-08-22
EP3259140A4 (en) 2018-10-17
JP2018507583A (ja) 2018-03-15
EP3259140A1 (en) 2017-12-27
BR112017017513A2 (pt) 2018-04-17
US20160247008A1 (en) 2016-08-25
WO2016133716A8 (en) 2017-06-29
CN107206829A (zh) 2017-09-26
IL252492A0 (en) 2017-07-31
IL252492B (en) 2019-06-30
WO2016133716A1 (en) 2016-08-25
CN107206829B (zh) 2019-09-10
SG11201704366PA (en) 2017-09-28
US9747483B2 (en) 2017-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6577587B2 (ja) 不可視二次元バーコード及びプリント画像のセキュア化方法
US10733825B2 (en) Covert secure document registration system
JP6845571B2 (ja) 光学コード、光学コードの作成方法、光学コードの読取方法、及びバーコードの読取装置
RU2586873C2 (ru) Способ аутентификации и/или идентификации защищенного изделия
WO2017094761A1 (ja) 識別方法、ならびに識別媒体
JP5004747B2 (ja) セキュリティマーク形成システム、セキュリティマーク形成方法、セキュリティマーク検出方法、及びセキュリティマーク検出システム
US11587339B2 (en) Method for reading a code stored in a halftone image and comparison with a retrievable value
US20070201720A1 (en) Authenticating Signals and Identification and Security Documents
ES2791399T3 (es) Elemento de seguridad y método para inspeccionar la autenticidad de una impresión
CA2841146C (en) Encoding hidden information in spatial line frequencies
ES2907214T3 (es) Generación y reconocimiento de datos de información de imagen imprimibles de forma infalsificable
KR101535534B1 (ko) 프린터 스테가노그래피 기법을 이용한 위조방지수단이 구비된 문서의 생성 방법 및 그 문서에 대한 위변조 확인 방법
JP2007168435A (ja) 微小セキュリティマークを利用した偽造防止装置及び方法
JP2004127235A (ja) 印読取り用オプトエレクトロニクス文書読取り装置および方法
JP2016076079A (ja) 判別システム及び判別方法、判別装置及び撮像装置並びに判別装置用プログラム及び撮像装置用プログラム
JP2004348539A (ja) 証券処理システムおよびプログラム
KR102240840B1 (ko) 위조방지용지 또는 보안 인쇄 구조를 이용한 진위 여부 확인 시스템
JP6274663B2 (ja) 偽造防止媒体及びその作製方法
KR102058157B1 (ko) 모바일 단말을 이용한 보안매체 판독방법
KR101858964B1 (ko) 이중 구성물에 데이터 삽입 방법 및 이중 구성물 상의 데이터 인식 방법
JP6523884B2 (ja) 印刷方法
JP2008286867A (ja) 画像形成システム
JP2020189442A (ja) 情報記録体、媒体及び冊子体
JP2014120929A (ja) 偽変造防止媒体の検査方法及び偽変造防止媒体
JP2018043496A (ja) 情報記録媒体及び真偽判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6577587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees